X



「時給740円〜ではやっていけない」 最低賃金が上がりすぎて中小企業が悲鳴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 17:19:26.24ID:b+WBypfm0●?2BP(2000)

先般の国会答弁で、安倍総理は中小企業の支援について言及した。
いつも以上にその言葉に真実味が感じられなかったのは、最近聞いた地域メーカーの社長の
言葉が頭をよぎったからだろうか。

▼「政府は中小企業がなくなっても、痛くも痒くもないんだろう」。
総理は企業の収益を賃上げや設備投資に向けることを要請しているが、
既に最低賃金は引き上げられ人件費の高騰に拍車をかけた。
このメーカーも四苦八苦している。それでも人手が足りているだけまだ良い。

▼郊外に物流センターを構えるある卸売企業の社長は、募集してもなかなか人が集まらないと悩む。
車で5分もあれば行ける隣の県は、最低賃金が30円高い。県境を越えて人が流れていく。
引きとめるために、さらに時給を上げる余裕はない。

▼本業の商売も厳しい。主な得意先は個人店や小規模チェーン。
買い物客の多くは徒歩や自転車でやってくる。降雨と台風に悩まされた10月。
雨が降ると来店客は極端に減り、長雨ともなれば週末に大型店でまとめ買いをする。
先月はいつになく、週明けの注文が少なかった。天気まで味方になってくれないのかと嘆いている。

https://www.shokuhin.net/2017/11/27/gyakukousen/%E4%B8%AD%E5%B0%8F%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%AE%9F-%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AF%E7%9B%B4%E8%A6%96%E3%82%92/8225/
0199名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:44:37.76ID:VGt+Qr7L0
740円しか出せない会社は潰れろよ
0200名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:45:04.68ID:p18oJxg80
そんな会社は潰れてヨシ
0201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:45:06.31ID:mhr1MR6B0
>>197
そうそう。本当は日本の資本主義運営モデルがうまくいってないのかもしれないけど、問題が表面化しないと官僚は動かない。
これで中小が潰れまくって雇用悪化とかの問題が出てきたら、政府官僚としても、止むを得ずなんらかの緩和策を出してきてくれらかもしれない。
0203名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:46:47.25ID:woT50cli0
潰れるべきは潰れろ
0204名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:47:16.71ID:/m6Q2nmA0
>>194
バーカ
このままの状態じゃ
少子化が人口復帰できるデッドライン超えて
日本が消滅すんだよ

日本の将来ありきの甘っちょろい問題じゃねぇよタコ
0206名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:50:21.96ID:dBH3a/7Q0
時給千円も払えないような会社は
潰れろ
0207名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:50:43.98ID:RlLS5XXU0
時給800円で一日8時間・月22日働いて、月収14万円・年収169万円にしかならないんだけど
これで人件費高騰とか言ってるのは計算のできないアホでしかない

会社が潰れるのは人件費ではなく経営者の劣化だと思う
0208名無しさん@涙目です。(カナダ) [AU]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:53:06.21ID:B8EOnEiK0
日本の産業なんてこんなもの
奴隷で成り立ってる
0209名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:54:07.77ID:mhr1MR6B0
>>206
差額は260円。社員20人で8時間、月20だと、年間で1000万円。会社、というか社長の取り分が1000万円減ると考えるとそんなこと、社長は許すはずがない。
1000万円あれば、ベンツの結構良いクラス買える。
0210名無しさん@涙目です。(草) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:54:13.11ID:ltUteRJ80
740円の県なんてあるのか
いまどきどこも900円は越えてると思ってた
0211名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:54:36.50ID:kQTga7110
移民に頼るしか道はないようだや
シナ、チョンが毎日毎日増えるわけですね
0214名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:55:08.90ID:0tlXkOcY0
ナマポにも劣る低賃金で散々こき使っておいて何言ってるんだか
0215名無しさん@涙目です。(茸) [RS]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:55:31.52ID:BgGgimZO0
>>188
>>194
キミ、残業休出してその年収とか生きてて恥ずかしくないのかね
0216名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:55:54.21ID:SxBm0gSb0
>>211
移民だって、より高い給料の職場に群がるだろw
0217名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:57:49.37ID:U9z0MPzK0
>>210
900円超えてるのは東京・神奈川・大阪の3都府県だけ
過半数がいまだに700円台
先進国とは思えないよ
欧米人が聞いたら腰抜かすだろうな
0219名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:58:31.34ID:SxBm0gSb0
人が集まらない職場なんて淘汰されてもいいと思うの・・・
そういう激安で仕事請け負う会社があるから大企業も調子に乗るんだよ
激安で仕事を請け負う会社が淘汰されれば物価も上がるだろ?てゆか適正価格になるんだよ
0220名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:58:56.95ID:oZC5Cy/v0
うちの会社が出している仕事の外注の時給はどう計算しても80円なんだが
0222名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 20:59:10.05ID:SxBm0gSb0
>>218
外国人研修生制度を超える奴隷制度が海外にあるの?
0223名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:01:03.36ID:YtNy1Bij0
一方、無能公務員は毎年給料が上がるのであった
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:02:29.12ID:MDXn2q+u0
バイトに時給740円すら払えないようなとこは会社として成り立ってないから潰れればいいじゃん。

正社員の額面平均年収が30歳で540万、40歳で720万、50歳で900万に満たないようなとこも潰れたほうが良い。
0227名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:03:52.35ID:ct3wg/nc0
淘汰されてなんか問題あるん?
0228名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:05:02.21ID:4FIm+j5p0
群馬の給料が石ころだった時には焦った
最低賃金50個ってなんだよw
給料日に土嚢袋で渡された

まあ、普通に買い物できたから良かったけど…
0230名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:11:10.90ID:FtGwK/Xt0
給料安いのにタバコは値上がり消費税もあがっていくし税金も取られる
もうやってけないよ
0232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:13:40.22ID:vJTUNlkG0
>>163
790円だ…
ちなみにグンマー
埼玉との格差が
0233名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:21:34.35ID:aYzsNo3P0
大企業が中小の値上げ要求に応じないんだから
中小の給料なんて上げられる訳が無い。
0234名無しさん@涙目です。(福岡県) [TH]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:26:32.82ID:/3DQetD40
社長一家はアウディーや国産SUVを敷地に停めて、
従業員はボロ軽を路駐させてる屑会社の面接行ったことあるわ。
その風景見てバックレようかと思ったがどんな会社か見てみようと思った。
最後の質問で、従業員の車の事訪ねたら準備はしてるとか、まともに何も答えられなくて草はえた。
0237名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:29:10.77ID:EyE2L8ZL0
役員報酬を半分にすれば余裕!
0240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:33:58.98ID:mhr1MR6B0
大企業「もっと儲けたいんや!それが日本のためなんや!」

政府「せやな!アベノミクスやったるで!国民の生活も大事やから最低賃金もあげなあかんな!」

中小企業「待った!最低賃金あげるとわいの会社つぶれてまう!やめてくれや!わいかて儲けたいんや!それも日本のためやろ?」

政府「せやろか?どないしよ?最低賃金さげとくか?」
0242名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:36:59.88ID:NR+gn/s+0
ニートネトウヨは働けよ
家でアニメ見てるよりお国のためだぞw
朝日新聞社局員がおまえらの何倍の税金払ってるのか知ってるのか?
ニートネトウヨは道の真ん中歩くなよ
0243名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:37:24.34ID:rwxpo4VU0
やってられんわ〜って家で乗ってる車はベンツ
0244名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:37:52.07ID:yRhdC89A0
こういう無駄な事ばっかりやっているから
日本企業が落ちぶれていったんだよな、そんな事よりさ

先週ニューヨークから帰ってきたばっかりなんだけど
相変わらず物価がクソ高えよ、サイフに優しい日本とは大違いだ
まあ毎年1回はニューヨークに行ってるんだけど
なんか物価がドンドン上がっている様な気がする

それにしても今年は中国人が今まで以上にうじゃうじゃいたな
集団で小さい子供も沢山連れてきていて、コイツらどんだけ金持ってんだよ
間違いなく今は日本人よりも中国人の方が金持ちだな
数年前までは中国なんて貧乏人ばかりで安い労働力で日本人が中国人をコキ使っていたのにな
中国人のコミュ力も凄くて普通にアメリカ人と英語で会話出来てたし、
俺たちが散々バカにしてきた中国人が堂々と対等に白人とやり合っていたのがショックだったよ

しかしニューヨークていうかアメリカってやっぱりすげ〜よな
経済力も世界一だし、スポーツやエンターテイメントも超一流
遊びも仕事も両方出来る国家だよ、日本とは大違い

それとニューヨークにもホームレスの人がいたんだけど
通行人から20ドル札をバンバンもらってやがんの、
俺は一部上場の正社員で850万だけど、俺より余裕で収入多いだろ
何か日本って先進国(?)の中ではもう一番貧乏なんじゃねえの

なんか日本人って勤勉で真面目で協調性があるって言われているけど
本当の所は全然そんな事はなくて、ただそういうフリをしてるだけなんじゃねえの
アメリカにはもちろん逆立ちしても勝てないけど、最近は中国や韓国にもボロ負けだもんな
まあ俺も含めて回りの人間を見てみると、不真面目に遊んでばかりで自己中な奴ばっかりww
いかに上司と上手くやれるか、まあこれしか考えてないわな
0246名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:42:18.46ID:R68pZV+f0
>>4
生きてて楽しい?
0247名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:42:56.76ID:aYzsNo3P0
ずっと最低時給のままの使えないパートだけ自動的に時給が上がっていくんだもんな。
もうベテランと時給の差が無くなったわw
0249名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:50:37.05ID:BchvM8E70
まじレスすると、地方で客商売やってるけど業態変換しないと安定した利益でないな。給料ボーナス有給取らせて利益雀の涙、ボランティアだよ。事業やめても困らないし、人あまり雇わないで利益出せる事業だけに絞った方が楽。そんな経営者かなりいるんじゃないかな?
0250名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:58:35.93ID:BchvM8E70
労基法守って水準以上の待遇にしても見あった成果上げない社員多くなってる様な…経営者は投資に見あったリターンが得られなければいつか事業撤退するけど、それで困るのは労働者かと。それと事業やっても成果をあげにくい社会構造と労働者意識なのかもね。
0251名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:58:43.32ID:tFV2Hzcr0
本当に面白くなるのは消費税10%に上がる時だぞ
その時が近づいてきて、メディアが消費税関連の報道が始まるあたりから、外食とか娯楽系は潰れだすだろう
直前の買いだめ需要で、一時的に売れる物もあるだろうけど
そういう物は消費税上がった後は反動で一時的に売れなくなるだろうし
多くの人が節約志向へ向かうから、まぁ何だかんだで面白い事になる
0252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:59:55.69ID:gWMyczXt0
ブラック中小はとっとと潰せよ人件費削るしか活路が無い時点で他で代替できんだろうし
0255名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:02:24.74ID:vR0K0jsb0
>>63
うちの会社の事かな
0257名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:09:06.21ID:DjdlsmwU0
740*8*20=118400
なんでこんなに貰って生活出来ないの?
最近の労働者は甘えすぎじゃない?
0259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:10:28.35ID:gWMyczXt0
>>63
転職しろよ
0260名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:12:15.44ID:Vs5WbY7v0
百貨店に勤務してたけど、中小企業の社長の金遣いの荒さはエグい
ついでに妻もエグい
今は名前をググれば会社概要とか見れちゃうから、従業員が気の毒になる
だからこんな悲鳴無視しても良いと思う
0261名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:14:27.70ID:DjdlsmwU0
地方だと最低賃金のバイトに50人とか応募してくるからな
0263名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:19:02.93ID:HFEXBZbc0
社長さん!あんたのそのベンツいくらしたんですか?!
ベンツやめてホンダフィットに乗り換えればアルバイトの時給の数十円くらいなんとかなるでしょ?
中小零細ならそんな何百人も雇うって話でもないだろうし
0264名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:19:31.13ID:V38H52vh0
てs
0265名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:21:07.38ID:3sTfrICr0
社長や幹部が儲けてる会社は潰れればいいよ
0266名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:21:32.57ID:J9KFM/v20
時給740円そこら払って商売成り立たないなら、ビジネスモデルが破綻してる
潔く商売畳め
0267名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:22:29.95ID:0D5p8wPi0
奴隷に支えられていた日本経済
0268名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:22:42.01ID:dBH3a/7Q0
>>142
じゃあ死ねばいいじゃん
0270名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:26:15.03ID:BchvM8E70
まあ経営者は好きでやってるからな。利益挙げるため以外にも社会貢献もあるし。ただ今の日本と地方の経済状況だとその内中小はやってけなくて廃業増えるだろうな。
0272名無しさん@涙目です。(四国地方) [NL]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:26:36.17ID:I4YG5DYk0
賃金相場が高すぎるというなら、会社たたんで、自分がその賃金で雇われて働けばよい
途端に賃金安すぎる!って嘆くことになると思うけどw
0273名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:27:17.80ID:ksT9DEVY0
給料も上がらないしボーナスも出ない。
ベテランは辞めて行き、穴埋め配置換えで素人同然の店員に客は嫌気がさして遠ざかり、売上げも伸びず絶賛右肩下がり。

社長は変なコンサルに騙されてるのか、しょうもない所に設備投資(恐らく銀行から借金)して勿論売上には繋がらず爆死中。
消費税上がったら確実に潰れそうだなとは思う。
0274名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:28:15.84ID:RW4agOCh0
ジャップどもめ!
0279名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2017/11/28(火) 22:50:16.47ID:K+aY+o2Q0
人は一度掴んだものは二度と手放さない子供然り、財産然り、過去の栄光然り
0283名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]
垢版 |
2017/11/28(火) 23:47:32.99ID:fw3Oxp8A0
そんな会社は無くなればいい
0284名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/28(火) 23:52:24.89ID:ATPCrRyl0
フルタイムで働いてるやつに20万払えない企業はもうそれ破綻してんだよ
いい加減気付けよ
0285名無しさん@涙目です。(京都府) [AU]
垢版 |
2017/11/28(火) 23:54:03.23ID:gJjpEUZy0
時給740円でしか雇えないとか
企業として存在価値なし
0287名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2017/11/28(火) 23:59:20.74ID:6iCGP0dd0
人を雇用する資格が無い
0288名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 00:04:01.02ID:9LvBiQHI0
倒産で頼む
きれいごとほざく社長はレクサス
従業員はピカピカの軽自動車
0289名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2017/11/29(水) 00:07:04.28ID:fDF5VJP30
仕事を減らして効率化という考えが全くない経営者が多すぎる
結果を出すことより自分の言うことを聞かせることが日々の目的になってる
0290名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 00:20:29.34ID:lX9CGhR70
>>1
糞茨城死ね
0292名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 00:29:16.81ID:G/ygcnRg0
自分の利益を最小化する以外の方法で価格破壊してもそれは
自分の首を締めてるだけ
誰にでも出来る仕事なら人は給料の高い方に流れます
顧客が望むから商品は安く提供したい、でも利益のために従業員の人件費も安くしたい
そんなものは通らないのです
0296名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/11/29(水) 00:47:25.05ID:H2SVnwq10
給料に見合う利益が見込めなきゃ店を畳め
0297名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2017/11/29(水) 00:55:53.17ID:JBkk0h4g0
そもそも740円じゃ生活できないだろ。
この時点で経営破たんしてるんじゃないか?
0298名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2017/11/29(水) 00:57:49.13ID:2G+25tSQ0
雇用される側の話かと思ったら企業側の都合かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況