X



【逃げた「はれのひ」社長が憎い!】30万円詐取され「傷ついたのは母」母子家庭親子の絆踏みにじり・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(13500)

振り袖の販売・レンタル業者「はれのひ」(横浜市中区)が突然営業を取りやめた問題は、成人の日の晴れ着姿を心待ちにする多くの親子を傷つけた
。成長した姿を親に見せたいという感謝、新たな門出をあでやかに祝ってあげたいという願い−。お互いを思いやるからこそ憤り、悲しみは深い。

 「とりあえず行ってみようかな」。きっかけは電話勧誘だった。

 千葉県内の女子大生(19)の自宅には、高校3年の時から成人式用着物のパンフレットが次々と送られてきた。大学入学後の昨年4月、
はれのひから届いた時も「またか」と思う程度。しかし、電話で来店を促されて母親と足を運び、来年の成人式用に契約した。

 選んだのは、紺地に赤やオレンジなどの大きな花柄があしらわれた色鮮やかな振り袖。3時間ほど試着を重ね、似合う色を母親とも相談しながら決めた。

 「現金で支払えば5%割引」「人気の振り袖だから早く予約しないとなくなる」。店側の説明に母親は約30万円を振り込んだ。今春に前撮りを控えた今月8日、“事件”を知った。

 「お金だけでも返して」。そう憤るのは、苦労する母親の姿を間近に見てきたからだ。母子家庭で育ち、経済的に苦しい生活を送ってきた。

 「30万円なんて母にとっては簡単に出せるものではない。事件で一番傷ついたのは母です。それでも私が着物を着られるようにと今、新しく探してくれている」

 同居する祖母には被害に遭ったことさえ伝えられずにいる。心配させたくない一心なのだろうと、母の思いを推し量る。

 「母には絶対言いませんが、私が働いてまとまったお金ができたら、この振り袖分を返したいです」

 来年の成人式には、感謝の手紙と花束を贈るつもりだ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00023183-kana-l14
0619名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:20:57.29ID:Z260sYMj0
この事件、最終消費者が直接被害受けたから目立ってるだけで
B to Bで金回収できんまま得意先が潰れたとか割と普通にあることだぞ
陸王とかのドラマで銀行が金を出し渋るのもこういう被害を避ける為だし
0621名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 14:54:48.00ID:nJfEh88A0
>>619
この事件のキモは「加熱・高騰しきった成人式ビジネスその裏側」
「質より量大規模ブラック企業・振袖レンタル業界」
「超絶ノルマブラック勧誘」
「これが成人18才になったら?どこまで加熱するの?ホラー」
こんなところ
0622名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 14:56:57.49ID:zk49KkM70
婆ちゃんいるなら年金で買ってやれよ
あと、母子家庭の大半は母ちゃんのわがままだからな
親を恨め
0623名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 15:01:26.22ID:aycdVZwS0
レンタルにしときゃよかったんじゃないの?
と思ったらレンタルでも30万もする場合があるってマジか・・・
0626名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 16:38:14.56ID:mgRyJwnI0
元気で聡明で、清潔で金銭感覚がまともな娘に育ったらそれが一番の成人式

ギャーギャー見栄張って金ドブで真逆が、現実の成人式ビジネス
0627名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 17:51:23.26ID:1TcRlzXW0
本当にひどいなこれ
0628名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 18:56:44.03ID:JNp642ab0
まだ進展なしかよ
もうこのまま逃げ切られて泣き寝入りかなぁ?
0629名無しさん@涙目です。(茸) [AE]
垢版 |
2018/01/16(火) 18:58:02.91ID:rB5YBAWv0
逃げたハゲの日
0631名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/01/16(火) 19:00:25.89ID:Wti4jtzR0
>>626
それな
0632名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 19:05:08.55ID:qTLgMi1Z0
>>530
横だけどアンカ先間違ってない?
>>528はお金遣わせたくないなんて書いてないよ
ムダになる振り袖は要らないって言ってんでしょ
0633名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 19:06:32.79ID:PgcB/KnW0
大した伝統でもなく自治体が主催するショボいイベントに金使いすぎなんだよ。
成人式に振り袖なんて着物業界の作った業界に都合のいい悪習
今なら普通にスーツ着てけば十分
0636名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/01/17(水) 03:49:13.28ID:CXy/Rn/K0
新宿古着屋ワタナベ並みに恨まれる経営者となりましたねダイバクショウ
0637名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 04:40:45.87ID:RJ6i1MBv0
多分この事件きっかけで成人式に晴れ着文化は終わると思う
今まであまりレンタルいくらか考えてすらなかった層にも、高々1日だけ晴れ着着るのにうん十万取られるのかって考える機会を与えてしまったから
0639名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/01/17(水) 06:47:21.76ID:FSrlnfsx0
振り袖は着物業界の〜
バレンタインはお菓子業界の〜
結婚式は〜
恵方巻きは〜

ほんとお前ら斜に構えてばっかでみっともねーというか余裕がないというか
どういう人生歩んだらそんな風に歪むんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況