X



銀行「手数料を上げさせてくれや」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

日銀は23日、邦銀の低収益の背景に過剰競争があるとの分析を公表した。都心部・地方ともに店舗が過剰で、1店舗あたりの収益が欧米に比べて劣っているという。
欧米と比べ手数料収入が少ないうえ、日銀の金融緩和の影響で融資や証券運用で得られる収益も低迷している点を指摘。
邦銀の収益環境の厳しさを定量的に示した。

 半年に1度公表する「金融システムリポート」で分析した。銀行界と問題意識を共有するねらいがあり、金融政策の判断材料にもなる。

 邦銀の収益力は欧米と比べ低迷が続く。特に手数料などの非金利収入が顕著だ。
たとえば中小金融機関の1店舗あたりの非金利収入は中央値で2200万円と、米国の4割、欧州の2割弱の水準にとどまる。
欧米では「口座維持手数料が一般的だが、日本ではかからない」(日銀)。

 欧米では金融サービスの価格が年2%程度で上昇。家計の支出に占める比率は0.2〜1.3%にのぼる。
一方、日本の同比率は0.01%とほぼゼロだ。顧客の間で「手数料ゼロが当たり前」との意識が浸透。銀行は手数料をとりづらくなっている。

 預金関連の手数料をとらないビジネスモデルが定着した結果、金融機関の貸し出し競争に拍車がかかった。
日銀の金融緩和による低金利環境の継続も相まって貸し出し利ざやが一段と縮小し、金利収益も減少している。

邦銀、過剰競争で低収益に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22594840T21C17A0EE9000/
0310名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 04:00:08.29ID:58sQQEog0
おうこら!楽天の324円なんとかせいや
0311名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 04:05:19.97ID:817gwh7I0
手数料かかるならもう銀行に預けないでタンス預金にするけどいいの?
0312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 04:12:21.65ID:x0JLi0Gn0
金利もつかない銀行に何の用があるのか
盲目的に使ってるが金のワープだけに絞ればもっと現代的で安いサービスが浸透したほうがいい
0313名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 04:16:18.84ID:817gwh7I0
もう銀行の時代は終わった
給料の振込みや公共料金の支払いはアマギフとかウェブマネーでできるようにしてくれ
ポイントつけば銀行よりお得だわ
0314名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 04:36:13.14ID:c+7+T4Bt0
競走結構だろww
負けた店舗は潰せ
0315名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 04:44:46.22ID:baGb2ZdK0
もうみんなで銀行やめてビットコイン買おうぜ
0317名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 05:22:22.32ID:igBTlN3f0
相変わらず仕事が出来ない銀行員だな
自分たちの無能さの代償は客に押し付けるとか
公務員かよ
0318名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]
垢版 |
2017/10/24(火) 05:29:22.39ID:K/KuPcUU0
ライバルの郵便貯金の枷を全部外してから言えや!
0320名無しさん@涙目です。(大分県) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 05:37:45.54ID:IJh3LAUr0
リストラすりゃ良い
0321名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 05:44:04.51ID:mLi9VIii0
金貸しの分際で偉そうなこと言うな
0323名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:21:58.23ID:J7dFnHXA0
バブル崩壊の時にぶっ込んだ資金返済してから言え
0324名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:47:53.05ID:GtmQRCFA0
>>285
>>一回の手数料で、一年の利息を上回る。

利息と比べるのがおかしいと思うよ
給料振込みもあるから、引き出しゼロは無理だけど
金利に不満なら銀行に預けなければ手数料だって最小限に
抑えられる。
だったら銀行に預けないで自分で現金の管理をすればいいけど
それが不安だから銀行に預けてるわけでしょ?
振込だってわざわざ人が移動して払いにいく手間を考えたら
銀行の手数料なんて安い安い
0325名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:50:52.64ID:mVfGiKfD0
人の金動かして金儲けしてるのに随分だな
0327名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:52:27.87ID:uDnWczMi0
銀行振込は廃止にすべき
0328名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:53:17.07ID:gIuSAkW/0
送金とかマイクロペイメントとか
欧米の方が手数料クソ安いけどな
0329名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:56:04.41ID:vkGgbRTB0
>>1
メガバンク3行、そろって過去最高益、14年3月期決算
https://www.j-cast.com/2014/05/15204812.html

三菱UFJ、邦銀で初の純利益1兆円超え 2015/05/15
https://zuuonline.com/archives/60017

MUFG:今期純利益目標は9500億円、2.5%増益−市場予想を下回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-15/OPTG436JIJUP01


純利益1兆円超えの過去最高益から少し下がって今期は9500億円確保。
何が厳しいって?ふざけてるの?
0331名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:57:04.64ID:GtmQRCFA0
ATM時間外手数料や振込月3回まで無料サービスとかは
あくまでキャンペーン特典みたいなもんなんだよ。
日本でATMが設置された当初は窓口営業時間でも
銀行内にあったATMは引き出しに手数料かかった。
0332名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2017/10/24(火) 06:59:41.03ID:v6eSjJrf0
まあ少しならいいよ その代わり金利百倍な、
0333名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:17:48.87ID:gIuSAkW/0
外国の銀行みたく
口座維持手数料を年1回取ればいんじゃね
日本の銀行ゴミすぎ
護送船団の極み
0335名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:26:59.85ID:wfZIp5Yi0
74円しか口座になくてすまんな
0336名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:27:09.61ID:GtmQRCFA0
>>334
むしろ逆じゃないの。
0337名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:29:20.19ID:gIuSAkW/0
日本に住む外国人に、母国と日本の銀行の違いを聞いてみました。

■日本の銀行は普通口座の場合は金利もなくて、
大した金額ではなくても「どこからのお金か」と聞かれたりして面倒。
15時までしか開いていなくて、よく日本人は文句を言わず使っていらっしゃると、ずっと感動しています
(ロシア/20代後半/女性)

■日本の銀行の閉店時間が早いです(シリア/30代後半/男性)

■日本の銀行ちょっと不便と思います。ATMは24時間ではないので(中国/20代後半/女性)

もはや感動ものの不便ぶり。
金利の低さ、閉店時間の早さは日本人でも文句を言いたいところですね。
コンビニに設置されているATMだけでなく、繁華街にある銀行は24時間のATMもありますが、
静かな住宅街などでは確かに24時間いつでもお金をおろすことは難しいかもしれません。

■番号が呼ばれた後、処理が終わるまで韓国では窓口の前で立って待つけど、
日本ではいったん席に戻って待つ(韓国/30代前半/女性)

それはですね、待ち時間がとっても長いからです。

■母国の銀行の方はサービスが早いです(インドネシア/40代前半/女性)

■台湾の銀行の方が待つ時間が短くて効率が良い(台湾/40代前半/男性)

うらやましいです。

郵便局はおおむね「優秀!」と絶賛されたものの、日本の銀行は評価が低いようです。
とはいえ、スタッフの親切さはやはり日本ならではの美点は健在です。

「日本には通帳があります。チェコには今はほとんどありません(チェコ/30代後半/女性)」

というように、データだけでのやりとりでなんでもできる時代。
日本の銀行も近いうちにいろいろ改革されそうですね。
0338名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:32:28.08ID:4DAP1FUr0
近所のATMを撤去しやがった
最寄りまでの交通費を請求する
0339名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:39:13.61ID:Jyh4eG4M0
は?やっぱり手数料であいつら儲けてたんじゃねえか?
どうしても必要な費用なんですとか言ってんだからプラマイゼロが当たり前だろ
0340名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:39:52.17ID:gQ/bPIUu0
利息付くこと前提で手数料が見かけの辻褄合わせになってたけどこの状態でこの手数料はおかしい。

QRコード使った電子決済進めろや
財閥企業といっしょにATM置きすぎたんや
0341名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:40:52.45ID:mJ0Nxalb0
金利は上げないけど手数料は上げたいとかいやはや
0343名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:48:36.13ID:gIuSAkW/0
>>342
内部にいる人間ほどクソさ腐れっぷりを理解してるだろ
先にそれらを改善しろよ
末端すぎて知らんならしょうがないが
0344名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:50:10.69ID:+Kjjcdb+0
欧米よりベラボーに安い金利で中央銀行から借りている癖に
0347名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:55:08.27ID:XQQsP+59O
利用者が、機械でセルフサービスの振り込みだから、銀行が手数料を払うべきだなww


(。・ω・。)
0348名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:56:09.13ID:7skRbL600
もしかしてだけど
空き巣って銀行が雇ってやらせてる?
0350名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:56:36.93ID:gIuSAkW/0
> 「日本には通帳があります。チェコには今はほとんどありません(チェコ/30代後半/女性)」
>
> というように、データだけでのやりとりでなんでもできる時代。

完全ネット対応デフォにすりゃ
通帳も印紙もいらんだろ
0352名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:59:29.98ID:KEjFZS9Y0
利息泥棒
0353名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 07:59:34.73ID:J+LktXRs0
>>248
おはよう、眠落ちすまん
クレカか…キャッシュカードしか持ってないから該当しないのかな?
詳しく教えてくれてサンクス
0355名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:08:50.34ID:dK4y8cZO0
お前ら金あるんならFxの口座で1倍で外貨買ってればいいのに
0356名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:10:29.03ID:pQ+FBpGN0
>>1
銀行の収入がすべて他人のカネから生まれてるところが嫌いだ
何か偉そうなんだよな
0357名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:10:36.68ID:BpVHONad0
特定の銀行に対して、みんなで一斉に預金を引き出したら
いったいどうなるんや?

ちょっちやってみたい
0358名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:11:15.29ID:UCY9dOYQ0
行員の給料下げろ
0359名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:13:33.62ID:UCLPrQV6O
談合やめろ
0360名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:15:47.24ID:B6mMq1Oq0
>>3
まったくだ
そして俺に低金利で貸せ
0361名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:16:06.63ID:bHCuJ7zW0
>>357
銀行に現金無いから引き出せないけど全員預金解約したら倒産するわよー
0363名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:22:59.57ID:gIuSAkW/0
焼肉の食べ放題みたいに
銀行員がわざとゆっくり仕事すれば取り付け騒ぎが起きても銀行潰れないんじゃね
0364名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:33:49.56ID:bHCuJ7zW0
>>363
預金者は全額引き出そうとする(解約しようとする)から時間引き伸ばしても結局銀行の金マイナスになるから意味ないのよ
一番最近は20年近く前の北海道拓殖銀行であったわよー
0365名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:34:50.65ID:1DfS3MDI0
クレカとナナコで事足りてるからなぁ
いつも週末に行く安い食品スーパーがカード対応したら
現金を財布に5000円入れとけば、窓口やATMで
現金を出し入れする事がなくなる気がする
0373名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 10:52:18.97ID:jjASJpevO
ATMの手数料をセブンが無料過ぎで喧嘩になり
手数料とるようになったのもムカついたが
うちの県の何かあった時に国と県でまもる銀行に指定された
銀行様は手数料下げるどころか
お金を出すだけじゃなく
お金を銀行に預けるのにも手数料を取る
キチガイ
0375名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 11:17:25.55ID:RJyFRX1E0
手数料あげる前にてめえらの給料下げろよ
0377名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2017/10/24(火) 11:33:25.38ID:TJJWt7JV0
セブンで手数料取られてめんどい
0378名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FI]
垢版 |
2017/10/24(火) 11:34:34.32ID:Bzu9+HzH0
まぁ大半クレカか電子マネーだしな
0380名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:09:38.77ID:qHMNAhOZ0
自分の金引き出すのに手数料とか未だに納得してないぞ
0381名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:10:38.69ID:zeB2kJ850
>>3
銀行「へい。てめえで稼ぐために手数料上げますんで。」
0382名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:35:45.15ID:jAVMW1yvO
手数料かかる利用なんて絶対にしないから
いくらでも上げてくれていいよ
0386名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:55:15.46ID:GPEa5JQr0
現金を引き出さなくていいようにするには
クレジットカードと、クレジットカード付き自動チャージ電子マネー
でもクレカとか電子マネー使えないところまだいっぱいあるんだよな
クレカはサインとか、店員さんのハンコとか、手間がかかったり
ガソリンスタンドは昔、「現金歓迎」って書いてあったよね。手数料払うの嫌だったんだろうね
0387名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:57:35.16ID:2FMPmRUd0
ATMに現金の補充するのにどんだけ手間かかってると思ってるの
お前らいい加減にキャッシュレスに移行しろよ
いつまでこんな生産性が低いことを続ける?
今までの習慣を変えることができない頭が老化したじじいかよ
0388名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:07:44.87ID:aLjfLLZ60
こないだATM行ったら5台もあるのにジジババが占領してやがった。見てたら
くっそ混んでるのに全員預金→振込み→記帳→ループして確認してやがる。
銀行は振り込み方の講習会しろ70歳以上は強制で
0389名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:11:48.81ID:k63pD+tC0
メガバンクは過去最高の利益とかちょっと前いってたじゃん
地銀とか信金とか預金集めるのにえらい高金利定期やっとるぞ
ハナクソみたいな利息で全く対抗しないでのらりくらりしてるのに
手数料だけよこせとか笑わせんなw
0390名無しさん@涙目です。(catv?) [SK]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:17:25.52ID:WUkrSwVJ0
>>375
だな
平均年収から見たらめちゃくちゃ高いんだろうし
0392名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:25:21.76ID:6aROnSDC0
ふざけんな
公的資金注入しただろ
0393名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 13:26:47.57ID:e5FKwqcn0
金融庁長官にまだしばき足りないの?
0395名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 14:05:34.80ID:uHJ5f52y0
みずほだが、イオン銀行ATMが平日昼間手数料タダだからいつもそこでしかおろしてないわ。一度の手数料で一年分の利息が吹っ飛ぶとか、バカバカしさの極みだよ
0397名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 14:10:57.77ID:anLLPXjT0
口座維持手数料が残高不足で引き落とし出来ないと凍結どころか自動解約になっちゃんだよな。
りそなとか。
0398名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 14:17:12.44ID:Pop7AWcK0
欧米では〜♩
0399名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 14:27:56.43ID:gGxjcIf70
一般の預金者は『ゴミ』とか『乞食』といってるそうだが
ゴミや乞食から手数料を搾取する銀行員はグス以下だよな
0400名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/10/24(火) 14:29:51.20ID:b1Aqj4Ye0
ボーナスやめたらいいんでね?
0403名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 16:15:41.81ID:RTlR5pgE0
マジレスすると
国は昔りそな銀行に
2兆円くれてやった事がある
0404名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 16:52:36.61ID:E+xASvsw0
ふざけんなぼけ
一般企業もそうやって過剰に競争にさらされてんだよ
泣き言言えなよカス銀行ども
お前らがただ無能の集まりなだけだろwww
0407名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 19:24:33.53ID:rhowY3DM0
預金者は客じゃないよ。
金借りてくれてる人、投信や保険をやってくれてる人がお客様。
0409名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:22:32.87ID:js+n0DG70
>>100
めちゃくちゃに減っただろ

うちの近所の都銀
三井住友 4→3→2→1 さくら・住友合併時期からあわせて
みずほ 2→1 近隣地区も取り込みブランチインブランチ
りそな 1
三菱東京 4→3→2→1 東京銀行取り込み時期から合わせて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況