X



好きなキン肉マンの技
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 01:43:16.11ID:v7PjUydP0
カナディアンマン負けそう
0630名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 07:00:51.32ID:enRH8d4f0
二世はスクール編からオリンピックまでがくっそつまらなくて
オリンピックから悪魔超人復活までが最高に面白い
そこから緩やかに落ちてサタンとかいうのが俺の悪魔将軍を貶しながら終わった、ただアシュラはやっぱかっこよかった
0634名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 09:53:34.68ID:2xFcnkm/0
ティーパックマンは目つきがひねくれモノっぽいけど
なんか子供の頃から好きだった
子供とか客に優しいタイプ
0636名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:27:08.25ID:16Xl1u4o0
>>634
始祖編の冒頭のファン感謝祭みたいなので出店してたがカレクックの店は繁盛してたのにティーカップの店は誰1人居なくてかわいそうだった
0637名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:07:56.45ID:ifUC23TJ0
テリーマンのフェイバリット技はカーフブラウンディングでOK?
テリーマンが一番格好良かった試合はザマウンテン
0639名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:13:58.89ID:YMvoVDrF0
>>428
上にも出てたが悪魔のシンフォニーの10万ホーンだっけ?
あれが全宇宙で最も破壊力があるって柳田理科男が書いてた
かっこいいかは別にして、この前のターボメン戦は勝って欲しかった
0640名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:15:13.09ID:YMvoVDrF0
>>442
この前キングオブコントで優勝したコンビが決勝のネタでやってたぞ
0641名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:15:25.43ID:vxr30oRs0
大人しい男子からかってキレさせたら
7割がたキャメルクラッチされる
0643名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:25:02.01ID:LNiZ/CAD0
>>630
寧ろチェックメイト〜入れ替え戦がピークだろ
リアルタイムで読んでたら組み合わせ時点でキッドがスカーに勝ってジェイドがキッドに勝って
決勝は対ジェイドって想像してたやつ多かったと思うぞ

スカーがオーバーボディと判明した際にやられた!と思った読者は多いんじゃね?
0644名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:25:35.14ID:WTTppQg30
NIKU→LAP

キン肉バスターとOLAPがどっちも完全な形で機能してて素晴らしい完成度
0646名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:44:35.54ID:gwAYe2Uq0
>>637
カーフブランディングで対戦相手を粉々に砕くのはまだ超人らしくて説得力もあるが、スピニングホールドやテキサスクローバーホールドで悪魔超人相手にキブアップを迫るのは何か違うような気がする
0647名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:04:26.82ID:RaWtTZlW0
>>633
マンガ名がキン肉マンだから特におかしくないな
0648名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CO]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:30:11.57ID:YmXMQON30
小学校で、みんなで補助しながらキン肉バスターをやったら
くらった奴が白目むいて泡拭いて救急車呼んだ
技かけた側の奴は殺しちゃったと思って罪悪感で震えてゲロはいた
あれは危険な技だった
0649名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 13:31:26.69ID:xxsDWRfd0
キン肉バスターってあれ下の方がダメージ過ごそうだけど劇中だと痛くないふり頑張ってるよね
0652名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:15:22.39ID:LNiZ/CAD0
>>648-649
本来は別に地面に叩きつけること無くあの体勢のままの関節技(持ち上げ式関節技)じゃなかったっけ?>キン肉バスター

落とすと掛け手の腰もやばいけど、掛けられ手は首一点に衝撃を食らうから見かけ以上に危険な技らしい
0653名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CO]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:17:40.02ID:YmXMQON30
>>652
ダメージを受けた今野くんは背骨のダメージが深刻だったらしい
技かける側の奴、というか俺はケツが痛かった程度だった
0654名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/16(月) 15:19:27.61ID:2H66mgdu0
地獄の断頭台だろ
0657名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 16:29:46.37ID:R+48Q36E0
>>633は「好きなドラえもんの道具」でドラミちゃんの道具を挙げたら激昂するタイプとみた
0659名無しさん@涙目です。(禿) [IL]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:28:30.52ID:3NPEv8J+0
プロレスでキン肉バスターを出す場合、危ないから垂直に落とすんじゃなくて
相手と一緒に後ろに倒れこんで背中から落とすのが普通なんだが
ある時垂直に落としてみたら食らったレスラーの記憶が飛んだらしいからな
あれはやっちゃいかんよ
0661名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
垢版 |
2017/10/16(月) 17:42:00.17ID:pzziRjPU0
ブロッケンJrは不謹慎
0669名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:32:44.20ID:F5EbhZnZ0
次峰レオパルドンはいったいどんな技を持ってたんだろうな、まさかあの立派な大砲が何の意味もないとは思えないが。
0670名無しさん@涙目です。(家) [IR]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:40:54.65ID:JlBDI0L90
フェニックスチームは迷路や予言書燃やそうと脅したりとセコさしか印象ないな
マンモスマンも純然なパワーキャラじゃなく闇討ちとか姑息だし
0671名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:42:33.42ID:ooKlRZqC0
48の必殺技その16
0673名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:27:09.56ID:MYwbBnxm0
>>672
イジメではなくネタにされてたみたいだが
本人は秒速でやられたのはショックだったみたいな事はどっかで見たw
0674名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:44:07.63ID:F5EbhZnZ0
>>693
そりゃいまだにネタにされるくらいの、マンガ史上でも屈指のやられ方だしな。。。ビッグボディ考えた子もきっと釈然としなかったんじゃないかね。
0677名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 21:55:28.08ID:b/YnG08E0
 
筋肉マンの技の中で一番筋が通ってるのは立憲民進党なのだから

22日の衆院選は立憲民進党にいれるは!

 
0679名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:04:58.84ID:ZFrg9UF10
>>337
ワロタ

48の殺人技とか言ってて
実は48の起源が四十八手だと知った夏の日

>>148
初期が一番面白い
そしてその初期時点で生まれてた名言「おわ〜っ」
0680名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:42:14.26ID:F5EbhZnZ0
>>678
それってゲーム版で出てきたっけ?なんか聞いたことあるな。
0683名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RO]
垢版 |
2017/10/16(月) 22:53:25.39ID:ZE5WObGD0
ペンチマン・・・ちゃんと必殺技は出せた
レオパルドン・・・これ見よがしについてる砲身と技名「地獄の砲弾」からもうやる事はひとつ
ゴーレムマン、ビッグボディ・・・とりあえず怪力で何とかするタイプだってことは見りゃわかる

キャノンボーラー・・・?なにがしたいの?
0684名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:20:00.75ID:GEjbP4eq0
海賊の最後の技、かなりエグいな
0686名無しさん@涙目です。(禿) [ID]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:31:44.14ID:3PQtZPuh0
ミートキッズ魚雷
0687名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 23:48:31.91ID:F5EbhZnZ0
>>670
おまけに敵チームは勝手にリングを改造してるしな。なんだよ魔法陣リングとか裏技って。
0691名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:08:07.64ID:0nYC0R/v0
>>689
龍虎2でユリによくかけたな蒙古雷撃弾
0692名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:11:59.24ID:OAXUbqGW0
>>690
カナディアンマンのことか。。。
0695名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:20:27.13ID:o0Zzj6/E0
>>670
熊本に向かうテリーとロビンを助けて
「敵が強ければ強いほど倒しがいがある、というのが我々の考え方でな」
とか言っていた頃のフェニックスはどこに
0696名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:27:04.12ID:jUjbvULJ0
繰り返すが
キン肉マングレート、モンゴルマンは誰が見ても確定だからこいつら絡みの技は決まりだろ
◎マッスルドッキング
○ロングホーントレイン
△ここは難しいがオレはベルリンの赤い雨にした。タワーブリッジでも良かった
0697名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:28:13.51ID:TV68ifpn0
>>646
テリーマンってつくづくレスリングなんだなと思った
0698名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:30:06.69ID:Uxlw9yZv0
マッスルドッキングはまだわかるけど
ロングホーンは初めて見たときの
「どう見てもバッファローマン単体でハリケーンミキサーしたほうが強いやろ…」という感想が拭えないからダメ
そして一番は阿修羅バスターだから、これだけは譲れないから
0699名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:34:30.91ID:KuH7Aza60
スグル版マッスルスパークはただ喉元に足をかけただけに見える
https://i.imgur.com/PXIMlPq.jpg
0702名無しさん@涙目です。(北海道) [ES]
垢版 |
2017/10/17(火) 02:57:22.31ID:e29Y3cvh0
初代グレートのローリングソバット
0704名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2017/10/17(火) 03:43:02.24ID:LwGL/dem0
ザンギュラのスーパーウリアッ上
0705名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2017/10/17(火) 03:43:49.14ID:X9fO7RwH0
>>699 スグル版マッスルスパークも本人の言うとおり未完成技だが

ゼブラのマッスルインフェルノも破られたし
マッスルインフェルノ自体未完成技の可能性がある

シルバーマンいわくマッスルスパークがシルバーマンの理念通り完成したのが
対フェニックス戦でのことらしいから
0708名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 04:20:36.93ID:jUjbvULJ0
てかさ2000万パワーズって改めて考えると渋すぎる
それでも
◎マッスルドッキング
○ロングホーントレイン
△ここは本当に難しいが阿修羅バスターにしておこう
で確定しよう
0711名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2017/10/17(火) 05:09:41.28ID:o0Zzj6/E0
>670の性格の姑息さと
>695の建前を取り繕う発言から考えると
フェニックスはマリポーサチームを一番警戒していたのかもしれない
ハッタリ込みで全員5000万パワー以上で、
ミスターVTRやミキサー大帝のようなチートも揃えてるし
0712名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 06:13:12.53ID:OAXUbqGW0
ゆでが分かりやすく正義対悪の構図にしたかったのかもしれないが、知性の卑怯さと周到さには腹が立ったなぁ。闘わずして勝つってことなのかもしれないが。
0713名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]
垢版 |
2017/10/17(火) 07:51:17.74ID:NFiBcuRa0
あんまり知られてないが「キン肉マン」というタイトルには
「肉まん」の意味もあった。

元々はダメ超人ギャグ漫画で始まったからね。
0714名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:41:46.88ID:vuctw9m60
ニンニクマン
0715名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:49:01.92ID:JSIaseEq0
空中空手チョップ! マンカスドロップ
0720名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 13:05:08.27ID:H/9Bvi9G0
>>714
ビックリマンでいたな
0721名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 13:06:11.26ID:XnvnhPPG0
>>719
キン肉マンが唯一トラウマを覚えた技だな。
ホントにある意味悪魔将軍は最強かもな。1500万パワーどころか1億5000万ぐらいありそう。
0722名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 13:12:31.87ID:Klg5xvDO0
超人力100万パワーのウォーズマンのベアクロー
「ベアクローを2つ構えて×2倍、普段の2倍の回転を加えて×2倍、普段より3倍高く飛んで×3倍」

掛け算(九九)を覚えた頃の俺には熱い展開だった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況