X



三越伊勢丹 大量閉店へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:34:01.22ID:VGOW/GWl0?2BP(1931)

三越伊勢丹ホールディングスの杉江俊彦社長はインタビューに応じ、
人口減少などを背景に販売不振が続く支店・地方店について「(その地域に店がなくなることも)十分あり得る」と述べ、さらなる店舗閉鎖も辞さない考えを示した。
た、東京・新宿に出店を予定していた訪日外国人向けの空港型免税店は「中止したい」と、計画を撤回する方針を明らかにした。

 三越伊勢丹HDは全国に22の支店・地方店があるが、赤字の店も少なくない。
3月には伊勢丹松戸店(千葉県松戸市)の閉鎖が決まっている。杉江社長は店舗閉鎖の
基準について「店舗への投資を回収できるかが重要。現在赤字か黒字かではなく、10年先を見据えて判断する」と述べた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000029-jij-bus_all
0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:34:19.83ID:R5OjOgcP0
はい
0003名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:34:47.54ID:98k8imoz0
Amazonで充分
0005名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:35:12.44ID:WKfzelta0
今度は府中か?
0006名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:36:05.72ID:V6L8olnA0
百貨店もヤバくなってきたか。
中韓からの客なんて金を落とさないという証拠だな。
日本の治安の面から考えれば、中韓の観光客は規制するべきだな。
0008名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:36:13.81ID:bICEu7m00
おいコラ岡田屋〜お前のせいでな〜
0009名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:36:29.41ID:vN2CDPWr0
貧乏ジャップ消費意欲なさすぎてワロタ

今は中国人の消費で首の皮一枚つかながってるようなもん
0013名無しさん@涙目です。(茸) [GE]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:37:38.35ID:XQ7kYJhz0
高嶋政宏に頼まないからだ
0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:38:15.65ID:rgrZOiKz0
百貨店が閉店すると寂しいけど時たま陶磁器を見に行って買うくらいだな
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:39:08.06ID:F90SoJyb0
デパガ大量閉経
0018名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:39:25.10ID:jBqUDpSK0
三越の包装紙で贈り物とかまあ箔がつくんだろうがそんなんするの情弱のジジババだけだわな
0019名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:39:34.05ID:8NaaIyUo0
中国特需が終わっちゃったからねぇ
一時の麻薬で延命はできたけど客を待つ商売は根本的に斜陽だよな
0021名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:40:08.14ID:/HSjZtJu0
支那人の爆買いなんつー、ただの一時の衝動買いを主軸に据えた経営戦略なんか取るからだバカの集合体めwwwww

ざまあみろ。としか感想はないね
0025名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:40:36.68ID:bpcsYd+C0
ボクの肛門も閉鎖されそうです(;ω;)
0026名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:41:00.82ID:Jxys2/CO0
これは安倍ちゃんGJだねwwww

貧乏ジャップw
0027名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:41:52.67ID:WKfzelta0
富裕層からも貧乏人からも相手にされない
中途半端なままここまで来ちゃったんだろうな。
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:42:07.15ID:Jb1bj8BP0
ネットが主流だから三越の名は残して通販事業にするべき
0029名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:42:42.57ID:98k8imoz0
いつまでも同じ時代が続くと思ってる馬鹿にはいい薬
0030名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:42:54.05ID:krWCB85x0
どこが景気回復なんだマジで
0031名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:43:19.06ID:BcNYXY3U0
まじかよJR西倒産カウントダウン
0032名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:43:51.30ID:/Z57jlGX0
あれ?アベノミクスでホクホクのはずなのに…
0034名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:44:56.00ID:rgrZOiKz0
東京の地下鉄は三越とか百貨店の出資で敷かれたらしいな
都市の発展にも貢献してきた

日本橋や銀座近辺の百貨店はいつ行ってもかなり混んでる
最後まで残るのはあの辺かな
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:45:08.16ID:gGPYZBsC0
百貨店
1階:化粧品
2〜5階:婦人服
地下:食料品

そりゃ衰退するわw
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:46:32.04ID:F90SoJyb0
大鶴義丹大量絶交
0039名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:47:06.42ID:+AtDmRwe0
もう買い物する日本人いないもの
正月休み電車で六十代の夫婦が警戒感に満ちた顔してスマホいじってるのだから
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:47:50.03ID:HJ1+FlZE0
福岡三越とかずっと赤字って話だけどどうすんだろ
0042名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:47:59.36ID:0rHR6Ul/0
>>38
来ない田舎が絶望的
もう百貨店が残るのは東京と大阪だけかもな
0043名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:48:22.22ID:p0hNl6eS0
松戸伊勢丹のジュンク堂がなくなるのは痛いなー
0045名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:49:02.86ID:j1R+ml4/0
爆買いに踊らされて
まるでアクオス作っていた
シャープのコピペみたいだな
0046名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:49:04.41ID:8NaaIyUo0
>>12
中国人の爆買いが無ければとっくの昔に潰れてただろうよ
延命中に抜本的な改革することもできずに何もかもが遅すぎたんだよ
時代についていけなかった業界
0048名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:49:56.47ID:qD0VM2FI0
近所にいろいろ建ったからな
わざわざ駅周辺まで行かないし
0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:49:59.47ID:TkHEQgO40
百貨店なんて全部潰れたのかと思ってたわ笑
0050名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:50:10.81ID:gGPYZBsC0
ドンキの方がいろんな物売っててよっぽど「百貨」店じゃないか
0051名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:50:20.23ID:s8h3Rz/m0
2016年度 (株)三越伊勢丹の売上高 (前年比)

1位 伊勢丹新宿 268,597百万円 (98.6%)
2位 三越日本橋 165,127百万円 (98.1%)
3位 三越銀座 81,034百万円 (95.0%)
4位 伊勢丹浦和 40,351百万円 (96.3%)
5位 伊勢丹立川 35,734百万円 (95.6%)
6位 伊勢丹相模原 20,558百万 (89.6%)★
7位 伊勢丹松戸 18,134百万円 (94.3%)★
8位 伊勢丹府中 15,770百万円 (83.4%)★

※★は閉店候補
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/640/img_d86ff1ed51535288c0aa21dee7ed115577119.jpg


ちなみに
2016年度 三越伊勢丹HDで売上高が減少した国内百貨店事業子会社

(株)三越伊勢丹
(株)函館丸井今井
(株)仙台三越
(株)松山三越 の4社
0052名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:50:27.32ID:dUg2eacQ0
梅田から一人負けで敗退したあたりなんか三越だけおかしな事やってんじゃねえの
そりゃ百貨店自体が斜陽だろうけど
0053名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:50:44.08ID:tph5wz2S0
大衆店だった百貨店が高級店志向になった時点で社会的使命は終えた。
高級店なら国内に1つか2つで充分で地方に展開しても対象になる客がいない。
0055名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:51:15.59ID:T36xjJcj0
中国様のおかげで延命できたんだから社員は中国様に感謝しとけ
0059名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:52:38.55ID:i/RRAbFs0
電鉄系に比べると一本でやってるところはキツイね
三越なんてお荷物と合併しなければ良かったね
0061名無しさん@涙目です。(新潟県) [FI]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:52:56.79ID:lrt0maeK0
新潟の三越は客より店員の方が多い
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:53:28.52ID:umbEhx0E0
百貨店なんて流行らんて
20年くらい前からみんな分かってたのに
よくやってこれたな。別に誉めるつもりはないが
0063名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:53:45.23ID:62wWfGY10
百貨店ってそもそも一ヶ所で信頼できる品物が何でも揃うから信用を得てきたんだろ?
その本質考えるなら外商営業とネット通販に特化していくべきだったんじゃないか?
0065名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:54:00.27ID:QxYnr+XQ0
今日からセールで無茶苦茶人いるぞ
0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:54:14.76ID:gGPYZBsC0
やばいやばいといわれながら何も対策してこなかったでしょこの人ら
昭和のままじゃないか
0068名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:54:19.78ID:fuwwA3L80
中国人シフトにしたのが失敗だな

覆水盆に返らず
小金持ちが来なくなった
0069名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:54:50.59ID:Yk8dumPh0
大阪で負けたのを大阪の民度のせいにしてて自己を省みなかったアホがトッブにいるせいだな
あそこで気付いてればここまで致命傷にはならんかった
0071名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:55:11.77ID:WXszPQFx0
>>65
この時期しかいないんだから潰れるわな
0072名無しさん@涙目です。(静岡県) [IE]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:55:16.83ID:tXid8cyq0
静岡もそろそろアウトだろなぁ
ネットで満足できる田舎ではわざわざ割高のところに行く必要がないしな
0074名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:55:44.06ID:rXJH5p9Z0
おせち騒動は最後の嫌がらせ?w
0075名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:57:38.19ID:t7cPtkxe0
各百貨店中国人の爆買いシフト→中国政府空港でがっつり関税&没収→あっさり終了


中国政府強すぎでしょwww
0076名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:57:44.98ID:a7Adl4Ta0
そりゃそうだろ
再起の目はないのはわかっていただろう
0077名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:58:29.39ID:MQseri/20
地下以外ガラガラ
0078名無しさん@涙目です。(庭) [MD]
垢版 |
2018/01/04(木) 16:58:48.79ID:wWk4V0Nw0
閉店ガラガラ
0080名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [JP]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:00:25.97ID:ixhFYJclO
銀座三越、トイレ掃除の予算削っているかも。
買い物途中でお借りすると、ここ1、2年位明らかに落ちている。
外国の不慣れな客のために、掃除人員や回数は増やす位でいいのに、
逆にケチってどうするんだ。
0081名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:00:26.54ID:A1EGH6Mk0
アホだよな
支那なんぞに媚びうるから法則発動する
0084名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:01:11.90ID:V66j/Zf10
物産展とデパ地下だけの百貨店で良いんでは?
0085名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:01:14.53ID:GKCy68A30
まだ20代だが結構使うな。
あったかいぽかぽかしたところでなんでもそろうんやで
0086名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:01:52.38ID:72IGKCum0
公務員、議員と補助金国庫融資受ける直近の企業株主と社員の家族だけの少子家庭に
なるわけだから、
建物のフロアーも余分だから、
解体して低層ビルにするのが妥当。
又は森林公園に変える。
経済成長が飽和したので
超長期低成長になる。
野生動物と都市住民の居住空間が重なる。
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:02:22.56ID:gSLxJZy+0
>>46
日本自体がもうそうだろ
政府が円安観光立国主導してんだから
日本が中韓人だらけや
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:03:18.00ID:m/HQdTK00
東京の百貨店のエレベーターガールめっちゃ美人だったなあ
パコパコしたい…
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:03:34.19ID:TcproPKl0
最終的に新宿の伊勢丹と銀座三越位しか残らねーんじゃ?
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:03:48.21ID:OJMR7MeK0
伊勢丹、そごう、三越、高島屋は、本当にフロアに客がいなかったりするからなあ。
0092名無しさん@涙目です。(新潟県) [PL]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:04:14.09ID:zimHZ3/M0
中国人に媚びた結果コレ
0094名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:04:20.76ID:7LTnf8CQ0
そりゃ人口が少ないところは何でも駄目だろ
0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:04:25.55ID:V66j/Zf10
>>91
紳士服がガララーガでびっくりする
0096名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:04:39.07ID:GFUqvZ3D0
梅田でここだけがらがらだったな
0097名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:05:31.75ID:y/QlMlB+0
浦和はまだ良い方なんだな
0099名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:05:36.04ID:dH9l3Kur0
松戸はさっさと野田ナンバー辞めないと手遅れになるぞ
人口がどんどん流れていく
0100名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/01/04(木) 17:05:38.24ID:F90SoJyb0
>>60
大局がまったく見えていない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています