X



中日新聞「アベノミクス、ユリノミクスは名付けるほど中身がない!思いつきノミクスだ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 23:06:01.93ID:CseNWTZs0?2BP(1500)

社説 経済政策 思いつきノミクスでは

主要政党の経済政策はアベノミクス、ユリノミクスなどを名乗るが、名付けるほど中身を伴っているだろうか。
検証も経ず、あるいは実効性が疑わしければ公約にふさわしい政策とはいえまい。
自民、公明は戦後二番目の長さといわれる景気の拡大や雇用改善を実績と強調し、アベノミクスのさらなる加速を訴える。

しかし賃金は伸びず、消費も停滞するなど経済の好循環には至らず、国民に景気回復の実感はない。
アベノミクスは経済成長と財政再建の両立を金看板とするが、メッキが剥がれかけていないか。
選挙戦で安倍晋三首相は「消費税増税の増収分のうち、借金返済に回す分を削り、教育無償化に充てる。
この使途変更によってプライマリーバランス(PB)の2020年度の黒字化は先送りすることになる」と説明した。

だが仮に使途を変更せず、また今後の成長率を例外的に高く見積もったとしても二〇年度PB黒字化は限りなく不可能に近かった。
与党内で議論した形跡もない使途変更を首相が唐突に持ち出したのは、PB黒字化目標を達成できないことの言い訳、すなわちアベノミクスの行き詰まりを糊塗(こと)するためといわれても仕方あるまい。
むしろ四年半にわたって異次元の金融緩和や財政拡張を続けてきたひずみやリスクの蓄積を懸念する声が高まっている。

一方、希望の党のユリノミクスも、誰がどのように検討したのかもわからず、政策というよりは実現性を伴わない目標、単なる主張の域を出ないのではないか。
アベノミクスとの大きな違いは、消費税増税を凍結し、代替財源に企業の内部留保への課税を検討する点だ。
賃上げや設備投資に企業を誘導する効果を狙うものだが、一五年から実施した韓国では株主への配当を増やす効果しかなかった。
法人税との二重課税になる問題や財源確保の面で疑問がある。

立憲民主や共産、社民も増税反対で足並みがそろう。
富裕層や大企業への増税、中間層の再建支援といったアベノミクスがもたらした格差への是正策は時宜を得たものだ。
再分配政策の強化に足る財源を確保できるのか実行力こそが問われるだろう。

http://editorial.x-winz.net/ed-76827
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2017101302000113.html
0183名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 09:31:25.97ID:/AoOED7b0
「小便経済政策」ってどんな政策やねん
0184名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]
垢版 |
2017/10/16(月) 11:51:34.46ID:PVsw5JU60
トンスル飲みクス <丶`∀´>
0185名無しさん@涙目です。(ニュージーランド) [MX]
垢版 |
2017/10/16(月) 12:16:55.91ID:BXcknRaj0
論説主幹メッセージ
権力に厳しく、人にやさしく

若い人から、記者の仕事とは何ですか、と聞かれることがあります。そんなとき照れくさがらず、「権力に厳しく、人にやさしく」 と答えるようにしています。

権力に対する監視と批判の精神を忘れず、また人に対しては人を大切にするこころ、たとえば小さくて埋もれそうな声ほどよく聞いてしっかり伝える、この二つが新聞には肝心だと思います。

中日新聞(東京新聞)は、国家も自治体も見張り、海外では特派員が飛び回り、また地域では住民と実際にふれあうきめ細かな紙面作りをしています。活躍の場の広い新聞です。

最近は若者の新聞離れが起きています。でも新聞がなくなったらどうなるのか。

ネット社会が先行発展したアメリカでは、新聞の消えた町があらわれ始めています。しかしある大学の調査ではそういう町では投票率の低下、首長や議員の多選、役人の汚職が増えたそうです。新聞がなくなり人々が社会に関心をもたなくなる。その結果、社会が衰弱する。そんなことは許されません。

自負と自戒を込めて言うなら、新聞という情報のプロフェッショナルは、取材と発行・販売の歴史ある蓄積を持ち社会に不可欠な存在になっています。権力の正体を見たい者、社会問題を掘り起こしたい者、文化芸術の批評、地域を愛してやまずそこに暮らす人々を描きたい者・・・。人と社会をつなぐため、さあ一緒に汗を流そう。

取締役論説担当兼東京本社論説主幹 深田 実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況