X



【悲報】40代で年収300万円台 5人に1人が300万円台これがアベノミクスだ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(36669)

本来、働き盛りとされる40代が世帯主の低所得世帯の割合が20年間で1.5倍に増えたことが厚生労働省のまとめで分かりました。

厚生労働白書によりますと、世帯主が40代で年間所得が300万円未満の世帯の割合は、2014年までの20年間で11%から17%に増えました。単独世帯やひとり親世帯が増加し、全体的に所得が下がったことが影響しています。

一方、世帯主が65歳以上の高齢者の世帯では20年間で低所得の割合が減り、中所得の割合が増加していました。高齢の世代は年金で所得の格差の広がりが抑えられています。

厚生労働省は、現在の社会保障制度は現役の世代よりも高齢の世代への給付が手厚くなる傾向があると分析しています。


http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000112933.html
0107名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:11:41.42ID:NJFtDQ7d0
その稼ぎで世帯主になるのは無謀
0109名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:12:30.33ID:ghgFVdgD0
世帯で300万円未満ってヤバイだろ
スレタイだと円台になってるが未満だ
0111名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:14:13.68ID:I7DPfAR60
こんなの
いわゆる3Kをかたくなに拒んで
フリーターだとか葉鍵でございますとかいうバカが増えたせいだろ

選ばなければ仕事はいっぱいあるぜ
0112名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:18:31.10ID:d6zhFhki0
>>111
3Kはキツイ・汚い・給料安いの略だろ
給料が安くないなら、そもそも3Kじゃないじゃないかw

ちなみに俺の仕事は
キツクナイ・汚くない・給料安いだから
1Kだw
0113名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:19:12.47ID:nw2jFsj90
前は年収600
今は300行くか行かないか
0128名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:44:28.87ID:bLd0za7v0
これ9時5時雑用正社員がカウントされてるだけだろ

プレッシャー感じる仕事はNG
責任持ちたくない
残業絶対NG
定時に帰れる
好きな時に有給取りたい
有給使って長期休暇で自分探ししたい
いつかは結婚して退社したい
がむしゃらに働くのがカッコ悪い
とりあえず実家なので稼ぎは全てこづかい

こんな感じで仕事してるだけだろ
0130名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:44:42.60ID:/DS8cXku0
平均って600万くらいだっけか
5人に一人くらいなら普通とか思っちゃうかも
0134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:48:42.96ID:4L9v1+ou0
苦しみだけの人生wwwwwwクソワロタ氷河期世代
wwwwww
0139名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:52:24.31ID:DyWE2p1T0
アベノミクスは負け組の5人に4人までは救ってあげたけどもう一人は無理だから。
真の負け組は総理大臣が誰でも無理だよ。ナマポにすがれって。
0140名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:55:28.99ID:x5Inc7tm0
>>138
歳をとってオチンチンの調子が悪くなったら自然にやめられた。
あと、MDMAだからこの年で踊りにいくとか恥ずかしいからやめちゃったね。
0141名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:55:42.28ID:GJtGLnt30
年収300だけど、嫁が稼いでるから問題なし!
0143名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:56:57.48ID:hdwHoWdu0
バブル世代の人が1番いいかもね。今老いても常にプラスの人生。

ゆとり世代は学生の頃は休みばかりで自由な学校生活。今もそんな生き方。
団塊の世代は社会や企業にとても大事にされた世代。

氷河期世代wwww
0145名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:58:07.79ID:m3XlQjX90
300万で独身よりも600万で子供を育てる方が遥かにキツイよ…
0146名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:59:06.77ID:dkMDwq870
>>145
それは物凄い分かるが結局楽しさも多いしな
0147名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:01:46.64ID:OMZOXjrl0
過去20年…
せめて、アベノミクスいうなら、5年の数字を出せよ
0148名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:02:42.19ID:lLeTmGKJ0
あれ?
「所得」ってのは給与所得の場合「給与所得控除」や「扶養控除」を差し引いた金額になるから
額面で年収440万円の場合、440万円×0.2+54万円で控除が142万円(被扶養者がいないとき)
で「所得」が298万円になるって計算だからこの辺りから下が極貧層ってことでいいんかな?
0149名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:09:17.48ID:by7IWCNS0
毎日毎日、社会性のないネトウヨ ネトサポが暴れてるな
こんなのにノセられて自民応援してる若者とかわりといるんだろう
0150名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:09:55.75ID:P0oNgvIk0
子供がいるとキツイと言っても内容による。
人数や性別もだけど、大学行くかどうかで天地の差だしね。
女の子だったら高卒公務員になってくれたらコスパ最高。職場結婚おなしゃすって感じだわな
0151名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:10:58.25ID:DEpnmQDV0
今月は17日出勤。日当12000です。
社会保険厚生年金とか7万弱引かれて手取り14万です。

(46歳 男性 建築系)
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:12:26.45ID:vKroaPjG0
5年でどうこういう問題じゃねえだろ
お前の人生自体が間違ってんだから人や社会のせいにすんな
0154名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:15:31.00ID:4cxYhsFA0
>>139
それは300万が半分になったときに出る言葉じゃ
0155名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:15:54.32ID:/keEYzgb0
>>150
あと親の援助もな
弟は家から車から家電の買い替えまで全部出しもらってる
0156名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:17:18.62ID:G5q4QspI0
>>57
一番助けなきゃならない世代だ
国をあげて切り捨てたんだ
社会実験のように
0159名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:18:28.34ID:gQYqEQE10
経営者や富豪の稼ぎにカンストが無いからだろ。

昔は所得税が累進課税で実質的に稼ぎに上限が存在した。
金持ちの稼ぎに上限がある上に
ボーナスは非課税だったから中間層は満足感半端無かったと思うぞ。

金持ちは上限に達したら稼いでも税金に持って行かれるから
使いまくった
0161名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:19:58.02ID:lnLWWUhI0
女性の社会進出とか言いながら、夫婦で働いても以前の男性一人分の
世帯年収に届かない時代なのね
0163名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:21:26.62ID:QzuHp5QW0
アクセンチュアとかいる人って4,50代になるとどうなってるの?
0166名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:26:23.72ID:wfN4wwxB0
どういう学歴でどういう職種でそうなっていったのか知りたい
もっと稼げそうなもんなんだが
0168名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:32:04.41ID:ydcvReew0
>>1
年収じゃなくて世帯所得では?
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:34:06.22ID:j2bHENDw0
世に言う棄民政策か
0171名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:35:14.12ID:llsPCG4k0
政府のせいにするのはいつの時代も先天性の負け組
頑張っていいとこ就職してから言え
0174名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:49:09.01ID:JA5y7o2r0
>>7
10年後のトラブルでしかないだろ
0176名無しさん@涙目です。(静岡県) [IT]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:49:32.84ID:HUGsNUvK0
スーパーとかコンビニとかで現金での支払い方を見てるとだいたいわかるよね
細かい硬貨を出すとか出さないじゃなくお金の扱い方って言うか何て言うか
0178名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:54:23.27ID:mYYexfkc0
母子家庭のシングルマザーが平均値下げてんじゃないの?
0179名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:54:35.83ID:x5Inc7tm0
>>169
頑張れよ。
コミュ障故の自営という道もある。
俺の最高記録は45日(1日8時間)で420万円とか、懲役上がりでは考えられないことも出来た。
0181名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:55:55.28ID:OMZOXjrl0
>>177
理系だからだろ。同じ状況の文系なんか悲惨だと思われる
0183名無しさん@涙目です。(富山県) [NL]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:56:37.51ID:OLOa/rpX0
収入の範囲内で生活することだ。
低年収は、子供、家のローンは
あきらめろ
0184名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:59:09.01ID:ln/ZUxC50
失業して、パートで280万ちょっとなんですが・・・
資格は、簿記と宅建しかもっていない、マーチ程度の大卒40台後半。
0185名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:00:44.04ID:piEgv4jl0
40代で年収300万ってのが、その人物の身の丈って事だ
20代前半のガキや未経験歓迎の期間工と同じような仕事しかできないんなら
対価も年収300万で十分

会社の責任にする場合は、評価してくれる会社に転職すりゃいいだけだし
年収300万で妥協している時点で年収300万が身の丈って事

俺の事(笑)
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:00:58.94ID:jt/RHz5o0
>>8
一緒に飲むか
0188名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:05:36.33ID:U2snuFoO0
おれの月収だわ
0192名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:15:13.54ID:HJL1qt8i0
>>24
同級生だが俺の倍だな
0193名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:15:21.48ID:xT50fPRn0
>>8
いま谷底ならあとは上がるだけだぞ
頑張らなくてもアホキャラでもいい、お前らしくいてくれ
一生会うことないだろうが関係ない俺みたいなやつでも応援するやつがいる
きっとお前の近くで支えになるやつが今後必ず現れる
0194名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:18:31.32ID:QKn+p2QV0
どこが政権とっても無能は無能のままだし関係なくね?
無能の給料が増えるならそれはバブルかインフレだよ
0197名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:39:39.10ID:tF38LOV40
もう身を粉にして働こうっていう感じでもないしね
この国は
0198名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:40:52.65ID:u+xFjIkL0
5人中4人は400万以上なんだしほとんどは500超えてるけどな
0199名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:40:58.89ID:kofLO/pA0
例えば俺が結婚して共働きでも年収500もいかない
そんな暮らしじゃ嫁や子供に申し訳無くて結婚しようなんて気になんかならんよね
三十後半で独身は流石に寂しくなってきた
悲しいなあ
0200名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:41:31.18ID:GpDu7hbg0
1994年ってバブル時代だろ?
バブルの頃に比べたら年収下がるの当たり前じゃん
0201名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:42:15.83ID:1qvxQpPL0
無職が減って低所得者が増えたってだけやろ
0202名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:43:34.94ID:RlcqN0kr0
年収850でヒーヒー言ってるんだが。300とかアホか
0203名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:45:13.22ID:0wDkb1I00
>>200
バブル景気(バブルけいき、英: bubble boom)は、景気動向指数(CI)上は、1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間に、
日本で起こった資産価格の上昇と好景気
0204名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:47:02.09ID:Sgl/nkNG0
1994〜2014年までの20年間か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況