X



【悲報】もんじゅ「廃炉を想定されずに造られた為 ナトリウムを抜き取るための穴も技術も無い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 06:54:04.98ID:JTxMC0v10●?2BP(2000)

設計、廃炉想定せず ナトリウム搬出困難
https://mainichi.jp/articles/20171129/ddm/001/040/162000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/29/20171129dd0phj000012000p/8.jpg

 廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかにした。
放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。
ナトリウムは空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

 原子力機構によると、直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造だという。

 運転を開始した94年以来、原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。

 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム抜き取りを想定していないことを認めた。炉内のナトリウムは放射能を帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい。

 原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念する。

 もんじゅに詳しい小林圭二・元京都大原子炉実験所講師は「設計レベルで欠陥があると言わざるを得ない。炉の構造を理解している職員も少なくなっていると思われ、取り扱いの難しいナトリウムの抜き取りでミスがあれば大事故に直結しかねない」と指摘する。
0004名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2017/11/29(水) 06:55:07.40ID:WGE929m50
アタマおかしい
0005名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2017/11/29(水) 06:55:33.24ID:Z8a0oqVe0
爆発すれば穴は空く
0011名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2017/11/29(水) 06:57:47.53ID:WGE929m50
>>3
年間数億の税金使っていつまで維持するんだろうね
0013名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/29(水) 06:58:00.26ID:JxsptAc10
名前負けだな。
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2017/11/29(水) 06:58:14.16ID:hPd1b0So0
にっちもさっちも行かない八方塞がりだけど夢の技術これからの日本を牽引する大切な研究廃炉したらいかん

とか言う奴がまだいるんだろ
マジ意味ワカンネ
これって次世代に遺す負債の中でも最大最悪な物だろ
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/11/29(水) 06:59:48.06ID:enyAgUqd0
廃炉を想定せずって
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:00:04.06ID:k6eKl0L90
パヨクじゃあるまいし廃炉なんて考えるわけない
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:00:37.15ID:hPd1b0So0
>>18
いたw
0025名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:01:55.05ID:Crei2uqQ0
これだから理系は
0026名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:02:20.03ID:MV34Jo670
原発屋ってバカばかりだな
0028名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:02:58.55ID:FcqmH3Uf0
しょっぱい話やね・・・
0029名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:03:19.22ID:7t1Pybnv0
おらネトウヨどうすんだよこれ
0030名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:04:15.51ID:44uiJDGF0
福島やチェルノブイリもそうだけど、大気に飛散しないように爆発燃焼させる技術を確立したほうがいいんじゃね
石棺の中で石棺を破壊しない程度に
0031名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:04:43.55ID:yOb7q/q50
田母神さんの発言を見ればもんじゅは安全そのものであることが分かる。

「放射能は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?原発近くの海で魚がどんどん浮きましたか?」
「浜岡原発が危険だっていう根拠は?何時何分地球が何回回ったとき危険なの?」
「小学校20mSv基準は厳しすぎる。政府は福島県民を追い出して、中国人にやるつもりか!」
0032名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:05:06.26ID:62yEYCRb0
>>28
ソーダなぁ
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:07:31.89ID:hPd1b0So0
アナタの部屋のアナタの布団の上にシュールストレミングの缶詰があります
臭いを出さず汁をこぼさず中身だけ処分しなさい
失敗すると布団は使えなくなり最悪その部屋に入れなくなります

無理ゲーだよw
0038名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:09:30.99ID:8Pmpor5M0
核燃料さえ抜いちまえば多少の損害も問題ないだろう
作業は設計製造に関わった人間に強制的にやらせれば誰の腹も痛まん
0039名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:11:07.94ID:FcqmH3Uf0
バケツ臨界で○んだりメルトダウンしたりで
原子力業界じゃ普通有り得ない事ばかりだもんな
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:12:30.58ID:rkB2Z2NN0
>>16
液体ナトリウムは比熱が高い
つまり冷却能力が高い
液体ナトリウムと金属燃料棒の組み合わせで炉心溶融しない原子炉が作れる

>>21
そりゃ我々世代はいいよ
でも次世代に残せるエネルギーは必要だよ
0045名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:12:55.31ID:tuxHYne40
ロシア製のナトリウム冷却高速炉に関する資料を高値で買って作ったんだから、廃炉の方法もラシアンに聞いてみるしかないな
0046名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:13:06.05ID:hPd1b0So0
>>43
まだ言ってるw
0047名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:13:10.08ID:bsGrmL8h0
つーか、1960年代に旧ソ連が同じような液体金属冷却炉を量産して潜水艦に積んでたのに、そこから50年経っても日本が追い付けないって悲惨な話だな
0048名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:13:21.80ID:jvQ4h8RX0
どんだけ自信満々だったんだよ
0049名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:13:31.32ID:OhaN+zdt0
日本の知識層のレベルじゃ原発の運営は無理
0052名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:14:51.62ID:wipnp3d40
>>40
綾戸智恵
0054名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:15:45.78ID:NgZnPzqS0
人間の手に余る物を使おうとするんじゃねえよ
0055名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:16:13.61ID:NCuGSEqW0
真空ポンプ使えよ
0056名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:16:19.91ID:3nMcJyt/0
原発マネーでウハウハ
0057名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:17:36.52ID:Rc9CqbK80
これはワロタ
やめろと言われても仕方ないね
0063名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:21:16.34ID:w1sM85Fr0
https://i.imgur.com/5TgldqX.jpg
どうすれぱできるのか?
知恵を出すのがあなたの仕事!
0065名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:22:03.29ID:8Pmpor5M0
>>53
じゃっぷらんどポンコツすぎてヤベェw
0069名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:24:03.30ID:20CqzDti0
もんじゅんなんて事故続きで福島以前から批判しかないしな
降って湧いた話でもないわ
0073名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:25:14.98ID:3BQcgeXi0
設計したやつもOK出したやつもアホ
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:26:03.81ID:k6eKl0L90
>>31
正論
廃炉にする必要がない
0076名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:26:16.02ID:tHArzORe0
やっぱ余程出来た人間でない限りは老人にまともな思考なんて無理だわ

お迎えが近いから好き勝手し放題
日本がどんな事になろうが俺は先に死んでるからwww
0081名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:29:09.04ID:bsGrmL8h0
>>45
ロシア人から設計図まで買えば良かった、あいつらは鉛ビスマス冷却炉も作ってたしな
それに軍用も考慮してるから、旧式化で退役=廃炉前提で設計してる
0083名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:30:54.66ID:eMS0x6Rd0
>もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

漏れたところから抜けばいいやん
0085名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:31:55.57ID:1d9LPtCF0
地震に強いが液漏れする(日本)
地震に弱いが液漏れしない(海外)
こんな日本に優しい増殖炉導入すると決めたのはどこの馬鹿だよ
0086名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:32:23.10ID:d4oYPhoA0
設計で廃炉とかの話しになるとこうなるんでしょ?
https://i.imgur.com/r8ti0BH.jpg
0087名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:32:55.93ID:DLg6/Xts0
えぇ
0088名無しさん@涙目です。(島根県) [IT]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:33:17.22ID:xiKDGZxc0
頭わるすぎんか
0089名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:33:29.15ID:ukae90pb0
文殊って知恵の神様だっけか
何でこんなアホなの…
0090名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:33:40.77ID:0w0QNvQw0
穴無いなら穴開けするか吸い出すかだろ
どっちにしろ装置できるまで時間かかるから、少しでも動かしてデータ取っとけ
機械は動かさないと傷むのだ
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:34:05.78ID:hPd1b0So0
>>89
立ち食いソバ屋だよ
0093名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:36:25.56ID:3DLom4Y00
まさかこの中に、自民に入れてたり棄権していたりで文句言おうって池沼はおらんだろうな?
戦後ほとんどで自民党政権だった日本の特殊性を考慮すると、自民への投票と棄権は現状追認の意思表示とイコールなんだから、それでいながらお上批判とかは通らんぞ
該当者は文句言わずに黙って自民支持してろ!

次世代からどう見られるかを考えたら、そんな恥知らずなことできないハズなんだな
そんなんがいるとしたら日本人の劣化ここに極まれりだ

対立構造作るための最低限の責務も果たさずに政治を喚くような無責任野郎は小学校からやり直せアホが!
0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:38:34.77ID:QDu0iMHM0
>>1 原子力機構幹部は取材に対し「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」

本当にこう言ったのか?もしそうなら大スキャンダルだと思うけどw
0097名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:39:13.08ID:AXCtgInc0
この記事、素人が書いてるな
もんじゅの1次冷却系ナトリウムはもう既にほとんど放射能は帯びてない
だから人が近づいて作業しようとすればできる
0102名無しさん@涙目です。(西日本) [BR]
垢版 |
2017/11/29(水) 07:40:53.45ID:J37eWdIx0
>>2
カスパー、メルキオール、バルタザール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況