X



ひろゆき「消費税を上げたほうがいいのは、脱税しにくいから。所得税, 法人税なんか上げても意味ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/28(木) 09:54:14.49ID:7OkoXClR0
ひろゆきの親父が税務署員なんだっけ
0005名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/09/28(木) 09:55:32.70ID:8Z8AIkxFO
と云う事は、消費税は減税か廃止して、所得税と法人税にもっと課税するべきなんだな
0006名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/09/28(木) 09:55:47.04ID:zCZPdXyK0
脱税のプロが言うと説得力あるな
申告漏れ指摘の3年後にきっちり海外逃亡www
0009名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 09:56:12.81ID:ZvLo2jyY0
法人税も実質ないようなもんやもんな
0012名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/28(木) 09:56:56.78ID:+TKHJNjl0
消費税は小売店が脱税するだろ。
0014名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 09:57:20.68ID:lU6jafOa0
おいおい、何のためにマイナンバーを導入したんだよ..( ??ω?? ).。o?
0015名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 09:57:29.68ID:Qxz54Pgm0
2%上昇分と価格の変化分合わせて
一人4万くらいばらまけばいいな
0018名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 09:57:42.63ID:9/U8QVgl0
消費税を上げたら物買わなくくなって終わりだろ
それより相続税をあげた方がいい
0023名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DZ]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:00:30.85ID:TjGN6zpI0
こいつに経済とか政治語る説得力ないだろ
上辺だけで語ってる
0024名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:00:47.69ID:iQweGYzV0
この人って節税の知識半端なさそう
0025名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:01:19.12ID:q+ue27DW0
>>18
売る側がその分物の値段下げる流れもできるから上手くイかねんだよなあ
0026名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:01:24.24ID:dS1DfJvJ0
さすがプロは違うなあ
0028名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:02:46.82ID:M5EtSd2q0
多くもらって足りなきゃ返す
聞こえはいいけど返す立場に権力が発生するのと
金がいってこいする分のエネルギーがムダだ
企業が脱税できない仕組みを考えて消費税は最低限にするほうがよい
金の流れはほんとにいったりきたり煙に巻かれてるうちに
よくよく計算してみたら損だ、みたいなイカサマ行為が国にも経済にも蔓延している
問題は何もせんと金もらうやつが増え過ぎたことだ
人間誰しもそうなりたいので放っておけば自由主義社会は自然とそうなっていく
0029名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:02:55.01ID:IfWhci5J0
アホか、補助金なんてマンパワーの無駄が発生するんだから
生活必需品の課税率を下げればいいだけだ。
0032名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:03:36.60ID:gx+TB1yw0
ドヤ顔で周知のこと言われましてもwwwww
0038名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:06:54.40ID:jKLt9HS80
別に所得税上げてマイナンバー使って脱税できないようにすればいいだけ
さらに法律作って資産の海外への持ち出しに関しては90パーセントくらいの税金課せばいい
それを逃れたら国際指名手配な
0043名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:08:52.89ID:3eTcJ6tQ0
外人って消費税免除じゃん?
免除された消費税ってどこが負担するの?
0045名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:09:37.63ID:X8U/x1B60
>>29
消費税も民間を使って徴税してるんだけどそれは無駄じゃないの?
0046名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CU]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:10:30.41ID:ayztOKry0
そもそも税制なんてインフレ抑制と格差是正の役割しかないんだから
無くても良いんだよ
(インフレは貨幣現象ではなく需要供給の問題、金を幾ら刷っても内部留保とか使わなければインフレにはならない)

減反もあるが
なんでもかんでも民営化するから財政赤字になんだよ
社会主義なら税制もいらないんだよ
0047名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:10:40.12ID:URtOloOa0
消費税は景気の影響を殆んど受けないから税収の基礎にするのが妥当
とは言え、税率を上げれば消費が冷えるから税率に限度はあるけどね
0050名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:11:45.27ID:Bn13OxVv0
そら減税のプロやしな
0055名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SC]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:13:00.55ID:aA94wSjl0
ひろゆきってコンビニで買ったものの消費税くらいしか払ってなさそう
0059名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:13:16.67ID:M5EtSd2q0
多くもらえるんだから上げたほうがいいに決まっていると信じて疑いない感じが頭悪そうでほんとイヤだ
商店が売り物値上げするのと同じで下げた方が多く売れて儲かるんじゃないのか?という思考の跡がまったく感じられない
消費税だって下げたら経済がよくなることがあり得るはずだ
外国見てみんな上げてるしとか理由をつけて、その実政治家や役人は自分らの金が儲かって都合がいいから上げてきているだけだろ?
0060名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:13:23.32ID:o1V7JrmW0
一律で上げんなよカスが
0063名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:13:42.80ID:3M63SFy+0
消費税には一応理はあるんだよなあ
親の財産で生きる人間から生きてる間に税を取るには所得税でも法人税でも無理だから消費税にするしかない
まさか貯蓄財産税なんてかけられないだろうし
0064名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:14:07.29ID:kjLaFsxD0
日本人は税金払うの馬鹿らしくなるな

在日朝鮮人特権一覧
●地方税→ 固定資産税の減免
●特別区→ 民税・都民税の非課税
●特別区→ 軽自動車税の減免
●年  金→ 国民年金保険料の免除、心身障害者扶養年金掛金の減免
●都営住宅→ 共益費の免除住宅、入居保証金の減免または徴収猶予
●水  道→ 基本料金の免除
●下水道→ 基本料金の免除、 → 水洗便所設備助成金の交付
●放  送→ 放送受信料の免除
●交  通→ 都営交通無料乗車券の交付、JR通勤定期券の割引
●清  掃→ ごみ容器の無料貸与、 → 廃棄物処理手数料の免除
●衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
●教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
●通  名→ なんと、公式書類にまで使える。(会社登記、免許証、健康保険証など)
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
●生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
     → 日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
     → 予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
     → ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
●住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
●さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

今は無くなってるのがあるならソースちょうだい
そう言えば、在日が上位を占めてる納税ランキングって
名を連ねてたある日本人資産家夫婦が殺されてから
ランキングを公表したせいだってそれ以来非公表にしたんだよな
在日は本国に送金することが損金(経費)扱いできて後日税金還付される
つまり実質無税で日本に税金払ってなく全く貢献してない
0065名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:14:18.43ID:Gp/ZrbQF0
これ正論
マスコミに煽られやすい頭の弱い貧乏人には理解できないだろうけど
0070名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:16:44.49ID:bRY6FrbN0
>>63
収入0だけど親の遺産が10億円
働かないで暮らしてフェラーリ乗ってます
は無税なんだよな。フェラーリ買えばその分の消費税は必ず取られる

なぜ、馬鹿たちが消費税を憎悪するのかさっぱりわからない
0074名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:17:42.81ID:7rY9KUEj0
>>61
法人税なんかずっと下げ続けてんのに、内部留保に回されて
設備投資にも人件費にも回らないじゃん
0075名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:18:12.61ID:tkrM/vQE0
貧富の差が禿し過ぎると消費の落ち込みも顕著だが、成長投資で赤字にしている企業やからは税収見込めないし。
どうせチンピラは高いもの好きだから脱税しててもアヴェンタドールの自動車取得税と消費税は払ってくれる。
0079名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:18:30.91ID:M5EtSd2q0
だいたいなんで企業の脱税ありきの論理になってんの?
そこがまず笑うとこだろ
脱税ふつうですよって言ったようなもんだろこれ
俺は払わねえけどお前ら払えよとしか聞こえないぞ
0081名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:18:50.93ID:9aAVZM920
>>69
昔はそういう風潮あったから多分古参の無職嫌カスオッサンなんだろうw
0083名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:19:43.79ID:M1crfjUc0
所得税減税しろよ
マジメに税金払ってる人優遇してくれ
0085名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:20:39.87ID:I91usiss0
貧乏人には補助金をあげるなんて案あるっけか?
0089名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:21:10.33ID:Dz2Nv0bUO
>>1
意味なくは無いだろ
現に昔の金持ちの所得税率や法人税率が高かった時代はそれの税収も多かったんだし
0093名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:22:31.70ID:tkrM/vQE0
あとは、金持ちやチンピラはモノがちょっと壊れただけですぐ買い換えてくれる(腐った鯛は鯛じゃない)が、貧乏女子高生はガラスが割れてもiPhone7を手放さない(腐っても鯛)ことからも、企業や雇用を支える無駄な消費は連中が積極的にしてくれる。
0097名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:25:52.69ID:GgiOrj8c0
低所得者を補助金で補填しだすと不正受給の問題が出てくる。
審査する役人だって自分の金じゃないし。
0099名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:27:06.49ID:GOAsjYYu0
金持ちは収入に対する消費が小さいから金持ちになれるわけで、
消費税を増税しても中間層がダメージ受けるだけで本当の金持ちはダメージゼロだろ
本当の金持ちに金を出させて市場に金を流通させなければ全体は潤わない
0100名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:27:46.09ID:GgiOrj8c0
酒税があそこまで原材料、製法で細かく分かれてるのにロレックスと牛丼が同じ税率はおかしいでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況