X



立憲民主党、比例名簿使い切ったため代わりに自民党候補が当選にw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

立憲の候補者足りず…自民に1議席「譲渡」 比例東海
2017年10月23日15時58分

比例区の東海ブロックで立憲民主党の比例名簿の候補が足りなくなり、本来獲得できた議席を自民党に譲る結果となった。

比例区の議席は各党の得票数を1、2、3と順に整数で割り、商が大きい順に議席を割り振る
「ドント式」で配分される。立憲は本来、東海ブロックで5議席を獲得するはずだったが、
比例名簿に載っていた6人の候補のうち2人が小選挙区で当選したため、
名簿に4人の名前しか残らなくなった。候補を追加することはできず、
議席の権利を放棄して「譲渡」することになった。
失った議席は次に商が大きかった、自民党の8議席目に割り当てられた。

同じような「議席譲渡」は05年、09年の衆院選でも起きている。

http://www.asahi.com/articles/ASKBQ66MXKBQUTIL015.html
0065名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2017/10/23(月) 18:32:50.32ID:DDp55Vnl0
ずさんやなー
0070名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/23(月) 18:36:19.81ID:3DxnN6Yo0
自民比例8位は 愛知10区(豊田市)で重複立候補してた八木か 
こいつ前回も ギリギリ最後に比例復活してたぞ
トヨタ労組の関係で 民進党が強い地区だから仕方ないが 今回はホントに紙一重だったんだな
0072名無しさん@涙目です。(空) [BA]
垢版 |
2017/10/23(月) 18:38:14.66ID:uvdOfUNk0
民主→民進→希望

くずの集まり
0073名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]
垢版 |
2017/10/23(月) 18:41:41.13ID:sRkATGrV0
>>3
昔ドントってエロ本があったな
0075名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/23(月) 18:42:40.03ID:1eVN+lSx0
>>2
普通は少し多めに候補者を立てるんだけど、予想以上に票が集まってしまったんだね あんまり候補を立てすぎると供託金が無駄になるし、なかなか難しい
0078名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/23(月) 18:46:27.41ID:WMDzIJe90
馬鹿がニュース見て、なんか立憲民主がかわいそうみたいに思って入れた票が多いんじゃないの?
民衆って思ってる以上に馬鹿だからね
クルクルパーの東京都民なんてあの鳥越に130万票とか入れてやがってたからねw
それどころか女絡みの報道が無かったら都知事になってたかもしれないし
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 18:47:50.45ID:MWN8Szdh0
>>24
どんとなんて誰もわかんねーよ
0086名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 18:52:03.69ID:1xweqrXH0
革マル派と中核派の違いがわかりません!

どうして、革マル派からお金をもらっていたのですか?
0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 18:54:01.80ID:1r0kJ0a40
立憲東海で小選挙区通ったのって、愛知3区の近藤とあと誰だ?
0090名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 18:58:03.15ID:NfHADqVV0
これ共産党が発狂しそうだな
0091名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2017/10/23(月) 18:58:27.06ID:FCAUAQYu0
その議席要らない奴だろ。
定数削減しろよ。
0092名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 18:59:02.38ID:TSCxk70q0
希望や無所属に鞍替えして落ちた元民進はどう思ってるの
0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:00:22.02ID:neWeIKCj0
別に自民党をdisるわけじゃないがおかしな制度だよな。
枠が余ったら譲渡って投票という民意に逆らってるだろ
0096名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:02:01.19ID:fPAKxC440
これはやっちゃったな

>>75
なるほどねー
0098名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:02:10.09ID:NfHADqVV0
>>95
せやろか
数が余れば少ない方に分け与える
極めて民主主義的だと思うけど
0102名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:05:06.95ID:zWjnhMBo0
何が悪いってゾンビ復活枠を用意しすぎたせいだしな
0103名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:05:15.41ID:9Hwi+h2F0
クソワロタwwwwwww
0104名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:08:39.98ID:neWeIKCj0
>>98
だって立憲民主に投票した人の票が自民党の票になるっておかしくね?
0109名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:15:50.91ID:NfHADqVV0
>>104
別に
場合によってはその逆もあるだろうから
0110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:17:11.98ID:DHntb0KB0
枠が余ったんなら議員削減すれば良いのに
無駄に多いんだから
0111名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:17:43.17ID:CcrWNAcY0
名簿不足は欠員にして議員減らせば良いんじゃね?
本来落ちるべきやつwが当選しちまうぐらいならな。
0112名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:17:44.29ID:6I4HUPgn0
>>85
比例なかったとしても延々野党が離合集散くり返してたら
二大政党なんて無理ですよ

そもそも、まともな候補の二大政党ならわかるが
某推進してる人のは完全に変なの通すための二大政党制だもの
0113名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:17:48.01ID:NNDgHaBu0
>>104
厳密に言えば、あふれた分の立憲民主の比例票は無効って事だろ
0115名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:19:26.77ID:YmwgD00j0
>>3
ドンマイ
0116名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:19:54.00ID:CWWFVEG70
譲渡って言い方がちょっとおかしい
候補者足りてないから票が溢れて無駄になったという方が近いんじゃね
0117名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:20:27.61ID:41a/NaGO0
保守票が自民と希望に分かれたことで、ここまで漁夫の利があるとは
思わなかったんだろうな。

マスコミがもう少し希望を応援してれば、立憲はもっと勝てただろうにw
0118名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:20:33.17ID:0lbvNoFl0
二階幹事長、各県連、各政党支部に午後、緊急通達

「総選挙が終わりました、各自の奮闘感謝いたします」
「選挙の終わりは次の選挙の始まりであります。見事に国会への帰還を果たした候補もいらっしゃれば惜しくも涙を飲んだ候補もいらっしゃいます」
「衆院は常在戦場であります。次の戦に向け、直ちに準備を始めるよう各位には期待します」
「涙を飲んだ諸君には後顧の憂いが無いように党本部、県連を上げて支えていく覚悟であります」
「巻土重来を期し、各々の選挙区で運動するように望みます」

自民党総裁 安倍晋三
自民党幹事長 二階俊博
自民党政調会長 岸田文雄
自民党総務会長 竹下亘
自民党選挙対策本部長 塩谷立

もう、次に準備始めた自民党
野党も早く準備しろや
衆参同時やられるで
0119名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:21:51.84ID:1eVN+lSx0
>>104
譲渡って記事に書いてあるからなんかカネで議席を売ったみたいに見えるんだけど、単純にその分の立憲民主党への票が死票になっただけだよ
十分な候補を立ててないんだから仕方がない
別に立憲民主党への投票が自民党への投票になったわけじゃない
0122名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:25:51.38ID:neWeIKCj0
>>119
死票が次点候補の票になるってのが釈然としないんだよなあ
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:26:24.54ID:gHxRxosu0
>>121
杉村太蔵当選したときだなw
0125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:27:59.11ID:M9gOJgEm0
>>93
民進党の150億山訳なんだから無いわけがない
0127名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:29:14.09ID:NfHADqVV0
>>122
選挙て意見が合わんヤツの口塞ぐのが目的ちゃうからな
発言するチャンスは一つでも多い方がいい
まったくもって民主主義的やろ
0128名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:29:36.34ID:CWWFVEG70
>>122
票は移動していない
当選権利が移動した
0129名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:30:36.07ID:U+AV+Tfh0
立憲に入れたら自民の候補者が当選したんだ
ワケがわからねぇと思うが(略
0131名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:33:57.79ID:bXMphiN80
こういうところが似非リベラル
0134名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:43:07.73ID:Y0fOx6IL0
よく調べると維新も危ないミスしてるなー
比例南かんとう 予想0〜1 立候補4全員1位重複

結果;獲得議席1、1人だけ法廷得票獲得により惜敗率関係なく当選、3人は没収

普通は共産党とか公明党みたいに下位に単独候補搭載するもんなのに
0139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:57:15.48ID:C7hCeAGi0
つうか、立憲に入れてるやつってマジでなんなの
民主政権の時のこと綺麗さっぱり忘れてんの?
0141名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:01:59.21ID:G/+b8v3j0
>>112
元々は二大政党制じゃなくて
ヨーロッパ型の二大政党ブロック制を
目指していたらしい

マスコミの理解不足で
いつの間にかアメリカ型二大政党制を目指しているように
国民はおろか議員にまで誤解されてしまったらしい
0143名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:05:42.74ID:G/+b8v3j0
>>139
立件民主党が穏健リベラル政党だと思って入れたんだろ?
現メンバーやこれから合流しそうな連中を見ると
とても穏健リベラルには見えんがw
0146名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:10:47.11ID:VXklnw2c0
>>139
こいつらが公約180度変えて自民に政権渡したんだよな
おそらく立憲に入れた人は若い人たちで当時のことを知らなかったんだろうと思う
枝野はそれを知っててSNSで若者に訴えた
こいつらは内ゲバ思想だからステマとか思想コントロールなんておちゃのこさいさい
党首方針を無視して対抗馬たてたんだからね
勝てば官軍だろうが今後息詰まるのも必至
0147名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:11:26.59ID:HcayomOE0
さすが民主王国愛知
0150名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:14:36.57ID:mOdermIe0
比例最下位でいいから名簿に載せてくれって頼んだら
300万払って誰でも議員になれたんか・・・
0156名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:28:48.25ID:1eVN+lSx0
>>154
そういうけど、立憲民主党は切られた方だからなあ
それが無能たるゆえんと言えばそうだが、前なんとかさんを党首にしたのが運の尽きだったんじゃないかな
0158名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:31:12.13ID:VXklnw2c0
立憲のメンツは通常なら小選挙区で負けそうな老人ばっかじゃん
そんな奴らは今の政界には不要なんだよ
無所属でも勝てる骨のある政治家を必要としている
0162名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:51:04.48ID:1xweqrXH0
そもそも論として
政党名を記入する選挙を普通選挙とは認めない

比例選挙は憲法違反
0163名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:55:31.13ID:T4iypt3N0
立憲に入れてるバカは何なの?
まだ共産に入れたほうがマシなレベルの風見鶏の集いだろ
元はと言えば小池から拒絶されたからギリギリになって政党立ち上げた連中で希望のチョロネズミと変わらんだろうが
0164名無しさん@涙目です。(徳島県) [KR]
垢版 |
2017/10/23(月) 21:06:49.51ID:GKfgNkm/0
>>155
リスク分散を考えるなら3大政党以上だな。
選択肢がAとBの2つだけだと
Aを選ぶか選ばないかの判断なので、0か1かしか選べずリスク分散がたいして出来ていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況