X



ダイソーのUSBミニスピーカー「300円とは思えん音」と評判に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [NL]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/35c61_1315_96975c67_a572e5dc.jpg

100円均一ショップ「ダイソー」で販売されている「USBミニスピーカー」。300円(税別)とプチプラながら、「お値段以上」だとして評判になっています。

「300円とは思えん音で驚いてる」
ダイソーの「USBミニスピーカー」は、USB給電端子とイヤホン端子を機器に繋いで使用するスピーカー。音楽プレーヤー、
パソコン、スマートフォン、テレビなどに繋いで使います。

ボックス型のスピーカーは7.5cm×6.3cm×5.4cmとコンパクトサイズ。音量は背面についているボリュームコントロールで調節できます。

実はこれ、300円という価格ながら音質の良さが話題になっており、ツイッター等には

「300円とは思えん音で驚いてる」
「下手なスピーカーよりずっと良い感じです」
「それなりに音上げれるし、音割れもしなくて良い!!」
「1000円払ってもコスパいいんじゃないかって言うくらい」
「思っていたより、ホワイトノイズが少なく良かった」

といった声が相次ぎ寄せられています。

http://news.livedoor.com/article/detail/14152685/
0521名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 02:37:17.88ID:ukjliRpW0
>>473
TEACのA-H01にモニターオーディオのBR2繋いでる(´・ω・`)
0523名無しさん@涙目です。(新潟県) [AU]
垢版 |
2018/01/17(水) 03:27:36.13ID:qolpaYTk0
>>473
パイオニアのDEH-P077にTS-X480とビクターのNXMD3ってやつ
0524名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 03:30:57.54ID:UF+h7IFi0
>>14
直接高圧引き込んでも
変電設備はメーカーで違ってくるのかな
0525名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 03:34:02.99ID:HlFQbX3g0
30年以上BOSEしか買ったことないわ
0526名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:05:42.74ID:JW5HK6VK0
>>520
音にこだわってるハイエンドモデルじゃなきゃ300円の方が人の声よく聞こえるよ
0527名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:09:21.16ID:6AZ3WfB+0
今どきBluetoothじゃないスピーカーとかw
0530名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:30:59.93ID:voY6aT0+0
買ってきたけどスマホで使えないじゃないか
0531名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:31:39.27ID:wfW18HY50
>>1
耳がおかしいんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況