X

【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2025/05/12(月) 14:52:49.87ID:IOypbOzj9
2025年5月12日 12時0分

 巨人の秋広優人内野手(22)、大江竜聖投手(26)とソフトバンクのリチャード内野手(25)の2対1のトレードが12日、電撃成立した。巨人は不動の4番・岡本和真内野手が長期離脱となり、パンチ力のある右打者を獲得。主力に故障者が続出し、投打ともに選手層を厚くしたいソフトバンクとの思惑が一致した。

 巨人が緊急補強に乗り出した。6日の阪神戦(東京D)の初回の守備で一塁・岡本が打者走者の中野と交錯して負傷。左肘靱帯(じんたい)損傷で全治3か月の見込みとなり7日に登録抹消となった。不振で2軍調整中だった坂本が7日の阪神戦(東京D)で急きょ昇格し、いきなり決勝二塁打を打ったが、11日のヤクルト戦(神宮)まで4試合連続三塁でスタメン出場も計14打数2安打と本来の打撃が戻らず、再び2軍で再調整することになった。

 球団は打線強化のため、ソフトバンクのリチャードに注目。昨年までウエスタン・リーグ5年連続本塁打王の長打力、一塁と三塁を守れる点は現状の補強ポイントに合致した。今季は3月12、13日のオープン戦・巨人戦(みずほペイペイ)でケラー、山崎から2試合連続本塁打。「8番・三塁」で開幕スタメンをつかむも6試合で22打数2安打と結果を残せず、4月5日に登録抹消になっていたが、環境を変えることで大化けする可能性は十分ある。

 巨人が放出する形となる秋広は11日のヤクルト戦(神宮)まで1軍登録されてベンチ入りしていた。それだけに衝撃は大きいが、2日に今季初めて1軍昇格して以降、5試合で7打数1安打だった。身長200センチの大型左打者で、松井秀喜さんの背番号「55」を継承し、23年にシーズン10本塁打も放った。大きな期待を寄せられてきたが、リチャード同様に心機一転、再出発することになる。ソフトバンクは主力に故障が多くチャンスがありそうだ。

 秋広と同じ二松学舎大付出身の大江はサイドスローの変則左腕で、通算149登板全てリリーフ。今季は1軍登板なしだが、2軍では11登板、14回1/3で投球回数を上回る16奪三振を記録していた。ソフトバンクの左の中継ぎは松本晴、ヘルナンデスらが奮闘するが、経験豊富な大江が加わることでブルペン強化になる。

 ともに2年連続リーグ優勝を目指す巨人とソフトバンク。トレードによる活性化で新たな風を吹かせる。

 ◆リチャード(砂川リチャード)1999年6月18日、沖縄県生まれ。25歳。沖縄尚学から17年育成ドラフト3位でソフトバンク入団。20年3月に支配下選手契約。21年9月5日のオリックス戦(ペイペイD)で史上88人目の満塁弾でのプロ1号。1軍通算100試合、45安打、打率1割6分、10本塁打、27打点。189センチ、123キロ。右投右打。

 ◆秋広 優人(あきひろ・ゆうと)2002年9月17日、千葉県生まれ。22歳。二松学舎大付高から2020年ドラフト5位で巨人入団。3年目の23年にプロ初安打を放ち、121試合に出場して打率2割7分3厘、10本塁打をマーク。1軍通算153試合、打率2割7分、124安打、10本塁打、42打点。200センチ、100キロ。右投左打。

 ◆大江 竜聖(おおえ・りゅうせい)1999年1月15日、神奈川県生まれ。26歳。二松学舎大付高から2016年ドラフト6位で巨人入団。20年に43試合登板でリーグ優勝に貢献し、翌21年に自己最多の47試合登板。1軍通算149登板で7勝0敗、34ホールド、防御率3・75。173センチ、82キロ。左投左打。

https://hochi.news/articles/20250512-OHT1T51070.html?page=1

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747019545/
2025/05/12(月) 14:53:03.46ID:Ue14uU6i0
こんなんよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/12(月) 14:54:04.88ID:+07UPjqx0
門脇はなんであんなに打撃不振なんだろ
2025/05/12(月) 14:54:55.31ID:s/iYJb6g0
秋広葉巨人に居場所ないからな
阿部の温情だろこれ
2025/05/12(月) 14:55:09.20ID:5Y/kA0SO0
阿部の呪縛から解放されて大化けするだろ秋広
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:55:18.61ID:WPRJKQ660
身長2mの秋広はサッカー選手になってたらその身長を活かしてヘディング勝負で強かったはず
2025/05/12(月) 14:55:48.59ID:EE6sP5Ks0
おしまいです
2025/05/12(月) 14:55:58.52ID:cgjzFX9x0
ソフバンさん中田翔と将来性ある若手とトレードできませんかね?
2025/05/12(月) 14:55:59.66ID:bF2aL9280
>>3
いや、そもそも初年度のが出来すぎだったのでは
今のこれが実力
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:56:10.13ID:UkLHlwYs0
出す前に駒田に面倒頼めばよかったのに
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:56:16.68ID:PMLDcmTo0
リチャード今までの苦労を爆発させて頑張ってホームラン王とってくれよ


2軍で
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:56:50.55ID:EhsnOxeO0
ウナギイヌに嫌われまくってたからな
次は大城だな
2025/05/12(月) 14:56:51.23ID:bibqnorc0
日ハムがトレード先だったら肉にされてた
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:56:53.66ID:t3kwmI5C0
けつなあなは?
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:56:54.17ID:t3kwmI5C0
けつなあなは?
2025/05/12(月) 14:57:12.75ID:bF2aL9280
>>6
背が高くてもヘディング下手くそなのも結構いる
コラーとか
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:57:32.98ID:NKqwGVT/0
高卒3年目までに1軍で10本打てる選手を育てられなかった巨人が悪いやろ?
高卒3年目まで二桁ホームラン打ってその後消えてった選手おるか?失敗作でも堂林ぐらいにはなるんちゃう?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:57:58.66ID:XzBpBoSv0
小久保も阿部も荒削りな選手に要求は高い割に我慢しないから
2人共今まで変わらず埋もれる気しかしない
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:58:15.09ID:9s293IN90
リチャード1世
リチャードウィドマーク
と並ぶ三大リチャードになってくれ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:58:17.03ID:Eg00fELj0
岡本の穴埋めを外から獲るのもいいけど
下に活きの良いのいないのかねぇ
下でくすぶってる子はこういうときがチャンスだろうに
2025/05/12(月) 14:58:27.69ID:bF2aL9280
リチャード、2軍では広島にチンチンにされてたけど1軍でもクルックル見れるの胸熱
2025/05/12(月) 14:58:34.40ID:iv2VBE7R0
とうとうリチャード出されたか
秋広は巨人期待の若手って印象だったが釣り合うんか?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:58:41.72ID:ixSVNZ/c0
リチャードを取るのに二人も出さなきゃいけないのは
70人枠に余裕がなくて育成から支配下に上げたり新外人がこのままだと出来ないせいかな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:58:45.51ID:SajmC0ah0
また強奪か
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:58:57.57ID:foPJ2KaT0
どっちでも活躍して、もっとトレードが活発になればいいな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:58:58.28ID:vAVF4O710
リチャードはトレード要求してたしね
27ぴーす
垢版 |
2025/05/12(月) 14:59:03.19ID:OD0KL9Kt0
これがトレードの決定打になった

s://pbs.twimg.com/media/GEXGo8QaoAAID79.jpg
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:59:16.86ID:S9BkuXd90
芸スポスレが★2になるトレードって誰以来なんだ?
2025/05/12(月) 14:59:33.72ID:+07UPjqx0
とりあえず一廻りするまでは活躍するかもね その後は知らん
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:00:10.70ID:gyBQxTFt0
>>17
逆だろ
他球団からは箸にも棒にもかからないドラフト5位の身長だけのやつをなんとかそこまで持っていったのが巨人
そこまで行ってからまともに練習もしないで三軍落ちまでして見放されたのが秋広
2025/05/12(月) 15:00:11.88ID:kNX04vA20
あら秋広と大江が出されたか
心機一転がんばれ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:00:29.57ID:xi4Lediq0
>>22
釣り合うと思わないけど巨人は積極的に期待できるやつでも出していく方針に変わったからな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:01:00.95ID:PMLDcmTo0
阿部は二松学舎嫌いなのか
2025/05/12(月) 15:01:04.77ID:oL0FX69Q0
大城は東海大だし原監督の手前、出しにくかろう
2025/05/12(月) 15:01:15.48ID:htHS/4xl0
二松学舎とトラブったか?
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:01:18.34ID:VPLM6Qa30
握手拒否とか陰湿なことやってたもんな
ほんと酷い扱いだったから
秋広は巨人出れて良かったな
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:01:58.95ID:fGUxVzjj0
2mあるならキャッチャーできるのでは
とか思われてないかな
2025/05/12(月) 15:02:09.16ID:bF2aL9280
>>26
現ドラでもいいって言ってたな
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:02:27.46ID:uW8L97fr0
どう見ても巨人からの打診でウケるよな
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:02:50.01ID:PEiO1Xp20
中田なんかに弟子入りするからだろ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:03:44.02ID:OvGAjD/50
中日なら兄貴分の中田がいたのにな
2025/05/12(月) 15:03:48.08ID:htinE6pi0
巨人損してないか?
2025/05/12(月) 15:03:53.98ID:Wlq1Xjdk0
大江は使い道なくなったしなー
高梨がいて中川も戻ってきて石川も戦力になった
よほどの事がないとベンチ入りすらできんし
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:04:02.17ID:yV7HP/2F0
>>8
3億の年俸の大部分支払う必要あるから無理だろ
2025/05/12(月) 15:04:06.73ID:sX2vf2FM0
岡本が怪我した日も秋広は出てたな まあ3人とも扱いが雑過ぎて何とも
46ぴーす
垢版 |
2025/05/12(月) 15:04:16.47ID:OD0KL9Kt0
>>41

中日の誰が読売に必要なの
2025/05/12(月) 15:04:44.15ID:bibqnorc0
最初小林で獲ろうとしたけど断られたんだろうな
2025/05/12(月) 15:04:54.05ID:Ut/hi7410
赤星出せば良かったのに
2025/05/12(月) 15:05:42.93ID:Wlq1Xjdk0
>>33
それじゃセイヤは生涯無理だぞ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:05:59.11ID:urzkhuTn0
阿部と小久保って性格似てる気がするんだよな
マイペースな奴が嫌いというか
だから秋広も早々に結果出さないと小久保にすぐに見捨てられそう
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:06:15.13ID:45XAhPSa0
まあ体の良い粛清だよなぁ
巨人側から秋広と大江を出すから適当な若手を頂戴と打診したら
リチャードを提示したので「まあ、ええか」とあっさりトレードが成立しましたと
2025/05/12(月) 15:06:36.71ID:+07UPjqx0
先にソフトバンクへ移籍した伊藤優輔はどうなってるのよ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:06:46.93ID:b1mmhx5E0
巨人ファンだがこれは残念
そんなに秋広と阿部は仲悪かったのか
飼殺さないだけ優しさとみるべきなのだろう
秋広とリチャードの1vs1で行けたろうに何故左腕まで
2025/05/12(月) 15:07:07.07ID:h5mIqKwS0
ヘルナンデスはどうなるんだ
2025/05/12(月) 15:07:30.59ID:2COHR1gJ0
秋広ってまだ22だったんか
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:07:52.55ID:GRYLP9SE0
>>46
高橋とか柳とか
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:08:02.70ID:QQl2cBA00
ソフトバンクの外野は現時点でも
怪我で近藤、周東、柳田、正木
待ちになってて前3人は帰ってくるのが
時間の問題だからな
秋広くんが使われる可能性が有るとしたら
山川、中村晃のファーストの方かもな
兎に角でた時に結果を残さないと
1年棒に振ることになる
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:08:06.22ID:PP5DieI20
>>1
小久保「いいかげんにしろリチャード」
阿部「やる気ないなら使わないよ秋広」

ピコーン
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:08:22.71ID:urzkhuTn0
リチャードと秋広の話題がほとんどで大江は空気w
2025/05/12(月) 15:08:29.53ID:Wlq1Xjdk0
今回2人出したのはティマを登録善意だろうな
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:08:30.82ID:GtCc0EX60
>>30
高卒3年目に二桁打った奴なんて八割ぐらい名選手になっとるで
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:09:16.51ID:PP5DieI20
>>19
ホークスでの秋広の渾名「リチャード2世」
巨人でのリチャードの渾名「秋広2世」
2025/05/12(月) 15:09:26.71ID:VIy1TVI70
秋広を長距離打者として育てようとしなかったのは本当に残念
長距離打者を育てられる環境が巨人には無い
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:09:31.96ID:Vfp+Egqt0
リチャードが覚醒しそうなチームは巨人ではないけど便器を出る喜びで頑張れるか
ロッテ中日ヤクルト西武ハムに流れ着けばワンチャン
2025/05/12(月) 15:09:40.77ID:8KJjl5Ut0
小林もつけたれ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:09:46.53ID:xPs186bv0
リチャードって誰やねん
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:09:52.79ID:p/d6mMaR0
>>1
ウエスタン・リーグ5年連続本塁打王

誰なのか知らないけどそんな実績なのになんで二軍暮らしなの?
3年連続、4年連続の時点で一軍に呼べよ
2025/05/12(月) 15:10:17.87ID:qwmDdBAf0
ソフトバンクって打者は若手がそれなりに覚醒してきて他球団より余ってるだろ
中継ぎクローザーが打たれてダメになるパターンが多いんだからピッチャーとっとけ
2025/05/12(月) 15:10:48.19ID:EE6sP5Ks0
>>63
てかあのサイズ日本で打撃指導できるコーチおるんかな
2025/05/12(月) 15:11:02.96ID:2COHR1gJ0
>>68
取ったやん
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:11:25.01ID:GRYLP9SE0
>>66
獅子心王知らんのか?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:11:31.99ID:kjqBBeVr0
>>69
デーブとは相性良かったぞ
2025/05/12(月) 15:11:59.43ID:ObufKVEI0
駒田タイプ?
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:12:07.99ID:GRYLP9SE0
>>63
岡本育てといてそれはない中日とロッテに謝れ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:12:09.97ID:Yyvkms2V0
>>1
コパノリチャードとスワーヴリチャードしか知らねーんだけど
両方ミルコのG1馬なw
2025/05/12(月) 15:12:15.49ID:frOvGdkI0
出川の予想番組で華丸がリチャードは王がめっちゃ目をかけて
毎回リチャードはどうだってぐらいの状態だからっつってたのにな
まぁオフにトレード志願してたし何かしらあったんだろうな
これやれ、やって駄目なら出してやる事も考えるとか
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:12:17.63ID:urzkhuTn0
リチャードは2軍でも打率低いんだな
出塁率はどうなのか知らんけど
2軍でも打率低かったらそりゃ1軍で活躍できないわな
2軍で5年連続ホームラン王って肩書だけ先行してるけど
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:12:20.49ID:1uWfznqJ0
中日に逝けばいいのに中田親分もおるし
かわりにオコエをプレゼント!!
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:12:35.20ID:GRYLP9SE0
>>68
大江「」
2025/05/12(月) 15:12:36.28ID:qwmDdBAf0
>>70
1人で足りるか?
中継ぎは2人の松本以外見ててハラハラするわ
2025/05/12(月) 15:12:43.58ID:O9u27Mtc0
>>1
リチャードはイースタンのホームラン王狙えるねw

NPB史で二軍のホームラン王を東西で獲ったことのある選手っているのかね?
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:12:46.62ID:nizXw5yZ0
巨人・阿部監督、秋広の昇格に「良くて上げるわけじゃないから全く期待していない」と厳しいコメント

ハイタッチ拒否
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787828427829166080/pu/vid/avc1/1278x720/R5Edhj-W4iL-JW7q.mp4

阪神とのオープン戦(甲子園)で2打数無安打に終わると、指揮官は「もう芯に当たんなくなってきてるから、潮時かな。以上」とピシャリ

トレードへ

その他名前で呼ばずにキリンと揶揄したり、マスコミに悪口を言いまくってた模様
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:12:51.27ID:y2JqKpS/0
>>67
一軍通算100試合だから上げてるだろ
1割6分だけど
2025/05/12(月) 15:12:55.06ID:frOvGdkI0
そういや昔は砂川もくっついてたのにいつからかリチャードだけになったな
俺の中ではずっと砂リチャだわ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:13:43.79ID:AUu+/wpL0
秋広2打席連続ホームランの時はとうとう覚醒したかと思ったんだが
結局あの後は全く打てんかったなあ・・
2025/05/12(月) 15:13:47.14ID:qwmDdBAf0
リチャード、サトウキビ畑転身はしばらくお預けになりそう?
2025/05/12(月) 15:13:47.83ID:D2TaIiTN0
まさかの「2」
2025/05/12(月) 15:13:50.57ID:GnqFHM/h0
弱えチームは悲惨だなw
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:13:58.58ID:F6FLDiO00
常勝を背負いきれない選手が常勝が宿命のチームに行ったって意味ないだろ
10年に1回優勝すればいいハムみたいなお気楽なチームじゃないと
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:14:05.66ID:O3FqFQ/i0
巨人は育成うまいからリチャードはチャンスあり
バンクは育成ヘタでFAで完成されてる選手しか活躍しないから秋広はオワコンになってしまう
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:14:10.25ID:5HZOMPuZ0
>>1
中田の友だちのヤンキー不良の秋広を体よく追い出したかw
やるなあ巨人
リチャードもいつまで経っても期待外れだが
2025/05/12(月) 15:14:17.02ID:tKS0vU4B0
てかソフトバンクは捕手は欲しくないの?
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:14:43.79ID:VIy1TVI70
>>69
アメリカのマイナー行ったほうがまだ可能性高いな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:15:15.94ID:urzkhuTn0
秋広もリチャードもおおらかな性格の監督のほうが向いてそう
阿部も小久保も神経質そうだからな
結果出してないくせに甘えるなって感じだけど
2025/05/12(月) 15:15:17.78ID:qwmDdBAf0
>>92
嶺井でしばらく持たせるんじゃないか?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:15:35.18ID:1uWfznqJ0
虚塵のホープとしてバラエティ番組にも出てたのに…どうして…
まあソフバンのほうが格上か?
2025/05/12(月) 15:15:42.19ID:+07UPjqx0
甲斐拓也の登録名を拓也に戻すべき
2025/05/12(月) 15:16:03.67ID:hSHre6hY0
山川の呪縛から解き放たれたリチャード
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:16:08.69ID:x7meMGTP0
見かけによらずリチャードはサードは上手いよ
ソフトバンクだと栗原、野村が更に上手いから目立たないけどね
セリーグのスタメン組でも上の方じゃ無い?守備だけでも
サードいないんだからまぁ巨人はほしいわな
2025/05/12(月) 15:16:09.95ID:Zla8JT9o0
>>9
毎年、シーズン前半ダメで
シーズン後半は良い印象
2025/05/12(月) 15:16:33.64ID:Z67DdhfJ0
え、秋広いい選手じゃん
巨人につぶされたけど。
まあ、他のチームで活躍してくれ
2025/05/12(月) 15:16:34.02ID:OKhUNOY50
秋広と笹川のキャラがかぶる件
2025/05/12(月) 15:17:07.67ID:/t2eCEkc0
いくら何でも153試合124安打10本塁打の22歳を放出はおかしいやろ
2025/05/12(月) 15:17:35.72ID:uk2TgPnZ0
中田とつるんでたのが気に入らんかったのか阿部
2025/05/12(月) 15:17:42.00ID:cM5JjjUa0
>>63
2車の打撃コーチの矢野と橋本到が悪い。長距離砲を育成できず、コンパクト指導とか
逆方向への打撃を奨励して似たような単打マンばかりになってしまった。
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:17:54.32ID:5HZOMPuZ0
>>3
信心が足りないんじゃね?
もっと拝まないと
2025/05/12(月) 15:17:54.55ID:nMu3L8an0
巨人のスカウトは二松学舎に出入り禁止
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:18:10.37ID:b70erqxC0
パワハラ監督から離れられてラッキーでしょ?
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:18:30.01ID:yV7HP/2F0
>>27
こんなの
秋広「阿部はアホ」言うてるのと同じようなもんだし
日頃のタメ口で話されたり遅刻とか
完全に舐められてるだろ
まあ当然だな
リチャードは何年もトレード志願だし
互いに良かったろ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:18:39.70ID:d4pOuysX0
阿部に嫌われてたからな
リチャードとかポンコツすぎる問題児やん
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:18:48.26ID:OULoygcn0
リチャードは巨人でも腐って数年後オコエとM-1予選に出て2軍コーチの悪口とか言ってそう
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:19:11.12ID:urzkhuTn0
阿部がマスコミ向けのコメントで秋広に厳しいのは愛情って言う奴いたけど
ガチだったんだな
いや向いてない監督の下でやるより放出したほうがいいって愛情なのか
2025/05/12(月) 15:19:23.61ID:EE6sP5Ks0
>>93
オフのウィンターリーグではめちゃくちゃ打ってたな
マイナーまで辿り着いた乙坂みたいに外国でやったほうがいいかも
2025/05/12(月) 15:20:06.13ID:ZebQI5k80
ダメ元Win-Win
本人もチームも
2025/05/12(月) 15:20:09.58ID:lNRKh0uc0
>>82
ハイタッチ拒否
思ったより露骨で草
2025/05/12(月) 15:21:33.94ID:r9v/v/QV0
>>1
秋広、栄転おめでとう
2025/05/12(月) 15:21:53.18ID:eX/V/wni0
>>27
クソワロタ
阿部慎之助は一個年上で世代近いが秋広応援します
2025/05/12(月) 15:22:21.40ID:Z67DdhfJ0
2023年2024年2割6分以上打ってる。
そしてまだ22才若い。
もったいない。
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:22:28.22ID:dZv7oyQF0
>>82
ガキのイジメかよw
2025/05/12(月) 15:22:56.88ID:OVhohjxR0
阿部監督と秋広は出身が同じ千葉県内でもお隣ぐらいの近場なんだね。何でこんなことに・・・
2025/05/12(月) 15:23:42.02ID:1bpqGXUR0
>>106
そうか
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:23:50.79ID:ZbFjiqlM0
今回はわからんけど讀賣から出て活躍した選手最近いないよな 何年か前はそこそこいたような気もするが
2025/05/12(月) 15:23:51.37ID:eX/V/wni0
>>82
これは上司が悪いパターン
阿部慎之助あかんな
2025/05/12(月) 15:23:55.60ID:jVObz34A0
うーん…
2025/05/12(月) 15:24:31.42ID:+aRAvyCX0
次は門脇出そうぜ
球界の盟主ジャイアンツのショートに相応しくない
2025/05/12(月) 15:24:42.61ID:8Hf+Idyu0
大田泰示をうまく育てられなかっただけに秋広には期待してたんだがなぁ
残念だ…
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:24:54.53ID:5HZOMPuZ0
>>120
中田が巨人に在籍してた時、すごく仲が悪かったらしいからな
ああいうヤンキー系とソリが合わないんだろう阿部は
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:25:09.62ID:Vfp+Egqt0
岡本が離脱して焦ったんだろう
巨人が焦ったな
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:25:17.54ID:ZbFjiqlM0
阿部がキモイのは確かだが嫌われてる干されてるって子供じゃないんだから
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:25:30.19ID:PAAIG33T0
で2人とも結果が出ずに現ドラ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:25:42.06ID:O9ZUNFsL0
両者とも飼い殺し枠を交換したわけか
2025/05/12(月) 15:25:42.30ID:jVObz34A0
>>8
日ハムが山本拓実と郡司との大型トレードしてくれるって
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:25:54.50ID:xJfDTPr10
バットに当たればもの凄いのにって奴は永遠に当たらない
2025/05/12(月) 15:26:10.20ID:FcYP3AcG0
小林誠司で取れなかったんかよ
奴はお前らが持て囃すだけで使えねからいらねえよな
2025/05/12(月) 15:26:11.07ID:r9v/v/QV0
>>119
戸郷への懲罰もひどかったな
コンプラ的にどうかしてるわ巨人

まあ、ソフバンもガシマン迎え入れてるから似たようなもんだけど
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:26:11.33ID:z0nj9NVn0
山川の方かと思ったらリチャねえ
移籍ダメと止めといてこれかよ
2025/05/12(月) 15:26:16.11ID:EE6sP5Ks0
>>122
ヤクから巨人経由でオリに行った廣岡がようやく開花した
2025/05/12(月) 15:27:12.45ID:D2TaIiTN0
リチャード「山川サン、サヨナラ。モウ会ウコトハナイデショウ」
2025/05/12(月) 15:27:14.43ID:+07UPjqx0
プロなんだから活躍しないのは悪なんだよ
2025/05/12(月) 15:27:18.52ID:EE6sP5Ks0
>>127
秋広は活躍もしてないのに格好も中田の真似してチャラついてるからな
そういうのも含めて嫌いなのはあるだろう
2025/05/12(月) 15:27:29.60ID:O9u27Mtc0
リチャード(今年26歳)
秋広優人(今年23歳)

移籍して即結果を出さないとクビが近いのはリチャードだろうねw
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:27:49.07ID:6UIutoBt0
阿部「岡本居ないから大砲候補としてリチャード獲得😤(ウソ♥本音は秋広大嫌いだから追い出した🤣)」
://i.imgur.com/RHUaREb.png
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:28:19.48ID:5HZOMPuZ0
>>125
そうはいかんざき
動員しないぞ
2025/05/12(月) 15:28:45.58ID:VsuZY9jo0
秋広さんて巨人で期待されてた大きな人だよね?
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:28:55.49ID:hfXUOK4W0
どんだけ阿部から嫌われてたんだよ秋広w
今までのやりとりプロレスだと思ってたのにガチだったとは
2025/05/12(月) 15:29:01.92ID:axVRUsOz0
秋広とのハイタッチをスルーしてる写真あるな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:29:40.69ID:xpM7LMp10
去年は55ゴジラデーがあって秋広シャツシートとソフビGODZILLA販売されたんだがな
2025/05/12(月) 15:29:42.08ID:0JoCTtMQ0
うちもダメ元でロッテの安田とか欲しいわ
2025/05/12(月) 15:30:00.82ID:JAQwHOdG0
秋広は絶対、阿部に嫌われてる思ってたから
自分じゃなく中田翔を師事するから気に食わねえんだろなって言ったら馬鹿な信者に阿部は秋広大好きだどこ見てんだとか言ってきたキチガイがいたわ
2025/05/12(月) 15:30:15.07ID:axVRUsOz0
写真じゃなくて動画も上がってたか。あからさますぎんな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:30:39.12ID:ZrcV28+R0
>>125
背番号剥奪だよありゃ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:30:39.28ID:TBo0jPo00
パワハラ監督にいじめられた者同士で交換しても意味なくね?
向こうでも同じ目に遭うぞ
2025/05/12(月) 15:30:47.42ID:VcetBJTo0
岡本の代わりがリチャードとか巨人弱くなるな
2025/05/12(月) 15:30:55.65ID:lNRKh0uc0
>>128
虎の強さがそうさせたんやろう
敵ながら秋広には気の毒なこと
したで…
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:31:41.72ID:Pckemtbd0
デカいだけ?結構じゃないかというナンタラ名言は存在しない
2025/05/12(月) 15:31:43.73ID:TnasVA/B0
>>77
二軍に落ちてしばらく0割代だったけど
最近やっと打ち出して今の打率になった
2025/05/12(月) 15:32:11.58ID:rP4etMy00
阿部「秋広、お前変わらんかったな」
2025/05/12(月) 15:32:38.85ID:lNRKh0uc0
巨人が獲得したってことは
リチャードとか言うのもなんか
前科あんの?
2025/05/12(月) 15:32:41.53ID:hwU93jYK0
秋広放出の衝撃よ
育成の巨人は完全放棄か
もったいない
2025/05/12(月) 15:33:19.64ID:VcetBJTo0
>>82
あからさまだなぁ
こういう事するヤツは名将にはなれんよ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:33:22.35ID:DAgM6XMk0
巨人ファン的には秋広勿体ない

みたいな?
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:33:45.10ID:oerEJ5o60
リチャードって巨人よりも日ハム行ったほうがいいんじゃないの
万波みたいなタイプだろ
163hage
垢版 |
2025/05/12(月) 15:33:51.06ID:GbYrinQC0
アホやろ巨人🥺
2025/05/12(月) 15:33:55.12ID:OVhohjxR0
秋広は移籍は悲しいだろうけど打者有利な球場だからそこらへんはプラスに考えていってほしいな
2025/05/12(月) 15:34:10.36ID:eX/V/wni0
>>82
秋広可哀想😢
ハイタッチ拒否とか露骨すぎるだろ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:34:21.34ID:qnRoTYVz0
リチャードはトレード志願してたって噂もあるし良かったんじゃない
知らんけど
2025/05/12(月) 15:34:32.32ID:7NUDAxDv0
大江だけが活躍する予感
2025/05/12(月) 15:34:35.93ID:axVRUsOz0
>>162
もうハムには出したくないだろ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:34:39.00ID:cw2H5ziN0
秋広は昔巨人にいた山本コウジに似てる
当時は1塁は王だったから試合に出れない
でも代打で出ると結構ヒット打つ人
イイ選手なんだけど巨人にいるかぎりレギュラーになれない人
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:34:41.55ID:t5dpPkIZ0
テスト
2025/05/12(月) 15:34:47.54ID:zqO6XE7g0
これ阿部のパワハラでしょwww
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:35:27.58ID:rjsjfiTb0
>>156
まぁ平常運転ね。それで復調して一軍上げたら、瞬間氷結する。ずーっと同じ
2025/05/12(月) 15:35:31.73ID:ZebQI5k80
>>162
ノビノビやらせてあげたいよな
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:36:11.55ID:aP7cifYj0
秋広はドジャース戦の9回ツーアウトから代打で出てきて同じ球を3回空振りの三球三振は酷かったな
2メートルとか噂は聞いてたけどドジャース戦で初めて見てこいつダメじゃね?思ったわ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:36:14.74ID:5HZOMPuZ0
>>161
阿部と仲が悪すぎて見てられないから出した方がいい
多分小久保とも合わん
新庄でも無理
清原か中田が監督にでもならんと無理かも
しかしアイツらでは監督にはなれん
2025/05/12(月) 15:36:18.01ID:nMu3L8an0
阿部から小久保じゃノビノビやれんだろww
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:36:19.45ID:ezTvea7q0
>>3
こっちを放出だわ
2025/05/12(月) 15:36:41.62ID:OVhohjxR0
秋広は外野とファーストしかやらないからずっと左投げなのかと勘違いしてたな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:37:05.52ID:QfX9VnRs0
リチャードって素行大丈夫なの?
なんか余計な一言を言って格上のベテラン選手を激怒させたとか
あったような
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:37:12.28ID:8kqjXtBs0
日本人にしか見えないのに何でリチャード名乗ってんの?
リヤード輿水好きなの?
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:37:17.60ID:6Dheq/vL0
阿部とうまくいってなかったから
実力発揮出来てなかっただけ説あるよな
松原や門脇みたいな偽物と違って秋広はパのほうが向いてるよ守備下手だからDHでな
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:37:20.06ID:Kbe8mHZm0
まさに木偶の坊、ウドの大木

だからなぁ、この55番はw

ゴミを処分する感覚で首都から僻地の福岡へw
2025/05/12(月) 15:37:33.07ID:eX/V/wni0
>>152
小久保って巨人に居たよな
急にトレード出されたんだよなw
2025/05/12(月) 15:37:33.72ID:JkEuV4WP0
スレ伸び過ぎだろ。
2025/05/12(月) 15:37:38.78ID:bKhaXVtT0
>>19
ヨーク朝の終焉を迎えそう
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:38:00.30ID:nXyFKKFN0
ポケモンじゃないんだから
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:38:10.52ID:ait8M7gq0
アキヒロはプロレス転向でジャイアントアキヒロとしてデビューするはずだった
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:38:45.86ID:QBRbexov0
>>125
ショートは泉口がいるから要らないよな
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:38:57.55ID:F3845AOr0
>>148
どこw
2025/05/12(月) 15:39:26.43ID:YESHrZE60
>>6
和製クラウチか
秋広は野球IQ激低だからサッカーやってても同じようにサッカーIQ低かったと思う
2025/05/12(月) 15:39:54.94ID:pxWhH5jN0
>>181
高卒で二桁本塁打も打った4年目の若手を手放すとかただのアホやで
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:39:55.06ID:cw2H5ziN0
山本 功児って巨人からロッテ行ってから
ロッテの監督やって最後にまた巨人に戻ってきて引退したんだな
64歳で亡くなってたのを今知った・・・・
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:40:03.66ID:z0nj9NVn0
>>82
監督がコレってさぁ…ファンは納得してるの?
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:40:07.25ID:ezTvea7q0
数年後全日に入門する秋広の姿が
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:40:11.15ID:QfX9VnRs0
オコエはソフバンからお声がかからなかったのか?
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:40:23.53ID:TYxuFyOf0
twitter見てたら、昨日秋広がキャリーバッグ持ってきてて、悲しい顔してたとあるな。
2025/05/12(月) 15:40:41.46ID:IDVBHpUn0
ポンコツ同士のトレードに電撃もクソもねーよドアホw
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:41:02.80ID:lhhkzF//0
巨人アホだw
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:41:25.04ID:F3845AOr0
秋広は令和版駒田になるかとちょっと期待してた
2025/05/12(月) 15:41:41.58ID:axVRUsOz0
>>169
功児か
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:41:49.67ID:TYxuFyOf0
>>82
原も小林とこういうのあったような
2025/05/12(月) 15:41:58.74ID:D2TaIiTN0
>>169
秋広は打たないじゃん
山本は代打の切り札だったけど
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:42:08.59ID:CNmeSwbi0
秋広と同時にもう2,3人2メートル取ってたような気がするけど全滅?
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:42:10.32ID:Kbe8mHZm0
芽が出そうな新戦力が出て来たしキャリアハイが本塁打10本程度の4番候補、もしくは3番5番は要らんてw

東京ドームが本拠地の大型扇風機なら最低でも20本は打ってくれないと
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:42:16.00ID:9b6pL8Xb0
>>6
サッカーやったら確実にデカいのにヘディング嫌いで足元のテクニックが多少ある選手になるわ
2025/05/12(月) 15:42:22.14ID:axVRUsOz0
>>194
馬場正平の流れか
2025/05/12(月) 15:42:35.61ID:yxd0nW0M0
慎之助が秋広にだけハイタッチしなかった動画があったなw
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:42:53.24ID:/KMXsE860
巨人のアホさに電撃が走ったんだろ
2025/05/12(月) 15:43:03.77ID:u3Gan3Oh0
阿部の秋広嫌いはガチ
叱責は期待の裏返しとか言ってたアホは息してんの?w
2025/05/12(月) 15:43:10.34ID:qKdyxLsU0
リチャードの1軍キャリアハイ
.181 HR7本

こんなんがパッと生まれ変われるなら楽で良いわな
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:43:14.65ID:xlXOOKeb0
日本のアーロンジャッジと呼ばれてたのに
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:43:32.61ID:pOHdFls10
ケツアナ残してリチャード挿入
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:43:36.95ID:lhhkzF//0
リチャード打率1割w
2025/05/12(月) 15:44:03.78ID:EE6sP5Ks0
>>183
当時の腐りきったフロントに志願した疎開トレード
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:44:07.92ID:QfX9VnRs0
大谷翔平の大型選手ブームに乗ってドラウト指名されたのにな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:44:31.05ID:Sge9yqWo0
監督との相性が理由となってそう
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:44:45.00ID:Zy+CTTqX0
2人の成績みたらどっちもどっちだなw
リチャードは最初2年だけそこそこだったみたいだけどOPSが悪いから長打は秋広の方が打てるだろうな
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:44:48.00ID:urzkhuTn0
小久保もマスコミ向けに「リチャードは終わりです」なんて言い方するくらいだから
残酷さは阿部と双璧
2025/05/12(月) 15:45:03.31ID:ZebQI5k80
>>210
セリーグの変化球野球にどはまりするかもな
2025/05/12(月) 15:45:16.48ID:qwmDdBAf0
>>167
ソフトバンクは中継ぎ下手なの多いから上手くやればいけると思う
自分もそこが1番活躍しそうな気がする
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:45:17.16ID:QfX9VnRs0
サトテルは見事に生き残ったな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:45:43.78ID:fGUxVzjj0
>>218
実力はわからんが境遇は対等トレードだな
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:45:56.05ID:JBjE9oAE0
未知の可能性持ってたのは間違いなく秋広だよ
リチャードみたいなタイプは外人によくいる
外人じゃなくても例えば同系だと元ヤクルトにいた畠山みたいなタイプ
上半身だけで持って行けるような感じ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:46:20.05ID:TYxuFyOf0
おなじことやっても日本人だとダメだが、外人だと
「外人だからしゃーない」で許されるところがある
かもしれん。
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:46:50.57ID:Kbe8mHZm0
55番は固辞してたらもっと巨人軍に居れたのにw

何かと松井秀喜と比べられるから
粗大ごみにしか見えない雑魚w
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:46:54.02ID:cw2H5ziN0
監督と相性の悪い選手は移籍したほうがいいな
選手生命は短いからね
移籍して活躍した選手は山ほどいるし
2025/05/12(月) 15:48:27.11ID:EE6sP5Ks0
現ドラ志願してたのにお前が必要からの終わりですは酷いよなw
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:48:28.37ID:hlbtTMSf0
浅野出せよ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:48:32.64ID:Z66ePzIB0
>>149
阿部はそういうとこあるぞ
門脇によく打撃指導してるシーン見た事ない?
ヘイコラヘイコラしてる門脇だの、ピッチャーだと井上な
大好きw
2025/05/12(月) 15:48:33.41ID:Wlq1Xjdk0
>>169
王さんが引退したあと中畑をファーストにするまでの2カ月でポジション取れなかったのが原因だよ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:49:06.25ID:jp1DiDTY0
リチャードのファームの成績を見ると
何で巨人が欲しがったのか理解に苦しむ

ただ、セの投手はパの投手よりまっすぐの平均球速が遅いから
もしかしたら変わり身があるかもしれない
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:49:16.14ID:NZqDT1/60
>>21
今北産業 良い情報だな
カープはリチャードの弱点をすでにつかんでる?
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:49:19.11ID:A6YdY8tt0
秋広って日テレでかなり特集されてたけど阿部に嫌われたからダメなのか?
能力ってより素行不良な感じなの?
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:50:02.64ID:cw2H5ziN0
チームスポーツは監督がすべて
映画も監督がすべて
会社も上司がすべて
結婚も家柄がすべて

そこで嫌われたら
それも運命なんだよ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:50:03.83ID:XuNUHkiA0
阿部はダメだ
2025/05/12(月) 15:50:09.80ID:eSBN5mgO0
秋広が覚醒してソフバンで大活躍すりゃいいんよ
阿部はとにかく選手を見る目ないからな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:50:18.36ID:MV5CKw3Y0
リチャードも阿部から嫌われそう
2025/05/12(月) 15:50:22.50ID:n1pOZ95A0
>>225
大田に付けさせた時点で大事にも思ってない癖に今更55ガーとか言ってんなよ、としか思わんな
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:50:22.52ID:urzkhuTn0
今年の交流戦で秋広が巨人相手にホームラン打ったら
ベンチの阿部に向かって「バ〜カ」って言ってやれw
リチャードも然り
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:50:49.58ID:w46HV4jW0
全員このオフクビになったらウケるなw'
2025/05/12(月) 15:51:51.72ID:hkdjTbmX0
目の上のたんこぶが無くなって秋広が覚醒してしまうわ
2025/05/12(月) 15:52:00.44ID:eSBN5mgO0
>>239
それ笑うなw
やりそうだし
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:52:11.71ID:TnSQpOrs0
相変わらずセは内角攻めしないよね
パリーグなんか当たる方が下手と言わんばかりに内角に投げ込むけど
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:52:14.29ID:Kbe8mHZm0
ここぞの場面で三振、凡打をさんざん現場で見せ付けられた阿部ちゃん

そら怒りのトレードになる罠w
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:52:18.55ID:SZZ4HeXH0
釣り合ってない
利敵行為
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:52:52.44ID:TYxuFyOf0
スレ見てて適当にまとめたが、
考えられる阿部に嫌われた理由

遅刻が多かった
タメ口だった
テレビ番組で「阿部は数が数えられない」と言った
中田翔の弟子になった

まだあるかな?
2025/05/12(月) 15:53:10.91ID:4rtQRv1f0
>>82
清原パターンかと思ったら監督の方が拒否したのかw
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:53:19.48ID:JBjE9oAE0
巨人って監督選びに関してはキチンとした法則がある
打者なら2000本は最低条件。投手は200勝。
これはいくら周りが推さなくても暗黙のルールのようにリスペクトしていることは評価できる
堀内が監督になれたのもこれが理由。
次期監督は当然坂本だよ。その間に松井があるかどうかだろう
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:53:19.57ID:JBjE9oAE0
巨人って監督選びに関してはキチンとした法則がある
打者なら2000本は最低条件。投手は200勝。
これはいくら周りが推さなくても暗黙のルールのようにリスペクトしていることは評価できる
堀内が監督になれたのもこれが理由。
次期監督は当然坂本だよ。その間に松井があるかどうかだろう
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:53:19.91ID:bj8EHC3r0
リチャードはしらんけど
セ5球団ファンは秋広放出を勿体ないと感じとるんちゃうか
高卒数年で固め打ちとかやってて普通に怖いバッターやったで
2025/05/12(月) 15:53:47.88ID:4rtQRv1f0
>>142
ワロタwwwwwwww
2025/05/12(月) 15:54:10.75ID:EE6sP5Ks0
>>232
一軍クラスの変化球に対応できない、スライダー投げておけば誰でも抑えられる
2軍で打てるのはコントロール怪しい投手は甘くストライクを取りに行くからというだけの話
2025/05/12(月) 15:54:12.65ID:pD40k4HQ0
ありえへん∞世界
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:54:46.19ID:/CNog97k0
リチャードは大人しく巨人の2軍で頑張って欲しい
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:54:48.91ID:NZqDT1/60
>>199
駒田て言うほど夢ある選手か?
ぶっちゃけ名球会底辺クラスじゃね?w
多分毎年HR十前後で一塁なのにアヘ短
に毛が生えたような感じだろうが
腐っても名球会でもあるがw
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:54:49.25ID:lZS6ckjC0
1軍で活躍したこと無い選手でこんなにスレ伸びるの凄いよな(笑)
サッカーファンには申し訳ないけどプロ野球これ異常だわ


秋広は2年前そこそこ活躍してたけどリチャードはマジで1軍で活躍した時期とかマジで無いからwww
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:54:51.67ID:8kqjXtBs0
>>230
中畑ファーストにするまで大洋からきた松原がレギュラーだったよ
その数年後外野でレギュラーとって規定打席クリアした
2025/05/12(月) 15:55:07.63ID:7SmYHkdZ0
カスとカスのトレード
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:55:32.66ID:Vfp+Egqt0
リチャードがハマりそうな球団
◎西武
○中日
△ヤクルト
▲ロッテ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:55:35.40ID:jp1DiDTY0
>>142
パワハラやんこんなん
ソフトバンク行ったらまじで秋広覚醒するんちゃうか
2025/05/12(月) 15:56:04.29ID:Fy0jEhiu0
こんなことならバレーかバスケやらせたほうが成功したかもしれんな
2025/05/12(月) 15:56:05.52ID:PEiO1Xp20
>>239
マンコマ乙
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:56:11.08ID:XuNUHkiA0
秋広1年間フル出場させたら20本以上は確実なのに
30本すら打てるポテンシャルはある
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:56:11.62ID:uepHfeCc0
>>248
高橋由伸1753本「マジかよ?初めて知った」
2025/05/12(月) 15:56:25.68ID:DhnGWq9m0
実績からしたら秋広とリチャードの1対1のトレードでいいはずだけど
なぜ大江もセットなのだろうか
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:56:29.39ID:Fszs6q4+0
>>249
松井のネックは大リーグ移籍
読売の監督は「生え抜き」縛りもあるから
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:56:35.85ID:cw2H5ziN0
>>257
あー松原いたねー
すげー懐かしい時代w
2025/05/12(月) 15:57:07.26ID:juU25IFS0
>>233
ズムサタかなんかで秋広のことこき下ろしてるの見た気がする
阿部自身もガムくちゃ怠慢走塁で大概なヤカラだったのに人のこと言えねーだろうに
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:57:15.04ID:tBys8Cgy0
>>248
原は?
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:57:18.02ID:bj8EHC3r0
リチャードはしらんけど
秋広は近いうちに覚醒するやろな
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:57:18.11ID:TnSQpOrs0
>>265
ホークスが欲しかったのは左の中継ぎ
後はまあ想像するしかないな
2025/05/12(月) 15:57:21.82ID:Fn7eeqI30
秋広には可能性を感じなかったからな
SBが育成大成功したら
素直にSBの育成力には脱帽する
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:57:25.81ID:vvcE5s7X0
元はと言えば不動の4番三塁岡本を阿部が唐突に一塁にコンバートしたせいだろ!
岡本は慣れない一塁守備と三塁の悪送球のWパンチで左肘靭帯損傷で長期離脱
結局三塁守れる奴がいなくなったんで秋広捨てて三塁手ゲットとか本末転倒。ワロスw
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:57:29.97ID:Fszs6q4+0
>>265
ソフトバンクが足元見たか甲斐のお礼か
2025/05/12(月) 15:57:40.30ID:EE6sP5Ks0
>>266
長嶋が遺言に残すかもしれん
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:58:21.51ID:QfX9VnRs0
電撃トレードって江夏田淵以来ないよな
2025/05/12(月) 15:58:27.00ID:Wlq1Xjdk0
>>257
松原使ったのは最初の1週間程度だぞ
存在忘れてたら日本シリーズで江夏からホームラン打って引退したけど
278 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/05/12(月) 15:58:32.66ID:6ySIkiYS0
秋広はロマン砲じゃないのか?
2025/05/12(月) 15:58:37.30ID:DAjgito80
まだ22で1軍でそこそこ打ってブレイクしかけたことあるやつを出すかね 
理解できないなこのトレード
2025/05/12(月) 15:58:49.60ID:WNCMFal60
>>82
あー、上司が不貞腐れるのはあかんよね
2025/05/12(月) 15:59:02.70ID:qwmDdBAf0
秋広は西武行って滝澤夏央(164cm)の前後の打席に立たせてみたかったw
2025/05/12(月) 15:59:07.86ID:ZebQI5k80
>>255
頑丈で守備がうまい
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:59:35.79ID:tBys8Cgy0
>>260
ソフトバンク育てるの下手じゃない?
2025/05/12(月) 15:59:36.05ID:EE6sP5Ks0
>>255
当時のプレー見てないだろお前
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:59:41.49ID:JBjE9oAE0
駒田ってのは身長に対してバットが短すぎたんだよ
動画見てみりゃ分かるが、明らかに変だから
駒田だけ警棒かなんか持って打席立ってるように見える
2025/05/12(月) 15:59:56.31ID:CJTwmjN20
期待の裏返しで厳しいコメントをって言われてたが
イメージ悪いな阿部は
萩尾とか佐々木とかセンスのない奴好きだしな
この前、浦田とか言う新人さんを1試合だけ
いきなりサードで使ったのも何なんだよ
育成能力も無い球団から
秋広はいてもこのままじゃ変わらんと思う
まだ、浅野の方が好かれてるっぽい
リチャードとか言う人は
パ産の方が振りが大きいからハマればいいけどな
若林とか甲斐とか、結構打ってるし
2025/05/12(月) 16:00:28.11ID:Y3BjI9dB0
高卒4年目で通算打率.270なら普通に出場機会与えれば活躍するだろう
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:00:56.33ID:jp1DiDTY0
>>283
阿部という圧迫要素がなくなってノビノビとやれるだけで充分やろ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:01:06.35ID:sjIwnlaf0
秋広にとって一番の痛手は
巨人ブランドを失った事だよな
巨人軍の一員として引退するのが
野球人の最高の名誉なのに
可哀想ではあるな
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:01:09.32ID:/oyr73PH0
いちばんいらないのは阿部慎
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:01:17.14ID:STRYAwW10
秋広優人 2023(原時代)

121試合 打率.273 10本塁打 OPS.720


「本当に嫌われてたのか」巨人・秋広優人の電撃トレード、ファンが危惧していた“阿部監督への大暴言”
news.yahoo.co.jp/articles/8623e1fcd9b6f77b8487701adfacc3bcc475015a

 そもそも秋広選手には、阿部監督の指導法に疑問を持っていたのかもしれない。2024年1月に『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系、21日放送)に出演した際、阿部監督への不満からか、こんなエピソードを披露していた秋広選手。

 2軍当時、ティーバッティングの練習を阿部監督自ら指導に当たっていたときのこと。足を大きく広げて腰を落とした低い姿勢をキープし、1分半数えるというものだが、

【(終了まで)10、9、8、7、6くらいまでいいんですけど、5からまた6に上がったりとか(なかなか終わらない)。6でまた上がったりとかするので、(阿部監督は)多分、数を数えられない】

 もちろんテレビ用に面白おかしく話した話だろう。秋広選手の狙い通りにスタジオ内は爆笑に包まれたが、なんとか一人前に育てようと教えていた監督に対する、失礼にも思える「数を数えられない」との“大暴言”。

 番組放送後にキャンプイン、オープン戦から振るわず2軍スタートとなり、結局一軍でもわずか26試合の出場でホームラン0本。2025年もここまで5試合の出場と精彩を欠き、阿部監督の“構想外”となっていた。
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:01:27.23ID:cw2H5ziN0
巨人の1塁と3塁は聖域だからね
球界のスターしか務まらないんだよ・・・・
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:01:38.52ID:tBys8Cgy0
>>288
阿部そんなに怖いのかw
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:01:53.61ID:7usXmQLe0
>>142
うわぁマジかよ
2025/05/12(月) 16:02:32.90ID:n1pOZ95A0
>>266
中島と藤本は他球団でのプレー歴あるだろ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:03:27.84ID:NvBFmvtF0
ソフトバンクはキャッチャー取れよw
大城・岸田・小林、あまりまくってんだから誰か取れただろ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:03:46.27ID:/o6cFdUQ0
この間阿部と小久保で話していたのをテレビで見たけど
その時だろうねトレード決定したのは
わらってたもの二人とも
2025/05/12(月) 16:03:48.61ID:pD40k4HQ0
スポーツ報知巨人取材班
@hochi_giants
トレードでソフトバンクに移籍する秋広優選手コメント 「ジャイアンツファンの皆さんの応援がとても力強く頑張って行けました。チームは変わりますが、引き続き応援してもらえたら嬉しいです」
2025/05/12(月) 16:03:49.60ID:Fy0jEhiu0
>>249
生え抜きの四番打者かエース投手だろ
江川は数時間阪神経由しちゃったから生え抜き認定されずに監督できない
松井もヤンキース行ったからまぁないだろ
阿部の次はまた由伸がやるかもしれんな
2025/05/12(月) 16:03:56.01ID:eX/V/wni0
>>273
一回のミスでも許さない阿部怖いわ
うちは番長だからなんでもゆるゆる(´・ω・`)
2025/05/12(月) 16:04:25.53ID:PEiO1Xp20
>>291
吉本のゴミみたいな放送作家にしょうもない台本押し付けられただけじゃねえんかよこれ
2025/05/12(月) 16:04:36.68ID:pD40k4HQ0
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
巨人の次期4番候補にソフトバンクからリチャードを獲得。未完の大器・秋広と貴重な左投手・大江の2人を放出してまで獲りたかった理由とは…。
今夜の #報知プロ野球チャンネル #マンデー報知 はリチャードがどんな選手なのか、その電撃トレードの裏側にも迫ります。5/12~21時配信予定。
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:04:48.57ID:1uWfznqJ0
>>82
これはやってますねえ…色々
こんなん秋広の心がズキンと傷つくやろ!!👿
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:04:56.46ID:anfIQ7aa0
二松学舎は・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
2025/05/12(月) 16:05:00.47ID:EUyNbh1v0
>>293
79年生まれの46だから
古いタイプの体育会系の最後の世代じゃね
306@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:05:19.58ID:4kHCvVYI0
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:05:23.48ID:NvBFmvtF0
秋広の2軍成績は.157なので見切りをつけたんでしょうね、大砲が不在の中、2軍でホームラン打ちまくるリチャードが魅力的に私は見えます。

リチャードは環境変えれば一軍でオコエみたいに打つ可能性は否定できないと思います。
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:05:23.62ID:qJAJJ+9C0
お前らなんだかんだ秋広もリチャードも好きなんだなw
309@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:05:27.97ID:4kHCvVYI0
お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)
310@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:05:39.00ID:4kHCvVYI0
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
311@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:05:51.59ID:4kHCvVYI0
政治家、社員「山田〇介」顎に手を当てながら本当にそれをいいと思ってゴリ押す雑〇の図(´^ω^`)
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:05:56.17ID:NvBFmvtF0
秋広とリチャード1対1でも巨人の損なのに大江も付けるのかよ
313@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/12(月) 16:06:02.40ID:4kHCvVYI0
山田〇介←顔面()の真ん中ににカブトムシの幼虫ついてるw
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:06:14.63ID:buUV8FQk0
>>300
けつあな確定!
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:06:32.84ID:jp1DiDTY0
>>307
2軍でホームランを打ちまくる←4本
2025/05/12(月) 16:06:38.93ID:nydlYUzR0
身長だけ見たらポテンシャル凄そうな秋広
しかし、どうにも持て余す感があった
阿部との仲考えてもいいトレードなんじゃないか
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:08:04.96ID:GtCc0EX60
秋広は阿部に嫌われて変な指導で調子崩しただけって説あるからな
案外すぐ復活するかも知れんが移籍先も小久保っていう微妙なとこやからなぁ…
鷹のコーチ陣で秋広復活させれそうな奴いるの?
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:08:27.58ID:ait8M7gq0
巨人軍のことは嫌いになっても秋広のことは嫌いにならないでください!😢
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:08:27.92ID:bj8EHC3r0
リチャードはしらんけど
巨人チームの和を考えたらむしろアベを外したほうがうまく回るやろうに
まじで秋広もったいな
2025/05/12(月) 16:08:50.83ID:UUexIZEQ0
阿部が監督になってから秋広の打撃狂ったからな
環境変わればワンチャンあるかもしれない
2025/05/12(月) 16:09:08.21ID:fO4t+tZ70
安田学園阿部が二松学舎を嫌ったのか?
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:09:11.80ID:AwgUQ2sK0
>>20
リチャード「岡本さんの穴、埋めときましたよ」

戻ってきて4番打ってたら岡本本人もびっくりするだろうなw
2025/05/12(月) 16:09:33.22ID:pD40k4HQ0
【ソフトバンク】移籍志願かなったリチャード 王貞治会長も薄々分かっていたはずの“大化け処方箋”が実現 https://hochi.news/articles/20250512-OHT1T51107.html
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:09:37.16ID:JNgp9oe40
テスト
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:09:52.42ID:EK8r7g220
リチャードよりも上林、茂木に目を付けとけよ
2025/05/12(月) 16:09:57.81ID:YmrzrmZU0
リチャードの2軍での三振率はずっと30%前後でコンタクト能力に全く進歩がない
まだ見込みある秋広出しちゃうとか巨人どうしちゃったの
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:09:59.08ID:Eg00fELj0
どっちもモノにならず
大江だけ何年かそこそこ活躍する
そんな展開と見たね俺ぁ
2025/05/12(月) 16:10:44.07ID:pD40k4HQ0
リチャードは球団を通じて「話を聞いた時には驚きましたが、少し落ち着いてくると、これまで見守ってくれたホークスの皆さんへの感謝がどんどん湧いてきました。特に王会長や小久保監督、山川さんには期待をかけてもらい、何度もありがたい言葉や指導を受けました。それに応えられないままなのが心残りですが、これからジャイアンツで成長する姿を見せて恩返しをしたいと思っています」とコメントした。

 巨人の印象については「ファーム選手でも対戦した時にどっしりとした威圧感というか、威厳のようなものを感じていました。これからそのチームの一員になるんだと思うと身が引き締まります」とした。さらに「育成で入団してから8年間、良いことも悪いことも経験してきて、心が折れそうになったこともありますが、ファンの皆さんの声援でその都度立ち上がって頑張ることができました。チームが変わっても、僕はこれからも砂川リチャードなので、引き続き応援してくれたらうれしいです」と続けた。

 昨年までウエスタン・リーグで5年連続本塁打王に輝き、1軍での活躍が期待されていたロマン砲。今季は8年目で初の開幕スタメンをつかんだが、6試合で22打数2安打と結果を残せず、4月5日に登録抹消になっていた。
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:10:58.84ID:NvBFmvtF0
岡本復帰まで待てない時間じゃないだろうに、焦って足元を見られたんじゃないの
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:11:21.36ID:C8KAsEc30
>>82
イジメやん
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:12:45.13ID:JNgp9oe40
秋広ってホームランは多くないけど打率は稼げる選手だろ?
ホークス的には第二の内川を期待出来るんじゃね?
2025/05/12(月) 16:12:46.76ID:+07UPjqx0
トレードは監督よりもフロントやスカウトが主導なんだろ
2025/05/12(月) 16:12:47.01ID:MaKn9rrX0
監督やフロントが嫌ってる選手同士のトレードかな
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:12:57.56ID:yPVZkCpy0
巨人だってリチャードで何とかなるとは思ってないんちゃうか
まだどっかとトレード模索してて金銭になるかもしれんから2人出したんやろ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:12:59.03ID:OULoygcn0
ファームでは川藤幸三は盗塁王取ってるし
ジャイアント馬場は最多勝だか最優秀防御率取ってるからな
なんの価値もない
2025/05/12(月) 16:13:18.13ID:DAjgito80
阿部は浅野も潰しそうなんだよな
育成は明らかに原のほうがよかったろ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:13:24.30ID:FfkSIBpk0
巨人の野手はドラ1以外は育たないな
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:13:53.83ID:vvcE5s7X0
>>300
岡本が一塁にコンバートされたのってやっぱり前の試合で一塁への悪送球でセーフになってから大量失点したせいなの!?
あれって三塁線ギリギリの取っただけでも良しな打球だったと思うんだけどあれは取れなかった一塁が問題だし岡本の代わりに三塁に入った奴が岡本よりダメなプレーして岡本壊したとか最早ギャグなんですけど!
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:14:04.58ID:2iRQpEeE0
規定打席数4打席足りないぐらいレギュラーで出たことある選手が22歳でトレードって過去にあるのかな?
よっぽど嫌われてんのか

まあ正直でかい割に長打無いし、外野の守備は酷すぎてとても使えないからレギュラーレベルではないとは思うけど
2025/05/12(月) 16:14:20.30ID:pD40k4HQ0
スポーツ報知巨人取材班再投稿
読売巨人軍(ジャイアンツ)

@東京ジャイアンツ
/ 秋広優人選手からファンの皆様へ \ 福岡ソフトバンクホークスへ移籍する秋広優人選手からジャイアンツファンの皆様へメッセージです。

#新風#ジャイアンツ

投稿を翻訳する
https://x.com/TokyoGiants/status/1921778600207872142
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:14:21.39ID:VbCce2hV0
令和のジャイアント馬場
2025/05/12(月) 16:14:38.25ID:MfkviPKB0
明広出すの?
2025/05/12(月) 16:15:34.03ID:juU25IFS0
>>336
二軍監督時代にろくに育成出来てないんだから一軍で急にそれが変わるはずないしな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:15:34.33ID:STRYAwW10
電撃トレードの巨人・秋広 阿部監督からは「いじってくれる人いなくなるから寂しいと思うけどって」
news.yahoo.co.jp/articles/cd3ed7457b8352f4e808a49d249fcf91f5f6ad10

 ――自身が連絡をもらったのはいつか。

 「昨日の試合後に、明日球団事務所のほうに言ってくれと言われて。内容は言えないけど、というふうには言ってたので。まあなんとなくそういうことだろうなとは思ってましたけど。いざ、言われると、びっくりはしたので。新天地でなんとか頑張りたいなと思います」

 ――阿部監督からは何か言われたか。

 「阿部さんは今日電話して、人の携帯で電話させてもらって。いじってくれる人いなくなるから寂しいと思うけどって言われて、めっちゃ笑いました」

 ――リーグ変わるが、どんな姿を見せたいか・

 「1年目から2軍監督として見てもらってるんで。なかなか期待に応えられるような成績は出せなかったですけど、なんとか新天地で活躍するのが恩返しかなとは思うんで。交流戦のときは特に頑張りたいなと思います」
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:15:38.35ID:JBjE9oAE0
>>299
いや、ナベツネは星野を監督にしようとホテルまで行ったことがある
結果的には名球会の資格を持った者を選ぶのが基本。
あと、顔も重要。由伸なんて顔だけで選んでいる。もちろん無理やり引退を早めたので名球会と同じ数字と認めているはずだ
堀内が駄目だったのも顔。阿部はリーグ優勝はしたがCSで負けているのでやはり顔がよくないと巨人監督は勝てない
日ハムは成績関係なく顔だけが選考基準。梨田、ヒルマン、栗山、新庄。あそこはオバサンターゲットで選んでいる
2025/05/12(月) 16:16:26.54ID:NxLVm0Bo0
巨人の方は否しかないね。監督によって使う使わないの有無を決断なんてセ・リーグ特有の時代遅れなイジメっ子文化でしょ
原監督時代にお笑い芸人の真似っ子〜って言われてたあれとか学校のイジメってああいうのから始まるんだよね。現場が良くない。ヤクルト廣岡拾ってきて同じようなことを→結局イジメの対象にって感覚的にはこれ。今のリチャード、オコエ取ってきてどうなる〜?はオコエがまたイジメの対象化してるでしょう
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:16:45.73ID:NZqDT1/60
>>321
二松学舎卒の鈴木誠也「コレで腹は決まった
!俺の後輩二人をゴミみたく捨てたカラクリ
じゃ無くて、メジャー後はカープ移籍して
カープで引退するわ怒」
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:16:49.02ID:MkqxkW450
>>337
門脇「」
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:17:13.87ID:/KMXsE860
岡本が重傷だから待てなかったのか
こんな選手に手を出すとは
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:18:10.14ID:WPI7vyDc0
秋広ってデカくて動けないから守備走塁が悪いのに長打力が無い単打マンなんだよな
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:18:14.22ID:z0nj9NVn0
>>308
パ他球団ファンだけどリチャの成長楽しみにしてた
球団の移籍NGで心入れ替えて育てるんだろうなと思ってたのに
2025/05/12(月) 16:18:23.43ID:ZebQI5k80
>>317
ことバッティングについては阿部は超天才だから
教えちゃいけないタイプかもね
2025/05/12(月) 16:18:23.99ID:+07UPjqx0
砂川は結果を出せないと先はつらいね
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:19:01.07ID:UwUFomZu0
どっちか細川みたいに大化けする可能性はある?
2025/05/12(月) 16:19:25.13ID:eL5Yc6Gi0
大江が間違いなく使えるだけソフトバンクの方が得だな
2025/05/12(月) 16:19:30.70ID:7AB0Nqn30
秋広ってそこまで落ちぶれてたんだ
リチャードで2対1のトレードが成立するとは思わんかった
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:20:09.20ID:VbCce2hV0
バットが短すぎるから、特注の長尺を使うべし
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:21:00.15ID:JBjE9oAE0
阿部の打法ってのは普通じゃないから教えるのには向いてないよ
インパクトの瞬間に逆側に腰をひねって打つんだから常人には真似できない
立浪も自分の打撃を押し付けるから教えた周平や根尾全部駄目になっている
2025/05/12(月) 16:21:38.45ID:NxLVm0Bo0
プロ野球OB連中が最近ぶっちゃけてモロに発言しちゃってるけど、成績ってのは結果論=確率論だからね
出してりゃ成績も残るでしょうよって川口も言ってたわ
2025/05/12(月) 16:21:44.24ID:PEiO1Xp20
>>348
もう泉口にレギュラー奪われたやんお前
2025/05/12(月) 16:21:44.98ID:GvNyHTCF0
リチャードって誰だよw
2025/05/12(月) 16:24:09.84ID:ZebQI5k80
>>328
しっかりしてるじゃないか
2025/05/12(月) 16:24:45.17ID:+07UPjqx0
阿部さんは監督であって一軍や二軍の打撃コーチではないんで
基本的にはそれらに任せてると思うよ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:24:46.06ID:JBjE9oAE0
落合なんて打撃は滅多に教えないからな
GM時代に福元がたまたま通りかかった落合に打撃教えてくださいと言ったら
椅子に座って「ちょっと素振りして見ろ」と言ったきり二時間一言も言わずに座ってるだけ
福元は地獄の素振りを二時間やるはめになった。つまり「お前誰に向かって言ったか分かってんのか」状態となったわけだ
2025/05/12(月) 16:24:47.23ID:lzm2rEbJ0
>>1
二松学舎(´・ω・) カワイソス
秋広は原派なのか?
阿部「お前変わらんかったな」
2025/05/12(月) 16:24:50.75ID:tm7k+Kn80
ウォーカの見切りもバッチリだったしな
秋広もどうなるか
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:25:14.24ID:+5av6Bkf0
どっちが化けて、どっちが粗大ごみに
なるか見ものよのう
2025/05/12(月) 16:25:36.26ID:7p7DTY1w0
パリーグ顔の人っているよな
阪神のサトテルもそんな感じ(だった)
2025/05/12(月) 16:26:30.03ID:+07UPjqx0
巨人はいまウォーカーを復帰させたらどうなん
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:26:31.54ID:WPI7vyDc0
>>361
リチャードはソフトバンクの助っ人外国人だろ
キャベッツとヘルナンデスとリチャードの助っ人野手3人体制で行くらしい
2025/05/12(月) 16:26:33.04ID:lzm2rEbJ0
>>337
岡崎、吉村、駒田、村田、川相
2025/05/12(月) 16:26:45.46ID:pHAh4LEz0
秋広は期待されてたからな
新天地なら開花するんじゃないかな
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:26:58.47ID:+5av6Bkf0
環境的にぬるいのは巨人やろうけどな
SBはチーム内競争厳しいし、掃いて捨てるほど
一軍予備軍がひしめいてる
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:27:25.24ID:ScSluBV50
マー君と坂本も付けてやれ
2025/05/12(月) 16:27:57.86ID:+07UPjqx0
最初良くてもだんだん駄目になるのは弱点を学習されちゃうからなんだろうね
2025/05/12(月) 16:29:22.19ID:+07UPjqx0
弱点を克服できない選手は寿命が短い
2025/05/12(月) 16:30:17.15ID:7AB0Nqn30
同じイースタンで見てるベッケンに声がかからなったってことはリチャードより下っていう判断をされたというわけだな
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:30:31.31ID:cw2H5ziN0
巨人の次期監督は桑田しかいないだろう?
藤川ぐらい戦略を冷静に見れる監督じゃないと
巨人は永遠に阪神に勝てないぞ!
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:31:49.50ID:B3dt64j+0
2スレ目て
2025/05/12(月) 16:32:07.55ID:53cl08aH0
山川が匙投げるくらい練習しないのに巨人でやれるはずもなく
2025/05/12(月) 16:32:57.35ID:ZebQI5k80
>>380
牛乳4リットル毎日飲むらしいぞ
2025/05/12(月) 16:33:33.87ID:n1pOZ95A0
>>336
大田や辻内潰したのは原の直接指導が原因だし
阿部がパワハラ体質引き継いでるのは他でもない原の責任だろ
2025/05/12(月) 16:33:47.90ID:LAGvjlGm0
今ならリチャードで秋広と大江が付いてくる
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:34:34.72ID:8P3ujVAf0
全日本プロレスからデビュー 
草葉の陰から馬場もニッコリ
2025/05/12(月) 16:35:12.61ID:o8UhklZN0
>>61
その2割ってだけやろ
2025/05/12(月) 16:35:13.62ID:EUyNbh1v0
>>373
ただホークスはファームの環境が良すぎて温いそうな
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:35:37.77ID:6bSb78hX0
>>82
陰湿やなぁ
2025/05/12(月) 16:36:09.68ID:wRmtbuw20
>>380
巨人て全体練習短いから自主トレやらない選手は落ちる一方なんだよな
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:37:22.86ID:+5av6Bkf0
>>380
オコエや清原みたいに堕落する可能性あるな
2025/05/12(月) 16:37:42.55ID:YsuP2lAm0
巨人の打撃不振の原因はどこかのコンパクトにコンタクトのせい。
あれでみんな狂ってしまった。
2025/05/12(月) 16:37:47.50ID:phtRe0LX0
不発弾の交換
2025/05/12(月) 16:37:55.91ID:LqSlyIJk0
左打者だから王さんや今の柳田栗原近藤のいるチームでどう活躍していくのか楽しみ
元々一発長打ありで松井秀以来室内練習場の絶対当たらないであろう練習用ネット飛び越えたって逸話まである選手
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:38:13.74ID:t5GHShy40
秋広が柳田みたいな打ち方になってバカスカホームラン打つようになり
リチャードがコツコツ当てる打ち方を強制されてノイローゼになったりして

まあ岡本ですら巨人2軍での指導法を信用できず
こっそり1軍の二岡コーチのところに行って指導してもらってたと暴露するぐらいだし
巨人ファームの打撃指導は大田の時から信用してない
2025/05/12(月) 16:38:31.92ID:A/hy/Fns0
秋広はポンコツやと思うがちょい気の毒でもある…
2025/05/12(月) 16:38:35.61ID:8t7Mwnrb0
大宮公園のピース君や地方のサッシ工場の社長の方がまだ活躍しそう
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:38:50.09ID:+5av6Bkf0
ヘボ采配で優勝逃した両監督の更迭が先だろw
2025/05/12(月) 16:39:24.97ID:Zjc2RVOL0
秋広を育てられなかったのにリチャードを使い物になるようにできるのだろうか
2025/05/12(月) 16:39:31.95ID:lowuyifL0
>>82
仕事に私情を持ち込むなよ
親の敵だろうと仕事だったら感情は出してはいけない
2025/05/12(月) 16:39:41.47ID:o8UhklZN0
>>255
二桁打つ選手がアへ単ってアホなの?
2025/05/12(月) 16:40:56.53ID:W5cOySC00
>>358
ボクシングでパンチを当てる瞬間に引くというのと同じ意味かな
物理学的には理にかなってるらしいがある程度のレベルに達してない人には悪い教えだろう
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:43:32.01ID:zTw8wBuZ0
>>255
アヘ単(ops.800超え常連)とは?
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:43:49.79ID:2Z4IQevM0
あの体とパワーは
間違いなく将来のメジャー級かと
他チームファンから見えてたんだけど
あっさり放出しちゃうって何か問題ある子なの?
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:44:09.13ID:t5GHShy40
>>400
単純にブライスハーパー打法だよ
踏み込んで下半身止める反動で上半身と下半身が別の向きに力が働くので
より一層ねじりパワーが発動するということ
で、阿部の場合は意識して下半身を逆向きにねじることで最大限ねじりを発動させたそう
しかし、実際イメージ通りに打てたのは数回しかないほど難しいとGet Sportsで語ってた
2025/05/12(月) 16:44:23.44ID:k0MQ8UZg0
イースタン、ウエスタン両方でのホームラン王って今までいるんかな?

とはいえもう今じゃ心折れたのか二軍ピッチャーのボールにすら当たらなくなったから二軍のHR王すらもう無理かもな
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:44:39.70ID:XuNUHkiA0
リチャードはどういう意図で獲ったのかわからん
秋広より打つの?それとも守備要員?
大江もつけてどっちにしても巨人にとってはマイナスしかない
406ぴーす
垢版 |
2025/05/12(月) 16:44:56.91ID:OD0KL9Kt0
日本の高校を出た外人かとおもいきや日米ハーフだったか
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:45:46.22ID:zTw8wBuZ0
>>404
高卒3年目で1軍で2桁打つ方が貴重なのは確か
2025/05/12(月) 16:46:36.05ID:k0MQ8UZg0
>>405
秋広よりは打たないと思うが、守備はサードとしてはかなり上手いよ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:47:08.73ID:DMY2wXsQ0
まあ秋広のほうがロマンあるよ
まだ22だしでかいし
2025/05/12(月) 16:47:16.89ID:cM5JjjUa0
リチャードは外国人枠じゃなくて日本人枠なん?
2025/05/12(月) 16:47:53.20ID:+07UPjqx0
当たれば凄いがなかなか当たらないって他にもいるんだが
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:48:08.29ID:3ht4D2xV0
名前は知られてるが毒にも薬にもならないレベル
リチャード
通算100試合、45安打、打率.160、10本塁打、27打点
1年ほぼレギュラーと同じような100試合だから
こんな選手は2軍から上がってこれないだろ、秋広以上に
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:48:27.64ID:h0snR0qy0
>>410
オコエ枠
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:49:06.15ID:XuNUHkiA0
守備が上手いってなら門脇いるしな
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:49:48.02ID:WPI7vyDc0
>>405
打率.226 本塁打1
去年ぜんぜん打ってないから守備要員だな
サードとファーストできるらしいよ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:50:12.92ID:OWqH7/3S0
リチャードとか当たりゃ飛ぶけど
ファームでも2割前半で1軍じゃ使い物にならない
岡本にはなり得ないしお互いただの厄介払いだろ
2025/05/12(月) 16:50:14.66ID:k0MQ8UZg0
>>412
しかももう今では2軍打率1割ないし、ホームランは0
完全に心折れてるから環境変えてワンチャンだろうけど、これでダメだったら即戦力外だろうな
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:50:34.11ID:xi4Lediq0
>>393
それは単純にコーチの問題だろ
二岡二軍監督やってた時代もあるんだから
2025/05/12(月) 16:50:36.03ID:IDb9f5lU0
秋広くんからは猛虎魂を感じる
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:52:08.37ID:s9IE7Je10
秋広を!?
阿部君イヤーな顔つきになってるよ
現役時代は柔和な顔だったのに
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:52:12.87ID:WPI7vyDc0
>>414
元ショートの坂本や門脇ほどサードの守備が上手いわけないよ
2025/05/12(月) 16:52:30.28ID:EEtAvfQm0
サトウキビ畑やる前に思い出移籍
2025/05/12(月) 16:53:15.36ID:ON+0bW4/0
これは驚いた!!
ビッグニュースじゃん
2025/05/12(月) 16:53:17.81ID:+07UPjqx0
はじめマスゴミにチヤホヤされてきた選手のなれの果て
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:56:19.05ID:rtnX4R910
阿部「甲斐の代わり小林でいい?」
小久保「はぁ?小林?」
2025/05/12(月) 16:57:00.45ID:BkN+Ppar0
>>142
阿部の顔www
2025/05/12(月) 16:57:41.25ID:I7eyKCx+0
門脇なんかあてにしてたら優勝出来ないしな
あれが上がってこれないくらいに内野を充実させたいわな
2025/05/12(月) 16:58:18.48ID:nMu3L8an0
浦田の悪送球ひとつで選手が2人もいなくなって草
大きなプレーだったなぁ
2025/05/12(月) 16:58:44.63ID:ZebQI5k80
>>416
岡本は出てっちゃうでしょ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 16:59:25.16ID:k6zoiOhU0
巨人は出血大サービスだな
1対1でも損なのに大江まで付けるとは、そこまでしてでも秋広放出したかったんだろうな
お互い問題児を放出出来て良かったじゃん
2025/05/12(月) 17:01:26.96ID:9jq8Qzuz0
どうせぐるぐる回ってるんだろうなぁ
2025/05/12(月) 17:01:30.43ID:BkN+Ppar0
秋広、阿部に挨拶に行くのかな。。地獄だろ
2025/05/12(月) 17:02:16.42ID:LBYEwwuH0
内角低めを一二塁間に打つしか引き出しがない秋広とロマンしかないリチャード
2025/05/12(月) 17:02:19.53ID:ZebQI5k80
>>432
電話
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:02:35.82ID:qJAJJ+9C0
高卒3年でホームラン10本打ったのに~とか言うけどそれ以来全然ダメなの知らないのかな
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:03:04.32ID:NZqDT1/60
二松学舍大学附属高等 偏差値
52ー58
二松学舍大学 河合塾偏差値
45ー50
多分帝京大とかと目糞鼻糞なんだろうが
二松学舍大学て本当に名前聞かなくね?w
でも偏差値ソコソコあるんだ
2025/05/12(月) 17:03:10.30ID:lowuyifL0
>>430
どっちも追い出したいのを出しただけで
大江は甲斐供与に対する巨人からの善意
2025/05/12(月) 17:03:44.62ID:lowuyifL0
>>432
ああいう世代はショートメールだけで挨拶済ませそう
2025/05/12(月) 17:04:06.81ID:EAGPdppW0
結局放出のリチャード
何がなんだか
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:04:14.87ID:WPI7vyDc0
>>416
リチャードは130キロ台の遅いストレート打つのが得意らしい
2025/05/12(月) 17:04:33.44ID:k0MQ8UZg0
簡単にリチャードの取説書いとくと

当たるとデカいの打てます。
一軍のピッチャーの変化球には当たりません。
140キロ以上の速球にも当たりません。
狙い球を絞らずに打席に立ってるので、失投しか打てません。
追い込まれたら外のスライダー投げれば三振取れます。
ただ失投を打てればとんでもない打球速度でボールが飛んでいきます。
意外と1、3塁の守備は上手いです。
不満は露骨に顔に出ます。

こんな感じかな
2025/05/12(月) 17:05:14.88ID:Tp+MKbnb0
ついに秋広は阿部に見捨てられてしまったな
2025/05/12(月) 17:05:48.17ID:EAGPdppW0
>>441
投手の一軍二軍判定機ですね
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:06:44.50ID:EK8r7g220
坂本下げて早速サードスタメンだな
どんなに打てなくても坂本よりはマシでしょ
2025/05/12(月) 17:07:50.83ID:lowuyifL0
1001さん全盛期の頃だったら
ベンチ裏でボコボコにされてそうだな
秋広

>>441
我慢を知らないパワー26歳児という感じだな
2025/05/12(月) 17:09:04.20ID:VZcKZxuk0
>>436
夏目漱石で有名ではあるよ
2025/05/12(月) 17:09:10.36ID:vinjrcaU0
本人の納得いくように打たせてやりゃいいんだよ。こうやればうまく打てますは余計なお世話
こんなお爺さんの打撃レベルなんか教わっても何の役にも立ちません。選手に関しちゃ本人が参ったというかケガするまで使い続けろ。ただでさえここ10年くらいでバットもボールも材質やら何なら変わってんだから
2025/05/12(月) 17:09:43.09ID:YqmEzO3H0
>>442
リチャードも小久保に見切りをつけられてたし実質現役ドラフトみたいなもんだろ
2025/05/12(月) 17:09:51.98ID:uSG6hPUY0
学長が論文不正をしていたとかいう二松学舎大の付属高校出身者を追放か
2025/05/12(月) 17:10:05.60ID:m0ZPcS1W0
とりあえずリチャードはホワストよりサードかな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:10:34.85ID:1V5A39AX0
アホな監督に見捨てられた者同士のトレード
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:10:39.89ID:F3845AOr0
>>438
代行業者とかかな
2025/05/12(月) 17:11:28.57ID:GT4EobPk0
大江の謎評価w
そう言えば伊藤もバンクに行った途端評価爆上げだったなどっちも下でボロボロなんだけど
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:11:47.98ID:cw2H5ziN0
阿部は沢村の頭を公衆の面前で叩いたからね
あんなパワハラ人間は、普通は監督にはしない
巨人は人選がおかしいよ
2025/05/12(月) 17:11:55.65ID:q7dbquKs0
リチャードはセが合って
秋広はパのほうが向いてる感じあるからwin winでは?
大江はそもそも要らないから引き取ってくれてありがとう
2025/05/12(月) 17:12:14.75ID:zf3t1pv70
勿体ないなぁ
阿部は何がそこまで嫌いだったんだろうか
2025/05/12(月) 17:14:30.37ID:lowuyifL0
>>454
監督は生え抜き4番かエースだけという
伝統に凝り固まっている点では
同じ古株の阪神より始末に負えない
日本の悪い所を象徴するような球団

まあそういうガチガチの球団が一つくらいあってもいいけどね
自分は応援しないが
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:14:42.86ID:KeplzvZX0
>>236
本当、見る目がないよな
泉口使わずに門脇なんて使ってんだもんな
呆れたわ
出された秋広選手はソフバンで陽の目を見るといいね
2025/05/12(月) 17:15:23.63ID:rnk5eAMg0
>>264
斎藤雅樹「由伸はやめさせられたw」
2025/05/12(月) 17:15:58.74ID:+b4gNQwb0
別に阿部が出した訳じゃないのにアベアベ
2025/05/12(月) 17:16:27.64ID:lowuyifL0
>>456
体育会系脳筋の阿部監督にとっては
遅刻はするわ、テレビで上司をネタにしていじるわ、ヘラヘラして緊張感が無いわ
なんてふざけた部下は許せないだろう
2025/05/12(月) 17:17:09.25ID:19oPYEYP0
阿部は秋広がよっぽど嫌いだったんだな
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:19:28.39ID:2Z4IQevM0
>>459
コンプライアンス的に坂本が監督って
スポンサーが嫌がる
2025/05/12(月) 17:19:29.71ID:Vow4EZsQ0
まあ確かに奴は好き嫌いで器用するから力があっても飼い殺し的なことあるからな
望まれるとこへ行ったほうがいいわな
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:20:24.59ID:6UIutoBt0
リチャードについて
 
阿部監督
「三塁を守れるらしいんでね、こちらから指名しました。岡本がああなっちゃったからね。本当は勇人なんだろうけどなかなかね。ここで勇人がどう思うか、どう感じるか、それだけですよ。今年36?37?まだまだ老け込む年齢じゃないでしょ。あと10年はやってもらわないとね。」
 
2025/05/12(月) 17:20:29.12ID:y4LRN5XO0
素行が悪いと聞いたことがあるが巨人は使いこなせるのかね
2025/05/12(月) 17:20:39.82ID:Og1e/ued0
中田翔中田翔だから、同じ左の俺を崇めやがらねえでチキショウがって感じw
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:21:06.39ID:42E1TJOA0
和製バーンズ・自動アウト製造機の小林は?
2025/05/12(月) 17:22:15.12ID:uEwIvZyd0
>>465
やっぱ阿部の仕業か
2025/05/12(月) 17:22:30.47ID:p04XWryL0
ハムに来たら大田泰示みたいにしてあげられたのに
2025/05/12(月) 17:22:43.41ID:ZebQI5k80
>>465
あと10年は草
リチャード期待してますだけでいいのに
2025/05/12(月) 17:23:24.99ID:xGYIVrqF0
>>465
それ、どこに載ってんの?
2025/05/12(月) 17:23:58.21ID:W5cOySC00
>>403
インパクトの瞬間にやれるのならボクシングと同じ理屈(正確にはブルーバックス「格闘技の物理学」?にあった話だから打撃系格闘技の話)と同じっぽいな
しかし格闘技以上に難しそうだ
2025/05/12(月) 17:24:35.27ID:+07UPjqx0
このままでは数年後には戦力外になるしかない選手たちに
新天地でのチャンスを与えたと見るべきでしょう
2025/05/12(月) 17:25:33.58ID:Nc8mfeBx0
まだ若いからバレー科かバスケに転向しろ
2025/05/12(月) 17:25:55.59ID:ueud2wd50
>>82
冗談のつもりだがこれはダメ
2025/05/12(月) 17:25:59.22ID:oN4Ky+ID0
監督が馬鹿だと活躍出来る力があってもダメだもんな
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:26:15.37ID:6UIutoBt0
阿部「岡本居ないから大砲候補としてリチャード獲得😤(ウソ♥本音は秋広大嫌いだから追い出した🤣)」
://i.imgur.com/RHUaREb.png
2025/05/12(月) 17:28:06.26ID:Vwjnys400
ソフトバンクが得すぎなトレードやな
リチャードはボール当たらんぞ
2025/05/12(月) 17:29:46.11ID:lowuyifL0
>>477
項羽のところで鳴かず飛ばずだった韓信も
劉邦陣営に移ったら大将軍に任命されて
見事な手腕で劉邦の天下統一に貢献した
2025/05/12(月) 17:29:52.29ID:RXw/WWHJ0
こんな小物同士のトレードで盛り上がるのも珍しい
期待の裏返しなんだけどな
2025/05/12(月) 17:30:56.93ID:ZebQI5k80
>>481
そもそもあんまし大物のトレードしなくなっちゃったからな
不祥事除いて
2025/05/12(月) 17:32:00.19ID:+07UPjqx0
プロスポーツの選手人生は短いから悠長なことはやっていられない
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:33:10.45ID:ztuAFFCz0
>>478
この前も代打で起用した秋広がアッサリ三振した時の阿部の顔が凄かったわw
ありゃ見捨てられた瞬間だった
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:33:43.54ID:aatNErPM0
大江 桜美林高校→巨人
秋広 桜美林高校→巨人
2025/05/12(月) 17:34:35.57ID:EoH9tavj0
リチャードってそんないい選手でもないだろうに
2対1って
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:35:26.13ID:SypDfJR60
巨人・阿部監督 秋広には「あまり期待しないほうがいいです」 元木大介も苦言「監督は真剣に…」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/05/02/kiji/20240502s00001173540000c.html?amp=1
>阿部監督は即座に「ま、だけど、基本、ドラフト4位か5位ぐらいなんで」と2020年ドラフト5位指名で巨人入りした秋広の経歴にいきなり言及。「あまり期待しないほうがいいです」と淡々とした口調で続けた。

ドラフトの順位を貶されても本人にはどうにもならんだろうに
こんなん愛のムチじゃなくてパワハラだわ
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:35:50.93ID:wG1CKiJC0
誰かがレギュラーならともかく、電撃は無いよなw
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:35:54.22ID:F05MK/Bu0
ソフバンファンは支配下枠減って激おこじゃねえの
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:36:38.20ID:2LQmsWqq0
リチャード、トレード自体は良かったけど巨人なのがなあ
結果出なかったら直ぐ2軍落とされるだろ
中日みたいにチーム全体打てないとこなら辛抱強く使ってもらえるけど
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:37:34.68ID:GrDYfulU0
>>485
2025/05/12(月) 17:40:19.75ID:Fy0jEhiu0
デカいってだけで生み出せるパワーは桁違いになるのにな
大谷並の筋力つければそれまでの浅めの外野フライもホームランにできるだろ
2割台20本くらい
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:41:17.18ID:JxzeOQ6j0
原なら使ってただろうな
秋広ワールドとかいって評価してたから
2025/05/12(月) 17:41:33.83ID:BhB1mjNs0
リチャードも秋広も実績ない小物だけど、共にロマン砲ではあったからなぁ
そりゃそこそこ話題にはなるでしょ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:41:55.56ID:czJZxVrW0
リチャードて二軍の帝王令和の大森やろ
こんなゴミクズどないすんねん
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:42:02.14ID:yV7HP/2F0
>>125
内野どこでも守れる門脇出せとかアンチ巨人丸出しだな
>>159
一時期は育成の巨人だったが
優勝できないわ、たいして育たないわで
結局やめたな
2025/05/12(月) 17:42:15.49ID:ppTs/c1O0
>>61
二割もいて草
2025/05/12(月) 17:45:28.77ID:+07UPjqx0
他にも進歩のない選手や後退してる選手がいるから
ぬるま湯状態に緊張感を与えるという意味合いもあるのでしょう
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:46:42.58ID:czJZxVrW0
>>496
打てない守れない走れないそうかがっかいの4重苦ツールやぞ
リチャードのがまだマシや
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:47:36.15ID:3vs2NboE0
5年連続ウエスタンリーグ本塁打王が
今年はイースタンを蹂躙して両リーグ制覇の構図か
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:48:22.18ID:AzIEFLh20
秋広ばっかり言われてるけど
この中で1番実績あるのって大江なんたけどな…
2025/05/12(月) 17:49:13.22ID:vUk6LPYX0
>>27
中退とはいえ中央なんですが
2025/05/12(月) 17:49:30.57ID:tiRUQ/RS0
阿部「気に食わないんだよ!」
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:49:57.70ID:6nTDCtlb0
阿部って好き嫌い激しいの?
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:50:34.82ID:x/3NjTpN0
しかし阿部はなんで育てなきゃいけない秋広をここまで嫌っているのだろう
中学時代に殴りかかってきたヤンキーに似てるからとか何か気に食わない所があるのだろうか?
2025/05/12(月) 17:50:57.11ID:iXOJ/iDh0
リチャードって環境云々というかもうあれが実力なのでは?
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:51:02.70ID:Doy4AQOm0
2軍無双で有名なリチャードw
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:53:06.14ID:+Df1fbFv0
>>82
リチャードも現役ドラフトに出そうなゴミ扱いだったし
Softbankで癖モノ扱いなんだろし
阿部監督と合う感じもねえけどな
(´・_・`)
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:53:21.78ID:Kr8LwdEv0
ソフトバンクって全然人気無いんだろ
人気ある選手が来て良かったじゃん
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:53:31.80ID:xRxOVhvE0
笹川以外に柳田の後継者欲しかったのかな
2025/05/12(月) 17:53:51.84ID:DuKUE0Jc0
秋広はagesageされながら何度もチャンス貰ってたけど
この間のが最後のチャンスだったんだな
2025/05/12(月) 17:54:18.74ID:k/LOcPMg0
>>505
体育会系の人みたことないんか?
基本、彼らは非体育会系人種に対する敵対心が異常だぞ?
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:55:40.66ID:s+nnWE6H0
秋広あれだけゴリ押しされてたのに放出されててわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:56:07.09ID:u8e2Ujag0
秋広は足かなり遅いし守備が最低レベルやからマジで守らせる場所ないで
レフト失格クラスやから打ってる年は良かったけど打撃の調子悪い年は我慢してやれんかったんや
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:58:51.30ID:z47+UUNN0
どっちも大成しないに100ペソ賭けるぞ
2025/05/12(月) 17:58:59.05ID:D1kYv3jL0
阿部は監督には向かないだろ
若手を納得させられる理論を持ってるとも思えんしムダに走らせたり根性論ばかり言いそう
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:59:36.92ID:1LSpVEeu0
岡本の穴を埋める体の不良債権処理だろ
どっちも活躍したら儲けぐらいで
力んだトレードじゃない
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 17:59:51.00ID:5U1n77Wn0
守備考慮したらリチャードの方がマシか
2025/05/12(月) 18:00:12.42ID:hoVz7cpn0
何年も前とはいえ今後大砲候補の新人に55番は付けない方が良さそうだな
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:00:25.15ID:ct2m/IU+0
リチャードは8番ぐらいで2割でいいからホームランいっぱい打てって言えば化けるかも
目指せ和製クリスカーター
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:01:06.58ID:/CNog97k0
リチャードは2軍の王だけあって口だけはデカかったけど鼻折られた今はどうなの
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:01:16.93ID:qs4Hc04L0
リチャードが化けるとは到底思えんが。。
秋広はそんなに嫌われてるのか
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:01:34.68ID:h0snR0qy0
>>520
ずっとそういわれ続けてたぞ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:02:20.20ID:g2PnKXE00
>>486
おまけしとけば次のトレードに繋がる!どっちがおまけって訳じゃないけどw
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:02:32.64ID:260o3xc20
根尾としてやれよ。中田大好きなんだから
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:03:01.82ID:Vw2qhrje0
リチャードも秋広も2軍で2割打ててないんだよな…
岡本や柳田の代わりになる様な玉じゃない
オマケの大江が1番活躍するんじゃね森福2世的な
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:03:33.54ID:asZq1wMg0
上司に好かれるってのは大事なことなのよ
2025/05/12(月) 18:03:36.47ID:VxhSGBB+0
小林じゃないんか
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:03:38.62ID:1D8hBUWl0
>>470
ノンテンダー?
2025/05/12(月) 18:04:04.58ID:T87TO14U0
>>63
スイングやタイミングが中距離打者のそれなんだわ
かつての駒田と同じ
中距離打者と割り切った方が育ちやすそう
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:04:19.29ID:F+w8GQ5C0
巨人の今のサード候補
門脇 打率.140 本塁打0 打点2
坂本 打率.133 本塁打0 打点3
浦田 打率.091 本塁打0 打点0
中山 打率.213 本塁打0 打点1
荒牧 打率.182 本塁打0 打点0

リチャードはワンチャンでこれ超えたらいいだけや
中山は一見マシなように見えるが得点圏打率.000で驚異的な信頼度の無さや
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:04:40.62ID:/CNog97k0
>>520
打率は2軍で2割だから駄目だと山川にコメントされてたな
2025/05/12(月) 18:05:04.99ID:8spF3sDs0
秋広をジャイアント馬場2世にしよう
2025/05/12(月) 18:05:25.13ID:j8Dg/Aag0
リチャードは世界の王さんが
自分の現役時代より飛ばす能力のある選手と評価してるからな
2025/05/12(月) 18:05:45.47ID:OKhUNOY50
砂川が巨人で覚醒するのは妄想でしかない
2025/05/12(月) 18:06:26.60ID:OKhUNOY50
>>534
まぐれ当たりのときだけ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:07:46.07ID:NMbmnCon0
松井秀喜氏は今年の有働由美子との対談ではっきりと巨人の監督やりたいと言っていたからな
こないだもなぜか二軍で始球式やって三軍監督の駒田に挨拶してた。監督就任の布石を着実に打っている
阿部の次は松井監督で間違いないよ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:08:19.95ID:MIsiks8E0
リチャードの潜在能力がどんだけ高いか知らんけど態度だけは中田翔なのが頂けない
「チャンス貰えないならトレード出してくれ」とか言って開幕からなぜ全く打てずに2軍落ち
2025/05/12(月) 18:08:30.26ID:2mPFcmAa0
ガシマン師匠見返してやれ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:09:24.29ID:bWSWlJTj0
リチャード「ハムが良かった.....」

って思ってそう。

なんでプレッシャーに弱いやつを巨人に出すんだよw
2025/05/12(月) 18:09:31.66ID:I2k35zIB0
55番くれてやったくらいなんだからもう少し根気よく育成しろや
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:10:36.26ID:IqPYpPmg0
リチャード(25)は毎年いくら1軍で使っても一向にダメだけど
秋吉(22)は一昨年121試合で10ホーマー打った実績あるからな
秋吉とリリーフで何年も実績ある左腕の大江(26)とのセットの相手が
リチャードって意味わからんな
2025/05/12(月) 18:11:01.73ID:xGYIVrqF0
今、吉岡、元木、古城、キムタクがいたら重宝されんのかなあ
2025/05/12(月) 18:11:49.38ID:EEtAvfQm0
外角スライダーかフォークで空振り取れる安牌
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:12:25.50ID:buvkGH+o0
>>542
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:13:43.93ID:2iRQpEeE0
リチャードは二軍で5年連続ホームラン王取ってるぐらいだから環境かえたら化ける可能性はあるかな
もちろん化けない可能性の方が圧倒的に高いけど
2025/05/12(月) 18:14:09.11ID:lktGiD2z0
巨人の問題はずっと監督
監督さえまともなら余裕で優勝できる
2025/05/12(月) 18:14:13.29ID:Q/BQ7ZIX0
>>537
10年遅かったな。
ナベツネがもっと早く死んでいてくれたらなあ。
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:15:18.94ID:Vw2qhrje0
ホークスには山之内、内之倉、吉本って開花しない大砲候補の実績凄いんだよな
2025/05/12(月) 18:16:20.23ID:+arUbfkl0
オープン戦で凄いホームラン打ってたのにな秋広
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:16:31.83ID:yV7HP/2F0
>>263
秋広厨は脳内お花畑だな
無いから
打撃伸びしろはまだまだ期待できるのは確かだが
あの下手くそ守備でレギュラーになりたければ30本90打点近く打てるようになれないと無理
打撃力高い選手が多いポジションだからね
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:17:44.54ID:qq1lD/vA0
>>537
ヤンキースに移籍した時はヤンキースタジアムに掲出された読売新聞の広告を見て
どこまで追いかけてくるのか
って言ってたらしいのが
去年の秋だかのイチローとの対談で長嶋さんが喜ぶことするのが恩返しとか言ってたしな
あとはやっぱりあの人が目を瞑ったのも大きいのかな
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:17:49.36ID:bWSWlJTj0
>>547
優勝しとるがな
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:18:48.78ID:/CYhdZ150
甲斐がいなくなって不振のソフトバンクに小林を送ってやれよ
2025/05/12(月) 18:20:25.24ID:I6HJ7+Yd0
秋広通算.270って優秀じゃん
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:20:46.06ID:mpmcKaXk0
またソフトバンクが弱くなる
2025/05/12(月) 18:21:31.51ID:EEtAvfQm0
秋広は一軍で1年間2割7分くらい打った実績あるが
リチャードは二軍でも2割あるかないか程度だったろ
2025/05/12(月) 18:21:53.93ID:DYzUQ+OT0
>>547
ボケ老人かな
2025/05/12(月) 18:22:19.82ID:coflujBK0
秋広放出は勿体なくないか
今後数年間で大化けする可能性が無いから?
2025/05/12(月) 18:22:51.90ID:g3qwMr7q0
秋山−佐々木村田の時も刺し身のつまの橋本が永く活躍したように
大江に頑張って欲しいね(刺し身の質は随分違うが)
2025/05/12(月) 18:23:39.22ID:kIxErD8V0
秋広は大谷より背が高くて顔よくて甲子園でライトに弾丸ホームラン突き刺したこともあるから人気あったのにな
大損だな巨人
2025/05/12(月) 18:24:08.51ID:jeZfmQEa0
どっちも勝ちなトレードになればいいな。日本人のHRバッターが見たいからな
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:24:36.70ID:fViNovyK0
ドラフト5位だし、高卒4年目で頭角が出なければお払い箱だろ
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:25:43.38ID:LjrCcW590
ナカジ取れよw
2025/05/12(月) 18:25:46.27ID:YMP8bw9Q0
太田賢吾をリチャードで取り戻せんかったか
2025/05/12(月) 18:27:22.79ID:rG3HzOgx0
2桁本塁打の実績ある200cmの22歳だし化ける可能性はあるよね
もし行ったのがハムだったら大化けしそうだな
2025/05/12(月) 18:27:42.59ID:O7RRXf8d0
リチャードも秋広もネタキャラとしては人気だから交流戦で両者3三振とかやらかして笑わせてくれるの期待
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:29:00.21ID:z47+UUNN0
打球速度190キロの化け物リチャードやからな
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:31:44.39ID:FCSRyi5x0
てか秋広だけでもお釣りくるレベルだろ
山川セットを要求してもバチ当たらん巨人バカなのか?
2025/05/12(月) 18:35:00.86ID:+Uwb4Kk90
秋広の半分くらいしか打たないリチャードに2人も出すの
どんだけ嫌ってんだよ
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:35:10.70ID:nKwIbehV0
どちらも素行面は大丈夫なのですか?
2025/05/12(月) 18:37:50.18ID:lowuyifL0
こういうのって決まったら荷物まとめて即移籍先に移動するもんなのかね
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:38:51.96ID:4fwPKKG20
リチャードどうにかしたい王と秋広追い出したい阿部の思惑が一致したってとこかな
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:39:33.30ID:yV7HP/2F0
リチャードは育たないと思う
もし甲斐が活躍してなければ巨人ファンの多くが怒りのレスしてた
2025/05/12(月) 18:40:13.87ID:baTZlNsB0
ほんとに秋広嫌われてたんやな
2025/05/12(月) 18:40:15.11ID:9zigQGs30
田中千春と重信、今村なんて欲しい球団たくさんありそう
こんだけポジション別に良い選手をバランス良く揃ってるチームないよ
2025/05/12(月) 18:40:51.24ID:h8B4Exmv0
これ明日スタメンでリチャード使うなら間違いなく巨人から持ち掛けてるよな
秋広の昇格は最後のお披露目だろうし
2025/05/12(月) 18:41:08.75ID:rG3HzOgx0
バンクはリチャードのトレード打診されたら今回みたいに鮫トレ要求してたんだろうなぁ
2025/05/12(月) 18:41:26.37ID:jWDlz0JU0
巨人も阿部も嫌いだから、秋広大活躍してリチャードは低迷のままで終わって欲しい
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:41:51.84ID:WPI7vyDc0
>>570
秋広もリチャードも二軍で打率1割台の雑魚だからな
長打力あって守備も良いぶんリチャードのほうが上
2025/05/12(月) 18:42:03.77ID:3IqNPR6j0
こんなに恵まれてる身体持ってるのに勿体無いよなぁ
何なら大谷より恵まれてるぐらいじゃね
まあスポーツはまずセンスが必要か...
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:42:08.46ID:7QKOzWJ60
小久保も巨人でプレーしたことがあるからな
2025/05/12(月) 18:42:44.53ID:lktGiD2z0
巨人は監督というハンデのおかげでだいぶ弱まっている
巨人の弱みは監督
2025/05/12(月) 18:43:14.94ID:lktGiD2z0
巨人の監督ってバカでないでないとやれない決まりでもあんの?
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:43:16.97ID:BgRsdcV10
>>1
これは巨人の悪手でしょ
ライバル球団が1番怖かったのは、秋広の覚醒と本格化。
今シーズンは秋広にポジション与えて辛抱強く使われるのが嫌だったんだが。

まぁ、秋広は阿部慎之助監督をまるで高校の先輩みたいに舐めた態度や口調で話したりしていたのも悪いが、彼は高卒でまだ子供なんだよ。
そんな秋広を優しく受け入れて一人前に成長させるのが優秀な上司だろう。

それを同じレベルでケンカして秋広を干したりマスコミの前で嫌味を連発する阿部慎之助も組織のトップとしては疑問符が付く。

そもそもフロントの編成トップが現場の言いなりで有望な選手をトレードに放出するのは組織としてどうなんだ。
編成トップの吉村は仕事しているのか?
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:43:28.94ID:WmMethVt0
ソフバンは微妙だな
2025/05/12(月) 18:43:34.90ID:gyHVJZZm0
秋広2軍で去年も今年もOPS激低いんだが、そのくせ打高のイースタンで去年.270しかないし
これで鈍足守備難で育つんかこれ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:43:49.39ID:WPI7vyDc0
>>581
秋広とか藤浪とか恵まれた身体どころか奇形すぎて不利だろ
2025/05/12(月) 18:46:42.57ID:Tv++PNoj0
>>27
wwwwww
590 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/12(月) 18:47:10.94ID:4mlWp8j70
リチャードって足を上げなきゃ打てるようになるんじゃね
バッティング動画見たけど無茶苦茶足あげるやん
2025/05/12(月) 18:47:11.43ID:q8+KKpc20
【巨人】交換トレードの秋広優人「めっちゃ笑いました」連絡を取った阿部監督の言葉とはhttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202505120000709.html
2025/05/12(月) 18:48:26.27ID:J8Vkui3S0
秋広は大山が巨人行ってたら間違いなく人的補償で阪神に来てたろうな
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:49:11.27ID:7QKOzWJ60
岡本がケガをしなければトレードの話も出なかったのかもね
2025/05/12(月) 18:50:34.06ID:+Uwb4Kk90
浦田という小兵のエラーで岡本も秋広もいなくなるとか
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:51:47.74ID:yV7HP/2F0
甲斐が活躍しててSB側に王さんが居るから実現したトレードであって
何も無しでのトレードなら巨人側がバカすぎる話になる
甲斐、リチャード⇄秋広、大江、甲斐の人的補償投手
の2対3のトレードだと思えば腹立たない
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:52:00.67ID:B8g5uGHz0
アキヒロは16文キックくらいしか取り柄ないよ
岡本はヘタレラリアットやって腕折られたけど
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:53:01.44ID:I5GNudU80
阿部と秋広が絶望的に合わないからな。ただしそこらも突かれて大江まで獲られちゃったけど。
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:53:35.11ID:lvGND9Ut0
一軍のままトレードは珍しいんだって

5/12出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 内野手 6 坂本 勇人
読売ジャイアンツ 内野手 55 秋広 優人
阪神タイガース 内野手 38 小幡 竜平
広島東洋カープ 捕手 40 磯村 嘉孝
広島東洋カープ 外野手 60 田村 俊介
中日ドラゴンズ 内野手 45 土田 龍空
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:54:01.57ID:x7meMGTP0
>>82
これは酷いが、そもそもの発端が>>27の秋広の発言だったりしない?
バラエティだろうし冗談のつもりだろうけど、阿部ってこういうのに対して冗談通じないイメージある
まぁそもそもノムさんや星野が監督だったら絶対に言えない台詞だろうけどねw
2025/05/12(月) 18:55:31.04ID:z47+UUNN0
>>27
草ww
2025/05/12(月) 18:56:23.80ID:SNQ4Z7kF0
岡本長期離脱の影響とはいえDHあるパ・リーグのほうが出場機会増えるだろうし、育成力無い巨人に居るよりはマシだろう
2025/05/12(月) 18:57:37.74ID:+07UPjqx0
この際ピッチャーに転向したらどうなのよ秋広
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:59:36.16ID:yV7HP/2F0
>>381
昭和の時代に牛乳飲んだら背高くなる言われてたな
>>396
は?どちらも監督就任1年目で優勝したが
しかも小久保は貯金42だぞ
お前では無理な話だ
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 18:59:49.17ID:XTUivSmw0
二松学舎に恨みでもあるんかね
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:00:07.69ID:XzBpBoSv0
リチャードだったら重信+αで取れそうなんだが
秋広出したくて仕方なかったんだな阿部
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:00:14.51ID:h5ak1g2E0
どっちも二松学舎大付属出身やんけ!
2025/05/12(月) 19:00:45.63ID:J8Vkui3S0
>>593
大山取れなかったし岡本も今年でいなくなるし坂本が急激に老けたで兎に角右の内野が欲しいから水面下ではずっと動いてたと思うよ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:00:54.57ID:I5GNudU80
可愛げのある先輩や年長者に好かれるタイプの高卒野手に対しての育成力はあるのよ巨人は。だから浅野みたいなのは結局一軍で二戦連発本塁打打つ。チームカラーだからしゃーないんだわそこら。
2025/05/12(月) 19:01:30.16ID:NBM0KOEe0
>>496
あんなの普通にいらねーわ
背番号5が泣いてるわ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:01:36.34ID:S2erFSfA0
ホームラン王いけるぞ、イースタンリーグでも
2025/05/12(月) 19:01:47.77ID:/z2+UQFy0
>>248
藤田元司「そうなの?」
2025/05/12(月) 19:03:04.49ID:EEtAvfQm0
若くてデカい左打者としては笹川と被るが、笹川は守備は上手いし足が速く走塁も一流
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:03:50.02ID:LXViP85I0
二軍でタイトル取る選手って厄介でしょう。何でそんなに打席や登板機会があるんだって話。優秀だったら一軍に上がる訳で
2025/05/12(月) 19:04:17.02ID:liW5JEQs0
リチャードも秋広もどっちも活躍出来るといいな
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:04:28.90ID:ckn3zFB00
>>531
打率1割切ってもホームラン1本打てたら超えれるなコレ
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:05:42.43ID:1JehiY+F0
秋広だめか…
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:05:42.44ID:8rtEHFBf0
監督に嫌われてたから、遅かれ早かれ放出されてたでしょ
自由契約じゃなくてトレードに出されただけ温情
2025/05/12(月) 19:06:00.52ID:car8hG8P0
プロテクト外れてても、現状捕手が必要といえば必要な感じでも、どうしても小林誠司は要らないんだw
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:06:12.92ID:dALBUbYR0
リチャードはグイグイ押してくるパリーグよりセリーグの方が合ってると思うけど、秋広はパリーグでどうかなあ
秋広と合わない阿部が大江に付けてくれたオマケだと割り切ればいいのか
2025/05/12(月) 19:06:47.88ID:J8Vkui3S0
>>611
巨人はKO枠がまた別に有るな
2025/05/12(月) 19:07:16.10ID:qBhYAHuh0
阿部って徹底的に秋広嫌ってるの?
なんでやー
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:09:14.84ID:OVF/i6Ju0
駒田二世ジャイアント秋広
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:11:22.36ID:GlO3IxJW0
駒田はあと数段階上の良い選手だろ
守備もクソ上手いし
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:11:32.29ID:I5GNudU80
慶応卒選手はクセが強いというか我が強くてそこが魅力だが、同時にタイトルが獲れねぇんだよ。
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:13:10.18ID:M4xzzrxN0
中田の舎弟って聞いたから放出が正解やね
本人のためにもなる
2025/05/12(月) 19:14:53.31ID:L3juwetS0
秋広見放されたのか
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:15:49.36ID:wHZDBxAG0
>>335
その2つは逆に価値あるだろw
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:16:18.09ID:42E1TJOA0
リチャード、阪神の井上、西武の村田、ドベゴンズのブライトはロマン枠スラッガー
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:17:04.60ID:lvGND9Ut0
本人の電話には出ないから他人の携帯から電話した、って事らしい

news.yahoo.co.jp/articles/cd3ed7457b8352f4e808a49d249fcf91f5f6ad10

――阿部監督からは何か言われたか。

「阿部さんは今日電話して、人の携帯で電話させてもらって。
いじってくれる人いなくなるから寂しいと思うけどって言われて、めっちゃ笑いました」
2025/05/12(月) 19:17:45.40ID:GBZwPchH0
>>229
みたことあるわ、門脇にやけに偉そうに指導してた。
結果的に、全く打てないまま笑
指導力もないよね。
阿部が育てた選手ほぼほぼいないんちゃう?
2025/05/12(月) 19:18:49.71ID:rtIuHMXY0
なんでこんな成績で昇格すんのか不思議だったけどこれで腑に落ちた

阿部の温情やんか
2025/05/12(月) 19:19:52.61ID:yfVFe3Am0
お払い箱トレードで両軍Win-Win
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:20:41.03ID:I5GNudU80
浅野は去年は二軍で本塁打8本打ってるとは言え.255→満塁ホームラン打って後半活躍。
今年はシーズン初めダメで、三軍まで落ちたが上げた二軍(二軍通算は悪いまま)で
一発ホームラン打ったからと一軍に上げたら二戦連発。
なんつーか浅野はすげぇよ。下で無双してあげて結果残して一軍定着が多い中、
よほどの才能感じるんやろな。 んで結果残す。
2025/05/12(月) 19:24:16.50ID:J8Vkui3S0
>>628
去年迄ハムの野村もそこにいたのにな
2025/05/12(月) 19:24:29.91ID:kaRgZD6z0
野球を知らない発言は酷いw
阿部はね本当に冗談通じないタイプだから面倒くさい、言ってること間違ってないがもうちょっと言い方あるよね
video.twimg.com/ext_tw_video/1760924741584687104/pu/vid/avc1/828x458/peg2dD9bGq_IfPZn.mp4
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:28:05.73ID:I5GNudU80
阿部にしたら一、二打席に凡退や三振で三打席目でボカーンとホームラン打つ浅野みたいなのが一番好きだろうからなw
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:28:37.01ID:csXrI1Hg0
>>628
阪神の井上は大分落ちるよ
2025/05/12(月) 19:29:10.48ID:cZZe57eT0
ウルフ高橋の意見聞いてみたい
2025/05/12(月) 19:29:54.75ID:aJ1moB/z0
プロ野球ってマニア化したな
選手の名前しらない
2025/05/12(月) 19:30:16.25ID:DRPJcM760
>>335
たしかジャイアント馬場の入団から2年の2軍の成績って
13勝2敗
12勝1敗
だったような?まああんな2メートルからの上手投げってあんな角度からの練習不可能だったし打てんわなw
でも当時の巨人1軍投手陣の層が厚いから殆ど上がれかった
2025/05/12(月) 19:30:16.93ID:Qk5yfp490
やはり馬鹿にされたこと根に持ってたんだろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8623e1fcd9b6f77b8487701adfacc3bcc475015a?page=2
2025/05/12(月) 19:32:28.04ID:kaRgZD6z0
>>639
秋広はそこまで有名じゃないからな知らなくても普通
岡本坂本知らないとなると野球に興味ないのかなっ思う
2025/05/12(月) 19:32:57.58ID:KHIK9qZN0
2まで行くようなトレードかあ?w
でも、語る事は沢山あって面白そう
選手間トレードはもっとやって欲しい
2025/05/12(月) 19:34:14.66ID:pb6tnNsm0
秋広はロッテに出して澤村と反アベ連合組ませたほうが面白そうだったのに
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:36:47.56ID:Ke2maEkQ0
まあ嫌いな選手なら飼い殺しにするよりは良心的だな
根尾も早く出してやれよ
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:37:25.76ID:CuwT4oAg0
ホントに阿部の事舐めててマジで阿部に嫌われてたんだなw
まあ小久保にシゴかれてくれ
2025/05/12(月) 19:37:43.05ID:cZZe57eT0
秋広には同じ巨人だったウォーカーみたいに首にならないことを祈る
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:37:53.81ID:oBn6gIH40
放出するの阿部に嫌われてるからとかネガティブな意見多いけどむしろ温情だろ
才能はあっても育成するのは難しい、NPBで2m越えの選手の成功例なんてないからな
チャンスは与えられた方だわ
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:38:15.73ID:OULoygcn0
>>643
ロマン砲は中日細川みたいな例もあるしね
リチャードは大口叩いてた割に今年は2軍でも打ててないってのがまた面白い
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:38:27.83ID:EK8r7g220
甲斐、若林、上林、茂木とセに来た途端に
人が変わったように打ちだすケースが増えてるやん。
リチャードも打つんじゃね?
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:40:11.33ID:I5GNudU80
リチャーズは二軍でも打率が悪すぎるし三振が多すぎるんだよ。そういう選手が一軍で活躍した例がないらしい。無論その手の選手で活躍第一号にならないとは限らないけどね。
2025/05/12(月) 19:41:06.29ID:pWhl3suk0
>>650
甲斐は打率がダダ下がり中
茂木はそこそこ打ってた
2025/05/12(月) 19:42:05.51ID:O1rB/voa0
背番号55の呪いを感じずにいられない(´・ω・`)
2025/05/12(月) 19:43:13.29ID:fiCIqFWY0
>>650
伝統的に力勝負で脳筋のパと小細工を弄した戦略的なセという違いがあるから
リーグ跨ぐと意外なぐらい活躍度に違いが出るんだよな
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:43:40.39ID:oBn6gIH40
>>651
メジャーならいるでしょ
三振しまくり打率も2割ちょいだけどHR40本ぐらい打つ奴
2025/05/12(月) 19:43:44.30ID:kIxErD8V0
>>637
いや、一番可能性ある
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:43:45.85ID:qdgqWWkf0
生まれてから首都圏でずっと育ってきた大江と秋広にとっては福岡は遠く感じるだろうな
2025/05/12(月) 19:46:50.63ID:HiSCVlzz0
ハムに行って古巣相手に開花するのが見たかったのに
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:46:53.45ID:eiqn7RY20
歴代巨人の選手では
ジャイアント馬場に次ぐ高身長だったんでしょ?
2025/05/12(月) 19:47:24.16ID:Csp9PGpW0
リチャード55つけたらもう価値ないなw
2025/05/12(月) 19:47:44.30ID:4McHQAEa0
新日入りじゃないのかよ
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:47:49.04ID:rt2/C40/0
大谷はガタイから勝ち組だけど秋広はデカすぎる
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:47:49.42ID:ZI99Qpdx0
リチャードって日本人だったのか
ハーフだけど
2025/05/12(月) 19:48:03.76ID:H44odtG10
>>617
秋広もリチャードも自由契約のほが引く手あまただろ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:49:11.58ID:csXrI1Hg0
>>656
無いわ(笑)
君阪神ファン?阪神の若手野手なんて阪神ファンが思ってる期待度✕0.2くらいが実力だよ。
2025/05/12(月) 19:49:21.79ID:H44odtG10
>>650
茂木は元々打力あったろ
スペなだけで
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:50:12.98ID:DF+yzZGA0
ソフトバンクで埋もれてる奴が他球団で覚醒する例が多すぎるからリチャードも…
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:51:58.22ID:Mn4FAn7V0
珍は最後に打撃タイトル取った生え抜き高卒野手が掛布なんだろ?
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:52:40.47ID:h9WO5sCe0
秋広、もう手放すのか
矢野とか太田みたいにならないように
早めにってことだとしたら温情かな
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:53:04.50ID:KWfHuLIv0
まぁどっちも期待してないわ
本物は浅野だけだから
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:53:09.72ID:6z6RnjbX0
二松学舎市原監督

読売出禁な
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:54:06.96ID:fGUxVzjj0
小久保とかサブローみたいな感じで、あいつが失脚したら返してね特約がついてるんじゃなかろか
その分損なトレードになってるとか
2025/05/12(月) 19:56:10.07ID:yqgvrEwS0
浅野と秋広しか楽しみないのに
馬鹿だなあ
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:57:11.50ID:I5GNudU80
浅野はヤバいよ。嫌、本当に。三軍は兎も角、二軍で大した結果残してないけどちょっと結果残したし、一軍の層も薄いし上げよう→二戦連発。とか聞いた事ねえよw。間違いなくバケモノだわ。
2025/05/12(月) 19:57:30.33ID:wRmtbuw20
>>478
かわいそうだよな
パワハラ委員会に訴えたらいいと思う
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:58:17.47ID:1LSpVEeu0
井上広大は岡本と自主トレやってる後輩だし
外野と一塁もそこそこ上手くて狙い目だと思ったが
そもそも気合いの入ったトレードじゃないからな
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 19:58:27.09ID:BZwC7ax+0
まあ覚醒すれば儲けもんって感じやね
このまま居たって何も変わらないなら一か八か環境変えてあげた方が本人たちのためにもなる
2025/05/12(月) 19:58:49.67ID:jXndxU6R0
井上は高橋由伸がセンスを絶賛していた
2025/05/12(月) 19:58:57.42ID:1ldUIFon0
巨人から出るふたりとも二松学舎かよ
単なる偶然?それとも何かあるのか?
2025/05/12(月) 20:02:06.55ID:+07UPjqx0
本人のプレッシャーは巨人のほうがキツいだろう
あることないこと書かれるし言われるし
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:03:29.85ID:CK86qsfW0
ソフトバンクファン的にはどうなの?
ショックでかいの?
2025/05/12(月) 20:05:40.13ID:K5g/cWP00
まだ22じゃねーか生え抜き大事にしろよ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:08:00.57ID:I5GNudU80
井上広大は気が優しすぎるんだよ。人間としては良いんだけど食うか食われるかのプロ野球業界だとそこが不利になる。怪獣みたいな体躯なのに駅構内で体がデカいって理由だけで突き飛ばされて怪我してたからね。それで文句言うわけでもなくやり返す事も無かった。オレはそういうキャラクター好きだけどプロ野球の世界向きではないのかもとは思う。
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:08:51.49ID:STRYAwW10
侍ジャパン 

https://i.daily.jp/tigers/2023/11/11/Images/f_17018231.jpg
練習を終え、引き揚げる(左から)小園、森下、秋広
2025/05/12(月) 20:09:55.73ID:ajD7thk10
>>82
長身イケメンの将来のスター候補を不細工監督が妬んだのかも知れない
2025/05/12(月) 20:10:07.24ID:OjQwWMW10
ちなみに元ソフバンの現役選手でチーム組める?
ソフバン出る度に大活躍みんなしてるイメージなんだけど
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:12:14.97ID:2Z4IQevM0
まぁ、人間性とか素行とかで
伸びしろ無いとの判断だったんだろうな
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:13:35.20ID:BPzfr7VU0
便器って呼ばれてるんだよパリーグでは 便器って呼べ
2025/05/12(月) 20:15:17.78ID:kaRgZD6z0
>>685
イケメンか?w
高橋由伸は女性に人気あったけど
2025/05/12(月) 20:16:31.74ID:rD5rX4480
二軍では無双、ってつまりはレベルの高い投手は打てないって事だから環境を変えたら云々は関係無いような。
東大戦しか打てない明治の選手は法政行っても東大しか打てないと思う…
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:18:14.79ID:EtO9zKrt0
>>679
二松派閥のスカウトが捩じ込んだんだろ
結局、体育会って「そういう関係」で高校の監督やスカウトに謎の金が流れるんだよ
2025/05/12(月) 20:18:48.78ID:BarHVJyP0
>>492
現時点でパワーだけなら日本球界最強クラスってみんな言ってんだよ
ボールに当てれないんだよ
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:18:56.77ID:STRYAwW10
ウエスタンリーグで5年連続本塁打王のリチャードの打率と三振率

20年 打率.229 三振率26.3% ※本塁打王
21年 打率.226 三振率29.9% ※本塁打王
22年 打率.232 三振率30.6% ※本塁打王
23年 打率.225 三振率31.6% ※本塁打王
24年 打率.242 三振率30.2% ※本塁打王
2025/05/12(月) 20:19:36.89ID:qSCmLdcV0
>>688
読んでんの5chのジジイだけだろ
2025/05/12(月) 20:19:37.09ID:H9XSlpjR0
秋広と大江
指原の気持ち理解出来たか?
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:21:42.77ID:I5GNudU80
体育会ってのは大学な。大江も秋広も体育会出身じゃあない。だからダメって話ではないが言葉は正確にしたほうが良い派。色々突っ込まれるとスレがとっちらかるから。
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:22:06.67ID:Mnqp1XLZ0
秋広なんでこんな嫌われてるの?
ソフトバンクだからまだよかったけど
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:22:38.17ID:EK8r7g220
2025/5/2
秋広1軍合流で阿部監督最後の審判
「ここを逃したらもうないだろうって思ってほしい」
本当に最後通告だったとは
2025/05/12(月) 20:24:47.33ID:nydlYUzR0
>>500
5年も二軍でタイトル取ってるてことは、その間一軍でも試されてるはず
結果出せず5年間二軍に居続けてるてことだよねリチャード
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:25:30.07ID:xFa5pmhD0
>>639
サッカーもいまだにカズしか知られてないからな
2025/05/12(月) 20:28:48.43ID:26hHdtcN0
>>5
阿部というより55の呪縛かもしれん…
2025/05/12(月) 20:28:59.03ID:kqVFyU0G0
>>288
そういうタイプなら日ハム行けたら良かったな。小久保も微妙やろ。
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:32:39.48ID:7RJejYJH0
秋広って将来ジャイアンツを背負って立つ逸材と思ってたのに
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:33:15.51ID:xpM7LMp10
孫さんはまだまだ会社がデカクなりそうだし移籍して良かったかも
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:33:43.37ID:Mnqp1XLZ0
>>702
まあそれは思う
ソフトバンクって育てるというより競争激しい中で勝手に育ったやつが活躍するイメージ
2025/05/12(月) 20:34:28.57ID:26hHdtcN0
>>702
消去法で行くと大江を獲得したような感じなのかもしれんな。
今のバンクは外野は確かに駒不足ではあるが獲得してレギュラーというイメージはないもんな。リチャードと配置転換したような感覚だろうよ。
かといって内野が駒足りてるとも思えんし
2025/05/12(月) 20:34:45.79ID:kaRgZD6z0
>>702
近藤健介は新庄と合わずにソフトバンクへ移籍や
2025/05/12(月) 20:35:44.91ID:UHFaHPRM0
ソフトバンクこれだけ怪我人出てもリチャード活躍出来なかったのか
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:36:16.81ID:b1MwmPIB0
巨人はトレードに積極的だな。低迷してて主砲が離脱してるのに何の補強もしないチームは大丈夫なのか
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:36:55.97ID:I5GNudU80
NPB球団の良いところはゆったりゆっくり育てる、育てようとするところだと思う。メジャーは下から競争で選手同士の足引っ張りあい…で生き残ったのがメジャー昇格できるシステムだから。どっちが良い悪いでは無いけどね。メンタルならメジャーが圧倒的な面はあるし。
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:38:40.97ID:h9WO5sCe0
>>699
二軍でやれてるなら指導次第って気もするな
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:39:08.57ID:JTjxGoS80
秋広を出すのならオコエを出せよ、、、という声が多い。

でもオコエなら全球団がノーサンキューだわな。
2025/05/12(月) 20:39:23.14ID:vgWW62YX0
え?巨人大損じゃね?
2025/05/12(月) 20:40:02.31ID:KfbNr/oR0
秋広は確かに10本塁打打った年はあったけど、その年は9月以降スタミナ切れを起こしたためか
打てなくなり規定打席も到達できなかったからな。
2025/05/12(月) 20:40:26.56ID:kaRgZD6z0
>>710
NPB出身でメンタルがダメなやつっ朗希くらいだろ
みんな高校の部活で理不尽な怒られ方してるからメンタルはMLB出身より全然強いと思うぞw
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:40:44.39ID:JddBbgQw0
阿部アホだろ
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:42:01.32ID:QQl2cBA00
>>486
読売の方から打診したんだろうな
2025/05/12(月) 20:42:21.86ID:rDt+Pc3y0
ババ抜きで言えばどっちもカードの交換しただけ。
2025/05/12(月) 20:44:18.77ID:OlkUiItQ0
>>248
原辰徳「いつ2000本打ったっけ?」
2025/05/12(月) 20:44:18.82ID:g3auEfAJ0
鷹ファンは、正直どういう気持ちなの?
2025/05/12(月) 20:45:11.89ID:m5XWvvBY0
>>709
中日のことかい?
2025/05/12(月) 20:45:31.15ID:HVCbfFkM0
松井さんの55番育たないな
村上くんに頑張ってもらうか
2025/05/12(月) 20:46:29.92ID:myxteMsW0
秋広出すってまじかよ
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:47:12.48ID:bj8EHC3r0
「『いじってくれる人がいなくなるから寂しいと思うけど』って言われました(笑)。なかなか期待に応えられるような成績は出せなかったですけど、なんとか新天地で活躍するのが恩返しかなと思う」

最後まで怖すぎるわアベ
2025/05/12(月) 20:47:30.02ID:EujjGNvS0
>>720
リチャードはロマン枠なので、活躍したら良いと思う
秋広は正直分からん、安部に嫌われたのかな
2025/05/12(月) 20:48:36.21ID:eL1GuK9y0
あきひこ、かんばえー!
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:48:57.25ID:I5GNudU80
アンカーつけんが、メンタルに関しての言及を川崎宗則がしてるんだよ。「日本の野手は守備が下手じゃあないのにメジャーだとエラー一つでどんどん守備がダメスパイラルに陥る」って。「飛んできた球がイレギュラーするのが悪い、送球とらない相手が悪い」てくらいのメンタルじゃあないとって事ね。ただしもう一度書くけど別に日本人がメンタル弱いんじゃあなくてNPBとメジャーの違いなのよ。捕球送球で失敗してヘタれる選手はルーキーリーグ→1A→2A→3A…を経てメジャーまでたどり着けないから。だから守備難でも打てエラーしても「オレ以外が悪い!」て選手ばっかりになってる。それだけ。
2025/05/12(月) 20:49:05.38ID:26hHdtcN0
>>248
由伸も2000本打ったから現役希望だったのに監督要請されてたもんなぁ?
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:51:10.82ID:h9WO5sCe0
>>714
規定打席には4足りなかっただけだし
.273 10本 41点 はこれから期待させるだけの結果残したと思うけどな
年俸も5倍くらいになったし
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 20:52:52.35ID:X1L0sWvV0
春のキャンプでFA移籍してきた近藤を見掛けて
挨拶しようと駆け寄って
「これからよろしくお願いします、昆虫さん!!!」
って元気な声で挨拶しちゃったのってこいつだっけ?
2025/05/12(月) 20:59:14.78ID:PiW0Vh9x0
>>730
そんな情報知ってるヤツお前以外おらんやろ
2025/05/12(月) 21:01:05.96ID:xWdvAt880
>>728
高橋由伸は2000本まで250本程度残りがあり、レギュラーではないことを考えれば後5年くらいはかかる計算。つまり無理だった。
むしろ同時に引退した井端のほうが2000本あり得た。
2025/05/12(月) 21:01:55.90ID:COpDIrbp0
秋広ってまだ寮暮らしだっけ?
にしても多少の家具家財はあるだろうから引っ越しも大変そうだなw
選手の引っ越しの労も考慮してシーズン中のトレードは通常交流戦終了時の休みか
オールスター期間中の休みにするもんだけど、一刻も早く追い出す気満々で呆れたw
2025/05/12(月) 21:02:13.31ID:r+07+f1T0
>>729
規定にほぼ達して10発なら内部ではむしろ見切られてそう
松原は12発だっけ(俊足外野手だけど)
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:04:59.87ID:h9WO5sCe0
>>734
100安打超えてるのに見切るとか厳しすぎない?
2025/05/12(月) 21:08:28.13ID:kaRgZD6z0
>>27
続きあるのは草
video.twimg.com/amplify_video/1921767835216285696/vid/avc1/1278x700/cmQG0l8WNgNqpcV-.mp4
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:09:02.81ID:oBn6gIH40
秋広はHRバッターではない 中距離砲なこと分かってあげてそれに満足するなら成績は残せるかもしれない
とにかくボールが上がらないのよ
そこを指摘されて直そうとしたらおかしくなった
10本打ったシーズンのフォームに戻せたらワンチャンあるかも
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:09:27.68ID:NiVEZqnM0
育成の巨人か、はたまた育成のソフトバンクか
このトレードで一応の決着がつきそうですねっと
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:11:15.82ID:GT9QxdpV0
>>733
どの球団も、馴染みの引っ越し業者や不動産屋がついてるからシーズン中の引っ越しは基本的に無料になるらしいよ。
2025/05/12(月) 21:14:35.24ID:jT+juPmk0
>>736
うざいな、秋広
出されても仕方ない
2025/05/12(月) 21:15:43.32ID:VcetBJTo0
>>736
かなり根に持ってんな
台本あるならテレビ局が悪いんじゃね?
2025/05/12(月) 21:18:42.52ID:f56M/uiu0
>>82
秋広出られてよかったじゃん
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:19:39.84ID:h9WO5sCe0
>>736
まだ大して実績残せてないのに、こんな軽口叩けるってのはどうなんだろな
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:19:50.19ID:wNsYZsP70
太田もトレードされて結果的にはちょっと良かったよね?
そういうことなんかな
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:21:28.77ID:EtO9zKrt0
結局、一軍で使えないなら置いといても意味はない
環境変えたら化けるかもしれないから入れ換えてみよう、ぐらいの話では?
2025/05/12(月) 21:22:06.98ID:9vRW41f40
セ・リーグの他球団にとっては朗報じゃん
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:23:50.37ID:CNmeSwbi0
この後、小林も絡んでくる超大型なやつに発展とかじゃないの?
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:25:41.58ID:G2T8oURK0
大田泰示になれるかな
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:27:13.65ID:CNmeSwbi0
>>82
二軍監督の時に育成ドラフトで"坂本勇人"を指名してニヤニヤしてた時から駄目だと思ってたけどやっぱ駄目だな
2025/05/12(月) 21:29:11.23ID:85LpEmq40
>>735
そのぐらいだったら俊足外野手ぐらいに外野を守れないと
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:31:18.42ID:b1MwmPIB0
秋広は一塁守備も酷いからなあ。ファーストゴロでゲッツー狙ってセカンドへ悪送球って何度もやってるし
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:33:33.51ID:REZ1iZn00
オコエとかリチャードとか活躍してもスターになり得ないような素行悪いのばっか集めんなよ
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:33:47.18ID:kgS2aITV0?PLT(15000)

秋広は育て方次第じゃメジャー級になれる逸材

もったいない
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:33:48.59ID:AXOJfbWd0
「何の魅力も感じなかった」
「お前のいらん情報がばんばん入ってくるんだよ。ウソつけないぞ」
「最初は3軍にしようかなと思った」
「今日も2人ほどプロ野球を知らない選手がいた」
「厚みがないじゃないですか、見たら。ただおっきい人みたいになってるんで」
「秋広、見ててつまんなくなかったですか?」
「基本、ドラフト4位か5位ぐらいなんで。あまり期待しないほうがいいです」
「シーズンで打たないとどうしようもないので、年間でやっぱ、人間、打てる本数って決まっているので、もう2本減りましたね」
「もう芯に当たんなくなってきてるから、潮時かな。以上」
「秋広の開幕1軍はないですね」
「ここを逃したらもうないだろうって思ってほしい」
「いじってくれる人いなくなるから寂しいと思うけど」
2025/05/12(月) 21:34:35.42ID:PEiO1Xp20
中田にそそのかされて食トレなんてわけわからんことやってたけど、当の中田は食い過ぎでデブってんの反省してダイエットしてるっていう
2025/05/12(月) 21:35:26.38ID:17iSEV560
>>82
何があったんだよ!?
2025/05/12(月) 21:39:04.78ID:ze2xjTDw0
まぁ微妙なトレードだなw
少なくともあきひろと大江はSBに行っても出番無いだろw
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:39:37.77ID:/Kc3oGqm0
巨人は岡本の穴を埋める内野手大砲が欲しかったのと枠を空けたかったんだろう
このあとすぐ第2弾補強来るで
2025/05/12(月) 21:40:42.04ID:GEIi4qw90
>>748
コーチによって指導法も違う上にあれやれこれやれいうチームから、ある程度自分流にやらせてもらえたチームに移籍したのと
明らかに似たようなチームで環境が変わるとかいうギャグ状態になってるのは全く条件が違うんだよなぁ。
環境が変わればって言ってる人達は住所(地域)が変われば変わると思ってるのかね…

必要云々抜きで、リチャードならDeNA、秋広なら楽天とかなら本当に環境変わって変化あったかもね。
2025/05/12(月) 21:43:49.83ID:kaRgZD6z0
>>759
DeNAの外人みんな真面目だぞw
バウアー筆頭にね
2025/05/12(月) 21:46:18.39ID:NoLpTI/L0
秋広はなんだかんだで活躍した年はある
しかしリチャードは皆無なのに2対1でリチャードの方が価値が高い理由は何だ?
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:46:46.08ID:Qwo2wB9v0
>>82
これはアカン
2025/05/12(月) 21:47:05.81ID:AJL+CmcQ0
このままだと西武デーブや楽天安楽みたいなイジメになると恐れた巨人の編成がさっさと逃がした可能性は?
2025/05/12(月) 21:51:57.95ID:xWdvAt880
>>748
打撃オンリーなら大田より才能あると思う。大田は巨人時代中継ある度に当時解説者どった桑田から馬鹿にされて、しかも結果は桑田の予想通りの三振だった。
ただ大田は俊足強肩という意味で使い勝手が良かったのに対して秋広は打撃以外の能力がないのが苦しいところ。
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:53:12.58ID:oR6pBI+/0
リチャードがこのままソフバンにいても腐るだけだったから出すのはいいことだけど
読売みたくガチガチにうるさい球団よりハムみたく万事ユルユルのところのほうが良かったと思うが
2025/05/12(月) 21:55:37.71ID:EujjGNvS0
シーズン中に同一リーグのトレードは厳しかろう
それにセリーグなら活躍できるかもな
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 21:55:52.94ID:Sj5FE1Cn0
松井秀喜は秋広にバッティング指導と言うよりバッティングの体重移動について詳しく指導していた
筒香と坂本にも同じ指導していたけど秋広みたいなアホには高度すぎて理解出来ないんじゃないかと当時から思っていた
2025/05/12(月) 21:57:04.11ID:JY+RrJ9n0
金満同士
嫌いだわ
2025/05/12(月) 21:58:04.99ID:NoLpTI/L0
スチュワートの方が気になる
アイツは結局どうするんだ?
2025/05/12(月) 21:58:58.54ID:Z/wWr6VK0
>>736
敬語は?
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:01:47.06ID:62mXdrUe0
リチャード
FF2の登場キャラ
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:01:53.24ID:HH7AXOAJ0
2軍のピッチャーは四球出したってしょうがないしストライクでどんどん勝負してくれるからな
巨人はリチャードの肩書きに騙されてて逆にソフトバンクは上手くやった
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:03:17.16ID:kCoWhqNd0
浦田の悪送球でいろんな人の人生が変わるな
2025/05/12(月) 22:06:09.62ID:kaRgZD6z0
>>773
浦田の送球悪かったがそれ起用したのが阿部だろ?
あれくらいが悪送球ならベイスターズの試合観てられないぞ
2025/05/12(月) 22:07:59.16ID:izPYVeB50
最近のロマン砲でモノになったのって万波くらいじゃない?
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:09:55.90ID:xBNNL6ZU0
サトテルと比べられた秋広wどうしてこうなった
2025/05/12(月) 22:10:51.66ID:BhB1mjNs0
リチャードは移籍志願してたし良かったじゃん
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:11:15.20ID:XK0lUjU40
これまでの実績で言えば巨人が大損だけど
それだけ二人の現在の評価は低くなっていた、と
坂本があんな状態なので
大城との併用で一発逆転できれば御の字てとこかな
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:12:47.27ID:DWPKptyq0
>>761
リチャードには5年連続ホームラン王の実績がある
そこを高く評価されたのだろう
2025/05/12(月) 22:16:31.65ID:+07UPjqx0
三人ともいらない選手トレードで再生したらもうけもの
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:17:40.83ID:DF2ZdI+w0
>>82
脳筋パワハラ昭和脳なうえに陰湿とかヤベーなwww
2025/05/12(月) 22:19:41.99ID:La9+OYGO0
ウエスタンとは言え、5年連続でホームラン王になるのはホント凄い
リチャードの潜在能力が高いことは間違いない
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:20:43.10ID:DF2ZdI+w0
>>260
さすがに小久保にはタメ口むりやろw
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:25:44.53ID:kCoWhqNd0
>>774
実際事が動いてる話をしてんだよガイジ
2025/05/12(月) 22:29:11.85ID:BGi3M51W0
「岡本の穴は誰であっても埋められない
「クリーンナップを任せられるパワーヒッターが欲しい
「和製の右長距離砲でサードスタメン張れる選手

んでリチャード獲得は間違ってはいないな
SBで2軍帝王止まりで上つかえてるし
一応「砂川リチャード(沖縄尚学)」で和製だし
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:30:21.99ID:kCoWhqNd0
バカほどズレた話して発狂してくるからなほんとアホ
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:30:58.92ID:b1MwmPIB0
巨人はこれで支配下枠が7つ空いてるからティマかフルプ上げるのかな
2025/05/12(月) 22:34:37.01ID:ze2xjTDw0
>>559
今回の件で完全に目は絶たれたな
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:36:12.63ID:vvcE5s7X0
どうしてこうなったかは理解したがこうなった原因が岡本を三塁から一塁にコンバートした阿部自身の責任であることを誰も突っ込まないのが終わってますねえ
2025/05/12(月) 22:37:44.45ID:GEIi4qw90
>>772
理由つけて所謂飼い殺し状態の選手を吐き出して支配下登録枠を一つ空けることに意味があるのかもしれないよ?
これを仮に柳町だの笹川だのを要求しても流石にソフトバンク側が出さないだろうから、ギリギリのラインとして一軍でも行けそうな二軍選手って事なんだろうし
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:38:30.54ID:FLMqXBF40
アキヒロ単体でもリチャードより上なのに阿部アホだろ
2025/05/12(月) 22:40:30.38ID:dV8Uk9kl0
>>82
何したらこんな嫌われるのか?
野球で結果が出ないだけで、ここまでやらないよな?
2025/05/12(月) 22:41:46.55ID:dK6eDbh30
見た目だけ外国人助っ人並みのリチャード
だから巨人フロントは騙された
ホークス三笠GMが腹かかえて笑ってるよ
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:42:48.19ID:KBN9npk70
巨人ファンじゃねぇから詳しくないが
秋広の持ち上げ方って大森や大田っぽかったんだよなぁ
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:44:40.98ID:b1MwmPIB0
巨人ファンはリチャードがどんな選手かよく知らないし、秋広が守るポジションが無いのはよく分かってる
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:45:44.70ID:+608/eA10
リチャードが…そうかぁ…
応援は出来ないが頑張ってくれ!
活躍するのを祈ってるよ\\\\ ٩(´・ω・`)و ////
2025/05/12(月) 22:47:40.77ID:Q2/c/+E30
リチャードがソフバンについて文春砲並みの暴露をしますように(-人-) 
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:47:42.54ID:b1MwmPIB0
>>773
当の浦田がこれでダメにならないようにしてほしいわ
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 22:54:34.43ID:/5+vjHPo0
一軍の投手の球を打った実績のある秋広と
二軍の帝王のリチャードで釣り合うのかねえ

現役ドラフトの細川ぐらいに化ければ凄いが
一軍でダメで去って行った選手は腐るほどいる
2025/05/12(月) 22:56:49.47ID:+07UPjqx0
ついでに山川を取れれば許す
2025/05/12(月) 22:59:39.52ID:H9XSlpjR0
もうここまでされたら秋広はSBで1軍定着して日本シリーズで巨カス阿部カス潰すしかないでしょ!
がんばりー秋広!
2025/05/12(月) 22:59:50.41ID:aABP0+SJ0
坂本のあなを埋めるわけではないのか
2025/05/12(月) 23:03:28.90ID:amGHjpoF0
【巨人】電撃トレード!ソフトバンクのリチャードと秋広優人&大江竜聖の2対1で成立 ★9
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1747047120/
2025/05/12(月) 23:09:07.07ID:+xUpjFNm0
監督就任でウレーニャ取りもどして1年でクビにした阿部が、リチャードをどうにかできるとは思えんわな
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 23:09:45.96ID:qL0Y/q/h0
巨人ファンがリチャードは守備がうまいと喜んでるけど、本当ですか?秋広より下手な選手はいないと思うが。
2025/05/12(月) 23:17:31.64ID:liGNM4Lz0
阿部は典型的な今の時代じゃ通用しない上司なのよね
しかし去年優勝したから本人も自分を疑わないし周りも注意出来ない
そんで今回みたいな事も平気でやんのよね
2025/05/12(月) 23:22:19.97ID:PEiO1Xp20
>>767
受け継いだのは遅刻癖だけかよ
2025/05/12(月) 23:22:26.94ID:OCJHOrer0
ソフトバンク「誰かつけて」
巨人「大江でいい?」
って感じかな
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 23:23:19.82ID:nmYQex6P0
秋広って大田みたいに持ち上げられそう
大田はハムに行っても3割打ててないし20本が1回だけなのに
無理やり移籍成功みたいにされてたね
2025/05/12(月) 23:27:18.66ID:ZFHm2Afc0
>>809
成功言われたのはそれまでが酷かったからだろ
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 23:32:53.08ID:EK8r7g220
リチャードは明日からスタメンだ
10打席に1本程度打ってくれたらいいな
2025/05/12(月) 23:34:34.10ID:qXAgRICc0
>>806
>阿部は典型的な今の時代じゃ通用しない上司なのよね

こういうこと言ってるやつって、会社1月で退職代行使って辞めるような人間でしょw
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 23:36:35.72ID:lEaJxc3+0
阿部はリチャードに耐えられるのか?
2025/05/12(月) 23:36:36.22ID:PpdIoYFk0
リチャード取るくらいならハムの清水取ってファーストやらせたらいいのに
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 23:36:40.94ID:/MyDVQ6d0
素行不良なんて1人いても多すぎるくらい
トレードのついでにもらってもらうといい
ただでね
2025/05/12(月) 23:44:46.03ID:PpdIoYFk0
>>282
ファールフライは取れない
2025/05/12(月) 23:49:33.42ID:qXAgRICc0
>>255
>駒田て言うほど夢ある選手か?
>ぶっちゃけ名球会底辺クラスじゃね?w

お前駒田舐めてるのか?

王貞治 通算868HR 満塁HR15本 HR王15回

駒田 通算195HR 満塁HR13本 *HR王獲得なし
818 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/05/12(月) 23:50:18.02ID:6ySIkiYS0
秋広22才2m。
素材としては申し分ないじゃん
ソフバンで魔改造受けてくれ
2025/05/12(月) 23:52:48.72ID:6J0/YkYo0
秋広は一軍定着して欲しいな
そんで日本シリーズで巨人ボコって4タテして欲しい
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 23:55:57.18ID:uTYLkGy30
秋広は無理にホームランとか狙わせないでアヘ単やらしときゃ気付いたらそこそこの中距離バッターになるやろ
大山ぐらいにはなるんちゃうか
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 23:56:32.12ID:+5av6Bkf0
坂本の●●の穴を埋める存在になれw
※「けつ」じゃなくて「守備」なw
2025/05/13(火) 00:00:54.05ID:vTiLZVDU0
バントできるのか
2025/05/13(火) 00:17:33.06ID:dfjtxSAT0
>>561
どこが顔がいいんだよ
顔よければもっと人気あるだろ
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 00:18:14.21ID:fmKvenOJ0
アキヒロなんか監督に嫌われてたのか
2025/05/13(火) 00:18:24.02ID:0DeJVGf10
巨人は出来ない選手をすぐに切り捨てるんだな
秋広には期待してたのに
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 00:22:28.66ID:TgGsRr4S0
秋広ってめちゃ胴長短足だよね
打席で構えてる時のビジュアルがヤバいもん
胴体が長過ぎてw
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 00:22:56.52ID:kgl6uGdl0
加藤純一もこのトレードは納得いかないってキレてて草
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 00:25:56.01ID:xkLIfDz40
秋広って将来の大器で期待されてたんじゃなかったのか
なかなか活躍しないから見切られたのかな
2025/05/13(火) 00:26:13.82ID:PABta7lb0
>>826
背は高いが大谷みたいに手足の長さのバランスはよくないな
2025/05/13(火) 00:27:33.36ID:PABta7lb0
>>828
そりゃ松井秀喜の背番号55をもらうぐらいだからかなりの期待だったよ
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 00:31:29.40ID:a81gp4z40
移籍したほうが出番が増えるなら若手でもドンドン積極的にトレードすべき
生え抜きとかどうでもええこと
中日細川みたいに2年で50本塁打近くとなるとなかなか難しいがチャンスが増えるてもダメなら諦めもつく
2025/05/13(火) 00:32:40.11ID:kHWGzau80
>>232
穴だらけやろ
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 00:34:19.06ID:SNtf7Yas0
アンパイヤはちゃんと個々でストライクゾーン見てるのか
秋広でそこ取るんだっての結構あったけど
2025/05/13(火) 00:42:30.12ID:SuWQ6U140
このトレードは間違いなくソフバン発だよ

リチャードのトレード出せに根負けして、全球団にリチャードの相手を打診したが、ほとんどの球団はクビ寸前の選手ばかりを提案した中で、巨人だけが将来化ける可能性ある秋広や実績ある大江を提案したので成立したんだよ
ソフバン儲けたな

マグロと同じ、セリに出したから高音が付いたんだよ、さすがソフバンだわ
2025/05/13(火) 00:46:45.11ID:SuWQ6U140
ほんとはリチャードは中日が欲しい選手だが
悲しいことにソフバンは中日に欲しい選手がいないんだよなw

中日なら即戦力間違いなし
2割一分 3本が中日の平均野手なので、もし2割20本なら中軸打てるからなw
2025/05/13(火) 00:54:36.53ID:Tcw5f8GZ0
巨人としたら秋広の成長を十分待っただろう
秋広は兆しすら見せなかったから放出は妥当
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 00:56:37.81ID:Aiqjrk7o0
リチャードのほうが覚醒すると予想
2025/05/13(火) 01:11:49.63ID:nYfKRiHZ0
秋広もリチャードも期待しとらんが大江は活躍するといいなあ
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 01:21:36.26ID:0eV6naP80
まあパワハラ阿部とは相性悪そうで関係改善しそうになかったし秋広としては良かったんじゃね
ただ佐々木朗希ほどじゃないにしても秋広も甘ちゃんに見えてしまうのはZ世代だからか
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 01:24:21.88ID:u/JL5tlc0
リチャードの扇風機直せたら大したもんだが
無理だろうな
2025/05/13(火) 01:26:07.54ID:tLG1royn0
>>810
それまでよりは活躍したもんな
2025/05/13(火) 01:29:32.98ID:SuWQ6U140
ここだけの話しなんだけど

このトレードの内幕なんだが、大江とリチャードで成立しかけてたんだけど、ソフバンは欲張ってオマケで秋広付けてくれってゴネたんだよ
どう考えても釣り合わないんだけど、巨人の担当は阿部に一応話たら、「アイツ目障りだし付けてやれ!」
これで決まったらしい
843 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/13(火) 01:34:39.17ID:lrGbalme0
秋広はパリーグの水に合いそうだけど、リチャードなんかコンビネーション
で攻めてくるセリーグの投手に苦労するんじゃないのかな
844 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/13(火) 01:36:34.67ID:lrGbalme0
>>842
そんなわけないでしょw
阿部ちゃんが秋広に厳しかったのは期待の裏返しだったんだから。
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 01:36:47.70ID:0eV6naP80
まあ小久保も昭和気質のパワハラ監督だから秋広が覚醒するかはわからんな
むしろソフバンの方がすぐに見限られそうな気はする
リチャードはロマン砲か
2025/05/13(火) 01:37:07.63ID:tLG1royn0
両チームの補強ポイントから考えると
大江とリチャードのトレードで
秋広はなんらかの理由でくっついてきた
って感じだよな
2025/05/13(火) 01:38:22.15ID:oZ6rwAuG0
>>825
> 巨人は出来ない選手をすぐに切り捨てるんだな
> 秋広には期待してたのに


すぐに出してやらないとお前みたいのは「飼い殺し」って発狂するじゃんw
2025/05/13(火) 01:39:31.27ID:oZ6rwAuG0
>>842
根拠のないデマは誹謗中傷で訴えれるけど覚悟して書いてるのか?w
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 01:43:17.02ID:0eV6naP80
ぶっちゃけ秋広は阿部が監督な限りいつかは現役ドラフトで放出されると思ってたからトレードの弾になれただけ良かったんじゃね
2025/05/13(火) 01:52:49.11ID:iWLn5ABl0
今日から早速使われるだろうから楽しみだな
巨人は大砲が岡本しかいないんだからその岡本が怪我して焦っただろうな
今の二軍ろくな奴いねえしな
2025/05/13(火) 01:55:02.80ID:IO2EWyTS0
打率1割の30歳?の坂本は温存させて、
背番号55を受けついだ2mの得体で22歳ルーキー秋広を放出か

阿部のトモダチ編成って絶対に優勝無理だわ
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 01:58:23.89ID:FPy9EWCA0
>>851
坂本はそろそろ引退で監督候補の最上位なんだから外に出すわけがないし
上にいても邪魔だから二軍落ち
2025/05/13(火) 02:00:14.35ID:dfjtxSAT0
というか松井秀喜の背番号55を永久欠番にせず秋広にわたすとか
2025/05/13(火) 02:00:40.69ID:oZ6rwAuG0
>>851
通算2000安打以上打った選手と1年10本HR打っただけの選手を同列に語るって頭悪いだろお前w
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 02:01:53.90ID:vvz8MzZY0
https://twitter.com/Dl1i7/status/1921767909765902812?t=4UnL-5-6VnYYStAQq5k3ig&s=19

この秋広のタメ口見てこれはダメかも知れんと思ったわ…これはさすがに舐めてるやろ
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/05/13(火) 02:07:44.41ID:2qUugAYU0
阿部は数を数えられるようになったのか?
つまり、阿部の教えで上手くなった選手がいないんだよな
打撃指導が下手だから反発されるんだろな
パワハラ系を受け入れない奴は受け入れないからな
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 02:11:33.82ID:3erCRqoP0
>>828
原の好きな永遠のロマン枠だろ。
同類項に横川がいる。
2025/05/13(火) 02:12:57.39ID:2lbAb9At0
巨人て、背番号を粗末にしがちよな
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 02:13:56.74ID:GN9PaE/50
https://i.imgur.com/twfCEep.png
https://i.imgur.com/EUoiGfu.jpg
2025/05/13(火) 02:15:37.22ID:lejVkDep0
砂川って言うのかw
砂川はデーブ大久保が来たとき感に近いもんがある
せは球場狭いんだから砂川頑張れ
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 02:20:48.59ID:5rJtr1V90
阿部は好き嫌い采配で有名だからな
気に入らないと使わない
従順な奴ならエラーしようと打てなくとも今後見込みない奴でも意地でも使い続けて世間から馬鹿扱いされる
2025/05/13(火) 02:24:21.18ID:Z2GQhSF30
オコエと組んで覚醒しそう
オンラインカジノ
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 02:28:10.86ID:uXAigjdK0
ピストル打線ジャイアンツにようこそリチャード
2025/05/13(火) 02:38:39.18ID:oZ6rwAuG0
>>858
背番号なんてただの番号だぞw
その番号付けて1番活躍した前任者のイメージで後に付けた選手を
「この背番号付ける選手はこうあるべき」とかやってる方が異常なんだよw
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 02:39:53.88ID:lYgS62Oc0
>>858
たし🦀
5とかもっと悲惨な現状
2025/05/13(火) 02:44:01.64ID:Ixz5+xHJ0
永遠の未完の大器リチャードが来日か
2025/05/13(火) 02:44:28.75ID:4U+9LmVB0
一般人「だれ?こいつら」
2025/05/13(火) 03:01:47.09ID:xkb3Qu620
リチャードはよいとして秋広SBで試合出れるかな ポジション無いやん
2025/05/13(火) 03:16:10.85ID:i6c81TNZ0
二人ともいらないから出された
覚醒なんかするわけない
来年は戦力外だよ
2025/05/13(火) 03:22:45.78ID:+qDAyzOz0
リチャードよりは秋広のほうが可能性あるだろ
大江まで付けてるしどう考えても巨人が損
阿部の好き嫌いがここまで酷いとは思わなかった
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 03:30:28.82ID:x5cEW0Ta0
てか即戦力取らんでよかったのか
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 03:32:38.74ID:5s0CFrAh0
ソフバンは巨人で開幕ローテ狙ってた伊藤も取っていったのに結局使ってないしな
どうせ秋広も使いすらしないで終わる
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 03:36:28.55ID:SJJx2zAF0
>>549
めちゃくちゃ懐かしい名前で草
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 03:41:56.07ID:MWbxW+dv0
>>872
伊藤は二軍で防御率5点台だからな
巨人で一軍で防御率1点台まで育ててたのに
またソフトバンクが有望な選手を潰したよ
秋広も大江もさらにダメになるだろうな
2025/05/13(火) 03:43:01.18ID:OhWuEF++0
>>549
みなさん地元出身の大砲候補ですね。
でも結果的に駄目だったとしてもこういう戦略は全然良いと思うんだよな
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 03:52:44.89ID:iwPVyEkv0
阿部の好き嫌い極まってんな
井上も嫌いだろうけど今のところ先発としてよくやってるから静観してるけと何かあったらボロクソ言うだろうな
ホームラン打たれた時ベースカバー忘れたからバチが当たったとか言ってたしな
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 03:56:32.23ID:HajNjwgO0
>>775
ちょい前ならラ王とかか
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:01:24.24ID:0eV6naP80
>>775
最近ならあとはチュニドラの細川かな
2025/05/13(火) 04:04:52.92ID:5u6azOzs0
「さよなら秋広/リチャードを
愛したい男の栄冠ナイン(甲子園)夜まで」
▽雑談→パワプロ2024-2025
読売学園高校野球部(沖縄)

ps://
ulvis.net/9l4q
2025/05/13(火) 04:05:16.74ID:KF1hKdtv0
主力が左打者ばっかりだから上林、三森イラネって出したがその左打者に怪我人続出で慌てて左打者補強
なんだかなって感じですね
でも秋広は小久保とも合わなそうだけど
2025/05/13(火) 04:05:18.68ID:80bDo65G0
巨人エンゼルス
レンドーンとのトレード成立しました!
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:06:49.69ID:0eV6naP80
秋広は昭和気質の指導者とは合わないだろうね
小久保なんて阿部の上位互換みたいな昭和気質だしw
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:08:16.77ID:1t+6pzCK0
ライバル阪神の新人監督にチンチンにされてる監督はトレードせんでええんか?
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:14:16.48ID:d3ij6PWP0
捕手出身の監督は陰湿な奴が多い
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:14:21.24ID:off6pJv70
即スタメン 一週間は使ってもらえる
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:15:57.41ID:w7VbLm1c0
なぜ去年突然秋広は打てなくなったんだ?
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:17:26.87ID:w7VbLm1c0
育てたら20本は打てる若手野手だったんじゃないのか?
生え抜きの主軸候補の野手で育ってるのいないのに巨人大丈夫なのかね
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:24:44.55ID:lmHEejfK0
役立たず同士でロンダリングしただけやん
2025/05/13(火) 04:25:21.13ID:vTiLZVDU0
プロなんだからうまくなるかどうかは本人次第
コーチは基礎を教え示唆を与えるがその先は本人の判断と努力
2025/05/13(火) 04:25:29.78ID:KF1hKdtv0
>>886
去年からでなく一昨年の後半からもう打ててなかった
研究されたんだろうね
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:26:36.78ID:X/xH6uHd0
>>67
呼んでるけど、打てないからどうしようもない
2025/05/13(火) 04:29:24.22ID:vTiLZVDU0
潰されたというならそれは他球団によって潰された
だがプロとして続けるには毎年自力でそれを乗り越えないとな
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:39:04.92ID:eXeTPggG0
>>851
得体てwww
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:40:34.82ID:UIeFAoat0
どっちも期待外れの選手だろ
特に実績を残さず28ぐらいで戦力外コースだろうな
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:55:53.29ID:E8FKkTOn0
活躍するが何故か大道みたいになるリチャードであった。
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 04:58:31.37ID:BjI403F90
秋広は交流戦の巨人戦でバカスカ打ってほしい
やられたらやり返す恩返しだ!
2025/05/13(火) 05:01:07.92ID:PH3es52m0
>>896
そうなりゃいいけどね
代打で出てきて手打ちセカンドゴロじゃね
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:05:15.72ID:CB6jwC8l0
2025年の巨人軍

5番 リチャード
6番 甲斐
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:06:43.43ID:4wVq8Tcm0
秋広は1番打ってた年ですら対右と対左の成績が全然違うからな
それがバレてから後半戦はボロボロ
巨人が1番弱点知ってるからムリだ
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:14:03.45ID:6Bfloyb/0
リチャードを覚醒出来る球団は岡本復活後は出番が無い巨人ではなく西武
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:19:19.27ID:0hbbKzRK0
阿部に注意されても遅刻癖が治らずトレード放出って本人はびっくりしただろうな
松井くらいの成績を出してないとあかんかったんやね
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:20:55.72ID:AlmJKs550
松井の遅刻は朝練しすぎでのジャイアンツタイムオーバーなだけだから
秋広のただのサボりとは全然違う
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:30:11.57ID:11EP1S500
マークソが変化球で打ち取った時に
真っ直ぐ投げんかい的な事言ってマークソにキレられたあのリチャード?
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:31:38.34ID:LiFtt10F0
秋広リチャードどっちも問題あるもん同士のトレード
どうなることやら
2025/05/13(火) 05:33:59.81ID:I4t1tg830
リチャードは守備がいいからな
巨人が儲けたね
秋広は守備は悪いし素行に問題あるしな
906名前欄にも時々チェックしてまーす 警備員[Lv.14]:0.00333677
垢版 |
2025/05/13(火) 05:38:29.99ID:8QTof3Gg0
リチャード内野手、外国人選手かと思ったら違ってた
コミュニケーション問題ナシやから
新しい環境やチームに慣れることも大丈夫やね
2対1トレードで福岡に行くお2人は心中複雑かも分からんね
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:39:44.15ID:Yi4+oYh60
大江獲得に期待してるわ
手薄な中継ぎの左の補強ができたのは嬉しい
秋広はロマン枠の系譜でまだ22歳やからついでにとったのやろな
阿部が小久保に頼み込んだのやろ
今年ダメなら育成枠に落として一から鍛え直したらええわ
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:40:57.84ID:oF++fkq00
とりま、今日見て判断するわ
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:46:08.28ID:QbgCDArs0
秋広は太田みたいにトレードされて化けるかもね
2025/05/13(火) 05:46:41.61ID:QrkPzKR10
>>549
九州のバースワロス
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 05:57:00.62ID:wO3DvKvy0
即戦力が欲しいのはわかるけどこう言う時
こそ2軍から期待の選手を引き上げるべき
だろ
2025/05/13(火) 06:02:48.61ID:dfjtxSAT0
>>902
この前のイチローとの対談にも遅刻して来てたw
2025/05/13(火) 06:06:30.06ID:dfjtxSAT0
エンゼルスでスタメン取れなかったキャベッジが巨人の4番
2025/05/13(火) 06:09:42.32ID:PjlkIUaN0
ショート泉口と同い年か
まあうまいことやってくれよ
二軍から使えないのをチョロチョロ上げないでいいようにな
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 06:21:10.42ID:BjI403F90
阿部「ソフバンが左ほしいって言うから大江出すか。ついでに秋広もつけよう。ソフバンからはリチャードってのがいいな。何か名前がかっこいいじゃん」
2025/05/13(火) 06:27:26.81ID:YDCdNhFn0
駒田なんて巨人に居たとき周りがごちゃごちゃ言って一時的に王さんの真似させて一本足やらされたこともあったんだってね。横浜行って自分に合ったミート打ちにして2000本打ったって話
未だに4番打者がどうの~って言ってるでしょ。言い分聞くとランナー出て4番に回したいってそれが今は合理的じゃないって言われてんの。1番からHR打っていって打ち損ないがたまたまヒットで後続もヒットだけなら繋げるでしょうって野球。確率論ね
2025/05/13(火) 06:29:50.68ID:VyC+k5U70
ソフトバンクは使って育てるができないからな
巨人で覚醒してほしいわ
2025/05/13(火) 06:32:35.84ID:wK2iWpXK0
今のレギュラーみんな使って育ってんだけど
2025/05/13(火) 06:43:10.74ID:YvOr3A0k0
秋広のクソヤロウは
無能阿部の言う事を聞かないのは分かるが
中田翔なんて師事してないで
同じ左のギータに教えを乞えや
さすれば化ける可能性あるぞ
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 06:45:29.00ID:zLQE2aTF0
ホークスの上沢っていい投手だよな
上沢がいてくれてるからなんとか投手陣も踏ん張れてる
今年、上沢がいなかったらと思うとゾッとする
他に有原、近藤、山川だったり軸となる選手がいるのが強み
2025/05/13(火) 06:53:46.21ID:4rlrSszR0
まぁ柳田や山川さんはまじめで人柄が良いから師事して一所懸命やれば面倒見てくれるだろ
王会長の鉄拳制裁にも期待
史上最高の素材なのに巨人では怠けすぎた
秋広は一本足打法で50発打たないとだめだろ
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 06:56:43.87ID:KKKsvcmD0
阿部みたいなパワハラ監督は、もう時代錯誤だろうね
そもそも監督が叱咤しないと気付かない選手は
育成する必要もないってこと。

大谷みたいに自分で客観的に見れて鍛錬する人じゃないと
もうどの業界でも通用しない時代なんだろう・・・・
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 06:58:53.20ID:KKKsvcmD0
スポーツ馬鹿とか芸能バカは
教育係が頑張って育てて
成長しても、結果違法賭博とか不倫とかするから
本末転倒なんだよね〜w
2025/05/13(火) 06:58:53.55ID:S3rUqT300
秋広ってドラフト5位なんだ
なんか上位バリに優遇されてなかった?
こんなのクビにならないだけマシじゃん
所詮、高卒5位だし、もう芽が出ずここまでとは思うが
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:02:16.40ID:ALPNQP4P0
若林が巨人に来て復活したからな。
出番ない若手はトレード積極活用はありだな。
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:09:09.07ID:bwObR8/i0
巨人が大江までつけて登録枠空けたのは
外人補強する気だろうな
どうせ大型扇風機だろうけど
2025/05/13(火) 07:09:40.42ID:ex5TYc0a0
(コピペ)
【経済】えっ、シャープ「雇用維持」ちゃうの!?…鴻海に人員削減策 ★3
>>1

産業革新機構がシャープと東芝の家電部門と合併する再建案を提示
(国内の企業、技術を守る為に国内で再建するすべを模索した)

シャープの役員も全員、産業革新機構に頼りたかった。

しかし産業革新機構案では銀行は債権放棄と同じ金融支援を要求される

三菱UFJは従う。しかしみずほ銀行だけが猛反発

みずほ銀行は台湾(中国)のホンハイ案に賛同。シャープを猛説得にかかる

ホンハイは産業革新機構案を大幅に上回る買収金額(7000億)を提示

結局シャープはホンハイ案に賛同

その直後東芝の家電部門が中国の美的集団に買収され産業革新機構案は完全に破綻
(シャープ単体では産業革新機構は動けない)

足元を見られたシャープが値切られ出資がドンドン減らされ産業革新機構案以下に?
(台湾のホンハイと中国の美的集団はグルなのか?)

買収を先延ばしされ更に窮地に追い込まれる

安値でシャープを買収したホンハイはシャープの技術を活用し中国でひっそりと“隠れ液晶工場”建設

結局亀山工場まで台湾(中国)の会社に売却される羽目に・・
2025/05/13(火) 07:10:03.61ID:ex5TYc0a0
>>927
あ、ごめん
誤爆した
2025/05/13(火) 07:12:43.35ID:TGpKf5y40
阿部みたいな上司は最悪
2025/05/13(火) 07:24:18.22ID:nTBzgfk30
リチャードとか一軍投手の球打てないよ
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:24:19.39ID:VhEJqdNS0
>>729
今は中日当時SBの上林外野手が
2018年.270 22本塁打 62打点
で自由契約になったからな
どうなんだろうね
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:26:55.09ID:QRUG08t00
上林は復活してきてる
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:27:46.57ID:AalJCo+10
あの規定打席未達成イジメは巨人スレでも話題になってな
誰か秋広嫌いが居るぞって
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:30:50.42ID:NXw0hwzX0
風呂場で怪我して引退、プロレス入りする未来
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:33:58.27ID:IH2r+2hf0
>>921
その環境で開花しなかった砂川さん・・
2025/05/13(火) 07:35:20.57ID:8nU/byhp0
>>6
和製平山相太か
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:37:32.00ID:zLQE2aTF0
>>931
2018年すごいってそこから全然ダメなのに5年も待って
もらったら十分だろう 
秋広もあと4年巨人で2軍生活すればよかったわけか
2025/05/13(火) 07:37:54.38ID:lHdk4hir0
>>82
このハイタッチは秋広が阿部の前でノリノリでやってたから
それに対してのツッコミだろ

それがわからないコミュ障多すぎる
2025/05/13(火) 07:38:21.94ID:6aGTeTnf0
中田の子分じゃしょうがねえチームコード守れにゃどこでもむらはち
2025/05/13(火) 07:38:32.66ID:azo3/jce0
蜜柑の大器
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:41:07.04ID:UxNPXima0
西岡中田秋広あたりの軍団って
首脳陣とかそっち側にめっちゃ拒否られてるのか?そんな気がして来た
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:42:13.38ID:AalJCo+10
細川も翔さん来てから小さくなっちゃったな打撃が
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:45:59.83ID:BjI403F90
阿部はヒーローインタビューの時インタビュアーの質問に最初から最後まで「そうですね」と明るい口調で返すだけでインタビュアーを小馬鹿にしたのは忘れない
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:52:50.51ID:/WWBalB70
>>938
阿部がパワハラだとか秋広を嫌ってるとか書いてるのはただの巨人アンチだから気にする事は無い
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:55:12.28ID:pL+W1mve0
2023年はかなりの好成績を残してるんだな
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 07:56:31.86ID:7ipuh54D0
サトテルを巨人が指名してたら、秋広の人生も変わっていただろうな。
サトテル巨人なら、秋広は他球団だった。
2025/05/13(火) 07:56:49.07ID:wK2iWpXK0
>>920
近藤いないしピッチャーはモイネロが軸だけどな
煽りにしてももっと勉強しようよ
2025/05/13(火) 07:58:49.34ID:k4qpF1Cy0
>>851
さすがにけつなあな舐めすぎ
2025/05/13(火) 08:00:13.10ID:dTOJfGZa0
背番号55を与えるの早かったのでは?
2025/05/13(火) 08:06:41.42ID:rYtTgVlc0
四番リチャード&五番浅野で
https://i.imgur.com/HCRGZxU.jpeg
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 08:10:52.92ID:qNQnMuOf0
>>949
それはそう
あれで勘違いしたと思う
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 08:11:45.82ID:rPJZESig0
良いトレードだと思うわ
期待されてるけど燻ってる同士のトレード
環境変わって上手くいくといいな
2025/05/13(火) 08:13:34.08ID:OXq8tIgy0
リチャードとか普通にゴミなのになんで
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 08:14:47.49ID:BjI403F90
1ヶ月で二軍に落とされるリチャードの姿が見える
3年後自由契約にされるリチャードの姿が見え
2025/05/13(火) 08:20:54.65ID:kSMSbm4u0
若林のように復活といっても
若林は西武時代から短期なら今ぐらいやる時期もあったからね
3ヶ月4ヶ月半年とかだと持たない
2025/05/13(火) 08:25:34.15ID:ppbdyekf0
大江は中川・高梨と似たような投手いるからなあ
2025/05/13(火) 08:32:22.92ID:vTiLZVDU0
55なんて大した背番号ではないよ
2025/05/13(火) 08:35:03.13ID:dQfJMozX0
阿部って性格もだけど顔もかなり歪んでるよな
2025/05/13(火) 08:37:43.87ID:0/ozDL0f0
阿部ってズレてるよな
若者に合わない
かといって年配者も嫌ってる
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 08:37:59.67ID:tzBuhB/q0
秋広は無理にHR期待するよりシュアな打撃させれば伸びるよ
2025/05/13(火) 08:43:18.89ID:vTiLZVDU0
そもそも永久欠番なんていまさら時効で廃止するべきなんだろう
2025/05/13(火) 08:44:07.85ID:Ln0WWQaP0
そりゃ…出されるわな
https://x.com/Dl1i7/status/1921767909765902812?t=LeijBmdHtxRkSHvP-SaYMw&s=19
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 08:46:17.87ID:TemH5A2A0
新庄のちょっかいがムカついていたからハムじゃなくて良かった
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 08:48:49.09ID:5EfZWh5W0
>>962
こんな人バカにしたようなイキリカスは干されるわ…
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 08:49:01.49ID:bwObR8/i0
巨人ファンの反応も分かれてるな
秋広は惜しいってのともうダメだったってのと
ソフバンからしたらリチャードはトレード直訴の厄介払いで秋広がたとえ使えなくても損ではないしな。おまけの大江の方が有難い
2025/05/13(火) 09:01:40.10ID:jxnVZkQE0
>>880
三森出して秋広獲得は完全に劣化だからよくわからんな
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 09:07:54.93ID:qNQnMuOf0
秋広にとっては危機意識もつためにも良いトレードだと思うよ
バッティングスタイルも納得する形に変えれるだろうし
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 09:08:05.39ID:s0SiZHoM0
>>959
中年層も嫌いだよ
2025/05/13(火) 09:08:38.04ID:27RXXS3p0
和製セクソン
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 09:09:47.62ID:IH2r+2hf0
>>966
三森はともかくバヤシは・・・
2025/05/13(火) 09:19:15.24ID:RSI4kN2i0
俺は巨人の大損だと思ってるけど
秋広もリチャードもこのままたいして活躍せずに消えて大江だけが何故か残ってるとかになるかもしれない
2025/05/13(火) 09:24:47.06ID:h+sL9bAa0
秋広放出はびっくらこいた
阿部の評価低いんだな
あのガタイで将来はMLB行けるんじゃないかと思ってたわ
2025/05/13(火) 09:25:35.00ID:jSyOLt560
>>554
嶺井とかいうのが出てきたぞ
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 09:28:19.38ID:W7rVOiai0
こういう事が起きた次の試合、つまり今日負けると

巨人は泥沼に嵌まる
2025/05/13(火) 09:32:12.57ID:At3Hq6rW0
もう何か起きた後なんだよな
戸郷復帰戦で負けて
次の日ルーキー浦田の悪送球で岡本が壊れて
翌日オコエ増田がオンラインカジノで書類送検される
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 09:38:56.82ID:au+lsg+T0
秋広の駒田感は異常
まあ駒田の方が流石にいい選手だったが
2025/05/13(火) 09:39:05.92ID:vTiLZVDU0
戦力外待った無し
2025/05/13(火) 09:45:29.63ID:F73a2gV90
へい、リチャード
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 09:46:59.97ID:eLEulZPO0
リチャードにはイースタン、ウエスタン両リーグホームラン王って大記録が待ってるw
2025/05/13(火) 09:53:03.16ID:nsMIoBQQ0
>>966
三森の打ち方変態だな
これで当たるんかいなというフォームだしね
2025/05/13(火) 09:54:25.95ID:nTBzgfk30
二軍の帝王
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 10:00:58.75ID:XnUIihtH0
巨人が空けた枠で誰を補強するか要注目だ
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 10:04:16.08ID:W7rVOiai0
監督に嫌われた選手はトレードに出される

これ目の当たりにしたんだから選手達は萎縮するよ

巨人は死んだ魚の目した奴らしかいなくなる
2025/05/13(火) 10:07:11.06ID:jxSqlBd40
あと一年我慢せにゃならんな
次は誰かな
2025/05/13(火) 10:07:35.18ID:hHXN3hLL0
清宮「へぼピッチャーをいくら打ってもあかんのですわ」
2025/05/13(火) 10:09:46.54ID:nsMIoBQQ0
坂本も容赦なく二軍行きだしね
厳しすぎるだろ
2025/05/13(火) 10:15:32.55ID:vTiLZVDU0
クリフのリチャード
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 10:17:22.53ID:eLEulZPO0
>>983
そんなのどこのチームだって一緒
中日が京田出したり
日ハムだって新庄に苦言呈された上野や渡部が戦力外やトレードに出されたし
2025/05/13(火) 10:18:26.54ID:n2xR/UWA0
>>986
坂本.133でファンは皆我慢しまくってたのだが
何が厳しいのか分からんか
2025/05/13(火) 10:18:35.70ID:fyYc8bOh0
さらばアキヒロホマレ
2025/05/13(火) 10:19:59.66ID:n2xR/UWA0
>>983
お前の言ってること全部願望
珍カスはこれだから
2025/05/13(火) 10:24:17.51ID:dV3FGviy0
今年に関して言えば
秋広と同程度の低成績の同僚はたくさんいて
過去に秋広ほど打ったこともない人もたくさんいる状況だったから
余計に勿体なくは見えるんだろうね
2025/05/13(火) 10:26:21.02ID:oZ6rwAuG0
>>988
>>983は馬鹿だから巨人のことしか知らないんだよw
低能アンチの特徴。
2025/05/13(火) 10:27:45.43ID:ll389wTP0
若林には東京ドームが合っていたのよ
本来若林の足若林のパワーならどの球場でもふつうにやればいいのにパの球場では気負いすぎて無茶走り無茶振りしてどんどんおかしくなった
今は東京ドームに帰ると悪循環を断ち切ることができる
対広島戦ベイ戦成績は敵地で19の1→本拠地で15の7
もっともリチャードの参考にはならないと思うよ
若林読売入り直前のイースタンでの打率は十分高かった(そもそもウエスタンではなくイースタンだ)
2025/05/13(火) 10:28:51.83ID:OhWuEF++0
ジャイアンツユニ着たリチャードもちょっと楽しみだな
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 10:30:05.24ID:off6pJv70
秋広はチャンス貰ってたからな 嫌いとか関係ない
2025/05/13(火) 10:34:25.53ID:iht180Br0
若林って調子いいのか
うちにいた時は長距離砲かのようにブン回してたけどやめたんか?
2025/05/13(火) 10:35:41.31ID:+kleteOy0
言っても若林もまだ一年やったことなくて
一年やれるかチャレンジしてるところよ
2025/05/13(火) 10:42:15.49ID:ll389wTP0
なお若林はヤクルト戦以外だと72の18
2025/05/13(火) 10:52:08.53ID:4I1DAnw50
1000なら読売もソフトバンクも最下位
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 59分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況