X



「やりたい仕事」とか存在しねえだろ。「食いたいウンコ」みたいな言葉だよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2017/11/27(月) 20:51:29.58ID:fWOz8fo70?2BP(1669)

転職理由「ほかにやりたい仕事がある」が連続1位
http://news.livedoor.com/article/detail/13946991/

DODAは11月27日、転職理由についての調査結果を発表した。調査は今年4〜9月の間にDODAに登録した転職希望者3万8994人から回答を得た。

転職理由を聞くと、1位は「ほかにやりたい仕事がある」(13.1%)だった。この項目は2012年上半期から10回連続で首位となっている。
2位「会社の将来性が不安」(9.8%)で、3位「給与に不満がある」(8.8%)と続く。

4位以降は「残業が多い/休日が少ない」(6.7%)、「専門知識・技術を取得したい」(3.7%)、「U・Iターンしたい」(3.3%)、
「会社の評価方法に不満がある」(2.7%)、「土曜祝日に休みたい」(2.6%)、「雇用形態を変えたい」(2.3%)、「市場価値を上げたい」(2.3%)がトップ10に入った。

前回調査と比べると、(続きはリンク先)

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/6/d6471_1591_927976b68fd536d893e49b09b6ce082a.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7da2a_1591_63919b1c18b9925257c7f077f8489278.jpg
0003名無しさん@涙目です。(秋) [LV]
垢版 |
2017/11/27(月) 20:52:49.19ID:R7rTeGjB0
なんかの本に書いてあったな、嫌でも楽して稼げる仕事についたらそれを辞める奴はいないと
0007名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 20:55:01.38ID:E6CDZqSt0
仕事なんてクソじゃ
どっちもしないことには次のおまんまが食えん
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 20:56:17.06ID:e3MspFk50
すぐにマウント取る奴とかパワー系とか体育会系とか必要以上機干渉してくる人に関わらない職ならなんでもいいと思っているんだがこれがなかなか難しい
0011名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:00:45.76ID:ZcICtgqo0
久々にスレタイに感銘を受けたわ
0013名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:02:40.39ID:pehrCqVS0
ウンコってめっちゃ苦いからな
あれ好き好んで食うやつって頭おかしいわ
0014名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:15.70ID:q5ZweIYt0
>>1
何言ってんだこの馬鹿


「やりたくない仕事」はあるだろ

工場の単純作業とかやりたいか?
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:17.06ID:wWF2difu0
>>7
うまい…のか?
0016名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:44.66ID:oFUE3ydE0
>転職理由を聞くと、1位は「ほかにやりたい仕事がある」(13.1%)だった。

人事も会社もこの記者も終わってるな
他にあるって言ってるやつはそもそもその仕事やりたいですって叫びながら入ってきたっていう実態が多数だろう
0017名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:04:02.03ID:JYFqa+MI0
フリーのエンジニアだけど仕事無い時よりある時の方が充実感があってトータルでは楽しいわ。
そういう遺伝子がある方が生き残りやすいはずだから別に大したことでもなく自然な事だ。
まあ、アリみたいなもんだな。
0019名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:05:23.24ID:oFUE3ydE0
>>18
転職も金と休みさえあれば大部分がしないっていう
高給で自主的に離職ってなると激務がゆえにしたいことと違ったって言いながら消える話ばかり
0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:05:39.21ID:gQs8+dpD0
普通にあるが?
ひとまず小説家を目指してるが別に小説家以外でも漫画家とか都知事とか教祖とかやりたいことは色々ある
仮に貯金が10億あって働かずに一生遊んで暮らせるとしてもその辺の仕事なら死ぬ気でやりたい
0021名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:07:27.97ID:CJl8Yqks0
京大院出てメーカー入ったのに3年で辞めて東京でタクシーの運ちゃんなった奴いるわ
製造管理の仕事に嫌気さしたっていうけどそれなら転属希望すりゃいいんじゃないかとは思う
まあいわなかったけど
0022名無しさん@涙目です。(空) [ZA]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:07:48.92ID:kFPs6R8l0
幸い会社務めだがやれてる、帰りも早い、まあ食って行ける、有り難いわ
0023名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:09:52.60ID:pRBhhHgH0
>>20
残念ながら俺にはそっちの才能もチャンスも無かったが音楽関係や物書きなら確かに喜んでやるわ
でもまぁ嫌なことだからこそお金のためと割りきって時間を売れるのかもしれん
0026名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:10:51.27ID:9uNKqJ4U0
連休は疲れる
0028名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:11:14.29ID:9FBqwtym0
>>14
こいつ糞茨城

54時間くらい絶食してるけどめちゃくちゃ調子よくてワロタ 飯食わないのがよくないなんて間違いだな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1511784115/
1 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US][] 投稿日:2017/11/27(月) 21:01:55.03 ID:eFHSVoX/0● ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif

3 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN][sage] 投稿日:2017/11/27(月) 21:03:17.18 ID:dCHQghYg0
なんで嘘いうの?

6 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US][] 投稿日:2017/11/27(月) 21:05:35.71 ID:q5ZweIYt0
>>3

嘘じゃないけど

なんで嘘だと思ったの?
お前絶食もできないゴミ屑なの?
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:13:56.85ID:CDvBVrda0
こればかりは巡り合わせなわけなんだけど
それでもめぐり合える確率を上げるために皆良い大学へ入るわけで
それでも必ずしもやりたい仕事に就けるわけじゃない
ただ学歴があればその可能性や選択肢が増えるだけの話
結局はその人の運と実力と営業力と人間力
0030名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:14:21.89ID:CIIZB/PP0
顔にモザイクかけてくれるならAV男優やりたいが?
0031名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:14:30.51ID:bzdb4d1D0
僕は給料上がらないので就活して、給料1.7倍で内定頂きました。

仲間内で昇格させあってる取締役に辞表を出すのが今から楽しみでしょうがないです。
0032名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:14:49.01ID:KhYFo8JU0
撫ぜたくない猫みたいな感じか?
0034名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:17:17.63ID:F34PDsWZ0
薄給で辛い
0036名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:19:53.46ID:IWzrYGod0
金や待遇が良けりゃ辞めない

工場の単純作業でも朝10時から始まって3時に帰れる(同じ給料で)なら人はなかなか辞めないんでは?
0037名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:21:40.83ID:Z67bjBwV0
やりたい仕事じゃなく得意な仕事やらせりゃいいのにw
見栄っ張り黄色人種wwwwwwwwwwwwww
0038名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:22:01.56ID:8VVY2m9E0
かかりたい病気
受けたい拷問
言われたい罵倒
0040名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:04.67ID:LnZTT6r50
嘘も方便というだろ
他にやりたい仕事があるんじゃ無くて
給料安いし休みも無くクソみたいな仕事なんざ
もうやってられねぇわというのが本音
0042名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:09.40ID:e6/T6PSJ0
しかたなくやることの略が仕事だ
覚えとけ
0043名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:33:36.42ID:/HfVNzuH0
やりたい仕事とか確実にあるだろ
それに就けるかどうかが別なだけで
0045名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:35:51.01ID:gQs8+dpD0
>>33
クリエイター系でも専業で生計が立つレベルに稼げるなら十分仕事と呼んでいいはずだが
お前が考える仕事と趣味の違いが分からない
ジャンプで連載してる漫画家は週休2日の社畜換算で毎月100〜200時間残業レベルの過酷な日程で漫画描いて世の社畜の何倍もの大金を稼ぐわけだがそれが仕事じゃないなら逆に仕事とは何?
0047名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:40:18.97ID:V0LeoUiQ0
>>20
なんで立候補しないの?
0048名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:35.56ID:HMJj838F0
趣味を仕事にするのがいい。ほとんどの人間は無理とあきらめてるけど、無理ではない。
0049名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:54.02ID:V0LeoUiQ0
>>33
それで金が稼げるなら仕事だろ
妄想してるどけなら仕事とは言わんけど
0050名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:43:58.31ID:tdtt6djT0
お客様の喜ぶ顔が見たいとか達成感を得たいとか言うけど、共産主義になったらどんより
とした目になって客なんかほったらかしにするからな
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:45:47.31ID:qp7DrGNI0
やりたい仕事は沢山あるよ
起きてる時間の大半を割かれたくないだけ
0054名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:49:47.42ID:iMELjeWO0
社会から孤立してるとどんな仕事もやりたくないだろうさ
なにかしら他人に貢献できて金貰えるなら喜んでやる人間と
社会におんぶ抱っこの浮いた人間に分かれるだけさ
0057名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:50:36.93ID:WqTDHkdl0
>>33
貯金一億あろうがコンビニバイトしてたら仕事になるね
同人サークルでも稼いでたら確定申告しないといけない
0059名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:55:28.54ID:THu6diF00
カネだよ
これ以外の目的は嘘しかねえよ
カネが目的じゃないならタダ働きでもいいんだし
0060名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:57:36.58ID:THu6diF00
>>45
9時17時が仕事で週休2日で40年ちかく不休連載してた秋本治は凄いわな
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:58:16.05ID:ilY2pbzQ0
ニートじゃないけどスレタイはセンスがあるぞ
0062名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2017/11/27(月) 21:59:43.78ID:LvV3UGTA0
スレタイ好き
0064名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:05:58.41ID:/zD1HV9i0
美少女のウンコだったら食したいだろ
0065名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:08:04.84ID:UawRT4Ji0
いいスレタイ
0066名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:08:17.58ID:YAcz5Hkt0
やりたい事と向いている事が一致している人なんか殆ど居ないしな。
0068名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:09:26.03ID:SF/QamHv0
AV男優やってみたい。
0071名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:12:23.78ID:YAcz5Hkt0
>>68
あんなの簡単になれるしやってみりゃ良い。ただし男優は売れっ子でもなければ現場じゃゴミくず以下の扱いだけどな。
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:25:36.45ID:SF/QamHv0
>>71
だよな、おばあちゃんのクンニとかできねーよ。
0076名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:33.60ID:ha+5R87k0
大企業の社長がなぜ高収入なのか考えたことある?
ピラミッドの頂点が決断すると底辺に向けて数千数万の社員が動くことになる
その結果得られた会社の利益はそれぞれの働きに合わせて各人に分配される
社長の決断がどんなに会社に利益をもたらすものであってもそれが底辺に落ちる頃にはゴミのような仕事になりゴミのような給料しか与えられない
要は出世しろってこった
0077名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:38:28.03ID:ODDPLtcP0
じゃあ仕事しなくて良いって言われても、どうせゲームかネットぐらいしかやる事ねえだろ、お前ら
0078名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:43:42.97ID:/OduDt9o0
スレタイ笑ったし、感心した。
真理だわ
0079名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:43:59.49ID:/OduDt9o0
スレタイ笑ったし、感心した。
真理だわ
0080名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:51:09.24ID:v7GsyEMA0
>>76
ゴミのような仕事させてるのにその仕事ぶりみて出世させる上役なんて居ないだろ
その仕事ぶりはゴミのような内容しかやってないんだから
0081名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:51:41.51ID:THu6diF00
>>76
株主になれってことやな
0084名無しさん@涙目です。(愛知県) [BO]
垢版 |
2017/11/27(月) 22:58:47.00ID:eBoSoIle0
塗装工かリフォーム屋とか大工とかやりたい
0085名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:00:07.74ID:Uv3K081r0
一度野党の政治家やってみたい
日刊ゲンダイをソースに与党を追求してドヤ顔したい
0088名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:01:54.06ID:ODDPLtcP0
例えば女子校の健診やる医者とかやりたいだろ?
0091名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:07:48.56ID:8l4HXDd70
中途採用の面接をして、転職理由でよく出るのが「今の職場ではやりたいことができない」。で、どんなことをやりたいか聞くと、どんな会社でもできねえよっていうくだらない企画ばかり。
0095名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:12:29.76ID:NPFGpP1o0
>>20
成功した小説家が得られる栄誉や報酬が欲しいのであって、別に小説家の仕事自体をしたい訳じゃないだろう
完全な無報酬でも小説家の仕事をしたいというのは、書いたものを誰にも見せずに即破棄するのに等しい
誰にもやりたい仕事なんか無いと思う
0096名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:13:16.60ID:xmrL4LU30
あっはい
0098名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:15:03.94ID:ODDPLtcP0
>>95
何もしないで得られる栄誉なんてあったら気持ち悪いだろ
仕事した上で、その実力が認められて栄誉が得られるから達成感があるんだろ
つまり、仕事でないと得られない
0099名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:15:51.66ID:BbUdtQ4i0
スレタイで思い出した

(宗教的背景の違いで)欧米人=仕事は嫌々するもの、日本人=喜んで働くもの、
というホルホル比較を言ってた文化人がいた

それが事実なら欧米のほうが何倍もまともだ
0100名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:18:03.10ID:160nlEKm0
社会に適応できないような軟弱なメンタルの人間が一定数いるのは確か
動物には生きにくい世界だろうな人間界は
わけもわからずそれとなく生きるしかないから
0101名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]
垢版 |
2017/11/27(月) 23:20:48.38ID:GXJv1H7u0
科学技術が発達したら人間は働く必要なくなるんじゃなかったのかよ …
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況