X



トヨタ新型スープラ、2018年3月ジュネーブで一般公開へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 06:50:18.42ID:YjcRlvw20?2BP(3000)

新型スープラ、2018年3月ジュネーブモーターショーでワールドプレミア予定

https://car-research.jp/wp-content/uploads/2014/05/supra-ft-1.jpg
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2014/05/supra-ft-1-rear.jpg
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2014/05/supra-ft-1-side.jpg

次期スープラはトヨタが独自に開発製造するモデルではなく、BMWによるOEM生産モデルとなり、プラットフォームは次期Z4と共用される。

エンジンはBMW製となり、最高出力340psの3.0L 直6 ターボエンジンがトップグレードに置かれ、この他に2.0L 直4 ターボエンジンが最高出力258psと197psの2タイプが設定される見込みとなっている。トランスミッションはZF製8速ATが採用される。

https://car-research.jp/tag/supra
0127名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:37:01.70ID:csLmMuSE0
なんあかだっせーな こんなもんタダでやるっていわれてもいらねえよな!
0129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:47:21.78ID:KK6Wkj/O0
たかがセリカ××だろw
0131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:54:39.39ID:KK6Wkj/O0
ゼットみたいだ
0132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:59:32.01ID:1acfRcRP0
これからはL4が主流になっていくのかな
0135名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:10:55.87ID:QivJSAPn0
BMの直6載せるんだったら普通に140iとか240i買っとけば良いんじゃないの?
LFA、RC-F、86然りスポーツカーのエンジンは社外の載せるんだなあ
0136名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:12:01.53ID:U/dgY2iQ0
トヨタとBMWはアライアンス
もう20年くらいいろんな車種で共同開発してる
ドイツ車で一番信用できるのはBMW
0137名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:16:46.03ID:u0J8VMOD0
ドイツで作ってもってくるのか
0138名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:24:33.49ID:xSy6OG7k0
ドイツ車って以外に故障が多いから怖いよね
0139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:29:02.35ID:82iEyXzL0
中身BMだと修理の部品代とか無駄に高そうだな
0141名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:38:07.34ID:XglaTnmL0
まあいつもの
`д´
こんな顔じゃないだけましだな
0142名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:45:35.01ID:eiVko3rE0
200PSくらいならMTの設定が欲しいところだよな
0146名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:23:32.04ID:ouwVIhaf0
>>142
高回転域を捨てた低速トルク重視の街乗り用だろうからATでいいんじゃないの?
0147名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:32:30.84ID:G0Z+MLHp0
なんで自社で生産しないんだろうな
世界一の技術は持っててもブランド力は弱いのか?
0148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:33:33.41ID:6hSY9zfA0
>>7
え、ガワが外車で中身日本車の方が良くね?
中身BMとか地雷じゃん
0149名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:35:42.71ID:lWFuUbTQ0
MTないの?
0150名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:36:08.92ID:XANl5khs0
ポンコツ
0151名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:36:26.78ID:bv6UHsvp0
>>147
トヨタ以外は全部自社製なの?
ブランド力があれば自社生産ってのも詳しく
0152名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:39:59.39ID:KGx3iK0j0
>>1
あー欲しいわー………
0153名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:41:17.06ID:weqj5udd0
画像見れないな
0154名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:42:55.68ID:5R5k8VI90
700万とかだったらRS3のほうがよくね
0156名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 14:02:02.50ID:mkswDSdt0
>>154
スープラZ4検討してるのなら比較対象はTTの方でしょ
というかRS3じゃ乗り出し900万近くなるよ
0157名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/01/16(火) 14:06:21.62ID:L0gHQHSu0
>>148
シャシー、エンジン、足回り、内装がBMWで電装系その他がトヨタがいい
0158名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 14:19:59.87ID:pTQq1Adj0
>>148
スポーツカーで国産は地雷しかない
0160名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 14:23:27.66ID:/B95kIQp0
>>158
スープラはGTカーだろ
0163名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 14:32:50.69ID:tRYK1Ql20
GTRのように、1000万クラスの車になってしまうんか?
0165名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 15:55:42.73ID:qHBaKZmV0
テールが三菱みたい
0166名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/01/16(火) 16:27:39.44ID:fiphhml50
>>94
どうせ型落ち中古でも買ったんだろw
0169名無しさん@涙目です。(茸) [TN]
垢版 |
2018/01/16(火) 17:13:19.92ID:+v5kjwFG0
>>98
F1やGTRの変速機はクラッチ操作をコンピュータ制御したMT。
トヨタのトルコンATとは違うんだよ車音痴君www
0170名無しさん@涙目です。(大阪府) [NO]
垢版 |
2018/01/16(火) 17:17:54.26ID:bHVethAP0
口がいつもの > < でなくてよかった
0178名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 19:36:01.83ID:9g5vfpcN0
>>11
がっつりオプションだけで500万いくやろなあ
0179名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 19:51:19.99ID:aITKUx0P0
これがそこそこ売れたりしたら日産も次期Zを本気で考えるだろうな
勿論全グレードがトルコンATのGTカーとしてな
0180名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:01:54.28ID:hnjYiaxd0
べんべエンジンかぁ スムーズさは評価するけど好みじゃないんだよなぁ
よく燃えるし
0181名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:03:31.10ID:6uq1rqf50
ダサい

トヨタは日産のデザインを見習うべきだな
0183名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:11:03.75ID:vcqge4JN0
デザインもBMWのままトヨタ価格で出したら買うわ
バッジはチンコロゴでええから
0184名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:11:39.78ID:/B95kIQp0
>>182
このての車を買う層は主にジジイだよ?
0185名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:39:26.73ID:/XiTEI7K0
一体いくらで売るつもりなんだろう
最廉価でも500万切ることはなさそう
0186名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:43:48.98ID:RvgpzBzd0
BMWの直6ターボエンジンってどの程度キャパあるんだろ
1000馬力超は無理な華奢なエンジンかな?
0187名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:03:08.45ID:p4dYhC1W0
>>186
E91 のN54エンジンで900馬力仕様がYouTube にあがってるよ
0188名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:12:45.38ID:olzUAkVz0
AWD?
0189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:45:35.62ID:2DNpZ6uv0
>>182
人や物載せる車を別で所有してる小金持ちのオッサン向け車だと思うが
0190名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:42.39ID:rIOFH3II0
>>1
アホかよ。エンジンはヤマハに作らせたらいいだけだろ。
BMWのすぐに壊れるクソエンジンなんかいらんわ。

直6エンジンなら、まだ2JZの金型残ってるだろ?
あれを小改良して、復活させろや。
BMWのクソエンジンより1000倍いいぞ、2JZの方が。

2JZなら500馬力以上も余裕だろ。
ゼロヨンなんか2JZで800馬力いけてるだろ。
しかもクランクとか腰下ノーマルで。
0192名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:11:08.53ID:5DANoAU40
>>190
JZなんて言うゴミエンジンでは排ガス規制通らんのだよ
量産のガソリン直6でBM超えるのは不可能
0193名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:36:48.31ID:oJfSbLkY0
>>122
ちっさいアメ車
0194名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:40:10.44ID:iKLNqWet0
ヌーブラ?
0196名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/01/17(水) 01:47:57.00ID:JN4PAsH30
うーん普通に欲しいわ
カッコいい
0197名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/01/17(水) 01:59:44.24ID:XWoNNkLW0
ちんこマークより六連星で売られてるほうが買うかな
0199名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 20:26:38.90ID:gn41K/M+0
こんな所に書き込みしてる連中なんかどのみち買えない貧乏人
俺は買えるが車庫の段差でスポーツカーみたいな車高の低いのは買えなくて残念
0200名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/17(水) 20:33:00.65ID:ZiKSZfWk0
もうトヨタはスポーツカーは作れない
0202名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2018/01/17(水) 20:38:35.67ID:ob53LSja0
>>200
GR
0203名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 21:53:11.33ID:u/qMBM3d0
>>200
GTとスポーツカーは違うよ?
0207名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:49:31.73ID:Pjd5n/+y0
>>204
直6モデルはM2より高いと思う
M2は安すぎる
0208名無しさん@涙目です。(catv?) [TN]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:38:09.23ID:7LX00iZR0
デカ過ぎ
エリーゼの方が楽しそう
0209名無しさん@涙目です。(dion軍) [MY]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:40:09.65ID:FxAtKZor0
ネオプラが好きだった
0210名無しさん@涙目です。(dion軍) [MY]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:42:44.51ID:FxAtKZor0
珍しく`Д´じゃないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況