X



女性が許せる男性のオタク趣味はどこまで?結果「映画」と「マンガ」のみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

オタク趣味は定着したけど、それでも女性の目は--

アニメやマンガなど、オタク文化はすっかり定着した印象ですよね。女性でも「好き」という人もいます。とはいえ、
オタク趣味が激しい人を好きになれるかといったら……ちょっとハナシが変わってくるかもしれませんよね。

この記事のすべての写真を見る

 いったいどのあたりがアリ/ナシの境目なんでしょうか。というわけで20〜30代の女性200人に、アンケート調査を行ってみました!(協力:アイリサーチ)

■女性が許せるオタク趣味ランキング
(16項目から複数回答)

1位 映画オタク 62.5%
2位 マンガオタク 56.0%




----許せなくなる過半数ライン----
3位 クルマオタク 47.0%
4位 アニメオタク 44.0%
5位 パソコン/ITオタク 43.0%
6位 ゲームオタク 40.0%
7位 鉄道オタク 35.5%
8位 飛行機オタク 34.5%
9位 バイクオタク 34.0%
10位 プラモデル/模型オタク 25.5%
11位 アイドルオタク 25.0%
12位 ミリタリー/サバゲーオタク 21.5%
13位 特撮オタク 18.5%
14位 フィギュアオタク 18.0%
※ランク外 「許せるものはなにもない」10.5%

残念ながら、女子の半数以上が「アリ」と感じるオタク趣味は、「映画」と「マンガ」のみということになりました……。

http://news.livedoor.com/article/detail/13748879/
0501名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:19:23.64ID:en9VPOZK0
仕事終わったら本屋に向かい毎日2〜5冊ほど買って帰るって生活してたら気付いたら3000冊くらい漫画所有してた
しかもジャケ買いみたいな買い方もするから1巻だけとか多いし、
異世界ハーレム系とか、萌え4コマ系とか、ヤング系のおっぱいくらいは普通にポロリするちょっとエロイのとかもある

でも56%は俺みたいなのはマンガオタクとして許されるんだな?
漫画=ワンピースみたいなのだからそれは違う!とか言ったらぶっ飛ばすぞ
0502名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:21:48.66ID:ooKlRZqC0
こいつらが言ってるマンガはコミック本のことであって
同人誌では決して無いということを忘れてはいけない
0503名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BE]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:24:43.60ID:UfML330O0
てかアニメおたくた俺でもキモいは
そのアニメを知ってる前提で話すなよ
20代前半でもアニメはそんなに市民権を得てない
0504名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:25:46.37ID:RtI0F9es0
狩猟も許してくださいよ、まんこの皆さん
0506名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:29:23.25ID:FQuwYZDj0
こんなの内容の問題じゃねーよw
程度の問題だよ
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
0508名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:35:42.41ID:yXtCEQ6a0
>>445マフラーエアクリ変えてインジェクションチューンで20万
ハンドルグリップホース類変えて5〜10万

長距離用にライダースウェア一式、冬用に防寒、夏用にメッシュ

妻「車でいいじゃん」

車はノーマルだけどタイヤが20万

切れてきてる
0509名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:38:06.65ID:yXtCEQ6a0
車ヲタクはイニDとか湾岸線MNみたいな走り屋がおおいので一目瞭然だけど
バイクヲタクって境界線がわからない
俺はヲタクなんだろうけど
乗ってるだけでヲタク呼ばわりされたら嫌だろな
0511名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:39:32.79ID:72CcRZT60
金ないし部屋散らかってるからフィギュア集めてないけど
他人が好きで集めて愛情込めて部屋に飾ったりそれを写真に撮ってアップしてるの見るの好きだけどな
ガンプラも同様
0513名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:47:06.27ID:FQuwYZDj0
アニメでも鉄道でもゲームでも映画でも何でも 軽く女性にも分かるネタやら知識としての小ネタを挟んで会話にすりゃいいだけの話なんだけど
オタクは女性はおろか同性の友達すらいない 普段から会話しないから「コミュニティ能力」が著しく欠けている
アニメの話題で盛り上がってても 重箱の隅をつく様などーでもいい情報を出して来たりして ずっとしゃべってて周りを白けさせてた
(皆が知らない俺って情報知っている俺 スゴイでしょ)と勘違いの暴走と自慢
果ては(こんな事も知らないのか)と知らない周りを批判してきたりするから 当然嫌われる

  ァ   ∧_∧ ァ,、  留学してた時にすげー奴いたぞ 100人から嫌われてたw
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  
0514名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:48:55.70ID:1Nm3IPhE0
その上からアンケートは何なの
0517名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:56:13.90ID:z/k5SQjm0
>>508
マフラー、キャリパー、サス交換。サブコン入れて40万。
車は妻が結婚前に買ったもの。
新86買った妻「ノーマルが一番いい」
俺「…。」
0518名無しさん@涙目です。(家) [IR]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:57:13.19ID:JlBDI0L90
俺歴史好きだけど歴史オタは嫌われてもしょうがないと思う
9割がたはゴシップ的な下世話な楽しみ方かウィキペディアや本一冊で知識量溜め込むだけで
裏付けとらんで「勉強不足ですね」とマウントするツールにしてる奴がほとんどだからな
0522名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:10:05.91ID:zdKtem1R0
エロDVDはセーフだよな?
0523名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:11:59.41ID:c4S61jSP0
少女マンガはセーフだよな?
0524名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:14:11.42ID:BcS/rfxX0
女のゲーヲタは怖い
男はたとえエロゲヲタでもまだかなりマシ
0525名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:14:47.51ID:5zlaUMch0
ジャンルを問わず収集系の趣味は自分の物欲を満たすだけだから共有しづらいな
共有するにしても同じ趣味の人に自慢するってくらいか
0526名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:20:39.31ID:M1/GOi4a0
何を目指してるんですか?w
やっぱりプロテインとか飲んでるんですか?w
実は男に興味があったりしませんよね?w
一生続けるつもりなんですか?w
0527名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:20:51.46ID:3buhm4c+0
>>472
これ、放送してるテレビ業界の刷り込みだろ。ネット動画の普及は、テレビ業界の衰退に繋がるから、「ネット動画民はダサい・オタク」ってイメージを植え付けたいんだろな。
0528名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:21:12.13ID:oJb2beWU0
女の趣味てSNSとか美容くらいしか思いつかんわ
0529名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:23:28.12ID:r6msa9Nr0
>>512
なんとなくだけど気持ちわかる
ついついエレベーター乗ったらついついエレベーターの社名を探してしまう
俺の住んでるマンションは日立だった
0531名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:40:22.30ID:FQuwYZDj0
昔ネットで見かけた内容だったが
「ラピュタ好きを自称する女がいたから 
ラピユタが好きだ? じゃあゴリアテの全長は何mとか知ってるのか? そんな事も知らないでラピユタ好きを名乗るな! メール説教してやった」
なんて恥ずかしい内容書いてたの いたぞ

オタ自慢の現れなw 知識を他人を攻撃する道具に使う 内容関係なく嫌われるのは当たり前だろと思うわw
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` >>515 いやどすw
  '`   ( ⊃ ⊂) 
0533名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:51:07.32ID:PSpmqQ8L0
スノーボード趣味だけどウケはわりといい
でも付き合ってしばらくし出すとボード行き過ぎで振られそうになる
0535名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:51:50.45ID:TiFCayMu0
はっきり言う、


黙れ馬鹿女!
0536名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:54:45.89ID:bKU5JPNP0
AVは違うよ…ね?
0539名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:18:49.00ID:E24o5zEr0
ドルヲタ1/4か、思ったより市民権得てるのか嫌悪感抱かれないんだな
俺が女だったら絶対イヤだけど
0541名無しさん@涙目です。(禿) [LT]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:39:30.95ID:IiWokrlP0
別に許してもらおうと思ってない
0543名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:12:44.15ID:okhUuZM40
人の趣味にケチつけるとか何様なんすか?
0545名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:19:48.68ID:ebqxz7qT0
>>540
バイク趣味はむしろ同性から嫌われる傾向が強い
バイカー共の嫌らしいマウンティングに晒されたり、ショップや峠道なんかの勝手なローカルルールにウンザリする
そこを乗り越えるほどのキモヲタがまたルーキーに同じ事を繰り返すという蠱毒状態
0546名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:27:32.91ID:HjntVGfw0
それすらも結婚後否定するんだろな
特に自己中な専業希望者はさ
0547名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:29:10.15ID:HjntVGfw0
漫画ってさ
この手のゴミマンコの主観じゃ100冊200冊でもいっぱい持ってるであって
流行作品にしても1、2作しか頭おいつかないんだろ?
漫画特化の豚さんは月に100冊とかでも当たり前に買うし
家はもう漫画喫茶というより倉庫なのにな
0548名無しさん@涙目です。(dion軍) [TW]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:30:39.24ID:jwW1CBSZ0
人間の能力って趣味を越えるのは中々大変だから趣味でプロになる人は凄いと思う。
で、何事にも熱中出来ずオタクにもなれない人は仕事も大したことないだろうというか上限が低いんじゃなかろうか?例外はあれど。
仕事で成功してる人は部活やってた時もそれなりにすごかったとか、勉強が超得意だったとかいう人が多いしね。
0549名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:33:09.19ID:26PObidD0
許せるとか許せないとか、お前ら何様だよ
0551名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:38:33.86ID:VA6lkzSe0
>>1

どうしてマンコに許されなきゃいけないの?
0553名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:57:01.40ID:RfD82hoc0
露出調教が趣味の夫婦っているけど羨ましいわー
0554名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:57:43.36ID:+sPecv+V0
あえて今日NHKのヒル番組でみたキモチ悪いものについて、文句をいわせてもらおう
早稲田大学の学祭りが近づいてるとか、で、学内の超ヘンなサークル紹介してたんだけど
男のチアリーディーング・サークルという輩が。体操選手ばりに飛んだり跳ねたりを、
したくて、米国の女のチアリーディングの男子版ということらしい。米国でも、チアリーダーの
コンテストに優勝した云々。
─アメリカの大学のチアリーダーって、肉体ゴリゴリ派スポーツのアメフトに女が参加できないからって、
雨女が甘んじて、男を応援したくってイジまし〜く男尊女卑を受け容れたくさい古色蒼然文化そのものじゃないか。
それを何でまた?日本じゃ、男が男である自覚もなく、やるんだと?
しかも、とんぼ返りをしてみせた、後にキモッキモなジャニーズ芸能人風笑顔で
AKBよろしく必死に媚びをうる、ソレがやりたかったの??
「いまの、早大生!?」が?
…うへっとなっちゃって全然、言葉がありませんでした…
0555名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:01:13.81ID:D0AUiNqi0
流行りに関係ない女は何かのオタクなのよ
0556名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:02:18.38ID:plTpbtSB0
>>35
夫が家にいる趣味は嫌がられる
休みの日はどっかに行って欲しいんだよ
0557名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:04:50.97ID:ciTkIVs90
オタクというかまどまぎとか一般人から見たら明らかに幼女向けかと間違うようなアニメ見てるやつはきもいな
まあアニオタはきもいってこった
0558名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:12:04.81ID:5rPfGrTF0
オタク趣味を許せないってのは、自分が没頭する世界を持って無い事の裏返しだろ
自分一人の楽しみを見出せない人は、男でも女でも最初から遠慮したい
話をしてもつまらんからな
0559名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:14:08.19ID:xzdjZkf+0
…その何か芸能か、マスゴミか 腐ったいまの日本文化全般??に洗脳された、
男のチアリーディング・サークルってえのが… 50,60人もいるんだよ!
0560名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:14:20.07ID:MAviPcUV0
>>9
オタクとかいうのは、感情的な蔑称であって、理屈があって分類しているものじゃないからな。だから好き勝手いえばいい
0562名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:36:58.14ID:D0AUiNqi0
群れて安心する奴らは 一人遊びで楽しそうにしている人を下に見たいんだよね
0565名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:45:31.91ID:ssqdxMev0
意外にもアイドルオタクは数値が低い。
車に興味がないドルオタの俺は勝ち組だな
0567名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:51:58.61ID:y3/a748g0
お笑いオタクは入ってないな、よし
0568名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 05:11:03.78ID:YZLmavsY0
>>1
映画、クルマ、バイクはオタク趣味じゃない。
パソコンも今時オタク趣味だと思う奴は考え方が古い。
飛行機オタクってどんな人達か全く分からないけど飛行機もオタク趣味じゃないと思われ。

クルマオタクが嫌いな女はスズキの軽に乗っている男や身分証明書代わりに普通免許を取ったペーパードライバーが好きなのか?
それともDQNとオタクのハーフや体育会系なのにオタクな奴に多い服装に拘らないくせして高級車乗り回している男が嫌いなのか?
0571名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:25:37.38ID:Cr5SNdCN0
>>107
それいいなあ
0573名無しさん@涙目です。(玉音放送) [GB]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:30:23.92ID:BHEx+PIr0
>>568
車、飛行機好きはオタクじゃなくて鉄道好きはオタク?
勝手に頓珍漢な定義を声高に叫ばれても笑うしかないね
0574名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:39:14.88ID:8+xGkqrn0
車や運転に情熱注いじゃう奴はもう完全にランキング上位だろ、この社会情勢だもの
0575名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:42:57.57ID:Cr5SNdCN0
>>107
ふとそれの 映画 を 趣味 に置き換えたとき
オタク と ファン はなにに置き換わるのか
とか考えたとさ
0576名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:45:31.30ID:PoblDt1P0
その中でマジに生理的に嫌われるのが
キモい深夜系アニメオタク
アイドルオタク
フィギュアオタク


妖怪扱い
0579名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:49:18.12ID:YZLmavsY0
>>573
飛行機好きは知らないがカーマニアやバイカーはファッションヲタを兼ねている男が多いのに対し鉄ちゃんはアニヲタやドルヲタみたいな服装の男が多い。
0580名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:53:30.03ID:J7ywLZAk0
>>450
作品単体を評価してるとも言えるだろ
オタクってこの監督はー、とかリング外のことでガヤガヤうるさいからきもいんだよ
0581名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:58:33.99ID:5rZGTFqI0
>>509
CBR250Rみたいなエコノミーバイクでも
CBR1000RRと何ら違いが分からないだろうからね
女(というか男でもバイク興味ない人)から見れば完全同一
0582名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:05:51.66ID:032EnRbx0
>>82>>107>>196>>203>>319>>560

お前ら全員の意見が当てはまるよ
正直落ち込むぜ
0585名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:08:34.05ID:8F0MCLXE0
>>1
俺は「映画オタク」には含まれるな。
「漫画オタク、アニメオタク」はどうなんだろう?
Y氏の隣人とかドラえもんが好きなら漫画やアニメのオタクなんだろうか?
ゲーム機を持ってないしPC用ソフトのウィザードリィやウルティマを持っているけど買ったのに一度もプレイしていない。
アナログゲームやピンボールは好き。
ビデオゲームを殆どやらないけどTRPGが好きだから「ゲームオタク」に含まれるのだろうか?
貫地谷しほりや佐藤かよのヲタだけど「アイドルオタク」に含まれるのだろうか?
ロリコン、SM、スカトロ、レズ萌え、男の娘好きは女性から見てありなのか。
佐藤かよとスカトロプレイしたい俺は案外OKなんだ。

>>20
メタルフィギュアヲタもやばいの?

>>569
国民性、国民性。
日本ではメジャーなもんのマジヲタは「マニアックw」と馬鹿にされないのにマイナーなもんのライトファンは「マニアックw」と馬鹿にされる。
0586名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:09:46.22ID:n/Ijmc7u0
>>579
嘘つけ
過剰に装飾してる年齢に不釣り合いな格好してるおじさんばっかやん
0587名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:11:29.03ID:TpGz5XsN0
>>585
国民性ではないな
80年代半ばまではまだ社会は有る意味寛容であったな

やはり、テレビが力を持って選別するようになったからだ
0588名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:15:19.36ID:8F0MCLXE0
>>569
追伸。
俺が若い頃はファッションアイテムとCD以外の物を収集している奴はオタクという意見が多かった。
今だとDVDとブルーレイを収集してもジャンルによってはオタクではないとされるかも。
AV、アニメ、特撮ドラマ、ポルノ映画、アイドルの映像ソフトを集めていたらオタク。
普通の映画、普通のドラマ、お笑い、ドキュメンタリー、アイドルじゃないアーティストの映像ソフトならセーフ。
世間の目はこんな感じだと思う。
砂絵アニメとか粘土アニメとかアートアニメの扱いが微妙。
0589名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:19:08.99ID:FzqRH+CR0
ドルヲタだぜ。
移動型クサレグロマンコに何て思われても全然気になんねえ。
何でてめえらに合わせなきゃならねえんだ?
バカで低所得低学歴低偏差値なくせに。
好き嫌いこじらせて羊水腐らせてんじゃねーよ年金払うの勿体ないから65で氏ね。
0590名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [MX]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:19:32.54ID:68upqltDO
飛行機が圏外だと
0591名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:29:34.74ID:P7D2VY5e0
一騎当千ストストだろ。
陳宮と三厳が可愛い。
0593名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:33:11.40ID:XmiyaAlg0
> ※ランク外 「許せるものはなにもない」10.5%

何様のつもりだ
結婚したくはないけど自分の代で家を終わらせたくないから
試験管でもいいから子供がほしい
0594名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FI]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:33:28.54ID:vJfHV9yJ0
なにかのオタクになるくらい熱中しないと何者にもなれないけどな
女が許せるファッションオタクとスポーツ観戦オタク、それはただの消費者だから
0597名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 09:20:58.50ID:VQ3TQKdD0
作り手にとっては、オタクの方が作品により興味を持って(かつ、金を使って)貰えるので嬉しいだろう
0598名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 09:50:35.25ID:GnyQ49+20
映画オタク→TSUTAYAで年に数回レンタルした事がある

漫画オタク→ワンピースは服ではなく漫画もあるという事を知っている(読んだ事は無い)

許されるのはここまで
もちろんイケメンで金持ちに限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況