アベノミクスで豊かになった?恩恵は富裕層だけだったwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

■自民はアベノミクスの功績を前面に自由民主党の衆院選特設サイトでは、そのトップに「データで見る! 『アベノミクス』5年間の実績」というリンクを掲げる。

その中身は、「名目GDP50兆円増(過去最高)」「企業収益26.5兆円増(過去最高)」「就業者数185万人増」など、華々しいものだ。

しかし、世間にそうした実感はあるのだろうか。しらべぇ編集部は、全国20〜60代の男女1,354名を対象に調査を実施した。

■「豊かになった」は1割以下アベノミクスの生活への影響について、豊かになった/苦しくなった/どちらとも言えないの選択肢から聞いたところ、
「豊かになった」と答えたのはわずか9.3%。

政府与党が誇るアベノミクスの恩恵が届いていいる人はたしかにいるが、ごくごく限られた割合だ。

https://s.eximg.jp/exnews/feed/Sirabee/Sirabee_20161326498_2.jpg

一方で、「苦しくなった」と回答した人は3割に迫った。しかし、格差の拡大などのせいか、生活の苦しさを感じる人は、アベノミクスによって
豊かさを実感する人の3倍を上回っている。

■年収1000万円以上のみ逆転この調査結果を年収別に見てみると、非常に興味深いことがわかる。収入によって明らかな差が見られたのだ。

https://s.eximg.jp/exnews/feed/Sirabee/Sirabee_20161326498_3.jpg

アベノミクスの恩恵を感じている人がもっとも少ないのは年収300万円以下の層で、わずか6%。

一方でもっとも高いのは700万〜1000万円稼ぐ人たちで4人に1人が「豊かになった」と答えている。

また、年収1000万円を超える層は、唯一「豊か派」が「苦しい派」を大きく上回った。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20171013/Sirabee_20161326498.html
0233名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:05:49.18ID:8f45R6Ri0
アキエさんが加計から貰った一本90万円のワインを飲んで安倍総理いい気分!
0234名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:05:50.72ID:3qKcJlpU0
え?お前ら本気で年収増えてないのかよ?
ネタだろ?そりゃあ無職はいつまでも年収は増えないだろうけどさ…
今のご時世で年収増えないのはどう考えても能力の低さで評価されてないだけなんじゃないの?
0235名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:06:41.13ID:6m+m78Uj0
実質消費は下がり続けだったから小売業は不況感持続だろうな
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-63-a6/ryo_seadriver/folder/1574234/84/64435584/img_9
実質消費もこれ
http://tomo-law.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_135/tomo-law/E5AE9FE8B3AAE8B383E98791E68C87E695B0.jpg

仮に好景気だと言うなら
これほど物が売れない好景気は初めてだということだよ

それに異次元金融緩和の結果だから、ツケは後できっちり払わされる
0236名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:07:32.10ID:mW8yPw4K0
どのみち野党が党が過半数とれば、空売りで儲かりるので
株持ってる富裕層の支持政党は どっちつかずなんだよね。 

野党が政権とって、 日銀 年金の買い支えを停止させてくれれば、面白いんだけどな〜億万長者になれる自信はある
こんな高値水準では個人はもう買えない
0237名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:07:33.89ID:8x0mRQ+s0
>>234
会社って年収は減らす方が難しいから
そらあんたの年収も放置してるだけで増えるだろうよ
0238名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:10:23.73ID:8GbV1SZF0
人口の99%が極貧平等な世界を望む共産貴族マスゴミが、こんなヤクザのインネン記事を出すんだよな。

>>234
国が全体主義で人口の全てを養え!俺らは働かない!というのがアカのイマジン主張だからなw
キレイゴト・ヤクザだわ。ちょっと頭を使うことさえ嫌がる。
0239名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:11:00.38ID:IhAUNu0P0
ボーナス支給額面が毎年二桁成長してるから生活豊かになってるはずなんだけど…

年収40万増えても休日が増えなきゃ豊かさを感じられないよね
年に二回の旅行だけでいい
まずは連休くれ
0240名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:11:02.64ID:OQOAO/5l0
>>229
結局献金制度を無くすしかないだろうな
0241名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:12:49.37ID:Yu8RoleN0
>>236
何と比べて高いんだ?
それは自分で決めた水準じゃね?
分かってるチャン
0242名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:13:39.08ID:8GbV1SZF0
>>235
そのツケを今払う覚悟がお前にあるとも思えんがw
反政府八つ当たりで正義漢ぶりたいアカこそ、さっさと自殺しろよ。
今の生活をヌクヌク満喫してる奴が、どこの他人を心配するフリしてんだよw
0244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:14:33.22ID:5+veztve0
>>124
デフレですらない。インフレ
お前らが買う物の値段は下がってない。内容量考えると上がってる。
現実を見ろ。昔は200円で何が買えたか。
0247名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:17:01.16ID:Yu8RoleN0
>>243
見え張れば原理はみな同じ
3千万には3千万の世界がある
0248名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:17:51.02ID:Kokq8xFN0
就職浪人が激減してるから、豊かはともかく仕事をして食っていける状態にはなったよ
文句言ってるのは仕事してない奴だけだろw 文句言う前に働け
0249名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:19:26.63ID:1rRhEfCn0
>>246
ワロタ
0250名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:20:57.68ID:wUtonWQQ0
だってお店がどんどん潰れて10年前より寂れてるもんな。
0251名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:22:28.89ID:UiE6hItR0
>>248
だから団塊が引退して減った分を補充してるだけで景気いいから雇ってる訳じゃないと上に貼ったやん
0253名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:24:09.86ID:CJ26J5170
食品の物価だけは多少上がってるが、それ以外のものは昔よりむしろ下がってるものも多い。

金持ちしか楽しめなかったものが、庶民のレベルにまで落ちてきてるものがいろいろある。

一番凄いのは飛行機の料金。北海道や沖縄に5000円で行けるなんて想像を絶する。

今の日本、決して悪い時代ではないと思う。少ない金でも充分に楽しむことが出来るのだから。
0254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:24:45.87ID:5+veztve0
本、車、お菓子、映画、なんも安くなってないぞ、ここ30年でほぼ倍になってる。
値段が変わってないものは量が半減。

なのにサラリーマンの収入はほぼ30年据え置き。
それで国に取られる金も倍増。

安倍やリフレ芸人の言うことは前提がウソ
0255名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:25:05.39ID:1w2XEi9o0
裕福層を裕福にしてどうすんねん
0256名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:26:58.09ID:CJ26J5170
趣味の大半はインターネットに置き換わったからな

趣味に掛ける金額が大幅に減ったのが大きい
0258名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:28:20.21ID:Y27Z5DgU0
>>1
景気のいい時に富裕層がより儲かるのは当たり前。ちょっと考えれば、誰でもわかる理屈。
実際、戦後最も格差が進んだのは、高度経済成長期とバブル期の超好景気の時代。
日本では年に2%も成長すれば好景気だが、年収300万円の人の給料が306万円になっても
景気の良さなんか感じるわけがない。
就職出来ない、クビになった、会社が倒産した、などという景気の悪さは簡単に実感できるが、
景気の良さは実感がしにくいものだ。
0259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:29:59.88ID:CJ26J5170
あまり金を掛けずとも楽しく生きられる時代になったから、
とにかく職があるということが大事になってくる。
その点ではアベノミクスの方向性は間違ってないのかもしれないな
0263名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:37:13.46ID:5xJvFL0t0
>しらべぇ編集部
0264名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:38:39.15ID:5+veztve0
>>259
50,60になって病気抱えてバイトみたいな仕事しながらネットでカチャカチャやってあー俺幸せだなーって思えるならそれでいい。
0268名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:47:05.52ID:K8jLTPpw0
>>264
景気悪かったらそんなバイトみたいな仕事もなくって首くくるか生活保護受けるしかないんだから
そこは幸せかみしめてもらわんと

富んでいる者は金稼ぐのが得意なんだから、景気良くなったらより稼ぐのは道理だろ
景気良くなってもそいつらが金稼せげないよう妨害工作ができる政治ってどんなんだよww
アベノミクスで格差が広がったって文句言ってる人たちはどんな答え出すんだよ
0269名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:50:24.66ID:Yu8RoleN0
>>267
満足感や幸福感で決まるもの
同じ水準でもポジティブで居るべき
ネガは不幸だけを産む
0270名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:51:26.80ID:QOyKC5QY0
>>92
死ねゴミ
0273名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:59:11.52ID:8bIjALkZ0
>>235
過去最悪の消費なのに景気がいいってありえなくね?
企業の最高益ってのも消費者が金使ってないのにありえない
つまり本業の儲けじゃないんだよね
人件費が減ったか株取引しかない
0274名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:59:50.61ID:6HQKrV4+0
>>271
コンビニで見るような定価は高くてもいくらでも安く入手できる手段も増えたからなぁ
0275名無しさん@涙目です。(栃木県) [NL]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:01:57.70ID:TF1N64ez0
コンビニでも安売りが強制されるような圧力がかかるようなら、そりゃデフレ脱却なんてどうあがいても無理
0282名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:15:49.64ID:VQlgah/c0
経済とか政策とか難しい事しなくても底辺の馬鹿を豊かになったと思わせる簡単な方法あるやろ〜
パチンコに圧力かけて出す事強要すればチンパンは満足するでしょ
0285名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:20:49.61ID:OQOAO/5l0
>>272
貯蓄が増えないか減るからカツカツなんだよ
0287名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:23:05.36ID:bplguSBe0
>>1
発想が完全に共産主義、古代ルソー起源のカス記事。

日本人の「おかわいそうに」情緒、貧乏善人イメージを煽るのも100年1日の手口。
0288名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:23:11.07ID:fyvEmK1g0
俺も富裕層の仲間入りか
0289名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:24:42.33ID:VQlgah/c0
給料が減ったとか変わらないで文句言ってる奴はもしアベノミクスなければ大幅減給か失業してるんじゃないのか
不景気ならまだしもこの状態で自分や会社の無能を国のせいにするなら社会主義の国に移住した方が幸せだと思うよ
0290名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:27:01.98ID:JjDnv+K20
実感があるかどうかなんて個々人の感想でしかない
とある経済学者が一年でいくら賃金が上がれば景気がいいと実感しますか、アンケートを取ったところ
一年で2倍が一番多い回答だったそうじゃないか
そんなのバブルでも無理

人間の思い込みや偏見の入らない、自殺者数や失業率、GDPを経済指標として使うのが真っ当なやり方
0292名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:34:48.33ID:0jQ4yjhk0
搾取一辺倒の世になってきた

・・・が、日本はまだましな方。
アメリカ 中国 韓国はさらにやべぇヤベぇぞ
0293名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:38:12.68ID:8bIjALkZ0
>>259
だから求人が増えたのは団塊がごっそり抜けたからであって安部のおかげでも何でもないっての
消費か答え出してるだろうが
企業の儲けが最高ってのも単に人件費が若手に切り替わってるからってオチなんだよなw
ほんとこんなのばっかりだよ
ゲリノミクスは
0294名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:39:28.47ID:bplguSBe0
>>290
>人間の思い込みや偏見の入らない、自殺者数や失業率、GDPを経済指標として使うのが真っ当なやり方

腐れマスゴミ、バカ野党、反日在チョン業界は、そういう客観的なデータを嫌って
思い込みの情緒煽り、おかわいそうに煽り、○○倒せ!の勇まし煽りばっかやるからな。
戦時中の「鬼畜米英!」「日本人ならぜいたくはできないはずだ!」なんて極論煽りやってたのも
その手の輩だったしさ。

その方が内情を知らないバカを騙して多数派を形成できてた時代だったとはいえ、
未だに、同じやり方してんだもんな。
0295名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:42:23.98ID:m5UfsxUW0
そそ万人が皆幸せになるなんてあり得ないよ、社会主義政治なんて格差だらけで更に貧しいんだから。
社会主義の国でまともな国ないだろ、理想かかげても現実はそうなんだよ。
0297名無しさん@涙目です。(長屋) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:44:43.79ID:4braLqL10
実感ガーとか言わずきちんと経済指標や統計を見て判断した方がいい
0301名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:49:48.33ID:OQOAO/5l0
>>296
多分だけど、高年収の団塊が全員いなくなって
売り上げは落ちていても経常収支の黒字が増えたって事だろう。

だから、相対的にはGDPにはほとんど貢献してないし、政府の
アベノミクスの成果ですらないってのがな。。
0302名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:52:03.33ID:Kfq4Fcr/0
チャンスをモノにできる人間が富裕層になっていくんだよ
貧乏人は飲酒喫煙その他諸々いらんことに金使うから、ここぞというチャンスを逃す
環境のせいにしてないで勉強しろ
0303名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:53:03.18ID:X9Y5sKaf0
富裕層の塊のν速でアベノミクス批判www
0305名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:56:13.28ID:bplguSBe0
>>300
格差を完全否定する、競争社会嫌い、怠け者でも食える社会が好きなら、
今すぐ共産党に行って人前に出て来ない方がいいぞ。

善悪二元論の白黒脳、極論バカの理想なんざ、無数の人間が持つ
利己主義が飲み込むだけだからな。
どんなお花畑な理想世界を持ってるのか知らんがそんな格差解消運動(笑)なんぞ、
普通に働き、普通に生活を成り立たせてる生活者からは相手にされんわ。

>>304
いつまでも古代のジャン=バルジャン気分で、貧乏人正義主義やってろw
0306名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:57:28.36ID:hee3zKqG0
1000万運用しても年30万しか儲からないが10億もってたら3000万だからな。
0308名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:57:40.67ID:bQIrrRMT0
俺はアベノミクスで奴隷から富裕層に仲間入りしましたw
0309名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:58:03.85ID:z4+sEhma0
>>290
そう、主観なんだから人によって感じ方が違うし、何を基準に景気の良し悪しを判断してるかもよくわかんない。
仕事の忙しさで判断する人もいれば、ボーナス額で判断する人もいるし。
0310名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:58:49.99ID:6mqPYgkF0
実感ないとか嘘ニュース垂れ流しても、
実際は自民圧勝で民意は増税大歓迎なんだから
好景気なんだよな〜ww
0311名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:02:03.69ID:OlJxMNAr0
>>9
感覚としては物価は
20%くらい上がった気がするな

給料微増でも社会保障費どんどんあがってるし、これから増税でしょ?
ただでさえ手取りは減ってるのに。

景気悪くなったら理由つけて給料下げられて、結局手取りは更に減少。
暗い未来しかない。

うまい汁を吸えるのは上級国民や公務員様だけだね
0312名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:04:57.71ID:jLTZOtU80
株とか投資とかやってる人は潤ったかも知れないけど、そもそも低所得者はその株とか闘士に回す余裕がないってのが現実で、安部さんはその現実が全然見えてない

自分が豊かだからわからないんだよ
0313名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:12:33.57ID:zYniGTb60
貧乏はさ なんか突破的なことでもない限り裕福にはなるないよ
だから自民党がいいんだよ
0315名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:17:12.57ID:GWZoLeyb0
株買うだけで恩恵受けられるじゃん
買う金がないやつはもっと働いて貯蓄を作るしかないそれが資本主義
0316名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:17:43.20ID:I2evrZC80
年金生活者は苦しくなっただろ
支給額は同じなのに物価は高くなるんだから
そういう人は民主党政権は有り難かっただろうね
どんどん物価が下がって
日本全体はどんどん悪化して酷くなっても老人だけはホクホク顔だよ
そういう連中がアベノミクス批判してるんだろうな
0317名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:19:07.38ID:67vBhFh80
儲けた者勝ちな部分はあるだろうけど
堅実に稼いで株とかに手を出さないのも賢いやり方だと思うわw
0318名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:40:22.37ID:8bIjALkZ0
何が凄いってこれだけ物価が上がったのに
未だ2%も上がってないとか宣ってんだよ
体感20〜30%アップしてるのに。
ってことは同量の値下げした品がある筈なのに
そんなものどこにもない。
出口がないもんだから現在1.7%でもすぐ達成ですみたいなことも言えない。
このままじゃ体感50%上がっても同じだろうよ
この独裁者を殺さない限りな
0319名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:42:00.08ID:bw5OuJNe0
200万人の失業者が職を得た
そいつらは劇的に豊かになった
0320名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:44:04.33ID:McI8Lzfq0
クリック一つで恩恵に預かれたのにアベノミクス信じて株やる勇気なかった奴らは自業自得の自己責任だろ。
0323名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:54:25.22ID:8x0mRQ+s0
>>321
機械化が進んだのかもしれないだろ
部品が安く買えるようになったのかもしれないだろ
0324名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:59:19.21ID:85NinztV0
民主党政権時はヒドかったもんなぁ〜
0325名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:07:16.08ID:nVza+yqo0
>>315
利益を出した分だけ税を引かれるわ物価が上がった分だけ消費税を取られるわでリスクに見合わないね
どっちかの税負担を軽くしてくれないと
0328名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:39:59.73ID:H1bTrJ6s0
税金など支出が増えたわ。
恩恵なんてないのが一般庶民。
0330名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:52:39.72ID:JDjqn1da0
人手不足でも給料上げないからな
老人ホームとかなんて給料上げずに人手不足で閉鎖させるからね
豊かになるのは大企業と資本家とか一部の恵まれた人だけだよ
0331名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:00:22.85ID:qsu0eNEQ0
>>1
民主党政権は派遣村作るしか出来なかったけどね

仕事があり時給や待遇上がってるだけでも大きな違いだわ

あの暗黒政権に誰も戻りたいと思わないから(笑)
0332名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:05:05.16ID:cPgL9tni0
200万人の失業者が職を得た
そいつらは劇的に豊かになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています