X



原子力委員会「原発は運転コストが低いので利用を進める」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/07/23(日) 19:07:11.05ID:dt8Xp1Te0?2BP(1501)

【NHKニュース】
国の原子力委員会は、原発は運転コストが低い電源であり、地球温暖化や国民生活への影響を踏まえ今後も利用を進めるなどとした原子力政策の新たな指針を取りまとめました。

一部の委員などからは、福島第一原発の事故などを受けて原発の経済性を疑問視する意見も出されていましたが、今回の指針には反映されませんでした。

※続きは以下
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170720/k10011066571000.html


原子力委員会 とは - コトバンク

原子力の研究,開発および利用に関する国の施策を計画的に遂行し,原子力行政の民主的な運営を図ることを目的として,1956年1月に総理府に設置された委員会。
行政機関の長の諮問に応じて意見を具申するという単なる諮問機関ではなく,原子力の研究,開発および利用に関する重要事項(安全確保のための規制に関する事項を除く)について,
自ら企画し,審議し,決定する権限を有しており,内閣総理大臣は,原子力委員会の決定について報告を受けたときは,これを十分に尊重しなければならない。

出典|株式会社日立ソリューションズ・クリエイト / 世界大百科事典 第2版
https://kotobank.jp/word/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A-60700
0102名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/23(日) 21:42:36.48ID:ufP93vMg0
>>99
安全安心きれいでプルトニウム飲んでも大丈夫。というマジキチも居るからなあ推進派には
推進派にはしっかり反省してもらわんとなあ、反省の姿や結果が見えにくいのもアレだけど
中の人がマトモに成りました。という印象は無いな

俺は現状でも何も困らん
0104名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/23(日) 21:48:08.34ID:ZQ4wRx4x0
電気代4倍にすれば自然エネルギーだけで十分なことが分かった。
国民は電気代4倍位皆納得するので、早く原子力をやめるべき。
0107名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/23(日) 21:55:06.78ID:VwGo6HHH0
もし東京や大阪が被爆したら数百、数千兆円の損失だぞ。
株式で言うなら信用全力で投資するようなもので
利益と損失の観点から言うと大きなマイナスだぞ。

何かあったら一発で破産するリスク抱えて
リターンが少し電気代が安くなる程度の投資をすべきではない。
0109名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/23(日) 21:57:03.58ID:VwGo6HHH0
脱原発して再生エネルギーの普及を行なっていくべきだ。
普及が進むまでは火力発電で補えばよい。
0111名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/23(日) 21:57:58.18ID:5Jk1jUdO0
アメリカから早くやれって言われてるらしね
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/23(日) 21:59:01.12ID:p9Ie2pjY0
安部みたいなやつだな
0113名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/23(日) 22:00:17.59ID:VwGo6HHH0
数年前までは脱原発しても代替となる発電方法がなかったから
原発は仕方ないと思っていたが今は違う。

太陽光も売電価格が1kw20円程度に下がって
東海村の原発の発電コスト1kw15円程度に迫ってきたのだから
原発を捨てて再生エネルギーを普及させないといけない。
0114名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/07/23(日) 22:00:18.60ID:IUuBuXy/0
>>5
老朽化して廃炉にする費用゜除外するのはなぜ??
0115名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/23(日) 22:02:34.86ID:wA4zllzP0
アホじゃね?

事故発生確率を低く見積もってるけど
あの悲惨な事故を引き当てた時点で確率算定ミスだって気づけよwwwwww

確率を間違った仮定話とか無駄

俺が東大に将来行けば金持ちになると言ってるのと一緒ですから
0121名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/23(日) 22:34:24.44ID:l9ausXLJ0
福島のメルトダウンしたプルトニウム回収してから
それにかかった費用算出してから言えって話で

回収しなきゃ半減期で数万年だよw
0123名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/23(日) 23:28:10.89ID:orTXo0gR0
原始力易隠怪
0124名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/23(日) 23:32:36.71ID:orTXo0gR0
>>86
原子力委員会って原発事故の斥任を奸じて惨解
0127名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/07/23(日) 23:44:26.44ID:CZ1dLqo90
>>53
ロケットに積んで宇宙に廃棄するのがいい
0129名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/23(日) 23:47:50.26ID:cTzQbzYp0
>>127
現行のH−U型ロケットのペイロードって6tだか7tばっかで
一回打ち上げるのに1200億かかるぞ

成功したとしても衛星軌道上に放射性廃棄物の塊ぷかぷか浮かばせて置くのか?!

どう考えても割りにあわねー上にヤバすぎカネかかりすぎだろ
0130名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/23(日) 23:49:14.33ID:HcwNyMPK0
邪悪かつ知恵遅れ
こんなの看過するなんてほんと日本は終わってる
0131名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/23(日) 23:54:56.74ID:LZaWmyAX0
どう計算したら安いってなるんだ???
それよりも、地震来たら次はホントにアウトだろ。
0132名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/24(月) 00:01:52.24ID:LpPJQLHq0
使用済み燃料棒って
私用終わった後も冷却維持してなければならないんだろ?

その冷却代も考えて安いって言ってますのん?
百年単位で冷却維持してなきゃならないんだぜ?

ホラばっかりだねぇ

そもそも40年ばっかの電力確保の為に
下手すると数万年にも及ぶごみ管理強いられる発電方法選ぶ馬鹿連中が
頭沸いとる
0133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 00:07:19.73ID:FdwrfyOO0
原発推進派は何でプルトニウムが抽出付出来ないたばこや線香の様な燃え方する
完全燃焼型のTWRを上げない?

既存の炭素炉だとか軽水炉だとかプルトニウムが出来てしまう。
しかも、日本の原発って燃料棒に最もプルトニウムが多くなった時に定期検査って名目で
燃料棒の回収もする。

いらないだろ、プルトニウム
0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 00:07:59.94ID:FdwrfyOO0
進行波炉(しんこうはろ、Traveling Wave Reactors: TWR)

燃料である劣化ウランに点火された後、その反応の波が、60年以上かけてゆっくりと進行
進行波炉は、作られたプルトニウムを勝手に消費して反応が進むというのが特徴
そのプルトニウム239が崩壊し最終的に核分裂によってエネルギーと中性子を生み出す

要するに核兵器を作る事が出来ない原発
メンテナンスも減るので作業員を多人数用意する必要が無い。

でも、結局はただの電気作るための石炭の代わりの様な熱源という事

太陽光や風力、水力で賄えれるのなら不要
0136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 00:08:44.06ID:FdwrfyOO0
進行波炉(TWR)は六ヶ所再処理工場の様な
使用済み核燃料を集め、その中から核燃料のウランとプルトニウムを取り出す再処理工場は
不要

要するに核兵器を作れない原発、作業員を多数確保する必要が無い原発

でも、ただの電気を作るのに事故が起きて核燃料ばら撒く原子炉はトータル的なコストを満たさない。
そして核燃料も140年分しかな貴重な化石燃料

人工衛星以外に核燃料なんていらないだろう。
0138名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 00:19:04.05ID:DtqnRrju0
安倍って一応原発推進派なんだよな?
最低だな晋三
0140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 00:25:05.92ID:FdwrfyOO0
原発推進派 (※加圧、軽水炉、高速増殖炉)

・用地買収利権で地元議員ウハウハ出来るネタ
・多数の作業員を集める労働集約型で90%以上もの超高ピンハネできる中抜き業者ネタ
・原発装置産業の企業ネタ
・使用済み燃料棒からウランとプルトニウムを分ける中間処理が必要で処理施設建設利権、
 でも抽出したプルトニウムはアメリカが没収


そして
アメリカが兵器級プルトニウムの生産のため日本に圧力掛けて作らせて原発再稼働圧力

何故原発が必要かというと核兵器用プルトニウムが必要だから

でも、
0142名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/24(月) 00:27:20.27ID:BhKigtT/0
この道しかないワロタ
0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 00:30:24.58ID:FdwrfyOO0
線香完全燃焼方式の進行波炉(TWR)原発は利権にならない。

利益になったとしても
用地買収利権
進行波炉メーカー
ぐらい

作業員は要らなくて、核兵器用プルトニウムが取り出せない原発なんてただのボイラー

利権にはとても厄介な進行波炉
0147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 00:32:31.75ID:FdwrfyOO0
>>143
分かりやすいだろ?
こまけぇこたぁいいんだよ
0148名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 00:38:05.06ID:Kjh+dogX0
新設はどうするかしっかり考えるべきだが作った分は利用しようよ
なんかすげー勿体ないんだけど
原発っていくらするのさ
0151名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/24(月) 00:56:14.40ID:LNX6p6T70
原子力委員会「廃炉費用ですか?この数字を見てください、特に右の方、ね、ゼロがこんなにたくさん並んでるでしょ?ゼロ以外の数字は左の方にほんのちょっとだけ、これはもうほとんどゼロ円なんですよ、いやゼロ円と言い切ってもいい!」
0152名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/24(月) 01:03:34.59ID:gXbGhxiQ0
負の遺産は将来の子孫に全部お任せw
0153名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 01:14:35.70ID:suQCmYv50
原子力が必要だと思うやつは福島に住め

年中あっちこっちで天変地異で大災害の日本には原子力は無理だ
そもそも廃棄物の処理場すらないのに何言ってんだ
0154名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 01:18:44.67ID:suQCmYv50
オンカロ凄いよねw
0155名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 01:22:34.55ID:suQCmYv50
日本でオンカロ作ったらどれだけ金がかかるんだろうなあ

耐震オンカロ100兆円でたりるか?
0156名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/24(月) 01:24:22.72ID:AA4D96k50
>原発は運転コストが低い電源であり、地球温暖化や
>国民生活への影響を踏まえ今後も利用を進める

もうトレンドは変わっているのに既得権を捨てられず
現体制とずれた価値観にしがみつく。
これで日本は大東亜戦争で敗北した。
こういうところは、日本はちっとも変わってない。
0158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/24(月) 02:36:23.64ID:Khk6PLdy0
世界と真逆を突き進む日本
目先の利権と金を優先する美しい国
0160名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/24(月) 03:55:03.17ID:Wp0/m3A+0
原子力委員に汚染水飲ませろ
0161名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/24(月) 03:56:17.47ID:Wp0/m3A+0
>>159 日本の安全に韓国とかどうでも良いからな。
0162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/07/24(月) 07:00:49.86ID:bm6WfEJwO
たかだか一審の結果に従い、発電所を停止させたことが間違いであった。

高コストの象徴である化石燃料や 環境破壊と利権の温床である風力だの
太陽光なんちゃらなど、選択肢に入れる必要もない。

各電力会社は、地域を越えて連携し、原子力発電に反対するヤカラを
特定の上、電力供給に関する契約を 強制的に打ち切るべきだ。

電力という商品の 安定的な確保を阻害する「人類の敵」に、 電力を
利用する権利など 認められないからだ。
0166名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/24(月) 08:19:18.62ID:w5THmJK10
もう世界の流れは、自然エネルギーのコストが安くなりすぎて、
原発会社は潰れていくって流れだからな。

なんせ、太陽電池のコスト低下が半端じゃなくて、砂漠に置いとくだけで
勝手に発電。
しかも、電気自動車が予想以上に急激に拡大するから、電池コストも
下がりまくって、さらに電気自動車が普及すると、容量低下になった
膨大な電池が、電力備蓄用の中古電池として世界ぬ溢れてくる。

そうするとほんと原発の意味がゼロなんだよな。
電力の備蓄コストが劇的にさがるから、太陽電池と風力だけで電力を
賄える。

逆に言うと、日本の原発天下り集団は危機感をもつから、コスト計算も
半分に見える計算をやって、世界から見たら、とてつもない嘘を
つきつづける。
日本って、もう天下りが動かしてる状態になっちゃってる。
0167名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/24(月) 08:23:16.41ID:w5THmJK10
>>162
> 高コストの象徴である化石燃料や 環境破壊と利権の温床である風力だの
> 太陽光なんちゃらなど、選択肢に入れる必要もない。

世界の電力コストを理解してないだろ。

日本の原発が安く見えるのは、廃炉費用とか事故対策費用、何百年も
廃棄燃料の管理をするコストなんかを、全部計算に入れないからだよ。

たとえば、廃棄燃料を何百年も地底で管理するコストも全部入れたら、
日本の原発のホントのコストは、太陽電池の2倍から3倍になってるんだから。

たとえば国政的な大規模入札を見ると、太陽電池発電6円、日本の原発
15円っていう状況よ。

原発が安いなんて言ってるやつって、たまにほんとの原発コストが
新聞に載ったりするが、そういう記事すら見たことないんだろうか。
0168名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/24(月) 08:51:24.86ID:mFd6ZfEJ0
原子力寄生いいんかい?
0171名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/24(月) 09:46:22.46ID:TzkoY+Kt0
国民は異常だと思わないのだろうか?

2006年12月22日 第165回国会

Q(吉井英勝):海外では二重.のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様.の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう.万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧.シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散.した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
0173名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/24(月) 11:50:42.28ID:mFd6ZfEJ0
>>171
>そうならないよう万全の態勢を整えているので

実は何の対策もしてなかった→だからコストを安く出来た
311で全ての嘘がバレたな
0175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 15:58:27.87ID:JKi12DMf0
>>174
2004年のスマトラ島沖地震の津波の対処さえ行っていたら原発事故は最小限に防げた筈です。

他山の石にしなかった政権の責任は非常に重い。
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 20:52:43.62ID:lSMk8pI/0
推進派の名前は
0179名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/24(月) 21:17:32.95ID:dylMR2yX0
世襲は社会的にはどんどん小粒に、個人的資質も先代より劣るから問題なんだよね
0180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/24(月) 22:23:54.85ID:yGqtQYIcO
>>1

ヒント:ゼロリセットするための秘策だから、必要悪です・・・・(* ̄ー ̄)♪
0181名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/24(月) 22:38:59.38ID:9l6oMsmX0
あんなへばり付いたデブリをどうやって取り除き廃炉に幾らかかるんだろう。
台湾さえ全廃の方向を示したのに。
0184名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/25(火) 08:17:29.67ID:P8P5jzlH0
原子力村栄えて国滅ぶ
0186名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/25(火) 12:08:24.45ID:NzaU6DUM0
原子炉破れて惨画あり
0188名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:08:33.47ID:oCxtrniK0
原発を保有している大手電力会社が儲けたいだけだろ
そのために安全神話の復活か?アホか
0189名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:12:49.66ID:oD0taBAq0
【政治】世耕経産大臣「原発コストは安い」強調 廃炉・賠償費用増加でも「発電単位あたりは一番安い」 [12/07]2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481088813/

2017/07/18
自民議連が菅義偉官房長官に原発の早期再稼働を要請 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/170718/plt1707180049-n1.html
0192名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:54:40.05ID:n9EmYlUu0
>>191
単純に土地価格の差じゃね?
大都市近傍に砂漠があるなんて環境じゃねーしw
0193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/25(火) 20:18:43.49ID:2bCR+dT80
>>53
青森
漏れ出すとしても100年〜1000年後だから心配すんなよ
0194名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/25(火) 20:21:12.28ID:teDe9Bjz0
fuck
0195名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/25(火) 20:22:04.25ID:2bCR+dT80
>>150
これが正解
無尽蔵にある油を燃やせば良い
ただ日本は戦争に負けて油を使う権利を永久に失ったから
今後それを手に入れる方法はただひとつだけ
核兵器で武装して強奪する
これが正しい国家運営だと割とマジで考える
0198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/25(火) 20:25:56.89ID:2bCR+dT80
資源国土無し、農業ダメ、製造業もダメ
原子力を切り札にするのが正しい道だろ
もともとアメリカに押し付けられたものを有効活用したらええ
0200名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/07/25(火) 20:30:09.28ID:thbsCFHr0
>>193
ttp://i.imgur.com/GARK5sn.jpg
高木孝一元敦賀市長
「50年後、100年後に生まれた. 子どもが片輪になるかもしれないが」「原発は金になる」

つかお前こいつと言ってる事同じだな。ほんまもんの売国奴ってこういうのを言うんだよ
0201名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/25(火) 20:37:01.12ID:2bCR+dT80
>>200
2014くらいまではオレもそう思ってたよ
311を経験して尚テレビマスメディアに頭の中身まで好きなようにさせてるアホが圧倒的多数と確信して考えを改めた
千年の昔から財力暴力が正義でこれが揺るがないと理解したらどうなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況