X



「なぜか疲れがとれない」ストレスで呼吸が浅い→深呼吸をするだけで解決12の方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/9/39a5d_1635_b95107e75e76f118b3e43ce351776db6.jpg

不安な状態のときには呼吸が浅くなっている
緊張していたり不安なときは、呼吸が浅くなっています。逆に、呼吸が浅いと不安になりやすくストレスがたまりやすいとも言えるのです。

10分でできるマインドフルネス呼吸法
10分でできるマインドフルネス呼吸法をやってみましょう(スマホなどを使って10分タイマーをかけておけば、休憩時間でも安心です)。

1. 楽な姿勢で座る。
2. 肩を外側に何回か回して胸を開く姿勢を取る。
3. 肩の力を抜いて、目を軽く閉じる。
4. 肺の中にある空気を出し切るつもりで、ふーっと大きくため息をつく。
5. 次に鼻からゆったりと大きく息を吸う。
6. 自分の呼吸に注意を向け、深呼吸を繰り返す。
7. 長さやリズムを気にしないで、好きな長さでゆっくり呼吸を繰り返す。
8. 呼吸が楽に行える感じがしてきたら、自分の体に意識を向ける。
9. 足の先から頭まで順を追って、心の中で観察する。
(床についている足の先が冷たい、肩が凝っていて重い、ほおに当たる空気がスースーする感じなど)
10. さらに、周りの空気の感じや聞こえてくる音などに意識を向けてみる。
11. 何度かやって慣れてきたら、心の状態にも意識を向けてみる。
(胸のあたりがざわざわする、ゆったりして安心感があるなど)
12.ゆっくり目を開けて終了です。

覚醒と睡眠のちょうど中間にあたる半覚醒の状態を作り、心がニュートラルな状態になるイメージをしてください。10分程度で効果があり、
ちょっとした空き時間にもできるので、習慣化できれば、なお効果的です。

http://news.livedoor.com/article/detail/13753229/
0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:29:54.38ID:ry5D/fsQ0
はい
0005名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:34:06.40ID:Imo31dhnO
悪霊のせいです
壺を買えばすべて解決します
0006名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:35:49.23ID:RL5iC4rh0
3番までやったらその先が分からなくなった
0008名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:40:50.82ID:dqzAFR7M0
横隔膜が使えてないとか?
0009名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:40:58.60ID:Imo31dhnO
>>6
(´ーω・`)
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:44:29.92ID:gFnYE56u0
ゲームしてると無意味に息潜めちゃうな
そのせいで最近普段でも呼吸が浅い
0012名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:46:08.21ID:N1Vyw2sa0
息を吐く時副交感神経→鎮静、心拍数低下
息を吸う時交感神経→興奮、心拍数上昇

落ち着きたい時は長く息を吐く
昂揚したい時は長く息を吸う
ある程度心拍数の調整もできる
0014名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:46:30.24ID:3StS5HRD0
無ストレス状態でも呼吸浅いし、なんなら息し忘れてる事も多々ある
それが原因で疲れてるのは自覚してるけど頑張って息すると更に疲れるから解決法がわからん
0015名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:46:30.73ID:3bHCfXPm0
>>6
(=´A`)人(´A`=)
0016名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:46:52.37ID:z52fwzrzO
疲労感が取れないから、深呼吸してみるわ
0017名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:48:55.87ID:zHUfPBTq0
口呼吸で浅い呼吸になってる人が多いよ
0018名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:54:37.03ID:cyhUajCj0
1. 楽な姿勢で座る。
2. ウオトカを飲みます。
3. ゆっくり目を開けて終了です。
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 10:56:48.18ID:0Zh4JSu70
>>18
ウオトカって、古いなあw
0021名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:23:45.56ID:VwTMKpuT0
最大の現代病は、神経痛と骨の歪み

お前らも例外無くヤバイぞ
0023名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:28:16.53ID:Mq999Mrd0
深呼吸は息を吐くのが先
これ大事。
0024名無しさん@涙目です。(北海道) [SG]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:30:18.26ID:6PUcSe3Y0
職場に瞑想を持ち込んで売り込もうとするビジネスコンサルタントウザいよな。
うちの会社にも来たけど美人営業が三人で丁寧に説明して検討すると返したが宗教みたいにハマる社員もいて迷惑だぞこれw
0025名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:39:49.65ID:dA5KaULc0
>>1
>4. ふーっと大きくため息をつく。

これなら普段からやってる。
て言うか、ため息ばかり。
0026名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:42:15.32ID:4kLE75Ne0
はんかくせえ
0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:02:33.71ID:QwNvl5O40
デパス飲んだ方が早い
0030名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:05:33.95ID:PgEEUtst0
つまりヨガは正しいということか。
0031名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:06:47.40ID:PgEEUtst0
>>25
ヨガ的に言えば、吸った息を、吸ったときよりも長い時間をかけてはくというやつかね。よくしらんけど。
0032名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:08:57.44ID:6PGelcW90
仕事はしてないが
体調はわるい
怠い
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:11:19.28ID:6/E7d6hn0
>>30
何を勘違いしてんのか知らんけどヨガは元から普通に良いことだぞ
それに集るババアが馬鹿にされてるだけな
2chだけで生きてるからそんな恥ずかしいコメントを素でしちゃうんだよ
0034名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:15:14.96ID:PgEEUtst0
>>33
だからそう言ってるじゃん。
0036名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:20:05.30ID:Imo31dhnO
>>34
よくわからんけど
つまり、ヨガは正しいということが言いたいのか?(´・ω・`)
0037名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:20:37.16ID:oBwPz0Vg0
>>32
仕事してないからストレスたまるんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況