X



黒田日銀総裁「日本人に金を使わせることがこんなにも難しいとは思わなかった…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 16:51:25.76ID:Ql6S3W3p0●?2BP(2000)

黒田日銀総裁:デフレマインド、一気に払しょくするのは容易ではない

日本銀行の黒田東彦総裁は、「負の価格ショック」の影響を回避できれば、フォワードガイダンスによって人々のインフレ予想に影響を与えることは可能だとして、2%の「物価安定の目標」の実現に向け粘り強く取り組むとの考えを示した。
黒田総裁はスイスのチューリヒ大学で13日に講演、「2%の物価安定の目標に向けて取り組むべき課題はなお残されているが、それでも物価を巡る環境は5年前に比べて着実に改善している」と評価した。
「15年間にわたるデフレによって形成されたデフレマインドを一気に払しょくすることは容易ではない」と述べた。

日銀は大規模な金融緩和を4年半以上続けているが、物価上昇率は目標の2%を依然大きく下回る。他の主要中央銀行が金融引き締めに踏み出すなか、日銀は緩和を継続する必要があると黒田総裁は繰り返し述べている。
総裁は13日の講演で、マクロ的な需給ギャップが着実に改善していくなか、企業の賃金・価格設定スタンスは次第に積極化してくるだろうと発言。
「実際に価格引き上げの動きが広がれば、人々のインフレ予想も着実に上昇していくと考えられる。日本銀行としては、こうした前向きの動きが途切れることがないよう、今後とも強力な金融緩和を粘り強く続けていく方針だ」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-13/OZDCV76JTSE801
0184名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:03:16.15ID:XeIVQhS/0
デフレを一度でも経験した国の人間はこうなるんだよ

世界中の経済学者が共通して絶対にさせたくない状態と歌ってるのがデフレだし
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RS]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:06:29.80ID:n2VB80Ju0
>>185
マンションくらいじゃなあ
自分の儲かってほしいっていう業界、とくにサービス業相手に
仲間連れて連日金落とすくらいしてくれねえと
マンションとかもはや投資、資産増やす行為だな
余ってる郊外僻地のマンションを別荘として買うなら浪費でいいけどさ
0188名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:07:03.60ID:Wkw5K8/p0
>>137
いいかげんにしてくれ
その現状を認識できてないから黒田が頭おかしいことぼやいてんだよ
どうにしかしないと日本が危ない
黒田をとめろ、言ってることがだいぶキテる
0189名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:07:34.86ID:jgOsnnSB0
日銀が株を大量に買って底上げして法人のお金を増やしたけどインフレは起きなかったよね
今度は地域振興券みたいに国民に配ってみてよ
0191名無しさん@涙目です。(岩手県) [EU]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:07:46.08ID:HyiZVQxi0
早急に黒田と安倍を逮捕しない限り日本に未来はない
0192名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:09:09.87ID:ZL2sCRM70
>>185
マンションってこいつ国賊か
みんなが苦しんでる最中呑気に老後のマンション
呆れた
0193名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:09:36.94ID:eTImtPBo0
>>2
金を持ってるのはすでに全部手に入れた老害だけ

こんなんで消費が伸びる訳がない
老人税を時限で作って富の移転をしないと
0197名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:11:33.07ID:fFbNfv590
銀行は国有化しようぜ
日銀なんていらないし
0199名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:12:33.72ID:Xa9RErDj0
>>1
増税してさらに給与も中々昇給しない
その割に物価だけは上がり続けている状況で
誰が金を無駄に使うのだろうか

日本人に金を使わせたいならまず減税だろうに
0200名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:13:45.33ID:iSH9PL/w0
高い税金 養育費 上がらない給料 毎月の社会保障費 年金不安 40代家族4人が月に自由になるお金知ってる? 自由に使えるのは省庁だけだよ。日銀が銀行作って年利50%ぐらいで預金できないと無理!
0201名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:14:20.58ID:Uy8xbO4M0
>>12
これホント

この歳まで独身でいると衣食住が足りてて、スマホとゲームとアニメがあったら後は何も要らなくなる
0202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RS]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:14:59.93ID:n2VB80Ju0
>>194
直接ばらまきで分配しなくても
行政の会計みたいに
貯金せず全部使い果たす、手元に残さない義務でもつければいいかもな
0203名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:15:03.96ID:O70s9yyTO
借金して物を買うのが大嫌いな民族性で消費税上げたらそうなるわ
0204名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:15:34.74ID:59JrjZxA0
セルフ経済制裁中ですからw
0206名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:17:47.74ID:crN1jBrF0
昔、議員立法しようとして無意味だと立ち消えになった
上場企業社員は長期休暇を必ず取れって言う提案はめちゃくちゃだけど面白い
0207名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:17:48.95ID:Wkw5K8/p0
そろそろインフレしたら景気がよくなるリフレ政策を撤回すべきかと
今を見るに個人消費は明らかにインフレの波にさらされている
ほかで吸収されているためインフレに見えない
しかし個人消費はインフレなのだ繰り返す個人消費はインフレ
つまり個人消費に限ってはリフレ派が言うようにはなっていない
これ以上すすめるとスタグフレーションに突入するかもしれん
おおいにありえる

物価高なんか目指してもしょーもない
借金返済のためなら許す
しかし単なる物価高は諦めるべきだ
0208名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:19:01.06ID:MWgVdeR10
アメリカみたいに底辺から中流まで限界までクレジットカード使いまくって馬車馬のように働く社会を目指す方がいいのかどうか
0209名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:19:01.92ID:yR9wu/NA0
使う金が無いからだろ
給料が低いからだ
難しいのは企業に金を使わせる事
言い換えれば給料を払わせる事
給料支払いの意思決定してるのが経営者で経営者って従業員と比べても人数が圧倒的に少ないから日銀や政府はその少人数だけでも説得すればいいのにそれすらできてないだろ
0210名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:19:09.22ID:hO6o/xNd0
>>188
黒田は財務省に文句いったほうがいい
緊縮財政やめて財政出動しろって
0213名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:19:47.22ID:SUkofE8N0
また消費税上がるのに、金をいっぱい使えとか
誰が考えてもおかしいやろが
0216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:20:35.57ID:mmKaiDls0
ちげーよ

企業が溜め込んでるだけだろうが
クソボンクラ
0217名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:21:25.54ID:Uy8xbO4M0
あと世帯貯蓄の8割を65歳以上が独占してるってもデカい

年寄りは金を持ってても使わない
0218名無しさん@涙目です。(静岡県) [SA]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:21:42.98ID:4OQB+dmf0
使う金が無いんだよ
0219名無しさん@涙目です。(禿) [HK]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:21:55.46ID:2LEEB+wR0
まずは社会保険料
そして地獄の消費税アップ
政府がおどれりゃを襲う……っ
地獄のパーティは今始まったばかり
死ぬまで飲もうや
0220名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:22:18.44ID:lFHW7TkpO
日銀はお前らの事は見てないよ
充分に利益誘導したはずの金持ち連中が使わないから嘆いている。
0223名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:23:23.49ID:jaTeHaRD0
>>222
それもこれもミンスが政権を取ってたから
どんだけあいつら売国したんだ許せねえ
0224名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:24:01.29ID:GUy2m0G+0
アベノミクスはボトムアップ型の政策じゃないから消費拡大なんて起きるわけないじゃん
中流層を破壊して上流と下流の二層社会に分けるしかないんだからネオリベもいいとこ
上流の連中が馬鹿みたいにお金使わないと下流に回らないのに消費増税までやらかして下流を更に締め付けてどうすんだっての
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:24:06.16ID:hO6o/xNd0
民間企業に金使えってほうが無理があるよな
政府が率先して需要創出して市場にお金を供給しないとずっと不景気なままだ
0227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:24:16.59ID:dJQmvXiR0
実質賃金上がってないのに増税だけされて
社会保障にも不安があるのに
金使えるわけないんだが…
0229名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:24:42.22ID:WjIGbJ8+0
法人税上げる

税金払う位なら従業員で使おうぜ

社員金使う


法人税さっさと上げろ
0231名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:24:57.71ID:606rNdQA0
使う金が無いんだよバカ黒田
0232名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:25:03.77ID:DTWibYPp0
>>3
まさにそれ
0233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:25:13.13ID:ismgR2jo0
大阪の不動産も値上がりすごいぞ
中華系とか香港ファンドが買いまくってる
0234名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:25:19.74ID:B08L1cQT0
貯金下ろしたら倍返しだ!政策してくれたらすぐ5万円全部おろすわ
0235名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:25:21.61ID:hO6o/xNd0
>>230
困ったなあ…
0236名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:26:25.45ID:b4Y1zeW00
>>233
ごめん、大阪は日本じゃないので
0238名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:27:17.64ID:6LMf7RRQ0
仕事の単価があがんなきゃ金なんか使わないよ
要は費用対効果の問題
楽して儲けてる奴らが足引っ張ってるあいだはムリ
あ、これいくらでも儲かるな?と思わせてみろ無能野郎
0239名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:28:25.56ID:sHt2IAcv0
消費税なくして給料上げれば使うようになるよ
0241名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:28:57.34ID:58raS43K0
もうすでに80兆円緩和して無くて、0金利達成したから〜てこっそり半分くらいに抑えて、ステルステーパリングやってるからなこいつ
そりゃインフレ目標いつまでも達成できんはずだわ

やっぱ財務省出身者はだめだわ
0242名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:29:00.29ID:Ljxeb1Vn0
>>193
>金を持ってるのはすでに全部手に入れた老害だけ

これ俺もおかしいと思ってんだよね
若い夫婦とかなんかお金すごい必要なのに
死に損ないばかりが金持ってる
俺も若い頃は貧乏だったけど今は貧乏になったから、これもおかしいよね。
俺はいつになったらお金もらえるの?
0244名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:29:57.10ID:TTSxlIgN0
無い袖は振れない
文句はアベノミクスが優遇してる金持ちに言え
0245名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:30:40.26ID:TW1BPndm0
>>235
真面目な話、財務省、財界、学界、マスコミが緊縮言ってるから、この国は詰んでる
政官財学がそろって緊縮言ってて積極財政なんてするわけない
0246名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:31:23.59ID:peeaMTvb0
本格的に壊れてるンゴ?
0247名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:33:35.04ID:jDS6X1RH0
だから、消費税減税しろって言ってんだろ
0248名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:33:40.69ID:g5NNxiBl0
日本人一括って…
0250名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:34:00.39ID:GUy2m0G+0
安部は日本人の消費拡大なんて考えてないんじゃないの?
株の吊り上げに乗っかって儲けた元中流の連中がそれを崩して遊ぶなんてあり得ないだろ、更に投資に突っ込むわ
安部はインバウンドの施設で元から上流にいた海外投資家連中に日本で金を使わせようと躍起になってるんだよ
そのためのカジノなんだし
0252名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:34:44.78ID:h6R/6Ed60
じゃんじゃん使うから金くれ
0253名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:35:07.17ID:Z/bUWQGp0
>>217
退職金をむしり取れとか死ね財務省の犬
0254名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:35:40.10ID:FMr0a0G90
老人から絞り取れば?
相続税をとことんげるとかさ
0255名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:35:46.13ID:IHmsmJTU0
そんなの簡単
イオンと100均を潰せばいいよw
0257名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:36:12.16ID:PvqInYWS0
黒田は日本人じゃないらしい
0258名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:37:39.05ID:1Rfrw8El0
消費税下げればいいだけなのにな
まあ日銀の仕事ではないが
0259名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:38:26.81ID:gTZeczJX0
黒田だけのせいじゃないよ
誰にすげ替えても変わらん
0260名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:38:59.08ID:jDS6X1RH0
>>230
でも、大企業優遇税制を撤廃したら
ブチ切れるぜ
0261名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [AU]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:41:19.48ID:++KlqWVc0
着々と消費税増税の外堀が埋まってきてるなw
0263名無しさん@涙目です。(空) [NO]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:42:35.02ID:LvFywDJE0
年寄りは溜め込むだけ
まさに老害
0265名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:44:25.23ID:fFbNfv590
パナマ・ペーパー
パラダイス・ペーパー
タックスヘブンにメスを入れ隠し財産を没収して
金を回すんだ早く
国税仕事しろよ
0266名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:45:01.33ID:i0XQvdyf0
>>254
まだこんな頭の悪い事言ってる奴居るのか
所得と違って相続は将来の税収を先に徴収してるだけで負の影響しかないのに
更にその貯蓄ってのはずっとマイナスなのに
消費税増税しながらアベノミクスとか言ってるアホと同レベル
0268名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:47:01.56ID:DxX92VjH0
実質の可処分所得が上がらないんだから、
節約するしかないだろう…。アホか。
0270名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:47:49.65ID:yNBKB8ce0
>>125
78才の祖母ちゃんが年金なんてたばこ銭くらいしか出ないと思ってたってよ
それを信じて年金払ってない人が多かったらしい
「今も一緒たい、障害者になるしかなかって悲観せんでもよかごとなるて」
0272名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:48:34.62ID:pq6xz/Ox0
物価は上げたいけど銀行金利はゼロのままです
0275名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:50:43.32ID:R/whQ70G0
リーマンショックで金溜め込んでた会社が生き残って持ってない会社が潰れたんだから金なんて使うわけ無いだろ
0276名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:50:52.09ID:pq6xz/Ox0
さすが白川の師匠
0277名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:50:59.55ID:B5c3u2ZT0
昔より税金上がってるんだから文句言うな
消費税設立前より納税額増えてるだろ
0278名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:51:03.09ID:naSdLMag0
>>67
頑張れ
俺2人目の子供生まれたばっかりの頃それに毛が生えたくらいの手取りだったわ
0280名無しさん@涙目です。(空) [NZ]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:51:44.04ID:awe7jHet0
金がない
0281名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:52:02.24ID:t9/8YMmw0
80歳の老人が、
「老後の為に貯金してんねん!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況