X



NHK「契約拒む奴はどんどん裁判で吊るす。受信機を所持してからの全期間分徴収するわ。震えて眠れ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
NGNG?PLT(16000)

NHK受信料、テレビ設置時に遡って支払い義務
最高裁、受信契約義務は「合憲」と初判断
http://toyokeizai.net/articles/-/200279

NHKが受信契約の締結を拒んだ人に、受信料の支払いを求めた訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、テレビを持つ人に
NHKとの受信契約を強制した放送法64条1項を「合憲」とする初判断を示した。
また、NHKが契約を拒む人を相手取って裁判を起こし、
勝訴が確定すれば、テレビ設置時まで遡って支払い義務が生じるとした。
判決は、全国で約900万世帯(今年3月末現在)あるとされる未契約者からの
受信料徴収に、大きな影響を与えることになる。(中略)

また、NHKは、未契約者に契約を申し込んだ時点で受信契約が成立すると主張したが、
大法廷は、成立時期を「NHKが未契約者を相手取って裁判を起こし、勝訴判決が確定した時点」と判断。
未契約者がその後支払うべき受信料については「すぐに契約を締結した人との間で
支払うべき受信料に差が生じるのは公平ではない」として、テレビ設置時からの支払いを命じた。

一方、未払い受信料を徴収できなくなる時効(5年)について、
過去に遡って適用されることはないとの考え方を示した。
これにより、理論上は、NHKはテレビを設置してから数十年間未契約だった人に対しても、
裁判を起こして勝訴すれば、全期間の受信料を徴収できることになる。

NHKは今回の訴訟で、2006年に自宅にテレビを設置し、契約を拒み続けた東京都内の男性に対し、
受信契約の締結と06年以降の受信料の支払いを求めた。
この日の大法廷判決で、男性に受信料計約20万円の支払いを命じた1審・東京地裁と2審・東京高裁の判決が確定した。
0468名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:38.84ID:LLGtXzWT0
> また、NHKは、未契約者に契約を申し込んだ時点で受信契約が成立すると主張したが、
> 大法廷は、成立時期を「NHKが未契約者を相手取って裁判を起こし、勝訴判決が確定した時点」と判断。

ホテルとかは無理だけど
個人宅ならダンマリを貫けば裁判の起こしようが無いと言う事かw
NHKの負けじゃん
0469名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:19.66ID:WryHZEV90
いやなら
買うな
テレビジョン
0472名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:01.99ID:Tcfgys/60
馬鹿すぎ
もう運営費は税金からだせよ
0473名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:03.97ID:gwiGzf500
NHKは強盗。
裁判所も強盗の味方。
0474名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:12:12.84ID:PaVA84W70
未契約者に契約を申し込んだ時点で成立する契約とか怖すぎるだろ
ワンクリ詐欺まんまじゃん
0475名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:13:37.28ID:J5del3Z90
>>436
契約者が死んだので契約解除お願いしますと言えばすぐに解消になるよ。
実家の親が死んだときに身辺整理していてNHKに連絡したがすぐに解消になった。
0476名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:14:29.50ID:2xGKMgAs0
>>466
現時点ではな。
それを覆そうとしてるんだよ。公言している。
0477名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:14:59.25ID:/6dVuYNE0
な土人国家と変わらんやろw
0478名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:15:37.69ID:J5del3Z90
>>465
押し売りお断り、と言って追い返せばいいだけ。
0480名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:19:52.98ID:d58LPks90
テレビ買うときに一年分くらいまとめて上乗せするシステムにしろよ
だれも買わなくなるから
0482名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:23:19.34ID:1r5oJoKw0
犬の工作員が必死だな
頑張ってテレビ購入日証明して裁判しろや
0485名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:32:14.09ID:VQqfRreS0
>>476
お金も失うものもない人にしてみたらNHKの人間を何匹か殺して刑務所に入った方がお得かもww
0486名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:32:40.09ID:9diNMb8c0
ネット配信&強制徴収は現時点では実現してねーし、出来るようになるかすら不明
仮に始まっても、TVと同じ徴収方法なら、「パソコンもスマホも携帯も無い」で済むな
0487名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:42.31ID:GRLiK8j90
>>456
何で必死にNHKの味方してんの?
0489名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:40:09.81ID:gOKgM8qG0
訴えたのはNHK側
男性側は上告しただけ
0490名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:41:35.50ID:gwiGzf500
日本は韓国と同じ、人治国家だった。
消滅時効も無視した、とんでもない判決だ。
0491名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:44:28.73ID:rSFLw41w0
とりあえず訪問員が強気になってきそうだからドアもあけないようにして
しつこいようならすぐ警察に通報する事を心がけるか
0492名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:48:04.16ID:pWrdsy040
>>491
それね。

とりあえず地域のNHKの正職員が対応する
窓口は調べておくわ。

もう何回かテレビが無いといってるのに
夜にしつこくくるのであたまにきてるむね
抗議に行ってなにがしかしてこないとイカンかな。
0493名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:48:09.80ID:ylmV4Dxe0
定年になるクソジジイが適当な判決だしやがって

天下るなよ
0495名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:51:11.62ID:FKIuCU1P0
7000億が世の中に回れば経済効果が有ると思うんだがなぁ
0496名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:52:14.15ID:9diNMb8c0
>>492
アイツら変な端末持ってるだろ、あれでテレビ持ってないって登録させればしばらく来なくなるよ。
強気で対応できるなら、キツく言って目の前で登録させればいいよ。
0497名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:53:05.75ID:EphxZ6L/0
今回の最高裁のやつは、被告がBS視聴のためにNHKにBCASの番号を連絡したのが敗因だね
(これがテレビ設置の証拠と設置時期と特定につながっている)。

そうじゃなきゃNHKはテレビ設置の事実を確認しようがないし、
徴収は過去までさかのぼれるといっても、いつ設置したのかなんて知りようがないので、
裁判を起こしようがない。

NHKが契約に来ても、テレビないのでお帰りくださいで終了。
何度お帰りくださいと告げてもねばって帰らないなら録画して警察に通報でOK。
0498名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:55:39.86ID:pWrdsy040
>>496
ろくに働きもせず高額所得者なNHK正職員サマ
に、この判決について何か言ってやりたい気も
あるので敢えてNHK本体に行ってみようかとおもってる。

あいつら卑怯だから矢面の訪問員は委託業者だったりするし。
0499名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:55:44.30ID:a6Zp50Mc0
https://twitter.com/yukidarumaTrade/status/938359652730814464
@yukidarumaTrade

NHK受信料について最高裁のホームページで判決が読めます。
なんと主文で「上告を棄却」と明確にあります。
NHK側から契約申し込んだ時点で契約成立!という主張が認められないことを指しています
あれ、NHK負けてるじゃん…
各ニュースでNHK勝訴みたいな雰囲気出していることに情報操作を感じる。
2:49 - 2017年12月6日

https://twitter.com/naniwacchi/status/938545235063332866
@naniwacchi

NHK・民放・その他新聞等各社が『大本営発表』のように「NHKが勝ったかのような印象を与える報道」をしているんだが、
昨日の最高裁判決の主文は「本件各上告を棄却する。訴訟費用は各上告人の負担とする」。NHKは敗訴してるんですよ。
また、私が知る限り、この訴訟がそもそも何の訴訟だったかについて、きちんと説明している報道もないですね。
受信料という制度が合憲か否かを巡って争った裁判ではないんですよ。
この件で意見してる人のうち、これが何を争う訴訟だったか知ってる人、どれぐらいいるのかな?


なぜ報道機関は印象操作してるのか?
0501名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:07:25.59ID:j7GT2CyH0
マジでこの判決した裁判官ムカつくんだけど

マジで
0502名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:08:09.51ID:n0Q3AI2I0
これから、必要の無くなったテレビはNHKの駐車場に置いてくれば良い。
0503名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:08:13.63ID:MA85GcHT0
>>464
今回はNHKの訴えは棄却で負けだってさ
ニュースでその辺誤魔化されてるらしいよ
0504名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PT]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:08:14.71ID:xZpOD7gj0
月500円にしてくれ。
娯楽、スポーツ番組いらん。
1chだけでいい。
0509名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:16:08.25ID:HzBxELRO0
966 名前:名無しさん@涙目です。(家)[CA] :2017/12/07(木) 02:06:31.99 ID:dddGAOu60
>>961
判旨すら読んでないのが丸分かり

「テレビがあるのに契約しないのはダメだ」っていうのは当然だし、そこが覆ると思ってた専門家はいない
今回NHKが主張していたのは「NHK側が契約を申し込んだ時点で契約が成立する」っていう部分。
そこに関しては否定されてるから実質的にはNHKの敗訴だよ
一つ一つ訴訟を提起して、受信設備の有無を証明しなければ強制契約は出来ない
0510名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:17:32.69ID:j8tycfLV0
テレビは無いからいつでも確かめにおいで。
無きゃ無いで別に困らんよ。
radikoとでかいiMacだけでもう10年越えた。
radikoは最近だけどね。
0511名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:17:44.24ID:WUMyFqrz0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
0512名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:21:27.74ID:/ZzEJUaW0
NHKわりと見るから別になんとも思わんが民放しか見ない奴は金徴収されるとか納得できんだろうな
0514名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:22:21.05ID:SUDuYJhSO
チンピラヤクザの新たなビジネスチャンスか
0515名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:22:50.65ID://T90EOX0
よかったテレビ持ってなくて
0518名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:35:31.35ID:X5QWqgwB0
みんなから強制的にとっていいから下らんアイドルやお笑いうさんくさいプロダクションに払うカネと局員に払う高い給料カットしろ
0519名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:38:32.52ID:hbV73C/Y0
選挙が終わった後に判決言い渡し 判事は定年で国民審査を逃れて退職 ってなんて
姑息な組み立てなんだろうか

判示内容としては
@放送側の意思表示(申込)のみで受信契約は成立しない ← これはNHKの負け

ANHK法(正式名知らない)に定める受信契約締結義務は、努力義務でなく法的義務                     ←  これは国民の大負け

BNHK根拠法が受信料を強制することは憲法違反ではない(立法・行政の裁量権内)           ← これは国民痛くもかゆくもなかった どうせこうなる。
     
C5年以上前の受信料の消滅時効はそもそも契約していないんだから成立しない 
          ← 理屈はあってるが国民大負け大損害

さてここからが大事だが 今後は、いわゆるB-cas解除の電話で受信機の設置時期を
つかみ、訪問で居住者氏名を確認すれればあとは自動的に請求の内容証明送れば
国民側にテレビがない反証をあげる義務があり B-cas電話時にさかのぼって
放送契約成立という理屈でくるにきまっている。裁判所もこれは通ってしまう

だから今後のポイントとしては 
@居住者名をつかませない言わない 親戚です留守番ですそれ以上は個人情報ですからお断りします出かけるので失礼しますバタン と 表札に会社名も有効か
 恐ろしい話だが郵便局の転居届の情報がNHKに漏れている 必ず数日後に封筒が投げ込まれる
AB-cas妨害の解除は携帯電話でも出来るので誰かに借りて住所氏名適当で 解除済みカード を作りネットにはつながない 
電話番号は表示され記録されてるから 捨て携帯が必要かも
0520名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:40:36.31ID:wmGbtHXX0
持ち家になると契約締結逃げるのめんどくさくなるんだよな。
5年居留守使ってたけどあまりにしつこいし、世間体もあるし諦めて今年から払ってる。
0521名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:42:38.72ID:gwiGzf500
>>520
お前は負けたんだ
この裏切り者
0522名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:43:17.44ID:ZD1incvE0
持ち家なら、モニター付ければ
訪問拡張員すぐ分かる。無視すればいいだけ。
0523名無しさん@涙目です。(家) [CA]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:43:22.36ID:dddGAOu60
>>519
いやいやいやいやいやいやいやwwwww
放送法の契約義務も5年の消滅時効もごく当たり前の話だから負けも糞も無いんだが・・・?
むしろそこがどうにかなると思ってた人がいるなら親父の金玉からやり直した方が良いレベルの馬鹿

この裁判が注目されていた理由はあくまで「NHKが契約を申し出た時点で契約が成立する」というNHKの主張は正しいのかという一点のみ
0524名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:43:32.26ID:GjVhr9L+0
>>520
それ戸建て云々関係あるの?
0526名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:46:56.84ID:GjVhr9L+0
>>523
俺もそう思ったんだが
なんでテレビもネットニュースもさらに言えば法曹界もさもNHKの主張がほぼ認められたって角度からしか報じてないの?
0527名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:48:30.09ID:j8tycfLV0
全ての商品に民放視聴料乗っかってるよ。
そりゃ恐ろしい位ね。
おいしい牛乳1本に十数円。
0528名無しさん@涙目です。(家) [CA]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:53:39.89ID:dddGAOu60
>>526
最近気付いたならその疑問も分かるけど、全ての裁判は「勝った」か「負けた」かでしか報道されない
そして大多数の人間も勝訴か敗訴かしか気にせず判旨なんて読んだ事すらないのが現代社会なんだよ
0529名無しさん@涙目です。(東日本) [ES]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:56:09.89ID:F4BD0oec0
裁判費用のほうが高くなったりしないのか。
0530名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:06.04ID:dsFNRRco0
とりあえずテレビを捨てよう
アベマTVとか見てりゃ十分だろ
0532名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:34.71ID:fF18HYfd0
未契約者が多すぎるから料金が安くならない
全世帯が契約すれば半額にはなるはず
仕事してないNHKを訴えるニダ
0534名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:18:51.72ID:g1BvqKD60
>>510
こちらは17年目
一人暮らしを機にテレビ無くしたら快適だわ。
場所取るしね。
0535名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:20:32.34ID:W6nVFPuN0
朝鮮人や韓国人、在日、帰化が多数はいりこんで
反日放送、親韓報道が行われている
NHKはもはや日本の公共放送とは言えない。
この点から受信料の強制徴収に反対する。
0538名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:38:36.24ID:hbV73C/Y0
>>5年の消滅時効はうんと昔からの契約成立を主張するNHKに対して、
仮に契約成立していたとしても・・って仮定的抗弁として有効だったと思うぞ
裁判所は時効審理には慎重だから

 この武器を使えなくされた5年以前にB^cas登録者は大損害被ることほぼ確定になってしまう
(対抗策としてはあのときのテレビは捨てた今はない)
0539名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:39:41.56ID:13LqUEUg0
キチガイ寺田逸郎が全額払えよw
厳密に放送法運用してテレビの台数分w
0540名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:42:32.04ID:IJexTeuZ0
消滅時効は5年って聞いたけどな。
本人が拒否してれば家の中まで調べるのはプライバシーを
侵害しない限り不可能だし、裁判するのはかなり難しいよ。
0541名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:42:37.25ID:bXU7vCdm0
年間受信料が2万5千くらいだろ
モニター付きのインターフォンの一番いい奴買えるぞ
0542名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:44:01.41ID:V6hkIaOe0
もうNHKアナウンサーは外でロケできないな
震えて眠れ鬼畜ども
0543名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:45:49.35ID:KQsLS9wF0
不正視聴を許すな
0544名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:47:22.38ID:EfWBWftU0
スクランブル化しろや
ふざけんな
0545名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:48:05.85ID:u996ps8M0
ホテル旅館、倒産不可避。
0546名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:50:16.52ID:8ks6bMxH0
>>542
俺、思いっきり罵声浴びせてやるんだww
0547名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:51:18.51ID:2xGKMgAs0
首吊り士も人殺したいなら相手を選べよな
0550名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:52:51.73ID:hbV73C/Y0
>>540
下級審では とにかく大昔から起算した受信料を請求するNHKに対して、
裁判所が国民が受信機を設置した以降請求時までしか請求できないそれ以前の
分は時効ってのもあった   国民感情にあう

今回は一方的な意思表示で受信契約が成立しないはいいとして 合意して契約後
にしか受信料債権は発生存在しないことになりだから(ここに論理の飛躍)請求し
その訴訟が確定する日から初めて、5年の時効期間の進行が始まる 
って返り血を浴びてしまった

したがってNHKが受信機の設置を立証できる限り、放送法成立の50年前からの
受信料であっても請求できるってことになった  国民大損害
理路整然と結論を誤るの典型だな
0551名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:53:19.00ID:nXXTAmiN0
受信料が糞アナウンサーどもの整形費用に…
0552名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:57:49.16ID:hbV73C/Y0
ああ腹立つ 高速無料とNHK無料だけで政権取らしてやりたくなる
0553名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:59:47.45ID:IpBMSpYM0
NHKの訪問販売禁止しろよ
問題起きてもNHKの職員じゃないから責任ありませんとか言うんだから
責任取れない行為はやらせてはいけないだろ
0554名無しさん@涙目です。(東日本) [ES]
垢版 |
2017/12/07(木) 17:05:49.16ID:F4BD0oec0
>>542
それは脅迫ですか
0555名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 17:05:53.15ID:MA85GcHT0
>>540
立証出来ればな 無理でしょ
しかもその間ずっと持ってた証拠なんて更に出ない
0556名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 17:07:35.55ID:DhZ4PPs80
NHKに着払いでTVを送ろう運動、始まりました。
0560名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 17:15:44.68ID:CpAW1Eo40
家にテレビなくてもクルマで見てる人はダメですよね?
0562名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 17:19:00.53ID:CpAW1Eo40
なんでNHKと国民年金は払う気がしないんだろう…?
0563名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 17:20:39.67ID:6dn7aC1T0
>>89
お前はどこを見てNHK勝訴と判断したのか?
0564名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 17:20:51.12ID:o7tPHoT90
月2千円払うくらいなら半額以下のネットフリックスにしたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況