X



日産のISO認証を取り消し。もう終わりじゃんこの会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(13000)

 日産自動車で発覚した無資格検査問題を受け、品質管理の国際標準規格「ISO9001」の認証機関が日産の国内6工場における国内向け車両の生産に関する認証を取り消したことが分かった。日産の広報部門は
「販売や部品の取引に支障はないと認識している」とした上で、「今後は認証の再取得に取り組み、信頼回復に努めたい」と話している。

 対象となったのは日産の追浜工場(神奈川県横須賀市)や栃木工場(栃木県上三川町)など計6工場。9月下旬にこれらの工場で資格を持たない従業員による完成検査が発覚したのを受け、
ISOの審査を手掛ける日本ガス機器検査協会(東京・港)が立ち入り調査を実施。10月31日付で従来の認証範囲を縮小して国内向け車両の生産を除外することを決めた。各工場の海外向け車両の生産に関しては認証を取り消していない。

 ISO9001は企業などに一定水準の品質管理体制が備わっているかを評価する国際標準規格。スイスに本部を置く非政府組織、国際標準化機構(ISO)が定め、民間の機関が審査と認証を担っている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23494990V11C17A1EAF000/?nf=1
0089名無しさん@涙目です。(茸) [MA]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:19:32.40ID:CnKrKOfL0
>>19
ISOの無意味さがよくわかる事案だったな
0090名無しさん@涙目です。(北海道) [VN]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:21:14.26ID:StNy3wU00
USO9001
0091名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:22:11.62ID:sJ0cTZjp0
ISOなんて要らんだろ
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:23:47.32ID:LENR4WSL0
トヨタもISO持ってないしな。

ただ、トヨタの場合ISOよりももっとハードな基準で自己審査してるけどw
0095名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MY]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:35:26.39ID:4uFOE42d0
日本工業規格の方が信頼性高いし
0096名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:35:45.51ID:0tLOVlql0
ISOって別に製品自体の品質を保証するもんではないだろ
0097名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MY]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:36:49.54ID:4uFOE42d0
>>19
私は虚を突かれた思いがした
0099名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VE]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:38:15.88ID:QaP8uzmg0
ゴーンは雲隠れ
0100名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:43:16.46ID:MA4o436q0
別にISOがなくても何も変わらん。
騒いでるのは何も知らない奴らw
0102名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:50:08.50ID:ZGqxMZiT0
ISO認証取り消しで困る事といったら、名刺を作り直さないといけない事くらいだろ
0105名無しさん@涙目です。(中部地方) [PA]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:51:54.29ID:COKqPkuK0
>>102
ボールペンか何かで二重線引いておけば良いんじゃないか?
0106名無しさん@涙目です。(中部地方) [PA]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:53:39.80ID:COKqPkuK0
>>103
>日産は下請けに大きな顔でISO要求出来なくなるだけ

なんか健全になりそうな予感。
0108名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:55:14.26ID:3YdOeiga0
やっちまったぜ日産
0111名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:57:49.98ID:W3pYHufG0
ISO取り消し=「業務の標準化」がなされてないってこと
つまり「日産社内の検査体勢は信用できない」という第三者機関のお墨付きが出たわけ
0112名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:57:54.74ID:ZGqxMZiT0
>>110
何を?
0113名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:01:24.06ID:ZKy5VgJl0
黒字化してなかったらとっくに終わってたんだし、延命出来たと思えば…
S14出してた頃までは好きだったんだけどなぁ、日産
0114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:04:28.50ID:HM37cN9v0
ゴーンの責任はないわけか?

ボーナス沢山もらってて。
0115名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:04:46.27ID:gZDSoPer0
監査員に昼飯用意してなかったら、「え、ないの?」みたいな顔された
0116名無しさん@涙目です。(中部地方) [PA]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:05:31.26ID:COKqPkuK0
>>115
けっきょくそいつらの利益にしかならなかったな。
0118名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:07:47.41ID:W3pYHufG0
40年前から不正が続いてたからね(つまり違法生産を続けてた)
日本だから甘いけど、もしもこれがアメリカだったら制裁金1兆円以上
会社潰れるよ
0119名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:09:45.87ID:8hbQ1nHG0
>>101
無理して絡んでこなくていいよ
0120名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:10:17.99ID:ZGqxMZiT0
>>118
日本企業がISO取得に必死になってまだ20年くらいだろ
0122名無しさん@涙目です。(中部地方) [PA]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:15:31.56ID:COKqPkuK0
>>118
>40年前から不正が続いてたからね

それでもISO取れちゃうんだ・・・
0124名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:16:19.15ID:IcHnrSEP0
>>14
できるわけないだろwww
0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:22:02.54ID:xt5iq7eB0
>>81
本田の話しなんて誰も興味無いよ話ししたかったら自分でスレ立てて話せスレチ
0128名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:23:43.09ID:4k1DBqWp0
中国の小汚い工場ですらISO認証持ってるからな
0129名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:24:06.44ID:CnXZMpIB0
USO認定されたからいいやん
0130名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:29:48.86ID:c9hDyR960
ISOを取得した中小企業が恥ずかしいレベル
0131名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:40:29.21ID:lNEHynlQ0
これを機にトヨタが吸収して欧州の電気自動車に対抗しよう。
0132名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:41:30.08ID:+a6tgzNu0
ISOの価値がわからない
0133名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 14:41:46.90ID:ZGqxMZiT0
>>131
日産の株の大半はルノーが取得してるから無理だろ
0135名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2017/11/15(水) 15:12:01.87ID:nPnqyzFH0
コストダウンしか考えていないメーカーだから潰れて良い。
ちったぁ顧客満足を考えろよっ。
0136名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 15:28:56.64ID:M70JgygK0
技術の日産(笑)
0137名無しさん@涙目です。(岡山県) [ZA]
垢版 |
2017/11/15(水) 16:23:12.99ID:gZD4avTQ0
ISOなんかいらんだろ
0139名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 16:38:32.90ID:h8WWxpY60
エンジン工場は対象外だから
会社としてはまぁ大丈夫でしょう

それより何故スバルは出荷停止をしないの?
今後はスバルも磯の取り消しは有るの?
0140名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 16:49:12.49ID:f0s0/Y6M0
欧州とかに輸出できんのこれ?
0143名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 16:55:59.88ID:4e3KngFU0
ISOの認証はお金で買えるっていってたよ。
0144名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 17:00:29.22ID:E1iin2NY0
15年ほど前に就活してたが、学生の質問の定番は当時流行りのISOやHACCPだったな
御社のISO取得状況はどうなっていますか?とか
大体明治あたりのバカが興味ないくせに質問してたわ
0145名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 17:04:44.56ID:+OlFwp7K0
フランス企業の正体wwww
0146名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 17:05:53.02ID:Ojwa8dVL0
ゴーンは首切り終わったら不要だろ、いつまであんな給料泥棒飼ってるんだよ
0148名無しさん@涙目です。(千葉県) [GR]
垢版 |
2017/11/15(水) 17:10:12.69ID:npiBFaDe0
>>12
日産厨はそうは思ってない。
ジャパンマネーを延々とむしり取られるようなことだけは避けたかったはず。
0149名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 17:29:08.35ID:7+MFmOGo0
結局この状況はゴーンが作り出した物だよね。どんだけ報酬むしりとって時限爆弾しかけてんだよ
0150名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 17:41:48.71ID:Cm4il3jQ0
>>29
深刻なダメージを蓄積してるよな
カスラック・Bカスなみの存在悪だと思う
0151名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 17:44:56.07ID:0W4EFxVs0
日産クラスの企業にはISOなんて要らんだろ
0152名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 17:54:08.65ID:e5jbMvmM0
東芝
シャープ
神鋼
日産

どんどんつぶれるなぁw
つぎはどこかな?
みずほかな?ひたちかな?ほんだかな?
じゃーーーーっぷwwwww
0153名無しさん@涙目です。(東日本) [CH]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:07:29.47ID:TTGFWEM60
>>14
ていうかEU企業と取引するのによくこんな認証機関でよかったなってのが驚き
あいつらDNVかロイズで認証取れって指定してくるから
神戸製鋼にISO9001の認証与えたのはロイズだけどね(笑)
0154名無しさん@涙目です。(中国地方) [CA]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:21:54.83ID:XHfUUpdh0
三菱の逆襲、すげえな
0156名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:27:41.99ID:+aspohko0
ゴーンの正体がバレてきたった感じか
欧州の人間らしいというか
0157名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:38:53.47ID:/w9HNCj30
>>156
ゴーンだけでこんなことできるわけねぇじゃんバカかよw
責任転嫁も甚だしい。何十年もまえからやってるに決まってんだろ。じゃっぷクオリティwww
0158名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:43:56.43ID:qz9+B9plO
○○のせい


なんかどこかでよく聞くなぁ…
0161名無しさん@涙目です。(石川県) [BR]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:25:37.25ID:PZ3YMdqZ0
おれはいつもISO200
0162名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:34:09.17ID:/WwcHv2r0
見つけられなかったISOこそ解散しろ無能
0164名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:44:30.17ID:laqIBUFK0
ネトウヨじゃないけどISOのほうがダメージ受けると思うの
0165名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:46:26.98ID:+G6y2qAr0
USO800批准
0166名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:47.21ID:in5i4jA50
こんな事に負けない日産
0167名無しさん@涙目です。(新潟県) [PL]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:51.49ID:3HkG31ED0
ゴーンの謝罪会見はまだですか?
0168名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:09:21.73ID:3czAzl9v0
首切りと効率化だけを追求して復活した会社の末路がこれか・・・
0170名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:27:40.09ID:bmdSQIrl0
野島公園の近くにダンプトレーラー路駐だらけの通りがあってそこに日産あるけどあそこが追浜工場?
0171名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:32:19.30ID:XR9Tfo8M0
VWの排ガス詐欺のときは認定取り消し無かったんだぜ
ドイツが牛耳ってる国際基準化機構ってやっぱクソだわ
0172名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:33:08.46ID:eAXJk0tf0
引きこもり左翼週刊誌が市会議員のプライベートを粘着取材し憶測だけで報道しています。
警察気取りでスマホの通信内容から補助金や政務活動費まで調査か?
49歳・人妻市議 男性議員と二股ダブル不倫疑惑の衝撃現場
https://www.news-postseven.com/archives/20171113_628864.html
https://www.news-postseven.com/archives/20171113_628866.html
0174名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:36:12.42ID:OZBbAfr60
>>128
品質マネジメントシステム導入のための補助輪みたいなものだからね
9001でヒーヒー言ってる会社は園児程度ってこと
まともな会社は部分的に17025や10012入れたり、更に厳しい自社規格入れたりで先に進んでるのに。
日本の企業は超大手がまともなだけで裾野の方は中華と何も変わりないレベルってこと
0175名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:40:37.01ID:sWqdHXa/0
「販売や部品の取引に支障はないと認識している」

おいおいISOが無意味って事か?だからそうなる
0176名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:41:40.77ID:AJfihohk0
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうなあ〜こんなに毎日(朝、夕)電車が止まっているのに(ほぼ自殺)マスゴミ、国の発表は3万人を切ったなどと国民を騙してばっかり!

https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0177名無しさん@涙目です。(禿) [ES]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:48:51.57ID:ugfjvOAe0
isoは金を積めば取れます
0179名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:54:16.68ID:Mh/5Pd2P0
>>164
だよね
ザル検査を見抜けずiso認定出したiso監査員も罰っせるられべき
0181名無しさん@涙目です。(滋賀県) [LT]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:56:24.59ID:HTw3R/zU0
羨ましいわ
0182名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:56:31.54ID:E1RNlTWD0
ISOがモンドセレクション金賞みたいな扱いになってるなw
0185名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 21:14:36.45ID:NFwPyexM0
下請けにはISO要求するけど自分は持ってないってことになるのかw
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 21:29:03.63ID:gvqIApGG0
こんなニュースが出たらISOの売り上げが落ちるだろ
ISOは日産に損害賠償を要求しろ
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 21:29:13.05ID:BHI2O0c80
>>1
なーんだiso9000か
イランイラン
iso14001も要らんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況