X



フレッツ光ネクスト隼1Gbps→実測1Mbps→IPv6化で爆速→ポート開放できずゲーム全滅 どうすべきか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12015)

TP-Linkから発売されている「TL-WR940N」は、9月30日時点での実売価格が2679円(税込)という低価格の無線LANルーターだ。

対応規格はIEEE802.11n/g/bで、2.4GHz帯のみの対応だが、搭載するアンテナは超大型で、とにかく安く無線LANルーターを手に入れたいという場合の選択肢となり得る。

果たして、これで幸せになれるのか? 

その実力を検証してみた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000009-impress-sci
0490名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:38:19.52ID:Mlm2P2xA0
未だにNTTの契約がBフレッツの我が家も
低みの見物 
0491名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:43:29.49ID:ux8wK8LO0
>>7
ウチもこれで解決した
以前はもうテレホマン並になってた・・・
0492名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:04:03.90ID:Jl1bf1Gz0
auに相談したら自宅がau光サービスエリア外で、
J:COMにしろと言われたが当然お断り。
無理やり頼み込んで、光を繋げてもらった。
最悪でも300Mでるはぁぁぁぁwww
0493名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:07:09.06ID:MhFA7O4+0
マイナープロバイダにしないと死ぬよね

俺のとこは会的
0494名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:07:51.32ID:CX3kRYHV0
NTT光100mbps契約でソフバンに買収されたプロバイダ使用中なんだけど
1年ぐらい前から下り0.6Mbpsになったりと酷いけどNTT自体が腐ってるの?
NTT光をギガにしてOCNにしようと思ったのにぃ
0495名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:09:18.63ID:YxBJsXcK0
>>379
ドコモ光は罠。
0496名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:09:57.48ID:NXnWeVrd0
OCNとか2000年頃は国内最強のバックボーンを誇っていたのにな
それが今やゴールデンタイム1Mbpsとか止めて正解だったわ
0502名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:35:02.06ID:AMB/2NMv0
>>500
そんなクソISP最初から選ばねーよ
0503名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:39:11.46ID:IxbCfhv70
フレッツ光+OCNでずっと爆速だし
このスレに書かれてるような極端な遅延はにわかには信じがたいんだが…

一時期JCOMにした時は夜中はゲームできない酷い有様だった
0504名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]
垢版 |
2017/10/16(月) 19:00:20.33ID:sx7oDfGe0
>>35
これやたらと駅とかで無料wifi整備させてたりするの関係あるの?
首都圏だと鉄道とか公共関係に無料wifiあるけどあれだけ増やしたら相当設備投資しないと一般家庭向け対応できないんじゃね?
0506名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 19:19:58.97ID:JevToIiZ0
>>504
関係あるんじゃないかな
入り口が沢山あってバックボーンも巨大だとしても、ボトルネックが改善されなければそりゃ詰まるわよね
でっけぇ企業のクセに毎朝毎朝エレベーター渋滞起こして全然自分のフロアにたどり着けないなんてよくあるよ
0507名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 19:41:08.40ID:We5DAjlX0
ぼろアパートに1Gbps光をLAN共用する回線が引かれたんだが、管理権限がないのでポート解放できない
結局おっそいYBB ADSLが契約切れない
0509名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:00:57.48ID:j3Q7NVXY0
アルテリア(ucom)使ってる人ていないの?結構快適だぞ。今外だからこれ書き込んでるのは違う回線だけど。
0512名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:21:26.93ID:AiPzewpM0
上でベストエフォートが詐欺だ
という人たちが10Mbpsを帯域保証
させるのにいくら月額払わないといけないのかを知ると腰を抜かすだろうな。
はっきり言ってインターネット自体
実行速度にムラが生じやすい「いい加減」な仕様

キャリアの肩を持つ訳じゃないが、トラフィック増に対する設備増強はイタチごっこの状況
0513名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:21:32.77ID:mqF2YQOC0
ここがいいよ!なんて言う奴は信用するな
混雑が原因なんだから本当にいいとこは教えるわけがない
0516名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:29:37.83ID:9XDeANqI0
>>483
バッファローのWSR-2533DHP買ってもうた、 WXR-1750DHP2買っておけば幸せになれたって事?
ビッグローブの契約見たらすでにipv6契約してて機器をレンタルしてないから0円になってた、今すぐアマゾンポチッたほうがいい?
0517名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:35:38.55ID:/R54sD140
数か月前に何気にONUだっけ?NTTが設置する機器を再起動したらV6に対応したわ
緑ランプがオレンジランプに変わった
あの項目も待機中から接続中になってた

ただ別に一般家庭ユーザーとしての実感はなにも変わらなかった

ちなみにNTT西のフレッツ光ネクストマンションタイプ(VDSL)とOCNでそれぞれ別契約で
OCN光とかコラボ契約してなくて回線とプロバイダのそれぞれ契約ね
0521名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:03:26.53ID:rKmSVjge0
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1・・45.59Kbps (5.62KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2・・44.05Kbps (5.39KB/sec)


いま計ったわ 草
0522名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:15:28.89ID:6XFQjtAs0
フレッツ光ネクストマンションタイプVDSL
DS-Lite使用
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 90.32Mbps (11.28MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 94.76Mbps (11.85MB/sec)
推定転送速度: 94.76Mbps (11.85MB/sec)

回線の限界までは出てる
0524名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:21:11.98ID:U0vY3pXq0
>>512
アイデア出し合っても仕方ないし現実考えても仕方ない。
でも1000出るをうたい文句に契約させておいて1を割ったりするとおかしいだろ?とならない?
今勧誘用の?説明の広告サイトを見てるが1割るかもよとは書いてない。
焼きそば頼んで一切れもおれのロットには豚肉が入ってないような気分。
半額ぐらいにしろやと。
0525名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:22:50.81ID:rKmSVjge0
隼 so-net

なんだこれ


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/16 21:17:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.59Kbps (0.25KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 24.35Kbps (3.03KB/sec)
推定転送速度: 24.35Kbps (3.03KB/sec)
0528名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:34:46.16ID:MU38gfDw0
>516
バッキャローのルーターは価格の評価みてもわかるけど
前期種からあまり評判が良くない
俺はIOのWN-AX1167GRを使ってるけどバッキャローで頻発してる
wifiの接続が勝手に切れた事は
一度も無いし現状他に問題も無い
従来型のWN-AX1167GRと新型のWN-AX1167GR/V6って二機種があるんだけど
両者の違いはファームだけなので安い方のWN-AX1167GRが売れ残ってるうちに
早めに買った方が良い
0531名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:05:16.87ID:9XDeANqI0
>>528
ありがとうございます、さっそく買ってみます。
0533名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:11:10.99ID:qkzQUqhz0
固定は遅い高価い以外に感想がない
0535名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:49:49.78ID:aztp3RQK0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/16 22:34:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 159.24Kbps (19.75KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 213.7Kbps (26.52KB/sec)
推定転送速度: 213.7Kbps (26.52KB/sec)

so-netの糞ねっと
0536名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:05:47.06ID:7hn1GDm70
>>459
OCNの最善を尽くすってのは帯域制限らしいことにさっき気付いた
いつのまにやらうp量制限のかわりに下り帯域制限になってた
そしてなんで帯域制限食らってんのかわからない俺がここにいる
0537名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:07:17.80ID:uR2kq/F10
>>512
それは単に詐欺師の理屈だろ
0540名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2017/10/17(火) 01:17:39.34ID:Ak0oi9/t0
隼 so-net

詐欺でしかないわ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/16 22:37:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.92Kbps (0.21KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 40.05Kbps (4.99KB/sec)
推定転送速度: 40.05Kbps (4.99KB/sec)
0543名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 05:29:20.48ID:PT6oOwUb0
じょうよわの俺に教えてくれ。NTTに連絡するのかプロバイダに連絡するのかルーター調べればいいのか?
0544名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/10/17(火) 05:42:47.03ID:U8pJ0hxo0
>>543
基本的にプロバイダへの問い合わせだけど対応できないプロバイダもあるから下記参照
そもそもNTT回線に未練がなければNUROなど他の回線業者に乗り換えるのが一番手っ取り早い

どうしてもNTTじゃないとだめな場合、自分のプロバイダがIPv6 IPoEに対応していることが最低条件
IPv6 IPoEに対応していれば少なくともIPv6通信は速くなる
https://flets.com/next/ipv6_ipoe/isp.html
http://flets-w.com/isp/

IPv4通信も速くしたい場合は現状対応プロバイダが限られてるので下記参照
https://qiita.com/soprano1125/items/65295cd8c371abc6ebe8
0545名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:03:35.40ID:7oBUIY/u0
>>544
普通はIPv4も速くしたいから
DS-LITE/V6プラス/高速ハイブリッドだよね

で、ポート開けて昔のネットゲームとかもできるのがソフトバンク光(YahooBB)の高速ハイブリッドだけと
0547名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:38:53.18ID:PT6oOwUb0
>>544
>>545
助かります。頑張ってみるよ
0548名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:04:06.57ID:Tl891qO+0
>>459
★【最大通信速度について】

技術規格上の最大値であり、実効速度ではありません。
通信速度最大概ね1Gbpsタイプに変更されても、端末、LANケーブル、その他の利用環境・状況等により、実効速度が向上しない場合があります。
利用環境・状況等によっては、数Mbpsになる場合があります。
詳細はこちらをご確認ください。

日本語が読めないの?
0549名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:33:28.07ID:obJwRsxm0
実際は出ない1Gbpsを強調して、数Mbpsの文字は小さく書いて、騙す気マンマンだよな。
しかも、その数Mbpsさえ嘘。ISDN並みに速度低下する場合もある。

フレッツ光史上、最低! 隼 30kbps(概ね多くの環境で出せる通信速度)
※環境や時間帯によって、何100Mbps出る場合もあります。
0550名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:11:09.52ID:Ae0YcEoY0
今計ったら

隼 + so-net

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/17 08:05:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 319.37Mbps (39.92MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 271.31Mbps (33.90MB/sec)
推定転送速度: 319.37Mbps (39.92MB/sec)


バカにしすぎ
0551名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:16:42.14ID:fLe4v5fs0
IPv6のやつはここで計れよ
接続数を16〜16にしてな。
マルチセッションに対応してない測定サイトで計っても正確な
値でねえぞ
0556名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 09:55:23.47ID:Ae0YcEoY0
>>554
計ってみた
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 低 接続数: 16-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 456.9Mbps (57.12MByte/sec) 測定品質: 89.8 接続数: 16
測定前RTT: 13.0ms (11.4ms - 14.1ms)
測定中RTT: 18.3ms (10.9ms - 66.7ms)
上り回線
速度: 154.0Mbps (19.24MByte/sec) 測定品質: 93.8 接続数: 16
測定前RTT: 13.3ms (11.0ms - 17.0ms)
測定中RTT: 11.3ms (9.99ms - 15.0ms)
測定者ホスト: ********.**.**.so-net.ne.jp
測定時刻: 2017/10/17 09:52:44
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0558名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 11:26:53.24ID:aK+hQJOb0
ipv6にする方法がわからん
0559名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/10/17(火) 12:13:28.83ID:COTRBIot0
回線速度よりやたらレスポンスが遅いページがイラつく
あれなんであんな遅いんだ
同じページでもスマホ用ならすぐ見れるのに
0561名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/10/17(火) 13:40:33.00ID:ywEmUbZN0
そもそもゲーム全滅が嘘なんだが。殆どのゲームは通常にプレイ出来る。
出来ないゲームなんて殆どない。ごく一部
PPPOEも併用できるしな
0563名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/10/17(火) 14:11:39.64ID:ywEmUbZN0
v6プラス関連 Part7
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1506157239/208

208 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d64-Txnz)[sage] 投稿日:2017/10/01(日) 15:43:46.53 ID:UGXSmJNO0
CoD:WW2ベータ、PUBG、BF1、R6S、Forza7とその他諸々マルチプレイできた
自分がプレイするゲームでは困ることはなかったな


(´・ω・`)出来るじゃんFPS
0564名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/17(火) 15:38:51.48ID:CwKC4Gr/0
>563
自分でサーバー建てるゲームや
ポート解放しないと出来ないゲーム以外は出来ると思うよ
今のところ俺がやってるスチームのゲームで
出来ないゲームは何もない
PUBGはv6プラスに変えたら
海外サーバーもほぼラグが無くなったから
鯖落ちした時の逃げ道が出来た分非常に助かってる
0569名無しさん@涙目です。(catv?) [NZ]
垢版 |
2017/10/17(火) 17:32:48.85ID:3HyNJeU50
IPv6の設定方法も自分で調べられない奴は
数日後に「光で1Mしか出ない!YouTubeもまともに観られない!」
って言ってんだろうなぁ
0570名無しさん@涙目です。(愛知県) [ES]
垢版 |
2017/10/17(火) 17:34:16.88ID:WyIYsHAP0?PLT(25000)

ポートも開放できないの?

ファイル共有ソフトができないじゃんw
0572名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 17:37:45.05ID:3qPOm0GX0
某光回線使ってるが、今計測しても89.03Mbps出てるんだが?w
0573名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 17:40:08.17ID:YPiBYLt40
こう言う重大なセキュリティーホールは海外のメーカーが圧倒的に対応速いよな。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1086486.html

ネットギア愛用してて良かったわ
0574名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2017/10/17(火) 17:43:50.17ID:jJRulvr/0
出もしない最高速度なんてどうでもいいから最低速度保証しろよ
0575名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 17:45:10.02ID:3qPOm0GX0
>>556
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 94.60Mbps (11.83MByte/sec) 測定品質: 97.5 接続数: 2
測定前RTT: 8.66ms (5.00ms - 12.2ms)
測定中RTT: 19.2ms (6.64ms - 238ms)
上り回線
速度: 32.92Mbps (4.116MByte/sec) 測定品質: 89.0 接続数: 3
測定前RTT: 7.64ms (6.26ms - 9.09ms)
測定中RTT: 45.7ms (4.22ms - 307ms)
測定者ホスト: **************
測定時刻: 2017/10/17 17:42:40
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0576名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 17:48:41.48ID:YPiBYLt40
>>575
なんで接続数減らしてんの?
0577名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 17:52:43.07ID:3qPOm0GX0
>>576
減らしてないよ
1〜16にしてる

ちなみにFireTVでYoutube流しながら、ノートの無線で計測してこの数値
0578名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 17:54:44.12ID:YPiBYLt40
全然使い方理解してなくて草
こんなのが光おせーとか言ってんのか
0579名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 18:00:28.74ID:3qPOm0GX0
>>578
こうしろってことかw

測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 94.77Mbps (11.85MByte/sec) 測定品質: 98.7 接続数: 16
測定前RTT: 3.22ms (3.07ms - 3.41ms)
測定中RTT: 32.5ms (11.8ms - 235ms)
上り回線
速度: 94.29Mbps (11.79MByte/sec) 測定品質: 95.0 接続数: 16
測定前RTT: 4.40ms (4.28ms - 4.48ms)
測定中RTT: 111ms (44.1ms - 239ms)
測定者ホスト: **************
測定時刻: 2017/10/17 17:58:48
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0582名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 18:54:00.72ID:RJWGhs7V0
光ネクストマンションタイプ+OCNだけどこの時間でもフツーにこれくらい出るぞ
出ないやつは100BASE-Tの環境なのか?

http://www.speedtest.net/result/6713678032.png
0583名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2017/10/17(火) 20:25:11.62ID:uQld1y+p0
>>516
バッファローは2文字目がZかXのやつを買え。
それ以外は安物。
0584名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2017/10/17(火) 20:32:47.75ID:uQld1y+p0
>>568
今Bフレッツ。
あと一ヶ月でV4 PPPoEとV6 IPoEのデュアルスタックのコンフィグ考えないと。。
どこかからコピペできないかな。
0585名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 20:41:51.12ID:Zzgfov7T0
au光+auone.net

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2017/10/17 20:38:05

回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 581.32Mbps (72.65MB/sec
)
2.NTTPC(WebARENA)2: 840.04Mbps (105.00MB/sec)

推定転送速度: 840.04Mbps (105.00MB/sec)
0586名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 20:46:08.16ID:cVm/+WxN0
凄腕ハッカーいないの?
>IP電話の安定品質要件を確保した独自のIP電話サービスの提供が可能となるように、NGNの優先 パケット識別機能及び優先パケットルーティング伝送機能をアンバンドルする
http://www.soumu.go.jp/main_content/000433178.pdf
0588名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 20:54:31.30ID:JfB1voo30
>>238
それ、別に追加料金払ってるわけではないから金持ちでもなんでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています