X



【緊急】太陽系外から太陽に向かって「減速しながら」接近する葉巻状の物体が確認される。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [PR]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:25:05.51ID:W4N/8smw0?2BP(3000)

・形状は葉巻状で長さは400m程度
・黄道面に垂直方向から減速しながら太陽系内に向かって接近
・予想される「航路」は太陽系内に留まる
・太陽系外からの初の訪問者の可能性

ソース
http://edition.cnn.com/2017/10/27/us/mystery-object-solar-system-trnd/index.html

NASA公式リリース
https://www.jpl.nasa.gov/news/news.php?feature=6983
0102名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:29:36.06ID:il1dXc4Y0
バルカンだろ
コクレーンの船はまだできてないのにフライングか?

まさか今更、マクロスとか言うなよ
0103名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:34:54.09ID:ns5eFliH0
400メートルは小さすぎる。
偵察機だろう。
0104名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:41:46.18ID:wqSlWnU30
消えた浅草のアサヒビールのウンコが、そんなところにあったのか
0106名無しさん@涙目です。(家) [RO]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:45:14.87ID:/r0tdO5/0
沈黙のフライバイかな?
0109名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:54:24.67ID:SHWUa0010
メーテルと鉄郎が乗ってるんでしょ?
0110名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:54:52.81ID:SHWUa0010
>>108
ニンジン好き?
0112名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2017/11/22(水) 02:56:42.99ID:q+9K6MRb0
>>107
顔が付いてるぞ。
0115名無しさん@涙目です。(中国地方) [GB]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:05:18.10ID:hvyUi9o80
>>12
最初?
真ん中?
最後?
いくつめのラーマかな?
0116名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:06:12.33ID:s9Q4frBw0
ワープして一瞬で地球に到着するだろ、普通に光速以下の速度で発見されるように
動いているわけネーよな、太陽系の少し外なら1,2分でこれる距離だろ、星雲を越えてきているなら
0117名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:16:21.78ID:6E7R9b330
UFOいない厨出てこいw
0120名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:23:38.88ID:eP0UFpRr0
るくしおんやろ
0122名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [TR]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:35:48.59ID:YuCyJkaWO
終〜点

終〜点
0125名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:47:00.24ID:tJoo6wyH0
まもなく緊急ドリフト噴射に入ります
ttp://livedoor.blogimg.jp/doorinsummer/imgs/8/e/8e3e29d0.jpg
0126名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:50:49.71ID:xDpiOjyQO
>太陽系外から飛来の天体、初観測 「最初の使者」命名
>米ハワイ大が今年10月に見つけた天体が、太陽系外から飛来したものだと分かった。観測されたのは初
>国際天文学連合(IAU)は、ハワイ語で「最初の使者」を意味する「オウムアムア」と命名した
>岩石と金属でできた細長い「葉巻形」らしい事も判った
>太陽系の起源に迫る研究に役立ちそうだ


現在の地球の科学技術レベルを超絶した、SFみたいな科学技術を人類にもたらしてくんねぇかな
地球外知的存在が、コロンブスやピサロやコルテスやマゼランや白人みたいなのとは違う事を祈るしかないが
0127名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:54:24.62ID:ujwneMuz0
ベガ星連合軍の旗艦
0128名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 03:55:54.25ID:mQmkShf00
安倍「やれ」
葉巻「はい」
0130名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:08:30.22ID:by7feaR20
太陽系そのものも銀河の中である一定の軌道を描いてるらしいな
0134名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:11:19.15ID:3R1y4P290
400メートル?でかすぎでもないのか
0135名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:15:47.11ID:7K5fj8ps0
ウルトラレアだな
0137名無しさん@涙目です。(新潟県) [SE]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:18:16.53ID:HefHrQmx0
この前家出した俺のチンコ、やっと戻ってきたか
0138名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:18:54.00ID:aNEC6/i00
ま、当たらなければどうとういうことはないだろ
0139名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:21:01.18ID:amNZUqkM0
ヤツラだヤツラに違いない
とうとうキタのか
0144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IE]
垢版 |
2017/11/22(水) 05:58:20.96ID:OJ7U5bQ+0
ガンバスターだろ
0146名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:09:36.21ID:M4zXKeQ60
黒電話が失速したんで、葉巻には頑張ってもらいたい
0148名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:13:04.70ID:yBNn4tbh0
はいはい、tocana tocana 、あ、あれ?
0149名無しさん@涙目です。(岩手県) [FR]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:13:37.05ID:/77yEYV20
そりゃ、タイのウルトラマンだろ
0152名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:20:03.03ID:MMRTXyB90
すごいスピードで接近したんだな
0155名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:27:21.53ID:yBNn4tbh0
>>134

宇宙戦艦ヤマト程度だな。

そう考えるとビミョー?
0156名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:30:34.48ID:pRlUTp9D0
スイングバイしてるだけでしょ
0158名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:39:37.60ID:zWFejAhS0
>>17
巨大オナホみたいだし
シコルスキー型だろうな
0161名無しさん@涙目です。(静岡県) [MA]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:45:30.95ID:iyrv1id00
コンタックさんだろ
0164名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:51:02.21ID:Bs9TnI750
やっとイスカンダルから帰ってきたのか?ちゃんと、在日除去装置持って帰ってきたかな?
0165名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:54:50.01ID:lqfNLx2Z0
あれはね、ドルファヘキセンダーだよ
0168名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:05:54.03ID:sjnyyKiT0
座頭鯨探さなきゃ
0169名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:09:35.81ID:dNzLOGT80
>>82
有能
0170名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:14:22.90ID:5TAitrI40
太陽系外にあるこんな小さな物の動きまでわかるのか 凄い観測精度だな
0171名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:14:24.66ID:KKuKSveV0
ラーマか……
0172名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:15:21.43ID:tfZZKYG40
太陽の重力圏を抜け出るには何千年もかかるだろうから、人類がこれから大真面目に
核パルスエンジン辺りの次世代エンジンを実用化して探査機を打ち上げれば追いつけるな
もっともその頃には場所が分からなくなってそうだけど
0173名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:15:38.96ID:26u5NttQ0
きらいきらい星かな
0174名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:15:51.74ID:0Tt1PyuX0
太陽もそろそろ燃料切れる頃だから
神様からの給油だろ
0175名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:16:04.23ID:tfZZKYG40
>>170
太陽系外にあるんじゃなくて太陽系外から来たと思われる天体が
太陽系内で見つかったってニュースだよ
0176名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:18:11.43ID:xapjZs2v0
サイヤ人や!
0177名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:20:03.81ID:w9fCJbWp0
>>1
400mは、直径だぞ
あと、減速してるなんてどこにも書いてない
0178名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:25:49.28ID:9ovr1eXp0
>>108
危険な配合ですね
0179名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:29:21.52ID:7zWU/VZq0
宇宙イモムシ
0180名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:30:32.91ID:+buowpAI0
>>86
テレサ上から目線だな
真っ白いヒゲ生えてそうだ
0181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:33:34.80ID:3Ra2h37Z0
ロールキャベツか
0182名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:34:39.05ID:4ojo9qcd0
宇宙人の捨てたゴミだろ、トランプよ奴らに注意してやってくれ、迷惑だって
0186名無しさん@涙目です。(茨城県) [IR]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:52:44.22ID:jAaTbUo10
トランプVS宇宙人って、インデペンデンス・デイやないか
0188名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:58:22.16ID:JaKbzbLT0
>>184
距離の壁を越えて地球にこれる文明を持った宇宙人と戦争なんて起こらないよ
もし向こうが殺す気なら虐殺されるだけ
しかもこちらが宇宙人が来てるって気付かないうちに地球人だけ死ぬような方法だと思う
0189名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:58:51.69ID:nymYB2PS0
どうせマゾーンのペナントなんだろ

太陽が大丈夫だから問題ないな

ラーマか

SF作品が色々と思い出されてわくわくするけど、直ぐに探査にいったりできない
現在の技術がもどかしい・・・
0190名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:59:08.92ID:yhLDql4C0
>>12
そういや最近押阪忍を見ない。
死んだとか要介護とかいう話も聞かない。
0192名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:10:58.96ID:amNZUqkM0
むらさきめてお
0193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:11:31.44ID:yXppKUXN0
>>22
宜保愛子の正体は是非知りたいw
0194名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:14:01.14ID:vKmRr6IY0
大型の葉巻型母線なら長さ400キロはあるはず。400メートルって。。。w
0195名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:14:10.83ID:GDLglI/W0
>>190
ついこの前NHKの朝ドラでクイズの司会役として出てた
岸ユキは居なかった
0197名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:17:37.30ID:XXnpZiYz0
1000年女王か
0198名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:30:43.82ID:55C9F5FP0
スレ読むと地球ってどんだけピンチ回避してきたんだろうと
0199名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:38:57.98ID:9fLMg01S0
>>198
わりと今の人類もかなりやばいピンチを何回かくぐり抜けてる
幸運にもガチで死滅系に遭遇してないが、いつまでもそうとは限らない
隕石こなくてもイエローストーン一発で終わりだからね
0201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:58:04.31ID:N6iZHhgv0
>>40
だよね
発光してるならともかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況