X



白熱灯からLED 年1万5千円節約も 早く導入した方がお得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]NGNG?PLT(16930)

「蛍光灯からLED」でいくら節約できるか

東京都は環境にやさしい都市づくりを目指しており、今回の取り組みもその一環。実際、LEDは白熱灯より省エネで、環境にやさしい照明だ。

そもそも、一般家庭で使用される照明は、主に白熱灯、蛍光灯、LEDの3種類に分けられる。三者の主な違いは、
1寿命、2消費電力量、3コスト、の3点だ。順にもう少し詳しく説明していこう。

まず寿命だが、一般に白熱灯の寿命は1000?2000時間程度とされる。これに対し、蛍光灯は最長1万3000時間程度。
さらに寿命が長いのはLEDで、約4万時間とされている。

仮に、それぞれの照明を1日8時間使ったとしよう。その場合、理屈上は白熱灯が最長約8カ月、蛍光灯が約4年5カ月、
LEDは約13年7カ月寿命が続くことになる。これはかなり大きな違いだ。

続いて消費電力量の側面について。資源エネルギー庁の「家庭の省エネ百科」によると、同程度の明るさの電球で消費電力を比べた場合、
白熱電球の消費電力量が54Wに対し、電球型蛍光灯の消費電力は12W、LED電球の消費電力は9W。つまり、
LEDの消費電力量は、白熱電球の約6分の1にとどまる。

ちなみに、月々の電気代において、照明器具が占める割合は、おおむね18.4%(東京都発行の「家庭の省エネハンドブック2017」より)。
ひと月の電気代が8000円の家庭なら、照明だけで1500円ほどかかっている計算になる。

https://news.goo.ne.jp/article/president/life/president_23841.html
https://img.news.goo.ne.jp/picture/president/m_president_23841.jpg
0004名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/10(日) 09:48:27.97ID:zPspSaHq0
そういや水銀灯も製造中止になるらしいな
体育館の照明が一度消えると暫くつかないあるあるもそのうち通用しなくなるのは少し寂しい
0006名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2017/12/10(日) 09:51:50.11ID:cMosq9aM0
月々の電気代も大事だけど、購入費用を入れないと
0017名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/10(日) 10:21:38.43ID:r5kP45rO0
>>5
インクカートリッジみたいに、回収して基板交換してリセールとか
商業的には無理なんかな
0019名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/10(日) 10:22:48.49ID:xyhJ6GFW0
いまのが切れ次第交換してるわ
0020名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2017/12/10(日) 10:24:32.20ID:E4UTEece0
そうして信号に雪が張り付いて見えなくなって、別途融雪装置が
必要になるみたいなエコ
0021名無しさん@涙目です。(家) [DK]2017/12/10(日) 10:26:10.55ID:6Dhq5jQ40
今時白熱灯なんて使ってる家庭ないし、蛍光灯だろ?
蛍光灯からLEDへの買い替え代考えたらあまり意味が無いってことだな
蛍光灯の取替代とLEDの取替代も考慮にいれるべきだし
0023名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2017/12/10(日) 10:30:36.53ID:TvIQnQ4Z0
車のライトもLEDになって交換することもなくなったねえ
0025名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/12/10(日) 10:44:18.64ID:lF3wolTm0
街の街灯がLEDになっちまってるな
過程は別にどうでもいいけど、そうした街明かりは電球色の明かりが好きだったのに
いま真っ白なギラギラした明かりになっちまってる
0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/10(日) 10:47:25.15ID:mbmcjsru0
白熱灯なんかほとんど使ってないよね。
蛍光灯からLEDだとそんなに節約ならないよね。
0038名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]2017/12/10(日) 12:05:57.87ID:ULfNd5c60
>>36
車板の定番タマキンなら安いよ
0040名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/12/10(日) 12:12:00.11ID:w142lfAl0
車のH4バルブ用に後付け良質LEDは無し
光軸ボケまくりで相手迷惑な眩しさだけ
0041名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2017/12/10(日) 12:17:40.51ID:fbR+vI0Z0
>>38
冷却大丈夫なんかな
その為の陰嚢みたいなヒートシンクなんだろうけど
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/12/10(日) 12:19:09.73ID:Ut42X/kG0
色検査用とか葉たばこ用とかの蛍光管やそれを取り付ける器具が無くなってきてて困る。

白熱灯も無くなったらヒヨコが風邪ひいちゃう(´・ω・`)
0044名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/12/10(日) 12:26:38.54ID:6LxIdk7g0
40W60WクラスのLED電球安くなったよな
俺も切れ次第切り替えてるわ
0045名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/12/10(日) 12:26:54.37ID:w142lfAl0
色味が未だに蛍光灯に敵わない
0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/10(日) 12:34:54.86ID:hu3KxC5n0
車のT10タイプのLED、安物だと切れまくるな
0050名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2017/12/10(日) 12:40:03.41ID:fbR+vI0Z0
>>47
放熱上手に出来ず壊れるんだろうな
ヘッドライト用だとヒートシンク付きが当たり前なんだけど
0052名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/12/10(日) 12:58:14.68ID:wGgDUopz0
白熱電球→ 電球型蛍光灯→ LED電球→ 一回りしてハロゲン電球
0053名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/12/10(日) 13:01:46.08ID:wGgDUopz0
ハロゲン電球は白熱電球みたく赤色過ぎず程よい光の色味
フリッカーも無し、スイッチ即フル稼働、寿命はン外と言う
0057名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/12/10(日) 15:19:21.14ID:FysfdZ7+0
ダイソーで売ってるだろ
0059名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2017/12/10(日) 15:41:11.69ID:ss87VO4+0
白熱灯と比べてLED凄いってバカを騙す手口にしか見えん
0061名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/10(日) 15:43:51.60ID:OJpe9BaZ0
LEDのシーリングライトに全部変えた
0062名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]2017/12/10(日) 15:47:23.99ID:1fFLBHZc0
いっぽう、こんなニュースもある

ttp://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42105751

人工照明の「光害」 あちこちで夜が消えつつある
0065名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2017/12/10(日) 16:04:10.34ID:s4KrICLG0
きちんと整流してないLEDライトはクソ
目に見えてちらつくから安物は買わないようにしてる
0067名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/10(日) 16:09:46.86ID:nwYhRh9v0
何でもかんでもLED化は止めてほしい
夜によく車を運転するんだがLEDの光は強すぎて目がくらむのに光が広がらないから照された所と暗い所のギャップが大きく余計に物が見えにくくなって危ない
目もチカチカして疲れるし
0068名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/12/10(日) 16:10:36.44ID:kMxG+v5R0
E17のクリプトン球高いんだよなぁ
0069名無しさん@涙目です。(空) [FR]2017/12/10(日) 16:15:22.54ID:gvOUe2A90
>>25
そんなの好きなの一部の変人くらいだろ。
0070名無しさん@涙目です。(四国地方) [CA]2017/12/10(日) 16:15:50.03ID:1ffS1RSG0
博物館勤務でオススメされてんだけどさ
確かに熱や電力マシになるのか知らんがいくらなんでも種類少なすぎ
ラウンジの天井だとか、展示物前のスポットだとか白熱であったタイプが全然でてない
0071名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA]2017/12/10(日) 16:16:01.90ID:COrHJABc0
>>4
街灯もどんどんLED照明に変わってる
0072名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA]2017/12/10(日) 16:17:04.28ID:COrHJABc0
>>25
オレンジのフィルム貼れば(・∀・)
0073名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/12/10(日) 16:18:23.49ID:FysfdZ7+0
>>68
だいそーで200えん
0080名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/12/10(日) 17:17:19.46ID:Wp+qAbPk0
部屋の蛍光灯の明滅が目にさわるようになってきたからLEDにしようと思ったんだけどこっちも駄目なんか
0083名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/10(日) 18:11:03.37ID:TXnt/mlG0
白熱灯は熱もでるから冬はええよ
0085名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2017/12/10(日) 18:26:20.89ID:573r1N1n0
家の中全部LEDにしたら電気代すげー減った
0087名無しさん@涙目です。(山梨県) [PT]2017/12/10(日) 18:44:46.13ID:wwWK0GQb0
アイリスオーヤマのは一年で10個中3個駄目になった。
触ったら白熱灯並みに熱くなってた。
普通はそんな熱もたんよな?
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2017/12/10(日) 21:21:03.83ID:OJl8iQ1P0
6年前にイケヤで買ったリビングのLED電球がまだ切れない
0094名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2017/12/10(日) 21:26:55.60ID:KoNF8OgJ0
眩しいだけの無能電灯だろ
0095名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2017/12/10(日) 21:27:34.09ID:T3ceapTV0
マジか?
うちは蛍光灯が殆ど無いわ。
テレビもプラズマだし、買い換えると電気代やすくなるかな。
月1万以上の電気代はしんどいわ。
0099名無しさん@涙目です。(家) [KR]2017/12/10(日) 22:06:24.74ID:/GxNMHQe0
>>98
蛍光灯とは耐久年数が違うだけで
電気代はほとんど変わらない

白熱灯だけは高いけど
廊下やトイレにある玉のような電球のほう
あっちをLEDにするかどうか
0101名無しさん@涙目です。(庭) [IL]2017/12/11(月) 00:02:07.94ID:4UwPm1T50
玄関の明かりは暗くなったら付けっぱなし。LEDだから長持ちして安いだろうから殆ど消さない
0104名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]2017/12/11(月) 00:15:27.75ID:cUO8sm1Z0
>>103
800日以上耐久で980円
LEDなら9500円
ほぼ同じ明るさのようだったので、迷う事なく安い白熱灯にしたわ。
お前ら騙され過ぎじゃねーの?
0108名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2017/12/11(月) 00:39:20.28ID:qUAjlhD00
LEDの街灯を見ると無機質で嫌な気持ちになる
陰翳礼賛じゃないが、蛍光灯の方がぼんやりした明るさで良かった
更に昔の人は蛍光灯よりロウソクの方が風情があって良かったと思うんだろうな
0109名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/12/11(月) 00:41:24.44ID:uuiDFCCc0
>>104
まぁトイレなんかは100均で2個入りの白熱だわな。
俺はリビングは蛍光灯、風呂場は電球型蛍光灯キッチンはLEDと使い分けてるわ。
キッチンは頻繁にオンオフするので
2年くらいでダメになった。
0110名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]2017/12/11(月) 00:43:30.25ID:cUO8sm1Z0
>>106
にねんで二、三分くらいの交換時間は手間だと思わないな 安い電球買って、鰻食って帰ったよ
0111名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/12/11(月) 00:48:06.56ID:A1aNbwUy0
考え無しにトイレに付けたけど3年位持ってるわ
しかも自動消灯が調子悪くてうんこ中に入切したり結構な回数ONOFFしてるんだが
案外持つもんだと思った
節約つうより電球変えるのがめんどい
0112名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2017/12/11(月) 00:54:22.97ID:gSd1ZLdQ0
半分ステマだぞ
お役所やメーカーの宣伝文句に使われる数字通りの節約には十中八九ならない
白熱球よりは圧倒的にマシだけどまだ発展途上だからLEDでどれほどお得になるかは運にかなり左右される
0114名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/12/11(月) 01:37:17.32ID:+JT+qZhP0
日本中の蛍光灯をLEDにしたら原発何基分が不要とかどうとか知らんけど
電気使わない原理主義まで行ってない反原発派はちゃんとLED化推進運動してるのか
0117名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]2017/12/11(月) 12:39:54.45ID:YNrSqCzr0
LED照明の生体安全性
照明学会誌 4月号(VOL.94 NO.4 2010)に、
「LED照明の課題(生体安全性)」(日本照明委員会著)という文献が掲載され最新情報がまとめられており、人体への影響は次の3点について述べられています。

1.眼の青色光網膜傷害
2.皮膚への生理的ダメージ
3.覚醒レベル、自律神経機能、体内時計、メラトニン分泌などへの生理的影響(夜間の生理作用)
生体安全性に関するこれまでの研究結果や評価方法が紹介されていますが、
この内容から一般生活の中での危険の度合いを読み取るのはやや難しいです。
敢えて一言でまとめると、青色LEDによる青色網膜傷害への影響は要注意、
白色LEDの皮膚へのダメージは心配無し、白色LEDや青色LEDの夜間の生理作用には影響有りと読み取れます。
0119名無しさん@涙目です。(空) [GB]2017/12/12(火) 15:25:14.33ID:XLcwMahb0
>>9
LED程度で目が悪くなる様な、貧弱な網膜なら、太陽光で既に悪くなってるから、無問題。
コッチの方が、余程網膜には有害な件。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況