X



東京都、未処理の下水がそのまま川に垂れ流しになっている現状について選手らに対策説明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(13000)

 2020年東京オリンピック・パラリンピックでトライアスロンなどの会場になる東京の「お台場海浜公園」で、基準を上回る大腸菌などが検出された問題で、
大会組織委員会などが選手に対応策を説明した。

 港区の「お台場海浜公園」は、大会開催期間と同じ今年7月から9月までに行われた水質調査で、「大腸菌」など複数の項目で、
定められた基準値を最大21倍上回っていた。

 都によると、大雨が降り下水施設の処理能力を超えると汚水が海に放出されることがあり、大腸菌が増える原因の一つという。

 15日、そのお台場を会場にトライアスロンの日本選手権が行われるのを前に、14日、組織委員会などが選手らに向けて説明会を開き、
今後、汚水の流入を減らすための水中スクリーンを設置するなど、対策をとると説明した。

 組織委員会スポーツ局長・室伏広治氏「(アスリートらが)安全、そして安心して競技に臨めるように準備を進めて参りたい」

 10月に入ってからの調査では水質に問題がなかったとして、15日の大会は予定通り実施されるという。

http://www.news24.jp/articles/2017/10/14/07375100.html
0086名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:42:10.74ID:8MmGoMpN0
電柱地中化の前に下水道改良のが先だろ
0088名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:42:56.12ID:dXyeBwD30
東京なんて一皮めくればウンコだらけw
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:43:18.23ID:qs6njlP10
>>53
悪いけど、中堅の地方自治体なら当然のこと
相当な田舎でも下水普及率100%が当たり前になってる
トンキンがまだ未達なのが驚きだよ

電柱地中化なんて言ってるから
既に終わってると思ってたわ
0091名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:47:41.43ID:4fuUw6lu0
>>68
分流式:汚水は下水処理場へ、雨水は河川へ別々に。
合流式:汚水と雨水を一緒に下水処理場へ。大雨でキャパ超えると直接放流

日本の1割程度が合流式
0092名無しさん@涙目です。(世界最後の大陸) [AU]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:48:15.98ID:jaRj4opB0
ここの東京の奴ってこれでもまだ地方に対して土人だなんだと言える立場だと思ってんのかな
0093名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:48:42.41ID:P4gYssFZ0
栄養素満点だな
0094名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:49:33.57ID:GmWffBlW0
田舎の人が狂喜乱舞しとるなww
0095名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:50:15.26ID:8cw3ib1a0
東京きたねえええええええええええwwwwwwwwww
0101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:55:14.86ID:ojdcOyU+0
汚いなぁ。
0102名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:57:01.13ID:5E9kLhpf0
マンホールから噴水みたいになってる水が川に流れ込んで…ってヤツ?
0103名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:57:02.18ID:8cw3ib1a0
これで築地の水質がーとかやってんだぜw
0104名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:58:46.14ID:6OpUq/Fd0
皆さんには飲んでも壊れない身体づくりをして頂きます
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:01:05.42ID:/AoOED7b0
トンスル川
0110名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:01:14.23ID:4fuUw6lu0
>>89
80弱やで
0113名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:07:42.31ID:m1FLFtDE0
下水道の普及率だって人口ベースの数字だから高いだけで、土地ベースで考えりゃ下手すりゃ30%程度だぞ
田舎行けば生活排水垂れ流しなんて当たり前なのに
0117名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:13:49.60ID:syr3LFNi0
江戸前の魚ってウンコまみれってかウンコじゃん
トンキンってウンコ食ってるのかよ
0118名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:13:54.15ID:A8kiSOZ00
リオデジャネイロのときと変わらないじゃん!
日本は水がキレイなんじゃなかったのかよ
0124名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:21:27.75ID:iIcnHZrQ0
ウンコ泳ぎ大会か
選手も大変やね
0125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:22:04.02ID:Gy80fpEr0
近年東京は汚鮮されすぎ
0126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:25:54.72ID:SELLsU670
なぁに、かえって免疫がつく
0128名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:26:45.62ID:6vQCA61A0
田舎だと単独浄化槽のみで生活雑排水は垂れ流しのとこはまだ若干残ってるかもしれんけど
東京みたいにウンコ垂れ流しはねーよ
東京まじでやばいな
0129名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:27:19.29ID:Zm2cCh5i0
だから埼玉でやれって言ったのに
ほんと森元はダメだな
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:29:33.45ID:NdZyxLxv0
うんちどうにかするか別の場所でやれよ
豊洲なんかよりよっぽどクリティカルな問題だろ
0133名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:36:01.69ID:L7HXJp/F0
オリンピック選手が被曝するのか?
0135名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:39:06.83ID:QsdRQvEd0
誰も試みたことがない
東京都民のうんこのベクレルを測定する勇者はいないのか!
ユーチューバー どや!
0139名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:47:40.95ID:AhP3VcLw0
>>138
まだ相模湾のがいいな
東京湾特に首都圏近くは人が入るとこじゃねえな
0140名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:48:14.21ID:4mECAcLV0
>>16
いくえふめいワロタ
0142名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:50:49.86ID:rBaf40/V0
>>104

そっちかw
0144名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:51:07.34ID:L9/rISky0
マリンスポーツだけは大阪湾でやろう!
0145名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:55:14.20ID:5+P00+280
下水系で働いてるやついないのかよ
0147名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:03:19.59ID:E6PK6ZcP0
前に神奈川県で流してた件って
あれからどうなったの
解決したのかね
0149名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:05:44.77ID:YBG8loOW0
基本的に古くから下水があるところは合流タイプだしな
雨水多すぎると下水と一緒にそのまま川に行くシステムだ
今はあんまり無いけど魚大量死なんかの原因でもあった
0151名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:20:05.34ID:6/kTw4/m0
俺の下痢便をろ過して飲む、下層東京都民(笑)
0152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:22:18.52ID:4x/mZQ+s0
ほんとに日本かよ
さすが超汚染人のハゲが知事やってただけあるな
刺身や寿司なんて絶対食えん
0154名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:28:05.03ID:u0ZPSUff0
昔の朝鮮じゃん
0157名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:30:54.41ID:ScuM9Dg50
都心の一軒家はトイレを汲み取り式に戻せよ、雇用も生まれて丁度いい
0158名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:32:03.66ID:fILSNkTB0
>>145
前浄化槽の管理士だったけど
雨水、下水分けて雨水は川、下水は浄化槽って分けててもなんでか下水にかなりの雨水が入る
コミニュテイプラントっていう地域まとめて処理するミニ下水処理場みたいなとこもやってたけど
どうしても下水に雨水が入る、それでも普通は処理しきれてた
台風なんか来ると莫大な水量になり処理能力オーバーして未処理のまま下流にと言うこともあった
正直、あまりに驚異的な自然の前には成す術がない。事もある
0161名無しさん@涙目です。(世界最後の大陸) [AU]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:35:42.78ID:jaRj4opB0
>>160
あきれた・・・w
海苔の養殖やってて垂れ流ししてるのかよ
0163名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:46:09.87ID:fILSNkTB0
まあ、小バカにしてる奴等のとこでは
今だに全ばっ気浄化槽とかが入ってて
雨の日どころかエブリデイうんこもりもり垂れ流してたりするから
あまり言えないぞ?
身に覚えのある奴はさっさとハンサムなカッコいい合併式浄化槽に替えてくれよマジで
0167名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NO]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:15:50.17ID:vv3EJ7mJ0
糞尿川に改名しろ
0168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:26:04.53ID:LLWRv6Ng0
なあにかえってウンタラカンタラ
0173名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:02:53.65ID:jzM8wjpp0
>>164
離島の汚水量なんかたかが知れてる
0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:36:29.03ID:jKBnOY490
これで今のなんちゃらファーストの都知事さんは公共事業削減!とか言ってるんだぜwww
0184!ninja(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:56:54.99ID:VJaw5lOu0
>>61
嘘を書き込むな
道頓堀川に汚水は流れ込んでないぞ
雨水は流れてきているのでおまえが立ちションしてたら入ってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況