X



【悲報】アベノミクスヤバイ????「食いもんが小さくなって日本凋落ミエル」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:36:04.25ID:VshjrlVQ0
冷凍食品など2月から値上げ 原材料・輸送費が高騰

ニチレイフーズ、テーブルマーク、味の素冷凍食品などの冷凍食品大手は、
2月から家庭用商品を約3%から10%値上げします。牛肉やエビなどの原材料の価格が
世界的な需要の拡大によって高騰しているほか、
人材不足により、輸送コストが高くなっているということです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000043587.html
0323名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:37:52.63ID:5logBoWc0
>>316
そう、不況で増税やるものだから、お金が増えるスピードが鈍化して、お金が行きわたりにくい世の中になった。

増えるスピードが貯め込むスピードに負けた。その結果デフレ、不況。


日本
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301JPA657S
米国
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301USA657S
オーストラリア
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301AUA657S
英国
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301GBA657S
0324名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:39:32.24ID:dxHZ7rZm0
>>322
俺は貰う側だからええわ。
両親公務員なんで生活ど安定、夢も希望もないけど安定はある^_^
0331名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:45:08.75ID:Ypok1LtL0
それでもミスドは買うからな。
0333名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:47:32.60ID:VshjrlVQ0
2011年民主党政権為替80円台のときでも、原料価格が上がれば商品は値上げされる


小麦高騰、パンの相次ぐ値上げ、腰が引ける麺・菓子業界
http://toyokeizai.net/articles/-/7136
0334名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:49:22.99ID:81fRsm6N0
>>327
じゃあ今ドル90円にして日経19000円になったとしてどうやって不況になるんですか?

つか今時点で消費が最低なんですけど
当然企業の売り上げ7%減ってるし全然成功してないからね
何をもって成功してんの今
0335名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:49:45.25ID:bblJ8MNz0
同じ値段で縮小=単なる実質値上げ=インフレだ。
0336名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:50:14.09ID:36+VPGbK0
だって量そのままで値段上げたらみんな買わなくなっちゃうじゃん( ´Д`)
0339名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:53:41.73ID:x0slH9KW0
アイスはどこも全部サイズ小さくなってた
0340名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:53:41.83ID:dxHZ7rZm0
消費税5%時代 100g 105円(税込)
消費税8%時代 88g 108円(税別、税込117円)

これな
0341名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:54:08.53ID:VCvZibY30
お菓子は東南アジアの量が多いやつを買って、アメは180g入った安いものを。ファミリーパックのアイスなんか小さいからドラッグストアでブラックモンブランやデカバー買った方がいいぞ。
0342名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:54:14.20ID:7zPCzLvN0
いやいやダメだろ。
ノートは250円から
鯖缶も180円からくらいにならんと
労働者に金が回らないやんけ
0346名無しさん@涙目です。(庭) [TN]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:56:37.30ID:z1aQ6YGx0
増税増税で給料も上がらなけりゃこうなるわな
0347名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:56:55.78ID:dxHZ7rZm0
>>344
無能なのは政治家なのか、俺には疑問。
格差社会において、負け組になってる人の自己責任だと思うよ。
なぜ奪う側に回らないの?資本主義社会なんだから、富は他人から奪うんだよ。
0348名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:57:04.96ID:81fRsm6N0
毎月国民に5万ばらまけば
どう考えても消費が倍増するよな
それが分かってんのに何で安倍支持してんの?
0349名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:57:42.69ID:7G0CisUB0
>>344
こんな僅かなインフレで悲鳴をあげる自分の無能を恨むべきだな
政治以前の問題だよ
0350名無しさん@涙目です。(香港) [ZA]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:58:11.31ID:ntNoXS4D0
むかついたんで自民には入れません
0351名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:58:12.35ID:7zPCzLvN0
金持ちになってはイケない法律は無いからな。美味しいモノを沢山食べたくて金持ちを目指せばええやんけ〜
誰も止めないし、成功したらホメて貰える。
頑張れ〜 応援してるから
0352名無しさん@涙目です。(山形県) [FR]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:59:36.75ID:XjHNx3YL0
>>1

「食べ物」を「食い物」と呼称する奴は軽蔑する
しかもソースではちゃんと「食べ物」って書いてあるのにな

この手のネガキャンに精を出しているのって
そーゆー階級の人達なんだろ?

いかにも嫌儲的な話題だよ
0353名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:01:28.46ID:b4Fl7f8V0
安倍政権の成果
2012年←デフレ脱却します!と言って政権奪取
2013年←アリバイ作りのためにちょろっと財政出動&ガッツリ金融緩和
2014年←増税!!!!!!!!
2015年←緊縮財政!!!!!!
0354名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:01:30.90ID:5logBoWc0
>>334
>じゃあ今ドル90円にして日経19000円になったとしてどうやって不況になるんですか?

90円にしたら正真正銘の円高不況だがバカかお前は?

>何をもって成功してんの今

誰も成功してると書いてないんだが。日本語の読解力からしておかしいじゃない。
もうちょっとまともに議論できるようになってから書き込みなよ。レベル低すぎる。
0355名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:01:34.65ID:dxHZ7rZm0
>>348
その分物価が上がるだけで意味ない
0357名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:02:38.54ID:b4Fl7f8V0
こんなんデフレに逆戻りするに決まってんだよなぁ
絶対にあしたの選挙は京都6区の安藤が当選しないと大変なことになる
日本経済が二度死ぬ
0358名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:04:58.13ID:z41mfeOD0
>>347
流石に社会や政治が悪いって喚くのはアホのすることだけど
この20年で特亜やG7のGDP軒並み2倍には上昇してる中で 日本だけ一歩も進んでないってのは
日本の政治家が無能って言っていいと思うぞ
0360名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:05:11.00ID:0yLS1O/C0
物価が上がったら国民は幸せになれる

byアベノミクス

自民党に投票するということは、これを受け入れるってことだぞ
0361名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:05:49.78ID:M3fFn++k0
ドル換算の賃金が上がらないと駄目なんだよな
0364名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:09:04.10ID:ka/kUwCv0
政府「デフレから脱却させます!」
   ↓
スタグフレーションになりましたとさ

まぁ嘘は言っていないけどさぁ・・・
0366名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:10:11.24ID:zd8uP7ol0
アベノミクス云々以前に、株価が高値更新してるのに景気回復の実感ないって事は企業の内部留保が底知れないんじゃねーの?
0368名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:10:27.61ID:dxHZ7rZm0
>>358
グローバル化した今の世の中で、そんな言い訳しなくてもよかろう。
0369名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:10:30.34ID:0yLS1O/C0
>>358
物価を上げるのは簡単なこと。最低時給をガンと上げるだけでいい。
それをやってないから日本だけインフレにならないのだ。
日本のように優秀な人材が、1時間たった700〜800円で働いてくれる日本は経営者の天国だ。
それをずっと自民党が保障してきた結果が今の日本の現状を招いている。
0370名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:10:32.99ID:5logBoWc0
>>360
お金を増やして、それにつれて物価上昇なら正常な経済の姿だが、大してお金の増加率を上げないで物価上げようとしてるからゲリ総理と黒田は狂ってる。
0371名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:11:06.84ID:7G0CisUB0
>>358
5年前に比べると奇跡みたいに若年層の就職事情とか改善してるからな
子を持つ親としてはこれ以上心強いことはないね
大学進学までの子供へのコスト考えたら民主政権時代に就職しなきゃならなかった子供がいなくて本当に良かったよ
0372名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:11:47.95ID:dxHZ7rZm0
>>367
実権あるのはアメリカやん。所詮日本は・・・
0373名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:12:39.32ID:5logBoWc0
>>369
ちょっとちゃうって。
お金の増加率を上げてお金が行き渡るようにしないと、時給上げようにも、企業だって無い袖は振れないのよ。特に中小。


日本
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301JPA657S
米国
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301USA657S
オーストラリア
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301AUA657S
英国
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301GBA657S
0374名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:15:07.58ID:5logBoWc0
>>372
結局はそこに行きつくのだが、その説明をやろうとすると日米経済摩擦、プラザ合意、慢性的な対米経常黒字から話を展開しないといけない。
0375名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:15:30.44ID:dxHZ7rZm0
>>373
君凄く詳しそうだけど、その知識生かしてガッツリ稼いでるんだな。
羨ましいよ。
0376名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:15:57.61ID:dxHZ7rZm0
>>374
ですね。
0378名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:16:04.97ID:81fRsm6N0
>>354
>> 90円にしたら正真正銘の円高不況だがバカかお前は?

円高の影響は輸出企業だけ。8割の会社は円高の方が利益がでる。(株価は若干下がるが)
しかし経団連のトップ連中が輸出企業だからこんなことになってる
0380名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:16:37.00ID:0yLS1O/C0
>373
最低時給がガンと上がったら、嫌でも商品価格を上げざるを得なくなるからね。
今の日本で物価を上げる最も効果的な方法はこれしかない。
自分のところ1社だけ値上げするのは難しくても、皆で一気に値上げすれば怖くないからね。
0381名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:17:33.31ID:4/cjthFj0
同じ値段を維持するには量を少なく、大きさを小さくするしかない

しかし、消費税分は高くなっている

これがアホノミクス
0383名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:18:44.36ID:7G0CisUB0
>>379
じゃあなんのお陰?
タラレバ以外でお願いします
0384名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:18:55.39ID:7+DXq94T0
>>9
自らリピータを減らしていくスタイルなんだろw
最初一回だけ騙せればそれでいい
0387名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:20:13.37ID:Hr/2du1P0
>>69
変えた所で

・高速道路は無料にならなかった
・ガソリンは値下げしなかった
・八ッ場ダムは継続された


二度と忘れないようにw
0388名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:21:05.06ID:5logBoWc0
>>378
円高ってのはお金の増加率を低く保つってこと。
円安ってのはお金の増加率を高めにすること。

後者のほうが国内経済が活性化するし、円安で輸出も好調になる。
円高のほうが有利な企業はあるけれど、結局はお金増やして円安誘導するほうが日本国としては圧倒的に有利。実際、円高不況で日本は衰退してきた。
0390名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:22:07.77ID:81fRsm6N0
これで物価が1%も上がっていませんとか言ってんだから恐ろしいだろ?
出口がないからね

体感50%越えるから覚悟しとけよ
お前らが支持した安倍のせいでな
0392名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:09.98ID:dxHZ7rZm0
>>390
誰が政権取っても勝ち組に回れば良いだけ。努力もせずに政治のせいにするなよ。
0393名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:29.61ID:5logBoWc0
>>380
大企業を除いて、無いものはさすがに無いのだから、カネそのものを増やすのさ。
それを実現する方法が減税ということ。
政府は逆に向かってきたし、そしてこれからも。
0394名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:24:08.54ID:UwJBuFmM0
>>383
高齢化による労働人口減少
派遣社員の増加
0395名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:25:38.60ID:UwJBuFmM0
>>そういう奴は数年後には中国へ逃げてそうw
0397395(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:26:41.43ID:UwJBuFmM0
>>390
ミスったけど
そういう奴は数年後に中国へ逃げてそうw
0398名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:27:11.18ID:ym2yYjhn0
チョコパイは9個入りって分かりやすく書いてあるよ
端から袋を開けて「あれ、二列で?」で、なるほどこんな風にしてるんだ、とは思ったけど
0399名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:27:41.59ID:UwJBuFmM0
>>396
またリーマン来たら死ぬなそいつら
0402名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:31:57.83ID:81fRsm6N0
>>391
円高不況てのは円高分還元しないから売れないだけであって還元してれば絶対にそうならない。
だから下痢が給料上げろと言うように還元しろと言えば済む話だ
0404名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:33:50.94ID:8vVIOgsp0
安倍安倍言ってるけど
全部民主政権のせいじゃねえか
0405名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:35:07.79ID:5logBoWc0
>>403
民主党に居た人間によると、最後は「野田教」みたいな宗教団体政党までに転落してたそうだ。
あのままミンス続いててもダメぽ。
0412名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:39:42.84ID:kFhBBB7r0
>>402
円高分の国内人件費の高騰を還元せざるおえなかったから国際競争力は絶望的に落ちたよね
円高分の輸入品低コスト化を還元してデフレスパイラルやらかしたから大不況になったよね
0413名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:45:18.95ID:dxHZ7rZm0
>>410
3年でいくつの産業殺してきた?
0414名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:45:35.90ID:qlwE52yI0
なんだかんだでインフレになってんのか
0416名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:52:32.19ID:81fRsm6N0
>>412
円高で人件費が上がるとは思えない
この国は資源ゼロだから
円高はコストが爆下げになる
なのに国民性なのか円高になってもびた一文値下げしなかった

民主時レノボの高性能PCが3万で買えた時、
国産は同じスペックが20万越えてたからね
世界一安く作れた筈なのに

安く作れたなら安く売れよ薄利多売ってやつ
0418名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:54:27.38ID:dxHZ7rZm0
アベノミクスのお陰でレクサス買えたから成功だと思う。なんでお前ら株買わないの?
0419名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:54:58.30ID:eQA13KyH0
安倍自民最悪だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況