X



【悲報】イタリア人「日本食は天ぷらばかりで嫌になる。韓食の方がいい」←俺でも反論できなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(13000)

韓国料理は、来場したイタリア人にはなかなか好評だ。
日本食と比べて、「日本料理も好きだけど、韓国料理のほうがスパイシーでいいね」
「韓国料理のほうが断然いいよ。日本食は天ぷらや寿司ばかりで飽きちゃうよ」と話す人もいた。

万博向けに料理を開発した料理長は、「全部自信作。日本料理には絶対負けられないね」とコメント。
万博特別プレート(2700円)は番組ナレーションいわく「和食を意識しているような盛り付け」だった。
韓国館のゼネラルマネージャーは、今後イタリアにも韓国料理店を積極的に出していく意欲を示した。

http://getnews.jp/archives/996407
0627名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/08(月) 05:03:21.96ID:aMjAM6vh0
とりあえず唐辛子ぶち込めばいいって食い物ばっか
0628名無しさん@涙目です。(公衆電話) [HK]
垢版 |
2018/01/08(月) 05:03:46.56ID:Ba2hZFUY0
小麦粉練った何オールスター国
0630名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2018/01/08(月) 05:21:52.23ID:YF7FR74a0
好き嫌いはあるから好きな方食えばええよ
韓国料理の方が飽きると思うけどね
0635名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 06:54:37.13ID:ZuUbDY920
とんかつ食えよ(´・ω・`)うめーぞ
0638名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 07:03:32.30ID:YM9zxAFP0
気持ち悪いなネトウヨって
そんなんだから中国に抜かれ、韓国に抜かれるんだよ
0639名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/01/08(月) 07:17:45.06ID:mcVdmEya0
>>638
ギャグかな?
0640名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/08(月) 07:19:33.91ID:Z3t8ECrg0
>>630
コース頼んだらチヂミ以外炒め物から煮物鍋炒飯箸休めまで全部同じキムチ味
一食終わる前に飽きるどころか体が拒否して飲み込めなくなった
0641名無しさん@涙目です。(北海道) [CL]
垢版 |
2018/01/08(月) 07:26:48.19ID:LyqJ7aDy0
韓食ばかり食ってたら嫌になるとか言ってんだろうなこのイタリア人
みんなそんなもんだ
0643名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 07:30:52.19ID:EynqqXHY0
イタリアも唐辛子とニンニク好きだからな
キムチはイタリア人には合うのかもな
0644名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/08(月) 07:33:01.06ID:QS9+54ZO0
キムチの妄想 ウェーハッハッハッ
0646名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/01/08(月) 07:38:50.12ID:gcx19Vg40
辛ラーメンと日本のインスタントラーメンだと
日本のインスタントラーメンの塩分量が多いらしい
韓国人が日本のカレールーはしょっぱい、味が濃いと言うみたいよ
確かに韓国のカレーはあっさり薄いと感じる
日本のカレールーって油脂を使ってるからそれを消すために味が濃いと思われる
0647名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/01/08(月) 07:39:50.76ID:YsEV19JT0
こんなスレ立てる時点で日本人じゃないと分かるなw
日本下げに必死で、そんなことでしか自分の存在意義を示せないのかね
なんか、可哀想になってきた
0649名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN]
垢版 |
2018/01/08(月) 07:49:58.85ID:IEw9MROoO
pizzaの起源がチョン国らしいから気が合うんだろw
0651名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/01/08(月) 07:53:52.02ID:9EEtQHCV0
イタリアと韓国の指向が似てても別に問題にもならないけど、
日本人からすると、韓国の料理には指向が合わないな。
キムチは日本でも人気だけど、日本の白菜の漬物に
日本の唐辛子入れたのと同じ素材だからね。
0653名無しさん@涙目です。(京都府) [AU]
垢版 |
2018/01/08(月) 07:56:01.49ID:/0+2AlNP0
>>1
知らんがなw
イタリア帰ってピザ食ってろよw
0654名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 08:19:20.08ID:TfkXF04R0
カレーにラーメンにドンブリ
これが現代の日本食じゃ
0655名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/01/08(月) 08:22:54.37ID:AU8eYWEL0
>>651
ほとんどの料理が真っ赤で辛いのが無理
0656名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
垢版 |
2018/01/08(月) 08:28:10.57ID:YeXGpKjJ0
クソスレばかり立ててる奴か
0657名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/08(月) 08:34:51.10ID:eo7684/G0
韓食と朝鮮料理は違うの?

何にしてもただのまずい中華料理だろ
0658名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/01/08(月) 08:36:51.81ID:md8UK7qh0
イタリア人って食のセンスないんだな
0659名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 08:39:07.38ID:9OL49ICa0
>>646
そのラーメンの比較は知らんけど(そもそも日本のラーメンってどれだよ)

よく韓国人が日本の料理は塩辛いニダーとか叩いてるけど
現実は塩分摂取量、韓国の方が高いんだよなぁ

あいつら唐辛子の食べすぎで味覚器官の味蕾が破壊されまくってるうえに
唐辛子の刺激に隠された塩分量に気づいてないんだろうな
だから唐辛子で誤魔化してない日本の料理は塩分しか直結しない馬鹿舌
0660名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 08:41:56.31ID:7zBylXr80
>>577外人も他国の料理結構食べるよ
日本人からしたらその国の料理なのか海外の料理なのか区別がつかないだけ
タイ、ベトナム、香港には西洋には無い独自のパン料理がある
ベルリンで人気のケバブは実はトルコ料理
0662名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/08(月) 08:46:37.00ID:vSl/iBfI0
刺身や寿司に天ぷらだけが日本食ってイメージが強いな
中国からの留学生が寿司や刺身なんて生臭いし、日本の料理は不味い物ばかりだと言っていたのに
出前一丁が日本のメーカー製であることや
普段好んで食べてるカレーが日本風のカレーであることを知って驚いてた

イタリア人でも、アメリカ風の宅配ピザやケチャップ味のナポリタンは邪道と批判するけど
食わせると「意外と悪くない、むしろウマイ」と言ったりもする
まずは知ることが肝心だよね
0663名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 08:47:28.23ID:7zBylXr80
なんで外人に鍋料理紹介しないの?
外人は川魚食うし、あっちにも煮込み料理があるから抵抗感無いし、
スパイシーさも山椒やネギがあるし、どぜう鍋とか結構合うでしょ
0664名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 08:51:25.63ID:7zBylXr80
インド料理屋で出てくるナンって現地では滅多に食べないし、
インドには多様な料理があるのに店でアピールしてるのは極一部だけ。
日本だけじゃなくインドも似たような事になってる
実際は小麦ばかりじゃなく米や米粉を使った美味しい主食やお菓子、麺も沢山ある
0665名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 09:00:06.23ID:UCSavdju0
>>1
基本、日本人はそんなに天ぷら食べてないだろw

毎日食ったら胸焼けするわw
0667名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/01/08(月) 09:14:53.57ID:I0V8IiuN0
韓国料理好きな奴って辛いもんばっか食ってるせいで味覚崩壊してるからどうしようもない
日本料理の繊細な旨味も感じることが出来ないからな
0668名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2018/01/08(月) 09:18:22.75ID:h1Uzjv9W0
俺の友達のイタリア人はイカの塩辛を焼酎にあってうまいとか言って食うぞ。

海産系の珍味のうまさは外国人の中じゃはイタリア人くらいにしかわからんとは思うが
0671名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 09:26:31.00ID:7zBylXr80
>>668
東南アジア系やミクロネシア系の人もわかると思うよ。
そういうとこには魚介類を発酵させた食品が色々ある。
フィリピンには木に穴を掘って生活する貝がいて、塩辛っぽい味がするとか、
インドネシアには海老を潰して発酵させた調味料があるとか。なれずしなんかタイがルーツだしな。
0672名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/01/08(月) 09:30:26.13ID:Cpt/zhAv0
某イタリア人ジョッキーは北海道のウニ丼大好物だからな
日頃食い過ぎて尿酸値上がってたのか、
有馬記念当日に結石発症して急遽乗り替わりになっちゃってたし
0673名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 09:37:33.72ID:BYrlbGrp0
ネトウヨは貧乏ニートの引きこもりだから
銀座すし兵衛とか行ったことなさそうw
0678名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/08(月) 09:55:11.02ID:cI2aHmYZ0
唐辛子とニンニクの味付けしかない
0679名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 09:56:30.26ID:ZuUbDY920
せっかくはるばるやって来たんだから神戸牛ステーキくらい食べてけよ(´・ω・`)うめーぞ
0680名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 10:03:32.23ID:9OL49ICa0
そもそもこれ、数年前のイタリア万博の時の日本のテレビ番組による謎の韓国age報道だったのに
(確実にやらせ、しかも結果賞を取ったのは韓国じゃなく日本だったっていう)

釣られてる奴大杉だろ…
0681名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 10:40:39.38ID:cGsNCg/b0
俺らがイタリア人はパスタとピザ
韓国人はキムチ

ばっか食ってると思うのと同じだわな
0682名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 10:41:26.04ID:cGsNCg/b0
>>679
うまいよねぇ
あれも加古川あたりに行けば同じクオリティでもっと安く食えるけど
0683名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 10:46:51.11ID:cXaXcQz30
>>581
おせちは長持ちさせながら食べるものだからな
0684名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/01/08(月) 10:53:24.24ID:bRqaJhku0
日本人もイタリア人も素材が良ければ味付けは
そんなに複雑にしない主義だね
例えば日本人は刺身にワサビと醤油
イタリア人は生野菜にオリーブオイルと塩にレモンとかね
韓国は刺身に焼肉みたいにサンチュで包んで食べるのだが食べやすいように
コチュジャン、サムジャン、キムチ、ニンニクで刺身の味を消すようにして食べる
素材に自信がないのかなって思ってる
0687名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 11:01:02.83ID:IgYs/dYf0
スーパーにしてもホカ弁にしても
弁当にクソまずい揚げ物入れるの止めろ
冷めた揚げ物なんて誰が喜ぶんだ
0689名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2018/01/08(月) 11:42:05.93ID:OoIYy2+p0
そもそも天ぷらなんて滅多に食わない
0691名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/01/08(月) 11:45:31.53ID:F0wn8cJE0
相変わらず日本へのコンプレックス丸出し
0693名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 11:48:12.15ID:9OL49ICa0
>>687
弁当屋は温かいの売ってるし
スーパーも最近は基本的に電子レンジ置いてあるし
わざわざ冷たいまま食って文句言ってる意味がわからん
お前が揚げ物の弁当選ばなきゃいいだけだろ
0695名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/01/08(月) 12:19:11.58ID:Iqk90hVh0
>>694
昔は禁忌や食材調達が難しい上に
豪商などの一般人から歓待される訳にもいかないので
結局どの旅館や料亭でも同じ献立になるのは仕方ない
従者用の安い駅弁を失敬して喜んでたって話もあったな
0696名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/08(月) 12:22:07.30ID:4QohMHPA0
頭の悪いスレタイやな
まーた基地外か
0698名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/01/08(月) 12:47:35.05ID:r86DOGJ20
>>697
日本人でイタリア行ってもピザとパスタしか食べない奴と同類じゃないかい?
0702名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 13:31:06.97ID:gHoWGhQN0
>>701
スパイシーだったらただ唐辛子ドバドバしてる韓国料理は選ばれないよ

なんでこの数年前の万博での日本の番組によるやらせ韓国ヨイショ話真に受けてる奴多いんだか…
チーズカッタルビが一番人気と言ってる最近のゴリ押しとまんま同じやり方なのに
0703名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2018/01/08(月) 13:47:37.35ID:j52aeejW0
秒速で嘘と分かる
0706名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2018/01/08(月) 15:09:55.49ID:pPxz8k+V0
wasabi

この個性的で優れたスパイスをもっと全般に活用すべし
0708名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 15:11:45.86ID:P3g9j5Fx0
>>680
ワロタよ(´・ω・`)
0710名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/01/08(月) 15:15:57.81ID:G99i1AO/0
天麩羅なんざ年一ペース
0711名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 15:18:11.32ID:6BaaJ/c30
「韓国料理を「健康的」として打ち出す韓国館では、入ってすぐの白い壁に原始人らしき絵が描かれ、人類進化の過程で絵の人物は何かを食べてどんどん太っていく。
最後の絵は肥満体の男性がピザを食べながら歩いており、絵が終わったところにキムチが入った大きな瓶が並んでいた。」

あの起源の壁画そのままのイメージ
0713名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/08(月) 15:54:06.91ID:VatEhLWu0
歩道に路駐するイタリアと韓国
0714名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 15:58:34.77ID:tkeuaQS60
トンスルの話をしてやれば終わるだろ
クソを飲む文化の国の食べ物だと教えてやれば良い
0716名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/01/08(月) 18:59:39.31ID:DwyyWxDp0
やっぱり人糞のコクには勝てんよなw
0721名無しさん@涙目です。(静岡県) [AR]
垢版 |
2018/01/08(月) 21:01:38.88ID:VjSz5Zz80
そばに天ぷら
うどんに天ぷら
揚げ物は天ぷら
焼きそばやお好み焼きに天かすで天ぷら

大阪に行ったのか
0722名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/08(月) 21:23:51.55ID:9UQ15Dw20
旅館とかの飯がテンプレなのは世界中一緒やがな
0723名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/08(月) 23:35:56.40ID:Xa1ApF0d0
韓国雑煮、鍋やスープ、トッポッギでも日本と同じ本だし的なダシダがあるが
昆布といりこを頭まで入れてだしを摂ってる
西日本風なのな
0724名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:01:22.49ID:dSwOcUFf0
俺はいわゆる和食はあまり好きじゃないけど日本の飯は世界一美味いと思うよ
他の国ではどの飲食店に入っても当たり前に美味しいものが出てくるなんてことないからな
0725名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:23:08.17ID:GZTQUlZQ0
そうかも知れないが、個人的には天ぷらなんて
年に3回食うかどうかなんだが。
俺が知らないだけで、お前らそんなに頻繁に天ぷら食ってんの?
0726名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 00:30:56.83ID:Er13rvSL0
天ぷらは美味しいから好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況