X



“映画キャラクター”人気1位はインディアナ・ジョーンズ 2位バットマン 3位ハン・ソロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ZA]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

映画「インディ・ジョーンズ」シリーズでおなじみのインディアナ・ジョーンズが、トータル・フィルム誌上でおこなわれた“映画キャラクター”
人気投票で見事1位に輝いた。

http://cdn.narinari.com/site_img/photox/201710/24/20171024011.jpg

☆トータルフィルム誌「人気映画キャラクターランキング100」トップ10

1位 インディアナ・ジョーンズ
2位 バットマン
3位 ハン・ソロ
4位 エレン・リプリー
5位 ジェームズ・ボンド
6位 トラヴィス・ビックル
7位 ハンニバル・レクター
8位 ガンダルフ
9位 ジョーカー
10位 レイア姫

http://www.narinari.com/Nd/20171046336.html
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:51:18.48ID:n9PW2ao10
>>96
二重人格の妄想というところが弱いかもな。
エドワード・ノートンの顔も浮かんでしまう。
0101名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:54:25.61ID:7ekbkG+90
カーク艦長とスポックは?
0105名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:58:50.99ID:xWFp3vQtO
カイザー・ソゼ
0107名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:59:46.71ID:BzRrt2ql0
ハリー・キャラハンが入ってないのはおかしい
あとジョン・マクレーンも
0108名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:00:28.99ID:jvpY7OY00
>>22

機動メカ
0109名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:01:39.50ID:wdUOxBu90
コン・エアーのブジェミ
0110名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:03:19.10ID:ep6oPDSf0
T-800もジョン・コナーも無いとかあり得なくね
スカイネットの情報操作か?
0111名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:03:43.10ID:M34w37PZ0
T-800 という名前が分からなかった人も多いんではなかろうか
0112名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:03:58.77ID:P8DkS10v0
>>53
昔やった悪役ランキングでは二位だったな
一位は黒人差別問題を描いた映画で、差別した白人側の弁護に立った弁護士という、なんというか……なキャラクターだった
0114名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:05:07.95ID:hjD1IlAq0
なぜハムナプトラはメジャーになれなかったのか
0116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:05:44.60ID:n9PW2ao10
>>105
ロロトマシ
0118名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:07:58.12ID:8vXH4qri0
ロッキーもターミネーターも人気ナイんだな
0119名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:08:46.39ID:sv1Ku9xx0
ジェイソンボーンがランク圏外
という事でこのランキングに信用性は無い

近代映画史においてボーン以前、ボーン以後
と語られるようにアクション映画として
エピック的、革命的な映画の主人公
0120名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:10:23.64ID:4H98OfHO0
メイトリックス大佐何位だよ
0121名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:15:19.89ID:QP7/bot80
インディ穴上手
バットマン
はぁん・ソロ
0122名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AU]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:17:03.34ID:hgK7QYfH0
ハーポ・マルクス
パントマイムと肉体芸だけで20年間押し通したため
言語障害があったのではと長年言われてたが
普通に喋ってる動画がYouTubeにあってますます凄いと思うようになった
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:23:39.58ID:7qIx/g2h0
>>92
そこだけ読むと、たけし映画っぽい
0124名無しさん@涙目です。(奈良県) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:26:36.32ID:7uBcRkL20
>>1
まて、バットマンもボンドもレクターもガンダルフもジョーカーも
元は映画のキャラじゃないだろう
0125名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:27:56.25ID:WbdIyASy0
ライバックがない
0127名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:28:25.46ID:H81SJykW0
トラヴィス・ビックル?って思ってググったけど知らない
トップ10に入るほどのキャラクターなの?
0128名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:31:02.33ID:eKbg0sFN0
>>1
クリスタルスカル好きや
酷評やけど
0129名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:32:34.54ID:04WUegsb0
陪審員8ってなんなん?
0130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:33:47.09ID:mTgXdJov0
中高年アンケートか
0131名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:34:29.01ID:7qIx/g2h0
>>129
ヘンリー・フォンダかな?
0135名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AU]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:39:35.56ID:hgK7QYfH0
>>58
60〜70年代はシリーズ物が多い
若大将とか不良番長とかトラック野郎とか
俺は女囚さそりで
0137名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:42:24.23ID:tQn07uHd0
>>94
一番重要なのを忘れてるぞw
0139名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:43:05.85ID:ep6oPDSf0
>>136
ジャージャービンクスが圧倒的な支持を得て1位に輝く結果が容易に予想できるのでNG
0141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:45:17.53ID:G+10zY8s0
>>80
クリステルだろなんでグロリアとごっちゃになってんだよ
0143名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:46:19.06ID:wH+3R/Qm0
タクシードライバーはアメリカではメジャーなんだよ
you talking to meでおなじみ
0145名無しさん@涙目です。(群馬県) [PL]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:51:48.72ID:ZeJLIFWI0
やっぱアメリカ映画の最高傑作はETとスターウォーズとBTTFだろ
インディ・ジョーンズも大好きだけど、ちょっと落ちる気がする
0149名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 14:03:18.09ID:tQn07uHd0
ネイティブアメリカン・ジョー
0151名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/10/24(火) 14:05:20.38ID:/VDxtv2h0
映画キャラってか映画化された原作・アニメ・漫画のキャラやん
なんかオリジナル映画のキャラランキングかと思った
0153名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 14:10:58.85ID:92+kmS2Y0
>>34
ルーカスがフランク・タラボンの脚本にボツ出しすぎてタラボンが怒ってやめた
スピルバーグが元々やる気なかったせいかクリスタルスカルはルーカス色が強い
0159名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2017/10/24(火) 14:50:16.70ID:Z9vQ2g0t0
ロッキーやランボーは?
0160名無しさん@涙目です。(catv?) [SL]
垢版 |
2017/10/24(火) 14:53:22.45ID:dPwuQBYd0
そういやどこかの悪役ランキングでサイコのノーマンが2位だったんだけど、そんなに人気があるのかね
まぁ、人気があるからこそスピンオフ作品が作られているんだろうが
0162名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:02:51.09ID:eMXbaDHT0
レイアにすら負けるルーク悲しいなぁ
0163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:09:59.46ID:ZKuEAwNN0
ハリソンフォード人気なのに何故かブレードランナーのデッカードは入ってないのね
0164名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:13:28.58ID:7qIx/g2h0
>>157
R2D2だよ
0166名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:24:56.40ID:MkHtPbYl0
>>163
ブレードランナーだけでみると

ロイ>>>>>>そば屋のオヤジ>>>>>>デッカード
0168名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:35:12.45ID:VCNcrtzF0
>>166
凄腕とか言われてるけど、どこが?って感じ
0169名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:37:11.09ID:D5e+ZD8H0
タイトルはインディアナなのに劇中ではインディと呼んでて客が混乱するからって
日本は「インディ・ジョーンズ」のタイトルを認めてもらったんだよな
0170名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:39:57.47ID:IIGsLhoX0
ジョンマクレーン入ってないんだな
0171名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [MX]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:41:41.24ID:KE9if5H+O
インディーって嫌な白人の典型やん
0173名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 16:06:54.79ID:D8DrNFVj0
>>171
それはそう思う
0178名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 16:28:45.50ID:1S/I6cIL0
千葉ットマン元気かな
0180名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 16:43:14.22ID:B7cYBCrF0
ランボーがねえ
0181名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 16:50:16.11ID:0/dYxNRH0
ジョーンズ家は
爺(ショーン・コネリー)が初代で
インディーがJr.
せがれ(マット)は三世


ビル・ゲイツは
初代
二世
Jr.(後年はSr.)
三世(MS元会長)
とめんどくさいことに
0182名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:19:54.58ID:zENOvBSY0
秋草さまっ
霧の遁兵衛
0186名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:47:44.17ID:xxoPJd8+0
>>94
お前さんの上げた映画ハロウィン関係ないじゃん
0188名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:11:52.62ID:bczIkjfQ0
エメット・ブラウンがいないとか
0189名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:14:30.79ID:Q8dFtlbv0
ハンソロって何がそんないいのかわからない
オビワンかダースモールのほうがかっこいい
0190名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:22:53.07ID:KVteGBnc0
ジョン・メイトリックスが入ってない

やり直し〜
0192名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:31:02.85ID:c7Q+FiMa0
>>45
あれオーストラリア映画だし
0193名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:33:38.68ID:c3XQ/qry0
ロッキー・バルボアがいないのは意外
0195名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:36:53.88ID:c3XQ/qry0
スタローンやシュワやチャックノリスみたいな脳筋キャラはあかんのか
ハリーキャラハン刑事もおらんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況