X



いくら剣道初段でもバール持った奴に勝てるわけないだろ。強盗が逃げた為コンビニ店員助かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:10:00.63ID:DcQAbmE20●?2BP(2000)

「剣道初段ですけど」と告げ、強盗を追い払いました。http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000112249.html


 16日午前4時ごろ、静岡市葵区の「サークルK静岡下島南店」にバールを持った男が現れました。男性店員が「お金ですか」と声を掛けると、「そうだ」と現金を要求しました。
店員が「剣道初段ですけど」と言いながら、近くにあった木刀を構えて防犯ブザーを鳴らしたところ、男は何も取らずに逃げたということです。
店員にけがはありませんでした。警察によりますと、男は身長170センチ程度で、黒っぽいフード付きの上着に目出し帽をかぶっていたということです。
0141名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:44:40.87ID:BAk1iKsX0
>>13
風林火山か
0144名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:45:49.61ID:BAk1iKsX0
>>38
思った
0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:47:13.53ID:t7HfWgOY0
>>140
バールも大小あるからなあ。
1m以上あるやつクソ重いから狙って振り回すとか
それこそ刃牙とかシグルイの世界。
0148名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:48:36.66ID:aTCPQ54R0
>>139
抜き身で理由も無く持って歩いたら竹刀でも軽犯罪でアウト
0149名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:50:23.51ID:PON4c03/0
>>19
二段なんて万年控えな俺でも持ってたから。中高やってたら絶対とれるし。
三段以降がホンマモンやで
大学いって四段以降、かな
0150名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:50:39.52ID:BAk1iKsX0
>>61
バットもそうだけど、木刀や真剣って重いぞ
並みの筋力でヒュンヒュン振り回したりできねえよ
0151名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:50:59.34ID:/gP0bp8kO
ホリランの剣道の奴みたいなん?
0152名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GT]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:51:00.05ID:rPGXzbM10
>>145
大きくて重い得物は一撃にゃ優れるが機動性を損なうんじゃねえか?
0156名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:52:32.16ID:xIjQOcv+0
実家が奈良の土産物屋なんだけど、って言って木刀を差し出す
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:52:44.33ID:Fw5WzhgX0
バールに釘抜き付いてて十手の要領で絡め取られたら剣道初段如きじゃ一溜りも無いだろうな
0158名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:52:49.23ID:63So7BVB0
>>142
生兵法は大怪我の元
この子は俺の剣道で撃退できたと思ってるんだろうが
犯人逃げたのは間違いなく防犯ブザー

本格的にやるとかじゃないなら催涙スプレー付の盾でも配備してた方が余程役に立つ
0161名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:53:15.96ID:VqVj7wX40
頭一発殴られそうなら腕で一撃くらいはガードして間合い詰められそうだが
目や喉狙いで殺す気の突きだけはどうにもならなさそう
0164名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:54:04.28ID:zHUfPBTq0
>>20
初心者
メーン
コテー
ドーウ
中級者
メェエエエエエエエン!!!
コテェエエエエエエエイ!!!
ドォオオオオオオオオウ!!!
上級者
メェエエエエンヤイヤイヤイヤァアアアア!!!!
コォテコテコテコテェエエエエエエエエエ!!!!
ドゥヤァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
超越者
ヒョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!
ヒョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!
ヒョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!
0170名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:56:03.51ID:PON4c03/0
>>154
中学で二段はさすがになかった、はずー(年齢制限があったはず)


でもこういうのは県ごとの剣道連盟でだいぶ基準が違うってきいたような
0171名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GT]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:56:11.33ID:rPGXzbM10
店長「チェスト関ヶ原」
0173名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:56:25.81ID:fG2T6cPd0
剣道3倍段だからな

柔道3段のオレなら何とか互角といったところ
0174名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:57:55.15ID:5vtrclxc0
多分二段の俺でも木刀を上段に振りかぶったら結構こわいと思うよ
頭に当たったら死ぬしな
0176名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:58:30.46ID:aTCPQ54R0
>>153
生徒を指導するという明確な理由があるだろ
と言いたいがあれ実際叩くために持ってたんだからアウトだよな
0177名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:58:40.08ID:omuOjUHg0
ちんぽ見せてホモ3級ですけどの方が怖い
0179名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:58:59.72ID:TCN9s4UZ0
剣道(学校の部活では無い)は小2から高2までやってた
授業などでは同級生の素人相手だと圧倒
学校の部活やってる奴なら五分五分
ジジイの師匠は擦りもしない。。。
こんな感じよ
0180名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:59:11.26ID:0k4DK3Db0
全くの素人相手なら初段でも木刀で勝てるだろ
0181名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:59:30.01ID:RHkc+ndH0
飛び道具以外では最強の部類の武器だろ 槍のほうがもっと怖いが
0182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:00:11.04ID:t7HfWgOY0
>>168
近代剣道の成立については、経緯があるからもちろん理由が
あるんだけど、自分も剣道やってたがその辺は嫌だった。

構えが正眼で、足は右前と決まってるのとか。

そういうのを良しとしない人たちの組織が
全剣連とは別にあるので、興味あるならググってみると楽しい。
0183名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:00:17.83ID:AFc1l0IK0
簿記1級(´・ω・`)
0184名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:00:36.28ID:AS7hL3gB0
>>19
殺してもいいなら勝てる自信あるけどな。。素人3人相手なら
相手も殺すつもりで来るんだろうけど、2秒ぐらいかな。。決着付くの
0189名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:08:38.93ID:RHkc+ndH0
初段は知らないけど 高段者の突きかわせるやついないだろ
0197名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:16:08.02ID:aTCPQ54R0
>>193
約1キロの鋼で侍に殴られるとか普通に死ぬよね
0201名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:19:08.80ID:DoANFV0n0
>>19
真剣ならまだいけるだろ
0202名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:20:06.76ID:aTCPQ54R0
>>195
あの速さで約1キロの樫の棒でぶん殴られるんだけど
0203名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:20:51.59ID:f9uog+A/0
20歳なんですけど
0206名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:21:50.44ID:Ubg5LE5c0
>>191
人を斬らずに伝票をきる(´・ω・`)b
0208名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:22:40.48ID:63So7BVB0
>>202
ねーよ素振り用じゃあるまいし
5~600グラムだろ
0211名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:24:21.48ID:/luSF5xI0
>>164
ホントこれだから笑うw
0213名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:27:16.62ID:aTCPQ54R0
>>207
振れると思うけど逆に何で振れないと思った?
>>208
へぇ、真剣と同じくらいかと思ってた。でもその重さの木の塊で殴られたらやっぱ無理だわ
0214名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:27:43.48ID:PKPIOZra0
七段以上は鬼と聞いたことがある
0217名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:30:12.96ID:QdSTEqh+0
初段か・・・微妙だな

普通に竹刀とか木刀に慣れてたら、木刀だろうがバールだろうが関係ない
素人バールだったら、玄人竹刀に勝てないと思う
0219名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:30:36.06ID:XyY1k1OS0
初段も馬鹿にできんぞ、素早く的確に木刀で頭うつなんて、全くの素人とは雲泥の差。
コンビニ店内で大きく振れるか知らんがw
0222名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:32:48.92ID:/luSF5xI0
竹刀で打たれたって持ってる物落とすくらいに痛いよ
早すぎて避けるのも無理だしなによりリーチが違いすぎる
0225名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:38:14.74ID:BRuj8RhU0
>>164
四段だけど確かにこれだわ。
0226名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:39:28.85ID:ZpwFOy7g0
>>14
三年間やっても素人なの?
0229名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:42:36.85ID:E1O7Voe40
>>219
少なくとも何十万回かは素振りして、何千回かは動いている相手を打ち込んでるだろうからな。
初段と言えどもそのくらいの経験値はあるだろうな。
0230名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:43:00.60ID:E1O7Voe40
>>228
エロいしな
0232名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ES]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:44:09.23ID:foVpB/gA0
バールのようなもの

じゃないだと・・・・
0234名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:46:34.88ID:t7HfWgOY0
>>224
歴史上、もっとも刀で斬り合いしてた時期だろうからなあ。
0236名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:49:06.08ID:kuosWoUV0
ライフル協会「銃でおk」
0237名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GT]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:49:56.23ID:rPGXzbM10
>>234
戦国期の終わり、宮本武蔵の時代がいちばんじゃね? まあ剣同士じゃねえのも多いだろうが。
0240名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:54:14.97ID:I0NzOMIu0
>>1
木刀なら突きで死ぬけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況