X



【同性愛は悪ではない】LGBT当事者が語る本音「犯罪者じゃない。ゲイ“疑惑”はやめて」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [LV]
垢版 |
NGNG?PLT(13500)

 近頃、ニュースなどでLGBTという言葉が使用され、広まりつつある。その一方、バラエティ番組などで“オネェ”と呼ばれるタレントたちが笑いをとっているシーン
を目にしたことはないだろうか。AbemaTV『Wの悲喜劇〜日本一過激なオンナのニュース〜』第26回のテーマは『LGBT』。LGBTの渦中にいる当事者たちは、現状をどのように考えているのだろうか。

 レズビアン(女性同性愛者)のL、ゲイ(男性同性愛者)のG、バイセクシャル(両性愛者)のB、トランスジェンダー(性別越境者)のTの頭文字からとられたLGBT。
もともとアメリカで生まれた言葉であり、社会運動としてのチーム名だったという。
LGBT当事者が語る本音「犯罪者じゃない。ゲイ“疑惑”はやめて」

(モデル・女優・DJなどで活躍する篠崎こころさん)
バラエティ番組の欠けた配慮…LGBT当事者たちがメディアに苦言「オネエ言葉を話すわけじゃない、普通に生活している人が大半」

 モデルや女優、DJとして活躍中の篠崎こころさんは、バイセクシャル(両性愛者)を公言している。メディアのLGBTの取り上げ方について聞かれると
「バラエティ番組に出たときに『男側にまわってほしい』と言われることがある。ゲストで女の子がくると『今日の女の子はタイプ?』って聞かれたり。
『キスしてみてよ』とか言われたことがある」と、LGBTに理解がない相手の対応に、嫌な思いをした経験を語った。

 NPO法人東京レインボープライド共同代表理事であり、トランスジェンダーで女性から男性へと変わった杉山文野さんは「メディアではおもしろおかしく
扱われる“オネエ”と、辛く苦しい“性同一性障害”のように、対極で扱われることが多い。間がない」と現状を分析。続けて「オネエ言葉を話すわけでもなく、
普通に生活している人が一番多いのに、二極化しているのはバランスが悪い」とコメントし、メディアにおけるLGBTの認識や、取り上げられ方における、現実とのずれを語った。
LGBT当事者が語る本音「犯罪者じゃない。ゲイ“疑惑”はやめて」

(モデルの西原さつきさん)
なぜ“ゲイ疑惑”? 「犯罪者じゃないんだから……」

 番組では日本のメディアがLGBTについて取り上げる際に「嫌だ」と感じた言葉についてのトークに。杉山さんは
「『あっち』とか『そっち』という言い方かな」と過去に嫌だと感じた言葉を挙げた。杉山さんは「『俺はそっち系じゃないから』と、まるでLGBTが違う世界かのように語られる」と話す。

 さらに、杉山さんはやめたほうがいい表現として「ゲイ疑惑」という言葉を紹介。「犯罪者じゃないんだから“疑惑”というのは間違い」と指摘し、LGBTに対して失礼であることを強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00010002-abema-soci
0365名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2017/10/16(月) 00:12:53.95ID:czqfEhPk0
>>363
精神異常者で十分。
0366名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 00:21:28.16ID:JRevcRVZ0
>>365
粗雑な言葉遣いは連中をつけあがらせるだけだ
0368名無しさん@涙目です。(中部地方) [CL]
垢版 |
2017/10/16(月) 05:06:50.28ID:fPznGc4x0
ゲイじゃないかな?と噂され
0369名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 06:56:27.03ID:wBni/J6j0
>>360
LGBTを理解して何をするんだろうな
Tはまだ分かる
男からみたら
Lは完全恋愛対象外の女
Bは男も好きな変態女もいけるから同情の余地なし
Gは全く好みじゃない女以下の存在

カミングアウトされて優しくできる要素が無い
0370名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:07:54.86ID:3GDZTrn70
ベーコンレタスバーガー?
0371名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:37:05.83ID:RWnjwEt40
異常者なんだから日陰でコッソリ舐め合いしてろよ
表に出るな 汚らしい
0374名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 18:12:24.59ID:3AO0MEEH0
なんていうかさ
精神的苦痛を味わう人もいるんだから
ある意味喫煙者が禁煙のエリアにきてタバコすわせろさべつするなっていってるのと同じなんだよ
わかる?

邪魔にならないところでタバコすうのすら認めないっていうのはやりすぎだけどさ

同性愛者が悪かどうかのはなしじゃなくてさ
少数派で異常な存在っていうのは最低限わきまえたほうがいい
0381名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:30:46.08ID:WpzKQhAh0
>>378
軒下のモンスターとかまさにその典型、ていうかこいつも病みに一役買ってる曲
もし「彼女がレズビアンで男に振り向いてくれない」だったら
同じ問題なのに見られ方が全然違う。それぞれの思うところが尊重されるのが想像できる
なのに「相手がノンケ」だったら
まるで理不尽な悪事のように被害者ぶる。「ノンケは理解しない」とプロパガンダしやがる

その一連の流れが付き合ってられないんだ
「なんだよ同性愛っていきなり俺が悪いのかよ」「こいつの恋優先で俺に選択の自由は無しかよ」
0382名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:31:46.30ID:Y8awMw6r0
悪ではないが
空気読んでしゃしゃり出てくんな。
0383名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:55:24.40ID:1WIZuG550
>>20
たしかにそうかも
以前職場にゲイが1人いたとぃ、彼とのコミュニケーションというか、彼の存在がとても大きなストレスだったよ
0384名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2017/10/17(火) 08:58:13.38ID:oIAqRUAh0
トランスジェンダーってレズホモ集団と一括りにされて嫌じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況