X



なった事の無い俺にインフルエンザの苦しみ教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(12001)

秋田県由利本荘市の由利組合総合病院(佐藤一成院長)は15日、入院患者11人と職員6人がインフルエンザA型に感染し、
70代と80代の入院患者2人が死亡したと発表した。他に入院患者1人が重症という。
 同病院によると、4日に消化器系の病棟を担当する看護師がインフルエンザと判明。その後、同じ病棟で職員や入院患者の発症が相次ぎ、
13日に80代男性、14日に70代女性の患者がいずれも呼吸不全で死亡した。
 同病院は9日、この病棟を閉鎖。予防薬投与や発症した患者の隔離を実施し、15日からは全病棟で面会禁止とした。(2018/01/15-18:00)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011500877&;g=soc
0469名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:26:12.54ID:WZ2IVnmJ0
解熱剤飲んで熱下がる時に大量に汗かくんだがそれの対策にいい服ってねえかな?
毎回寝てて起きたときにはびちょびちょで冷たくてそれでまた悪化しねえか心配だわ
ヒートテックは最悪だった
0471名無しさん@涙目です。(水都アリスタシア) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:33:59.28ID:aqz6xTiW0
昨日処方してもらった薬は
*イナビル吸入粉末剤2セット(インフルエンザの薬)
*セフカペンピボキシル塩酸塩錠(抗生物質)
*ピーエイ配合錠(熱、鼻水、筋肉や喉の痛みを和らげる)
*トクレススパンスールカプセル(咳を鎮める)
でした
おかげでかなり楽になった
0472名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:36:03.20ID:Pu5q4Tw30
タミフルって家に買い置きしておけるの?
0474名無しさん@涙目です。(大阪府) [TR]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:38:25.10ID:Ej/dYNbd0
インフェルノ
0475名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:40:06.28ID:Pu5q4Tw30
>>473
そうかありがとう
動けなくなる前に飲めたら良いのにと思ってさ
0476名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PS]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:40:28.24ID:vGG2pxUb0
扁桃腺が悪さしてほぼ1ヶ月毎に39度〜40度の熱を出す娘がインフルに何回かなったけどいつもの熱に比べたらしんどい所がないって言ってた
0477名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:40:42.31ID:0kKCVcUC0
会社早退して病院の昼休みが終わるまでの2時間で37.5度だった体温が39度まで上がった
0478名無しさん@涙目です。(dion軍) [MY]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:41:40.46ID:6ASRHJPo0
朝元気だったのに夕方くらいから突然高熱が出てフラフラになった
3日くらい寝込んだら治ったけど今考えたらインフルだったのかな
0479キャプテン更科(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:41:56.36ID:iM/G8Cud0
>>475
まあ事前予防はワクチンだな。
ワクチンやっても星の数の派生の一つにしか対策できないから医師らの流行予測次第だけどな。
0480名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PK]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:42:49.64ID:tRk4Ox7o0
ノロに比べれば別に
ノロはトラウマで生牡蠣とか食べられなくなった
0482名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:48:44.68ID:oiUqsEjj0
タミフル使うにせよ使わないにせよ、風邪とかインフルは薬が治すんじゃなくてテメェが治すんだから栄養取って寝ろと思うけどな
治すことに集中する人って意外と少ないように思うんだけど
0483名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:49:31.95ID:En12kdaF0
検査だけで5000円
0486名無しさん@涙目です。(茸) [AE]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:57:43.88ID:/G23lX1/0
インフルエンザは辛いには辛いがまあなんとかなる
なんなら咎められずに会社休むいい機会だな、まである
ノロと結石には二度とかかりたくない
0487名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:59:44.11ID:iM/G8Cud0
>>482
薬は飲んだ方がいい。病院の診断ありきでね。
高熱で体にダメージ残る人もいるし、長引けば長引くほど回復に時間が掛かる。

下手すると普通の風邪でも休んでるだけで亡くなる人がいるんだから病院は必須
だと思うよ。
0488名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:07:26.16ID:YWaQDvdu0
辛くても誰も同情してくれんからな
ウイルスを持ち込むなとか会社に来るなとかさっさと直せとか
差別的待遇を受けるのが一番辛い
0491名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:12:55.24ID:ZrTftC900
家族が他の症状で病院行ったらインフルっぽい人がかなりいて、病気もらいに行ってるようなもんだったと言ってた
自宅で何とかできるようにならんのかね
0492名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:13:55.61ID:zXNQg5Sl0
内科行ったらインフルの時は
来ないでくださいと言われて
びっくりした

どこ行きゃえーねん
0493名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:16:13.23ID:G6Yf1yTvO
割れるような頭の痛み
関節筋肉の痛み
寒くてたまらない
吐いたりゲロったり
体温計は39・5位になる
0494名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:16:27.21ID:cDf8hJ6S0
37.4くらいの微熱が続いたから風邪だと思って医者いったらインフルA型いわれた
A型でも高熱出ない人いるんだとさ
0495名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:20:40.95ID:+HyYzxnf0
症状が重かった場合、罹患中もさることながら病み上がりの調子といったらない
いつものように歩けるはずの道が広く遠く感じて
戦前の私小説に出てくる主人公がサナトリウムから出たときの描写を彷彿したり
0496名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:23:50.85ID:oaelU2FA0
459だが、少し楽になったので病院に行こうと思って体温測ったら36度4分
これってもはや病院行く意味ない?
0497名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:25:30.29ID:iM/G8Cud0
自らの汗のにおいと、風邪薬を飲んだ後にほんのり感じられる消毒薬のような「くすりの香り」、
そして毎日動けないからだで見る部屋の造形と内容が頭に入らなかったテレビの会話。なにか
の底に沈めらえていたような待遇の数日だった。

そんな印象の病床の日々もあり、久々に家から出た陽光の下の世界はあまりにも広かった。
一歩、足を出してみる。昨日までは重かったふくらはぎが何のためらいもなく歩く動作をしようとして
いること自体、驚きに感じられる。声も出る。無意味に「今日も寒いな」とひとり呟く。軽いがまだ動作
の遅いからだをひきずって、私は停車場に歩いていった。
0498名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:26:52.66ID:iM/G8Cud0
>>496
俺はまだ今冬はインフルエンザしてないけど、先週、38度からいきなり36.3度に落ちて、一日安静にしてたらまた熱がぶり返したことあったよ。
一応行ってみるのがいいと思う。
0499名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:26:56.98ID:iR/HJGrK0
>>494
激症インフルエンザにならない人は、そういうインフルエンザになり、風邪かと思うあいだに治って、抗体出来てるからかからないとかいうよね。
0500名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:30:12.37ID:5gfHuAAF0
インフルって、放ったらかしといたらどれ位で治るの?
0502名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:33:28.32ID:iR/HJGrK0
>>500
高熱型はほっといたら死ぬか障害者になるから熱がバロメータだね。
高熱は40℃以上もあるから救急車呼ぶかタクシーで救急外来いかないと脳症起こすよ
38℃後半なら必ず病院
0503名無しさん@涙目です。(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:33:36.55ID:gPOuIbBi0
なんかだるいと思ったらあっという間に40度の発熱
悪寒が酷く布団の中で漫画のようにガクブルする
咳で腹筋が崩壊、咳のたびに腹筋が攣ってむせび泣く
医者でタミフル処方、翌日には平熱になり感動
予防接種が全く効かないことに腹を立てつつもう4日ほど休む

※チンコがやたらと敏感になるが原因不明
0504名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:34:40.40ID:5gfHuAAF0
>>496
インフルって熱の上がり下がりが繰り返されるからね。
一応病院に行ったら?
インフルかどうかって事は、検査シートみたいなの使って白黒ハッキリさせてもらえるし。
0505名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:36:02.95ID:5gfHuAAF0
>>502
こわい
0506名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:39:51.51ID:oaelU2FA0
おう!みんなのおすすめに従い、病院いくことにする!
結果はまた後ほど報告すっから!
背中押してくれてありがとなんし!
0507名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:41:13.20ID:B0Bj10UR0
>>467
39度くらいまでしか経験ないけどふわふわして寝てるんだか何だかわからん感じ
飛び降りちゃう人がいるのもわかる気がする
0510名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:49:17.26ID:oaelU2FA0
おいおい、1件目の病院、2時間半待ち!
諦めて2件目へ移動中
0511名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:51:20.53ID:MuL4iHKZ0
>>67
会社に行けないのが辛いwww
ヒエ〜
0514名無しさん@涙目です。(茸) [SG]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:54:05.70ID:s4Gq/EGd0
特に苦しくはないけど、寒気が止まらないよね
風呂に入っても寒い
鍋焼きうどん食っても寒い
部屋の温度が25℃もあるのに寒い
0516名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:05:01.53ID:zUwfdydW0
無意味に笑い出す
0517名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:07:40.12ID:MxJTZvKA0
予防接種なんて受けたことないんだけど、
結局、免疫力ちゃうの?
普段から運動しまくってる奴は、かかりにくい気がするんだけど
スポーツ選手はみな予防接種受けてるのか?
当方36だがインフルにかかったことない
0518名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:07:52.34ID:UkcYce/G0
ガキの頃から注射で予防接種ばかり受けていた香具師はかかりやすい。子供の頃外にいかに出ていかに病気になるか鍵。
若い時に大病を患って克服した人は長生き
0519名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:08:04.54ID:oaelU2FA0
2件目は問診票記入して5分でインフル検査
今、結果待ち
0520名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:09:29.68ID:s+sJgfnq0
発熱と関節の痛みは体が苦しいがそれだけ
本当の苦しみは看病してる人が居ないこと
タイミング悪くティッシュとか日用品がなくなったりすることだ
0521名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:10:14.29ID:FBm6IpFg0
ずっとファーーーーとかヒャーーーーとか変な声出る。
あとめちゃくちゃ寒い。
0522名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:20:25.62ID:oaelU2FA0
インフルB型ですた!
食料の買い出しして帰るわ
0523名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:20:52.52ID:wBWTrEBQ0
>>521 高熱維持するからな
空飛びたくなる気持ちがわかる
タミフル(イナビル)とセットで解熱剤も処方してくれると良いんだけど
解熱剤は嫌忌扱いで処方してくれないんだよね
0524名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:22:36.61ID:b8z5Dyqm0
二日酔いの2000倍酷いやつ
0526名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:23:54.58ID:b8z5Dyqm0
>>525
ノロと思ったら洗面器と一緒にトイレ行ったほうがいいよ
0527名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:24:38.50ID:ZrTftC900
>>517
スポーツ選手は罹りやすいかに関わらず受けてると思う
もし掛かったらヤバイからな
1日寝たきりとかだけでも結構筋力低下するやろし
0528名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:30:00.84ID:LbvTHHSV0
インフルエンザは何回もかかってるが熱が出るだけで若いうちならたいしたことない
関節が痛むから股間とか脇の下にアイスノンや冷えピタ貼って寝てればおk、出来るだけ消化の良い飯食って移動する余裕があれば病院へ行って点滴するとなお良し

ノロやらロタやら急性胃腸炎は苦しすぎてあの世が見える
真夜中なら救急車呼ぼうかと悩むくらい苦しい体力無い年寄りなら死ぬ
0529名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:31:08.25ID:hZzQZtJR0
風邪がパワーアップしたような辛さ
0532名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:47:58.65ID:tA3qILV20
>>328
息子は40度まで上がったぞw
昨日B型だと診断された
0533名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:50:12.26ID:oaelU2FA0
>>530
オイラも久しぶりにインフルに罹ったわ
イナビル処方されたけど、前に罹った時は治療薬なんてなかった時代だった
てか、ずっと毎年予防接種してたけど、今年はやらなかった
やっぱそれが原因かな
0534名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:52:35.11ID:ZLn65oCs0
関節にきた時点で休み決めて寝てるから、それほど苦しんだ事は無いわ
そういやインフルと診断された事も無い
0538名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:19:03.18ID:V3b6JCO20
インフルエンザんの予防のワクチンを注射すれば、回避できるのに
お前らの自己責任だ、高熱だして苦しめw
0539名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:21:56.08ID:9lhrkIKV0
ひとり暮らしでインフルエンザとかは辛そう
0540名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:25:44.93ID:yV4Qg46z0
>>72
あるある
体が膨張していくような感覚
0541名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:27:07.39ID:VVgfFE230
シーツまでビッショリの超大汗(薬飲まない状態)
0543名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:31:26.79ID:MPyDE9Eu0
インフルエンザの人と濃厚接触すればなれるよ
0544名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:35:38.80ID:pcbCjhIl0
とにかく全身が痛いダルい寒い
0546名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:39:03.80ID:5tEB7hsR0
なってみれば解る
何事も挑戦だ
0549名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:46:29.59ID:z3Pb0Fcc0
だがウイルス性の胃腸炎の方が苦しい
インフルならなんとか自分で病院に行けるが貝に当たると孤独死できるレベル
0550名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:54:28.25ID:F27zWIRg0
立てない。もう休み休み這いずって便所行く有様
病院はもちろん、食事どころの騒ぎではない
当時はぼっちで電話ない、隣人ない、移動手段ないという真性ぼっち状態でそんなだから死を覚悟したね
最後に何か胃に入れなければと、朦朧とした状態でグダグダに崩れ落ちながら
トマト系のスープのような何かを作って湯呑みで飲んで寝た
極上の旨さだった。これで生きるか死ぬかだと
翌朝なんかスッキリ直ってた
あのスープのレシピは完全に謎
0551名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:55:22.15ID:hUb49p2Q0
>>180
何の為に診断書?
診断書見せたら有給扱いになって皆勤扱いにしてくれるの?
0552名無しさん@涙目です。(茸) [AE]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:59:51.21ID:/G23lX1/0
>>551
診断書見せたら問答無用で出勤停止になるだけだが
変に理由を言わずに済むしむしろ来るなと言われるし

と言うか普通休むなら有給扱いで、皆勤とか何それって感じなんだけど何か意味あるのその制度
0553名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:06:07.35ID:gvLX20sa0
ロタウィルスにかかったけどロタのが辛かった。
0554名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:06:13.57ID:Ea95ST1y0
窓から飛び降りたくなっちゃう
0555名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:08:59.36ID:MAHrTpFf0
人より扁桃腺が大きいせいで喉にくる
まったく話せなくて筆談でタクシーに病院まで連れていってもらった
0556名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:09:07.42ID:Kc+Vz+bM0
寒気がしてトイレに行くのもつらい
0557名無しさん@涙目です。(catv?) [GR]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:21:19.93ID:jTyTHzg20
大した事ないぞ
熱が出て頭がボーっとする
タミフル飲んでスカッと治る
0558名無しさん@涙目です。(catv?) [GR]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:23:00.28ID:jTyTHzg20
>551
最近法律で決まった
出勤させるなと
0559名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:24:28.21ID:1mx8NFBe0
39.6℃の熱と寒気からが酷かった
多分、種無しになってた…とにかく苦しかったな
0560名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:25:07.73ID:1eqmaNng0
>>547
お前、高橋だな!
おかげで俺が感染発症してるじゃないか!
0562名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:41:56.21ID:jOSaFQMa0
亀頭にメラノーマが増殖中なんだけど癌かな?
0563名無しさん@涙目です。(愛知県) [TR]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:47:18.54ID:XFCL0Bsy0
頭痛がハンパなくて、咳した衝撃で痛すぎて頭抱えこんで動けないレベル
あんなにガンガンする頭痛、生まれてこのかたなったことないわ、って程
0564名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:47:46.94ID:cqIYEx1Z0
鼻グリグリが一番キツイ
0566名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:55:49.16ID:m6bZryFw0
インフルっぽい奴は速攻で通してくれるよね
風邪だと思ってたのに何か怪しいところがあったのか、全然待たずに通されて
すぐ検査→はい陽性!で受付からお会計まで15分で病院追い出されたはwwwww
0568名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:59:02.48ID:Har0bWNu0
40℃超えなのに何故か下半身だけは元気
ここでオナヌーしたら精子死ぬから厳禁だぞと嫁に教えられたがあの状態じゃ無理w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況