X



いくら剣道初段でもバール持った奴に勝てるわけないだろ。強盗が逃げた為コンビニ店員助かる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:10:00.63ID:DcQAbmE20●?2BP(2000)

「剣道初段ですけど」と告げ、強盗を追い払いました。http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000112249.html


 16日午前4時ごろ、静岡市葵区の「サークルK静岡下島南店」にバールを持った男が現れました。男性店員が「お金ですか」と声を掛けると、「そうだ」と現金を要求しました。
店員が「剣道初段ですけど」と言いながら、近くにあった木刀を構えて防犯ブザーを鳴らしたところ、男は何も取らずに逃げたということです。
店員にけがはありませんでした。警察によりますと、男は身長170センチ程度で、黒っぽいフード付きの上着に目出し帽をかぶっていたということです。
0217名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:30:12.96ID:QdSTEqh+0
初段か・・・微妙だな

普通に竹刀とか木刀に慣れてたら、木刀だろうがバールだろうが関係ない
素人バールだったら、玄人竹刀に勝てないと思う
0219名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:30:36.06ID:XyY1k1OS0
初段も馬鹿にできんぞ、素早く的確に木刀で頭うつなんて、全くの素人とは雲泥の差。
コンビニ店内で大きく振れるか知らんがw
0222名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:32:48.92ID:/luSF5xI0
竹刀で打たれたって持ってる物落とすくらいに痛いよ
早すぎて避けるのも無理だしなによりリーチが違いすぎる
0225名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:38:14.74ID:BRuj8RhU0
>>164
四段だけど確かにこれだわ。
0226名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:39:28.85ID:ZpwFOy7g0
>>14
三年間やっても素人なの?
0229名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:42:36.85ID:E1O7Voe40
>>219
少なくとも何十万回かは素振りして、何千回かは動いている相手を打ち込んでるだろうからな。
初段と言えどもそのくらいの経験値はあるだろうな。
0230名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:43:00.60ID:E1O7Voe40
>>228
エロいしな
0232名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ES]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:44:09.23ID:foVpB/gA0
バールのようなもの

じゃないだと・・・・
0234名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:46:34.88ID:t7HfWgOY0
>>224
歴史上、もっとも刀で斬り合いしてた時期だろうからなあ。
0236名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:49:06.08ID:kuosWoUV0
ライフル協会「銃でおk」
0237名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GT]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:49:56.23ID:rPGXzbM10
>>234
戦国期の終わり、宮本武蔵の時代がいちばんじゃね? まあ剣同士じゃねえのも多いだろうが。
0240名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:54:14.97ID:I0NzOMIu0
>>1
木刀なら突きで死ぬけど
0241名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GT]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:54:51.41ID:rPGXzbM10
>>239
個人の戦闘技術は序列の上位にある戦術にゃ勝てんからな。個人で戦術やれりゃ別だが。
0242名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:56:42.46ID:z/ikQmqp0
今は釘よりほとんどビス止めだから現場でもあんまりバールの出番ないよな
もしかして武器として使われる方が多かったりして
0250名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:06:17.28ID:3vcjQY220
>>236
イギリス人「銃は殴る物」
0251名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:06:43.71ID:tuJr6MZD0
まあ警察の使う警棒でも、かなりの破壊力あるらしいし
物静かに木刀構えられたら、バール持って強盗するような奴には相当な威圧感だろう
手や肩をかすっただけで、戦意喪失だろ
0253名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:07:46.54ID:bOjikpY60
>>164
剣道ネタではコピペにすべき出来w
0257名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:10:55.21ID:9Oulbnrl0
小学1年生〜社会人になった今でも年に数回してるけど初段だよ。昇段審査は怪我して行けなかった。2段までだったら誰でも取れるよ。
0261名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:15:55.53ID:w8ZC7N810
しかしなんでバールだったんだ
レジ破壊まで見据えてたんだろうか
0262名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:16:21.06ID:/luSF5xI0
竹刀が後頭部に入ったって目眩がするのに木刀なんぞでやられたら昏倒するわ
特攻の拓とか読みすぎや
0263名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:17:16.82ID:VyJQlVHU0
>>19
足だけは速いド素人二人で、剣豪に挑んでも勝てるだろう?

前後か、左右から挑んで、一人が犠牲になって斬られてる間に、もう一人が刀の先っぽで反対側をチョット斬る。
アトは逃げ回っていれば、出血多量で死ぬ。ハズw
0265名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:18:33.30ID:nopf+VCO0
チェストー
0266名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:26:28.86ID:skEhwPKY0
バールなしの方がよかったろ強盗は。無手の相手を打つのはかえって躊躇するよ剣道経験者は
0268名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:33:52.57ID:tXcDUP0I0
初段くらいの剣道でも木刀って使えるの?
竹刀でパチンパチンやってるだけかと思ってる
0269名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:34:17.21ID:z0789XKH0
珠算三級ですけど(ソロバン構えながら
0270名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:34:56.88ID:ZPazrCRS0
>>164
クッソワロタwwwwww
0273名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:36:59.14ID:K5K2AcXw0
店員「お前に金渡す義務あるん?」
0274名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:37:40.79ID:wwOt+NQd0
剣道って技が入っても声高に入った部位を申告しなきゃダメとか
実践とは関係ない方向に進んでるよね
0275名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:38:32.96ID:U7M6tdfU0
>>268
初段の試験から木刀で日本剣道型ってのをやらされるんよ
0278名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:39:13.31ID:BFKPNuOS0
傘でもあればそこそこ対応できると思う
0282名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:42:29.56ID:CGC5p+SC0
バールの一撃は重みが違う
一発入ったら悶絶するぞ
0283名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:42:49.54ID:HGzN6zyU0
年齢的に5段とか言ったら嘘バレバレだけどさ
ハッタリ込みで2段位に言っとけよ
0286名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:43:24.87ID:hTwEBqe10
示現流。
庶流の薬丸自顕流には下からの切り上げ居合いもある。
https://youtu.be/rz95RvLQpvk
0287名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:43:47.42ID:wwOt+NQd0
極真空手と剣道が戦ったらどっちが強いの?
やっぱり横綱が一番強いのかね?
0289名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GT]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:48:13.99ID:rPGXzbM10
ぶっちゃけバールが有効なのはスニークで接近してからの奇襲くらいだろう。
0291名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:48:26.70ID:9NdPwULc0
なんだ相手はバールか
のようなものだとちょっと手ごわいぞ
0292名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:49:11.86ID:HGzN6zyU0
第一次大戦の最強兵器たる剣スコ位用意しとけよ
0295名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:51:50.40ID:FlLH+GFB0
店員「……お金、ですか……?」
強盗「……そうだ」
店員「やれやれ……、あまり手荒なことはしたくないんですが……」
強盗「それは……北辰一刀流、星眼の構え……!」
店員「……剣道初段ですけど」
強盗「ハーッハッハッ、場末のコンビニでこれほどの手練と相見えようとは!
   これだから盗み働きは止められんわ!」
0296名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:52:20.71ID:+VxZaUqV0
剣道の段持ちに下手な武器持って挑むと余計やられるから
0298名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:53:43.38ID:1rRhEfCn0
剣道って上達すればするほど変態になるよな

剣道初心者「めーん!」
初段〜二段「ンンッゥメェエエ゛エ゛ン!!」
5段以上の妖怪爺「イィヒエエエエエエエエエエエエイ!!!!!!!!!!!ンア゛ア゛ッ!!!!!」
0300名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:55:43.85ID:KT2LLkpo0
向こう「剣道初段ですけど?」
僕「剣道の理念言ってみろ」
0301名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GT]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:56:00.62ID:rPGXzbM10
>>293
そうなるともうノービスじゃなくて棍棒の戦技じゃねえかw
間合いとフットワークを習熟してりゃ木刀有段者も食えるっつーか。
0302名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:56:18.89ID:4O4Z8OEA0
1メートル前後のでっかいバールを、支点・力点・作用点を考慮しながら、存分に使いこなす重量鳶相手だと苦戦すると思う。
0303名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:03:47.91ID:z0789XKH0
ほう、戸田流とは珍しい
0305名無しさん@涙目です。(静岡県) [SE]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:05:58.82ID:eWcNFBbI0
和道の四段だけど無手だと強さ証明の為に周りのもんぶっ壊すデモしなきゃならんし
だからって空手の段持ち名乗ってんのに得物持って防衛とか相手からはぁ!?だし、
いきなり相手ボコることで強さ見せるしかないから、得物持ちが強盗や暴漢を
口上だけで追い払うのがなんか羨ましいよ(´・ω・`)
やっぱライセンス持った見せ武器の抑止力っていいよな
0308名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:10:20.12ID:kmMNODeW0
>>284
駿河城御前試合でがま剣法に足斬られる侍っぽい
0309名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:11:34.00ID:Ac65XHA90
剣道の小手でバールを持っている手を
叩き落として終わるか

剣道の突きで喉を突かれて終わるか
どちらかで終わる
0310名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:11:57.41ID:Q3nAaiu00
>>226
三年ただの部活動だぞ?

どんなに弱い部でも
0313名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:13:49.66ID:D3PnKFxY0
エレクトーン7級(´・ω・`)
0314名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:14:48.01ID:hTwEBqe10
自顕流、抜き。
これの応用で馬上の人間を斬る。
https://youtu.be/WUS_pPxh28Y
0315名無しさん@涙目です。(関西地方) [AR]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:15:17.34ID:4a456MEt0
剣道とかの経験者が振るう木刀とか恐怖しかねぇわ
素人の振り回す鉄パイプやバットとは訳が違うぞ
テイクバック無しでテコの原理利用して振って来るからな
素人では全く反応出来ません
0316名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:16:02.49ID:E1O7Voe40
実際、剣道部員が木刀振り下ろしたら、頭じゃなく肩とかでも一発で悶絶もんなのでは。
頭なら割れちゃうだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況