X



政府、自動運転廃案、底辺大勝利wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(13000)

手離し65秒で手動運転を義務化

初の安全基準、19年10月以降

国土交通省は自動運転車に関する初の安全基準を導入した。
高速道路などを自動走行する際、ドライバーがハンドルから65秒以上手を離すと手動運転に切り替える仕組みを搭載することを義務付けた。
2019年10月以降の自動運転機能を備えた新型車が対象。
現在販売されている車種は21年4月から適用し、中古車は対象外とした。

高速道の同一車線を自動走行できる機能を備えた車が普及し始めているのを踏まえ、システムを過信した手離し運転による事故防止につなげる狙い。
統一的な基準を示すことでメーカー側も目指すべき要件が明確になり、技術開発を円滑に進められるようになる。

https://this.kiji.is/291490589048161377?c=39546741839462401
0150名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:32:03.78ID:HZpiOGnz0
これ甘えた企業に矛先が行くのが筋なんじゃないの?
なんで国に怒ってんだ?
0155名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:33:18.60ID:MrbEToDd0
65秒ハンドルから手を離すと自動になるのか、無理ゲーじゃね?と思ったら、
65秒しか自動運転にならないのか。
1分足らずでどうしろと…
0157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:33:40.60ID:6jMvXEva0
だったら自動操舵その物を禁止しろよ
0158名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:33:46.55ID:KsKTjnQ20
これ将来的には絶対に逆になるだろうな
自動の方が安全安心 手動で運転してるやつあぶねーだろて時代が来る
0159名無しさん@涙目です。(中部地方) [FI]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:34:35.90ID:R0r4otSH0
馬鹿だろ
日本終わったな
0160名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:35:10.00ID:w3M9vtOb0
無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://5chline.info/20171013_mukakin.html
0161名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:35:37.92ID:wypNAyR80
時間制限とか何の意味あるんだ?
0162名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:35:49.55ID:3rC/Zux20
カー用品店でハンドルに装着しとけば警告カット出来る義手が売り出される
0164名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:36:25.95ID:HAtH5t1Q0
原則として手放し運転禁止だから自動運転中に事故が起きても全て運転手の責任って事にしたいんやね
当然といえば当然だけど最初から手放ししてても運転手の責任ってことにしとけばいいのに
0169名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:39:06.73ID:CIg9rDDT0
一分ごとにハンドルに触れればいいだけだからな。意味分からん規制だが、それでも便利だとは思うよ。
自動運転は統計的に安全だと分かっていても怖いのは事実だし。
0170名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:39:58.02ID:WZMPFcCN0?2BP(1931)

ジャップワロタwwwwww

こんな国に未来はない
0171名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:40:10.25ID://7Iyhsr0
まあ自民党と経団連のお蔭で
技術者いなくなったもんなw
0173名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:40:34.81ID:j4mHwiJe0
65秒でイケるかなぁ…
0175(東京都) [SE]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:11.00
つか、今の技術の自動運転なんか補助レベルだろ
眼を離したり、居眠りなんか出来るの期待してる
としたら間違いだわ、事故ったら責任は時分持ち
なんだから
0179名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:42:02.91ID:NYWBmDRX0
>>38
あったまいい〜
0183名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:45:59.71ID:eA5COFGx0
パチンコみたいだな
0185名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:46:42.55ID:NYWBmDRX0
てゆーか、自動運転機能なんか、
ただでさえ下手クソドライバーだらけの
女性ドライバーの運転技能が
まるでレベルアップしなくなって、
いざ、手動運転しなければならない事態になった時に、女性ドライバーの事故が激増すると思うのだが?
0186名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:47:41.64ID:py48Di8W0
警察の交通違反利権の闇の深さを表しているだろ?

パチンコと交通で銭儲け
0190名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:49:03.74ID:jMwLCtB60
煽り運転や割り込み停止や無謀運転を無くすには全自動運転しかないよ
0192名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:49:30.25ID:VmjSvWLb0
>>48
あっ…(察し)
0193名無しさん@涙目です。(東日本) [AU]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:49:59.43ID:RsPnAsPd0
責任の所在を乗り手に線引きしたいだけのアホな機能なんて要らんだろwと思ったが
昔アメリカで遭遇したシーベルト自動装着装置を思い出したw
0194名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:50:02.44ID:ZYBVTdlQ0
65秒は手を離した完全自動運転が許されてる
時速60キロなら1kmちょっとのあいだ
それぐらいやれるならもっと行けそうだけどなあ
0199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:51:26.27ID:HZpiOGnz0
>>31
それって轢かれたら誰の責任になるの?
0202名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:52:35.87ID:9dMmtu6G0
自動運転って信号を守って人や車等に接触なく勝手に確実に曲がってくれるの?
0204名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:54:01.81ID:dVwOtlBw0
知らない間に勝手に手動に切り替わる方が危ないだろw
自動運転全面禁止にした方がマシ
0205名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:54:04.05ID:UmzfU5R70
ハンドルに手乗せてろということだろ?
最初としては全然おかしくない。
0206名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:54:09.52ID:9mdZZGP10
自分だけ自動化しても相手が自動じゃなかったら簡単にシステム崩壊するだろ
自動運転のみの車だけ入れる高速道路みたいな道が必要だろ
0208名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:54:17.14ID:muv9Tdyo0
手動に切り替わる前にドライバーを起こせよ
0209名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:54:27.84ID:bxJwyKIX0
>>51
チョンコのために働いてんのか?
0211名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:54:42.69ID:/FO6dNip0
自動・・・なのか・・・?
0212名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:54:50.46ID:CIg9rDDT0
>>199
今までと同じ、主たる原因を作った方。
自動運転の欠陥ならメーカー責任で、歩行者や手動の運転手が原因を作ったらそっちが悪い。
当然、テスト車両なんだからドラレコはいくつも付いているし、ログは記録している。
0213名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:56:18.78ID:h2Jrr2vT0
またひとつこの国の産業が消える
それもアホな政治家のせいで

どんどん国力が下がり続けるニッポン
0214名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:56:32.62ID:v9m4ajkf0
手を離したら自動で停止じゃないの?
0216名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:57:13.57ID:+Lh2dlK10
米テスラ車の自動運転事故で報告書。コスト引き上げの懸念も
https://newswitch.jp/p/10445

>事故原因の一つにドライバーが自動運転機能に過度に依存したことによる不注意を挙げた。
メーカーに自動運転機能の利用条件をドライバーに守らせる安全対策を求めた。
今後、自動運転機能を搭載する車は注意や啓発だけではなく、技術的な利用制限対策が必要になり、コストを引き上げる懸念がある。
0217名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:57:23.32ID:W/fWCszc0
グーグルさんはハンドルなし自動運転開発してるのに
シェアとられちゃうだろ
0218名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:58:24.84ID:PqaDWF6J0
昔のフェンダーミラーと同じ。
ドアミラーにすると、視線移動が多くなるので、フェンダーミラー以外は規制されてた。
外圧に押されて解禁しても、事故は増えなかったw
つまりは、官僚の考えは先進的な物は認めない。
先進的な物を認めた後に、問題が出た場合、自分達の所為に成るのは御免って事。
これが役人根性、新しい事や前例のない事は認めたくない。
0220名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:00:11.79ID:UmzfU5R70
>>218
ぶっちゃけ見ない奴が増えた
0222名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:01:40.72ID:61RQuTRy0
>>217
グーグル系、自社設計の自動運転車試験打ち切り 2017/6/13
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGN13H39_T10C17A6000000/

米グーグルの自動運転車開発部門が独立したウェイモは12日、自社で設計したハンドルのない自動運転車を使った公道試験を打ち切ると発表した。
0223名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:01:51.17ID:YGJVBOhN0
現状じゃ、まだレベル1〜2くらいしかなくて、アウディA8でようやくレベル3だし
レベル4以上の自動運転はまだまだ先の話だからこの規制は当然なんじゃね?
0225名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:03:06.59ID:ZYBVTdlQ0
多少の犠牲はしょうがないのにな
シートベルトやエアバッグだってそういう犠牲の上に成り立ったんだし…
こりゃ外国に先行されるな
0226名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:03:51.65ID:kY5Che+a0
ドラフェラ防止法案の制定を!
0227名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:05:00.58ID:az2G6g4S0
ハンドルから1分手が離れたら警報鳴らすのが先だろ
それに手動に切り替える前に運転手の意識、脳波や呼吸、脈の確認
異常なら弱ブレーキかけつつ非常ランプでもつけて路肩で止まれ
自動運転の前に非常時の安全な停車の確立が先
0228名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:05:31.91ID:aaTwer6b0
なんだよ虚構かよ
0229名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:05:43.72ID:HZpiOGnz0
>>225
多少の犠牲とか本気で言ってんの?
0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:07:36.95ID:eA5COFGx0
>>224
こんなん日本の入り組んでる中の道とか絶対無理だよ
0234名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:08:45.74ID:Lm2TvwZu0
>>224
Uberの自動運転車がアリゾナ州で横転事故
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/5efe49a8630f2b23d0d41e2fa8463516/205093259/mainub.jpg
0235名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:09:46.23ID:jw5ch+Qz0
>>231
パリとか大阪並みにごちゃごちゃと入り組んでるやん
0236ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [KR]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:09:54.44ID:ou237KhD0
|゚Д゚)ノ こんなもん当たり前だろうが

|゚Д゚)ノ お前らの望む全自動運転出来る車が作れるなら

|゚Д゚)ノ その前に完全介護出来るロボット作れるだろうよ
0237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:09:55.21ID:wlxQHM840
日本独自仕様にしてガラケー、テレビが衰退
今度は車か
0239名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:11:29.10ID:ZYBVTdlQ0
>>229
メーカはその時ベストを尽くすけど
実際に乗る人は進歩の犠牲になってきたでしょ
車の歴史を否定するのか?
0243名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:13:08.81ID:HZpiOGnz0
>>239
これメーカーが甘えた結果の新基準だろ?
ベスト尽くしてないじゃん
0244名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:13:30.31ID:hlQRBmbN0
この規制は現時点の未熟な技術で
半自動の車を売り出すためには
当然必要だろ。
自動運転の開発にはなんも関係ないよ?
0245名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:13:58.11ID:OMkNDulM0
>>238
https://www.technologyreview.jp/s/2876/teslas-dubious-claims-about-autopilots-safety-record/

テスラが先週明かした痛ましい死亡事故と、発表を受けて書かれた否定的な見出しの記事の数々は今後の参考にすべきだ、とスミス助教授はいう。
また、テスラが展開してきた自動運転のブランド戦略や、安全性に関する人間の運転との疑わしい比較のせいで、自動運転がさも完璧であるかのように思われるのも問題だという。
0246名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:14:07.20ID:gCWRi7SD0
やっぱりなあ
日本じゃ技術革命は起こらない
0247名無しさん@涙目です。(山形県) [RU]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:16:25.35ID:yfZGFvKP0
>>224
こいつLv1〜4の存在知らないで叩いてそう
0249名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:17:31.53ID:YGJVBOhN0
条件付自動運転ですらこれだけの条件だらけだからね
まともな自動運転できるとかどれだけ先の話だと思ってるわけ?

・高速道路または複数車線で対向車線との間に障害物がある道路を走行。
・ガードレールなど道路の端に建造物がある場合。
・隣接するすべてのレーンが渋滞していて低速運転をしている。
・60km/h以下の走行をしている。
・信号や歩行者などがセンサーに検知されない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況