X



【朗報】内閣府「消費税増税でも景気後退しなかった」 19年の消費税引き上げが確定へ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 23:48:12.33ID:RtmtkQRK0?2BP(1931)

 内閣府は15日、景気の拡大や後退を判断する景気動向指数研究会を
約2年ぶりに開いた。2014年4月に消費税率を引き上げた時に経済が停滞したが、
景気後退には至らなかったとの見方で一致した。19年10月に予定する次の消費増税に向けた政策対応を考える材料になりそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H1M_V10C17A6EE8000/
0002名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/15(木) 23:50:37.05ID:k1GmhlCT0
後退しなかったからといって上げようとは思わんのやな
0003名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/15(木) 23:51:42.59ID:wfg0itrX0
>>1
アホ丸出し…

この大本営発表でこうやってグイグイ庶民を監視・絞り上げる法改正法改正なんとかならんのか…マジで
0004名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 23:52:39.37ID:+WMtI0jp0
共謀罪よりこっちのがいらんわ
法人税戻せよ
0008名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 23:54:53.05ID:+WMtI0jp0
法人税 使わないと罰金
消費税 使ったら罰金
0014名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 23:58:07.96ID:+WMtI0jp0
上級国民の資産には課税されないし
相続起こっても次の世代が生きている間に資産運用で元通り以上に増えるように
相続税は作られています
0016名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/15(木) 23:59:07.01ID:htpowQs3O
期中にやるなよ。
0020名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/15(木) 23:59:55.97ID:WWRI6isg0
え?あんなに後退したのに嘘をつく理由が分からない
0023名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:00:54.64ID:0sgPVV/XO
蓮舫のバカも勘違いしてるが 消費増税がなければ名目GDPや税収、コアコアはもっと安定増加してるし(苦笑)
0024名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:01:24.98ID:zr2H3d4J0
パヨパヨ鳴いてる安倍支持者だけが安倍の言う通りに増税されればいい
安倍税
0025名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:02:40.85ID:y45mMzR40
マジで10%にあげたら日本終わるよw
五輪五輪騒いでるけど終わったら経済どつぼなのわかってるのに
0026安倍晋三(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:03:20.32ID:+TF9Z8Im0
金塊密輸の韓国人の大勝利!
0028名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:03:56.75ID:3WdF3jJe0
消費税増税許容するからこれ以上所得税・住民税・社会保険料を増やさないで・・・
給料アップが相殺されてまう
0030名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:04:43.50ID:fX0kRKup0
消費税増税は、まじでやめろ
オリンピック越えたら、不況まったなしや
0031名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:04:49.88ID:KJZT/y980
昔のスペインで物品税が高すぎて経済が崩壊しかけて
しょうがないからポルトガルがスペインから独立して難を逃れた時の税率が
確か10%
0033名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:05:29.73ID:jp33ylTh0
社会保障費を考えると賛同しなきゃならんが
財布が苦しくなるのも事実で困るね
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:06:47.49ID:BVbvnc/P0
増税したのに税収減ったって言ってなかったか?w
0036名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:07:57.54ID:IMiUYTJQ0
これは安倍ちゃんGJだね!
0037名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:08:16.08ID:gJGZsIZ9O
130円の自販機ジュースは便乗していくらにすんの?
ワイら下層民は所得減って税上がるからますます生活苦しくなるんやが┐(-。ー;)┌
0038名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:08:24.89ID:hvIIo/uz0
訂正:「骨太」から消費増税言及消える、財政健全化に懸念の声 
http://jp.reuters.com/article/ctax-honebuto-idJPKBN18Y0RO

>「直近の経済財政諮問会議では、2019年10月に予定されている10%への消費税率引き上げは、議論さえなかった」

>SMBC日興証券の丸山氏は「衆院選と憲法改正の国民投票を実施するタイミングで、
消費税率引き上げの再延期に動く可能性を否定できず、
その際に障害となりかねない財政健全化目標を修正する布石を17年時点で打とうとしているとの解釈が可能」
0039名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:08:31.03ID:6XB2z/he0
停滞したのに増税したら意味ねーだろ…
0040名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [GE]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:09:12.12ID:iuPvVRRw0
罪務省のシワザだな。
0042名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:10:04.58ID:hvIIo/uz0
増税三たび延期に布石か=成長重視の骨太方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170610-00000057-jij-pol

> 政府が9日に決定した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」は、財政再建より経済成長を重視する姿勢を鮮明にした。

 加えて、消費税率10%への言及がなくなったことで、2019年10月に予定される増税を三たび延期する布石を打ったとも見え、論議を呼びそうだ。

> 14〜16年の骨太方針に盛り込まれていた「消費税率の10%への引き上げ」の文言は消えた。
政府関係者は「仮に消費増税を先送りしても、経済成長さえすれば財政再建をアピールしやすい」と解説する。
0044名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:10:15.93ID:K+jWPN0q0
財務省的に死人出ても増税のためなら構わないと
0045名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:11:22.44ID:gJGZsIZ9O
税上げる前に不正ナマポなんとかしろや
そもそも外人がなんで日本きて食えねえからって日本でナマポ貰ってんだ?
母国に戻して母国のナマポ受けさせろや
0046名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:11:37.28ID:I/Ew5UFw0
選択肢がないんだからやるしかない、これは内閣や政治家のせいではなく国民の責任な訳だ
20年に控えるオリンピックまでには上げなければいかんでしょ、20年を過ぎれば日本経済の停滞は明らかなんだから、時勢を読めばこのタイミングしかなかったと十分に納得できる内容だけど増税は当然だが痛みを伴う
韓中朝に譲歩すれば政権どころか自民党も倒れかね無い、どうなる事やら
0047名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:12:12.82ID:L4WFwfJs0
>>34
ほんとそれw
パチンコギャンブルじゃんね
玉を商品と交換して、商品を現金に変えるんでしょ?三点方式?
三点方式は直ちに違法ではないとか
意味わかんないし

日本人は昔から責任とらない体質だよね
悪いが結果的に昭和天皇もそうだった
軍部の暴走とかマッカーサーがそうさせたとか色々と理由はあろうとも、結果的に天皇は神とまで言わしめて戦争に突き進んだ責任は取らず畳の上で天命を全う
兵隊はヒロポン打たれて神風

天皇から事業主から、はては政治家まで上から下まで責任を取らない体質
0049名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:12:39.53ID:gJGZsIZ9O
>>41
ジュース買ってんじゃねーよw
0050名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:13:25.91ID:sDF/5UAj0
やべぇ、くそどーでもいい共謀罪ばっか取り上げてる最中に こっそり消費税上げるなんて、野党もマスコミも目をそらすために共謀罪ばっか言ってるんじゃねーのか
0052名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:14:11.44ID:pGK9slFG0
財務省はホント国民生活を軸にした国家運営には一切の興味ないのな
財務官僚を死滅させたらこの国はマシになるよ
0053名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:14:11.56ID:zr2H3d4J0
一番責任を取らないのは自民を支持したお前らだろ
自民をのさばらせた責任取ってお前らだけで安倍の言う通りに税を払え
0054名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:14:42.63ID:eqeTcBim0
8と10じゃインパクトが全然違うんだよw
0057名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:15:42.00ID:KPyoXugJ0
>>19
年寄りは潔く死のう
0060名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:16:46.21ID:IGXBaXnN0
>>8
ほんとこれ
0061名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:16:55.66ID:K+jWPN0q0
その代わり年金局引き取れよ
0062名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:17:07.22ID:pGK9slFG0
経済政策みたら安倍が一番まともだろw
そもそも左派リベラルが緊縮・増税主張って凄い国だよね
民進ってホント政権交代する気あんの?
0065名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:17:51.57ID:Jn2sEUNP0
いやいやこれ以上財務省の言うこと聞くなよアホ
0068名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [KW]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:18:39.44ID:xLSYVXTw0
>>53
税金をまともに払えない底辺共が安倍を応援するとか心底、哀れにしか思う
貧困で自分で考えるという能力も失われたんだろうな
まあ、、金持ちだったら安倍応援しても良いけどね
俺も株で儲けさせて貰ったけどw
0069名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:18:58.03ID:KMm8GbDp0
全員官僚の味方なんだろ
0070名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:18:59.77ID:zr2H3d4J0
ほらミンスミンス
安倍は政権取ってから何年経ってるんだ
本当に安倍の手先は恥を知らないクズばかり
とにかく安倍が言うんだから安倍を支持したお前らだけで払え
0071名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:19:13.13ID:pGK9slFG0
財務省って北朝鮮の工作員が支配してんじゃねーの?w
0072名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:19:27.10ID:hvIIo/uz0
訂正:「骨太」から消費増税言及消える、財政健全化に懸念の声 
http://jp.reuters.com/article/ctax-honebuto-idJPKBN18Y0RO

>「直近の経済財政諮問会議では、2019年10月に予定されている10%への消費税率引き上げは、議論さえなかった」

>SMBC日興証券の丸山氏は「衆院選と憲法改正の国民投票を実施するタイミングで、
消費税率引き上げの再延期に動く可能性を否定できず、
その際に障害となりかねない財政健全化目標を修正する布石を17年時点で打とうとしているとの解釈が可能」



増税三たび延期に布石か=成長重視の骨太方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170610-00000057-jij-pol

>政府が9日に決定した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」は、財政再建より経済成長を重視する姿勢を鮮明にした。
 加えて、消費税率10%への言及がなくなったことで、2019年10月に予定される増税を三たび延期する布石を打ったとも見え、論議を呼びそうだ。

> 14〜16年の骨太方針に盛り込まれていた「消費税率の10%への引き上げ」の文言は消えた。
政府関係者は「仮に消費増税を先送りしても、経済成長さえすれば財政再建をアピールしやすい」と解説する。
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:19:40.08ID:crTEs8Pb0
財務省的には増税でと言うことなんだけど、
消費税上げて、日銀の金融政策は出口なしが正解かw
生活保護を廃止して、日本国籍を有する者に
ベーシックインカムを導入したほうがいいな、国民年金程度の
外国籍の人には、お金は支給しないよ、憲法違反だからw
0075名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:19:46.92ID:Jn2sEUNP0
個人支出はまだ持ち直して来たばっかだから
今やるって話出したらまた冷え込んでしまうわ
0076名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:20:07.83ID:Zemir8uN0
役人のポジショントークだな。
0077名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:21:06.86ID:L4WFwfJs0
ついこないだクロダノミクスが個人消費が伸びないって言ってたばかりじゃん…
これでさらに増税して、個人消費増やすのか甚だ疑問だわ
疑問というか、消費税アップで個人消費増えるわけない
増税直前の駆け込み需要はあるかもだが…
食料品にまじでかけるなよ
日本でまさか衣食住の食の心配しなくちゃならなくなるなんて…
0078名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:21:18.05ID:F4XZitwm0
下げろよ
なんで上げるんだよ
0080名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:21:22.17ID:jp33ylTh0
いつかは増税って路線はどの政権でも同じで
これに替わるいい知恵が無いんだよね
0082名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:21:49.14ID:sAphLlWG0
ポマードが死ぬ間際までやらなきゃよかったと後悔していた愚策をやらかすつもりかw
0084名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:22:51.95ID:wd9m0OEv0
終わってるわ。
デフレでなぜ好景気と言えるの?
景気悪すぎやろ。
0086名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:23:41.57ID:K+jWPN0q0
年金局引き取れよ財務省
0088名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:24:30.63ID:L4WFwfJs0
真に実体経済が好景気だと判断すれば
中央銀行は自ずと利上げする
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:27:39.57ID:crTEs8Pb0
地方公務員のリストラが最初だろ、民間に仕事を任せれば
大幅にコストカット出来る
0097名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:28:28.98ID:F4XZitwm0
はよ、下げろ
キチガイかよ
0099名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [PE]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:28:42.36ID:chm56GX20
せっかくレンホー民進があれほど身体を張って安倍自民を守り立ててるってのにw
内閣府がこの体たらくじゃ話にならん
0101名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/16(金) 00:29:24.84ID:Nq1H6rG40
消費税上げなければ、今よりも景気が回復して税収増になっていたとは考えないんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況