X



【緊急】太陽系外から太陽に向かって「減速しながら」接近する葉巻状の物体が確認される。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [PR]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:25:05.51ID:W4N/8smw0?2BP(3000)

・形状は葉巻状で長さは400m程度
・黄道面に垂直方向から減速しながら太陽系内に向かって接近
・予想される「航路」は太陽系内に留まる
・太陽系外からの初の訪問者の可能性

ソース
http://edition.cnn.com/2017/10/27/us/mystery-object-solar-system-trnd/index.html

NASA公式リリース
https://www.jpl.nasa.gov/news/news.php?feature=6983
0052名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:59:58.23ID:XP8fWiYL0
小惑星にしては細長すぎる
0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:00:27.60ID:mGFmbC0S0
バハマの葉巻すいてな〜
年に一本しか買えねーけど
0054名無しさん@涙目です。(京都府) [AU]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:00:55.48ID:pSP6udry0
>>51
違う

地球人だよ

時代軸は違うがね
0055名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:01:36.58ID:rNAsQIQf0
観測できるようになっただけだろ。
0056名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:02:49.38ID:zi3r8W+B0
>>45
地球に来てから適応できるように人間をコピーした映画あったじゃん
まぁクソ映画だったが
0057名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:03:09.53ID:hcxQhNf20
シュメール人を作り出した宇宙人が我々の創造主だから
ある意味人類こそが宇宙人と言える
明日会社や学校で言いふらしてもよいぞ
0058名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:03:17.49ID:fk//fBAO0
もう遠ざかってるんだな
これ何億年もかけて太陽系を目指してきた宇宙船で、乗組員全員死んでるんじゃね?
0059名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:03:26.98ID:ujoSqZKS0
      ロロロ_ri‐i ロロロ
       []¬ tーj¬[]7
         ri一‐i  /
         _]rー[ /
        〈ii i三_i/    /|
        /i ii ̄7i     i |/
       rjj77i ,/ ii.    i |
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i          今年も残り
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_
 (i            ̄_j |i_  ハ
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii       あと 4 0 日
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
0060名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:03:36.21ID:y3v6VoAu0
デカルチャー!
0061名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:03:54.57ID:GySx+Q9a0
      ,,,,_ ,,.  ,,,,_ ,,,,_ ,,,,_
    ,;'"''゙"'';''"""'''"""''゛゛゛''゙''‐
   ,;' ,;'''"''" .宀彳""''゙゙゙'"`';, .';
   ;' ;'     ' ノ,,r´     '; ';,
  .1,;;'              ゙';,';
  .l,;'                 l
  │                彳
   ヘ               .彳
   ,|广⌒ヽ        /⌒ヽ、|
  │     ヽ     /     ||
   │ ● │    │  ● ノ|
   ヘ   ,/      \_ /│
   |   ̄             |
   '、           __   |
   │  ~~''''――‐''''""     ノ
    │             ノ
     `ー==_____________−''
0062名無しさん@涙目です。(京都府) [AU]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:05:05.58ID:pSP6udry0
>>56
俺なら軌道衛星上から月を攻撃して崩壊させるね
そうすりゃ地球の環境はオダブツよ
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:08:38.58ID:+/E7ULXd0
ELSだろ
0065名無しさん@涙目です。(京都府) [AU]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:10:25.36ID:pSP6udry0
>>63
引力に囚われたのさ
0066名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:11:13.08ID:eQyzqgIN0
スカイフィッシュだろこうせ
何万回騙されてんだよ
0067名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:11:35.48ID:FO14lxt50
そんなちっちゃい物探知できるのか
0070名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KE]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:14:45.35ID:3bLBcEH+0
>形状は葉巻状

もう少し、身近な物に例えて欲しい
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:16:23.39ID:bNYcFajR0
バカめ
0073名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:19:17.03ID:qNjeW/sN0
>>45
逆を考えれば他所の星と環境が違うのなら資源も未知のものってことだ
来る価値は十分あるだろ しかも着陸可能な星とか超レアじゃん
0074名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:21:43.77ID:4gFKbWBK0
もうとっくに離れていってるぞ
0075名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:22:40.58ID:+buowpAI0
俺の股間も実はこれくらいですッ!
0076名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:23:04.90ID:54XQx3A90
ザ・コア
0077名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:23:57.26ID:E41SB+O60
プレデターが戻ってくるのか
0078名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:26:48.97ID:UyYtc9Gv0
蒼天の拳に出てきたやつの
0079名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:30:43.57ID:U7PPBtzl0
るくしおん号だろ
0081名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:33:16.99ID:pphT3np90
はいはい、ラーマラーマ
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:33:44.93ID:r5dbtEev0
>1
そのcnn記事の日本語版はこちら。

ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35109513.html

「減速している」とか「予想航路が太陽系内に留まる」なんて記述は一切ない。
しかも1か月前の古い記事で、続報はこちら。

ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35110751.html

小惑星の形状が「葉巻状」だというのはこちらで出てくる。
なお、当該小惑星は太陽への最接近を終え、現在は既に地球軌道より外側にあり、
再び太陽系の外へ去っていく。
0086名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:52:16.97ID:ujwneMuz0
>>35
「古代、ヤマトに乗れ」
0087名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:01:16.40ID:IHY7QQS50
まあ何が来ても心配は要らないんだけどね、今の地球には俺がいるから。
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:05:36.26ID:eQQUlz040
>>45
肉体を持たないで精神のみの宇宙人がうんぬん
0089名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:06:56.28ID:OFtfCkdu0
開示間近だからな
0093名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:09:49.79ID:ujwneMuz0
バンドックの胴体
0094名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:13:15.42ID:xWWB4xKp0
宇宙空間で流線型が有利だと考えるバカな異星人
0099名無しさん@涙目です。(茨城県) [IR]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:25:08.69ID:jAaTbUo10
これ金星人が乗ってるやつや
0100名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:25:08.92ID:OFtfCkdu0
NASAつながらないどころかpingも通らない
0102名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:29:36.06ID:il1dXc4Y0
バルカンだろ
コクレーンの船はまだできてないのにフライングか?

まさか今更、マクロスとか言うなよ
0103名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:34:54.09ID:ns5eFliH0
400メートルは小さすぎる。
偵察機だろう。
0104名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:41:46.18ID:wqSlWnU30
消えた浅草のアサヒビールのウンコが、そんなところにあったのか
0106名無しさん@涙目です。(家) [RO]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:45:14.87ID:/r0tdO5/0
沈黙のフライバイかな?
0109名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:54:24.67ID:SHWUa0010
メーテルと鉄郎が乗ってるんでしょ?
0110名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:54:52.81ID:SHWUa0010
>>108
ニンジン好き?
0112名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:56:42.99ID:q+9K6MRb0
>>107
顔が付いてるぞ。
0115名無しさん@涙目です。(中国地方) [GB]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:05:18.10ID:hvyUi9o80
>>12
最初?
真ん中?
最後?
いくつめのラーマかな?
0116名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:06:12.33ID:s9Q4frBw0
ワープして一瞬で地球に到着するだろ、普通に光速以下の速度で発見されるように
動いているわけネーよな、太陽系の少し外なら1,2分でこれる距離だろ、星雲を越えてきているなら
0117名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:16:21.78ID:6E7R9b330
UFOいない厨出てこいw
0120名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:23:38.88ID:eP0UFpRr0
るくしおんやろ
0122名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [TR]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:35:48.59ID:YuCyJkaWO
終〜点

終〜点
0125名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:47:00.24ID:tJoo6wyH0
まもなく緊急ドリフト噴射に入ります
ttp://livedoor.blogimg.jp/doorinsummer/imgs/8/e/8e3e29d0.jpg
0126名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:50:49.71ID:xDpiOjyQO
>太陽系外から飛来の天体、初観測 「最初の使者」命名
>米ハワイ大が今年10月に見つけた天体が、太陽系外から飛来したものだと分かった。観測されたのは初
>国際天文学連合(IAU)は、ハワイ語で「最初の使者」を意味する「オウムアムア」と命名した
>岩石と金属でできた細長い「葉巻形」らしい事も判った
>太陽系の起源に迫る研究に役立ちそうだ


現在の地球の科学技術レベルを超絶した、SFみたいな科学技術を人類にもたらしてくんねぇかな
地球外知的存在が、コロンブスやピサロやコルテスやマゼランや白人みたいなのとは違う事を祈るしかないが
0127名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:54:24.62ID:ujwneMuz0
ベガ星連合軍の旗艦
0128名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:55:54.25ID:mQmkShf00
安倍「やれ」
葉巻「はい」
0130名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:08:30.22ID:by7feaR20
太陽系そのものも銀河の中である一定の軌道を描いてるらしいな
0134名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:11:19.15ID:3R1y4P290
400メートル?でかすぎでもないのか
0135名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:15:47.11ID:7K5fj8ps0
ウルトラレアだな
0137名無しさん@涙目です。(新潟県) [SE]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:18:16.53ID:HefHrQmx0
この前家出した俺のチンコ、やっと戻ってきたか
0138名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:18:54.00ID:aNEC6/i00
ま、当たらなければどうとういうことはないだろ
0139名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:21:01.18ID:amNZUqkM0
ヤツラだヤツラに違いない
とうとうキタのか
0144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IE]
垢版 |
2017/11/22(水) 05:58:20.96ID:OJ7U5bQ+0
ガンバスターだろ
0146名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:09:36.21ID:M4zXKeQ60
黒電話が失速したんで、葉巻には頑張ってもらいたい
0148名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:13:04.70ID:yBNn4tbh0
はいはい、tocana tocana 、あ、あれ?
0149名無しさん@涙目です。(岩手県) [FR]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:13:37.05ID:/77yEYV20
そりゃ、タイのウルトラマンだろ
0152名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:20:03.03ID:MMRTXyB90
すごいスピードで接近したんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況