X



30代年収390万で結婚しよとしたが、彼女が専業主婦希望で両親も周囲も俺をクズ扱いして破談した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(13000)

結婚当時の年齢と時代によって大きく違うことだと思うので、できれば、
それも教えてください。

私は28才で年収300万、彼は37才で年収390万です。
彼の年収が少ないことで、周囲に結婚を反対されています。

ここでお聞きしたいのは、私が彼と別れた方がいいかどうかではなくて、
実際に年収400万以下の人と結婚した方の経験談です。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0119/791320.htm

彼女とは結婚前提で2年ほど付き合ったが、
部屋にも上がらせてもらえない。一緒に写った写真もない。
表面的には仲良かったけど、結局、俺の年収が上がるのを期待していただけの模様。
彼女の両親にもあったが、その年収では結婚式挙げられないのはかわいそう。
女は家庭に入るべきとか言われて、共働きならなんとかなると言っても渋い顔。
昭和の古い価値観が残る限り、これからも未婚率は上がっていくと思う。

こんだけゴミ扱いされたのに、昨日別れるって彼女に言ったら、なぜか泣いてた。
結局何が目的だったの、こいつ?
0003名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ZA]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:05:38.55ID:3F6IU6bd0
また釣堀小町か
0004名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:06:48.41ID:ZZbDV9Q60
嘘松
0005名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:07:07.19ID:SaTNILxk0
嘘松
0006名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:09:05.57ID:2JaPX7AE0
年収600万未満なんてゴミ
家庭もってもカツカツ
年収700 800くらいの男がいいよ
女も目利きになることよ
0008名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:14:53.18ID:KnEkzA/i0
そもそも年収なんて転職するか出世しないとあがらんがな
0009名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:14:54.95ID:FjqnZMnP0
どう扱えば良いのかな
0010名無しさん@涙目です。(長野県) [IT]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:16:33.64ID:6neHvaWo0
>>1
田舎へ引っ越せばなかなか暮らせるぞ?
0015名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:19:12.26ID:FwkXTOUq0
結婚したいけど結婚式とかやりたくねえなあ
そもそも相手がいないんだが
0017名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:20:22.40ID:KnEkzA/i0
専業主婦というニートを撲滅すべき
欧米じゃ夫婦共働きが当たり前なのに、何故日本の女は働かないの?

それで女は働けないとか文句ばかりいってる
0018名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:20:40.43ID:Y/NuETYM0
390万有ったら嫁が4人は持てるだろ。うらやましー
0020名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:21:11.73ID:HopXaZ7J0
ハダン ハダン ハダン お花を大切に
0022名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:22:30.53ID:w3m2YkEr0
子供要らないなら共働きすれば問題ない
子供欲しいなら底辺は避けるそれだけでいい
0025名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DK]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:25:43.98ID:ihylg7eV0
390万とかネタだよな
0027名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:29:04.94ID:qpbVwFJM0
説得しろよ
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:29:59.65ID:tbbNh61A0
400弱あれば独り身なら悠悠自適だな
まんこなんか風俗で十分
0032名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:36:52.08ID:vzenFwRp0
>>26
体脂肪率偽り過ぎ
0033名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:37:37.47ID:y1oyF65h0
合わせれば690万で勝ち組だけど。嫁が働かないで390万なら負け組だな
0034名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:38:16.44ID:5JwAavqi0
腐ってやがる、遅すぎたんだ・・・
0039名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:46:35.50ID:vzenFwRp0
>>37
ラガーマンとかありえんよ
これで筋肉あってもパワーリフターの三土手みたいな体型だし
その場合は体脂肪率はもっと高い
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:48:24.59ID:w8KIk0J00
>>39
これ以上彼を責めないでやってほしい
0042名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2017/11/12(日) 23:55:18.57ID:YKBOdrtg0
>>17
それより女を社会から排除して男の年収を倍にでもしなきゃ出生率が上がらんよ
女性の社会進出なんてのやってる場合じゃない国が破綻するわ
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:00:52.12ID:iYmT7hHh0
どれだけの残業込みで400万なのかによる
深夜早朝にしか帰ってこない夫でその年収で専業主婦になんかなったら当たり散らされること必至
0045名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:22:26.98ID:dkWGyLCB0
専業主婦という寄生虫
0046名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:23:21.42ID:bNLMaQlK0
専業主婦って無職やん
0048名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:24:47.14ID:PEM+Mutu0
まーた貧乏ネトウヨが発狂してるやん
0049名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:39:58.16ID:Ag0Thowe0
>>1
俺34で年収600万、専業主婦で主婦業しない嫁さん子供連れて家出て行ったわ
死にたい
0050名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:42:12.38ID:NWxufRMd0
>>1
日本も農耕社会からサラリーマン社会に変革して二世代目に入ったからな。
親も学歴偏差値至上主義の価値観だよ。
加えて男女平等化で女も高学歴高収入化。
そりゃあ目も肥えるし選別化するわ。
男に女以上の甲斐性を求めるのは無理もない。
社会カーストの圧力で結婚のハードルが高まったのが諸悪の根源だ。

将来を売りにできる20代までに身を固めるか、そんな女の家はこちらから願い下げするか敷かないぞ。
どうせそんな嫁を貰っても教育ママゴンとなって旦那も子供もしんどいだけ。
0052名無しさん@涙目です。(群馬県) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:48:32.56ID:jN3W6Uym0
>>1
朝鮮人って生きてて恥ずかしくないの?
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:51:11.69ID:9NmIZ9ZK0
どうでもいいから小町のま〜んは全員死ね
0054名無しさん@涙目です。(長野県) [SA]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:53:15.61ID:ewix+MyT0
25歳で年収250貯金0で結婚したぞ
10年経つが未だすげぇいい奥さまで感謝してる

お前ら結婚する前には彼女が使ってる化粧品は見ておいた方がいいぞ。あれは女を写す鏡だ
高価、数が多い、化粧自体も濃い→見栄・ブランド・外面重視
かといって100均のでも困るけどな
0055名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 01:02:58.30ID:v1g1zye80
まあ国が日本人増やさないで
外国人を入れようと躍起になってりゃ
別に自然の流れに身を任せて独身で好きに生きて好きに死んだほうがいいね
家族作っても幸せになるばかりじゃないからね
確実に悩みの種は増えるけど
0056名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 01:06:29.35ID:syKqnChC0
>>26
体脂肪42位ありそうなんだが
0057名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2017/11/13(月) 01:28:20.19ID:Yy0hGR0Y0
>>1
結婚してから、
金の切れ目が縁の切れ目
になるより良かったじゃん。
0058名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2017/11/13(月) 01:32:27.83ID:bAqi2bLk0
日本の男女平等は男性有利のトコを平等に女性有利なトコはそのままと言う
不平等思想だからな、本当の男女平等は女性も男性養う義務を持ってるはずなんだが
0059名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 01:39:57.49ID:LhLk/VWD0
女も働くべきとは思うし、共働きは前提として…
それでも娘には苦労をさせたくないと思うのが親心
娘の収入がないとやっていけない程の男性はちょっと…
0062名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 03:05:34.08ID:XZyoyMa+0
390万って派遣かバイトか?結婚は無理だろ
0065名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 03:18:59.67ID:igvjdWwI0
>>59
そんなこと言ってるうちに30過ぎ毒女になるんだな
結婚だけが幸せじゃないけど
0067名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2017/11/13(月) 03:22:58.58ID:/y3nw9RA0
30代で400万弱なら共稼ぎで普通にいけるじゃん。専業主婦とか甘えんな。
 
>>59
そういう家の女は結局世の中をなめて不幸になる。
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2017/11/13(月) 03:23:46.31ID:pxh1nSEn0
390はまぁ普通だよな 生活にも多分困らない
はじめから金求めてたら仕事もうまくいかないよ
たまに若い奴で面接で給料がこっちの方が良かったから志望しましたなんてのがいるけどあんなん落とされるに決まってるじゃん
0069名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RO]
垢版 |
2017/11/13(月) 03:24:54.01ID:vzhSbfcJ0
>>66
収入面以外にも
子供が学校でいじめられても自分にはちゃんと対応出来る気がしないから無理
0070名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 03:31:22.99ID:LhLk/VWD0
>>65
>>67
そうは言っても390万じゃ娘の収入より低い
しかも額面390なら手取りで一体どれだけになるのやら
まぁ最終的に本人がどうしてもと言うなら仕方ないけど
0072名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2017/11/13(月) 06:31:31.46ID:Xbbc+VAu0
37でそれじゃ無理だよ結婚なんて
0073名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2017/11/13(月) 06:37:15.37ID:H+NuviOg0
どんな仕事かわからないけど
年収390万なら普通じゃね?
まあ公務員だったらこの年収でもおKだったろうけど
反対されてるのは年収以外の理由なんじゃないかねえ

他人の体験談とかは論外だよね
全く状況が違うだろうから比較できない
0074名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 06:42:41.60ID:0VbnP0Ra0
その年収で結婚式が出来ないとか訳わからん
そんなに言うなら親が出せば良いだろ
全額婿が出すとか最初から思ってる両親なんて屑だぞ
0075名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 06:46:52.03ID:GywUrKMD0
正解だわ
それ以外でもsexとか萎えるようになったら
離婚とかな
これかなり重要だからね
昔の人とかはじゃあしょうがないよね
ですむけど今の時代だと…...
0076名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2017/11/13(月) 06:47:21.97ID:Inchszw+0
>>63
正規の中年男子は普通に500-600は貰ってるだろ
女性が平均値を引き下げてるだけで
0077名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2017/11/13(月) 06:49:49.74ID:Inchszw+0
結婚式なんか神式でやれば10万で済むぞ
シティホテルで披露宴とか意味のないことは
もう止めればいい
0078名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 06:50:51.97ID:GywUrKMD0
結婚リスクかなりきついよ
相手の事全部わかってて何かあっても笑いあって乗り越えられる事が確定レベルじゃないなら
なんか俺もう結婚いいわ
まじでこわいよ
0079名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 06:52:15.22ID:GywUrKMD0
中折れして出来ないなら
浮気か離婚させてとかな
なんかせつないわ
0080名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 06:57:36.42ID:GywUrKMD0
給料は地域によって差があるやろ
0081名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 06:59:06.16ID:+VW2h+UI0
まあ金がすべての世の中なら仕方ないだろ
0084名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:00:34.89ID:Dadhiau40
ハゲで年収3000万弱の俺さん結婚できません!
0085名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:03:27.79ID:GywUrKMD0
結婚を婚活でとか正直
利口とは言えないし
結婚する人間でもなんていうか
馬鹿も結構多いよな
0086名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:03:45.19ID:JdxtKUcG0
>>19
お前の考えてる田舎て電気すら通ってないようなとこか?
0087名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:04:52.39ID:0VbnP0Ra0
>>84
性格が駄目だからだろ
外見も性格もダメなら金積んでも嫁は来ないぞ
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:08:12.59ID:AMenaxCE0
収入が低くても幸せそうな家庭もあるし、
逆に年収1000万超えでもあまりのストレスで精神病んで家庭自体が崩壊した奴もいる。
世の中どうなるか、ホントにわからんよ。
0090名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:08:59.46ID:JdxtKUcG0
>>59
まんこの文章て頭と結末で矛盾する事が多々あるよね
0091名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:15:00.44ID:7rMeLjc80
>>84
ハゲ、短小、早漏だろ!
0092名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:15:42.41ID:sZPAZtKI0
>>90
ワラタ
だなw
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:21:18.46ID:f9n533JH0
将来性のある仕事かどうかだなあ金額より
大企業のならベースアップしていくけど
仮に派遣や契約社員だとしたら一生変わらん
0094名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:21:55.95ID:LyfBLL2f0
>>1
クズ同士仲良くしろよ
0095名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:26:19.64ID:kZG5yoUg0
相応の暮らしすればいいだけだろ。
0096名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:36:49.35ID:Bn4ZdJBm0
>>89
俺の実体験だけど収入が上がれば上がるほどストレスも大きくなってくるからな
贅沢をしないとやってられないくらいのストレスを抱えて生きるか
細々とストレスの少ない人生を歩むのかどっちがいいのかはわからんが
0097名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:50:16.16ID:3ELJft3N0
共働きは今普通だけど女は大抵パートだよね
パートが無くなった時に食っていけない収入は確かにきついわ
子供だって健常児が産まれるとも限らないし
0098名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:52:42.26ID:nYLOhk440
>>42
男がレジ打ちしまくる社会になるのか?
あり得ん。
0100名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:53:42.72ID:nYLOhk440
>>76
30歳男性の平均年収は大幅に下がってます。
0101名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 07:54:57.03ID:xB5zen+C0
>>73
いつの時代の話?
今って公務員でも平均年収500万円台なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況