X



たった3問で馬鹿かどうかがわかる問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

問1. バットとボールの値段は合計1.10ポンド。バットがボールよりも1.00ポンド高い場合、ボールはいくらになるか?

問2. 5台の機械を5分稼動させると5個の製品が作れる。では、100台の機械で100個の製品を作るとしたら、何分かかるか?

問3. ある湖に浮かぶ「スイレンの葉」は毎日2倍に増える。スイレンの葉が湖全体を覆うまでに48日間かかった。では、スイレンの葉が湖の半分を覆うまでに何日かかったか?


入会条件にIQテストの高スコアを要求する高IQ団体「メンサ」の会員ならば、正確に自身のIQを把握しているかもしれないが、
日常生活においてIQの数値が必要になる場面はそうないだろう。それに、いざIQを測定しようとしても一般的なIQテストとして
知られる「ウェクスラー成人知能検査」などは、問題数も多く、おいそれと手を出せるものではない。しかし、英紙「Daily Mail」
(11日付)によると、世界にはたった3問で「あなたのIQが平均以上であるか」知ることができる簡単なテストが存在するという
のだ。所要時間は設けないが、それぞれ10秒以内に正解できたら、かなりの高IQと言えるだろう。気軽に挑戦してみて欲しい。

http://tocana.jp/2017/10/post_14757_entry.html
0270名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:16:02.38ID:GrMWUnv+0
おれのちんぽ11cmよりおおきいから賢い!
0271名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:16:12.00ID:fEiUpscP0
>>133
作ってるね
0273名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:16:35.57ID:nSkqXOO50
まんどくせ
0274名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:16:57.60ID:2VTfbQio0
問3を今考えてるんだけど
葉っぱはAM0:00きっかりに全体を覆ったのか
それともPM11:59に全体を覆ったのか?
0275名無しさん@涙目です。(東日本) [AU]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:17:27.36ID:yDBemlC10
>>190
たとえ50万でもA選ぶ俺は勝ち組
0278名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:18:02.38ID:7aV1FDqw0
【答え】
1問目  0.05ポンド
2問目  5分
3問目  46日
0279名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:18:56.25ID:BaZq6srK0
ぜんぜんわからん

3問目が24日ってのはわかるが
0280名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:19:34.01ID:YYgnxxCg0
>>11
これが正解
でもこの程度が出来たからと言って高IQになるのかなぁ
0282名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:21:19.84ID:XmPRlaqU0
>>279
 スイレンの葉が湖全体を覆う 前日の様子を考えてみようよ
0283名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:21:30.69ID:7aV1FDqw0
>>274
簡単に言えば47日ギリギリでは46日カウントだからな
最短を求めるなら46日01秒で覆うはず
0284名無しさん@涙目です。(catv?) [MA]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:21:57.33ID:gWS4K2BK0
>>41
>>152
湖の広さがが海レベルでやばい件について
2^20で約1M
2^40で約1.1Tなので48日目でスイレンの葉は280T枚(概算

計算したら
281,474,976,710,656枚かよww
葉の大きさは直径15pと仮定(ググったら大体そのくらいか
16M(2^24)枚の葉が縦横に並ぶ。
縦横2516.5824q四方の湖か…

もちろん葉の大きさの見積により大小変化するものと思われ

>>86
>>154

最初は宇宙レベルか?と思ったんだが…

>>146
ほぼ同意

>>204
お約束的に前提と思われ
0288名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:24:13.64ID:bwT4dicO0
1、安倍が好きか
2、ネトウヨと書かれてるのを見るとファビョるか
3、ニートか
0290名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:24:20.55ID:ZEhZGZbY0
>>281
それだと壺みたいな形状だと無理
0292名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:24:59.32ID:qxlPDuVX0
簡単すぎる
んー何て言えば伝わるかな
文章全体を1つの文字、1つの記号、1つの絵と捉える感覚と言えば分かりやすいかな
例えば青い色を見て青だと即座に分かるように全ての答えを直感に近い感覚で0,1秒くらいで解いた
10ポンド
100分
24日
0294名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:26:13.38ID:XmPRlaqU0
一問目は 1.10ポンド を 1,100円に置き換えたら簡単に解けるんだよなw
0295名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:27:08.43ID:JyhgzZyd0
>>2
数字が出た時点でヤメた
0297名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:28:18.49ID:W0OkDwUT0
0.10ポンド
5分
24分
0298名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:29:28.20ID:tmJnKY2j0
>>281
これが天才か
0299名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:29:32.61ID:5ics96UU0
>>11
これ
0301名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:32:22.94ID:Il3/t4bb0
こういう問題が得意な奴を釣るのが至上の喜びw
0303名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:35:38.16ID:6YkL8Ecx0
子供用に昔のドラえもんのDVD買ったんだけど、その中に「バイバイン」っていう液体の道具があるの。
その液体をかけたアイテムは5分ごとに倍、倍と増えて行くんだが、作中では栗饅頭に振りかけて増殖させてたけど、食べ残して処分に困って宇宙に飛ばした。
この時栗饅頭一個が6センチ、宇宙に飛ばした栗饅頭が480個とした場合、どの位の時間で宇宙が栗饅頭に覆い尽くされるのかを考えると夜も眠れなくなる。
0308名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:39:51.50ID:A4/wgH1r0
3問とも3秒以内で正解なら高IQ
0310名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:40:25.27ID:DzPqZimg0
3問とも頭の体操に載ってたよな
あとレイトンにも出てた
0313名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:41:56.01ID:z1e8pMx40
問題に取り組もうとするだけで立派だよ
やる気しないもの
0314名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:41:58.22ID:8t40Eo0H0
突然だけど二次方程式の解の公式って普段使わないけど何故か覚えてるよね?
0315名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:42:25.91ID:Xee5ckMX0
定義1.スイレンの数=r
定義2・湖の上に乗る限界スイレン数=S
定義3・単位時間1日ごとのスイレンの増加数=t・2r

束縛条件Q・48日で「2rt=S」となる。
よって、2*48*r=S S=96r

束縛条件R・スイレンの葉が湖の半分を覆うまでに何日でしょう?
よって、「2rt=S」に「S/2」を代入し、4rt=S また、96rをSに代入し、
4rt=96r よって、rを消去して96=4t よって、束縛条件R下における”t”は24
回答:24秒。<論理学に満たされた完全世界(ユニタリアン・バースト)正射> Q.E.D.
0317名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:43:40.98ID:eKfIM8IW0
全部簡単すぎだろ(´・ω・`)余裕余裕
0318名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:43:57.30ID:9VjhzCIp0
1問目だけ間違えた
0319名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:44:25.13ID:A4/wgH1r0
>>310
それ系の本買ってみようかな
仕事に関する思考回路で凝り固まってて柔軟な考え方が出来なくなってる
0320名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:45:09.35ID:eKfIM8IW0
5分とかギャグだろ??
1台当たり1分で1個だぞ?
0321名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:45:57.50ID:Q72fvluL0
読んで答えてる時点でかしこいじゃん
真のバカはもう読むことすらしないから
0323名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:46:30.77ID:bRWd/Evg0
>>315
定義3はr*2^tな
それで計算し直すと12分になる
ランドセルからやり直せ
0325名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:48:03.64ID:8t40Eo0H0
じゃあ次の問題を即答してみて

行きの時速40km、帰りの時速60kmの平均速度は?
0329名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:52:37.30ID:EcWre1to0
一番目難し過ぎる
0330名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:53:20.80ID:rFHe8pFN0
>>310
レイトン面白いね。
オッサンになってまさかゲームやるとは思わなかった。
レイトンのシリーズ全部持ってるわ・・・
0331名無しさん@涙目です。(宮崎県) [UA]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:53:41.87ID:qvkjDmf70
問1解くのにすでに2分かかった、ぼんくらは連立方程式使うしかない
0332名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:26.46ID:/khKkK5i0
>>325
時速48kmだろ
それも知ってるしなー
昔よりそういうの解くの得意になってるけど、実感では確実に頭の働きは悪くなってるんだよね
0334名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:02.58ID:IAM2IncZ0
頭の体操系やった事あれば読み終わる前に分かるやつ
0335名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:41.32ID:Yeu/UD3M0
>>1
0.1ポンド

5分

47日間
0336名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:18.28ID:UgmXmKYf0
自他共に認める馬鹿の俺にとっても簡単過ぎるわ
0337名無しさん@涙目です。(大分県) [CA]
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:47.87ID:zJLeSgyV0
(1.0ポンド+ボール)+ボール=1.10じゃね?
0342名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:40.88ID:r5NBPM9t0
あ、0.05ポンドじゃん

まさかの1問目が引っ掛け問題とは
0344名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:03:47.05ID:TiafIIjY0
>>303
秀吉の逸話にもあったな。
どんな褒美が欲しいか訊かれ
将棋盤の1マス目に米を1粒、2マス目に2粒、3マス目に4粒と倍々にしていって
81マス目までの分を頂きたい。
秀吉「そんなもんでいいのか?」
実際にやってみると...
0345名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:03:56.50ID:KjKk4yFW0
これも定番だよなあ
34平方メートルの土地を長男に1/2、次男に1/3、三男には1/9あげました
長男がもらった土地の面積は

1階から5階まで5秒で行くエレベータで
1階から25階まで何秒で行くでしょう

地上3階地下3階まであるビルがあります
ビルの一階の入口から地上3階にいって戻って来るAと地下3階にいって戻って来るBとで競走をします
どちらが勝ったでしょう
0346名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:04:17.75ID:AOp15YLkO
0.05ポンド
5分
47日

これは間違える奴いないよw
0348名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:04:44.68ID:Fbi4NEju0
>>9
尻尾が馬なので馬
0349名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:05:14.42ID:ch7hTUdEO
問1で普通に引っかかった
まぁ高卒底辺だからこんなもんだろ
0351名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:06:05.58ID:r5NBPM9t0
>>343
間違えた俺が言うのも何だが

0.1+1.1=1.2になっちゃう引っ掛け問題だった
0352名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:06:44.50ID:Fbi4NEju0
>>11
それ


ってかその3問、初見じゃない人多数じゃねの?
0353名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:06:51.08ID:v8HYZ2IP0
問1 「なおボールの個数は2個以上とする」
0356名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:08:47.58ID:v8HYZ2IP0
あれ?残り1ドルはどこに行った?っていうコピペどこにあったかな
0359名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:11:33.92ID:r5NBPM9t0
>>345
興味を惹かれた最後の問題だけ答えると

地上1階から地上3階は2フロアしか往復せず
地上1階から地下3階は3フロア往復するから
1フロア分の往復が少ない地上の勝ち
0365名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:09.76ID:r5NBPM9t0
>>190
どう考えてもAを引くわ
0367名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:21.56ID:/CL4KCj00
スイレンを24時間観測する人がいるらしい
0369名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 00:15:58.33ID:Tlzme1oQ0
>>1
ん?
こんなん即答レベルだろ?

俺、IQ高いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況