X



【悲報】40代で年収300万円台 5人に1人が300万円台これがアベノミクスだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(36669)

本来、働き盛りとされる40代が世帯主の低所得世帯の割合が20年間で1.5倍に増えたことが厚生労働省のまとめで分かりました。

厚生労働白書によりますと、世帯主が40代で年間所得が300万円未満の世帯の割合は、2014年までの20年間で11%から17%に増えました。単独世帯やひとり親世帯が増加し、全体的に所得が下がったことが影響しています。

一方、世帯主が65歳以上の高齢者の世帯では20年間で低所得の割合が減り、中所得の割合が増加していました。高齢の世代は年金で所得の格差の広がりが抑えられています。

厚生労働省は、現在の社会保障制度は現役の世代よりも高齢の世代への給付が手厚くなる傾向があると分析しています。


http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000112933.html
0288名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:13:27.17ID:ujzVeskK0
>>286
全く反論になっていない。
批判対象は個人ではなく社会制度。
であれば反論も社会制度に関する言及でなければ反論として成立しない。
0291名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:16:53.72ID:lpt/BFdg0
リーマンショックで銀行クビになって、52歳のジジイが事務派遣で来てたな。
娘がまた小学生とかで仕事がなくてやっと紹介してもらえたとか言ってた
0292名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:17:24.20ID:MD5l2C+u0
>>286
それはそっくりそのまま「氷河期世代に仕事を教えてこなかった」証明だよね
そもそも門戸は閉ざされていたし、なんとか入れてもOJTなんてなかった
そりゃ使える人材なんてほっとんどいなくて当然の結果
0293名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:18:11.01ID:X8Z/gWvL0
このスレの30代以上で年収250万とかネタだと思ってる
もしくは犯罪おかして懲戒免職食らったかお勤めした人レベルでしょ
役職付かない事なんて余程態度悪いことしないとありえないよ
普通に働いて普通に昇進してたら300万は超えるよ
手取りじゃなくて額面だよ?
年収300万って言ったら月額20万になるんだよ
バイトじゃあるまいしありえないだろ
0295名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:20:54.51ID:4DlMDY6e0
会社での年収350万円〜370万円で保有株式の配当で毎年30〜50万円
銀行預貯金100万円以下、生命保険無し

そんなが時代くると思うわ。
0296名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:21:20.63ID:bvRCC3fp0
>>57
でも日本そのものの実態に一番近いのが氷河期の感覚だろうね
0297名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:24:08.09ID:MD5l2C+u0
>>57
多分一生冷遇されると思う
氷河期世代が老人になる頃には今と真逆の老人迫害社会になるだろうしね
わりと本気で30年後くらいに安楽死施設という名目の姥捨てが始まると思う
0298名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:25:16.80ID:MoFSp4pj0
>>8
首は知らんが庭と茸と東京とウイグルは釣れたな
0299名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:25:35.07ID:4Cah6fZl0
年末調整のときその年で生命保険入ってないって大丈夫か?って社長に言われた
突っ込むところかちょっと迷った
0300名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:25:52.83ID:4DlMDY6e0
>>297
どこの会社覗いてもその世代の数が全然いないよね。
怖いくらいに。
0302名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:27:28.49ID:YHr0M/pu0
下痢ノミクス選んだんだからしょうがないだろ バブル並みの株価叩き出してるのに下々にお金がまわらないようにしてんだからさ
0304名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:28:22.47ID:4Cah6fZl0
基本給月16万、能力給ってやつが付いてようやく年収250万
年収250万の価値しかないゴミなのに、能力給って変だよなw

ちなみに、残業代もみなし残業で最初からコミコミなんで
終電までやっても月収は増えない

ボーナス、0ヶ月
0305名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [UA]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:28:47.74ID:1hw2p7AE0
うち、最低600万はあって誰でもできる仕事なんだけど人が全然足りない
デスクワークなんだけど、年収だけなら簡単に800万超える
ただ、すげえ仕事としてはつまらなくてしょうもない
だからこういう記事信じられん
0306名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:30:48.34ID:fZ6/LuRg0
こんな記事真に受けてる奴いるの?
40代で年収300なんてどこにいるんだよ。
と思ったが、17%だと5人に1人か。
んなド底辺はいつの時代も底辺だ。
時代のせいじゃないよ俺も氷河期世代ど真ん中だけどさ。
0308名無しさん@涙目です。(アラビア) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:32:29.62ID:UZ9vvTBa0
問題は格差だけどな
無能と有能で天地の差が出る資本主義
ドウシヨウモナイネ
0309名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:32:53.25ID:uGfJpgYX0
>>208
てめえ自慢うるせえよ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0310名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:32:54.84ID:MD5l2C+u0
>>300
いないね
今は上場もしてる1500人規模の会社にいるけど、同い年の人は3人しかいない
20〜30代前半と40代後半は大量にいるんだけどね
どちらにも属せなくて結構居心地が悪いw
0312名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:33:49.59ID:ujzVeskK0
>>306
現実見ようぜ。
先に出た貯蓄ゼロ世帯急増というデータとも今回のデータは整合する内容だ。
0313名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:33:50.78ID:ep6oPDSf0
社会保障が充実しすぎて底辺でも余裕で生きていけるようになったから
逆にみんな働かなくなったんじゃね?
0314名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:34:35.82ID:MoFSp4pj0
>>304
免許あるならワッパ握れよ
高校中退のクソだがこんな俺でも年収400は越えてるぞ
年間休日は60切ってるがな
そんな給料じゃ独身でも録に金貯まらんだろ
0315名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:35:43.21ID:OvbgoxgMO
>>287
努力の仕方が間違ってるんだよ
多くの日本人は、受験勉強と就職活動を一生懸命に努力してるけど
22年間で身に付けた労働スキルは東南アジアレベル並みだよ
受験勉強も就職活動も何も付加価値を生み出す労働スキルじゃないからね

大学の研究室を覗くと、熱心に勉強してるのは留学生ばっかりだよ
せめてアジアの中でも断トツの所得を得たいのだったら
留学生以上の努力をしないといけないよね
0316名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:37:21.06ID:OvbgoxgMO
>>288
社会制度が悪いなんて思ってないから
お前が勝手に社会の所為にしてるだけだろ
0319名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:41:21.10ID:OvbgoxgMO
>>292
大学では勉強を教えて貰える、社会に出れば仕事を教えてもらえる
↑↑↑
バブル以降、こういった勘違いしてる日本人が増えたのが全ての要因
育てて貰えるなんて甘ったれた事言ってんなよ
0320名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:42:19.44ID:KL9wxFvG0
高卒公務員がコスパ最強
0321名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:43:05.12ID:mxXvMpmh0
30代で部長だけど、やること多すぎ。
0322名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [UA]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:43:35.96ID:1hw2p7AE0
今の日本は理系、特に工学系いっとけば就職にはまず困らない
これは高校の進路選択の時にもっと教師は口すっぱく言っておくべきなのだ
文系の仕事など理系卒でもできるのだから
文系に進んでいいのは海外留学できる家庭か、難関資格を取る予定の人だけだ
それ以外は就職活動のバクチに勝つしかない
負けたらブラックしかほぼ道はない
0324名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:45:16.25ID:Ik+CJ3xI0
営業やればいいだけ
0325名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:45:17.22ID:F+zueN730
年収300万で行きて行けるんならもう年金とかいらんやんけ
ジジイになってもそのくらい多分稼げる
年金廃止しようぜ
0326名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:47:17.31ID:XmvVwY2G0
>>297
でも、団塊ジュニアだけに人口はめちゃくちゃ多いからな
0328名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:52:10.57ID:CTD72kHF0
氷河期の俺の周囲は俺含めて底辺だけど
アラフォーになる頃にはみんな500に届くくらいにはなってるようだよ

40過ぎて300万のやつはちょっと問題アリだろ
将来のこと一回も真剣に考えたことないだろ
0330名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:59:43.22ID:MD5l2C+u0
>>319
じゃあ今OJTが重要視されてるのはなぜ?
大卒が優遇されるのはなぜ?
学問が重要視されるようになり大卒が増えた
でも学ぶ気持ちだけで学べるものというのには限界がある
特に仕事というものは現場での経験が一番なわけで、
その経験を積む機会すら奪われていたのが問題だという話
君の論点はずれすぎている
0331名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:05:49.65ID:rRqH2/uN0
>>50
俺も似た様なもんよ。
宮廷博士卒で450万。
助教だが金無くてつらい
0332名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:06:43.25ID:uKUfyXmW0
>>329
そりゃ人を紹介するだけで毎月金が入って来て
その金の一部を給料として払えばいいのだから資金繰りに困ることがない
使えなくなったら捨てればいいし
0333名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [SE]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:08:55.74ID:TDPw1AsWO
>>330
そんなものを重要視してるから所得が下がる
0334名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:12:57.77ID:xWsbUPgW0
単身で地方住み健康なら年収300万でもやっていけるんじゃないかな。
年収600万4人世帯よりも一人当たりの使えるお金は多いんだし。
0336名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [AE]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:13:40.00ID:TDPw1AsWO
>>330
あんたは頭が固すぎる
0337名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:14:21.92ID:7BaXZphJ0
>>331
助教だと厳しいのかね。
2年前に8,500万のマンション買ったけどお隣さんは
某旧帝一工の名誉教授のお爺さんだ。
さすがこのクラスの教授は儲かるんだなと思ってたけど。
0338名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:16:37.90ID:CP+MRoPk0
https://twitter.com/bouken0801/status/922822714150199296
>日本の30代40代は年収300万以下多数で格差拡大だしもう日本は終わりだな。
>多分自分が貧乏だと気づかないか安倍晋三を応援しないと心と生活が持たないやたらがアベノミクスを必死に応援してるんだろうなww
>でも実生活は地獄。笑えるわww
0339名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:22:02.53ID:g+FQG7az0
できるもんならそろそろ実現して欲しいですねえ
詐欺師がまた日本のトップですか自民さん
http://imgur.com/ZJuNHcY.jpg
0340名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:27:00.62ID:aqVJe6gd0
糞無能は200万で十分
0341名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:29:08.46ID:W/KYufFB0
雇用が増えるってこういうことか〜
0342名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:32:33.11ID:vatHXzYK0
氷河期なんて存在しなかったかのような分析でワロタ
0343名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:32:58.35ID:zgcOes9n0
年収ちゃうやんけ
0345名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:53:00.58ID:N2Vsik9O0
アベノミクスを批判してるやつは各種経済政策が無かったら今高齢者や年金受給者がどんどん増えている中どんな状況になってたか考えた事ないんだろうなん
0346名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:53:10.88ID:rRqH2/uN0
>>337
助教は下っ端だから厳しいよ。
宮廷といえど国立なので給与は一律で、教授なら1000万くらい。
その名誉教授はかなりお金を使わなかったか、別ですが稼いでるのかも(講演や書籍の印税)
0347名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:56:50.32ID:KsOo832K0
単に無能なだけ
0348名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:58:39.80ID:I+RiXsV00
>>347
どのくらい有能か教えてもらえますか?
煽りじゃなく、目標として知りたい
0349名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:14:39.21ID:lLyVbjqC0
これやばいのが、統計結果が2014年までとなってる事。一番酷かった就職氷河期世代2000年前後の卒業の奴らがカウントされていない。
彼らはその当時、まだ30代後半だから…
これがあと4年後の2021年頃には40代すべてが就職氷河期世代に該当する。
20年で割合が2倍になるのは時間の問題
早く救済措置を講じないと酷いことになるぞ!!
0351名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:23:42.59ID:HMxjo5jB0
>>348
普通でいいだろ
40年以上生きてきて年収が500万にも満たないとか、どういう人生送ってきたんだよ
氷河期ガーとか言い訳してるけど、そもそも新卒採用なんてものがない中卒でさえ
もっと稼いでいるぞ
0353名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:27:07.31ID:U5SL7/Ls0
アベノミクスの諸政策は、すでに指摘されている通り、懸念されるポイントが多い。

次の不況が来た時に、猛烈に叩かれることになるから、今のままでは非常に不味い。
0354名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:28:16.83ID:GwEDyw8h0
正直民主党政権時代の円高でめっちや助かってたから今つらい
ドル80円頼むわ安倍ちゃん
0355名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:29:07.51ID:jW4uORct0
人付き合いしなければ金なくても何とでもなるよ。
旅行だって余裕。
結婚して子持ちならそりゃ300万じゃ少ないだろうが
そもそもこんなスレ来てる人は結婚なんて年等にないだろ。

あと親がそれなりに資産があればタカればよい。
金はあの世に持っていけないぞ。
0356名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:29:57.54ID:HMxjo5jB0
>>354
安定してるのが一番いいよ
ずっと105〜120円の間でいて欲しい
0358名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:33:14.55ID:ESM8GB+x0
>>293
大抵の中小企業は基本給が都道府県の最低賃金ライン、時間外手当で稼ぐ給与体系だよ。
んでこのご時世、残業手当なんか付けられない。
従って月給が税込20万円以上ならまずまず。
地方なんてブラック企業しかないようなもんだぞ。
学歴社会のレールを活かすなら東京に行くしかない。
地元に住んでいる自体が自己責任として受け入れてるよ。
0359名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:33:18.21ID:jW4uORct0
>>351
中小企業や地方公務員なら平均的な能力で何事もなく
ダラダラやってても大体450万くらいだよ。
子持ちならキツい人もいるだろうが、
一人で生きてく上では何ら不都合もない。
0360名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:35:26.18ID:I+RiXsV00
>>351
答えになってないな。普通とはどういう技能や個性を持ってる状態?
0361名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:41:26.61ID:B0R4g3HJ0
ベビーブームに生まれ就職氷河期でまともな職につけんかった今の40代が老人と呼ばれる年齢に達したとき日本は支え切れるのか
0362名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:42:15.10ID:HMxjo5jB0
>>360
普通は普通だよ
特になんの技能も持ってなくていいんだよ
普通に社会常識を持ち合わせていて、普通に人と話ができて
普通に家庭を持ってる極々一般的な人
0364名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:51:24.16ID:k2U1qvbO0
もう氷河期世代は、なかったことにして、統計から除外すべきかもな
この世代は、不況かつ人口多過ぎという事故みたいなもんだし
0365名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:52:07.88ID:OQqL+fND0
俺地方だけど年収350万位で鬼嫁さんと子供二人と犬と猫。持ち家で車二台。
結構余裕で生活できてるよ。
0366名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 02:14:03.13ID:mOj9C7oH0
ちなみにここ15年で40代の未婚率は10%くらい上がってる
40代後半だと男がだいたい15%から25%、女は5%から15%
そうなると当然ダブルインカムの割合も減るし世帯収入は減って当然なんだよなあ
0367瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県) [PA]
垢版 |
2017/10/25(水) 02:16:57.52ID:bUb5Ea110
まさに300万円以下に該当するオレ、このスレの500万だの700万だのという威勢のいい数字を
目の当たりにして沈黙
0368名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/10/25(水) 02:19:53.46ID:taxxf+9u0
>>365
地方なら350万で勝ち組でしょ
地元のハロワ求人を見てると250万くらいのしかない
0369名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 02:22:32.35ID:nO3oYYGF0
専門卒31歳、200名中小企業、550〜600万、IT業界(コンサルorPM)
東京30分圏内に新築戸建持ち家、新車1台、専業嫁、子ども2人、猫2匹
親と離縁してるから援助なくてきつかったし、今も裕福な生活ではないし、残業も多いしだけど楽しく生きてる
早く子ども小学校に上がってもらって、嫁に働きに出てもらいたい
0371名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/10/25(水) 02:25:28.73ID:I+RiXsV00
>>362
俺の基準ではそういう人って何も努力してない無能な人なんだけど
0375名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2017/10/25(水) 03:01:22.33ID:w9fX3OZT0
パヨクもいい加減働けよ
0376瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県) [PA]
垢版 |
2017/10/25(水) 03:04:11.03ID:bUb5Ea110
しかし 80%が年収300万以上≒月収20〜25万以上稼いでるんだな
まだまだ日本は豊かだな
中国の2〜3倍の給料レベル
0378名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2017/10/25(水) 03:19:44.82ID:E8WJKQ/H0
俺は45歳。
周りは管理職でそれなりに稼いでいるであろう。
専業の嫁と小3と年長の子供2人で年収380弱
完全に負け組だ。

ただ、年収550万万まで稼げる仕事に就いたけど、長時間労働と休日がバラバラ&少なくて連休も年に数回あった。そのため家族崩壊しそうになったので転職した。
借金はないけど、貯金も子供の学資保険がわずかにあるのみ。
俺が死んで生保入れば少しは楽になるのかもなぁって考えてしまう。
貯金がない以外は幸せではある。
0380名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2017/10/25(水) 03:28:53.25ID:E8WJKQ/H0
>>379
あ、世帯収入で600万でも良いのですかね?
嫁は来年からパートいくので、600は行かずとも500には近づいて行くかなぁと…

貯金は毎年100万近くようやく出来そうな感じだが、老後は偽装離婚して俺はナマポ貰うしかないかとおもってます…
嫁がまだ30だから正社員狙えるかもだけど、パートで良いって言ってるから難しい。
0381名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2017/10/25(水) 03:33:27.58ID:YLGBNv2H0
>>304
何の仕事してんの?
無能高卒底辺工場勤務の俺でも320万だぞ
0382名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2017/10/25(水) 03:43:17.87ID:LBNyivM/0
>>78
パートで25なんて行くわけない
0383名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2017/10/25(水) 03:44:40.63ID:9cv/DNTP0
自分に合った職業に転職とか自分の時間を重視した生活と言ったうたい文句に引っかかった頭悪い意識高い系の安い賃金で働く人材が増えたから企業も労働者の足下見るようになるんだな
そのあおりをくらっている人も多いだろう
0384名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 03:54:50.47ID:toCUyPsS0
>>380
まてまて税込380で家族4人だと教育、医療費とか大丈夫なん?
仮に奥さん働いて500としてもかなり厳しいし手取りが増えればそれなりに生活費がでていく不思議で貯金はかなり難しいよ
ただ持ち家あるならまあなんとかなりそう
0385名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 04:01:49.68ID:XA2exNgX0
下を見てもゼロなんだから何も生まれませんよ
怒りを覚えたときは上を見なさい、アレになりたいなら従順に素直に善良にいきなさい
悲しみを感じたときは横を見なさい、アレになりたくなかったら従順に素直に即しになさいオー面
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況