2017年は赤ちゃんが4万人減が確定 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

赤ちゃん、今年4万人減? 出生数さらに下降へ 率は平成で最低か

子供がどんどん減っていく。
統計を取り始めた明治32年以降、年間出生数が昨年初めて100万人を切り、
97万6979人となったことが社会に衝撃を与えたが、今年6月末までに公表された月間の人口動態統計速報を見ると、出生数はさらに落ち込んでいる。
4カ月で前年から計1万4772人減少、年間では約4万4千人の赤ちゃんが減る計算になる。

出生数に特に大きく影響しているのが、主な出産世代とされる20〜30代の女性の減少や、戦後最少となった結婚件数だ。
厚労省は「団塊ジュニア世代が40代となり、主な出産世代ではなくなった」と分析する。
http://www.sankei.com/premium/news/170704/prm1707040002-n2.html
0048名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/18(火) 06:25:46.28ID:JEf7UzpjO
さっさと人工子宮作って国が出生管理をしろよ
0050名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/18(火) 06:55:45.52ID:KweK4IK40
今は悪性遺伝子をふるいにかけてる時期だからね
20年後は優秀な日本人ばかりになってるよ
0051名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/18(火) 07:59:17.72ID:v2dMvxtm0
世の中の仕組みが理解できるほどに敏感でないものだけが子供を作る
0053名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:04:34.60ID:JITOFm6y0
>>39
現役世代の数なら過去15年で1000万も減ったが何か
0054名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:05:26.92ID:DTlo2TAV0
あっそ
0056名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:18:19.77ID:v8nD2nDq0
ていうか、日本は安全過ぎるんだよ。
ヒトはある程度死や人生に危機感を持たないと子孫を残そうという生殖本能のスイッチが入りにくい。
車や電車も安全、治安もいいし飢えや戦争での死の危機感がない。
0057名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:20:44.77ID:v8nD2nDq0
>>50
いや、若者は金の無い年寄りに搾取されて能力の高い日本人は海外に逃げ、不良外人と年寄りだらけの国になる。
0059名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:36:15.54ID:O0pP10V70
まあ安心しろよ移民入れるから
今あるシステムが日本人とともに滅ぶのはもったいないだろ
0060名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:37:45.62ID:Xhu5P7Iy0
ママになっちゃえ!
0061名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:41:55.78ID:NjCXJKEb0
産む機械が産まない機械になっちまった
0062名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:42:34.73ID:FIHaDZ3J0
結婚してるとこは2人3人の子供いるからね。結婚してないのが多すぎる。国が捨てた氷河期は結婚できないからこれから日本は地獄になるよ。
0063名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 08:53:33.14ID:/OjL+cQCO
DQNが産まれたら
恐ろしあだ
0064名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 09:04:42.35ID:PJ0Uw+Z50
氷河期世代が新卒になった頃にベーカムやってれば良かったのにな
たらればだが、それだけでも生活にメリハリ着くからポンポン増やしてくれたのに
0065名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/18(火) 09:20:45.65ID:UTzdthnt0
氷河期のサイレントテロってやつ?
0067名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [UA]
垢版 |
2017/07/18(火) 10:13:10.09ID:e8BgC0sr0
貧富の差がデカすぎるのが問題なんだよな
資産100億超えてる金持ちからはもっともっと金取らないと
0068名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 10:25:16.07ID:iUUlj9oU0
例えば子持ち世帯は非課税にする、極端な話、それでも増えないかどうかだ
要は政策のやる気の問題
0071名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/18(火) 10:52:37.18ID:WKQyb4is0
人が増えなければ経済成長できないというのが思い込みなんだよ。
1億2千万人も頭数がいても20年0成長だったんだ。
たくさん人がいれば軽く扱われてブラック企業が蔓延りニートが増えるだけ。
もっともっと減っていい。
0077名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 14:19:34.60ID:3uKQUehF0
>>10
戦時中は?
0078名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [LT]
垢版 |
2017/07/18(火) 14:23:30.11ID:ODqw3xKUO
子供が成長しても一人っ子や小梨も珍しくないからね
0079名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 14:24:06.97ID:qmMGvxpf0
女の進学禁止ぐらいしないと無理
女に我慢させないと
0081名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/18(火) 15:09:24.68ID:3nC/DYdQ0
>>2
減るどころか増え続けるんだよなぁ
0085名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 20:41:43.50ID:E7puY6Sg0
>>14
産みにくいし育てにくい世の中だと思う。

女性も働けと言うけれど、子供は保育園に預けられないし、働けなければ経済的に2人目3人目は難しい。

働き続けられても、何度も産休育休取らせてくれる働きやすい環境ばかりではないし。少なくとも出世は諦めなくてはならない。

世間は子持ちに厳しいし。ちょっと泣く子がいればうるさいと煩わしがられ、大人の都合良いようにならないとイライラする人が多い。

そりゃ少子化進むよなあ。
0086名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
2017/07/18(火) 22:58:40.63ID:p91Rp0mM0
20年以上前から少子化と言われていたのに、未だに何の対策もしない政治ってある意味凄い。ホント日本の政治家って何もしねーよな。
0088名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/19(水) 00:24:43.61ID:Vg2eiHWG0
お前ら老けるな!老朽化禁止
0090名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/19(水) 00:32:06.60ID:sK0OYuXr0
ろくなガキいないからかえっていんじゃね
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/19(水) 01:08:56.27ID:B898w8qQ0
日本の会社のブラック度が上がり過ぎて
ヤル体力・気力の残ってない奴、多すぎなのでは?
0092名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/19(水) 01:11:46.27ID:zNHal8SI0
>>86
ポーズだけで本当は少子化解決する気無いと思うわ
ずっと老人優遇で若者現役世代いじめ続けてるし
素人でもこうしたらもっと良くなるのにって分かることすら実行しないし
0094名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/19(水) 01:18:37.48ID:QLjPq/xu0
すまん、俺んとこが一人で減らした
0095名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/19(水) 01:29:42.00ID:RYurimhy0
・一子産まれるたびに賞金100万円を与える
・児童手当を一人月5万円に増額する
・30歳以上の独身者に独身税を課す
これで出生率は跳ね上がる
0099名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/07/19(水) 07:56:17.90ID:u8ztGKZv0
>>17
それは生活力や行動力の整った友人達が多いからでしょ
そういう人達は今でも子供作ってるだろうけどそういう層が少ないって話じゃないのかな
0100名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/19(水) 08:55:33.00ID:kZ0y6tAQ0
>>95
金がねえから独身なんだろうにそこから独身税取ってどうするw
0101名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/07/19(水) 09:07:04.88ID:opYpwC24O
【スクープ】稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁[共同通信][07/19]★4 [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500419960/
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/07/19(水) 09:11:04.50ID:H93MzOSR0
人数が増えれば生産性もあがるのは増えてからの話
増やすには最低賃金を上げブラック企業の罰則を強化するなど労働環境の改善を図って
懐が温かくなれば自ずと子供も産めるようになるって単純な話だよ
0103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/19(水) 09:12:50.11ID:v4LHxyVIO
少子化を克服せよ。
住居に於ける防音強化の支援もせよ。
0104名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/19(水) 09:14:09.26ID:x/wVn0iZO
>>95
若者の生活を破産させや中小企業が経営破綻し生保が増えるだけだよw
馬鹿高い保険を払えない若者が増えて生保に流れる悪循環
0106名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/19(水) 09:43:13.66ID:xcwYTJcZ0
つーか結婚相手は良く選んだほうがいいぞ
会社の人で1人娘と結婚したんだが
嫁さんが里帰り出産で男の子を生んだんだが一向に戻って来ず
結局そのまま離婚で当然のように子供も取られてた
始めから跡取り取るつもりだったんじゃね?って噂になってるわ
0107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/07/19(水) 09:46:03.12ID:H93MzOSR0
>>106
そんなもん調停すりゃ一発じゃん
裁判にまでこじれても旦那に非がなけりゃ勝てるだろ
0109名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/19(水) 09:58:35.26ID:RGa8m9wi0
年間中絶20万人
0110名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/07/19(水) 11:01:40.93ID:u8ztGKZv0
>>95
既婚者の税控除が実質独身税みたいなもんだけど

金も大事だけど就業時間の短縮化と地方への人口分散でセクロスする時間を増やした方が人口は増えると思うけどなー
0111名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/19(水) 11:03:48.88ID:pfCc1buE0
フクシマから来た放射能 「胎児ならオレは瞬殺できるお。」
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/19(水) 11:08:14.32ID:ZaG2HCVF0
>>12
そう思う。子供が日本の未来を背負っていく、金が無い若い世代に支援してやれよ
そうでないと結婚したいと思う男女は増えていかないよ
0113名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/19(水) 11:22:32.85ID:CItG4QEH0
今生まれる子って、将来幸せになれんの?
0114名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/19(水) 11:24:19.34ID:+M68t9m50
ちなみに人工妊娠中絶は年間23万件
0116名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/19(水) 11:26:08.04ID:+M68t9m50
>>112
金がない若い世代が金もらって子育てに使おうと思うとでも?笑
趣味に使っておわりだろ

子供できたら子供のために自分の時間が減るのが嫌
子供のために遊ぶ金が減るのが嫌
女房養うのがイヤ
共働きがイヤ
っていうオトナ子供ばっかなんだからよw
0117名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/19(水) 11:30:57.40ID:93w10ApJ0
独身が多いのが問題なのに
児童手当やら増やしてどうなんのよ
0121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/19(水) 11:39:07.54ID:KdAc5K5I0
>>114
こんな酷い政治の国に子供を生む気にはなれないんだろうな

格差ばかり広げやがって
0122名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/19(水) 11:41:42.27ID:7szv/nHy0
老人が選挙行くの多いから老人のための施策が多い
行かない若者にも責任あるが選挙を強制にすれば票が取れる若者向けの施策もいいものが出てくると思うけどなあ。
0124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/19(水) 11:58:53.49ID:ZaG2HCVF0
>>116
いやいやいやいや、そんな風に決めつける根拠は何も無いじゃん
子供は国の未来であって、これからの日本そのものだよ

なんで、死にゆくだけのジジババに金を使わなければならないのか。どうしたいんだよ
0125名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/19(水) 12:04:48.05ID:S5SvZGSp0
金持ちに一夫多妻認めて金に余裕のある層で増やして貰えばいいんじゃない
子供はもう贅沢品の時代だよ
0126名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/19(水) 12:10:38.03ID:q3giyqir0
去年出生数98万1千のはずやけどね、低いデータの方使いよるな産経は
0129名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/19(水) 16:18:15.47ID:q3giyqir0
出生数は1989年に120万台に落ち込んでそれ以降は緩やかではあるけど
0131名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/19(水) 16:24:55.64ID:eWfWBCzU0
125に同意
0133名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/19(水) 16:31:08.46ID:ETczguoUO
厳しさの押しつけ文化が駄目なんじゃないのかね
幸せ阻害要因
0137名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/19(水) 17:25:12.43ID:tkcIgaWj0
>>136
わあぁぁぁぁぁぁ
0138名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [UA]
垢版 |
2017/07/19(水) 18:57:25.33ID:CsKe9yZE0
>>136
全盛期の佐々木のフォークすらも、こんな落ち方は
せんかったぞ
日本の未来は漆黒の闇に包まれておるわ
0142名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/19(水) 21:22:45.89ID:k+zqokwz0
そう思うと子供手当て増額した民主党ってまともな政党だったのでは・・・?
少なくとも変えようっていう気持ちだけは自民よりはあった
0143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/19(水) 21:33:00.11ID:lIMvhCQD0
羊水腐ってるなんてバカな事言った奴の責任だろ(・ω・`)
0145名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/19(水) 21:38:33.62ID:k+zqokwz0
>>144
いいきっかけになったよな
やはり時々自民は外した方がいい
0146名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/19(水) 21:48:07.76ID:bRL3HJzz0
昔は金なくても子作りしてたけどな
0147名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/19(水) 21:49:43.76ID:DOVkehcC0
まあキモい野郎は結婚できなくなったよな
0148名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/19(水) 21:54:41.20ID:ZvKs86dd0
そりゃそうだ
庶民の生活は苦しくなっているのに何人も子供を生めるはずがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況