X



モルガン・スタンレーのアナリスト「投機対象として値段がついてるだけでBitcoin自体に価値はない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:00:10.89ID:0FgqBgJZ0●?2BP(2000)

https://apptimes.net/archives/10555

米大手金融のモルガン・スタンレーのアナリストであるJames Faucette氏と、そのチームがビットコインの本当の価値は0ドルである
と示唆する研究ノートを顧客に送ったことが分かりました。BUSINESS INSIDERによって伝えられています。

この時にビットコイン価格は14,400ドル(約163万円)を付けていたとのことです。
Faucette氏はビットコインに価値がないとする裏付けとして、通貨のようにも使われておらず、金のようなものではないとし、以下のように説明しています。

「ビットコインは通貨のように評価されない。ビットコインに関連する金利もありません。
金のような本来の用途もありませんが、投資家は価値があると考えているようです。」
とし、以下のグラフに照らし合わせて次のように指摘しています。

bitcoin acceptance among top500 ecommerce merchants
ビットコインの支払いを受け入れるオンラインショップのチャート(BUSINESS INSIDER)
「ビットコインの支払いを受け入れるオンラインショップは減少しており、誰も支払いのために技術を受け入れることがなくなれば、その価値は0になるでしょう。」
Faucette氏の見解は極論かもしれませんが、ここまでオンライン決済が縮小していることから、通貨としての機能は薄れてきていることは間違いないでしょう。
これから直接の支払いに対応するオンラインショップが増えてくればこの限りでもありません。

また、商品を購入するためにビットコインを利用することができなくても、そこに投資・投機をして稼ぐ対象として人々が資金を出している以上は、そういった意味で価値はあるかもしれません。
しかしながら、これからは本当に実用性のある仮想通貨だけが評価される時代になってきているとも考えられます。

26日17時現在、1ビットコイン=15,509ドル(約175万6,000)、直近24時間の価格変動は10%ほどで推移しています。(CoinMarketCapの統計より)

依然、乱高下の続く相場となっており、市場参加者からは今後の相場動向が注目されています。
0003名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:01:31.20ID:wOAqNnfB0
そりゃ紙幣だって数字の書いてある紙切れじゃんよ
0004名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:02:11.31ID:q4kJc+M10
利回り関係無いならただのギャンブルでしょ
0005名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:03:04.88ID:q4kJc+M10
資産とコネ持ってる人からすれば株式とか外貨より操作しやすいわな
そういう意味では投資か
0007名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:04:40.88ID:WDlXoqtL0
そして下がった時に買うんだよこいつら
0009名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:05:23.63ID:uxOw4hQP0
>>3
国と言う信用がある
0010名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:05:29.83ID:NnB5HQ5c0
現物だったらガチホしとけば大丈夫や

バブルで一円たりとも損しなかったというカリスマ投資家のオランダ人が成功の秘訣はガチホや言うて
家宝だという400年前の枯れたチューリップの球根得意そうに見せてくれたわ
0012名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:07:39.32ID:pctYfmX80
ギャンブルですし
0013名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:08:22.44ID:B1iHq3Ou0
そんなの高卒の俺でも知ってるわ
0015名無しさん@涙目です。(dion軍) [BB]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:10:12.69ID:rjGKZ65U0
金本位制に戻そうぜ。
0016名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:12:00.00ID:4nZFXgqr0
>>3
もの買えるじゃん

ビックカメラとかネットで使えるうちは0にはならないな
0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:13:26.45ID:V+Sq8smo0
ビットコインで1000万儲かった!
しかし換金できない。
モニター上ではすげー勝ってるのに…。

ということがこれから増えそうだがなあ。
0018名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:13:54.67ID:pFcrZ/YO0
悔しそう
0019名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:14:52.96ID:c9OuvfRz0
アナリストってアナルの専門家?
0020名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:16:02.42ID:Vm3ZVanX0
これ誰が一番美味しい思いをしてるのかが
全く分からない
0022名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:22.59ID:jZVH8DI/0
>>10
黒い花のチューリップかしら?
それともフレーミングのチューリップかな?
0024名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:30:10.80ID:BIjxnkyQ0
ビットコインで何が買えるの?
0026名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:34:43.71ID:tVLjK7Tm0
あほらしくて莫大な電力使ってマイニングするやつが居無くなれば
決済しようとおもっても決済できない電子ゴミになる
つまりゼロ円だな
0027名無しさん@涙目です。(西日本) [NL]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:37:14.57ID:H3bkGhBI0
PCゲームのコインといっしょなのにね
0029名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:41:20.95ID:fsgTZGHC0
各国紙幣も究極的根拠は多く人がその価値を信じているだけという点で変わらんと思うが。信じられなくなったらジンバブエドルになる。
純金の価値でさえ産業的利用価値を越えた部分はbitcoin同様の幻想だろう。
0032名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:51:21.34ID:yrtAWwju0
高純度で作る筈の銀貨の銀含有量を誤魔化した古代の頃から、通貨は共同幻想でしかない
Bitcoinも同じことだね
0033名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:51:37.20ID:XYjuXFar0
通常の紙幣は単に信用だけではなく、国家による強制力が働く
通貨として認めないヤツはムショにぶち込むことも出来る

仮想通貨にはまだそのような裏付けはない

どっかの国の政府や中央銀行が仮想通貨の換金とか
始めれば別だけど
0034名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:54:09.89ID:9pG0L3CV0
>>31
二十円も価値があるのか
ビットコインなんぞモノですらないわけだが
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:58:17.18ID:/VoPhKwM0
仮想通貨とは現代社会の「夢」であり、夢である限り価値は上がり続ける。
0036名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/12/27(水) 20:59:54.59ID:bxecvOgD0
そういうことは言わないほうがいいと思うが
通貨も金貨にもどさないといけなくなるぞ
もともとカチないんだしw
0038名無しさん@涙目です。(東京都【20:52 東京都震度1】) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 21:02:14.51ID:Dd0DvL5b0
世の中にあるもの全てに値段がつく
実態のあるものもないもの全てに
誰も欲しがらない物にはタダ同然の値段
みんなが欲しがる物にはいい値段がつく
0039名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 21:07:56.79ID:VHbw1TMP0
>>14
マジでわからねえの?
0040名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
垢版 |
2017/12/27(水) 21:09:33.27ID:uxOw4hQP0
>>14
それが分からないとかバカとしか言いようがないなお前
0042名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 21:33:07.10ID:sX/04Cvk0
>>40
貨幣に国の信用はない
国は調整するだけ
貨幣は為替であり商人同士の信用取引において価値が成り立つ
つまり物々交換ができないほどものがなくなれば国がどれだけ爆弾と戦闘機もってようが貨幣は壊滅する
0043名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 21:33:49.71ID:NSB4Vkk30
すくなくとも今のビットコインは通貨であるとはとても言えない
価格変動が激しすぎて貯蓄には向かない
決済に使おうにも刻々と値段が変動するため値段が付けにくい
国際送金も手数料がない分リスクが付きまとう

そしてなにより、このスレを見れば分かるとおりビットコインを信用していない人間が多いので
彼らに何か支払いをするとき、必ず円なりに両替をする必要がある
既存通貨あってこそのビットコインであり、取って代わる事なんて無い
0044名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/12/27(水) 21:35:20.12ID:bbWxnO450
ビットコインは通貨ではなく仮想通貨。

通貨っぽいもの。

通貨ではないもの。
0045名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 21:36:59.78ID:0HkMyxLX0
形を変えたネズミ講のような物だよね
0046名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 21:45:03.67ID:XYjuXFar0
一般の通貨においても価値が激しく変動したり、
社会的に信用されてなかったりする不安定なものも
あるにはあるので、まあそれは別にいい

必要なのは武力を有する国家による裏付け
例えば円天には全くそれがなかった

ビットコインは国によって判断はまちまちだが
積極的な保証を与えようとするところはまだない
0047名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/12/27(水) 21:48:01.72ID:s/PlPPgM0
円天でも物は買えたからな
0049名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 21:48:36.21ID:5QEH2Z5e0
値動きがとんでもなさ過ぎて価値の尺度足り得ない
同様の理由から価値を保存できない
使える場所皆無で交換手段にもなれない
3要素ことごとく死んでんだよなあ
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 21:49:31.34ID:/0m4YVdU0
投機筋の中の人の癖に、どのくちが
0052名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/12/27(水) 21:56:33.87ID:bbWxnO450
>>51
信用でなく儲けの手段
0053名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:05:01.45ID:RsC9pInX0
ビットコインはクレジットカードで言うとVISAみたいなもんで
知名度だけで利用者増やせて利用店舗も増やせると思うけどな。
その辺はビットコイン業者が扱い店舗拡大の為に営業努力するかしないかの話だろ。
0055名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:07:05.64ID:RsC9pInX0
例えば俺が新規にビジネスやるなら
ビットコイン業者と手を組むかビットコイン業者になって
取り扱い店舗拡大して
利用者が店舗で利用する度に
クレジットカーードみたいに手数料貰うビジネスするけどな
0056名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:07:52.24ID:ElB3G+R90
ビットコインに価値がないなんて言い出したらあんた、
米ドルだってニクソンショックの時点でただの紙切れですがな。
0057名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:08:18.75ID:RsC9pInX0
って言うかこの手のアナリストって無能しかいないよな
ビジネスが何たるかまったく理解して無い
0058名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:08:52.50ID:e83xpatX0
アナリスト・・・
完全に乗り遅れか、全部利益確定したあと
ということだね
分かりやすい
0059名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:13:13.25ID:ElB3G+R90
結局のところ「仮想通貨が通貨や不動産、動産に次ぐ投資先となりうるか」
が今後のポイントとなるだろうと思うんだけど。

リーマンショック並の経済危機が起こった時、あるいは
アメリカがデフォルトを起こすような話になった時、
仮想通貨が世界経済上どのような役割を果たすのか。

俺はアナリストではないからさっぱりわからんが
仮想通貨が「選択肢の一つ」になることを快く思わない人が居るのはよくわかる。
0061名無しさん@涙目です。(神奈川県【22:05 神奈川県震度3】) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:15:54.70ID:RsC9pInX0
>>59
投資先となる為には実際にビットコインを通貨として使えるようにしないといけない
その為には利用出来る店舗を拡大しないといけない訳よ。

ビットコイン業者がどれだけ本気にこれに取り組むかでビットコインの未来は決まる
0062名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:16:13.95ID:e83xpatX0
オマエラあほあほだなw
仮想通貨は世の中の流れだよ
NY先物に上場、CMEにも上場
日本のメガバンもフィンティックや仮想通貨を始めている
視野が狭すぎてニュース速報民とは思えんw
0063名無しさん@涙目です。(神奈川県【22:05 神奈川県震度3】) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:17:52.28ID:RsC9pInX0
>>62
取引だけ増やしても意味が無いんだよ
実際に通貨としてリアルで利用できないと価値は無いから。

世界のビットコイン業者がそれにどれだけ本気に取り組むかだな
まあベンチャーとして起業するなら面白いと思うぞ。
0064名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:18:55.36ID:Eqh6Aqqr0
>>42
すげー馬鹿だなお前
ならポケットティッシュとお前の財布に入ってる紙切れを交換してくれよ
0065名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:19:56.93ID:Eqh6Aqqr0
>>42
ついでに言っとくけど貨幣と紙幣は発行元が違うからな
0066名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:20:56.80ID:ElB3G+R90
>>61
「通貨としての利便性」を考えたら
現在のような激しい値動きはむしろマイナスじゃないかと思うんだよね。

DMMとかはビットコインでエロ動画やエロ本が買えるくらいにはなりそうだ。
あとはアマゾンとか、ネット関連がどう動くか。
0067名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:23:49.72ID:OXxw+jL80
チューリップの球根集めてたスットコドッコイもいたからな
0068名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:24:23.74ID:e83xpatX0
>>63 だから黙ってればいいじゃない
実態のない存在
サイバー攻撃で通貨を盗まれ破産
その反面、市場がその通貨を認めて信頼のおける存在になろうとしている
仮想通貨は、世間が認め信頼できる存在という認識に変わり
通過と認められる過程にある
つまり、分からない奴は黙ってろってことだよ
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:26:18.20ID:40y21EWv0
>>62
仮想通貨=ビットコインではないからな
ビットコインに価値はないと言っているだけで、仮想通貨の価値については何もかかれていないよ
0071名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:26:18.25ID:JHgbxKfd0
>>60
ざっくり簡単に言うと株で会社の所有権が手に入るんだよ

その会社が発行してる株式の51%手に入れれば経営権が手に入る
0072名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2017/12/27(水) 22:27:28.32ID:dqfQna670
>>70
仮想通貨ってなんだ?
仮想通貨の定義はなに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況