X



なぜ、アメリカは銃を廃止できないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
NGNG?BRZ(11000)

先日、アメリカで立て続けに起こっている災害について記事を書いたところ、
「なぜ、アメリカでは銃を廃止できないのか?」「アメリカの銃の問題は本当に理解できない」という内容のコメントが届いた。
おそらく同じ疑問を抱いている人は多いと思う。

驚くかもしれないが、近年大半のアメリカ人は銃規制強化を支持している。
一般的に、"common-sense gun control(常識的な銃規制)"と呼ばれるもので、2012年にコネチカット州の小学校で銃乱射事件が起きた後、
国民の支持が高まった。2015年の調査では、購入者のバックグランドチェックを強化するべきだと思う人が85%、
精神障害のある人の銃器購入を規制すべきという人が79%に及んだ。

実際には、銃規制は未だ進んでいないのが現状だが、大半の国民が「何かが変わる必要がある」と感じていることは確かだ。

一方で、銃を「廃止する」という意見は一向に聞こえてこない。
オーストラリアは、1996年に起きた銃乱射事件後、国民が銃を自主提出したことで知られている。
しかしアメリカでは、何度銃乱射事件が起こってもこのような発想は聞かないし、「銃廃止」の会話はタブーと言ってもいい。

アメリカ人が銃規制について語るとき、"responsible gun owners (信頼できる銃所有者)"という言葉をよく使う。
アメリカ国内には3億丁を越える銃が存在するが、そのほとんどの所有者は信頼できる人たちであり、
犯罪を犯すのはあくまでも "irresponsible gun owners(信頼できない銃所有者)" であるという考えだ。

国民の大半が支持する銃規制とは、あくまでも〈信頼できない銃所有者〉を取り締まるための規制であり、
〈信頼できる銃所有者〉が銃を持つ権利や自由は守らなけれいけない、という考えに基づく。

問題は、信頼できる銃所有者とそうでない人を事前に見分けるのは不可能に近いということだ。
今回のラスベガス銃乱射事件の犯人は、銃購入の際バックグランドチェックを受け、合法的に銃を購入した。
銃規制を強化したとしても、このような事件を防ぐことは難しいだろう。



なぜ、アメリカは銃を廃止できないのか? アメリカ文化の「盲点」から学ぶこと
http://www.huffingtonpost.jp/yumiko-sato/america-gun-control_a_23243888/
0024名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:29:02.86ID:ZQWGEJaJ0
なぜアメリカでは銃を廃止できないのか

なぜ日本ではパチンコを廃止できないのか
0025名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:29:15.86ID:ea0Pj4Fa0
国にはそれぞれ文化がある
日本人の思考で簡単に断罪してはいけない
0026名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:29:39.73ID:xT05pAI50
昔の西部劇とか見たら
辺境の地を開拓して
警察もろくにいなくて
自分らで自警してって感じなの、
今もあれの延長なんだろ
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:30:09.77ID:Xn5RXSjY0
好きだからなあ
0031名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:31:01.07ID:aZ96CsPe0
いや逆になんで廃止できるんだ?
国民の声も廃止ではないし
仮に禁止してもこれほど出回ってるんだから何十年もに渡って悪人しか所持していない時代が続くことになるのに
0032名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:31:24.54ID:xDvozMWO0
もう完全に銃の製造販売が経済に組み込まれてて、これを廃止したら関連倒産ラッシュになる

日本のパチンコと一緒
パチを完全廃止したら、液晶関連を中心にいくつ倒産するか想像もつかん

だからどっちもゆっくりと規制強化していくしかないし、実際そうしてる
0033名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:32:36.51ID:AyxuxSen0
日本人みたいに家畜じゃないからだな
0035名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:32:51.49ID:7bnd0AH70
アメリカの銃依存は日本だと女系天皇議論レベルのアイデンティティーなんだよ
0037名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:33:35.93ID:nzLiUBVH0
政府が無理やりやった所で、一般人だけが無防備になるよね
悪党は隠すだろ
0038名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:34:16.64ID:5nhbjJzS0
刀狩りや廃刀令はなぜ成功したんだ?
0039名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:34:51.36ID:ZMwwC65z0
禁酒法で酒を禁止してもヤミで流通してて、大麻を禁止してもヤミで流通してる。銃でも同じw。上辺だけ禁止しても意味が無い。被害者が増えるだけw。
0040名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:35:19.24ID:eH8UXuBy0
軍需産業が政府に強い影響力をもってるからだよ
アメリカの産業構造にガッチリ根付いたこいつらを排除するのは
日本で例えるならTV界からジャニーズと吉本を完全追放するくらい難しい
0041名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:35:32.48ID:3maiROb50
銃を規制しない方がアメリカの映画やドラマが面白い。
だから今のままでいい
0042名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:35:52.84ID:q75SaTS40
日本の場合
安土桃山時代には世界最大の銃大国
江戸時代の鉄砲所有総数は武士より百姓が上回っていた
明治に西欧の銃が民間に出回るとオオカミ絶滅、シカも絶滅寸前に
戦前は誰でもピストルが買えた
戦後もライフルやショットガンは普通に一般人が持てた
芸能界や金待ちはクレー射撃趣味にする人が多くドリフ出演者はほぼ全員銃所持者
ヒロミはクレー射撃の趣味で堺正章と和解

銃への風あたりが世間的に厳しくなったのは
90年代からでルネサス佐世保乱射事件で
銃規制が格段に厳しくなり狩猟者激減して
現在のシカイノシシが跋扈する田舎の要因になった
0044名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:37:19.99ID:XAUFKXh70
銃を容易に手に入れられる国って
米以外にも意外と多いんだろ?
犯罪への使用率が高すぎるって
ボーリングなんチャラのおっちゃんが
言ってた。
0045名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:37:29.06ID:KeNmpJS20
かっこいいからだお!鉄砲バンバンうわー人が死ぬ!楽しいカッコイイ!!!!!!
0046名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:37:47.07ID:ScuM9Dg50
時代が変わればまたしかり
0047名無しさん@涙目です。(北海道) [IT]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:38:22.35ID:u1lkoKuJ0
銃で売ることで飯食ってる一部の人間のせいでアメリカ全土の治安轟かしてるのがな
利権団体全員殺して銃規制強行した方が多分被害者少ない
0048名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:38:55.64ID:vSDdjOjQ0
身体能力に長けている黒人の犯罪率が高いから銃を所持しなきゃ怖いんだろw
0049名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:39:03.84ID:JH5geM2P0
野蛮で土人が多いし無理
0050名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:40:25.01ID:0OxqsExQ0
刀だけにしろよ
飛び道具なんて卑怯やわ
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:40:38.70ID:HH9CgT/Q0
銃規制しないアメリカを馬鹿にする日本人と
クジラ食う日本人は残酷だと言ってのけるアメリカ人は同じタイプ
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:42:09.12ID:cgafuAbH0
フロンティア精神だから
0056名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:43:38.80ID:9qfzEl//0
「人が人を殺す」は詭弁だな

人が銃を使って大量の人を殺してしまっているのが現状

銃が殺傷能力がずば抜けて高いことを忘れてる
0057名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:45:03.82ID:o9X9JcIC0
「銃がなくてどうして家族を守れるんだい?」

これを変えない限り無理
0058名無しさん@涙目です。(北陸地方) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:45:45.83ID:IJDLABNW0
なぜ、日本はパチンコを廃止できないのか?
同じような理由でしょ
0059名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:46:03.50ID:f9EsrNqX0
他所の国の法律に口出しはしたくないけど、きっと根底には恐怖心がありそうだね。
映画なんかで家の外に誰か居るだけでむちゃくちゃ怖がってる。
0064名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:47:43.58ID:Fw5WzhgX0
今のアメリカの経済システムじゃ貧乏人が鉄砲持って無かったら自殺するまで金持ちに搾取されるだろ
0066名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:47:55.51ID:Kk8INOJ20
アメリカ人は日本人みたいな奴隷根性が無いから連邦政府を信用してない
政府が自分らの自由を武力で縛ろうとしてきたら武器を持って抗うっていう考えが強い
0067名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:48:16.33ID:rB12l4w50
権利章典(けんりしょうてん、Bill of Rights)とは、アメリカ合衆国において、憲法中の人権保障規定のことをいう。

修正第2条[編集]
(人民の武装権)
規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有し、また携帯する権利は、これを侵してはならない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%88%A9%E7%AB%A0%E5%85%B8_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB)
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:48:35.74ID:KhMesRLE0
国土が広くて警官の数が足りなくて、通報から駆けつけるまでに時間がかかる地域もあるから
じゃないの?
自衛のため仕方ない面もあるんじゃ
0071名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:48:48.96ID:cQkzgkW10
アメリカ人が外をうろちょろしてるのに銃を持たないなんて選択肢は無いだろ
0072名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:49:07.22ID:XM3UB1Za0
他人の土地を勝手に殺戮して没収して建国したんだから、つぎ来るかもしれない侵略者や仕返しに来るかもしれない復讐者を追い払う必要がある
正統性なんてない、ただ武力でねじ伏せるしかないんだ
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:49:44.20ID:pxMQ1oAr0
日本のパチンコと同じで駄目なのは分かっているけど
辞めると職を失う人間が増えるからだろ
0076名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:50:08.44ID:7i7De4QI0
各国の銃器メーカーはアメリカ市場向けに開発販売してるから禁止になったら戦争になるぞ
と偉そうに言うのもつい最近FN社の簡単な歴史の記事読んだから
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:50:35.02ID:h1accYDL0
>>25
その通り。
「鯨食うな」と他所の国から言われるのと一緒。
「銃は野蛮だからやめろ」とか、アメリカ人が自分で言うのはいいが、日本人が言うのは滑稽かつ無礼。
0078名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:50:46.66ID:QLyMx8D30
3億丁を回収するのは無理
しかも禁止してもメキシコからどんどん入ってくるわけで
闇市場になるくらいなら今のほうがマシ
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:52:08.52ID:u+CquC/I0
廃止する必要がないからだろ
0083名無しさん@涙目です。(宮城県) [CZ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:52:42.00ID:OnVxA43J0
廃止にしても善人だけが銃を捨ててマフィアギャング悪人は隠れ持って手放さない
正直者善人が一方的に銃の的になるだけ
0085名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IL]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:53:26.52ID:MxncJg440
>>51
どうでもいいけどクジラやイルカが増えすぎてペンギンとかの動物に魚が分配されなくなってるんだってな
日本だって田舎では街に降りてくるケモノを駆除するために猟銃必須だからアメリカもそういう感じの所なんだろ
地域によって必要性が変わってくる
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:53:43.84ID:YknEPKOa0
日本も銃が出回ってるし所持できるだろ
廃止じゃなく規制だろ
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:53:54.44ID:AHeFK6qf0
一般人はオートマチック銃の禁止でいいだろ
それだけで乱射や死傷者大幅減するだろうに
0091名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:53:57.63ID:D8aV36eG0
しなくていいよ
廃止したらつまんねーよ
0093名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:54:44.56ID:+l4NKlMo0
国の成り立ちからして無理だろ
0095名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:55:14.21ID:aq5A4QPh0
アメリカの歴史を勉強したほうがいい
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:55:26.72ID:getkLo8f0
刀狩りの成功率が低いからと
そこそこいい産業だからかな
0097名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:55:27.18ID:Pb5YIjr70
>>88
許可がいるし前科者は無理
0098名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:55:58.92ID:bKdJrGuq0
銃一丁一億円で買い取りしてくれたら多分少し減るだろ
0100名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:56:36.55ID:k2v1oMSv0
アメリカ人と非アメリカ人では見えている世界が違うから

そうじゃなきゃクジラ教やイルカ教があそこまで過激になることはなかったあずだ
0104名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:57:04.83ID:Uk7BI/Uh0
戦争のために技術と資金がいるからでしょ
0105名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:57:22.63ID:/R54sD140
ワイルドじゃなくなるからだろ
USAってワイルド=正義みたいなとこあるやん
0108名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:57:45.51ID:zNJw3B2E0
アメリカには、秀吉がいなかったから。
0109名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:58:15.51ID:1Nm3IPhE0
なぜ日本は銃を持てないのか
0112名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:59:01.24ID:zDCvcr6T0
環境的に無理
日本は島国で取り締まりがしやすかったのと豊かで犯罪が少なかったのが大きいだけ
銃所持の可能性が無いと女とか弱者が毎日のように襲われるだろ
0113名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:59:59.78ID:5evN+IIt0
全米同時強制的にやらないと
正直者が馬鹿を見て、ならず者が得をする世界になるからな
0115名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:01:07.72ID:1Nm3IPhE0
日本もヤクザが銃持ってて善良な国民だけが割りを食ってるわけだが
0119名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:02:42.83ID:bKdJrGuq0
そしたらみんな金持ちでアメリカは大発展間違いないw
0120名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:05:04.58ID:+Mm1o7a70
>>69
だよなあ。
犯罪者への自衛ってだけじゃなく、地域によってはワニだったりクマだったり、ガラガラヘビだったり、害獣がそこここにいるから、それからみを護るためにも銃は手放せないだろう。
0121ウリの独り言(広島県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:05:20.05ID:2W85XyIK0
火病持ちが少ないからニダヨ。
火病持ちはすぐに処分されるニダヨ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況