X



なぜ、アメリカは銃を廃止できないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
NGNG?BRZ(11000)

先日、アメリカで立て続けに起こっている災害について記事を書いたところ、
「なぜ、アメリカでは銃を廃止できないのか?」「アメリカの銃の問題は本当に理解できない」という内容のコメントが届いた。
おそらく同じ疑問を抱いている人は多いと思う。

驚くかもしれないが、近年大半のアメリカ人は銃規制強化を支持している。
一般的に、"common-sense gun control(常識的な銃規制)"と呼ばれるもので、2012年にコネチカット州の小学校で銃乱射事件が起きた後、
国民の支持が高まった。2015年の調査では、購入者のバックグランドチェックを強化するべきだと思う人が85%、
精神障害のある人の銃器購入を規制すべきという人が79%に及んだ。

実際には、銃規制は未だ進んでいないのが現状だが、大半の国民が「何かが変わる必要がある」と感じていることは確かだ。

一方で、銃を「廃止する」という意見は一向に聞こえてこない。
オーストラリアは、1996年に起きた銃乱射事件後、国民が銃を自主提出したことで知られている。
しかしアメリカでは、何度銃乱射事件が起こってもこのような発想は聞かないし、「銃廃止」の会話はタブーと言ってもいい。

アメリカ人が銃規制について語るとき、"responsible gun owners (信頼できる銃所有者)"という言葉をよく使う。
アメリカ国内には3億丁を越える銃が存在するが、そのほとんどの所有者は信頼できる人たちであり、
犯罪を犯すのはあくまでも "irresponsible gun owners(信頼できない銃所有者)" であるという考えだ。

国民の大半が支持する銃規制とは、あくまでも〈信頼できない銃所有者〉を取り締まるための規制であり、
〈信頼できる銃所有者〉が銃を持つ権利や自由は守らなけれいけない、という考えに基づく。

問題は、信頼できる銃所有者とそうでない人を事前に見分けるのは不可能に近いということだ。
今回のラスベガス銃乱射事件の犯人は、銃購入の際バックグランドチェックを受け、合法的に銃を購入した。
銃規制を強化したとしても、このような事件を防ぐことは難しいだろう。



なぜ、アメリカは銃を廃止できないのか? アメリカ文化の「盲点」から学ぶこと
http://www.huffingtonpost.jp/yumiko-sato/america-gun-control_a_23243888/
0213名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:01:59.15ID:wyf+ok420
パチンコ安部ちゃん

こいつみたいな議員がアメリカにも大勢いるんだろ
0214名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:03:05.77ID:n3xM0t230
もうすでに多くの国民が銃にお金を出してきたからじゃないの
数万円数十万円出して買ってきたものが無効になるって受け入れがたいんじゃないの
権利意識強いし
0216名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:03:27.37ID:w2J04Qo40
もし韓国と陸続きでチョンが銃持って不法入国し放題だったら銃規制なんてできないだろ
いざという時には警察なんて役に立たないんだよ
0217名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:07:23.09ID:dU1XYuSW0
は〜い! 今日から銃は廃止なのでみんな役所へ銃を持って来てくださぁ〜い!
って言った所で誰も持ってこないだろうから廃止できない
0218名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:10:06.04ID:sRDCT6an0
アメリカは銃を持ってないと危険だから廃止は無理だろ。
互いに抑止力が働いてないと秩序を維持出来ない。
0219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:11:28.37ID:xX/OgY3M0
アメリカにとっての9条みたいなもんで合衆国憲法で国民が武器を取って革命を起こす革命権が認められてるからなんだよねこれって
全米ライフル協会の力が強すぎるのと献金がおおっぴらに認められてるのも問題だけど根っこはさらに深い
0220名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DZ]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:14:35.36ID:YxFx5rqg0
ニューヨークは銃禁止だけど、実は今や、治安は全米屈指
危険な都市というのは、完全に過去のものになってる

でも銃持ちたい病の患者たちは、意地でも認めようとしない
0221名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:17:08.55ID:tyXkAGAD0
一言で言えば国民性だろうな。
自由のためには犠牲者はしかたないっていう。
0222名無しさん@涙目です。(広島県) [NL]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:20:57.92ID:HulcRqe+0

893「もってる」
在日「もってる」
不法入国者「もってる」
犯罪者「もってる」
警察「もってる」
軍「もってる」
一般市民「もってる」

銃を取り上げた場合↓
893「もってる」
在日「もってる」
不法入国者「もってる」
犯罪者「もってる」
警察「もってる」
軍「もってる」
一般市民「ない…撃たれろってかよ この選択は無いわー」

よって皆反対する
0223名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:24:11.37ID:yh5aBXvX0
黒人撃ち殺される
白人銃なかったら黒人に殺される
0224名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:24:57.16ID:Zfp22NO00
銃がアメリカの国家アイデンティティみたいに思ってる人が割と多いからだろ
0225名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:26:57.13ID:HCn+FdJt0
飛び抜けた軍事力
市民の武装

これを前提に社会が成り立っているから
0227名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:36:28.91ID:0b8NrM7D0
>>212
ニワトリと卵のサイクルがあらゆる所でまわりまくってるのがつまり現実の社会なので
起点が格差であるという図解も別に間違いじゃないが、それだけが正解でもない
0228名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:39:21.26ID:zg4JU7Pu0
銃かっこいいとかじゃね
アメリカ人のほとんどが九九も割り算も出来ないんだろ
0229名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:44:31.34ID:YYbii7Fg0
>>228
九九がわからないとかたいした事じゃない、奴らのばかの本領は地理だよ
自国以外の国の位置を把握まるで把握しきれてない
例えばオーストラリアを日本と認識してるなんてザラ
0230名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:45:51.99ID:7v6hCd1k0
日本の九条信者のような護憲派が銃が持てるという憲法を変えさせないと頑張ってるから
0231名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:47:03.68ID:sMX6iFh+0
日本が原発0にできないのと同じかな?
0232名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:47:29.00ID:jaVHyBZ50
「なぜ日本はモザイクを廃止できないのか?」と同じ理由だよ
0233名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:47:49.42ID:nEwmvvhX0
いじめられたら銃で撃つ
だからアメリカは日本みたいにいじめが蔓延しない
0234名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:48:47.82ID:T6jr3nVq0
お互いに銃突きつけた状態で
「銃を下ろせ!」「お前が下ろせ!」「お前が先に下ろせば俺も下ろす」「いやいやお前が先に」の状態
もはや不可能だろ
0235名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:50:08.98ID:ejvcKU5m0
廃止したらもうアメリカじゃないやん
独立精神失われる
0237名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:55:43.39ID:goXaV/ti0
そりゃチョコッと引き金引くだけでズドン!
俺より大きく屈強な男がバタリ!!ギモチィィッィイ
撃たなくてもチラつかすだけで大男がビビって逃げやがる
こんな便利で気持ちいいモンが規制されるわけなかろう
0238名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:56:09.98ID:/ltHcgXC0
もしお前が、最寄りの隣家が5キロ先・、みたいな所に住んでいて、
庭先にヒャッハーな連中がやって来て
「ちょっと車が故障したから休憩させてくれYo!」
とゾロゾロ10人ぐらいやって来たら、やっぱ銃いるだろ。
0239名無しさん@涙目です。(中部地方) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:57:59.72ID:3k+VfCx90
ヒャッハー世界なら銃で身を守らなきゃしょうがないね・・・・・

日本の治安感覚では語れんw
0240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:58:14.76ID:XiBMlJbE0
産業だからだろうな。地方の町工場なんかも、銃の部品とか作っているんだろう。日本だったら、内職のおばちゃんが、銃や弾薬の一部を作っているようなもんだろ。でもそれのお陰で産業が日本と被らないで戦後は日本の産業が伸びたのかも知れんがな。
0241名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:01:43.36ID:bF9MQX820
米国のアイデンティティーにも関わってくる問題だから単純じゃない
0242名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:01:48.22ID:pe3B4WXK0
>>238
見た目がヒャッハーだからって、休憩させてって言ってるだけの段階で先制攻撃で全員射殺なんてできないし
実際悪い奴等だったらそうやって様子見してる間にこっちがやられるだろうし
銃があろうとなかろうとどっちみちどうにもならない

日本でナイフ隠し持ってればヤクザやDQNに絡まれてもうまく撃退できるか?ってのと同じ
「そうそううまくはいかない」が答え
0243名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:02:14.95ID:MDmhRsGz0
規制しても隠し持つ人は多いだろう
悪人が隠し持って自分は丸裸になるの不安なんじゃないだろうか
出来るわけがないが仮に全国民から本当に一斉に銃を取り上げることができるなら
賛成する人はかなり増えると思う
0244名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:03:44.47ID:69uZsJOK0
>>162
少なくともスイスは今は家に銃はあっても弾がなく、有事の際には最寄りの弾薬支所で受け取る仕組み

支給された銃での自殺が多かったからだとかなんとか
0245名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:04:35.99ID:iQkULMez0
アメリカくそ広いから警察がすぐ来ない
自分の身は自分で守らないと
0246名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:06:18.60ID:iK1K8i2/0
>>242
悪人の先制攻撃に対し、反撃して全員皆殺し勝利ってのは
映画で見る分には簡単そうなんだけど
実際の難易度はめちゃくちゃ高いよな
映画の主人公と違って弾当たりまくるし
そんなバカなーって思ってるうちに終わってる
現に、銃乱射事件に対して一般人が立ち向かって制圧したなんて聞いた事ないし限りなく無理ゲーだと思う
0247名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:08:19.98ID:cVm/+WxN0
日本は参勤交代霞ヶ関だけど
アメリカは連邦制で
連邦政府がアホなことをやると武力蜂起で地域を守る独立性がある
0251名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:24:23.21ID:ryVWEj4w0
抵抗権てやつだな
アメリカ人は国家だろうが犯罪者だろうが自分の権利が不当に侵害されたら反撃する権利があると思っている
じゃミサイル私有してもいいのかって話にもなるけど
0252名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MX]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:24:28.21ID:mQLlm7ew0
>>242
土地の持ち主は怪しいと思えば断れる
言われた方は出て行かないといけない
拒否して撃たれても文句言えない
その実行力を担保するのが銃

3対1、5対1でも1の奴が撃つたった一発の弾丸が
自分の眉間に直撃するかもしれない
と言う事実は数的優勢を超えた抑止力となる

ゲームや一向一揆なら、オレが死んでも残りの奴が片付けてくれるぜヒャッハーとか言えるけどねw

「襲撃者目線」で考えても
銃があってもなくても一緒とかあり得んわ
0253名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:24:50.38ID:L6LR7p7y0
>>246
この間のラスベガスでの乱射事件みたいなものに対抗するのはほぼ無理だが、

家に押し入ってきた強盗にはショットガンが比較的有効。
(狙わなくても当たるし…)
0255名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:31:02.34ID:LWNl7N4A0
要は開拓時代の名残とか言うんだろうけど
銃を無くしたら割と平和になってるはずなものをまだ銃がなきゃ危険があると思い込んでる
0258名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:49:34.07ID:pe3B4WXK0
>>252
その「襲撃者」も田舎の一軒家を襲う時は住人が銃を持ってる前提で作戦立てるからね。
銃所持が認められてる社会なら。
銃さえあれば賊を前に堂々と退去を要求できる?
撃ち合いなんかせずともどうにか穏便に済まないか…と思ってる間にもう撃たれてるのが現実だろう。


部分最適(自分が暴漢と対峙するなら銃を持っていたい)を求めた結果、
誰も得しない状況(悪い奴ほど必ず銃を持ってる)が生まれる
その「合成の誤謬」こそが銃を手放せない理由
0260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:53:09.06ID:6xs9zfSM0
銃無かったらヒャッハー出来ないじゃん
0261名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:53:22.91ID:lzKtjCAh0
全米ライフル協会の話じゃないのか
0262名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:55:08.35ID:mDy6neZu0
銃を廃止したら内乱が起きるから
メキシコに好き放題されて治安悪化が目に見える
0263名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:59:23.63ID:De1axhzt0
銃規制したら社会が崩壊するよヒャッハーな国になる
格差大きすぎるし移民だらけなのに国がまとまってるのは
ルールや価値観に従わなきゃ殺されるから
暴動が起こるたびに韓国人が狙い打ちされる理由もこれ
0264名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 01:03:50.55ID:LWNl7N4A0
北のカリアゲと大差ない
核を開発しないとアメリカが攻めて来て自分はフセインみたいに惨殺されると思いこんで震えてる
0265名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2017/10/17(火) 01:08:05.36ID:RodykfC50
なぜ日本は政治家が糞なのか
なぜ日本はNHKを解体できないのか
なぜ日本はパチンコを規制できないのか
0266名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2017/10/17(火) 01:08:10.72ID:h1vVkuP00
アメリカが今銃を廃止したら犯罪は倍増するだろうな
日本とは治安が違いすぎるわけ
0267名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 01:08:29.91ID:pJvLv4FR0
0269名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 01:38:29.50ID:7ppdaMAD0
軍需産業の一部ですし
やべーやつらしか銃持ってないのも恐いよ
0272名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:44:04.02ID:F3BUKE0t0
仮に銃を廃止したとして2割も回収できないんちゃう
そしてハングレ者は手離さない
だからこそ後戻り出来ない
0273名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:51:32.46ID:lBqNl+gb0
別に他所の国の事だし規制しなくても良いとおもうけど
そのかわり銃撃事件とか乱射事件があるたびに大々的に報道するの止めろよ鬱陶しいから
なんの対策もせずに事件がある度に騒ぐとか馬鹿じゃねーの
0275名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2017/10/17(火) 03:27:24.10ID:GVelxzu90
>>7
小銃で国軍にどう抵抗すんだよ。
その理屈で言ったらロケット弾とかまで解放しないと嘘だわな。
お前みたい武器商人の屁理屈に騙される奴が多いから規制できないってのが正解。
0278名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 04:03:44.74ID:1WEXNdw50
こないだのベガスの事件では被害者が銃持ってても何もできなかったよな
0279名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2017/10/17(火) 04:09:42.04ID:GVelxzu90
>>277
ならば同じく文化財としての価値を認め、
武器としての使用は禁止とするのが良いだろう。

まさか街中で帯刀して始めて刀の意味を見出せるとか
野蛮なことを言うつもりじゃないだろう?
0281名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2017/10/17(火) 04:32:01.01ID:35oGsViX0
職場にアル中メンヘラのおっさんがいるんだけど、こないだのラスベガスの事件見て、アメリカっておれみたいなやつでも銃持てるとかやべー国だよなって言ってたわ
日本で銃解禁したらアメリカ以上にやべー事件増えそうだなとなんとなく思ったわ
おれが底辺労働者で底辺とばかり接してるからかもしれんけど
0284名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:38:03.53ID:7bd/JiNt0
煙草みたいなもんでしょ
明らかに害があるけど昔から築き上げた巨大なマーケット
もう今更どうにもね
0286名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:53:53.37ID:RldAl7JH0
分別をわきまえられる人間が、自分の身は自分で守る文化だから。
薬物や精神疾患のキチガイは想定してなかったんだろうな。
0287名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CU]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:07:09.60ID:7bfVU7m/0
それがリベラルってもんよ
0288名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:09:17.70ID:rT7iqXyU0
銃規制なんて発言したら、全米ライフル協会に暗殺されるからな。
0289名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CU]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:10:40.31ID:7bfVU7m/0
イスラエルもカナダも皆銃持ってんだよな
しかしアメリカだけが突出して犯罪が多い
0290名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:12:56.32ID:DqPh57FN0
まぁとくに農村部なんてのは、普通に週末は狩りに行ったりするライフスタイルだし
隣の家まで何`も離れてたりするし、通報して警察がすぐ来てくれるわけじゃないから
そういうところの銃は取り上げらないでしょってこないだ何かの番組で言ってたな

ライフル協会が強い上に、地域の事情なんかもあって簡単ではないみたいだね
0291名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:14:57.74ID:rT7iqXyU0
アメリカのスラム街は、治安悪すぎて通報あっても警察も近寄らないらしいからな。
0292名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:22:23.90ID:HwKAhwk80
身体・体力的ハンデをイーブンにする道具、という位置付けだろ。
女性でも、屈強な男に対抗できる。
世の中全員武装社会なら、コロンバイン高校乱射事件も起きてない。
犯人は生徒達に蜂の巣にされてすぐ終わってた。

…これが銃容認派の考えで、それはそれで合理性ある。
0294名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:24:41.90ID:NFXH2Kp20
なんだかんだ軍事力で世界覇権を握ってるって自覚が
意識的にも無意識的にもあるから
カネ・知恵・暴力
一つも欠かせない
0295名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:26:16.50ID:0JnA+DtQ0
建国の精神として、もし政府が悪政化したら、国民は立ちあがて革命できる権利として
銃の携帯が許されている。
0296名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:27:49.21ID:rIu6Vq410
所持だけで重罪にすればいいと思うんだけどなあ銃だけに
0297名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [EU]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:31:09.32ID:X5sOSHNI0
抵抗権の考えは日本人が思うより根深い問題だよ
あと、隣と距離のある民家に住むと不審者を追い払う
手段がなくなってしまう、これも日本人が理解しにくい感覚
0299名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:38:40.45ID:n3qaeZQO0
銃がないと正義が行使できないじゃないか
アメリカ人ひとりひとりがアメリカなんだから
0301名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:44:37.94ID:w7ZEIdOo0
日本だと銃規制が厳しいから95%以上の人はまるごし。子供だけでも平気で外に出せるのが普通だが

金さえだぜば誰でも銃が持てる世界だと
子供だけなんていつ脅されて誘拐されるかわからんから
子供だけで外出なんてできんわな。

日本人からみたら危険すぎる国であることは確か
0302名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:46:06.95ID:NFXH2Kp20
>>297
議論が煮詰まって抵抗権で水掛け論になってるだけ
不審者が銃を持っていなければよい
抵抗権にしろ、凶悪犯罪者が国境を超えてくる地域だけナンブとかデリンジャーあたりを許可すればいい
大規模な規制はやろうとすればできる
やんないだけ
0304名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:49:17.06ID:n/Ijmc7u0
人同士の距離感という意味ならお互い銃を所持してるかも知れないっていうぐらいでちょうどいい気がする
心理的な圧力に対して反撃可能性があるとか、
物理的にもクソ狭いところに大量の人を押し込めないとか、そういうの
0306名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:50:48.32ID:w3TZTP5l0
田舎だと殺されるから
0307名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EG]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:54:06.22ID:vaNS9aDj0
日本は何故核兵器を持たないの?の逆だよな
0308名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:56:07.07ID:NFXH2Kp20
銃は真の意味で「生活必需品」ではない
政府が大々的に刀狩りをし、流通制限をすれば
ほとんどの地域、多くのケースで不審者は銃を持てなくなる
ここらへんを最近ややこしくしてるのが3Dプリンタだが
基本的には利権化してるから規制やらないだけ
0310名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:59:35.75ID:jIqFh+6k0
銃規制の話になると出回った銃がーって話になるが日本だって暴力団は銃もってるけど大して問題になってないんだから
販売と所持を厳しく規制して違法所持を重罪にして乱射事件起こすようなキチガイの手にわたらないようにするだけで十分だろ
ついでに違法な銃の使用者を相手の怪我の程度によらず殺人罪で一生刑務所に入れとけばギャングも壊滅して一石二鳥じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況