X

【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」★2 [冬月記者★]

1冬月記者 ★
垢版 |
2025/05/18(日) 14:35:41.18ID:bUtI1fQl9
https://news.yahoo.co.jp/articles/761ca1936cbbd6b11c6f113ff6235f662d2f935b

【THE SECOND】3代目王者はツートライブ 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」


 “結成16年以上”の漫才師たちによるフジテレビの賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~』(後7:00~11:10)が、17日に放送。

 決勝は、ツートライブと囲碁将棋で、ツートライブが3代目王者となり、優勝賞金1000万円を獲得した。たかのりは優勝が決まり、感動の涙を流し、相方の周平魂に「うれしいな!」と呼びかけた。

 ツートライブは、たかのり(41)と周平魂(41)による2人組で、2008年結成。

 『第38回ABCお笑いグランプリ」決勝進出、2023年1月にはTBS系『ラヴィット!』正月-1GP優勝といった経歴を誇る。

 『THE SECOND』初のファイナリストで、初戦はモンスターエンジン、準決勝でははりけ~んずを破り、その勢いのままで栄冠をつかんだ。

 グランプリファイナルでは、マシンガンズ、モンスターエンジン、金属バット、吉田たち、ザ・ぼんち、囲碁将棋、はりけ~んず、ツートライブの8組が火花を散らした。

 東野幸治の司会進行のもと、ハイパーゼネラルマネージャーをくりぃむしちゅー・有田哲平、スペシャルサポーターを博多華丸・大吉が務める。

 さらに今大会では、スーパーオーディエンスの数原龍友(GENERATIONS)、片寄涼太(GENERATIONS)、高橋ひかる(※高=はしごだか)、花澤香菜、本田真凜、本田望結も参加、お笑い界のみならず各界を代表する豪華な顔ぶれが見守る中、8組のファイナリストが、悲願の『THE SECOND』優勝をめざし、白熱のトーナメントバトルを繰り広げていった。

 同大会の初代王者はギャロップ、2代目王者はガクテンソク。


■『THE SECOND~漫才トーナメント~』組み合わせ
第1試合
ツートライブVSモンスターエンジン
ツートライブ(1点:0、2点:5、3点:95)295点
モンスターエンジン(1点:0、2点:22、3点:78)278点

第2試合
マシンガンズVSはりけ~んず
マシンガンズ(1点:0、2点:23、3点:77)277点
はりけ~んず(1点:0、2点:12、3点:88)288点

第3試合
囲碁将棋VS吉田たち
囲碁将棋(1点:1、2点:4、3点:95)294点
吉田たち(1点:0、2点:17、3点:83)283点

第4試合
金属バットVSザ・ぼんち
金属バット(1点:0、2点:11、3点:89)289点
ザ・ぼんち(1点:1、2点:11、3点:88)287点

準決勝第1試合
はりけ~んずVSツートライブ
はりけ~んず(1点:0、2点:25、3点:75)275点
ツートライブ(1点:1、2点:10、3点:89)288点

準決勝第2試合
金属バットVS囲碁将棋
金属バット(1点:0、2点:17、3点:83)283点
囲碁将棋(1点:2、2点:11、3点:87)285点

決勝
囲碁将棋VSツートライブ
囲碁将棋(1点:2、2点:17、3点:81)279点
ツートライブ(1点:0、2点:13、3点:87)287点


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747492093/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:36:31.84ID:Fq9+RRT80
ツートライブはマジで人気ないな
昔の品川みたいやな
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:38:31.45ID:BasT9k4x0
一番つまんなかったと思うわ
2025/05/18(日) 14:39:24.29ID:FmbQLgqK0
金属バットと囲碁将棋ってネーミングセンスひでーな
2025/05/18(日) 14:40:29.85ID:ideTtTxK0
囲碁将棋の根建の顔は無理だわ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:41:42.49ID:CSIuliYq0
素人審査員
関西風味が強すぎ
俺の好みには合ってたけど
2025/05/18(日) 14:43:53.16ID:SaFoKI0g0
俺はモンスターエンジンとはりけーんずの方が面白かったと思う。
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:45:17.49ID:UXY1mcHY0
誰かわからん
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:45:37.28ID:lYEAi8vX0
よしもと再生工場大会だけど
まぁ過去の優勝者と同様
売れはしないだろうな
2025/05/18(日) 14:46:29.62ID:2ukUGPsP0
一番面白かった漫才どれよ?
オレは囲碁将棋の1本目のコンビニのネタかな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:47:52.17ID:Pz+WQb9V0
ぼんちが一番面白かった
次金属バットの似顔絵のやつ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:48:59.92ID:6fKTBThk0
一本目の高得点で驚愕した
えっ・・・・ってなったわ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:50:05.76ID:+0eoSTP50
バッキービジュアル
2025/05/18(日) 14:50:28.25ID:XGK9h7pg0
>>12
知らないからか笑えなかったのに、ほぼ満点でびっくりした。
モンスターエンジンのほうがまだ面白かった。
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:50:38.43ID:+hPZ+WsG0
ちょっとネタ時間長い
3分くらいでいいよ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:50:43.02ID:cYQhRMWd0
今画像検索で初めて顔見たけど、片足スクワットのショートで一時期良く見たやつにめちゃくちゃ似てない?
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:52:33.71ID:5J4VLjdQ0
芸歴長くなるとベテランって
皆こんな感じになるのかな?
めちゃ声張り上げるやり取りばっかり
客ウケには効果的なのかな?
2025/05/18(日) 14:52:47.32ID:5ViAuycR0
ツートライブつまんないと感じたのは俺のセンスが悪いんだよな?まさかデキレじゃないよな?
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:53:34.15ID:a4b2de1z0
囲碁将棋がまるでMー1かのようにネタを仕上げてて
なんか違う気がした
2025/05/18(日) 14:54:34.05ID:1bENaUVJ0
フジのこういうお笑い番組に役者、歌手、スポーツ選手並べて誉めさして「こいつらが注目してるんやで~、こいつらがおもろい言うとるんやで~自分の価値基準の無い馬鹿は騙されて~や~」で姑息に評価を誘導して権威を高めようとする(松本人志方式)演出はもうやめたほうがよくね
逆にまだ効果あるの?
2025/05/18(日) 14:55:01.69ID:feFd5S4Y0
ザぼんち期待してなかったけど面白かった
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:55:35.34ID:fww/1pDQ0
ぼんちおさむの滑舌だけがもったいなかった
聞き取れてたら錦鯉のようにいったかもしれん
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:55:36.21ID:Zw41nGsd0
高校の1年15組からの付き合いってどんだけ人口多いねん
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 14:57:40.91ID:zdiixqrP0
バカみたいな賞レース増やしすぎ
何の価値もないなこんなもん
2025/05/18(日) 14:58:27.35ID:ipT1JbRH0
と言えばあっちゃん
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:00:26.95ID:lYEAi8vX0
>>22
なだぎ武のXを
2025/05/18(日) 15:02:55.98ID:ZJAW6bsc0
囲碁将棋の口臭い連呼は失敗だったな
おもんないし不快なだけ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:03:23.06ID:azRiAgP40
漏れはなんだかんだ楽しめたけどな
でもまぁこのスレの伸びがそういうことなんだろうな
2025/05/18(日) 15:03:53.52ID:/chwbvIf0
未だに漏れとか平気で使える爺は面白いって感じか
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:04:58.96ID:M1SCr1CR0
ツートライブの面白さは3本ともわからんかった
金属と吉田たちが良かった
マシンガンズは好きだったけどかかり過ぎてた
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:06:22.24ID:eXY+h/8n0
あの御涙頂戴の番組編成はなんなん?
全然笑えないんだが
2025/05/18(日) 15:08:37.97ID:v3NeM+aK0
だれ
2025/05/18(日) 15:09:18.73ID:8zKW/fnn0
ごぶごぶでは浜田にハマらなかったのに出世したな
2025/05/18(日) 15:09:23.37ID:HoTPCRaT0
Y-Tube大賞は続けるのかな
2025/05/18(日) 15:09:51.84ID:sxJYmu610
>>1
囲碁将棋に勝って欲しかった。
ずっと関西にこもってろよ。
2025/05/18(日) 15:11:32.17ID:fle8ERFl0
>>18
いやお前センスないよ
センスない俺がツートライブでまったく笑っていないんだからな
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:13:08.67ID:Dmnp60J30
>>10
俺もこれ
次点は金属1本目か吉田たち
2025/05/18(日) 15:13:14.08ID:uJCIHDuT0
>>9
ガクテンソクはバカ売れしたぞ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:15:53.16ID:+0eoSTP50
トライアウトと一緒雑魚の寄せ集め
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:16:50.24ID:Dmnp60J30
>>27
あれは安易に逃げたって感じがしたな
不潔ネタは囲碁将棋のキャラに合ってない
あと漢字ネタは分かりづらく感じる人も一部いるからネタチョイスも良くなかった
でも1本目は文句無しに面白かったわ
2025/05/18(日) 15:18:39.90ID:C/mQF4IE0
吉田たちはあんなに華のない見た目で面白いんだからネタは相当面白いな
ツートライブはマジでひとつも面白くなかった
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:19:39.35ID:KF0SSpKU0
囲碁将棋の方が華があるし安定して面白い
一番笑えたのはぼんち
2025/05/18(日) 15:21:21.16ID:+RrGKmwH0
見てなかったけど優勝は妥当だった?
2025/05/18(日) 15:21:42.71ID:8D9/jEN90
吉田たち応援してたのに1回戦負けはショックだった、でもこのスレで「吉田」で検索したら結構みんな評価してくれてるの見てちょっと嬉しくなったわ
ほとんどテレビで見ないけど正統派漫才であそこまで面白い漫才師なかなかいないと思うんだよね
なんせ昔ytv漫才に新人賞でブレイク直前のミキとか見取り図相手に圧勝して優勝してたもんな、審査員からも絶賛されてた
誰か忘れたけどこのコンビは何か違うエンタメを作り出す可能性があるだかなんだか言われてた気がする
THE SECONDは優勝がギャロップ、ガクテンソクと来て面白いのにいまいち評価されてないコンビが再評価されるいい大会だと思ってたから今回は吉田たちの番だと思ってたのになあ、優勝にケチつけるつもりはないけどツートライブはちょっと・・・
吉田たち、このまま日の目を見ずに埋もれちゃうのかなあ・・
2025/05/18(日) 15:25:22.79ID:uJCIHDuT0
初っ端ツートライブの1回戦の得点が高過ぎて白けたな
案の定それ以降得点だだ下がりで
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:26:29.58ID:eagSyMn00
ザ・ぼんちが一番笑った
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:28:14.82ID:j8zbmubC0
金属バットと囲碁将棋の決勝が見たかった
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:29:12.68ID:3k24bfm20
>>43
100人中99人が首を傾げるレベル
その1人が審査員の観客に大勢いた
2025/05/18(日) 15:30:13.24ID:8fane33U0
なんかやっぱり売れない人の集まりだからイマイチ盛り上がらんよね
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:30:35.84ID:IJ0XgVaK0
囲碁将棋vs吉田たち
ぼんちvs金属バット

これは面白かった
ツードライブは俺には合わなかった
2025/05/18(日) 15:31:43.91ID:uJCIHDuT0
ここまで不評な優勝者も珍しい
多分無名なのとネタが変わり種だからだな漫才自体は上手いとは思うが
2025/05/18(日) 15:31:54.29ID:d4R2Q5m00
>>45
普通にモンスターエンジンの方が面白かったと思って見てたらあの得点差でびっくりした
ツートライブは街裏ぴんくと一緒でただただ妄想の話してるだけで自分には合わないわ
世界観が合わないからほんとに一度も笑えなかった上に観客と自分の温度差を感じで不快になるくらいだった
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:33:43.53ID:SQP8Vj000
褒める声がほぼ無いのがアレやな
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:33:53.98ID:XcYiO5vr0
昨年のタイムマシーン3号みたくあるもの全て使う漫才はアリとは思うけど
橋ひかるの声を漫才で使うのはお前ら的にはどうなんだ?
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:35:19.27ID:XcYiO5vr0
>>34
そこはもうカゲヤマでいいだろwこいつらの懸念点はオンカジやってないかだが
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:39:30.71ID:xic+job50
>>46
理解できる 
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:46:57.36ID:9zsGVl4C0
金属バットのあの長大な間は議論の余地があるが、あれを「バネが縮む」と表現した審査員センスありすぎ。
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:50:38.58ID:2eosQC4q0
>>51
うまいか?
ツッコミの素っ頓狂な声とわざとらしい表情がボケを更につまらなくしてると思ったが
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:51:56.58ID:8WgUdXm70
ダウンタウン出てほしかったな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 15:57:43.82ID:PNJB/TWh0
>>51
好評な優勝者って賞レース全体で見ても錦鯉が最後だろ
2025/05/18(日) 16:02:16.30ID:wVU9UDwV0
去年のガクテンソクは絶賛されてたぞ
2025/05/18(日) 16:03:52.70ID:U2XtoGik0
1点押しにくい雰囲気やねあの会場
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:04:05.21ID:Ce22mUVB0
まじでツートライブのファンしかいなかったんじゃないの?面白くないのに高得点で違和感
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:04:48.33ID:RTcmgiyT0
ヤフコメの専門家がツートライブは普段劇場だと刺さる人には刺さるけど刺さらない人にはウケないと解説してた。M-1で言えばトムブラウンタイプ。

つまり賞レースだと万人受けしないと高得点出せないわけで、それが初戦で295点出してるから彼らでウケる客を意図的に集めたと思われても仕方ない。それなら普段劇場でも万人受けしてるわけで・・・
2025/05/18(日) 16:06:08.20ID:Ou6xfnUb0
最初のネタが全然響かなかったけど若い人にはウケたのか?
2025/05/18(日) 16:06:11.93ID:IsqP3V6P0
お前が先死ねとおかずも食べなさいだけ大笑いした
2025/05/18(日) 16:06:53.31ID:uvIQC9RE0
金属バット、囲碁将棋、ザ・ぼんち
この3組のどれかが優勝なら何の文句もなかった
ツートライブは個人的には面白さが分からない
2025/05/18(日) 16:07:23.55ID:16DVnXB90
決勝だけ見たけど何が面白いのか、何で会場がウケてるのか、さっぱり分からんかった
2025/05/18(日) 16:17:54.77ID:vX6wyBjG0
ハリケーンズの1本目もおもしろかった
2025/05/18(日) 16:18:56.49ID:E4O5Ey7T0
審査方法がなあ
囲碁将棋に低い点数入れてたやつ2人ぐらいいたからな

これなら芸人が金でも握らせたやつとか、事務所関係者とか、
観客に応募させて意図的に低い点数を出せば目的の芸人を
1位にすることはできそうだよな 1点いれると目立つから
予選では1点にして決勝では2点にしておくとか多少調整もすでにしてたし
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:21:30.14ID:1kr0NW2c0
コイツらどこ面白かったの?
2025/05/18(日) 16:25:49.21ID:uvIQC9RE0
決勝は囲碁将棋もいまいちだったしあれなら準決の金属バットVS囲碁将棋で囲碁将棋の優勝で良かったかな
俺は金属バットの優勝が見たかったけど
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:27:08.19ID:UP/I62kF0
1点つけるとしたら準決勝のツートライブと決勝の囲碁将棋だなぁ
ツートライブどうこうより囲碁将棋が3点2点1点って失速した感じだわ
2025/05/18(日) 16:27:41.61ID:Ia9uQ02+0
実況でもツートライブ人気なかったしな~
モンスターエンジン、はりけーんず、囲碁将棋対戦相手のが票取ってた
まさかどれも逆に行くとは客審査員はわからんね
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:28:53.44ID:UP/I62kF0
吉田たちはちょっと反則だけどダイタクいじりがあってもよかったな
オンカジやってない方の双子ですとか
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:37:59.03ID:LLuuLW+z0
>>75
それは思った
けど吉本がNG出したのかな
2025/05/18(日) 16:39:45.62ID:hp7QBrwA0
M1の時の令和ロマンもそこまで面白くないのに異常に客が沸いて
今回のツートライブも同じだった
数十人サクラいたのか
2025/05/18(日) 16:41:58.62ID:5GgIoyTB0
>>62
そもそも大会側が1点はあまり付けないよう言ってる
だからもしアンチや対戦相手のファンが混じってた場合が怖い
2025/05/18(日) 16:43:18.85ID:5y9o+I6D0
囲碁将棋は連続1点つけた奴とそいつのすぐ後ろの決勝で1点つけた奴がアンチっぽくてかわいそうだったな
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:43:27.35ID:TUF0aJwW0
>>75
お笑いファンはあまり笑えないかもしれない
2025/05/18(日) 16:44:14.50ID:nYToOQHW0
囲碁将棋って水ダウで初めて知った
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:47:21.44ID:uRmKpvVF0
>>77
自分と合わないだけやろ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:48:41.64ID:rYi8N/bV0
>>78
それは変な指示だな
2025/05/18(日) 16:50:21.87ID:E4HiuUKS0
ツートライブはファンなんかいるわけないって西のお笑いオタクが満場一致で言うレベルに不人気らしい
平場弱くて不人気っていうバイアスがない東京の客なのがよかったのかも
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:50:35.21ID:EXBD1t/g0
>>75
賞レースでは悪手だよ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:54:28.19ID:ZgrZxEXL0
吉本の吉本の為の再生工場
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:55:00.65ID:ZgrZxEXL0
もはや観客の審査員が吉本関係者なのかと思っちゃうぐらいだよ
2025/05/18(日) 16:55:57.78ID:hH/XnPVL0
吉田たちはダイタクより断然面白かったのにM-1決勝いけないもんなんだな
2025/05/18(日) 16:58:00.20ID:GYKXOdSt0
ツートライブが優勝なら優勝でもいいけど、きっと売れないと思う
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 16:58:38.69ID:rYi8N/bV0
>>75
ファイナル残った時にクリーンな方の双子です
とかコメントしてたな
2025/05/18(日) 16:58:40.65ID:hH/XnPVL0
>>79
1本目は完成度高くて文句なしのネタだったのに、1点つけられてたのは流石におかしいなと思った
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:01:12.80ID:UEVFiKTC0
芸歴長いのに全然知らない
2025/05/18(日) 17:10:12.75ID:XGK9h7pg0
>>59
セカンドチャンスはもらえないだろ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:15:01.08ID:XsE87WSu0
前スレの机上の空論城の人気にびっくり

料理人の実家カレーで中国風の格好でカレー食う番組になって
これどっかに持ってって番組締めるかと思ってたら
こんな続いて人材輩出するとは
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:17:29.69ID:RQktJdLd0
金属バットって若手かと思ってたらもう中堅なんだな
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:18:21.87ID:mw6JAImP0
どーせなら
お、、、、、
おさー、、、、、、
お、おさー、、、、、、
おー、、、
をやってほしかた(実際になったかは見てないので不明)
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:20:26.23ID:rYi8N/bV0
全国区の売れっ子芸人でいつも靴のかかと踏んでる奴は見たことない
よって金属バットは無理
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:21:03.47ID:F0wwkzPe0
吉本が関わる賞レース
その中で吉本所属が優勝している回数
R-1グランプリ(21回開催)16回
M-1グランプリ(20回開催)15回
キングオブコント(16回開催)10回
THE W(8回開催)5回
THE SECOND(3回開催)3回
99 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/18(日) 17:22:42.10ID:mPOMmwF00
>>98
所属してる芸人が断トツで多いから仕方ない
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:25:23.72ID:DXxATnrY0
>>98
ちなみに吉本が関わらない賞レースは優勝者が吉本だらけという結果にはならない

たけし杯

第1回グランプリ/マッハスピード豪速球(ライジング・アップ)
準グランプリ/モンローズ(サンミュージック)
第2回グランプリ/該当者なし
第3回グランプリ/オキシジェン(ホリプロコム)
準グランプリ/母心(オフィスまめかな)
第4回グランプリ/四天王(松竹)
第5回グランプリ/ハンジロウ(マセキ)
第6回グランプリ/ヤーレンズ(ケイダッシュステージ)
2025/05/18(日) 17:25:38.32ID:DcmlNm9e0
これ誰も見ないから意味の無い大会

吉本興業の芸人の再生利用はいらない

せいぜい劇場で頑張ってればいいよ

誰も得しないクソ大会
2025/05/18(日) 17:28:13.73ID:J/R0/DVf0
客はある程度勝者をコントロールできるシステムだよな
客が本当に中立なのかは確かめようがない
極端な話特定の漫才師のファンがまとまって観覧申し込みしたら
何人かは審査員に送りこめるわけで
2025/05/18(日) 17:32:18.12ID:6fi5HLyG0
みんな揃って噛みまくる中で比較的若手で流暢に喋れた2人が優勝した感じしたわ
2025/05/18(日) 17:38:14.42ID:Tf96AKKm0
何故かツートライブが高得点で勝ち進んで実況でもどうなってんだこれ・・な状態だった
2025/05/18(日) 17:41:22.50ID:b7QWDAWo0
>>94
料理のタイトルで遊ぶの好き
濱家のリアクションは毎回寒い
2025/05/18(日) 17:42:02.04ID:vnHl3FW10
有吉弘行「THE SECOND」でのX投稿読み上げに「ご注意を」 影響を指摘する声多数
news.yahoo.co.jp/articles/c9ce508cf3e079c978b85c86410de36898dfa80d
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:42:31.27ID:ySuPfx8a0
>>100
同じく吉本が関わらない賞レースは優勝者が吉本だらけという結果にはならない

ツギクル芸人グランプリ

第1回 ザ・マミィ(人力舎)
第2回 金の国(ワタナベエンターテインメント)
第3回 ストレッチーズ (太田プロ)
第4回 ナイチンゲールダンス(吉本興業)
第5回 えびしゃ(ワタナベエンターテインメント)
2025/05/18(日) 17:42:51.51ID:9tn005Ac0
>>72
金属は優勝して欲しいけど、優勝して各番組まわってるのは見たくないな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:43:36.77ID:mSm5A/I80
>>98
まぁセカンドは余計に吉本だわな
劇場があるから売れてなくても芸人続けられるわけだし
他事務所では厳しい
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:46:01.24ID:NkY5mjjm0
囲碁将棋の1本目もとっかかりは妄想ベースだがその後のバランスがよかったのか評価は良いな
2本目以降は伏線回収が鼻につく感じがした
2025/05/18(日) 17:47:17.00ID:+16cribQ0
囲碁将棋は検索する時に不便だから芸名変えろよ
2025/05/18(日) 17:52:17.34ID:b7QWDAWo0
>>75
金属バットが軽く振れてたw
バウムクーヘンも
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:53:34.82ID:HkUKXsjk0
Secondは、平場の時に上手く立ち回れず
見てるこっちが緊張してしまうグダグダの空気感が好きw
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:56:30.33ID:+qldoERe0
モンエン西森が最後ダルマ持ってたのはなんだったんや
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 17:56:45.30ID:A1YJ3Qf60
>>91
多分徳島県民だったんだろう
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 18:00:50.35ID:+qldoERe0
>>91
コンビニ店員経験者で似たようなクレーマーに出くわしたことがあったんやろ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 18:01:13.90ID:t2QdKFtg0
お前ら知らないかもしれないが、吉本はほんとに自社以外の芸人出れないようにするからな
2025/05/18(日) 18:02:01.51ID:or2C+Vy70
モンスターエンジン面白かったのに大差ついて、そうかこの人らが推されてるのかと見る気失せたら優勝してた
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 18:09:59.64ID:aA82j6JH0
結局万人が納得できる審査方法はないんだろうけど相対的な審査しないでってわりにトーナメントにしてるのは矛盾だと思う
出番順に影響されない審査員のレベルを確保する方法はわからんが点数持ち越しで全体の上位三組決勝の方がまだいい
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 18:11:34.99ID:vjWaKzVM0
芸名が売れる気ないの多いよな
適当だし、検索しにくい
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 18:12:17.78ID:rYi8N/bV0
東野「来年も出てもらえますか?」
友保「来年ないでしょ」
小林「フジ来年持つ?」
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 18:16:21.75ID:YZRPJTPh0
吉本鎖国
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 18:26:14.58ID:XcYiO5vr0
>>118
100歩譲って今日はしゃべくり漫才の日なんだなとは思った
2025/05/18(日) 18:27:49.95ID:ncYqPEmU0
Wとセカンドの賞金1000万は高過ぎるよ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 18:31:41.13ID:azRiAgP40
なんかこうなったら100人の芸スポ民が審査員のザセカンドやったらいいのにな
そうしたら公平性が保ててもまいらが好きな金属バットも囲碁将棋も吉田たちも救われる
ここでダラダラ文句垂れ流すこともなくなる
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 18:40:36.35ID:1hL5q0Kp0
はりけ〜んずなんでアンタウォッチマンでやったネタやらなかったかなー
あれ完璧だしガッキーのくだり爆笑なのに
決勝に温存しといたのか知らんが準決あのネタなら勝てたのに
アンタウォッチマンのはりけ〜んずbilibili動画にまだあると思うけど
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 18:41:45.77ID:jdh65HwK0
関西吉本売り出しコンテストに全国ネットゴールデン3時間も使う必要ある?
2025/05/18(日) 18:52:29.97ID:ThUPAYF/0
>>108
金属が優勝したら祇園花月に来ることもなくなるから
関西ファンは逆にこれでいいと思っていそう
本人が東京に行く気もさらさらなさそうだし
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 19:05:36.97ID:NWj4E0Oa0
>>88>>44
そらブサイクの小籔千豊に似てる吉田たちを吉本はわざわざ売ろうとはしないだろうよ
同じ兄弟ならまだイケメンのダイタクの方がワンチャン
あると吉本も売ってくれる
2025/05/18(日) 19:08:29.01ID:q951+tR30
はりけ〜んずがお茶の間にバレたならそれでいいや
やりすぎコージーの「劇場番長」で初めて知ったけど
面白いと同時に凄みを感じた漫才師は初めてだった
場数を踏んで稽古もきっちりやってるコンビにしか出せない空気だよ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 19:09:17.21ID:GSG5mLh20
3つとも全部ツートライブの対戦相手のほうが面白かったと思った俺は少数派なのかな
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 19:28:40.92ID:QIHHDFG20
>>115
実況でそれ書かれていてワロタ

少数派かどうかはわからないけど>>131に禿同
2025/05/18(日) 19:28:47.47ID:wzlrKXl30
>>129
どこがイケメンなんあれ
2025/05/18(日) 19:29:48.91ID:wsVEiYSW0
誰?
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 19:35:40.65ID:NWj4E0Oa0
>>133
知らんw
少なくとも吉本からすれば小籔千豊似の吉田たちよりも
イケメンに映るのだろうな
2025/05/18(日) 19:48:37.88ID:wzlrKXl30
>>118
決勝まで残ったことでネタの番組に出るようになったら嬉しいかな
工場あるあるはよく解るw
2025/05/18(日) 19:56:15.29ID:8D9/jEN90
>>129
それなんだよな、俺もそれは絶対あると思ってる
これで見た目がよかったら絶対売れてたと思う、見た目だけで女性視聴者とかはネタ見るまでもなく拒否る人もいるだろうしバラエティも使いづらいもんな
特に左の弟の方、双子だから似てるけど右のお兄ちゃんより表情とかが若干キモいんだよな
漫才はどのネタもコンスタントに面白いし漫才のテクニックも抜群なのにな、もったいないわあ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 20:10:31.78ID:Qd2LCQvj0
ツートライブの1本目が普通に一番面白かった
2025/05/18(日) 20:36:52.10ID:k4+/mliz0
>>131
スタジオの投票見ただろ
2点も一定数いるから安心しろ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 20:43:54.22ID:3bbT3VLQ0
ツートライブは以前から知ってたけど
漫才もトークもおもろいと思った事ないわ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 20:49:24.93ID:LqIiBRRY0
ザパンチやマシンガンズって生理的に受け付けない
自虐ネタは聞いてて不快になるしこの類いの漫才はかなり難しいからな
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:03:27.75ID:TWKSASHi0
有吉さんわざわざ囲碁将棋の名前投稿してたね
2025/05/18(日) 21:16:49.69ID:aMbNlcyi0
ツートライブとモンスターエンジンってジャッジ周平とジャッジ洋平の対決やったんやな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:20:12.67ID:+ox/D5uu0
今大会はおさむちゃんのおかずも食べなさい!が全て持っていった
芸人にとって結果以上にインパクトの方が大事だと思い知らされた
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:23:05.19ID:D2TegcXo0
囲碁将棋や金属バットは知名度高目だから今後も箔付け用の当て馬にされそう
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:24:12.99ID:HhQTo1LC0
ツートライブの髭の方はどかちんとかの現場作業員とかに多い顔だな
これから役者の仕事が増えそう
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:28:16.31ID:NgfSSe6k0
マシンガンズ滝沢は敗退後にダメ出しメールがいっぱい来たみたいで凹んでたw
「聴き取れないとかさぁ〜ずっとコレでやってきたのに今更だぜ?」
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:32:34.79ID:ceOp0JV40
そうか、おめでとう。録画したけど見てない。
見る気もしない
2025/05/18(日) 21:34:16.45ID:k4+/mliz0
>>140
同じくだけどオールザッツのイジられコンビが優勝するのは感慨深い
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:39:41.69ID:9orV41540
ただのチンピラ芸人
見ていて気分が悪い
囲碁将棋で良かった

あと6分とか長い
一組目の途中で眠くなった
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:43.18ID:lu9VnDdU0
2スレまでいらんかったじゃん
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 21:55:01.21ID:JmPGMQjg0
ツートライブの対戦相手みたら
見えない力が働いているな
大阪の目玉つくらないと手薄な状況
2025/05/18(日) 21:58:13.57ID:gIuLc9h/0
あのスタジオ内の観客はどういう選ばれ方されたんだろね?
2025/05/18(日) 21:59:22.91ID:RkqRwYMy0
来年も見たいんで数字取って継続の方向になってほしいな
もしくはツートライブが売れて大会の価値を押し上げて継続か
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:02:15.24ID:cFzQivp/0
ツートライブよりはりけ~んずの方が受けてたのに負けたから
こりゃ最初から優勝者が決まってるんだなと
すぐチャンネル変えたわ
2025/05/18(日) 22:06:32.36ID:RkqRwYMy0
ツートライブって全く売れてなかった劇場のしごとメインの中堅芸人だぞ
よしもとのゴリ押しがあるわけないだろ
2025/05/18(日) 22:07:38.63ID:wzlrKXl30
>>155
フジで吉本だからそりゃ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:10:29.06ID:JmPGMQjg0
>>155
決勝はかなり笑いをSEで足してたもんな
急に客が拍手しだしたり不自然だった
2025/05/18(日) 22:10:53.11ID:vnHl3FW10
>>154
>>121
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:18:14.11ID:zNRYUff30
クールジャパン100億返金しろや
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:20:55.52ID:FroJYwXO0
とにかく長い、4時間生放送なんて見る気失せる
スーパーオーディエンス?何じゃありゃ、あんなの要らんて
有田も華丸大吉も審査には関係無いのだから何のためにいるんだか
一応録画してネタ部分以外は早送りして見たけどそれでも疲れたw
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:24:26.02ID:yCLHIiJR0
ツートライブが1枚抜けてたな
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:24:54.75ID:Gd3DNO8w0
8組全部おもしろかった
組み合わせでどうにでもなりそうな得点だったから
みんな売れて欲しい
2025/05/18(日) 22:29:53.79ID:kIibneON0
吉本主催の吉本だらけで
吉本芸人を売り出すだけの
つまらない大会多すぎる
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:30:24.42ID:FroJYwXO0
ツートライブは「かまいたちの机上の空論城」と「ロザンのクイズの神様」でしか見た事無い
机上の空論城のアレンジレシピで大阪の有名シェフと互角以上の勝負するのは見応えあったな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:32:05.71ID:/9Z+OdEE0
>>156
まあ金属バットか囲碁将優勝の方が儲かりそうだねw
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:34:41.33ID:emKfbwp/0
>>156
賞レースで勝つと単価上がるって金属バット言ってるしな
劇場支えてる奴だからご褒美でしょ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:38:38.27ID:JmPGMQjg0
これでツートライブは東京行くのかね
平場弱いからいっときは滑りキャラからだろうな
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:39:27.02ID:cVkG4RWW0
おさむちゃんの俺より先しね!が1番ワラタ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 22:45:03.77ID:o6qJqkIy0
マシンガンズ、ガクテンソク(奥田)はブレイクした感じだけどこのコンビはなんか売れなさそう…
2025/05/18(日) 22:46:16.24ID:hLOt2LTD0
ロザンの後釜臭いな
2025/05/18(日) 22:54:52.24ID:piV8gCqx0
Mrサンデー見てたがシビエあんまりウケてなかった
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 23:09:58.63ID:/9Z+OdEE0
>>172
まあ賞レース優勝あるあるではあるよねw 全然空気違うし。月曜朝の情報番組とかが一番辛そう
2025/05/18(日) 23:13:14.97ID:+zDmHYob0
>>161
俺も絶対その見方だな。けっこう遅れて再生始めたのにラスト30分くらいで追い付いてしまいかったるかったw
いかにネタ以外が長いかってことやな
2025/05/18(日) 23:18:53.95ID:ZA6pAMyU0
審査員の素性がよくわからないからまあそういう大会なんだと思えばいい
2025/05/18(日) 23:26:23.38ID:5D02ZeYn0
一回戦、モンスターエンジンの方が絶対におもしろかった
しかもツードライブのあの高得点はあり得ない
二回戦でまた勝った
イヤな予感が確信に変わった
決勝戦、まさかあの囲碁将棋を上回ることはないだろうと思った
でもダメだった
ツードライブを勝たせるための刺客が複数人観客席に入ってる
間違いない
2025/05/18(日) 23:28:18.33ID:FfLlttll0
M1の審査員が採点しても同じ結果になるのかね?
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/18(日) 23:32:08.06ID:PP/zy3950
ぼんちはおもろかった
昔のなんば花月思い出した
因みに、リンクして桂文福の相撲甚句を思い出す
2025/05/18(日) 23:57:43.35ID:Sroq0WQ70
金属は2本目勝つ気無かっただろ
2025/05/19(月) 00:00:16.60ID:naxuY9U40
>>77
R1も1番つまらんやつが優勝
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 00:04:48.83ID:FzgLhb9B0
>>175
大会的にはラクだね。今は審査員芸人探すのも大変だしな。客にやってもらえば炎上させる対象が分らんしw
2025/05/19(月) 00:08:43.72ID:YP/DIlnM0
>>176
M-1と同じよ
2025/05/19(月) 00:16:23.40ID:sEwnUk+30
>>118
めっちゃわかる
ツードライブの異常な高得点で固まった
めっちゃおもろかったモンエンが負けて、TVはつけてたけど片手間にもうYouTube見たりDuolingoで英語学習してたわ
ツードライブが優勝して八百長が確信に変わった
よしもとは左の顔がいい方を東京で売り出したいんやと思う
もうやめてしまえ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 00:25:22.37ID:XeIFFqN00
>>170>>168
でもツートライブはフジTVと吉本が大好きな在だからなぁ
フジと事務所がこの在コンビを色々と後押ししてくれる
色々と
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 00:28:15.54ID:XeIFFqN00
>>157>>155
在が大好きなフジと吉本
そして例の吉本のサイトで在だとバレたツートライブの
2人
あとは分かるな
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 00:40:20.66ID:BPaKeCUS0
スーマラが売れないのがよくわかる動画
囲碁将棋に1点が入るのはしょうがない
他全部3点にしないと

https://youtu.be/g5wpRbMyka8?si=YWRHtJ4RRGlfkUVX
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 00:44:07.43ID:/UaEaDOD0
>>186
こいつらは後輩に擦り寄るしかないからな
2025/05/19(月) 00:47:15.13ID:TLDhowSP0
最後のネタ正直わからなかったわ
2025/05/19(月) 00:47:38.66ID:TLDhowSP0
金属とザ・ぼんちの盛り上がりがすごかったな
ぼんちの現役感よ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 00:48:11.98ID:pTfZw+tH0
>>164
芸歴16年以上芸人の吉本比率調べてみろよ
今回マシンガンズが入ってるのが奇跡的な確率だぞ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 00:53:29.84ID:4Cgn/P+E0
里見刑事の印象しかないけど
こんなに滑舌悪かったかなぁ
面白かったが
2025/05/19(月) 00:56:45.64ID:7RTIftwQ0
金属バットを一年に一度みる番組だ
2025/05/19(月) 00:58:51.51ID:sEwnUk+30
モンエンも毎年出て欲しい
もっと見たかった
一回戦、なんだあのツートライブの高得点
おかしいよ
2025/05/19(月) 01:13:15.54ID:IBzsa3Dk0
誰のファンと言うわけでもないので公平に見て、囲碁将棋に面白くない1点はないだろ
囲碁将棋に1点が多く入るの、おかしな現象だった
1点入れた人にインタビューすると、1点を入れづらくなるっていう配慮だろうけど
3回に1回ぐらいは聞いてもいいのでは?
2025/05/19(月) 01:29:02.83ID:Jruo3Taa0
>>181
誰が審査しようと「俺様と評価が違うなんて許せない!」ってヤツが湧いちゃうからね
事務所がどうのって陰謀論を振りかざせなくなる一般人にやらせるのは一つの解だな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 01:30:02.30ID:XeIFFqN00
>>193>>183
だからそのツートライブはフジTVと吉本が大好きな在コンビと何度言えばw
2025/05/19(月) 01:37:35.14ID:Jruo3Taa0
>>194
囲碁将棋が一番ネタを繰ってる感が見える漫才だったから
そういう漫才のアンチがいたんだろう
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 01:43:25.82ID:iMYBSme90
>>194
あのネタ徳島県民には受け良くないと思うんだがそれ引きずったら1連発もあり得る
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 01:53:27.02ID:JHhXFMb/0
初っ端の、感動路線に持っていきたいかのようなVTRの作り方
マジでガッカリしたわ
お笑い芸人の裏側の苦悩みたいなもん見せてくんじゃねーよ
そこまでお笑いを高尚なものにしたいかね
2025/05/19(月) 02:22:00.51ID:l5KIZYHQ0
>>155
俺もそこで冷めたわ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 02:46:05.75ID:qRLmfpNv0
囲碁将棋がいちばんおもしろかった
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 02:48:54.80ID:D2WRRq1R0
吉本いらね
こんなカス共に高額な金支払うなよ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 02:49:38.31ID:9ir1AHUe0
吉田たち面白かった
ダイタクよりはるかに面白いと思ったけど全然売れてないんだな
基本双子ネタは好きじゃないけどそんなこと凌駕してたわ
2025/05/19(月) 02:52:14.99ID:P4NcI9yv0
いちテレビ局の
いち番組で優勝したからって
何で他の番組でこいつら出さないといけないの?
そこまで特別視しなきゃならんのか?
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 02:55:20.23ID:XrFjDfli0
自虐ネタばかりの大会
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 02:55:49.78ID:LeSn6/Xy0
マジで誰だよ…
2025/05/19(月) 03:00:37.97ID:cCOlLcTi0
ツートライブはおいしい肉ネタをかぶせて、見てる方はキタ━(゚∀゚)━!ってテンション上がったけど、あれ無くて、純粋にイニシャルトークだけでやったらどうなってたんだろう?
ああいうお約束って後々も印象残るよね
昨年のザ・パンチの砂漠でラクダに逃げられて~は優勝まで届かなかったけど
2025/05/19(月) 03:03:35.86ID:cCOlLcTi0
周平魂の優勝トロフィーの持ち方が品が無くて嫌たった

友保がくつのかかと踏んでるのは、そういうもんだと学習済みだからセーフだったけど
2025/05/19(月) 03:09:19.82ID:YP/DIlnM0
根建はもっと面白いイメージがあるんだけどネタのツッコミに関しては普通というかなんというか
2025/05/19(月) 04:18:06.19ID:Y8UlMrmf0
囲碁将棋とかクソみたいなコンビ名やめろや
頭おかしいんか?
2025/05/19(月) 04:42:54.07ID:0IkwAU2u0
ケンコバのラジオで知ったけどフリートークも面白い。
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 06:14:57.86ID:quXaDy8l0
全体的にけっこう楽しめた
個人的には金属が一番おもしろかったよ

自分は色々なネタを楽しめるタイプのつもりだったけど
ツートライブのおもしろさがどこなのか分からんかった
2025/05/19(月) 07:16:19.88ID:rcbZ03L80
金属バットここ3年で
この番組でしか見てないが
来年あたり優勝でもおかしくない
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 07:19:31.34ID:CNz36Jq+0
金属は笑い飯和牛コースだな
前者なら優勝できるが
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 07:26:45.06ID:yizFb26U0
囲碁将棋はM-1に出ても3-4位に入れそう
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 07:33:13.17ID:su0Qk/yg0
シューヘイ魂の顔が本当にああいうことしてそうで良い
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 07:34:45.76ID:AP9lPYtG0
囲碁将棋や金属バットは売れてない感ないからこういうのは不利だな
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 07:37:19.80ID:4t+nIMfx0
金属バットと吉田たちが面白かった
2025/05/19(月) 07:50:22.41ID:YP/DIlnM0
純烈にいそうw
2025/05/19(月) 07:51:08.78ID:Jruo3Taa0
>>209
根建は狂人だからな、本来はツッコミ向きではない
実際平場ではツッコまな過ぎるのが面白いしw
2025/05/19(月) 08:13:00.36ID:WluMmM1A0
採点システムはとてもよい、決勝に出るメンツがショボいから盛り上がらん
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 08:13:30.71ID:CNz36Jq+0
ザぼんちが最高だった
2025/05/19(月) 09:04:29.63ID:oU7NIvJL0
言えてる
面白く無かったよ
2025/05/19(月) 09:06:36.58ID:IBzsa3Dk0
吉本ガーって言ってるけど、吉本所属は劇場多くて舞台に立つ機会が多いから
客の反応見て、漫才練り上げる事が出来る
ベテランになればなるほど、他の事務所と経験値に差が出るんじゃないかな
高比良くるまが吉本離れたくないのも、それだし
2025/05/19(月) 09:09:39.83ID:W97O/Ly10
>>206
引っ込んでろ虫
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 09:24:13.88ID:XeIFFqN00
>>211
TENGA茶屋ラジオのリスナーと真逆の反応でワロタw
ツートライブはリスナーから大不評で最近その番組を
クビになったというのに
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 09:27:13.60ID:oVr/qy9b0
>>1
売れなさそう
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 09:28:51.03ID:t1m5B2Q80
ザ・ぼんちはおさむちゃんがもう少し何言ってるか伝われば優勝だったろう。
70超えてあんな近距離パワー型の漫才してるとは恐れ入る。
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 09:30:33.90ID:zkIVG0ev0
>>226
天下茶屋はずっと聴いてるけど最近ニッポンの社長に変わってツートライブがいかにトークめちゃくちゃか良く分かった

優勝後の会見動画も観たけどケンコバの突っ込みないと成立せんわな。漫才ならともかくオチの弱い話しを延々とするの頭おかしい
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 09:33:20.33ID:t1m5B2Q80
>>203
なんか最近までずっと仲悪かった、つってたね。
そういうの客に伝わるんだろねぇ。
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 09:56:06.20ID:eM2oqOu00
ジビエがあんなにウケたのはガクテンソクが滑り倒した後なのも大きい
2025/05/19(月) 09:57:57.11ID:0VR9dckt0
イゴショーいつか売れると思い続けてはや10年
こんな燻るとは思わなかったわ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:02:47.48ID:5g4OE9WE0
囲碁将棋始めてネタみたけど面白かったなあー
ボケがツッコミ以上にボケというかWボケ以上の驚きだった
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:03:16.83ID:tuynliHR0
ツードライブとか不正の象徴みたいでフジテレビにふさわしい
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:13:49.34ID:iMYBSme90
>>208
アフレコするなら「獲ったどー!」
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:15:33.75ID:DiHixggn0
演出がキモくて見れなかった
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:16:44.81ID:uVBIP3gV0
金属バットって
そんな売れてない時期長かったんか
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:16:53.30ID:5jjKGfyt0
昨日見たけど金属バット優勝
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:27:06.21ID:eM2oqOu00
ぼんちはツービートと同期なのを考えたら
聞き取りやすかったまである
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:40:03.64ID:XeIFFqN00
>>229
TENGA茶屋リスナーの大半がその感想w
これまでケンコバのラジオなのにツートライブがレギュラーになってからリスナーから大不評で多くのリスナーを失ったのに、
ツートライブがクビになってニッポンの社長がレギュラーになってからまた元の面白い番組に戻って、YouTubeに上がってるTENGA茶屋もツートライブの時と比べて
再生回数が5倍以上となったw
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:42:12.24ID:XeIFFqN00
>>234
不正の象徴でもあるフジTVが大好きな在チョタレント
まさにツートライブとお似合いw
2025/05/19(月) 10:49:18.62ID:H281Pm8y0
ぼんちのネタってシンプルなのにクソ面白かったな
ネタにボケを詰め込む手法と真逆で、
演者の実力が出まくってるみたいな
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:49:46.21ID:emsEpKLQ0
ツートは元気な頃のナイナイの漫才を進化させた感じでつまらなかった
聞き取れない漫才ばかりだったが思ってたより楽しめた
2025/05/19(月) 10:51:34.03ID:H281Pm8y0
>>243
ナイナイの漫才って観たこと無いけど…
2025/05/19(月) 10:51:41.20ID:cCOlLcTi0
優勝賞金プレゼンテーターが昨年は港社長だったの思い出して感慨深い
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:54:05.22ID:eM2oqOu00
>>244
身長が百ちよちゅっセンチってやつやな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 10:54:09.91ID:emsEpKLQ0
>>244
https://youtu.be/3CdLoD70dYg?si=C3Jwwsd1A2ZCD52g
2025/05/19(月) 10:59:07.47ID:H281Pm8y0
>>247
おおきに
短い漫才やけどテンポは悪くないな
ネタはオーソドックスやけど
2025/05/19(月) 11:25:53.32ID:QJEgX1UU0
ツートライブの名前覚えられんかったから優勝してもらって良かった
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 11:33:21.04ID:XeIFFqN00
>>249
ツートライブ🟰二つの民族

つまりツートライブとは在コンビ
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 11:35:51.49ID:rQogca1N0
マシンガンズ以外吉本だっけ?
2025/05/19(月) 11:45:55.94ID:TDbYGovf0
ツートライブのツッコミめちゃくちゃイケメンやん
それで売れるんじゃ?
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 11:52:50.05ID:eM2oqOu00
やべっち風味が濃いな
ニヤニヤ具合が
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 12:00:24.31ID:XeIFFqN00
>>252
吉本もそれ狙いで推してる感がある
あとこのコンビは吉本やフジTVが大好きな在コンビ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 12:02:03.81ID:8NOEDYMH0
>>155
気持ち悪いお笑いマニアが集まってると見るとツートライブは笑える地下臭だけどはりけ~んずはガチの地下臭
この人たちが色んな番組に出るのかと思うとツートライブに勝たせたくなる方に傾きそう
賞金はええけど副賞の出演権はいらないわ
2025/05/19(月) 12:02:59.30ID:fIxgD9ms0
車でちらっと見たがテンポ悪い番組だなと思った
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 12:04:21.02ID:eM2oqOu00
ほんまはわかってんねやろ?が
かわいいだけじゃダメですかの呼び水になるのまだ意味わかってない
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 12:24:57.98ID:JhVjyjcH0
ぼんちはおかずも食べなさいが凄すぎたけどその前の看取る看取らないのやり取りの後のお前が先に死ねも面白かった
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 12:28:37.21ID:BfB8iEqo0
囲碁将棋は実力で何とかなる
ツートライブは下駄履かせないとどうにもならんってのが吉本の判断だったのかと
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 12:34:09.61ID:LUMhuV5w0
囲碁将棋はスゴく上手いけど
カカリ過ぎだったような
なんかギッチギチにネタが詰まってて息苦しい感じ
金属バットが良かったかな
ツートライブは…
ごめんなさい個人的には笑いゼロだった
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 12:35:11.46ID:4Pfm4hNF0
ツーナッカンも負けるな
262^_^
垢版 |
2025/05/19(月) 12:38:50.79ID:783V2mDt0
優勝することとそれをステップに人気者になることは全く別。ガクテンソクは奥田の才能が開花したがギャロップは、、、よしもともそろそろ戦略を見直す頃合いか。
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 13:15:33.86ID:dYe92mms0
金属バットは勝手に売れる
だって漫才うまいんだもの
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 13:22:51.62ID:+IHJe6FU0
ゾウさんのポット、思い出したわ
2025/05/19(月) 13:31:50.13ID:5RVIRMLE0
この賞レース
吉本が誰売り出したいかであらかじめ勝者が決まっていますか?
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 13:33:04.13ID:CNz36Jq+0
ザぼんち
はりけ〜んず
モンエン
金属バット
吉田たち
おもろかった
囲碁将棋は1本目が1番よかった
ツートライブ下駄履かせすぎやろ
2025/05/19(月) 13:39:03.95ID:q0kNFXpp0
ツートライブは架空の人の架空のエピソード話の上に
ツッコミが流れを止めない弱いツッコミだから
途中から何の話をしてるのか分からなくなった
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 14:16:41.44ID:iBLd3Z/s0
>>12
TVerでアレ観て
もう観る気が失せたわ
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 14:21:18.63ID:EFve3URa0
芸人でも無いのに「カカリ過ぎ」って言いたがる奴多過ぎwww
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 14:32:19.00ID:AOGmXLEy0
囲碁将棋は面白かったけど最後のネタの最後あたりが
ごちゃごちゃしてたのが勿体なかった

テレビで見るよりそこで見てるお客さんは疲れも
あるからもっとシンプルにした方が良かったね
2025/05/19(月) 14:44:40.60ID:hWclKyyH0
そうか
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 14:45:39.62ID:bwamWEA00
>>262
ギャロップは大阪拠点だし劇場単価あげたり劇場に力いれたいとかだから今のままでいいんじゃない?
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 14:58:46.83ID:LeSn6/Xy0
無名でも優勝出来るとかテレビでやる意味あるのかよ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 15:19:21.79ID:AOGmXLEy0
ギャロップは舞台になかなか呼ばれなくて
セカンドに出たからね

中堅は舞台に出るのも大変だから売れない
漫才師は漫才を続けるのも大変
2025/05/19(月) 15:31:57.52ID:MXtltz8k0
リンゴ婆さん背の高い方持ち上げだしたな顔やろな
2025/05/19(月) 16:19:15.78ID:PB7IZtMu0
TVerみた
個人的には、
はりけ〜んず、金属バット、囲碁将棋が面白かった
ツートライブはそんなに笑えなかったけど優勝だった
2025/05/19(月) 16:31:25.67ID:PB7IZtMu0
これトーナメントにしないで、
ステージごとに上位が次ステージ進出、にすればいいのに

トーナメントだとどっちが面白かったか比べてしまうし、
勝ち抜けて欲しい方に3入れる、ができてしまうから、
純粋にただ面白かったか面白くなかったで採点できない気がする
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:48:46.62ID:9qa1koF50
野球ならファーム選手権
サッカーならJ2
2軍の試合で優勝したようなもんか?
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:50:25.22ID:/UaEaDOD0
ツートライブって1本目から笑えなかったな
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 16:52:32.16ID:hWCqgt6m0
ここだと評判いいから言うの気が引けるけど個人的にはモンスターエンジンよりツートライブの方が面白かったな
ただあの高得点は???って思ったし2回戦目ははりけ~んずの方が余裕で勝ってたと思うわ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:01:14.27ID:GrUoviPe0
>>147
ずっとこれでやってきたのに今更とはいえ2023は聞き取れてたし今回はひどかった
全く同じではない以上振れ幅がありすぎて再現性が低いのはしょうがない
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:02:00.14ID:BeA4KCg/0
滝沢明らかに興奮の度合いが違ってたw
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:04:23.59ID:gUlvsTFu0
無理矢理コンテストをでっち上げて
優勝しましたみたいな箔付けで
それこそ無理矢理に需要をでっち上げる

吉本の汚い手口に視聴者はいつまでもついてこない
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:13:35.64ID:hWCqgt6m0
>>282
滝沢ヤバかったよなあw
ああいうテンションはお祭り大会っぽくて好きだけど
ただちゃんと冷静に出来てたとしてもはりけ~んずの方が一枚上手だったね
さすがだと思ったわ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:23:11.13ID:GrUoviPe0
>>282
よっぽど楽しかったんだろうけどいくらなんでもかかりすぎや
2025/05/19(月) 17:24:02.00ID:Jruo3Taa0
ツートライブは一本目はやりたい事把握するのに時間かかってそこまで面白く感じなかったが
やりたい事わかってる二本目は面白かった
一本目点数高かったのは客はツートライブくらいの知名度なら十分知ってる漫才好きばっかだからだろう
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 17:41:48.02ID:pisKjkAQ0
声とか話し方がブラックマヨネーズ吉田そっくり
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:01:58.60ID:0iY8Bgpx0
>>224
そのご自慢の劇場がどんどん減ってくな

「よしもと祇園花月」 8月に閉館へ 京都
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747640034/
289 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/05/19(月) 18:41:19.62ID:uVgIosFe0
出囃子の選曲がちょっとなんかなぁ。
M-1の出囃子はいまやすっかり定着してる。
KOCは逆に出囃子なしで「バーン!」って音のみでこれはこれで良し。
でもSECONDの「おっおーしばいたれー」って曲は
なんかちょっとキレが悪くて…
2903HerguPh0w ◆3HerguPh0w
垢版 |
2025/05/19(月) 18:47:03.62ID:39ougd6f0
来年は(第4回・2026年では)、オリエンタルラジオ、クワバタオハラ、ジャルジャル、スリムクラブ、トータルテンボス、ピース、藤崎マーケットあたりがグランプリファイナル(ベスト8)に進出してほしいのです
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 18:57:56.72ID:OtUFDXBC0
ザ・ぼんち、漫才師として最高にかっこいい2人だった。

そして、まさとは、めちゃめちゃ上手いことがわかった
なんばグランド花月に行って、直接見てみたい
2025/05/19(月) 19:49:14.46ID:H281Pm8y0
>>291
まさと師匠はザ・ぼんちが解散してた時に、
亀山房代とのコンビで上方お笑い大賞の金賞を受賞してるしな
ほんまはM-1の審査員でもええくらいの人やで
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:02:20.07ID:UnLdjNmP0
>>245
だから金属バットが来年番組ないだろみたいなことを言ってたのか
今年はもう企画が動き出してたから止められなかったけど来年はなくなってもおかしくないな
2025/05/19(月) 20:15:26.90ID:0boCNG720
>>293
めちゃくちゃ不評のスーパーオーディエンスも継続のための苦肉の策らしいし、ほんとにこれが最後の大会かも
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:24:14.60ID:Kiiqt+4D0
>>292
故人の悪口はあんまり言いたくないが
亀山房代との漫才はそれほど面白くなかった
亀山さん一生懸命暗記してきたね~って感じで客が生暖かく見てた印象
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:39:06.99ID:WYp4vyV90
はりけ〜んずの次はショウショウか
2025/05/19(月) 20:41:09.69ID:WYp4vyV90
>>295
亀山房代の顔を思い出そうとすると望月衣塑子が邪魔をする
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:43:19.39ID:8vbJXWkl0
優勝後の記者会見で滑り倒してたな
まぁそういうとこが売れてない理由だろう
2025/05/19(月) 20:43:28.91ID:H281Pm8y0
>>295
それはあるかもしれん
亀ちゃん、一生懸命過ぎたもんな…

まあ今回で言えば金属バットみたいな緩さがワイ的には落ち着くわ
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 20:51:53.25ID:8vbJXWkl0
>>128
祇園花月閉鎖やって
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:11:44.13ID:Yrgp/gyJ0
1回目、2回目は採点方式ですごい議論してた記憶が。
振り返ると、初年度のギャロップも2年目のガクテンソクも優勝に相応しかった。今年も、のちに見返すと「会場の空気を掴んだもん勝ち」という感じで、ツートライブがうまくいった感じかな

毎回、優勝以外も好きになるコンビが多い
1回目のマシンガンズ
2回目のザ・パンチ、ハンジロウ
今年のザ・ぼんち

金属バットと囲碁将棋は、笑い飯パターンに入りつつあってちょっとかわいそうだが、ツートライブ優勝が決まった時、どっちも良い笑顔で、見ている側としては後味よかった

おじさんたちの、楽しい祭りだった
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:21:09.74ID:t1m5B2Q80
>>301
そうだと思う。
ベテランならではの、その時のその場の客をコントロールするってライブ感も醍醐味の一つかと。
ツートライブはキャッチーな「美味い肉は、硬くて不味い」の使い所が上手かったんだと思う。
2025/05/19(月) 21:30:22.13ID:SwHFB5zr0
周平魂ってジュニアのオキニだろ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:50:29.10ID:XeIFFqN00
>>303
在だとバレてる周平が細ツリ目で頬骨、エラ張り持ちの三拍子そろった分かりやすいモロのチョ○顔の
在だと多くの視聴者から認識されてるジュニアに気に入られるのは当然
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:54:26.83ID:E37/C70Z0
左の顔が無理すぎる
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:55:24.01ID:iMYBSme90
>>294
高橋ひかる呼ぶなら渋谷凪咲呼んだら良かったとか
花澤香菜が来てたらはりけ〜んず応援だったのかな?とか
ワンチャン本田兄妹がこの場に来るかもとあの姉妹を呼んだとか

なんとなくフジにもそれなりの思惑があったんだろうなとは思うが基本いらない
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 21:56:04.38ID:B6S5XnYZ0
お祭りだから良いんだよーお祭りだから良いんだよー
で勝てるわけないw
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:02:28.62ID:ExzyD8bR0
ツートライブは高得点が入る要素がないように思えたが審査員の観客は本当に一般の人らなんか?
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:04:11.02ID:XeIFFqN00
>>308
フジTV「誰がマジレスしろって言ったよ!」
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 22:05:58.06ID:B6S5XnYZ0
「あのさ、恥ずかしい話なんやけど」
「うわ、オンラインカジノや」
2025/05/19(月) 22:13:24.12ID:J3tL7fRL0
初めて聞いたけどセカンド🙄
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:01:23.71ID:0fchVqSm0
どっちが勝つかわからない接戦もあったけど、決勝戦は一番わかりやすく囲碁将棋の勝ちやったのに不思議
2025/05/19(月) 23:15:45.69ID:bGO38Duk0
>>275
ほぼとろサーモン村田だけど
2025/05/19(月) 23:19:26.72ID:R493/AnW0
>>308
むしろこの採点方式だと減点がない方が勝ちやすい
爆発する必要はない
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:22:26.90ID:iyz1CW8F0
TENGA茶屋でしか知らず初めて本人達見たが、見た目とキャラがテレコになってた
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:34:19.25ID:wYVDY5Hc0
>>308
一般じゃなかったら漫才劇場単独ライブレベル且つテレビにもあまり出ていないツートライブではなく
NGKやルミネで単独ライブができるがテレビではパッとしない囲碁将棋を推すんじゃないか
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:42:33.74ID:n666qNdh0
ギャロップ(関西)vsマシンガンズ(関東)
ガクテンソク(関西)vsザ・パンチ(関東)
ツートライブ(関西)vs囲碁将棋(関東)
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/19(月) 23:45:59.93ID:qRLmfpNv0
>>317
ありがとう
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 00:13:14.11ID:rE2cCI2k0
ツートライブは初見に近いとピンと来ないだろうね。漫劇のノリとか知ってると、それ込みで面白いんだけど。
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 00:17:50.16ID:uJI0RnK50
ツートライブ、そこそこ良かったよ
ただ決勝は囲碁将棋だわ
あのネタの凄さは女子にはわからんか

あと、金属バットとはりけーんずも良かった
最低はマシンガンズ
2025/05/20(火) 00:19:45.26ID:MIIaJRxd0
面白くないと連呼してる奴は己れの感性が衰えてることを恥じろよ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 00:22:29.45ID:YwfKoRZW0
>>320
吉本の劇場は女性客ばかりでそこで大人気なんだから女も凄さは分かるだろ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 00:24:48.03ID:w80Ltfqd0
マシンガンズって右側でもってんだなって思った。修正頑張ってたw
滝沢にはお祭りだから思い切り行けと言ったから俺が悪いって翌日のラジオで言ったけとこも偉い
2025/05/20(火) 00:31:59.43ID:q5ndWnxc0
もう色々な賞レースの出場制限とっぱらった統一王者決めろよ
ジャンル芸歴問わず今一番面白いのは誰か!
2025/05/20(火) 03:15:46.14ID:eUs9xKy60
>>312
俺様の評価を他の人間も共有してるのが当然だ、と思えるのが不思議だ
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:03:59.67ID:Y7xKrziF0
SECONDは
2023関西(ギャロップ)
2024関西(ガクテンソク)
2025関西(ツートライブ)
M−1は
2020関東(マヂラブ)
2021関東(錦鯉)
2022関東(ウエストランド)
2023関東(令和ロマン)
2024関東(令和ロマン)
※出身じゃなく言葉な
2025/05/20(火) 09:09:43.93ID:4QpdR4+60
>>291
ベテランなんかだいたいめっちゃ上手いぞ
それこそ大木ひびきとか長谷兄とか
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:16:24.42ID:/WJZv9tF0
ギャロップ
ガクテンソク
ツートライブ

夢のない賞レースやなあ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:22:15.58ID:rFmhwE5c0
おじさんなのに見た目が汚い
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:25:08.38ID:jfMZEJhm0
>>253
ニヤニヤも色々紆余曲折して
あーなったらしいな
令和ロマンがラジオで言ってた
2025/05/20(火) 09:38:05.30ID:KTdmNnWg0
巷では話題になってなくても
業界内では知名度上がるからいいんじゃね
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 09:41:06.66ID:P5r0IxvO0
個人的に全部ハズレなく平均点以上にしっかり面白かったよ。
M-1はたまに目も当てられないドンズベリあるからな。
2025/05/20(火) 11:32:11.29ID:eZSxwLJ/0
今までパッとしなかった人たちが中心の大会だからほとんどが地味なキャラなのは仕方ない
2025/05/20(火) 12:16:08.93ID:rayMX4ty0
>>332
良い企画だと思う
好きだけどテレビ的に売れてない人とか全く知らなかったコンビとか観ることができる
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 13:22:01.99ID:R/2OSs000
金属バットのツッコミはいいね
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 13:33:27.21ID:vY/ljD2t0
ウーイェイよしたかのスマイルは優勝させてもらえますか
2025/05/20(火) 13:50:26.14ID:mkMVGxeO0
>>301
昨年の大会と、今年の大宮でやったアフタートーク配信見て、ザ・パンチの松尾の評価上がった

M-1でどんずべりしてた頃って、なんかいけすかないヤツって生理的に拒否ってたから2024決勝進出決まったの聞いた時正直あんなのが?と思ったけどね
2025/05/20(火) 14:09:24.37ID:QutKvXXl0
ツートライブなんてツッコミの方が実話怪談倶楽部に出て怪談してたのしか見たことなかったが
漫才めちゃくちゃ面白いじゃん
2025/05/20(火) 14:15:57.43ID:mkMVGxeO0
今までだったら1点評価もまだ多かったけど、今年は3段階(実質3or2)で1点付けるってよっぽどだよな、前半ブロックならまだしも後半はその採点方法の空気感構築された後だろ
で、初戦敗退の1点より3戦した囲碁将棋が悪目立ちした
2025/05/20(火) 14:23:33.07ID:09ubBmUZ0
コンビ結成16年目でM-1参戦資格なくしてすぐTHE SECOND参戦するのはどうなん?
金属バットや吉田たちでもまだ結成から20年たってない
コンビ結成25年以上、という制限を設けてはどうか
M-1出られんからこっち来ました、みたいなのはシラケるよ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 14:58:03.01ID:9+XSMcqg0
金属バットのロン毛がトイレで手洗ったあと服で拭いてたと華丸にバラされててキャラではなく素であんな感じなんだなと好感と嫌悪が同時にきた
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 15:03:30.20ID:ua/OhHLI0
>>337
ザ・パンチが昨年ファイナル1回戦を勝ち上がった理由がしばらく見てなく新鮮だったでその相手が負けた理由がYouTubeのショートなどでさんざん見たネタでこなれすぎてるからと言う結構な理由だったな
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 15:09:22.29ID:BT1DVZpQ0
>>341
手洗うだけマシだわ
2025/05/20(火) 15:12:45.77ID:jROK0OcX0
マシンガンズは一昨年にしっかりネタを用意して勝ちにいかなかったのが全て
リベンジしようったってあの芸風では優勝は無理
何度もやればやるほど不利になるだけ
一昨年が唯一のチャンスだったな
2025/05/20(火) 15:13:24.01ID:/v7lURzy0
>>340
それはすこしわかる

個人的にはM-1を参加資格10年に戻してほしい
2025/05/20(火) 15:13:58.01ID:1gDSQ9B+0
A地点からB地点のネタ、もう完全に内容忘れてるから見たかったな
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 15:16:33.65ID:ybjgkO6B0
>>344
M1のバッテリィズやヤーレンズも初出場の時に優勝しておけばよかった
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/20(火) 15:33:13.75ID:9+XSMcqg0
THESECONDと聞くとマシンガンズを思い出すくらい番組のマスコットキャラにはなってる
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 00:07:28.78ID:M65iOkIm0
ぼんちが面白かったから
YouTubeで漫才ブームの頃の漫才を見てみたけど
やばいくらい面白くなかった
ずーっとお客さんが笑ってて何か気味が悪いし
2025/05/21(水) 00:10:04.29ID:LXzR2uHJ0
はりけ〜んずが優勝する位の番狂わせがないと盛り上がらんなぁ
錦鯉優勝ぐらいのインパクトはあった筈
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 00:10:59.76ID:JvGbhxcm0
金属バットは、二人とも顔に変な吹き出物できてて「セカンドだなぁ~」と思った。
2025/05/21(水) 00:49:02.20ID:DNbkWneI0
5段階評価にして、5・4・3だけ集計
意図的に低評価対策で1・2・3は点数非表示で席位置だけ晒すとか
今年の1つけにくい雰囲気はちょっとなだけど囲碁将棋にはあからさまだった
それじゃなきゃ完全2択制

>>343
百田尚樹は洗わないぞ
2025/05/21(水) 00:50:40.45ID:DNbkWneI0
>>344
>>347
ミルクボーイも初出場で勝てなきゃ鮮度落ちてた
2025/05/21(水) 01:04:08.01ID:4OwjRzKw0
>>332
M-1は4分という短い時間で会場を沸かせ続けるようなネタを求められるから
最初でハマん無いとネタに隙間なくて修復不可能になるな
2025/05/21(水) 02:01:09.57ID:DNbkWneI0
>>342
若い頃って髪型衣装がロックミュージシャンっぽい出で立ちなのにツッコミ1パターンしかないんか?的に思ったけど、ちゃんとおじさんになってて、ワードバリエーションも増えたかなと
今回大会出てない人の話ごめんな
ツートライブにそれ出来るとは思えんのよ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/21(水) 05:59:22.07ID:Pe4RHnqL0
もっと囲碁将棋の漫才がみたいと思えた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況