5/11(日) 6:00配信 SOCCER DIGEST Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f466f31083046418a580770f12968938ecc066b
「サッカーで街が潤う環境を」
2025年5月10日のFC東京が1-0でヴィッセル神戸を破った試合のあと、日本代表の森保一監督が囲み取材に対応。そこで指揮官は「日本に屋根がしっかりと付いているスタジアムがたくさんできるといいと考えています」と環境面に言及する部分があった。
「今日は約2万5000人の方々来てくださったのは有り難いですが、ひょっとしたら雨予報で来ていない方もいるのかなと感じました。おられるのかなと感じました。チケットの実際の売れ行きと、観客の実数がどうなのかはわからないのですが。何を言いたいかというと、屋根がしっかりついているスタジアムがたくさんできるといいと考えています」
それはなぜか。
「サポーターファーストになればいいなと。なかには『一緒に戦うから濡れてもいい』と覚悟しているサポーターもいるはずですが、天候に観客動員が左右されなければいいと思います」
森保監督は実体験からそういう想いを抱くようになった。
「この間も柏で試合を見ていた時に、雨はちょっとパラパラ降ったりやんだりしていたんです。『もともとのチケットの売れ行きと実際の動員数は違うんだろうな』と思って見ていたのですが、試合中に雨が強くなったら、サポーターの皆さんが帰りだしたんです。こんな光景はないほうがいいなと。そのあとに行った神戸では、屋根が開閉式のスタジアムなので、運営の方が(雨が降っても)観客動員に影響がないと言われていました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
【サッカー】日本代表の森保監督が一番言いたいこと「試合中に雨が強くなったらサポーターが帰りだしたんです」「屋根付きスタジアムを」 [鉄チーズ烏★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鉄チーズ烏 ★
2025/05/11(日) 06:50:04.98ID:f9abWfOj92名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:50:52.36ID:csjc2S/a0 寿司ランドww
3名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:51:01.06ID:OSFcux9f0 傘配れよ
2025/05/11(日) 06:52:14.25ID:cpxYpU/k0
頂き男子?
5名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:52:21.83ID:O0YFPb+z0 今日も税金乞食
2025/05/11(日) 06:53:06.11ID:cpxYpU/k0
海外では屋根つきスタジアムが普通なの?
7名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:53:10.08ID:UBGeWNZ308名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:53:30.95ID:MXYowi+r0 サポーターがいないと勝てない軟弱者
9名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:53:49.73ID:gq4XPoXH0 中止すればw
10名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:54:35.83ID:TQCEEgTK0 混むからね
2025/05/11(日) 06:55:51.81ID:5FhCyuUh0
それを言うのは良いけど、自治体に言うのは間違ってるだろ
チームとリーグに言えよ
チームとリーグに言えよ
12名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:56:07.84ID:157qpyrA0 多くの日本人が集まる施設に屋根は当然必要だよな
他国でできていることが
日本が出来なくなってきてる
他国でできていることが
日本が出来なくなってきてる
13名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:57:37.46ID:pl08hRlz0 全ての年代のサッカー日本代表は、ちょーセん系やその他の混血の割合が、人口構成比に比べて大き過ぎませんか。
言い換えると、両親とも日系人の選手の割合が、人口の割に少なくないですか。
代表選びに不正の疑いがあります。
才能と熱意のある多くの日本人の若者たちが排除されています。容認すると他の分野にも及ぶかもしれません。
皆さんが考える両親とも外国系、または日系混血選手を挙げてみて下さい。
(不正があればファンの力で正すべき、と考えています。)
言い換えると、両親とも日系人の選手の割合が、人口の割に少なくないですか。
代表選びに不正の疑いがあります。
才能と熱意のある多くの日本人の若者たちが排除されています。容認すると他の分野にも及ぶかもしれません。
皆さんが考える両親とも外国系、または日系混血選手を挙げてみて下さい。
(不正があればファンの力で正すべき、と考えています。)
14 警備員[Lv.17]
2025/05/11(日) 06:57:37.57ID:pzcf0cyg0 クサッカーなんか人気ねえのに贅沢言うな
馬鹿じゃねえのか
馬鹿じゃねえのか
2025/05/11(日) 06:57:58.42ID:F8ncfosg0
てめぇがつまらんゲームばかりしてるからだよ!
16名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:00:05.41ID:tcLN7aKu017名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:02:26.34ID:7+0tnlB40 海外は?
18名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:02:48.18ID:Gd4uNhoQ0 自前でやれよ
税リーグ
税リーグ
19名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:02:58.51ID:3zbCwTmg0 小雨以外の雨天は順延にしたらあ?
原則土曜開催にして日曜月曜は予備日にしときゃある程度はカバーできるでしょ。
原則土曜開催にして日曜月曜は予備日にしときゃある程度はカバーできるでしょ。
20名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:05:33.92ID:uJsl+SR70 試合中に雨が降ってきて帰るとかサポーターじゃないだろw
タダ券もらって暇つぶしに来た一般客だな
タダ券もらって暇つぶしに来た一般客だな
21名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:06:20.87ID:cu9aY14H0 ドーム構造とかあったな
ただサッカーは自然に任せ「べき」って反発もあったとか…
でもさほんちよ
ただサッカーは自然に任せ「べき」って反発もあったとか…
でもさほんちよ
22名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:06:50.38ID:aKv8+6mc0 天然芝ドームはエスコンだけだったが
今季から内野は人工芝
天然芝にこだわってる限り無理
FIFAは人工芝を容認してる
今季から内野は人工芝
天然芝にこだわってる限り無理
FIFAは人工芝を容認してる
23名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:10:18.59ID:1FIg3IzH0 柏とか三ツ沢とかだろ
スタジアム規定って何なの
スタジアム規定って何なの
24名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:10:36.83ID:FREJFQdO0 こんなゴミスポーツに金かけてどうすんだ?
放送もされないいつやってるのかもわからないゴミ興行それが
税リーグwww
放送もされないいつやってるのかもわからないゴミ興行それが
税リーグwww
2025/05/11(日) 07:10:50.12ID:kRDuIRfi0
雨予報で行かない人って、それタダ券や。ソースはワイ
26名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:12:26.50ID:Gr1Wej5N0 やきうなんて実際に客が来てもこなくても数字が同じを発表するのにね
2025/05/11(日) 07:13:04.88ID:GxRyhszh0
雨でも見てるのはガチファン
28名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:15:16.39ID:aWqBCnx60 サッカーファン曰くは12番目の選手なんだから
ピッチで戦ってる選手と同じでずぶ濡れのままで良いじゃん
ピッチで戦ってる選手と同じでずぶ濡れのままで良いじゃん
29名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:15:44.28ID:Y02Y+5QR0 バックやメインに来る新規や子供がカッパ用意してなくて雨に濡れたら
気の毒だからな。
気の毒だからな。
30名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:16:14.52ID:KJfP4OnQ0 おい
税金でやれよ
っこと?
税金でやれよ
っこと?
2025/05/11(日) 07:23:35.34ID:nZaqZB2D0
そりゃ帰るだろ
32名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:24:14.03ID:QhLRGIVu0 そりゃ、客席には屋根があったほうがいいわ
2025/05/11(日) 07:24:21.60ID:HL6AnT3X0
サッカー観戦はカッパ必須だろ
34名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:24:35.91ID:Nl0iu8NX0 税金でJリーグが潤う環境を
35名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:24:36.63ID:K+pD7SBu0 税リーグw
2025/05/11(日) 07:24:37.07ID:FMMdH1j30
だから税リーグが屋根を設置する金を出せ
37名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:24:47.19ID:n9bixeJw0 お前が金出せよゴミ
2025/05/11(日) 07:25:19.94ID:EjVio8xx0
なんか根本的な勘違いしてないか?
それとも森保はプロ野球みたいな完全に覆われたドームが欲しいと言ってる?
それとも森保はプロ野球みたいな完全に覆われたドームが欲しいと言ってる?
2025/05/11(日) 07:25:50.07ID:BPpDgDSr0
スワローズファンなんて晴れの日でも傘持っていってるぞ
40名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:25:59.88ID:K+0HW6hC0 >>28
ベンチに座ってる13番目の選手も屋根いらないだろ
ベンチに座ってる13番目の選手も屋根いらないだろ
41名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:26:09.68ID:Y02Y+5QR0 男女できる世界一のスポーツなんだから税金で作るのは当たり前だろ。
totoでも払ってるし。
totoでも払ってるし。
42名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:27:08.60ID:h3Sw6eYr0 自前でスタジアム建設するんだったら問題ないよw
43 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/11(日) 07:27:48.70ID:THXM1pr70 自前でやれ
44名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:28:01.79ID:tcLN7aKu02025/05/11(日) 07:28:38.53ID:nLWJjn080
来ていない方もいるのかなと感じました。おられるのかなと感じました。
記事化する時にまとめる能力ないの
記事化する時にまとめる能力ないの
2025/05/11(日) 07:28:52.48ID:tocjlLf70
焼き豚死ねぃ!
47名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:29:20.87ID:2eSKxijC0 これが世界の流れ
カンプ・ノウなどの改修に約1950億円、総事業費を2倍以上に見直し
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01352/01.jpg
カンプ・ノウなどの改修に約1950億円、総事業費を2倍以上に見直し
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01352/01.jpg
48名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:30:25.23ID:tcLN7aKu0 サポーターとか言うのが金出さないからな
客単価数百円だろ
税3なんて単価缶コーヒー並みだってある
税金タカリが当たり前になってるわ
ナマポリーグ規制
客単価数百円だろ
税3なんて単価缶コーヒー並みだってある
税金タカリが当たり前になってるわ
ナマポリーグ規制
49名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:30:44.72ID:8my9E4WG0 月2回しかないのにバカなのか
50名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:34:25.50ID:1AZE/gtF02025/05/11(日) 07:34:33.65ID:x3Pe2PMK0
法外な報酬で働くアスリートが払えばいいだろ
税金にタカるなよ
税金にタカるなよ
2025/05/11(日) 07:34:34.63ID:BRWZyQMD0
屋根広げたら芝が育たないんだよね
全く矛盾してるわ
全く矛盾してるわ
53名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:36:35.32ID:sqaCZkaX0 催促されてるよ、早くクラブが屋根付けなさい
54名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:36:36.88ID:BKnamUh10 >>44
焼き豚には都合悪いらしいw
焼き豚には都合悪いらしいw
55名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:37:07.74ID:csjc2S/a0 聖地チャムシルスタジアムいつか行ってみたいなあ
56名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:37:16.99ID:GQB60rTX0 カンプノウにずっと屋根ないのは単に降水量が極度に少ない地域だからと思ってたけど結局付けるのか
57名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:39:46.98ID:tcLN7aKu0 >>54
どうした?もうアイコロしてんの?
困った時はID変えるかw
さすがはタマケリレジャー防衛軍w
都合が悪いサカ豚の悲鳴心地良いわw
税リーグは既に浸透してるからな
清田動画でも拡散w
清田動画見ると税リーグは本当に腐ってるとわかるわw
エンタメなのに税金タカリwこれが税リーグの正体wwwww
どうした?もうアイコロしてんの?
困った時はID変えるかw
さすがはタマケリレジャー防衛軍w
都合が悪いサカ豚の悲鳴心地良いわw
税リーグは既に浸透してるからな
清田動画でも拡散w
清田動画見ると税リーグは本当に腐ってるとわかるわw
エンタメなのに税金タカリwこれが税リーグの正体wwwww
2025/05/11(日) 07:46:11.56ID:+GM45mdK0
選手も帰ればいいのでは?
59名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:47:14.07ID:tcLN7aKu060名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:47:45.36ID:RpwMWdlg0 サッカーvs野球の意味無し二項対立に夢中なヘンなコミュ障爺がいまだに居るとは
61名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:48:26.67ID:hc07d7Wl0 税金で屋根付きスタジアム作れってこと?
62名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:48:30.42ID:BKnamUh1063名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:48:50.99ID:corOdIPC0 鉄チーズ烏マジで気持ち悪いわ
サッカーサゲスレばかり立てて煽ってるからキャップ剝奪しろよ
サッカーサゲスレばかり立てて煽ってるからキャップ剝奪しろよ
2025/05/11(日) 07:49:06.38ID:TCCF0+mQ0
マジもんのサポーターやったら雨が降ろうが槍が降ろうがおるやろ
65名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:49:07.15ID:BKnamUh102025/05/11(日) 07:49:36.35ID:CjQh3tfS0
コイツの現役時代はゴミクズみたいなスタジアムをホームとするクラブが大半なんだっけ?
キャリアの最後でJクラブでも屈指の球技専用(屋根付き)スタジアム
キャリアの最後でJクラブでも屈指の球技専用(屋根付き)スタジアム
67名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:50:30.97ID:PrBFT+Fr0 うちのスタジアムは屋根付きだから大丈夫
68 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/11(日) 07:50:41.62ID:THXM1pr70 何より雨くらいで帰るのかよ魅力がないんだろ
69名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:52:45.20ID:KJfP4OnQ0 貧乏すぎて
サッカーなんてみてる余裕ないよ日本人
米も買えないのに、、、、
サッカーに屋根より
日本人に米を、、、、
サッカーなんてみてる余裕ないよ日本人
米も買えないのに、、、、
サッカーに屋根より
日本人に米を、、、、
70名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:53:02.73ID:MORziQ/x0 あれ?森保ってクサいんやな
71名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:53:04.87ID:OThUS2R40 代表が試合するのって国立か専スタじゃないか
埼スタやパナスタって屋根あるだろ
埼スタやパナスタって屋根あるだろ
72名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:53:15.94ID:MXMOkoZE0 屋根つけたら芝は育つの?
2025/05/11(日) 07:53:27.84ID:3q9akygI0
>>47
右の棺桶みたいなのはなんだ?
右の棺桶みたいなのはなんだ?
74名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:53:38.16ID:A7bN0b2X0 サッカーは雨でも試合できるけど客は雨ざらしなわけだ
2025/05/11(日) 07:53:55.28ID:i3UgnaSX0
サポーターが金出せばいいよ
76名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:54:02.76ID:tcLN7aKu077名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:54:18.57ID:Yf4EdV5u0 札幌ドームで開催すりゃ雨が降ろうが雪が降ろうが問題ないよw
78名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:54:41.74ID:n7qScfDi0 チームでお金出してつければ良いと思う
79名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:54:48.07ID:Q5sG23iZ0 totoBIGのカネを全部サッカーで使えたら全国に立派な
サッカー専用スタジアムがいくつも出来るのにね
野球にすら分配してるアホらしさ
サッカーの試合で儲けてんだからサッカーだけで使えるようにしたらいい
サッカー専用スタジアムがいくつも出来るのにね
野球にすら分配してるアホらしさ
サッカーの試合で儲けてんだからサッカーだけで使えるようにしたらいい
80名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:54:51.33ID:aP1AEVU+0 >>69
それなら日本に使ってる税金より、海外に無償支援と言ってばら撒いてる金の方を気にしてくださいw
それなら日本に使ってる税金より、海外に無償支援と言ってばら撒いてる金の方を気にしてくださいw
81名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:55:22.79ID:tcLN7aKu082名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:55:45.09ID:F5+Sn3QV0 屋根のことを言うならトヨタスタジアムとかヨドコウスタジアムみたいに3面屋根有りなのにアウェーサポ席「だけ」屋根が無い陰険なスタジアムを作る品性に言及した方がいいのでは?
83名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:56:30.06ID:OLblmz2l0 >>1
雨は中止で解決
雨は中止で解決
84名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:56:38.20ID:tcLN7aKu085名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:57:18.84ID:pXTOTQpJ0 じゃドームにすればいいじゃん
86名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:57:20.60ID:9Oj28p9D02025/05/11(日) 07:57:25.41ID:BRWZyQMD0
降雨関係ない屋内競技のバスケがいいね
88名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:57:32.35ID:JIL56gZQ02025/05/11(日) 07:57:37.46ID:2g+DEwiS0
サポーターでお金出せばいいんじゃない?
間違っても税金使うな
間違っても税金使うな
90名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:57:54.16ID:emK7w3lb0 そんなので帰らないくらいの人気を作るとか言えないのかな、この立場で
阪神がみんなカッパ着て応援してるのに情けない
阪神がみんなカッパ着て応援してるのに情けない
2025/05/11(日) 07:58:19.12ID:i3UgnaSX0
>>89
恩恵を受けるのだからそれでいいわな
恩恵を受けるのだからそれでいいわな
92名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:59:09.12ID:GIyK+goc0 よし、じゃあ自分たちで金を集めよう!
2025/05/11(日) 07:59:26.78ID:57GuC1Bf0
意訳「税リーグ美味しいれす(^q^)」
2025/05/11(日) 07:59:31.90ID:+btnySNp0
本物のサポーターなら豪雨でも応援を続けるよ
偽物のニワカファンなんてどうでもいいだろ
偽物のニワカファンなんてどうでもいいだろ
95名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:00:06.55ID:Js7G15iT0 >>86
プロサッカーリーグに関わる選手、監督、役員も禁止なんだからサッカーだろ笑
プロサッカーリーグに関わる選手、監督、役員も禁止なんだからサッカーだろ笑
96名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:00:14.74ID:2rG094TX0 もっとサッカー日本代表に注目して欲しい、の次はスタジアムに屋根付けて欲しい、か。。
サッカーはすっかり世間一般では人気無いからね。
地上波から消えたのがやっぱり大きいね。。
サッカーはすっかり世間一般では人気無いからね。
地上波から消えたのがやっぱり大きいね。。
97名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:00:25.38ID:g2NfOodn0 試合後に雨が強くなろうと知ったこっちゃない
としか聞こえない
としか聞こえない
98名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:00:55.51ID:BKnamUh1099名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:02:01.88ID:tcLN7aKu0100名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:03:37.04ID:tcLN7aKu0 三苫 至近のフォロワー数推移
03/26 137.4万
03/28 137.3万
04/03 137.2万
04/07 137.1万
04/10 137.0万
04/14 136.9万
04/17 136.8万
04/20 136.7万
04/22 136.6万
04/25 136.5万
04/29 136.4万
05/02 136.3万
05/05 136.2万
05/07 136.1万
05/10 136.0万
不人気代表!三苫さんw
さすがはイギリスで無名の電通芸人w
三苫のフォロワー数より大谷のいいねのが遙かに多い現実w
極端に少ない三苫のいいねw
03/26 137.4万
03/28 137.3万
04/03 137.2万
04/07 137.1万
04/10 137.0万
04/14 136.9万
04/17 136.8万
04/20 136.7万
04/22 136.6万
04/25 136.5万
04/29 136.4万
05/02 136.3万
05/05 136.2万
05/07 136.1万
05/10 136.0万
不人気代表!三苫さんw
さすがはイギリスで無名の電通芸人w
三苫のフォロワー数より大谷のいいねのが遙かに多い現実w
極端に少ない三苫のいいねw
101名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:03:49.98ID:Tdosu///0 >>99
どうせ今日の国立の観客数に勝てないよ
どうせ今日の国立の観客数に勝てないよ
102名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:04:54.92ID:4wNlsNq30 >>58
ワロタ
ワロタ
103名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:04:55.00ID:PuunyiaM0 チームが多すぎて補助金程度じゃ半ドーム化は無理じゃねえの
104名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:05:14.49ID:tcLN7aKu0105名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:05:43.49ID:Zpdtfexn0 おい IT長者よ 金持ってるんだから ドームのサッカー場作ってやれよ
106名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:06:24.36ID:BPpDgDSr0 >>79
それでいいと思う。競馬や競輪と同じようにJリーグが運営して。
そのかわり選手、監督は前日から競技場に入って外部との連絡一切禁止。
また選手、監督になるためにはJリーグ運営のサッカー学校卒業が必須。
それでいいと思う。競馬や競輪と同じようにJリーグが運営して。
そのかわり選手、監督は前日から競技場に入って外部との連絡一切禁止。
また選手、監督になるためにはJリーグ運営のサッカー学校卒業が必須。
107名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:07:52.21ID:BD50Cc1D0 野球は雨が強くなると雨天中止になるなw
109名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:08:04.54ID:IY+LsqGA0110名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:08:28.90ID:3jIUk4aZ0 奈良の落雷事故もあったし昔と気候が違うから
雨天は速攻で中止した方がええよ
雨天は速攻で中止した方がええよ
111名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:08:36.81ID:KJfP4OnQ0112名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:09:37.45ID:t3bTSPyj0 つまり札幌ドーム最強
113名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:09:43.95ID:KJfP4OnQ0114名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:09:55.90ID:T6k4EqDW0 洗濯物が気になったんだろ
115名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:10:23.11ID:WD55Nv5k0 そあまぁ雨が降ると帰りがめんどいからな
116名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:10:34.93ID:KJfP4OnQ0 アルバイトしながらサッカーやってんだろ?
117名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:11:14.57ID:CdHw4CGu0 タダ券で見に来ているだけなのに
なんで雨でずぶ濡れになって応援するんだよ?ってことな
なんで雨でずぶ濡れになって応援するんだよ?ってことな
118名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:11:17.63ID:KJfP4OnQ0 選手生命も極端に短いサッカー
119名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:12:04.34ID:2KLlEZmO0 サッカーにも大谷いないと勝てないの次は屋根ないと勝てないwww
120名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:12:20.42ID:7AWOQjnV0 これJリーグに向けて言ってるんだよね
まさか自治体に言ってるわけないよね
まさか自治体に言ってるわけないよね
121名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:13:02.63ID:THCMdcFy0 >>112
経営難なんだろ
経営難なんだろ
122名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:13:24.82ID:IezOccLm0 誰に言ってるんだよこいつ
123名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:15:36.71ID:CjQh3tfS0 サポーターに改修費用を出させれば良いんじゃね?
1口100万くらいにして,見返りとしてスタジアムにネームプレートの表示とオーセンティックユニフォームが貰えるとか
ユニの方はプレミア感を出す為に背番号と名前は刺繍にするか,金枠で囲う
1口100万くらいにして,見返りとしてスタジアムにネームプレートの表示とオーセンティックユニフォームが貰えるとか
ユニの方はプレミア感を出す為に背番号と名前は刺繍にするか,金枠で囲う
124名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:15:48.48ID:mS8pRaWU0 >>1
https://imonar.com/i0RQ8Ud.jpg
https://imonar.com/MvOerGf.jpg
5/11(日) 本日 13時~
NHK総合・生中継
田中碧(リーズ ユナイテッド)
イングランド プレミアリーグ昇格!
15万人パレードから帰国し NHK出演!
【お知らせ:チケット完売。追加販売・当日券販売はございません】
5/11(日)川崎F戦のチケットにつきまして、国立競技場の工事の進捗状況を踏まえて検討を行ってまいりましたが、追加販売は実施しないこととなりました。
#antlers #鹿島アントラーズ #鹿島国立
https://imonar.com/i0RQ8Ud.jpg
https://imonar.com/MvOerGf.jpg
5/11(日) 本日 13時~
NHK総合・生中継
田中碧(リーズ ユナイテッド)
イングランド プレミアリーグ昇格!
15万人パレードから帰国し NHK出演!
【お知らせ:チケット完売。追加販売・当日券販売はございません】
5/11(日)川崎F戦のチケットにつきまして、国立競技場の工事の進捗状況を踏まえて検討を行ってまいりましたが、追加販売は実施しないこととなりました。
#antlers #鹿島アントラーズ #鹿島国立
125名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:16:45.01ID:IezOccLm0 税リーグサポーターのメイン層は高齢者だからなw
https://www.jleague.jp/sp/news/article/23259/
https://www.jleague.jp/sp/news/article/23259/
126名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:17:52.68ID:KV8Otct/0 サッカー関係者て金の話しかしないな
127名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:18:07.17ID:7AWOQjnV0 そもそも天然芝にこだわるなら屋根で覆うのは日陰ができて育成的に良くないんじゃないの
屋根つけると芝を維持する費用がかさむと思うんだが
屋根つけると芝を維持する費用がかさむと思うんだが
128名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:18:22.12ID:jPoiqZ7t0 >>16
西武ドームとここで言う屋根付きスタジアムは全然違う。
ここで言う屋根付きスタジアムって、
国立競技場とかカシマスタジアムとか豊田スタジアム、パナソニックスタジアム吹田、埼玉スタジアム2002、フクダ電子アリーナみたいなのを言っている。
税金に頼ってもいいと思う。
頼ってもいいし、頼らなくてもいい、どっちでもいいできるなら。
西武ドームとここで言う屋根付きスタジアムは全然違う。
ここで言う屋根付きスタジアムって、
国立競技場とかカシマスタジアムとか豊田スタジアム、パナソニックスタジアム吹田、埼玉スタジアム2002、フクダ電子アリーナみたいなのを言っている。
税金に頼ってもいいと思う。
頼ってもいいし、頼らなくてもいい、どっちでもいいできるなら。
129名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:18:27.00ID:mLJNKFWd0 秋冬制にしたら寒いときは会場に来なくなるよ
暖房付きスタジアムを、
って言わなくてもいいの?
暖房付きスタジアムを、
って言わなくてもいいの?
130名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:18:39.95ID:DwxAcV1V0131名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:19:05.89ID:t94suJke0 また乞食か
132名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:19:07.00ID:QCD9efVY0 指定席の時でもポンチョ持っていくぞ
133名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:19:35.98ID:9Oj28p9D0134名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:19:42.11ID:y8/TLkKk0 若い頃は雨降っても観戦してた
けど、いまはホームは屋根ないから雨予報の時は行かない
アウェイで屋根ある時は天気予報関係なくチケット買えるが
けど、いまはホームは屋根ないから雨予報の時は行かない
アウェイで屋根ある時は天気予報関係なくチケット買えるが
135名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:19:58.60ID:OBmJRlAH0 ポイチなに言ってんだ普通に試合中断するぞ、近くに雷落ちる前にな。
136名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:20:01.80ID:5ONk0u9q0 >>1
雨を凌ぐ対策を言ってるのに潤うって正反対だなw
雨を凌ぐ対策を言ってるのに潤うって正反対だなw
137名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:20:06.36ID:yDQoLYXO0 タダ券だから仕方ないわ
1万円ぐらいに設定すれば最後まで見るだろ
1万円ぐらいに設定すれば最後まで見るだろ
138名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:20:30.31ID:5AbV/GPW0 スタジアム使わせてもらってるのに傲慢な発言だな
139名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:21:42.52ID:IGAQpKYa0 日本サッカー界はもうそろそろプロサッカーで通用する人工芝を開発してドームスタジアムでサッカー出来る様にしろ
人工芝さえ開発出来たら多くの問題が一気に解決するのに
人工芝さえ開発出来たら多くの問題が一気に解決するのに
140名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:21:58.95ID:tcLN7aKu0141名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:23:15.98ID:2jAfno7J0 >>1
寄生獣
寄生獣
142名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:23:50.27ID:1kf1W7V/0 日本でも世界でもサッカーで完全屋根付き型のスタジアムてあんの?
143名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:24:08.28ID:7lN1bW/l0 言うのは簡単
それを公費で払えというのは違うだろ
それをペイ出来る策や根拠も用意せずに地域振興のために!日本サッカー界のために!でゴリ押しするだけの脳筋ムーブじゃ金なんか出ないよ
それを公費で払えというのは違うだろ
それをペイ出来る策や根拠も用意せずに地域振興のために!日本サッカー界のために!でゴリ押しするだけの脳筋ムーブじゃ金なんか出ないよ
144名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:24:15.23ID:NyluL4UH0 サッカーが魅せるスポーツではないのをまずどうにかしろ
145名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:24:46.66ID:IezOccLm0 税リーグがなくなればスタジアム問題も解決するのにw
146名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:25:44.01ID:tcLN7aKu0147名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:26:41.54ID:7J4B5J+F0 >>145
ラグビーがあるから
ラグビーがあるから
148名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:28:20.13ID:3uKxw4pc0 遠回しに金を出せと
149名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:28:54.10ID:YqcJYMik0 >>142
コンサ
コンサ
150名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:28:55.70ID:y8/TLkKk0 >>139
人工芝は進化して広まりつつあるが、同時に環境問題から禁止する流れもあって、難しいよな
人工芝は進化して広まりつつあるが、同時に環境問題から禁止する流れもあって、難しいよな
151名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:29:12.07ID:z2JBOtHQ0 なにがサポーターファーストだよ
スポンサーファーストのくせに
スポンサーファーストのくせに
152名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:29:19.56ID:v+nkxACH0 J1で屋根問題があるのは柏レイソル
たしかに千葉は屋根ぐらいつけてやれよ
ロッテにばかり気にしないで
たしかに千葉は屋根ぐらいつけてやれよ
ロッテにばかり気にしないで
153名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:30:12.54ID:7M8LafoD0 なんか中田の小袋にもピーナッツを入れるべき、思い出した
154名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:30:24.54ID:XSgRON9J0 お前が金出して建てろよ乞食
155名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:31:06.00ID:I1OXL3cD0156名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:32:04.04ID:/90b1WRF0 フットサルやれよ
157名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:32:12.52ID:v+nkxACH0158名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:33:09.57ID:+0np1Cb90 >>1
また鉄チーズの煽りスレ
また鉄チーズの煽りスレ
159名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:33:23.28ID:AdrTEwos0 火炊かなくていいの?
160名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:33:30.16ID:Y4/WBeQu0 週1しか試合ないのにガラッガラJリーグ
プロ野球は毎日やっててどこも満員なのに
プロ野球は毎日やっててどこも満員なのに
161名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:34:32.91ID:6Wafwz4t0 >>160
満席?昨日の屋根付き京セラドーム外野席に全くと言っていいほど埋まってなかったぞ
満席?昨日の屋根付き京セラドーム外野席に全くと言っていいほど埋まってなかったぞ
163名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:36:35.49ID:fP1odDz10 北九州のスタジアムの屋根 どっかにつけてやれよ
全くの無駄だぞ あそこ
全くの無駄だぞ あそこ
164名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:37:53.73ID:180TdG5b0 雨の日に出かけたくないんよ
165名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:38:33.23ID:t94suJke0 雨の時は無料にしたらいいだろ
いつもダダ券配ってるんだから
いつもダダ券配ってるんだから
166名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:39:03.81ID:vPT7TQtk0 ロッテには出すがレイソルには出さない
167名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:39:20.20ID:EPGjEnfU0 スタンドをすべて覆う屋根を付けるには芝の生育、建設費の高騰、いろいろと課題も多い
168名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:39:37.08ID:liJTse2T0169名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:40:19.54ID:72C1SX9D0 そんなのクラブが金出せばいいだろ
自分らの興行だろ
自分らの興行だろ
170名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:41:33.34ID:72C1SX9D0 >>158
NGもしないお馬鹿さん
NGもしないお馬鹿さん
171名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:41:43.49ID:zH0u9Pr20 こういう発想の奴らが日本をダメにしたんだよ
172名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:42:07.10ID:0ZXu0vFT0 >>167
全てじゃなくて観客席の上の話だろw
全てじゃなくて観客席の上の話だろw
>>41
世界一のスポーツは乞食上等かよ
世界一のスポーツは乞食上等かよ
174名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:43:38.57ID:4Av16bWX0 ドマイナーレジャーと違って世界中の国と対戦するからちゃんとしたものを建設しないと日本のイメージも悪くなっちゃうから大変だよね
175名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:43:48.62ID:WPR/wTkU0 >>1
甲子園の阪神ファンは、雨が降ってもポンチョを着て応援してるのに
甲子園の阪神ファンは、雨が降ってもポンチョを着て応援してるのに
176名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:44:29.80ID:VUxUMqu50 >>174
焼きうがーして敵ばっか増やしてどうすんの?明らかにアンチサッカー増えてるぞ
焼きうがーして敵ばっか増やしてどうすんの?明らかにアンチサッカー増えてるぞ
>>176
日本国内に恩恵をもたらさない税リーグは必要ない
日本国内に恩恵をもたらさない税リーグは必要ない
179名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:47:02.92ID:T5pMq4Rb0 贅沢言ってんじゃねえよ球蹴り如きが
180名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:48:20.34ID:x/aO1uz70 プロ野球みたいにチームグッズのポンチョを売ればいいだろ
181名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:48:42.06ID:7/2qrVcK0 つまんね~試合だから途中で帰ったんだろ
183名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:48:44.70ID:7AWOQjnV0 長崎のスタジアムを見るとサッカー単体じゃ儲からないって当事者が明言してるし
余程熱意が無いとJリーグ基準のスタジアム建設なんて難しいと思うな
余程熱意が無いとJリーグ基準のスタジアム建設なんて難しいと思うな
184名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:48:46.57ID:Y4/WBeQu0 昨日もガラガラだったねJリーグ
GWでタダ券ばら撒かないと埋まらないんだね
GWでタダ券ばら撒かないと埋まらないんだね
185名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:49:00.66ID:oJdOlHAC0 >>173
世界中がスポーツに税金を使うのは普通です
世界中がスポーツに税金を使うのは普通です
186名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:49:11.05ID:BUPcouoX0 選手は大雨の中でもプレーしてるじゃないか
サッカーはそれだけでもすごいと思う
(最近は野球選手も余程の豪雨でない限り雨の中でプレーしてるが)
「12人目の選手」を自認するサポなら一緒にずぶ濡れになれよ
サッカーはそれだけでもすごいと思う
(最近は野球選手も余程の豪雨でない限り雨の中でプレーしてるが)
「12人目の選手」を自認するサポなら一緒にずぶ濡れになれよ
187名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:49:57.79ID:z6A0x+aQ0 雨降ったら中止にすれば?
188名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:49:58.72ID:0G4qXMLI0 観客席の上だけ屋根つけるくらいなら
そんな無理ないはずだけど、少ないな
真ん中だけドーナツみたいになってるやつがある。
そんな無理ないはずだけど、少ないな
真ん中だけドーナツみたいになってるやつがある。
189名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:50:45.34ID:f+Dz4Zwf0 また税金にたかってやがる。
だから税リーグって言われるんだよ。
日ハムのエスコンみたいに自腹で作れや。
だから税リーグって言われるんだよ。
日ハムのエスコンみたいに自腹で作れや。
190名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:51:10.16ID:YKimRJJC0 >>178
ラグビーはいいんだ
ラグビーはいいんだ
191名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:51:23.98ID:2rG094TX0193名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:52:38.36ID:z90WL6NC0 秋春制になるから屋根は重要
194名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:53:38.88ID:qcKYxBm60195名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:53:56.63ID:7AWOQjnV0 スポーツに税金使うのは当たり前だよ
スポーツを用いた興行に税金使うなって言ってんだよ
スポーツを用いた興行に税金使うなって言ってんだよ
196名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:54:10.73ID:WPR/wTkU0 >>190
ラグビーは実質的に大企業のクラブ活動に戻ってて、運営費は親会社が負担してるし、スタジアムを税金で建てろとは言わない
ラグビーは実質的に大企業のクラブ活動に戻ってて、運営費は親会社が負担してるし、スタジアムを税金で建てろとは言わない
197名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:54:15.07ID:HD3qZJYk0 >>189
札幌は屋根があるから北海道の話ではないだろ
味スタも陸上競技場だし屋根はクリアしている
〉この間も柏で試合を見ていた時に、雨はちょっとパラパラ降ったりやんだりしていたんです
千葉柏の話だろう
札幌は屋根があるから北海道の話ではないだろ
味スタも陸上競技場だし屋根はクリアしている
〉この間も柏で試合を見ていた時に、雨はちょっとパラパラ降ったりやんだりしていたんです
千葉柏の話だろう
198名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:54:32.52ID:4bUhZCUM0 そんなもんJリーグの興行の話なんだから
クラブが金出して設置しろよ
クラブが金出して設置しろよ
199名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:55:38.26ID:XJhQyeoM0 そりゃ雨降ってまで見るものじゃないからだろ
200名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:55:38.57ID:i0wX+7Ph0201名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:55:58.15ID:f+Dz4Zwf0202名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:56:34.75ID:fP1odDz10 ラグビー場泥棒が何か言ってる
204名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:57:59.34ID:DqMdQlRY0 東京ドームでやれ
205名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:58:35.69ID:qRsruaSw0 雨天中止にすればいいだろ
日程すっからかんなんだから
日程すっからかんなんだから
206名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:59:35.07ID:sPfKEgv20207名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:00:43.84ID:fP1odDz10208名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:00:47.65ID:KJfP4OnQ0 >>198
選手にお給料もろくに払えないのに、、、、スタジアムに屋根、、、、
選手にお給料もろくに払えないのに、、、、スタジアムに屋根、、、、
209名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:01:00.03ID:4bUhZCUM0210名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:01:11.73ID:sS4oGVJ80211名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:01:17.29ID:fP1odDz10 >>206
花園ラグビー場をめちゃくちゃにしといてよく言うわ
花園ラグビー場をめちゃくちゃにしといてよく言うわ
212名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:01:52.44ID:KJfP4OnQ0 ずぶ濡れの女ってエロいし
良いと思うけど
冬はしらん
良いと思うけど
冬はしらん
213名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:01:59.02ID:WPR/wTkU0 >>200
ラグビーは昔のJリーグと同じで、既にあるスタジアムで試合をしてる
サッカーみたいに専スタ建てろとは要求しないし、新しく建てる秩父宮ラグビー場も屋根付人工芝にして、ラグビー以外のイベントで稼ぐ計画だ
ラグビーは昔のJリーグと同じで、既にあるスタジアムで試合をしてる
サッカーみたいに専スタ建てろとは要求しないし、新しく建てる秩父宮ラグビー場も屋根付人工芝にして、ラグビー以外のイベントで稼ぐ計画だ
214名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:02:02.02ID:926RfiCX0 サッカークラブ運営ゲームすら自力で球場良くしてるのに
何故現実は税金チートが許されるの?
何故現実は税金チートが許されるの?
215名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:02:06.98ID:0G4qXMLI0 >>189
ハゲの使うドームが税金払わないかねで作ってるのも知らない池沼死ねや
ハゲの使うドームが税金払わないかねで作ってるのも知らない池沼死ねや
216名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:02:19.50ID:TzTo010L0 なにいってんだこいつ それは日本代表に魅力がないからだろw
217名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:02:33.75ID:16WutUCm0218名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:02:44.47ID:PGLNhIni0 JFAで金出してつければいいな
219名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:02:55.79ID:KJfP4OnQ0 ずぶ濡れのデカちち女を
配置しとけば男は帰らないと思うわ
配置しとけば男は帰らないと思うわ
220名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:03:10.22ID:wwTAbNza0 パナソニックスタジアム最高ってことか
>>200
お前みたいなサカ豚がアンチ 増やしてんだよ
お前みたいなサカ豚がアンチ 増やしてんだよ
222名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:03:57.96ID:sS4oGVJ80223名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:03:59.27ID:16WutUCm0224名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:04:05.86ID:N9w6MuuU0 叩けば埃が出るプロ税吸うボールw
税スボールの本拠地
横浜スタジアム=本来なら土地代建設費用含めたら1000億円はかかる超一等地を70億円の格安購入
大阪ドーム=大阪の一等地の税金700億円で建てられた大阪ドームをオリックスが90億円で格安購入
マリンスタジアム=千葉市が建設所有 新球場も最大税金2500億円で建設予定
宮城スタジアム=宮城県が建設所有
エスコン=多額の税金投入税制優遇
マツダスタジアム=広島市が建設所有税金投入
一番酷いのはベイスターズの横浜スタジアム土地代だけで数百億円の価値はある横浜の超超一等地の球場をたった70億円で購入
税スボールの本拠地
横浜スタジアム=本来なら土地代建設費用含めたら1000億円はかかる超一等地を70億円の格安購入
大阪ドーム=大阪の一等地の税金700億円で建てられた大阪ドームをオリックスが90億円で格安購入
マリンスタジアム=千葉市が建設所有 新球場も最大税金2500億円で建設予定
宮城スタジアム=宮城県が建設所有
エスコン=多額の税金投入税制優遇
マツダスタジアム=広島市が建設所有税金投入
一番酷いのはベイスターズの横浜スタジアム土地代だけで数百億円の価値はある横浜の超超一等地の球場をたった70億円で購入
225名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:04:13.32ID:MSblG1ai0 サポーターとやらが帰って何か不都合あんのか?(笑)
チケット代は入場時に支払われてんだから税金使って屋根何か付ける必要性皆無だろw
チケット代は入場時に支払われてんだから税金使って屋根何か付ける必要性皆無だろw
>>185
日本を破壊するだけの税リーグはいらない
日本を破壊するだけの税リーグはいらない
227名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:04:45.63ID:wRGZk2o60 そんなもんいらんから強くなる努力しろよ
サポーターの数が限られてるから雨ふったら客いなくなるだけ
サポーターの数が限られてるから雨ふったら客いなくなるだけ
228名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:04:57.24ID:16WutUCm0229名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:05:09.25ID:4bUhZCUM0230名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:05:42.63ID:DdDmoNHz0 ならクラブが付ければ良くね?
誰に言ってんの?w
誰に言ってんの?w
231名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:06:16.04ID:sS4oGVJ80232名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:06:39.29ID:WPR/wTkU0 >>215
建設に税金を使うかどうかより、適正なスタジアムコストを負担してるかどうかを問題にしろよ
Jリーグが批判されているのは、適正なスタジアムコストを負担せずにスタジアムを独占に近い形で使用するからなのよ
建設に税金を使うかどうかより、適正なスタジアムコストを負担してるかどうかを問題にしろよ
Jリーグが批判されているのは、適正なスタジアムコストを負担せずにスタジアムを独占に近い形で使用するからなのよ
233名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:07:08.12ID:Z7MLUFek0 >>1
アホか。
アホか。
234名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:07:48.63ID:wRGZk2o60 弱い田舎チームだけうじゃうじゃいて屋根作ったところで肝心の客がいないんだから意味ねーだろ
235名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:08:26.73ID:sS4oGVJ80 サッカー対野球の話のとき
ラグビーが場違いな話してくるのでだいたいおかしくなる
サッカー倒すならせめてバスケかバレーなのよ
ラグビーは無理だから黙ってろ
ラグビーが場違いな話してくるのでだいたいおかしくなる
サッカー倒すならせめてバスケかバレーなのよ
ラグビーは無理だから黙ってろ
236名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:08:59.74ID:0qfWQjiM0 スポンサーさんに頼んでね
237名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:09:36.21ID:WPR/wTkU0238名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:09:58.44ID:4bUhZCUM0 >>231
ラグビーは
はって事は違う儲かるものと比較しての話だろ
前段昔のJリーグと例に出されてるんだから
Jリーグが比較対象になるに決まってるじゃない
お前はラグビーの比較対象をなにに設定してたの?
ラグビーは
はって事は違う儲かるものと比較しての話だろ
前段昔のJリーグと例に出されてるんだから
Jリーグが比較対象になるに決まってるじゃない
お前はラグビーの比較対象をなにに設定してたの?
239名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:10:07.22ID:8Pw03NXz0 震災の時に避難所として使えないサカスタとか公園にしたほうがよっぽどマシだよ
240名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:10:23.84ID:E5BpE+g80 その程度で帰るなんてファンとして根性ないな。
それが嫌ならサポーター席を倍額にして屋根つくってもらえ!
熱狂的なサポーターならこれくらいできるだろうし、出来なかったら無意味に騒ぐな!
それが嫌ならサポーター席を倍額にして屋根つくってもらえ!
熱狂的なサポーターならこれくらいできるだろうし、出来なかったら無意味に騒ぐな!
241名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:10:57.52ID:E5BpE+g80 >>7
どうせ旗振り回してろくに試合見てないのに
どうせ旗振り回してろくに試合見てないのに
242名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:11:00.83ID:Y02Y+5QR0 野球 暴力団 違法野球賭博
サッカー 文科省 toto
サッカー 文科省 toto
243名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:12:08.08ID:B/Mb3Bdq0 >>206
MLSならだいたいオーナーが一緒やで
MLSならだいたいオーナーが一緒やで
244名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:13:07.22ID:PGLNhIni0 税リーグここまで広まったのはベルマーク湘南の所為だろ
あそこまで自治体に喧嘩売って嫌悪感じた人多いのでは
そういやスタ作ってくれるなら他所出ていくと言っていたがどこも手を上げなかったなwプロ野球は2軍でも引く手数多だったのに
あそこまで自治体に喧嘩売って嫌悪感じた人多いのでは
そういやスタ作ってくれるなら他所出ていくと言っていたがどこも手を上げなかったなwプロ野球は2軍でも引く手数多だったのに
245名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:13:28.92ID:PSHzh6CY0 根本的に勘違いしてるのは当たり前だけど人生でスポーツ観戦の優先度はそこまで高くないから
246名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:14:20.86ID:WPR/wTkU0 アメリカは女子サッカーが人気だから、スタジアムを建てる需要はあるよな
そこが日本とは違うところよ
そこが日本とは違うところよ
247名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:15:08.26ID:KMLOay8z0 「サッカーはカッパだよ」
アルシンドのことかと思った
アルシンドのことかと思った
248名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:15:17.57ID:JAjpyQi90 中田英寿あたりに税金に集るなって言わせないとな
249名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:15:19.50ID:fP1odDz10 >>241
なるほど雨が降ると旗が濡れて振り回せなくなるからか
あとコンサートホールの反響盤と同じで屋根による反響ってすごいんだよな
ろくに試合をに見ないで歌うのがサッカー応援の醍醐味だから屋根が重要なのかも
なるほど雨が降ると旗が濡れて振り回せなくなるからか
あとコンサートホールの反響盤と同じで屋根による反響ってすごいんだよな
ろくに試合をに見ないで歌うのがサッカー応援の醍醐味だから屋根が重要なのかも
250名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:16:38.55ID:Y02Y+5QR0 なんで税金に頼ったらいけないのか?
totoで国庫納付金ってやらのがあるだろ。
オコエとかNPB選手が数十人やったがやったオンライン賭博は
税金は一円も払わないけどね。
totoで国庫納付金ってやらのがあるだろ。
オコエとかNPB選手が数十人やったがやったオンライン賭博は
税金は一円も払わないけどね。
251名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:18:11.18ID:OdgW+ng40 一緒に戦ってるw
歌って飛び跳ねてるだけのくせに
勝ったら自分の手柄
負けたら選手が不甲斐ないと試合後に居座って罵る
歌って飛び跳ねてるだけのくせに
勝ったら自分の手柄
負けたら選手が不甲斐ないと試合後に居座って罵る
252名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:18:40.64ID:+SLAyDGJ0253名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:20:12.78ID:+SLAyDGJ0254名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:21:17.04ID:sQ2Dnzs90 新国立ザハ案のままなら使い勝手良かったのにな
エアコンも全席ついてたし
エアコンも全席ついてたし
255(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1039][UR武+62][UR防+70][初段森]
2025/05/11(日) 09:22:51.91ID:B/JjvQwJ0 スタジアムに屋根が欲しい?
税金じゃなくて企業や団体に出してもらえよ
税金じゃなくて企業や団体に出してもらえよ
256名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:24:04.13ID:9Qen77BF0 いくら土砂降りでも、選手が雨の中戦っているんだから、例えビショ濡れになろうと客席で応援する、選手と共に戦う
そういう日本代表になっていない、選手が共感されていない
まずそこを憂えよ
お前らの玉蹴りは、雨が降ったら濡れるのが嫌だから見ないで帰ろう
その程度の内容だって話
そういう日本代表になっていない、選手が共感されていない
まずそこを憂えよ
お前らの玉蹴りは、雨が降ったら濡れるのが嫌だから見ないで帰ろう
その程度の内容だって話
257名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:24:29.22ID:VfSFKkN30 サポートしないのがサポーター
258名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:24:48.10ID:JAjpyQi90 >>250
サッカークラブは企業だろ
税金に集ったあと利益出たらそれは企業の利益にする
つまり税金をそのまま会社の利益に移してるってことじゃん
埼スタとか芝生の養生代すら税金でスタジアム自体が何億もの赤字を垂れ流してるのに
利用してるアントラーズは黒字でウマウマですなんておかしい話
サポドなんて言わずもがな
それが全国当たり前で罷り通ってるのが税リーグ
サッカークラブは企業だろ
税金に集ったあと利益出たらそれは企業の利益にする
つまり税金をそのまま会社の利益に移してるってことじゃん
埼スタとか芝生の養生代すら税金でスタジアム自体が何億もの赤字を垂れ流してるのに
利用してるアントラーズは黒字でウマウマですなんておかしい話
サポドなんて言わずもがな
それが全国当たり前で罷り通ってるのが税リーグ
259名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:25:19.06ID:5gKunMUW0 どうしてこの国はサッカーだけが毎日悲惨で不幸なの
260名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:25:31.19ID:+5i9Kv9a0 他の競技は屋根を作れなんて言わないのに
月2しか使わないJリーグがおねだりばかりしてるな
月2しか使わないJリーグがおねだりばかりしてるな
261名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:26:20.36ID:E5BpE+g80262名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:26:39.05ID:iSgRZq660 サッカーは退屈だもんな
雨には勝てないよ
雨には勝てないよ
263名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:28:28.30ID:7p8FEiP50264 警備員[Lv.8][新]
2025/05/11(日) 09:28:47.33ID:Kv9iEdFQ0 雨に濡れてまで見る価値がない
265名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:28:48.30ID:2rG094TX0 サッカーが人気な国は多いけど日本のサッカーは人気イマイチだからなぁ。。
屋根付きスタジアムなんて行政や企業の協力なんて難しいだろうね。
日本代表もイケメンもいるし強いけどなんか華が無いんだよ。。
屋根付きスタジアムなんて行政や企業の協力なんて難しいだろうね。
日本代表もイケメンもいるし強いけどなんか華が無いんだよ。。
266名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:29:00.34ID:fP1odDz10267名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:29:07.75ID:E5BpE+g80 >>251
時間外使用ってことで居座った人から金取ればいいのになwww
時間外使用ってことで居座った人から金取ればいいのになwww
268名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:30:12.99ID:evKB/xE80 大元が金ある町田ゼルビア辺りがまずはそういうスタジアム作らんとな
269名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:31:17.34ID:8rp/EHxB0 札幌ドームの時代が来たな
270名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:31:22.76ID:E5BpE+g80271名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:31:56.75ID:xRJSw1e/0 屋根付きが多いのは欧州でもトップリーグだけだろ
272名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:32:20.83ID:sjMFui/Z0 つまんない試合だったから帰り出したんだろ
魅力あればそう簡単に帰らんわ
魅力あればそう簡単に帰らんわ
273名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:32:29.63ID:eegfpYs90 サッカーは雨降っても試合するから屋根の必要性がない
それに年間の試合数が少ないし屋根つけても費用をペイできない
それに年間の試合数が少ないし屋根つけても費用をペイできない
274名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:32:58.92ID:oum7Gq040 ヘタレサポーター
275名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:33:15.90ID:E5BpE+g80 >>206
じゃあ約束守って第二球場に移ろうか
じゃあ約束守って第二球場に移ろうか
276名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:33:20.28ID:iLNkMbqv0 日本はサッカーの国だからね
屋根付きは当然の設備にならないとね
屋根付きは当然の設備にならないとね
277名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:33:25.24ID:WPR/wTkU0278名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:33:34.76ID:xRJSw1e/0 屋根付きで元取るなら 野球みたいに金土日は三連戦くらいしないと
279名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:33:53.52ID:E5BpE+g80 >>203
野球だったらユニフォーム配ってるけどな
野球だったらユニフォーム配ってるけどな
280名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:34:03.94ID:MzUAmC+r0 地域活性化、経済効果等々の言葉にだまされて地方自治体は金出してきたけどさすがに騙されなくなってきてる
281名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:34:34.27ID:JAjpyQi90 勝てば何しても良いっていう土人風土があるサッカーは洗練された日本人の感性に合わない
レフェリーがスポーツ賭博のための八百長をやり放題なのも糞だし選手同士の醜い煽り合いも下品が過ぎる
レフェリーがスポーツ賭博のための八百長をやり放題なのも糞だし選手同士の醜い煽り合いも下品が過ぎる
282名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:34:51.80ID:iLNkMbqv0 野球なんて子供は誰もやらない斜陽スポーツなんだけどw
283名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:34:58.44ID:wRGZk2o60 >>250
税金を使うメリットが何もないから
税金を使うメリットが何もないから
284名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:35:47.89ID:E5BpE+g80 >>200
ラグビーは伝統と格式があるから大企業がスポンサーになって、ラグビー出身の重役が多い
ラグビーは伝統と格式があるから大企業がスポンサーになって、ラグビー出身の重役が多い
285名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:35:49.38ID:4Av16bWX0 ドマイナーレジャーの神大谷がいればそんなことにはならなかったのにね
286名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:36:10.47ID:bDUh46Uu0 清田のネタは尽きそうもないな
287名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:36:22.69ID:c96dtJDO0 そもそも造る段階で屋根がないってなぜなの?
味スタや日産は一応あるよな
埼スタとか応援席が野ざらしじゃん
味スタや日産は一応あるよな
埼スタとか応援席が野ざらしじゃん
288名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:36:27.96ID:El8mPkEn0289名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:36:40.63ID:WPR/wTkU0290名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:37:34.54ID:kIeGECon0 何でブンデスをモデルにしようとしているのか理解できん
ドイツは土地をスタジアム管理会社が所有しているが
計画・再開発法に基づいた土地登記がされ、地方公共団体からの土地の助成譲渡だが
再開発時に地方公共団体の承認を必要とする。アリアンツ・アレーナもね。
日本では地方自治法も関連法も法的に対応不可能なスキームで
実現しようと思えばJのクラブはドイツのクラブより高負担だろうに
英国みたいに緩い方が地に足がつくと思うんだが
ドイツは土地をスタジアム管理会社が所有しているが
計画・再開発法に基づいた土地登記がされ、地方公共団体からの土地の助成譲渡だが
再開発時に地方公共団体の承認を必要とする。アリアンツ・アレーナもね。
日本では地方自治法も関連法も法的に対応不可能なスキームで
実現しようと思えばJのクラブはドイツのクラブより高負担だろうに
英国みたいに緩い方が地に足がつくと思うんだが
291名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:38:14.92ID:BPpDgDSr0 >>261
落ち着け、そいつは味方だ
落ち着け、そいつは味方だ
292名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:38:40.81ID:arKDfaon0 税金に頼るなら信者から集めろよ
税リーグを全て宗教法人にして合法的に集めろって
それが1番可能性ある
サッカー開催も宗教行事にしてさw
統一教会みたいなもんだから宗教法人が1番似合ってるよ
税リーグを全て宗教法人にして合法的に集めろって
それが1番可能性ある
サッカー開催も宗教行事にしてさw
統一教会みたいなもんだから宗教法人が1番似合ってるよ
293名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:40:40.83ID:J/k0bVFA0 屋根あったって置くの方じゃなければ濡れるからなぁ
294名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:41:42.60ID:5DZYOwdV0 ほんとな
なんで雨に濡れながらみなきゃならんのだよ
それに紫外線はやばいんだぞそんなに老化したいんか?
屋根がないほうが百害
なんで雨に濡れながらみなきゃならんのだよ
それに紫外線はやばいんだぞそんなに老化したいんか?
屋根がないほうが百害
295名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:42:31.37ID:Pd+MhP8I0 >>237
屋根が必要な柏レイソルはJ1だが
屋根が必要な柏レイソルはJ1だが
296名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:43:28.34ID:Pd+MhP8I0 >>287
埼スタは屋根クリアしてる
埼スタは屋根クリアしてる
297名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:43:29.36ID:arKDfaon0298名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:45:15.44ID:E5BpE+g80 >>291
申し訳ない。落ち着こう
申し訳ない。落ち着こう
299名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:46:28.92ID:Pd+MhP8I0 森保はドームなんかいってない
野球脳が勘違いしてる
野球脳が勘違いしてる
300名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:48:34.56ID:+5i9Kv9a0 プロがおねだりばかりして恥ずかしいと思わないのか
301名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:49:54.77ID:ZBVz2qKe0 屋根を配れ
302名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:50:11.65ID:swIY/pJp0 雨降って帰るってことはサッカーつまらないってことだ
303名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:50:36.95ID:R/qF51620 税金あてにするのはやめような?w
304名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:50:43.07ID:kn2hBZ7R0 税金に頼るにしてもある程度は自分達でとか維持は自分達でとかそういう姿勢があると大分違うんだがJリーグってそういうイメージが全くないんだよな
サポも世界で人気だから当然とアピールするし
もう少しそういう所は何とかならんのかねえ
サポも世界で人気だから当然とアピールするし
もう少しそういう所は何とかならんのかねえ
305名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:50:57.50ID:seecHLxB0 税金で負担すればすぐ設置できるだろ
306名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:52:08.34ID:sCC4iwLJ0 >>305
サッカービジネスは人気もないし破綻してるから税金頼らないと生きられないから
サッカービジネスは人気もないし破綻してるから税金頼らないと生きられないから
307名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:52:21.67ID:j5rUY8vW0 雨に濡れてまで見たくはない甘っちょろい奴等の集まり、それがサカ豚w
308名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:53:04.39ID:HfE5xWSr0 今日の国立は完売
Jリーグ史上最多動員更新確実
Jリーグ史上最多動員更新確実
309名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:53:33.44ID:cJb3PJkA0 柏のスタジアムは日立所有だろ
310名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:53:34.42ID:CdHw4CGu0 単管パイプとブルーシートで充分だろ
それすらJリーグには支払えないの?
それすらJリーグには支払えないの?
311名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:54:46.14ID:2PFqS/+C0 サポーターファーストなら、雨が降って帰りたいという客の希望にも応えてやれや
312名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:54:46.48ID:swIY/pJp0313名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:56:18.48ID:f6vOF7nt0314名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:58:14.64ID:wwTAbNza0 雨なら試合しないのが豚双六
315名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:58:40.14ID:eegfpYs90 サッカー界の大谷こと、三笘に寄付をお願いすればいいじゃないか
316名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:01:15.10ID:d6+17pKh0 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746701164/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746701164/
317名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:01:27.45ID:d6+17pKh0 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 ★4 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746848362/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746848362/
318名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:03:06.86ID:Boug971d0319名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:03:34.33ID:LHSqwBmn0320名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:04:19.42ID:7QEbMccn0 税にたかるな
欲しいなら自分たちで建てろ
欲しいなら自分たちで建てろ
321名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:06:35.12ID:seecHLxB0322名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:10:00.92ID:OI5mcKNC0323名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:12:39.47ID:CbUObcod0 無料で呼んで客は入ってるんだ金出せよってやってんじゃないの
324名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:13:20.12ID:4Av16bWX0 雨が降るほどカッパ頭で喜べるドマイナーレジャーのファンが羨ましくなるよね
325名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:13:49.96ID:qLD+pe8G0 神宮や横浜スタジアムにも屋根つけろよ。
チケットだけ値上げしやがって。
なんで濡れながら試合観ないとあかんのよ。
チケットだけ値上げしやがって。
なんで濡れながら試合観ないとあかんのよ。
326名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:13:56.34ID:c8rNE62e0 >>308
キチガイサカ豚の見本
キチガイサカ豚の見本
327名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:15:40.03ID:+5i9Kv9a0328名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:17:00.72ID:SqB2IQLg0 サポーターが金出して立てれば良いよ、税リーグはすぐに税金にたかるな
329名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:17:54.09ID:GuOxRhFp0 三笘はカッパだから雨降ると元気になるとか?w
その割にはプレミアリーグで1度も二桁ゴールさえしてない
ソンフンミンは8年連続二桁ゴール
そして得点王まで取ってるのに
その割にはプレミアリーグで1度も二桁ゴールさえしてない
ソンフンミンは8年連続二桁ゴール
そして得点王まで取ってるのに
330名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:18:10.76ID:NfUdLmvk0 国立や横国はクソ陸スタだし埼玉は辺鄙な田舎にあるド不便な屋根無し
駒沢公園に8万人のまともな専スタ作ろうよ
駒沢公園に8万人のまともな専スタ作ろうよ
331名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:18:42.86ID:i+QPzb9T0 税金にたかる豚専用コンテンツ
さっかあ
さっかあ
332名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:19:17.17ID:L7o4OiHq0 長年Jリーグに莫大な税金を使ってるから日本経済が悪くなってる
暴力サポーターでイメージ悪いし、本当に今の日本にはいらないリーグ
暴力サポーターでイメージ悪いし、本当に今の日本にはいらないリーグ
333名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:19:56.93ID:GIyK+goc0 >>325
ハマスタは横浜公園内の施設なので公園法が適用される
災害があったときには避難場所になるので
公園法では公園内施設の建ぺい率が厳しく制限されている
屋根をつけると施設とみなされて
建ぺい率にも影響があるので法律を変えないと屋根はつけられない
ハマスタは横浜公園内の施設なので公園法が適用される
災害があったときには避難場所になるので
公園法では公園内施設の建ぺい率が厳しく制限されている
屋根をつけると施設とみなされて
建ぺい率にも影響があるので法律を変えないと屋根はつけられない
334名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:20:27.06ID:i+QPzb9T0 悪党が税金でスタジアムを建て、人間のクズがタマケリをプレイし、無職のゴミどもが見る
これがサッカーのスキーム
これがサッカーのスキーム
335名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:20:55.94ID:Cr6PiJG40 大して客も入らねぇのにそんな金かけられるかと
336名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:21:11.92ID:BKnamUh10 >>140
帝京大学警備員の坂井輝久😂
帝京大学警備員の坂井輝久😂
337名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:21:25.96ID:xwhj9pb00 税金搾取レジャー野糞に比べたらかわいいもん
338名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:22:17.94ID:i+QPzb9T0 試合中もアレンジ飲み会のあとどんな女とセックスするかしか考えてない
日本代表ですらこのレベル
日本代表ですらこのレベル
339名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:22:21.16ID:J/k0bVFA0 >>314
まあボールすっぽ抜けだと試合ならんしな
まあボールすっぽ抜けだと試合ならんしな
340名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:25:27.42ID:qLD+pe8G0 >>333
避難所ならなおさら屋根付けろよ。
避難所ならなおさら屋根付けろよ。
341名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:25:44.79ID:q7qujqTf0 >>308
こういう税豚がサッカーの印象悪くする
こういう税豚がサッカーの印象悪くする
342名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:25:59.52ID:YOcSDo3U0 詰まらんから帰っただけだろ
343名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:27:02.09ID:4t5UAYAl0 >>342
そもそもどこでもガッラガラなのに客も入らない税リーグに屋根など不要
そもそもどこでもガッラガラなのに客も入らない税リーグに屋根など不要
344名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:28:02.68ID:bWwV30UU0 森保はここんとこ軽口が多くなっていて露骨にキャラが慢心というか増長してるのが痛々しい
345名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:28:52.03ID:4bUhZCUM0 >>344
Jリーグチェアマンがあれだし
Jリーグチェアマンがあれだし
346名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:29:44.82ID:yGG5bPEO0 やきうんこ発酵してくっさw
347名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:29:47.41ID:5rWb7Hoo0 FC東京vs名古屋に10000人を無料招待
30000人にベースボールシャツ配布
https://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0914/
野球に頼る税リーグw
30000人にベースボールシャツ配布
https://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0914/
野球に頼る税リーグw
348名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:29:51.78ID:ng5YnDXn0 ドームで良いよね
勿論人工芝
勿論人工芝
349名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:29:52.20ID:UcJBDKOC0 サッポコドーム・豊田スタジアム・ノエビアがあるやん
トヨタは閉まらずのスタジアムだっけ?
トヨタは閉まらずのスタジアムだっけ?
350名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:30:42.49ID:kZ99o//10 税リーグっていつやってんの?
野球はほぼ毎日テレビ見れるけど税リーグ放送してるの見たこと無いんだけど
スポンサーもつかない放送もされないようなゴミスポーツに税金使われてるってどうなん?
野球はほぼ毎日テレビ見れるけど税リーグ放送してるの見たこと無いんだけど
スポンサーもつかない放送もされないようなゴミスポーツに税金使われてるってどうなん?
351名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:30:43.93ID:KJfP4OnQ0 サッポコドームがあるだろ
352名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:32:01.58ID:DPsIyJbV0 言ってることは間違ってないけどサッカーはそれを税金にたかろうとするから
傘が欲しいなーと言っていれば誰かぎ恵んでくれると思ってるガキみたいだ
傘が欲しいなーと言っていれば誰かぎ恵んでくれると思ってるガキみたいだ
353名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:32:54.32ID:mn5VwIQB0354名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:33:03.59ID:ng5YnDXn0 ドームの需要は結構あると思うのよね
そうすれば浜松のドーム球場は無くなる
そうすれば浜松のドーム球場は無くなる
355名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:33:48.79ID:ub3Q14mh0356名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:34:28.42ID:8OTadjGD0357名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:35:23.50ID:gT1Dndba0 札幌ドーム関係者
「条件次第では話を聞かないわけでもない」
「条件次第では話を聞かないわけでもない」
358名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:36:05.39ID:qLD+pe8G0359名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:36:32.10ID:36fzLfZ20360名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:36:50.29ID:Y4/WBeQu0361名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:37:38.70ID:lWOuMWT90 帰っちゃうお粗末な試合w
362名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:37:44.68ID:B/bwm7DA0363名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:37:53.85ID:80jrtsTS0 地域密着とか言いながら国立でホーム最多動員とか言ってるからバカにされるんだろ
いい加減気づけ
いい加減気づけ
364名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:39:10.81ID:nBA0LYnb0 2002W杯のときに広島のビックアーチは屋根つけるのが開催地としての条件といわれて
「3試合のためだけに屋根付けるのはコスパが悪い」って断ったよな
ピースウイングが出来たいまから思えば慧眼だったよ
「3試合のためだけに屋根付けるのはコスパが悪い」って断ったよな
ピースウイングが出来たいまから思えば慧眼だったよ
365名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:39:38.04ID:piGt2F180 やはり屋根が必要だな。行政と協力して全国のスタジアムで動かないと
366名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:39:40.55ID:K+5SLbq00367名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:39:46.21ID:YOcSDo3U0368名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:40:42.22ID:K+5SLbq00369名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:41:08.09ID:6yP+XF6W0 JリーグがDAZNと2023年から11年間で2395億円の新契約締結を発表。来季からJ3除外や地上波放送増を狙う | Jリーグ
https://www.dazn.com/ja-JP/news/その他/2023-03-30-jleague-dazn/ctiakl1q7ktf1v800wdn10tv1
Jリーグ放映権料既存契約2100億+2395億=計4495億
豚レジャーじゃそんな価値ないのでは?w
https://www.dazn.com/ja-JP/news/その他/2023-03-30-jleague-dazn/ctiakl1q7ktf1v800wdn10tv1
Jリーグ放映権料既存契約2100億+2395億=計4495億
豚レジャーじゃそんな価値ないのでは?w
370名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:41:23.35ID:p1ytiEbi0 >>359
マジレスすると前ボタンあるシャツをベースボールシャツって表現してるだけで野球と全く関係ない
マジレスすると前ボタンあるシャツをベースボールシャツって表現してるだけで野球と全く関係ない
371名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:41:33.62ID:qLD+pe8G0 >>359
前開きのシャツの方が配ってすぐスタジアム内でも簡単に着てもらえるからだと。
前開きのシャツの方が配ってすぐスタジアム内でも簡単に着てもらえるからだと。
372名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:41:59.75ID:mn5VwIQB0 流石にサカ豚もダンマリかぁ
サカ豚にも見捨てられる税リーグwww
サカ豚にも見捨てられる税リーグwww
373名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:42:40.16ID:yh6Sx+Km0 >>2-6
田中碧がゲスト出演!
NHK総合13:05〜J1鹿島vs川崎
プレミア昇格のハードな試合日程から真っ先に駆けつけてくれた
まだ足も怪我してるのに
ラスベガスでの昇格パーティ旅行を蹴って、わざわざこの仕事を受けてくれたので、心して聞くように🥹
NHK総合で #Jリーグ!
⚽J1 第16節
#鹿島アントラーズ vs. #川崎フロンターレ
~国立競技場から生中継~
ゲスト:#田中碧 解説:#福西崇史
📺NHK総合 (GTV)
5月11日(日) 午後1:05~
※NHKプラスで同時配信
田中碧がゲスト出演!
NHK総合13:05〜J1鹿島vs川崎
プレミア昇格のハードな試合日程から真っ先に駆けつけてくれた
まだ足も怪我してるのに
ラスベガスでの昇格パーティ旅行を蹴って、わざわざこの仕事を受けてくれたので、心して聞くように🥹
NHK総合で #Jリーグ!
⚽J1 第16節
#鹿島アントラーズ vs. #川崎フロンターレ
~国立競技場から生中継~
ゲスト:#田中碧 解説:#福西崇史
📺NHK総合 (GTV)
5月11日(日) 午後1:05~
※NHKプラスで同時配信
374名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:43:02.78ID:qLD+pe8G0375名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:43:29.52ID:ObRPkKnz0 札幌ドーム大勝利の流れなのか?(白目)
376名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:43:44.74ID:qL/KWvvg0 >>373
田中碧
クラブ年間最優秀選手賞
リーグ公式年間ベストイレブン
クラブ年間最優秀ゴール賞
プレミア昇格
リーグ優勝
FC25で歴代日本人最高レート96・チャンピオンシップ最高レート
やばい
凄すぎる😳
田中碧
クラブ年間最優秀選手賞
リーグ公式年間ベストイレブン
クラブ年間最優秀ゴール賞
プレミア昇格
リーグ優勝
FC25で歴代日本人最高レート96・チャンピオンシップ最高レート
やばい
凄すぎる😳
377名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:43:57.84ID:PFNAZvwJ0 たった週一だけどー
雨が降ったから帰ります
オカマなんでー
雨が降ったから帰ります
オカマなんでー
378名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:44:36.24ID:nBA0LYnb0 「試合中に雨が強くなったらサポーターが帰りだしたんです」
落語のマクラとしては悪くないよ
一席やってくれよ日本代表落語
落語のマクラとしては悪くないよ
一席やってくれよ日本代表落語
379名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:45:16.37ID:4bUhZCUM0 >>374
もう地域密着もクソもねえな
もう地域密着もクソもねえな
380名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:46:09.03ID:uiUMMYLx0 客はカッパ持参しとけよ
スポーツ観戦するのならこんなの常識だぜ
スポーツ観戦するのならこんなの常識だぜ
381名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:46:32.56ID:auIJwk+U0 Jリーグはスタジアムにごちゃごちゃ言いすぎだわ
リーガやセリエの田舎クラブのスタなんんかけっこうひどいぞ
リーガやセリエの田舎クラブのスタなんんかけっこうひどいぞ
382名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:47:29.59ID:aifJ3Log0 税リーグでは国立の試合が多いFCだけど
カチカチしてるから実数ってサカ豚が自慢してるわりにはチケット単価安いからなぁ
多分、サカ豚入場者の半分はタダ券だと思います
2023年FC東京チケット単価
年間動員数499,965+30,720人=530,685人
年間入場料収入12億800万円
チケット単価2,276円
FC東京価格表(会員価格)大人
メインSS9,700円
メインS5,500円
バックセンター指定席4,700円
バック指定席3,500円
ホーム自由席3,300円
南サイド自由席3,300円
ビジター自由席3,800円
カチカチしてるから実数ってサカ豚が自慢してるわりにはチケット単価安いからなぁ
多分、サカ豚入場者の半分はタダ券だと思います
2023年FC東京チケット単価
年間動員数499,965+30,720人=530,685人
年間入場料収入12億800万円
チケット単価2,276円
FC東京価格表(会員価格)大人
メインSS9,700円
メインS5,500円
バックセンター指定席4,700円
バック指定席3,500円
ホーム自由席3,300円
南サイド自由席3,300円
ビジター自由席3,800円
383名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:48:37.60ID:uiUMMYLx0 サッカーのサポーターはいっつも上半身裸なんだからカッパや傘なんていらねえだろ
それに屋根付きなんていらねー
それに屋根付きなんていらねー
384名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:48:52.32ID:+/0+oC500 自治体に要求する事か?
だから税リーグ言われるんだよ。
だから税リーグ言われるんだよ。
385名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:49:15.85ID:dCZuWLOB0 >>308
屋根の金そっから出せ
屋根の金そっから出せ
386名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:49:57.98ID:qLD+pe8G0 >>376
しょせん2部じゃん。何が凄いのかと。
しょせん2部じゃん。何が凄いのかと。
387名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:50:58.84ID:TKdB9PO20388名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:51:07.64ID:qLD+pe8G0389名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:52:54.51ID:yLtPzf/Z0 屋根つければいいやん
サッカーで稼いだ金でな
サッカーで稼いだ金でな
390名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:53:44.48ID:yLtPzf/Z0 サッカー関係者って感覚おかしいよな
俺達が金くれって言ったらJFAは金くれるのか?
俺達が金くれって言ったらJFAは金くれるのか?
391名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:53:56.45ID:aUS5/l040 >>387
2017年から2026シーズンまではDAZNと10年間で約2,100億円の契約を結び、その後2027シーズンから2033シーズンまでは11年間で約2,395億円の契約を結んでいます。
2017年から2026シーズンまではDAZNと10年間で約2,100億円の契約を結び、その後2027シーズンから2033シーズンまでは11年間で約2,395億円の契約を結んでいます。
394名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:54:54.73ID:ObRPkKnz0 >>388
けど当時プロスポーツと無縁どころか鉄道インフラも脆弱な地方都市が盛り上がったのは事実なんだよな
そしてその鹿島みたいになりたい、なれるだろうと騙された地方自治体が雨後のタケノコのように現れて今に至る
本当に鹿島は罪作りだよ(´・ω・`)
けど当時プロスポーツと無縁どころか鉄道インフラも脆弱な地方都市が盛り上がったのは事実なんだよな
そしてその鹿島みたいになりたい、なれるだろうと騙された地方自治体が雨後のタケノコのように現れて今に至る
本当に鹿島は罪作りだよ(´・ω・`)
395名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:55:05.14ID:QOH9nNXg0 全部Jリーグでやったらええやん他に頼んな
396名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:55:45.04ID:XBzb+G180 伊東ファン「伊東を呼ばないなら代表のスポンサーいらない!伊東のスポンサーは必要だけど!」
398名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:56:26.72ID:JqseFKBA0 野球より人気があると言うわりにエスコンみたいに自前のボールパークとか作らないよな。
何でだろう。
何でだろう。
399名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:56:31.54ID:qLD+pe8G0401名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:57:38.52ID:qLD+pe8G0402名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:58:28.27ID:qLD+pe8G0 >>400
多分お前よりはるかにサッカー観てる自信あるわ。
多分お前よりはるかにサッカー観てる自信あるわ。
403名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:58:47.07ID:TKdB9PO20404名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:59:10.61ID:80jrtsTS0405安倍晋三🏺 ◆abeshinzo.
2025/05/11(日) 10:59:12.79ID:gXRixrMP0406名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:59:27.55ID:6ibY0Bss0 カッパ売って儲けるチャンスという発想が浮かばないのがね、
さすが歴代代表監督のうちで最も華がなくて商売っ気を感じさせないと言われるだけはあるね
さすが歴代代表監督のうちで最も華がなくて商売っ気を感じさせないと言われるだけはあるね
407名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:59:43.04ID:4bUhZCUM0408名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:59:49.72ID:8my9E4WG0 ハマスタとか甲子園見習えよ税リーグが
409名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:00:31.47ID:g7ntwmNi0410安倍晋三🏺 ◆abeshinzo.
2025/05/11(日) 11:00:33.98ID:gXRixrMP0411名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:00:36.47ID:Y02Y+5QR0 雨の日はクラブの色のポンチョ着て応援してるだろw
413名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:01:33.80ID:a5+edcnX0 相変わらず代表監督とは思えないアホっぽさだな
414名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:02:49.08ID:4iVjLyc40 つまんないからじゃね
415名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:03:07.40ID:qLD+pe8G0 >>394
そして多くのクラブがJにたどり着く前に負債抱えて消えていったな。
そして多くのクラブがJにたどり着く前に負債抱えて消えていったな。
416名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:04:20.74ID:Cr6PiJG40 利益も出せない癖に要求だけはいっちょ前
417名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:04:40.27ID:hqmHUhyH0 こいつも意地汚い顔してるからな
空気を吸って吐くように税金をくれと言いやがる
空気を吸って吐くように税金をくれと言いやがる
418名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:04:48.79ID:ObRPkKnz0 >>401
一つの市、町だけで支え切れる訳ないんだよな もっと広い地域の商圏を抑えなきゃ集客しても無理だわな
余りにもチーム作り過ぎたし、それを絞る方針に向かわない限り改善しないだろうなぁ パイの大きさは決まってるのにそれを大勢で分ければどうなるかなんて分ろうもんなんだけどな(´・ω・`)
一つの市、町だけで支え切れる訳ないんだよな もっと広い地域の商圏を抑えなきゃ集客しても無理だわな
余りにもチーム作り過ぎたし、それを絞る方針に向かわない限り改善しないだろうなぁ パイの大きさは決まってるのにそれを大勢で分ければどうなるかなんて分ろうもんなんだけどな(´・ω・`)
419名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:05:32.80ID:GkZZoPNn0 屋根を付ける為に税を寄越せッ!
420安倍晋三🏺 ◆abeshinzo.
2025/05/11(日) 11:05:49.70ID:MAfRleSY0421名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:07:04.37ID:5TvJyofh0 ワールドカップのような代表戦はともかくとして
Jリーグに人気がないからなぁ
この板でも海外選手の話はするけどJリーグの話は少ないし
Jリーグに人気がないからなぁ
この板でも海外選手の話はするけどJリーグの話は少ないし
422名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:08:21.08ID:aifJ3Log0 サカ豚唯一の自慢だった代表人気も絶賛下降中だからなぁ
不人気をスタジアムのせいにするのはサカ豚の常套手段
【ワールドカップアジア最終予選・視聴率】
38.6% 日本×オーストラリア(2013年6月4日・テレビ朝日)
35.1% オーストラリア×日本(2012年6月12日・テレビ朝日)
31.6% 日本×ヨルダン(2012年6月8日・テレビ朝日)
31.1% 日本×オマーン(2012年6月3日・テレビ朝日)
30.0% オマーン×日本(2012年11月14日・テレビ朝日)
28.9% 日本×イラク(2012年9月11日・テレビ朝日)
25.0% ヨルダン×日本(2013年3月26日・テレビ朝日)
↓12年後
ワールドカップアジア最終予選
16.0%・2024/*9/*5 19:35 日本−中国
18.5%・2024/10/15 19:35 日本−オーストラリア
21.7%・2025/*3/20 19:33 日本−バーレーン(分割笑)
16.7%・2025/*3/25 19:35 日本−サウジアラビア
**.*%・2025/*6/10 19:35 日本−インドネシア
不人気をスタジアムのせいにするのはサカ豚の常套手段
【ワールドカップアジア最終予選・視聴率】
38.6% 日本×オーストラリア(2013年6月4日・テレビ朝日)
35.1% オーストラリア×日本(2012年6月12日・テレビ朝日)
31.6% 日本×ヨルダン(2012年6月8日・テレビ朝日)
31.1% 日本×オマーン(2012年6月3日・テレビ朝日)
30.0% オマーン×日本(2012年11月14日・テレビ朝日)
28.9% 日本×イラク(2012年9月11日・テレビ朝日)
25.0% ヨルダン×日本(2013年3月26日・テレビ朝日)
↓12年後
ワールドカップアジア最終予選
16.0%・2024/*9/*5 19:35 日本−中国
18.5%・2024/10/15 19:35 日本−オーストラリア
21.7%・2025/*3/20 19:33 日本−バーレーン(分割笑)
16.7%・2025/*3/25 19:35 日本−サウジアラビア
**.*%・2025/*6/10 19:35 日本−インドネシア
423名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:08:37.50ID:hBYA0TUp0 もうサッカースタジアムなんて要らねぇよ
税金のムダ遣いヤメロ!
税金のムダ遣いヤメロ!
425名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:09:39.15ID:I9+crVsP0 税金タカリしか話題にならないよね
税リーグ
税リーグに無駄金使ったら住民税とか払う気なくすよな
税リーグ
税リーグに無駄金使ったら住民税とか払う気なくすよな
426名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:09:50.01ID:1Omrv96n0 雨なんてまだいい方
雪降ってもおかしくないような凍てつく寒さだとそもそも人が来ない
秋春制とか北日本にとっては死活問題
雪降ってもおかしくないような凍てつく寒さだとそもそも人が来ない
秋春制とか北日本にとっては死活問題
427名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:10:07.55ID:dCZuWLOB0 >>422
うわあああ
うわあああ
431名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:11:51.60ID:SfcwyCiH0 >>407
川淵はそもそも鹿島なんか認めてなかった
Jクラブ欲しかったら4万規模の専用スタジアム作れと土台出来るはずのない
無理難題与えたがバブル末期もあって親会社の力でスタジアムが出来てしまった
これが悲劇
結局、アントラーズの親会社もたった16億でクラブ捨てたし、鹿島で出来るならと
他の田舎も真似したが税金頼りのゴミクラブが雨後の筍のようにできて地域密着は失敗した
今や「ゼイリーグ」なんて蔑称が定着してしまう始末
更に言うとJリーグの掲げた似非地域密着をブラッシュアップさせて成功させたのがプロ野球なんだから皮肉が効いてる
川淵はそもそも鹿島なんか認めてなかった
Jクラブ欲しかったら4万規模の専用スタジアム作れと土台出来るはずのない
無理難題与えたがバブル末期もあって親会社の力でスタジアムが出来てしまった
これが悲劇
結局、アントラーズの親会社もたった16億でクラブ捨てたし、鹿島で出来るならと
他の田舎も真似したが税金頼りのゴミクラブが雨後の筍のようにできて地域密着は失敗した
今や「ゼイリーグ」なんて蔑称が定着してしまう始末
更に言うとJリーグの掲げた似非地域密着をブラッシュアップさせて成功させたのがプロ野球なんだから皮肉が効いてる
432名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:11:54.70ID:4F1kMA3b0 この人ものすごく傲慢だね
サッカー場作るには人説得してお金かき集めて市民の理解得てめちゃくちゃ苦労して作るのにさ
屋根付き増やせとか簡単に言ってきて
それより選手の素行改めるようどうにかしろよ
問題起こす奴らにお金使いたい人いるわけないじゃん
サッカー場作るには人説得してお金かき集めて市民の理解得てめちゃくちゃ苦労して作るのにさ
屋根付き増やせとか簡単に言ってきて
それより選手の素行改めるようどうにかしろよ
問題起こす奴らにお金使いたい人いるわけないじゃん
433名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:12:11.74ID:b2Ccdils0 選手の身内でもないのに必死で応援してる気がしれない
活躍しようが自分の生活が豊かになったりお金貰えるわけじゃないだろ
別にスポーツ観戦をするなとは言わんけど他人にそこまでエネルギー向けてるのは
アイドルのおっかけやってるやつらと何も変わらないだろ
その前に自分の人生充実させろ
いい加減目を覚ませ
活躍しようが自分の生活が豊かになったりお金貰えるわけじゃないだろ
別にスポーツ観戦をするなとは言わんけど他人にそこまでエネルギー向けてるのは
アイドルのおっかけやってるやつらと何も変わらないだろ
その前に自分の人生充実させろ
いい加減目を覚ませ
434名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:12:28.38ID:0fYmhEie0 税金にたかるなよ
435名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:12:29.05ID:qLD+pe8G0 >>418
ホームタウンを市町村で始めたのがJリーグ最大の失敗なんよ。
その失敗に気づいて拡大ホームとかやりだしたけど、時すでにお寿司なんよ。
親会社か地元自治体に頼るしか能がなく、まともに稼げない乞食みたいな貧乏クラブが量産されてもな。
ホームタウンを市町村で始めたのがJリーグ最大の失敗なんよ。
その失敗に気づいて拡大ホームとかやりだしたけど、時すでにお寿司なんよ。
親会社か地元自治体に頼るしか能がなく、まともに稼げない乞食みたいな貧乏クラブが量産されてもな。
436名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:14:06.33ID:LedIRNUI0 デートしてただけ
彼女が帰りたいと言ったから帰っただけ
そもそもサッカーを観に来たのはただの暇つぶし
ほんとは特に興味がない
ただ玉蹴って遊んでる人をみても何も面白くない
サッカー経験もないしただ盛り上がってる場にいたいだけ
騒ぎたいだけ それだけの話だよ
彼女が帰りたいと言ったから帰っただけ
そもそもサッカーを観に来たのはただの暇つぶし
ほんとは特に興味がない
ただ玉蹴って遊んでる人をみても何も面白くない
サッカー経験もないしただ盛り上がってる場にいたいだけ
騒ぎたいだけ それだけの話だよ
437名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:14:41.61ID:ObRPkKnz0 >>426
来年の秋からだっけか秋-春制 北国のチームは辛いよな(´・ω・`)
来年の秋からだっけか秋-春制 北国のチームは辛いよな(´・ω・`)
438名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:15:22.26ID:9Ne2tO6j0 「雨をしのぎたいので軒先貸してください」
で花園を我が物にしたサッカーは許せないよな
で花園を我が物にしたサッカーは許せないよな
439名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:15:26.80ID:twyJaGfz0 >>295
柏はスタジアムのキャパが小さいから、たとえスタジアムが全試合満員でも親会社の金がなかったら赤字やろ
柏はスタジアムのキャパが小さいから、たとえスタジアムが全試合満員でも親会社の金がなかったら赤字やろ
440名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:17:10.59ID:1Omrv96n0 日本自体が超絶落ち目で人口減少しまくってる
地方なんて税金で面倒見ないといけないような老人しかいない
なのに「今から北日本に屋根付きスタジアムを建てまくろうぜ!」って
言ってることほぼ基地外だろ
地方なんて税金で面倒見ないといけないような老人しかいない
なのに「今から北日本に屋根付きスタジアムを建てまくろうぜ!」って
言ってることほぼ基地外だろ
441名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:17:35.06ID:iUcLLJx+0 ドマイナーレジャーと違って海外の代表チームもやって来て放送されるから立派な建物を建てないといけないのは仕方ないよね
442名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:17:39.66ID:9Ne2tO6j0 「雨をしのぎたいので軒先貸してください」
で花園を我が物にしたサッカーは許せないよな
で花園を我が物にしたサッカーは許せないよな
443名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:18:03.35ID:auIJwk+U0 屋根なんかどうでもいいんだよ
陸上トラックを無くせよ
いまだに陸連に負けてることが問題だわ
陸上トラックを無くせよ
いまだに陸連に負けてることが問題だわ
444名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:18:16.02ID:ax9lPxrm0 雨が降ったら客が帰る
その程度の球遊びってことだろうが
その程度の球遊びってことだろうが
445名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:18:27.96ID:qLD+pe8G0446名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:18:34.67ID:UAUoJmvd0 金持ってるはずのサッカー協会がスタ建てようとしないのは意味分からん
夢の島あたりに建てればいいのに
夢の島あたりに建てればいいのに
447名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:18:52.11ID:OLxY3SeU0 そんなの作ればいいじゃん
自分の金でさ
さぽーたー二の次でポエム読んでるんじゃないっての
自分の金でさ
さぽーたー二の次でポエム読んでるんじゃないっての
448名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:19:45.01ID:Cr6PiJG40 てめぇで
金を
出せ
金を
出せ
449名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:20:07.28ID:loIJh7WB0 雨が降ると雷が落ちる可能性もあるからな
450名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:21:01.26ID:4bUhZCUM0 >>431
そもそもオリ10は実業団リーグからの選出なんだから
建前はともかく後ろに大企業が付いていた
そういうバックボーンもない地方にポコポコプロクラブ成立させて
興行としてやっていけると本気で思っていたんだろうか
そもそもオリ10は実業団リーグからの選出なんだから
建前はともかく後ろに大企業が付いていた
そういうバックボーンもない地方にポコポコプロクラブ成立させて
興行としてやっていけると本気で思っていたんだろうか
451名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:21:10.89ID:fP1odDz10452名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:21:28.59ID:8lTkQZaj0 >>175
阪神ファンって基地外じゃんw
阪神ファンって基地外じゃんw
453名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:21:44.28ID:aifJ3Log0 東北と九州は人口のわりに税リーグクラブ多いけど
過疎化が激しくなってるのはそういう税リーグクラブが多い場所だしねぇ
税リーグが地方再生に糞役にも立たないのがよくわかる事例
過疎化が激しくなってるのはそういう税リーグクラブが多い場所だしねぇ
税リーグが地方再生に糞役にも立たないのがよくわかる事例
454名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:22:13.62ID:c96dtJDO0 専スタ作れと言ってる奴らって日立台とかnack5みたいなショボいスタジアムを絶賛してるんだよな
あの程度で良いなら作れるんじゃね?
あの程度で良いなら作れるんじゃね?
455名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:22:16.28ID:4bUhZCUM0456名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:22:47.58ID:8lTkQZaj0 >>160
DP導入してガラガラのヤクルトとか知らんのか
DP導入してガラガラのヤクルトとか知らんのか
>>428
サカ豚はアベガーズのアカいやつなのかな
サカ豚はアベガーズのアカいやつなのかな
458名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:23:44.14ID:qLD+pe8G0 >>455
そんな奴をつれてきた市長に文句言えよ
そんな奴をつれてきた市長に文句言えよ
459名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:24:33.52ID:8lTkQZaj0 >>444
楽天なんて雨降っただけで観客数一万下回るからなw
楽天なんて雨降っただけで観客数一万下回るからなw
460名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:25:10.48ID:1Tb1z/er0 君 た ち は 税 リ ー グ だ !
461名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:25:46.32ID:Cr6PiJG40 >>452
浦和ェ………
浦和ェ………
462名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:25:49.68ID:qLD+pe8G0 楽天も仙台なんかでやりたくなかっただろうなあ。
463名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:26:14.43ID:OLxY3SeU0 お金出してくれるまでさぽーたーほったらかしなん?
とんださぽーたーふぁーすとですな
とんださぽーたーふぁーすとですな
464名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:26:21.00ID:M8yP/AVx0 >>451
Jリーグが変革出来ない理由は一昔前のバスケと同じで役員の腐敗のせいだろうな。
現場の問題点や競技の将来なんか考えてない。立派な理想を建前として掲げてるけど実態は役員の保身と権力争いに明け暮れてる。
Jリーグが変革出来ない理由は一昔前のバスケと同じで役員の腐敗のせいだろうな。
現場の問題点や競技の将来なんか考えてない。立派な理想を建前として掲げてるけど実態は役員の保身と権力争いに明け暮れてる。
465名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:26:41.40ID:8lTkQZaj0 屋根いらねって言ってるヤツって雨天時の観戦がどれだけ大変か知らんヤツよ
466名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:27:05.75ID:4bUhZCUM0467名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:27:26.29ID:Cr6PiJG40 >>451
宮本ってスタジアムクレクレ以外で何か仕事してんの?
宮本ってスタジアムクレクレ以外で何か仕事してんの?
468名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:27:28.56ID:bjrBvdP20 >>386
イングランド2部は5大1部に並んでレベルが高いリーグだと森保監督も言ってる
ポルトガルやオランダやベルギーやスコットやJなどの1部よりレベル高いぞ
しかも田中碧リーズはプレミア昇格確定してるから、夏からプレミアリーガーだからな
世界最高峰のプレミアリーグ
イングランド2部は5大1部に並んでレベルが高いリーグだと森保監督も言ってる
ポルトガルやオランダやベルギーやスコットやJなどの1部よりレベル高いぞ
しかも田中碧リーズはプレミア昇格確定してるから、夏からプレミアリーガーだからな
世界最高峰のプレミアリーグ
469名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:27:44.15ID:OLxY3SeU0 やきゅうがーとかやきゅうもーってなんの反論にもなってないからね
470名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:27:53.86ID:NhqqBfGb0 >>386
マジレスするとチャンピオンシップはイングランド1部という扱い
プレミアは世界大会みたいな感じ
プレミアを1部扱いしてチャンピオンシップを2部扱いする人がいるが
本当はチャンピオンシップは5大で、その上にプレミアがあるというイメージ
マジレスするとチャンピオンシップはイングランド1部という扱い
プレミアは世界大会みたいな感じ
プレミアを1部扱いしてチャンピオンシップを2部扱いする人がいるが
本当はチャンピオンシップは5大で、その上にプレミアがあるというイメージ
471名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:28:16.34ID:4bUhZCUM0 >>465
だからクラブが金出して付ければ?
だからクラブが金出して付ければ?
472名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:28:18.37ID:Cdpke/2c0 >>386
今のリーグ格差は
プレミア
-----世界最高峰の壁-----
リーガ
セリエ
チャンピオンシップ
ブンデス
-----以下は映す価値なし-----
その他辺境クラブ
つまり今の勢力図は1大4中
(プレミア>>>リーガ≧セリエ≧チャンピオンシップ≧ブンデス)
今のリーグ格差は
プレミア
-----世界最高峰の壁-----
リーガ
セリエ
チャンピオンシップ
ブンデス
-----以下は映す価値なし-----
その他辺境クラブ
つまり今の勢力図は1大4中
(プレミア>>>リーガ≧セリエ≧チャンピオンシップ≧ブンデス)
473名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:28:57.99ID:twyJaGfz0 >>452
試合の途中で大雨が降り出して試合が続けられなくなっても、阪神のコールド負けになるなら、ずぶ濡れになりながら「まだできる」の大合唱するのが、阪神ファンや
試合の途中で大雨が降り出して試合が続けられなくなっても、阪神のコールド負けになるなら、ずぶ濡れになりながら「まだできる」の大合唱するのが、阪神ファンや
474名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:29:19.45ID:Cr6PiJG40 >>465
知らねぇよそんなもん
知らねぇよそんなもん
475名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:30:00.17ID:hBYA0TUp0 俺たちの税金にたかるなよ
周りでJリーグを観戦してきたって人に出会ったことないし
誰も話題にもしないじゃん 同じ人(集団)が繰り返しリピート観戦してるだけやんか
周りでJリーグを観戦してきたって人に出会ったことないし
誰も話題にもしないじゃん 同じ人(集団)が繰り返しリピート観戦してるだけやんか
476名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:30:24.05ID:qLD+pe8G0 >>466
騙すも糞も、その市長がクラブの相談役だからな。
騙すも糞も、その市長がクラブの相談役だからな。
477名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:30:37.82ID:sVUi/l4k0 なんで野球って雨で中止になるん?
サッカーは泥まみれでも落雷せん限り、田ッカーやるやん
サッカーは泥まみれでも落雷せん限り、田ッカーやるやん
478名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:31:06.85ID:qLD+pe8G0 >>470
さすがに英国人もチャンピオンシップが5大とか誰も思ってないってw
さすがに英国人もチャンピオンシップが5大とか誰も思ってないってw
479名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:33:30.61ID:twyJaGfz0480名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:33:37.17ID:MzUAmC+r0481名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:33:42.55ID:4bUhZCUM0482名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:33:57.24ID:l4woLPMg0 サッカーが娯楽を寡占してるような欧州なら
おらが村のチームでも潤うんだろうけど
日本はサッカーに加えて野球の他、スポーツ以外でも
アニメゲームが根付いている時点で競争力が弱い分難しいだろ
おらが村のチームでも潤うんだろうけど
日本はサッカーに加えて野球の他、スポーツ以外でも
アニメゲームが根付いている時点で競争力が弱い分難しいだろ
483名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:34:55.06ID:uT996X7E0 >>1
言い出しっぺのポイチがカネだすんだよな?
言い出しっぺのポイチがカネだすんだよな?
484名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:35:46.28ID:qLD+pe8G0 >>482
欧州にも娯楽多数あるけどな。
欧州にも娯楽多数あるけどな。
485名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:37:22.38ID:4bUhZCUM0486名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:40:09.33ID:aifJ3Log0 自前で建設して所有するジャパネットでさえ
サカ豚専用スタジアムは大赤字確実なので
一緒に建設するホテルや商業ビルの黒字で
サカ豚専用スタジアムの赤字を補填する
と明言してるからなぁ
「税金でサカ豚専用スタジアム建設しろ!」
と年中発狂してるサカ豚や税リーグ社長や税リーグ幹部は
税リーグ愛に溢れた高田社長の爪の垢を煎じて飲むべきだわ
サカ豚専用スタジアムは大赤字確実なので
一緒に建設するホテルや商業ビルの黒字で
サカ豚専用スタジアムの赤字を補填する
と明言してるからなぁ
「税金でサカ豚専用スタジアム建設しろ!」
と年中発狂してるサカ豚や税リーグ社長や税リーグ幹部は
税リーグ愛に溢れた高田社長の爪の垢を煎じて飲むべきだわ
487名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:41:06.73ID:7ZEOQ6QN0 途中ならすでにチケット料金貰ってるんだからいいじゃん
488名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:41:11.43ID:x0vupzZg0 W杯は全力で見るんだろ?
おまえら面白いよな
おまえら面白いよな
489名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:42:17.11ID:x0vupzZg0 ポイチを代えてクロップ連れてくるなら
消費税上げてもいい
消費税上げてもいい
490うんち
2025/05/11(日) 11:43:01.25ID:X+WHfR/40 反対はしないが間違っても税金で作るなよ
491名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:43:15.16ID:iUcLLJx+0 存在を知られてないドマイナーレジャーは衰退とか気にしなくていいから羨ましいよね
492名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:43:54.36ID:PszL+yBs0 屋根つけたらええやん誰も反対しないやろ
493名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:44:00.11ID:VfSFKkN30 >>489
お前だけ消費税アップな
お前だけ消費税アップな
494名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:45:26.66ID:i20Ay+/20 J1新潟MC、Jリーグに「見切り発車するのか」秋春制移行による施設建設で持論
2026年夏からの秋春制移行がすでに正式決定しているJリーグ。日本サッカー協会(JFA)とともに、
降雪地域にホームスタジアムを構えるクラブへの支援を打ち出しているだけに、
いや素晴らしい事ですね がしかし
報道によると、同クラブは新潟県聖籠町の新潟聖籠スポーツセンター・アルビレッジの全天候型練習場を建設することを検討。
ただ2026年夏までの建設は厳しく、Jリーグからの支援金額も定まっていないとのこと。ネット上では、Jリーグに早期支援を求める声が上がっている。
税リーグさかー協会 金よこせ!怒だそうで
新潟のホームゲームでスタジアムMCを担当する森下英矢氏は、福島県にあるJヴィレッジの全天候型練習場を訪れた時の様子をXでアップ。
「確かにここに行ったときは『新潟に欲しい!』と思ったよね」とした上で、「Jリーグさん!約束のご支援よろしくお願いします!!」と投稿している。
2018年に完成したJヴィレッジの全天候型練習場の建設費が約22億円であることをもとに、新潟の全天候型練習場の建設費について
「今の建築費高騰を考慮すると、、、」「30億くらいなんでしょうか」と予想。30億円全額をJリーグが負担する可能性は低いとの意見に対して、
「恐ろしいですよね。時間だけ過ぎていって、見切り発車するんでしょうか」と、Jリーグに疑問を投げかけた。
税金を使わずに30億円支援しましょう 税リーグさかー協会さんたち!
2026年夏からの秋春制移行がすでに正式決定しているJリーグ。日本サッカー協会(JFA)とともに、
降雪地域にホームスタジアムを構えるクラブへの支援を打ち出しているだけに、
いや素晴らしい事ですね がしかし
報道によると、同クラブは新潟県聖籠町の新潟聖籠スポーツセンター・アルビレッジの全天候型練習場を建設することを検討。
ただ2026年夏までの建設は厳しく、Jリーグからの支援金額も定まっていないとのこと。ネット上では、Jリーグに早期支援を求める声が上がっている。
税リーグさかー協会 金よこせ!怒だそうで
新潟のホームゲームでスタジアムMCを担当する森下英矢氏は、福島県にあるJヴィレッジの全天候型練習場を訪れた時の様子をXでアップ。
「確かにここに行ったときは『新潟に欲しい!』と思ったよね」とした上で、「Jリーグさん!約束のご支援よろしくお願いします!!」と投稿している。
2018年に完成したJヴィレッジの全天候型練習場の建設費が約22億円であることをもとに、新潟の全天候型練習場の建設費について
「今の建築費高騰を考慮すると、、、」「30億くらいなんでしょうか」と予想。30億円全額をJリーグが負担する可能性は低いとの意見に対して、
「恐ろしいですよね。時間だけ過ぎていって、見切り発車するんでしょうか」と、Jリーグに疑問を投げかけた。
税金を使わずに30億円支援しましょう 税リーグさかー協会さんたち!
495名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:45:32.04ID:2b9EwQkd0 税リーグだけじゃなく日本サッカー協会自体が税金集りなんだな
496名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:45:52.99ID:qLD+pe8G0 屋根付けると芝がな。
497名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:46:22.15ID:tZbBxDQR0 サッカーのクレクレはホンマウザイ
その大金を誰が出すと思ってんだよ
その大金を誰が出すと思ってんだよ
498名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:47:30.68ID:9WpXXcAl0 え、、、サカ豚ちゃん雨で中止になる野球のことバカにしてなかった?雨降ったら帰っちゃうの?嘘でしょ?
499名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:48:02.66ID:sVUi/l4k0500名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:48:40.43ID:TyTqQ/1g0501名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:48:42.58ID:daVUgYeA0 見学者やないんか?
502名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:48:54.13ID:/6wHDZvj0 >>496
開閉できるドームってことじゃない?
開閉できるドームってことじゃない?
503名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:48:55.05ID:Pv9n+wGW0 >>244
街のみんなの為に税金使って何が悪いんだ!
街のみんなの為に税金使って何が悪いんだ!
504名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:49:14.69ID:YxkOVi0m0505名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:49:59.44ID:aifJ3Log0 サッカーが人気な国は多いけど税リーグや日本人サッカー選手は不人気だからなぁ
日本人じゃないサカ豚は日本人サッカー選手や日本のサッカーなんて興味ないから
「世界がぁ〜」「海外ではマイナーがぁ〜」で大満足なんだろうけど
【2025年5月現在】スポーツ選手のSNSの登録者数・フォロワー数ランキング
1位大谷翔平 / Instagram フォロワー数9,371,748
2位土井レミイ杏利 / TikTok フォロワー数: 7,000,000
3位篠原枝令菜 / TikTok フォロワー数: 5,600,000
4位朝倉未来 / YouTube 3,450,000
5位角田裕毅 / Instagram フォロワー数: 3,132,416
6位ダルビッシュ有/ X(Twitter) フォロワー数2,978,622
7位大坂なおみ / Instagram フォロワー数: 2,780,978
8位位橋藍 / Instagram フォロワー数: 2,603,888
9位ASUKA / Instagram フォロワー数: 2,392,547
10位永露元稀 / TikTok フォロワー数: 2,300,000
日本人じゃないサカ豚は日本人サッカー選手や日本のサッカーなんて興味ないから
「世界がぁ〜」「海外ではマイナーがぁ〜」で大満足なんだろうけど
【2025年5月現在】スポーツ選手のSNSの登録者数・フォロワー数ランキング
1位大谷翔平 / Instagram フォロワー数9,371,748
2位土井レミイ杏利 / TikTok フォロワー数: 7,000,000
3位篠原枝令菜 / TikTok フォロワー数: 5,600,000
4位朝倉未来 / YouTube 3,450,000
5位角田裕毅 / Instagram フォロワー数: 3,132,416
6位ダルビッシュ有/ X(Twitter) フォロワー数2,978,622
7位大坂なおみ / Instagram フォロワー数: 2,780,978
8位位橋藍 / Instagram フォロワー数: 2,603,888
9位ASUKA / Instagram フォロワー数: 2,392,547
10位永露元稀 / TikTok フォロワー数: 2,300,000
506名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:50:03.60ID:gOwZgYPS0 >>491
そうだなドマイナーレジャーJリーグはガラガラでもマスコミに全然煽られないからな
そうだなドマイナーレジャーJリーグはガラガラでもマスコミに全然煽られないからな
507名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:51:26.63ID:TRh/R6T00 豊スタ屋根閉めなくなっちゃった
508名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:53:07.20ID:X7Fuzmo20 自前でやれよ
509名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:54:32.26ID:jmFtFwQD0 >>503
街のみんなのために税金使うには市民に与しない無駄な税金投入を止めなきゃ行けない
街のみんなのために税金使うには市民に与しない無駄な税金投入を止めなきゃ行けない
510名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:55:43.32ID:IezOccLm0 球蹴りとか子供のお遊びなんだから屋根とか必要ないだろ
週1なんだから違う日にやればいいこと
週1なんだから違う日にやればいいこと
511名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:56:56.62ID:wlyUZmEW0 >>152
千葉県はわざわざ柏レイソルが使えるように全席屋根付きの柏の葉を作ってやったのに
「陸上トラックがあるからやだ」って言って使ってないんだからもう千葉県は手を貸さないだろ
作るなら柏市か日立に頼まないと
千葉県はわざわざ柏レイソルが使えるように全席屋根付きの柏の葉を作ってやったのに
「陸上トラックがあるからやだ」って言って使ってないんだからもう千葉県は手を貸さないだろ
作るなら柏市か日立に頼まないと
512名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:58:30.71ID:VfSFKkN30 屋根が無いことより帰る奴を責めろよ
アホか
アホか
513名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:59:15.53ID:2b9EwQkd0 >>511
税泥棒のくせに生意気だな
税泥棒のくせに生意気だな
514名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:59:46.81ID:iUcLLJx+0 >>505
さすがドマイナーレジャーの神大谷だよね
さすがドマイナーレジャーの神大谷だよね
515名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:00:47.91ID:qLD+pe8G0 誰だっけ?ドリカムかだれかが似たような事言ってたな。
「途中で帰るんですよ」と。
やっぱやっうてる方としては気になるもんかね。
途中で帰ろうが、最後までいようが、チケット代変わらんのに。
「途中で帰るんですよ」と。
やっぱやっうてる方としては気になるもんかね。
途中で帰ろうが、最後までいようが、チケット代変わらんのに。
516名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:00:48.38ID:2b9EwQkd0 ようするにサッカーがつまらないから帰る
517名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:03:49.21ID:C0vfvlxp0 また税金くれくれかよ
518名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:06:17.82ID:g7ntwmNi0 判ってないのが多いな
保一が言ってるのは客席ねぜん全周屋根でピッチ上のドームじゃない
保一が言ってるのは客席ねぜん全周屋根でピッチ上のドームじゃない
519名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:06:36.24ID:tZbBxDQR0 口を開けばスタジアム作れだからな
建設費回収する計画もロクにないくせに
建設費回収する計画もロクにないくせに
520名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:07:04.92ID:UFl8ofoJ0 サカ豚ってなんで人任せなの?
屋根がーって言うならサッカーの金でなんとかしろよ税金じゃなく
井端現野球日本代表監督が新球場、屋根つけろとか絶対言わないよな
そこら辺サカ豚は税金に寄生するのが当たり前になってる
屋根がーって言うならサッカーの金でなんとかしろよ税金じゃなく
井端現野球日本代表監督が新球場、屋根つけろとか絶対言わないよな
そこら辺サカ豚は税金に寄生するのが当たり前になってる
521名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:07:24.84ID:4bUhZCUM0522名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:09:11.64ID:g7ntwmNi0 ついでに
埼スタのゴール裏に屋根がないのは風を抜けさせるため
多湿の日本では芝の状態が全然違う
埼スタのゴール裏に屋根がないのは風を抜けさせるため
多湿の日本では芝の状態が全然違う
523名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:09:55.98ID:Ry9EZpmp0 支払いは、THEYで!
524名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:10:30.82ID:g7ntwmNi0 >>521
お前も判ってない奴の1人
お前も判ってない奴の1人
525名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:11:25.08ID:GIyK+goc0 >>340
建物が崩壊して二次被害が発生する恐れがあるから建ぺい率が厳しく制限されている
建物が崩壊して二次被害が発生する恐れがあるから建ぺい率が厳しく制限されている
526名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:11:37.86ID:4bUhZCUM0527名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:12:24.26ID:vz7tf4N00528名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:14:21.36ID:Vyb4+awp0 ニッパツ三ツ沢『…』
529名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:15:03.18ID:cENqdE0V0 >>520
マイナースポーツと違いメジャースポーツだからガンガン税金使って建てればいいのでは?
マイナースポーツと違いメジャースポーツだからガンガン税金使って建てればいいのでは?
530名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:15:33.94ID:ObRPkKnz0 >>503
みんなって誰だよw 新スタの署名だって市外の人間ばかりだったのにww
みんなって誰だよw 新スタの署名だって市外の人間ばかりだったのにww
531名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:15:36.15ID:FfTH0uFt0 Jリーグとか試合無くても誰も気にしない
532名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:15:45.91ID:IqwmVIRL0 逆に傘付き人間を産ませたらいいのではなかろうか
533名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:16:06.94ID:ajY1ctYo0 >>13
本田圭佑
本田圭佑
534名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:16:41.94ID:xhJ9IMrF0 帰ったんじゃなくて,屋根のある所に移動しただけじゃないの?
535名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:18:16.47ID:qLD+pe8G0536名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:18:21.76ID:m286FIcc0 馬鹿か。
金の工面はどうするんだ?
そんな事に税金費やすな。くだらん。
金の工面はどうするんだ?
そんな事に税金費やすな。くだらん。
537名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:18:26.15ID:UFl8ofoJ0 >>529
日本ではサッカーはマイナースポーツなんだが
日本ではサッカーはマイナースポーツなんだが
538名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:19:18.83ID:XrQ8/wW50 せめて人工芝容認しろよ
539名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:19:51.64ID:cKnqtYDS0 観客席はカッパ着て応援しろよ
あほか
あほか
540名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:20:04.80ID:UFl8ofoJ0 てかさお客さんが雨濡れて可哀想って言うなら野球みたいに雨天中止にすればええやん
で平日試合しろよ
矛盾しすぎなんだよサカ豚、税リーグは
で平日試合しろよ
矛盾しすぎなんだよサカ豚、税リーグは
541名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:21:01.17ID:g7ntwmNi0 >>535
全席じゃないよ
全席じゃないよ
542名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:22:42.65ID:cENqdE0V0 >>537
競技人口がサッカーより少ない野球は?
競技人口がサッカーより少ない野球は?
543名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:23:26.15ID:tEONREcQ0 税リーグ名物ガラガラスタジアムがこれ以上ガラガラになった困るってか?
プロの興行試合なんだから自前でどうにかしろよ
プロの興行試合なんだから自前でどうにかしろよ
544名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:26:00.89ID:UAZKpVyt0545名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:26:29.22ID:rA6UyCP00 >>544
リーズは市場価値も5大1部の中位ぐらいあるからな
リーズは市場価値も5大1部の中位ぐらいあるからな
546名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:26:31.73ID:qLD+pe8G0547名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:29:35.56ID:WVmfvaXL0 スタジアム建設からチーム維持費まで税金にたかる奴ら
もうほとんど公務員やんかww
採算がとれないチームはドンドンと淘汰されろよ
もうほとんど公務員やんかww
採算がとれないチームはドンドンと淘汰されろよ
548名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:30:04.65ID:KkdwIXoi0 例えばプロ野球の屋外球場で雨降り出したら帰るようなファンがいるかという話だ
そんなことはないみんなカッパ着て観戦している
そんなことはないみんなカッパ着て観戦している
549名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:30:14.61ID:g7ntwmNi0550名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:31:08.64ID:4bUhZCUM0 マジで自治体の補助1千万円以下で
経営成り立つJリーグクラブはどれだけあるのか
経営成り立つJリーグクラブはどれだけあるのか
551名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:33:53.18ID:qLD+pe8G0552名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:36:25.32ID:NvcUHxJg0 焼き豚ほっといて鹿島vs川崎見にいこうぜ
DAZN始まったよ
DAZN始まったよ
553名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:38:32.74ID:q9aXieHw0 >>552
この世の誰も興味ない試合で草
この世の誰も興味ない試合で草
554名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:39:08.43ID:qLD+pe8G0 地域密着無視してひたすら東京に無心する鹿島 vs ヴェルディに当てつけするようにひたすら地域密着を売りとする川崎
の試合か。
の試合か。
555名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:39:26.52ID:WVmfvaXL0 運営資金が足りなきゃ、選手らが駅の改札前に立って募金を募れよ
自分たちでナントカ収入を増やす努力しろ
税金をあてにするなボケ
Jリーグなんて潰れればいいんだよ
自分たちでナントカ収入を増やす努力しろ
税金をあてにするなボケ
Jリーグなんて潰れればいいんだよ
556名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:39:52.84ID:0YsC7Bq60 103万以下が税税
557名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:40:31.45ID:X7CYm3dP0 国立みるとこんだけサッカー好きが集まってんのに
焼き豚はサッカーだけをつぶそうとしてるんだな
何がきにくわないのかね
焼き豚はサッカーだけをつぶそうとしてるんだな
何がきにくわないのかね
558名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:40:56.62ID:guLdmQRZ0 雨降ったら帰るのかwww
サカ豚の税リーグ熱って大したことねーのな
サカ豚の税リーグ熱って大したことねーのな
559名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:41:01.71ID:X7CYm3dP0 >>553
性格わる
性格わる
560名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:41:35.45ID:1Tns0zZ00 行政と協力して早急に屋根をつけないとならないだろわ、全国で
561名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:41:43.45ID:fr1vXDot0 営利企業のくせに税金に集るなよ、税リーグwww
562名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:41:49.02ID:g7ntwmNi0563名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:42:03.75ID:fda8BIyp0 税リーグにNO
564名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:42:31.43ID:VzPexrHN0565名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:42:54.30ID:fr1vXDot0566名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:43:02.30ID:I1OXL3cD0 >>505
インスタフォロワー数で見る 人気スポーツ選手の世界ランキング Top50
大谷フォロワー数2000万人以下でランク100i位圏外w
https://www.youtube.com/watch?v=WChA_ovNrfk
インスタフォロワー数で見る 人気スポーツ選手の世界ランキング Top50
大谷フォロワー数2000万人以下でランク100i位圏外w
https://www.youtube.com/watch?v=WChA_ovNrfk
567名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:43:04.54ID:0YsC7Bq60 ぽいちもアホみたいな話ししてるな。通路に避難してるに決まってんじゃないの。
前半6-0で帰る奴は確かにいる。
前半6-0で帰る奴は確かにいる。
568名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:43:05.26ID:qLD+pe8G0569名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:43:59.91ID:/hkIN2sB0 大関vs荒木いいね
高井はレオセアラ頼んだぞ
高井はレオセアラ頼んだぞ
570名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:44:12.64ID:j30WKsLO0 ゴール裏で試合も見ずに旗降って跳び跳ねて水浴びして遊んでるだけだろ
わざわざそんなことしなきゃ楽しめないってよっぽど普段の生活がつまんねーんだと思うわ
わざわざそんなことしなきゃ楽しめないってよっぽど普段の生活がつまんねーんだと思うわ
571名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:44:19.26ID:4bUhZCUM0 >>568
思いっきりBリーグ叩いてんのサカ豚じゃんw
思いっきりBリーグ叩いてんのサカ豚じゃんw
572名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:44:28.87ID:0YsC7Bq60 >>557
ナベツネに喧嘩売ったから。
ナベツネに喧嘩売ったから。
573名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:45:02.24ID:FBnzlQWi0 そりゃガチ勢以外も居るだろ
むしろ普通は帰るしやるなよ
むしろ普通は帰るしやるなよ
574名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:45:13.26ID:/hkIN2sB0575名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:45:55.85ID:5TvJyofh0 サッカーは世界的に人気だけど
Jリーグは世界どころか日本での人気が集まらん
一緒にして語るんじゃねーよ
Jリーグは世界どころか日本での人気が集まらん
一緒にして語るんじゃねーよ
576名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:46:11.35ID:qLD+pe8G0 >>572
ナベツネに喧嘩売ったの住金やん。
ナベツネに喧嘩売ったの住金やん。
577名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:46:11.84ID:fr1vXDot0578名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:46:28.02ID:6R5ct0M40 サポーターファーストとか言って大雨でも雪でも試合やってるの笑えるよなw
579名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:46:54.80ID:qLD+pe8G0 >>577
バスケはJもNPBも抜いて国内No1になると見てるからね。
バスケはJもNPBも抜いて国内No1になると見てるからね。
580名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:47:30.73ID:fr1vXDot0581名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:47:39.34ID:/hkIN2sB0 >>570
ゴール裏にいかなきゃよくね?
ゴール裏にいかなきゃよくね?
582名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:48:32.72ID:qLD+pe8G0583名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:49:20.18ID:/hkIN2sB0 >>575
日本もサッカー人気は普通にあるだろw
日本もサッカー人気は普通にあるだろw
584名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:51:09.62ID:VfSFKkN30 NPBの使うスタジアムに屋根付けた方が喜ぶ人は多い
585名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:51:56.64ID:drlXjftf0 鹿島の声しか聞こえん
お、国立に森保きてる
お、国立に森保きてる
586名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:52:10.72ID:I1OXL3cD0 ボタン1つで芝生を地下に格納…レアル・マドリードの新スタジアムが完成「脅威のエンジニアリング!」
6本のパーツを組み合わせ、1枚に見せるグラウンド
15分で芝生を格納完了
https://youtu.be/e0wQzAmxC3Q
6本のパーツを組み合わせ、1枚に見せるグラウンド
15分で芝生を格納完了
https://youtu.be/e0wQzAmxC3Q
587名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:52:16.34ID:0YsC7Bq60588名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:52:26.82ID:qLD+pe8G0 >>584
真面目に神宮には全席屋根欲しい。
真面目に神宮には全席屋根欲しい。
589名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:52:43.75ID:9RJ0oomq0590名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:54:38.53ID:6m+GMk2S0 >>588
甲子園はアルプス席まで屋根を伸ばすらしいな
甲子園はアルプス席まで屋根を伸ばすらしいな
591名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:54:48.57ID:tZbBxDQR0 Jリーグvs大谷で普通に負けそうなのがな
少子化でスポーツ全体が落ち目なんだから
スタジアムなんて全部多目的でええよ
専スタなんてコスパ悪い
少子化でスポーツ全体が落ち目なんだから
スタジアムなんて全部多目的でええよ
専スタなんてコスパ悪い
592名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:55:00.57ID:q/Z+8R4e0593名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:56:49.66ID:ng5YnDXn0 雨天中止は集客には良くない
チケット払い戻しだけじゃ割に合わない
チケット払い戻しだけじゃ割に合わない
594名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:57:10.06ID:0YsC7Bq60595名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:00:16.63ID:WVmfvaXL0 甲子園の銀傘は雨避けではない。日除けのためにあるんだ!
596名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:00:38.16ID:fP1odDz10 1993年に川淵三郎と広告代理店とメディアによってサッカー 洗脳されたおじさんたちの洗脳が解けない
1993年以前の日本サッカーの歴史をもう一度 精査して冷静になった方がいい
1993年以前の日本サッカーの歴史をもう一度 精査して冷静になった方がいい
597名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:00:55.95ID:D5+2GJqS0 >>1
本日 放送!!
5月11日(日) 午後1:05~
NHK総合 (GTV)
ゲスト:#田中碧(リーズ ユナイテッド)
解説:#福西崇史
NHK総合で #Jリーグ!
略して #GでJ
\
⚽J1 第16節
#鹿島アントラーズ vs. #川崎フロンターレ
~国立競技場から生中継~
NHKプラスで同時配信
https://dec.2chan.net/up/src/f213332.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5017543.jpeg
本日 放送!!
5月11日(日) 午後1:05~
NHK総合 (GTV)
ゲスト:#田中碧(リーズ ユナイテッド)
解説:#福西崇史
NHK総合で #Jリーグ!
略して #GでJ
\
⚽J1 第16節
#鹿島アントラーズ vs. #川崎フロンターレ
~国立競技場から生中継~
NHKプラスで同時配信
https://dec.2chan.net/up/src/f213332.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5017543.jpeg
598名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:02:38.95ID:6lhjqUb70 >>592
駅伝、野球、あとなんか
駅伝、野球、あとなんか
599名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:03:19.96ID:Voo7TOYY0 国立すごいな
まじで満員じゃん
水色と赤に染まってる
まじで満員じゃん
水色と赤に染まってる
600名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:04:26.17ID:kIf1dxXL0 夏は暑いしな
屋根付き空調付きじゃないとね
屋根付き空調付きじゃないとね
601名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:05:20.52ID:vVuo1kFg0602名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:06:27.95ID:saEwKXKy0 雨が降ってきて選手と一緒に戦う覚悟のないサポーターなんか熱量がないから帰って貰うのが良い作品を作れるんだろ?
野々村チェアマンが言ってるじゃん、熱量のないのが来ると良い作品が作れないってね
12番目の選手なんだから、選手と共に雨に濡れて戦って熱量で雨を跳ね返すくらいじゃないからJリーグは良い作品になれてないんだよ
サポーターとやらが口先だけのヘタレ野郎しかいないからだな
野々村チェアマンが言ってるじゃん、熱量のないのが来ると良い作品が作れないってね
12番目の選手なんだから、選手と共に雨に濡れて戦って熱量で雨を跳ね返すくらいじゃないからJリーグは良い作品になれてないんだよ
サポーターとやらが口先だけのヘタレ野郎しかいないからだな
603名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:08:23.60ID:saEwKXKy0 野々村チェアマン
仮に1万人がいるとして、それがすべて“作品を作り上げる”1万人ではなくてファンの1万人だったとして、“サポーター”と呼ばれる熱量を生み出す人がゼロだったとする。反対に熱量を出す“サポーター”が5000人がいたとして“ファン”がゼロだったとするなら、後者の“サポーター5000人”の方が“いい作品”を作ることができると思います。
仮に1万人がいるとして、それがすべて“作品を作り上げる”1万人ではなくてファンの1万人だったとして、“サポーター”と呼ばれる熱量を生み出す人がゼロだったとする。反対に熱量を出す“サポーター”が5000人がいたとして“ファン”がゼロだったとするなら、後者の“サポーター5000人”の方が“いい作品”を作ることができると思います。
604名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:09:24.20ID:saEwKXKy0 野々村チェアマンは雨が強くなった程度で帰るヤツらは熱量がないからいらないってさ
605名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:10:00.95ID:bv3AzFPR0 どうせ海外行くための腰掛けリーグだろ?
そんなもんに金掛ける馬鹿(笑)
そんなもんに金掛ける馬鹿(笑)
606名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:10:16.77ID:yHRFpoqD0 試合中に雨が強くなったらサポーターが帰りだしたんですよー
なーにー?やっちまったなあ!
なーにー?やっちまったなあ!
607名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:11:51.30ID:+5i9Kv9a0608名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:11:58.93ID:5WMVUP8t0 さぽーたぁは選手と一緒に戦っている(笑)んだから一緒に濡れたらいい🤣
609名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:14:00.77ID:I1OXL3cD0 アメリカの競技人口が多いスポーツBEST5
1位(3,093万人) バスケットボール
2位(2,660万人) 水泳
3位(2,595万人) ゴルフ
4位(1,709万人) アメリカンフットボール
5位(1,586万人) サッカー
1位(3,093万人) バスケットボール
2位(2,660万人) 水泳
3位(2,595万人) ゴルフ
4位(1,709万人) アメリカンフットボール
5位(1,586万人) サッカー
610名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:15:00.64ID:I1OXL3cD0 日本の競技人口
サッカー>>>>>>野球
サッカー>>>>>>野球
611名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:15:29.67ID:e9ghBW2d0 >>3
スタジアムで傘さす馬鹿まじ死ねばいいのに
スタジアムで傘さす馬鹿まじ死ねばいいのに
612名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:16:12.36ID:j2E6ZUpM0 やっぱ税リーグってクソだわ
613名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:16:17.14ID:VfSFKkN30 >>609
競技人口と人気がイコールではない、というのがよく伝わった
競技人口と人気がイコールではない、というのがよく伝わった
614名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:16:45.03ID:Y02Y+5QR0 世界の高井>>>>野球の大谷
になるのになあ。
今日の試合見とけよ
になるのになあ。
今日の試合見とけよ
615名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:16:52.06ID:saEwKXKy0 味の素スタジアムって全周囲に屋根ついてるのに帰るんだ
瓦斯サポはヘタレなんだな
味スタには雨カッパは不要って言われてるのに帰るってその程度の興味しかないヤツらってこと
味スタの屋根でも文句言う森保って何様なんだ
瓦斯サポはヘタレなんだな
味スタには雨カッパは不要って言われてるのに帰るってその程度の興味しかないヤツらってこと
味スタの屋根でも文句言う森保って何様なんだ
616名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:17:01.03ID:5gAPEwEQ0 必要なら税リーグが金出せよw
617名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:18:03.69ID:zcF91Pl30 サカ豚の言うことは全て甘え
618名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:18:53.47ID:BXP5QbH90 観戦中は濡れなくても行き帰りは濡れるし
それでしょうもない負け試合見せられたら印象最悪
パナスタの代表戦は二度と行かん
それでしょうもない負け試合見せられたら印象最悪
パナスタの代表戦は二度と行かん
619名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:19:40.27ID:zcF91Pl30 ほんと税リーグってクソだわ
620名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:19:48.40ID:saEwKXKy0 味スタの屋根で文句言って帰るなら、秋春制で真冬のスタジアムなんか誰も来なくなるぞ
クソ寒い冬風が屋根で強くなって、太陽の光も当たらなくなるから冬場のサッカー観戦なんて寒すぎて行かないだろ
クソ寒い冬風が屋根で強くなって、太陽の光も当たらなくなるから冬場のサッカー観戦なんて寒すぎて行かないだろ
621名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:20:12.26ID:tZbBxDQR0 サッカー野球バスケは部活じゃ昔から花形スポーツではあってけどね
プロだと夢が無さすぎる
プロだと夢が無さすぎる
622名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:21:47.83ID:4bUhZCUM0623名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:23:38.10ID:I1OXL3cD0 世界で最も人気があるスポーツトップ10のランキング
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 ホッケー、アイスホッケー
4位 テニス
5位 バレーボール、ビーチバレー
6位 卓球
7位 バスケ
8位 ラグビー
9位 ボクシング
10位 競馬、馬術
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 ホッケー、アイスホッケー
4位 テニス
5位 バレーボール、ビーチバレー
6位 卓球
7位 バスケ
8位 ラグビー
9位 ボクシング
10位 競馬、馬術
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
624名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:25:59.26ID:6lhjqUb70 >>601
実際アメリカで三大スポーツ決めるならNFL大学アメフト野球になる
実際アメリカで三大スポーツ決めるならNFL大学アメフト野球になる
625名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:26:52.34ID:9xjsW73c0 屋根つけたら芝の育成大変になりそうだが
626名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:27:15.24ID:1k2jqmIk0 もっと日本社会がサッカーありきにならないと
サッカーの為なら全てを捧げる国にならないといけないし国民もサッカーを見なければならない
世界の1つとしての義務みたいなものだと思う
サッカーの為なら全てを捧げる国にならないといけないし国民もサッカーを見なければならない
世界の1つとしての義務みたいなものだと思う
>>623
そんなに人気あるなら自前で用意しなさいよって言われてるんだからそのデータ貼る意味ひとつも無くね?
そんなに人気あるなら自前で用意しなさいよって言われてるんだからそのデータ貼る意味ひとつも無くね?
628名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:28:25.46ID:KJfP4OnQ0 >>597
めっちゃつまんねぇ
めっちゃつまんねぇ
629名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:29:08.51ID:1k2jqmIk0630名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:29:32.83ID:ZcKmH1X00 本当にクソだよ税リーグは
631名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:31:13.55ID:4bUhZCUM0632名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:31:18.64ID:PGLNhIni0633名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:31:25.30ID:TTrJephC0 自前で作れよ税リーグ
634名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:33:09.21ID:1k2jqmIk0635名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:34:08.85ID:1k2jqmIk0 むしろもっと税金を使うべきだよ
そうやって国民にサッカーを支えてる意識を持たせて関心も持たせていくことを促していけばいい
そうやって国民にサッカーを支えてる意識を持たせて関心も持たせていくことを促していけばいい
636名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:34:19.48ID:qRsruaSw0637名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:34:49.68ID:4bUhZCUM0638名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:35:01.81ID:65VAvbWE0 屋外スポーツの観戦で屋根付いてないのが普通だろ
贅沢言うならあん貴方達がお金を出したらどうですか
贅沢言うならあん貴方達がお金を出したらどうですか
639名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:35:19.08ID:qRsruaSw0640名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:35:31.55ID:+5i9Kv9a0 >>597
関東 関西 中京全て1%台で苦戦してますね
関東 関西 中京全て1%台で苦戦してますね
641名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:35:32.55ID:TTrJephC0 いやしくも民間営利企業プロリーグなら税チューチューの寄生虫🪱止めろ
642名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:36:42.78ID:CXaNfjG10 日本では雨降ったら皆んな帰るらしいが世界では人気なんだろ?
643名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:36:56.46ID:saEwKXKy0 >>597
現在視聴率1.9%
現在視聴率1.9%
644名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:38:09.67ID:qRsruaSw0 NHKの視聴率が13時から急落してるんだけど
千賀のフォーク並に落ちてるんどけど
千賀のフォーク並に落ちてるんどけど
645名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:38:09.64ID:stxDenyE0 Jリーグは観客席数に意地になってスタジアム作り推進したのが失敗だったな
そのせいで
・大抵僻地につくられる
→アクセスが最悪。各停しか停まらない様な駅から更にバスすし詰めがザラ。車で行こうにも僻地なので駐車場すら満足に存在しない
・どうせなら国体とかにも使える様に陸上トラック作れと要求される
→更に場所が必要になり候補地が僻地
→陸上トラックでピッチが遠くなり観戦体験が最悪
→あくまで陸上競技場なのでサッカーが見えやすい勾配で作られない事が多い
→当然観客はもう来たいと思わなくなる
本来あるべきは席数少なくても駅近やアクセスの良いところで、
さらに理想的なのは商業施設との複合化や不使用日の観客席解放などをしてサッカーに興味ない人も立ち寄ったりしているうちに試合観てみたくなる環境作りなんだよな
そういう意味で最近できた長崎のスタジアムは理想的だと思う
そのせいで
・大抵僻地につくられる
→アクセスが最悪。各停しか停まらない様な駅から更にバスすし詰めがザラ。車で行こうにも僻地なので駐車場すら満足に存在しない
・どうせなら国体とかにも使える様に陸上トラック作れと要求される
→更に場所が必要になり候補地が僻地
→陸上トラックでピッチが遠くなり観戦体験が最悪
→あくまで陸上競技場なのでサッカーが見えやすい勾配で作られない事が多い
→当然観客はもう来たいと思わなくなる
本来あるべきは席数少なくても駅近やアクセスの良いところで、
さらに理想的なのは商業施設との複合化や不使用日の観客席解放などをしてサッカーに興味ない人も立ち寄ったりしているうちに試合観てみたくなる環境作りなんだよな
そういう意味で最近できた長崎のスタジアムは理想的だと思う
646名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:38:52.54ID:saEwKXKy0 国立競技場開催のJ1 鹿島アントラーズvs川崎フロンターレでNHKの生中継の視聴率1.9%って酷いな
東京にサッカー専用で10万キャパのスゲエのひとつ作るプランとかならまだ理解の範疇なんだけど地方は本気で要らないだろ
大坂辺りですら吹田が満員にならないんでしょ?
大坂辺りですら吹田が満員にならないんでしょ?
648名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:39:58.23ID:Kq6qPOZ60 サッカーと呼ぶ国は、日本、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど少数派です。
イギリスを含むヨーロッパや南米では、フットボールが一般的です
イギリスを含むヨーロッパや南米では、フットボールが一般的です
649名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:40:12.37ID:PGLNhIni0 >>643
昨日の阪神中日が3%台だったはずだから低くね?関東のクラブで関東の視聴率だろ
昨日の阪神中日が3%台だったはずだから低くね?関東のクラブで関東の視聴率だろ
650名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:40:29.22ID:BBdX7ngl0651名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:41:01.42ID:qOD7bC3S0 自前で運営してるプロ野球ですら
屋根はないし人工芝なのに
建設費どころか維持費すら稼ぎ出せ無い
Jリーグが
やら屋根や天然芝とか
乞食のくせに注文が多すぎるのマジで頭おかしいと思うから
やめたほうがいいと思う
屋根はないし人工芝なのに
建設費どころか維持費すら稼ぎ出せ無い
Jリーグが
やら屋根や天然芝とか
乞食のくせに注文が多すぎるのマジで頭おかしいと思うから
やめたほうがいいと思う
652名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:41:06.30ID:qRsruaSw0653名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:41:25.27ID:1k2jqmIk0654名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:41:52.98ID:qLD+pe8G0 >>649
川崎とか鹿嶋とか地味な地名のチーム応援してもなあ。
川崎とか鹿嶋とか地味な地名のチーム応援してもなあ。
655名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:42:34.98ID:saEwKXKy0 なんでも鑑定団に視聴率で半分と負けてる国立競技場の鹿島アントラーズvs川崎フロンターレ
656名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:43:21.20ID:ZcKmH1X00657名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:43:40.59ID:4bUhZCUM0 >>654
じゃあどこなら満足なんだよ
じゃあどこなら満足なんだよ
658名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:43:58.39ID:qRsruaSw0659安倍晋三🏺 ◆abeshinzo.
2025/05/11(日) 13:44:08.00ID:ghUvBMbO0660名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:44:11.78ID:65VAvbWE0 もうサッカー界全体に完全にタカリ癖が付いちゃってるよね
実社会でこういう人間が周りに居たら毅然として拒否してタカれないことを教えてあげるしかない
実社会でこういう人間が周りに居たら毅然として拒否してタカれないことを教えてあげるしかない
661名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:44:34.75ID:qRsruaSw0 >>655
華大には勝ってるからセーフ
華大には勝ってるからセーフ
662名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:44:50.66ID:7sooCXq60663安倍晋三🏺 ◆abeshinzo.
2025/05/11(日) 13:45:25.76ID:ghUvBMbO0664名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:45:53.36ID:PGLNhIni0 NHK総合
Jリーグ2025J1第16節「鹿島」対「川崎F」 1.9%
テレ東
開運!なんでも鑑定団(再) 3.7%
あのさぁ…関東クラブでこれどうなの
Jリーグ2025J1第16節「鹿島」対「川崎F」 1.9%
テレ東
開運!なんでも鑑定団(再) 3.7%
あのさぁ…関東クラブでこれどうなの
666名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:47:03.41ID:saEwKXKy0667名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:47:33.88ID:qRsruaSw0 >>653
義務にしないと見てもらえないのか
義務にしないと見てもらえないのか
668名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:48:01.50ID:saEwKXKy0 >>664
川崎フロンターレってACLEの決勝まで行った準優勝クラブの凱旋で国立競技場なのに不人気すぎる
川崎フロンターレってACLEの決勝まで行った準優勝クラブの凱旋で国立競技場なのに不人気すぎる
669名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:49:47.48ID:rd0ntJPu0 JFAとJリーグが金を出して作ればいいだけのことじゃん
税金でやっても恩恵を受けられるのはごくごく一部の人間だけ
税金でやっても恩恵を受けられるのはごくごく一部の人間だけ
670名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:49:59.66ID:AVxnxB+t0 雨ガッパ配れや
671名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:50:00.29ID:iJNorSsY0 その前に「気が滅入るので、おーにぃーぽー 止めてください」ぐらい言え
672名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:50:09.53ID:qm1RbtSE0 スタジアムの屋根は建設費かかりすぎなんだわ
最前列に支柱を立てれば、かなり安上がりに作れると思うんだけどね
イギリスだったかの古いスタジアムにはそういう屋根もあったはず
最前列に支柱を立てれば、かなり安上がりに作れると思うんだけどね
イギリスだったかの古いスタジアムにはそういう屋根もあったはず
673安倍晋三🏺 ◆abeshinzo.
2025/05/11(日) 13:50:12.50ID:ghUvBMbO0675名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:50:23.89ID:4bUhZCUM0676名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:51:20.32ID:1k2jqmIk0677名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:51:23.93ID:qbymbzs00 世界No.1スポーツだからもっと税金投入してスタジアム建設してかないとね
日本人しかやってないドマイナーレジャーに税金投入するわけにいかないよね
日本人しかやってないドマイナーレジャーに税金投入するわけにいかないよね
678名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:51:29.33ID:nHHV0BRB0 >>283
野球こそないけど
野球こそないけど
679名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:51:38.04ID:MMk+swwH0 税リーグふざ。・けろよ
維持費かさむだけ芝の養生も難しくなる
土建との癒着だろ酷すぎ
維持費かさむだけ芝の養生も難しくなる
土建との癒着だろ酷すぎ
680名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:52:00.04ID:LbKxn8HE0 税金にたかるフロント企業
681名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:52:01.38ID:qRsruaSw0 >>674
ACLは観客入らないし、罰ゲームってサカ豚が言ってた
ACLは観客入らないし、罰ゲームってサカ豚が言ってた
682名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:52:23.70ID:sURdrA130 開閉式天然芝ドーム
今は関東なら約1500億円で造れる
自前でやれ
土地は別途用意して
今は関東なら約1500億円で造れる
自前でやれ
土地は別途用意して
683名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:52:28.20ID:1k2jqmIk0 >>664
日本人が馬鹿なだけ
日本人が馬鹿なだけ
684名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:52:36.51ID:qbymbzs00 >>662
日本では、というところがいかにもドマイナーレジャーっぽくていいよね
日本では、というところがいかにもドマイナーレジャーっぽくていいよね
685名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:52:55.34ID:saEwKXKy0 なんでも鑑定団の再放送に視聴率で大敗する国立競技場のJリーグ
686名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:53:17.62ID:rd0ntJPu0687名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:53:34.51ID:qRsruaSw0 >>676
サッカーよりなんでも鑑定団見てるほうが文化レベル高いよ
サッカーよりなんでも鑑定団見てるほうが文化レベル高いよ
688名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:54:06.10ID:MMk+swwH0 県サッカー協会の天下りファーストだろうが
689名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:54:33.11ID:MMk+swwH0 民設民営でやれよジャパネットみたいに
690名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:54:37.02ID:saEwKXKy0 >>684
アジアのACLEで決勝までいった川崎フロンターレの国立競技場での試合の視聴率がなんでも鑑定団の再放送に大敗してるんですが
アジアのACLEで決勝までいった川崎フロンターレの国立競技場での試合の視聴率がなんでも鑑定団の再放送に大敗してるんですが
691名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:55:28.58ID:MMk+swwH0 屋根のせいで日差しが亡くなって寒くなるだろw
れ暖房完備しろっていうのか
れ暖房完備しろっていうのか
692名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:57:10.39ID:saEwKXKy0 もしかしてゲストの田中碧がリーズというEFL2部にいるってのも知られてないのかもね
693名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:57:13.28ID:qRsruaSw0 >>684
ドマイナーレジャーって視聴率1%のあれか?
ドマイナーレジャーって視聴率1%のあれか?
694名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:57:19.27ID:4bUhZCUM0695名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:58:14.62ID:7sooCXq60 >>677
サッカーが人気な国は多いけど日本では不人気だしねぇ
特に若い女性には
プロ野球>高校野球>バレーボール>バスケ>>>>税リーグ(笑)
この一年間に観戦したスポーツ種目 【テレビやインターネット】 スポーツ庁 4万人調査
10代女性
29,7 プロ野球
27,4 高校野球
27,2 バレーボール
15,1 バスケット
08,2 陸上競技
07,1 Jリーグ(J1,J2,J3)
サッカーが人気な国は多いけど日本では不人気だしねぇ
特に若い女性には
プロ野球>高校野球>バレーボール>バスケ>>>>税リーグ(笑)
この一年間に観戦したスポーツ種目 【テレビやインターネット】 スポーツ庁 4万人調査
10代女性
29,7 プロ野球
27,4 高校野球
27,2 バレーボール
15,1 バスケット
08,2 陸上競技
07,1 Jリーグ(J1,J2,J3)
696名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:59:19.70ID:ORDOAPeW0 日立台はひどい。
697名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:59:34.59ID:qunzSfO80698名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:00:25.55ID:BWAjuZFB0 柏!屋根付けろ!言われてるぞ!
699名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:00:39.40ID:saEwKXKy0 NHK Jリーグ中継の前のNHKのど自慢のほうが視聴率とれてて笑える
NHKのど自慢よりも視聴率取れないって金をかけるの無駄だな
放送するNHKも罰ゲームだよね
NHKのど自慢よりも視聴率取れないって金をかけるの無駄だな
放送するNHKも罰ゲームだよね
700名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:01:22.21ID:z5dToacA0 >>13
やきゅうも朝鮮だらけ
やきゅうも朝鮮だらけ
701名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:01:35.24ID:BBdX7ngl0 チームとの一体感とか抜かすなら選手と同じように雨に濡れろや
サポートしないのにサポー玉蹴り豚w
サポートしないのにサポー玉蹴り豚w
702名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:01:52.35ID:E1Y7TP3F0 >>3
ヤクルトファン以外迷惑千万やろ
ヤクルトファン以外迷惑千万やろ
703名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:02:12.26ID:saEwKXKy0704名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:02:15.71ID:qbymbzs00 >>690
日本人しか知らない鑑定団と日本人しかやってないドマイナーレジャーは似てるよね
日本人しか知らない鑑定団と日本人しかやってないドマイナーレジャーは似てるよね
705名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:02:53.57ID:qbymbzs00 >>695
日本では、というところがいかにもドマイナーレジャーっぽくていいよね
日本では、というところがいかにもドマイナーレジャーっぽくていいよね
706名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:03:06.24ID:E1Y7TP3F0707名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:03:07.36ID:7sooCXq60 >>694
ジャパネットみたいに自前で建設して所有すればええやん
高田さんは税リーグ用のサカ豚専用スタジアムは赤字確実だけど
併設するホテルや商業ビルの黒字でゴミ以下の価値しかない
税リーグ用のサカ豚専用スタジアムの赤字を補填するという
税リーグ愛に溢れた素晴らしい自己犠牲
ジャパネットみたいに自前で建設して所有すればええやん
高田さんは税リーグ用のサカ豚専用スタジアムは赤字確実だけど
併設するホテルや商業ビルの黒字でゴミ以下の価値しかない
税リーグ用のサカ豚専用スタジアムの赤字を補填するという
税リーグ愛に溢れた素晴らしい自己犠牲
708名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:03:28.20ID:qbymbzs00 >>693
日本人しかまともにやってないドマイナーレジャーのことだよね
日本人しかまともにやってないドマイナーレジャーのことだよね
709名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:05:10.48ID:4bUhZCUM0710名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:05:12.16ID:MMk+swwH0 維持費どころか使用料もまともに払わねーのに
711名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:05:21.87ID:saEwKXKy0712名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:06:52.68ID:E1Y7TP3F0713名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:07:08.72ID:saEwKXKy0714名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:07:44.27ID:Q9zAlLs20 つまんねー試合してるから雨に負けるんだわw
715名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:08:00.51ID:hhWq7T9X0716名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:08:07.96ID:I1OXL3cD0 アジアの人気スポーツ
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
717名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:08:20.91ID:MMk+swwH0 >>117
それだなwタダ券が多いせいだろww
それだなwタダ券が多いせいだろww
718名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:09:11.84ID:qRsruaSw0 >>709
文化なら無給でいいな
文化なら無給でいいな
719名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:09:50.77ID:BBdX7ngl0720名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:09:51.77ID:saEwKXKy0 NHKのJリーグ中継はのど自慢となんでも鑑定団の再放送に勝てるのか!?
721名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:10:00.88ID:7sooCXq60 >>706
税リーグより視聴環境はいいんじゃね
SVリーグ2024-2025シーズンはどこで中継される?
テレビ地上波:フジテレビ
テレビ衛星放送:J SPORTS、BSフジ、フジテレビONE/TWO/NEXT、GAORA
インターネット:J SPORTSオンデマンド、Amazon Prime VideoのJ SPORTSチャンネル、ABEMA de J SPORTS
税リーグより視聴環境はいいんじゃね
SVリーグ2024-2025シーズンはどこで中継される?
テレビ地上波:フジテレビ
テレビ衛星放送:J SPORTS、BSフジ、フジテレビONE/TWO/NEXT、GAORA
インターネット:J SPORTSオンデマンド、Amazon Prime VideoのJ SPORTSチャンネル、ABEMA de J SPORTS
722名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:10:48.81ID:jPoiqZ7t0 ここでいう屋根付きスタジアムって言うのは、国立競技場やカシマスタジアムや豊田スタジアム、パナソニックスタジアム吹田、埼玉スタジアム2002、フクダ電子アリーナみたいな客席部分に屋根があって雨を防げるのを言っている。
東京ドームや京セラドームなどのドーム球場とは全然違う。
この初歩的なとこを勘違いしてる人が多過ぎる。
税金に頼ってもいいと思う。
頼ってもいいし、頼らなくてもいい、どっちでもいい、できるなら。
国立競技場、試合観戦の日が雨で雨ガッパ、上下とか鞄を覆う大きなビニール袋(無いと浸水して中が壊滅的状態になる)とか2時間雨に打たれるのを想定していったが外、ピッチ上は本降りだったが、観客席に雨は全然落ちてこなくて快適だった。
東京ドームや京セラドームなどのドーム球場とは全然違う。
この初歩的なとこを勘違いしてる人が多過ぎる。
税金に頼ってもいいと思う。
頼ってもいいし、頼らなくてもいい、どっちでもいい、できるなら。
国立競技場、試合観戦の日が雨で雨ガッパ、上下とか鞄を覆う大きなビニール袋(無いと浸水して中が壊滅的状態になる)とか2時間雨に打たれるのを想定していったが外、ピッチ上は本降りだったが、観客席に雨は全然落ちてこなくて快適だった。
723名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:10:49.00ID:gWq4s53b0 自分達で金出して屋根つけろよ
724名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:10:57.63ID:gZ89UNHH0725名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:11:22.49ID:qbymbzs00 >>719
日本ではというところがいかにもドマイナーレジャーっぽくていいよね
日本ではというところがいかにもドマイナーレジャーっぽくていいよね
726名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:12:25.88ID:4bUhZCUM0727名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:13:19.25ID:BXmCJejW0 三ツ沢もな〜
いやなんでもない
いやなんでもない
728名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:13:36.33ID:4bUhZCUM0729名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:14:17.81ID:Q83Rmqcn0 >>724
貧乏人なんだから毎日やれよ乞食
貧乏人なんだから毎日やれよ乞食
730名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:14:18.01ID:saEwKXKy0 NHKのど自慢に負けるJリーグ国立競技場開催w
731名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:14:21.18ID:J7F4A7yh0732名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:15:26.61ID:4cDdq4x90 ポケットマネーで作ればええやん
733名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:17:10.55ID:ZSZYv9Yc0 自分たちの財布でやればいいじゃん、法規制されてる訳じゃないんだし
734名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:17:31.41ID:eh9XkRzU0 札幌ドームが空いてるからそこでやれよ
735名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:17:40.36ID:6PEunHc60 他人の血税にたかるのはやめて欲しいな。
736名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:17:41.27ID:2KLlEZmO0 やっぱり銭欲しさにDAZN選んで流れ変わったよな、ほんとカネカネだよ
737名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:17:52.00ID:E1Y7TP3F0 >>721
ご丁寧にありがとう、いやまあ野球に匹敵するバレーってなんやねんと思っただけなんで
ご丁寧にありがとう、いやまあ野球に匹敵するバレーってなんやねんと思っただけなんで
738名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:18:44.86ID:Q83Rmqcn0 自治体の首長が税リーグクラブの経営陣を兼務するとかズルくね?
739名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:18:51.42ID:7sooCXq60 野球よりサッカーが人気な国は多いけど、日本でのサッカー人気は大したことないからなぁ
日本人じゃないサカ豚は税リーグが不人気なのはどうでもいい話なんだろうけど
日本人じゃないサカ豚は税リーグが不人気なのはどうでもいい話なんだろうけど
740名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:18:51.61ID:saEwKXKy0 プレミアリーグのマンチェスターユナイテッドは自前で新オールド・トラッフォードを建設だからな
マンチェスター市はマンUのスタジアムには一切金を出さないって宣言済み
マンチェスター市はマンUのスタジアムには一切金を出さないって宣言済み
741名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:19:41.17ID:3Let+zIx0742名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:20:22.43ID:jPoiqZ7t0743名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:20:35.18ID:7sooCXq60 >>737
日本ではプロサッカーリーグが不人気なのをサカ豚は自覚しないと
日本ではプロサッカーリーグが不人気なのをサカ豚は自覚しないと
744名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:20:45.51ID:saEwKXKy0 プレミアリーグとかラリーガは自治体がスタジアム建設の金出さない
クラブでやれで終わる
バルサですらバルセロナ市もカタルーニャ州も金を出さないでバルサが資金調達してカンプノウを改修工事してる
クラブでやれで終わる
バルサですらバルセロナ市もカタルーニャ州も金を出さないでバルサが資金調達してカンプノウを改修工事してる
745名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:21:47.51ID:saEwKXKy0 マドリード市「サンティアゴ・ベルナベウ建設はレアルマドリーが金を集めてやれ」
746名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:22:07.52ID:xRJSw1e/0 いい専用スタジアム作るならACLやれるか
女子なりセカンドチームつくるなりして週二以上は稼働するようにしないとキツイでしょ
女子なりセカンドチームつくるなりして週二以上は稼働するようにしないとキツイでしょ
747名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:22:13.04ID:ePS5Ik980748名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:22:14.64ID:T8E4LPrs0 test
749名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:22:25.94ID:NSL1VNIZ0 帰らない客を作れよ
750名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:22:46.48ID:2KLlEZmO0 プロ野球は千葉テレビとかテレビ神奈川でも地元球団を何十試合と中継してるけど
Jリーグはあれだけ税金にタカってDAZNで見ろだからなw
Jリーグはあれだけ税金にタカってDAZNで見ろだからなw
751名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:22:58.76ID:E1Y7TP3F0 >>743
いや俺サッカーに関してはなんにも言ってないけど…レス間違い?
いや俺サッカーに関してはなんにも言ってないけど…レス間違い?
752名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:23:16.15ID:Q83Rmqcn0 >>741
だったら乞食するなよ猿
だったら乞食するなよ猿
753名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:24:43.95ID:Q9zAlLs20 Jリーグ全体の観客動員数より阪神1球団だけの観客動員数のが多かったりしてw
754名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:24:54.20ID:WGcHDRjR0 むかしJリーグブームってあったなぁ
結局、ブームで終わっちゃった 日本人はすぐに飽きやすいから
あれからシステムとか変わっちゃったし、選手の名前も誰も知らないし
こういう自治体から税金が使われるときだけニュース記事になるんだよな マジ止めて欲しい
結局、ブームで終わっちゃった 日本人はすぐに飽きやすいから
あれからシステムとか変わっちゃったし、選手の名前も誰も知らないし
こういう自治体から税金が使われるときだけニュース記事になるんだよな マジ止めて欲しい
755名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:25:56.27ID:LZW6/kOE0 テレ朝の日ハム楽天がJリーグに負けてますよw
756名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:26:34.84ID:Q9zAlLs20 >>755
じゃあ税金にたかる必要ないねw
じゃあ税金にたかる必要ないねw
757名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:28:06.82ID:3Let+zIx0 >>755
TBSも負けてますw
TBSも負けてますw
758名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:28:24.63ID:MM8nHWHM0 サポーターファーストってなんだよ
何と比較してサポーターをファーストにしてんだ?
何と比較してサポーターをファーストにしてんだ?
759名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:28:32.55ID:+7VYtYrH0 >>756
むしろ国立(東京都)はサッカーに感謝してるだろ
むしろ国立(東京都)はサッカーに感謝してるだろ
760名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:29:27.35ID:Q20/fryh0 >>742
図書館や文化ホールと違ってJリーグのクラブは株式会社だからなぁ
図書館や文化ホールと違ってJリーグのクラブは株式会社だからなぁ
761名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:29:33.19ID:saEwKXKy0762名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:30:23.01ID:sb3nz6190 神奈川と茨城のサッカーチームが
わざわざ東京でやってあげてるからな
わざわざ東京でやってあげてるからな
763名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:30:28.56ID:eh9XkRzU0 浦和の奴らはサポーターじゃない
クルド人が集まってるのと同じ
クルド人が集まってるのと同じ
764名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:30:31.87ID:xRJSw1e/0 >>754
あの時ワールドカップ行けなかったのが痛かったね あれで低迷して 4年後ワールドカップでてサッカー人気は上がったけど j人気は低迷したままになった
あの時ワールドカップ行けなかったのが痛かったね あれで低迷して 4年後ワールドカップでてサッカー人気は上がったけど j人気は低迷したままになった
765名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:30:36.94ID:SxoAdAl60 国立すげーな(笑)
766名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:31:15.86ID:saEwKXKy0 >>754
サカ豚のおっちゃんたちはミサンガつけてチアホーン鳴らして永谷園のJリーグカレー食べてた世代だから…
サカ豚のおっちゃんたちはミサンガつけてチアホーン鳴らして永谷園のJリーグカレー食べてた世代だから…
767名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:31:19.55ID:qRsruaSw0 >>755
中京と関西ではJリーグが地を這ってる
中京と関西ではJリーグが地を這ってる
768名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:31:35.83ID:xRJSw1e/0 国立競技場はj専用のスタジアムじゃないから
769名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:31:40.41ID:Q9zAlLs20 >>759
どうしたの乞食さんw
どうしたの乞食さんw
770名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:31:45.13ID:huoLW9410 カップ戦はもちろんリーグ戦の優勝決定試合すら空気なんだからいかんともしがたいよ税リーグは
771名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:32:35.64ID:saEwKXKy0 サカ豚のおっちゃんはオレたちのオーレとかサッカーブームのサッカードラマを見て世界のサッカーに触れたんだからバカにしちゃいけない!
772名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:32:41.32ID:kGTIPv340 清田見始めたら税リーグと税サポがマジで嫌いになるよな
ネットで嫌われまくってるよな
税サポなんて基地外にしか思えなくなったわ
ネットで嫌われまくってるよな
税サポなんて基地外にしか思えなくなったわ
773名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:32:57.56ID:7sooCXq60774名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:33:43.22ID:hJQkG9Ks0 自民の悪政のせいで
屋根も付けられない
屋根も付けられない
775名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:34:39.23ID:xRJSw1e/0 ダゾーンと契約するのはいいんだが地元と重要な試合くらいはテレビでやりやすい契約にすべきだった
776名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:34:59.49ID:saEwKXKy0777名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:34:59.52ID:aqG/kHw00 野球大人気なのになんでテレ朝とTBSがサッカーより低いねん
778名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:35:48.51ID:lO9YvR4/0 がんばって建てろよ、民間だけでな
779名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:36:46.05ID:QtoxX4mS0 試合がつまらないたそうなる
780名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:36:55.14ID:xRJSw1e/0 >>776
報道が悪い 優勝しても大谷の犬より報道しないマスコミが悪い
報道が悪い 優勝しても大谷の犬より報道しないマスコミが悪い
781名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:36:56.86ID:C8FsjggC0 totoの収益金で作れば?
782名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:37:29.30ID:saEwKXKy0 >>773
陸連も球技場化していいよって言ってたのに、陸上トラックがないとライブがやれないからとNTTドコモが球技場化を拒否した
Snow ManやAdoとかのライブのほうがJリーグよりも稼げるし客入るし
陸連も球技場化していいよって言ってたのに、陸上トラックがないとライブがやれないからとNTTドコモが球技場化を拒否した
Snow ManやAdoとかのライブのほうがJリーグよりも稼げるし客入るし
783名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:37:40.42ID:lO9YvR4/0 税金を使う以上政治問題やねんぞ!クサレ代表監督ごときが脳味噌オフにして口から垂れ流していい問題ちゃうぞカスが!
784名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:37:45.56ID:m3ludrDW0 >>767
日本の中心は関東ですw
日本の中心は関東ですw
785名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:38:26.57ID:OTMPp7I+0 テスト
786名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:38:42.32ID:saEwKXKy0 タダ券ばら撒きで客単価ボロボロのJリーグ国立競技場開催よりも高額チケット買う元ジャニのライブのほうがいいんだよ
787名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:38:57.92ID:I1OXL3cD0 21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア 2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア 2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
788名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:39:07.41ID:5aepfCpu0 乞食
WCで決勝まで行けるならサポが恵んでくれるかもなw
WCで決勝まで行けるならサポが恵んでくれるかもなw
789名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:39:48.86ID:ZigQOFxY0 屋根腐って落ちてくるんですわ
チームは弱いし八方ふさがり
チームは弱いし八方ふさがり
790名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:40:03.66ID:qRsruaSw0 >>787
サッカーの視聴率激減したなあ
サッカーの視聴率激減したなあ
791名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:40:51.05ID:Q9zAlLs20 >>790
増税の要因であることがバレたからな
増税の要因であることがバレたからな
792名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:41:01.09ID:tZbBxDQR0793名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:41:26.00ID:imXsFJwD0 >>787
縋れるのがほぼ二十年以上前の数字とか
縋れるのがほぼ二十年以上前の数字とか
794名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:41:35.47ID:7sooCXq60 >>780
マスゴミやサカ豚が「日本の至宝」とかゴリ押しされても
マニアックなサカ豚はともかく一般人には需要なし
リーガ5/8現在
順 選手名 得点 アシスト
1レバンドフスキ 25 2
2エムバペ 24 3
3ブディミル 18 4
4ペレス 16 1
4ラフィーニャ 16 9
6サンセト 15 3
6アルバレス 15 2
8セルロート 13 2
9キケ 12 0
13ジュニオール 11 5 他3人
16トーレス 10 3 他2人
22アスパス 9 5 他5人
27ベリンガム 8 7 他4人
39ヤマル 6 12 他11人
47久保 建英 5 0 他7人
マスゴミやサカ豚が「日本の至宝」とかゴリ押しされても
マニアックなサカ豚はともかく一般人には需要なし
リーガ5/8現在
順 選手名 得点 アシスト
1レバンドフスキ 25 2
2エムバペ 24 3
3ブディミル 18 4
4ペレス 16 1
4ラフィーニャ 16 9
6サンセト 15 3
6アルバレス 15 2
8セルロート 13 2
9キケ 12 0
13ジュニオール 11 5 他3人
16トーレス 10 3 他2人
22アスパス 9 5 他5人
27ベリンガム 8 7 他4人
39ヤマル 6 12 他11人
47久保 建英 5 0 他7人
795名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:41:35.80ID:STtoiP9T0796名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:41:48.28ID:Q9zAlLs20797名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:43:11.93ID:saEwKXKy0798名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:44:00.09ID:saEwKXKy0799名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:44:56.89ID:WGcHDRjR0 大阪万博の木の屋根を無料で下取りしろ、バカ
800名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:47:23.39ID:nwiAgIK90 最近の野球は(関東地区では)BリーグにもJリーグにも視聴率負けてる
関東では何が起こってるんだろな
関東では何が起こってるんだろな
801名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:48:11.58ID:Jkk8tjdx0 屋根大きくしても芝の育成に苦労して豊田スタジアムみたいに開けっ放し
>>673
うわあ臭いやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うわあ臭いやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
803名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:49:40.59ID:/y32JW340 >>196
ラグビーリーグワンは屋根無し芝生席OK、人工芝OK、企業名OK、スタジアム3箇所までOKと緩いよ。大企業が支えてる。
ラグビーリーグワンは屋根無し芝生席OK、人工芝OK、企業名OK、スタジアム3箇所までOKと緩いよ。大企業が支えてる。
804名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:50:01.73ID:6hu1Qtb20805名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:50:25.88ID:AbSPkwx00 そんな事より駐車場がないと…
806名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:53:50.08ID:qRsruaSw0 横浜駅激近くの三ツ沢ですら8000人しか入らない税リーグ
807名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:55:46.52ID:r1KShYpz0 >>772
清田の影響なんてたかが知れてる。サカ豚が長年に渡って他スポーツを全方位に罵倒しまくってサッカー嫌いを量産したのが大きいい。
清田の影響なんてたかが知れてる。サカ豚が長年に渡って他スポーツを全方位に罵倒しまくってサッカー嫌いを量産したのが大きいい。
808名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:56:46.61ID:7sooCXq60 バスケットボールのプロリーグも結構自前で建設するからなぁ
トヨタ自動車やミクシィは税リーグBリーグ両方運営してるけど
ミクシィは船橋に自前でBリーグ用アリーナ建設して所有
トヨタ自動車もお台場にBリーグ用アリーナ建設中で所有予定
けど、税リーグスタジアムには見向きもしないからなぁ
税リーグクラブはもちろん、サカ豚でさえ税リーグ用のスタジアムは
ゴミ以下の価値しかないのを理解してるから
「早く税リーグクラブ用のサカ豚専用スタジアム建設しろ」
と年中発狂してるんだと思う
トヨタ自動車やミクシィは税リーグBリーグ両方運営してるけど
ミクシィは船橋に自前でBリーグ用アリーナ建設して所有
トヨタ自動車もお台場にBリーグ用アリーナ建設中で所有予定
けど、税リーグスタジアムには見向きもしないからなぁ
税リーグクラブはもちろん、サカ豚でさえ税リーグ用のスタジアムは
ゴミ以下の価値しかないのを理解してるから
「早く税リーグクラブ用のサカ豚専用スタジアム建設しろ」
と年中発狂してるんだと思う
809名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:57:16.07ID:akeHJpmc0 鹿島川崎国立 2.3%
西武×ロッテ 1.2% ※解説は清原
日本ハム×楽天 0.8%
今やってるやつ
西武×ロッテ 1.2% ※解説は清原
日本ハム×楽天 0.8%
今やってるやつ
810名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:58:01.93ID:o8Ijk8op0 サッカーvs野球の意味無し二項対立に夢中の絶滅危惧種重篤コミュ障爺に残された唯一の生息地5ch
811名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:00:59.05ID:6hu1Qtb20812名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:02:24.90ID:MMk+swwH0813名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:02:50.53ID:I1OXL3cD0 水面下でタダ券撒いて口止めするやきう
やきうの観客動員数に何の意味があるの?笑
【失笑】エスコンさん、タダ券をばら撒いておいてSNSでバラすなと注意w
■注意事項
※本企画内容をSNS等で不特定多数の方に公開することはご遠慮ください。
ps://i.imgur.com/wU1QjOh.png
やきうの観客動員数に何の意味があるの?笑
【失笑】エスコンさん、タダ券をばら撒いておいてSNSでバラすなと注意w
■注意事項
※本企画内容をSNS等で不特定多数の方に公開することはご遠慮ください。
ps://i.imgur.com/wU1QjOh.png
814名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:03:31.82ID:0++ZsteB0 屋根くらいならクラファンで作れるんじゃね?
815名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:03:37.58ID:3Let+zIx0 やきう嫌われすぎやね
816名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:04:08.08ID:6hu1Qtb20817名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:04:10.85ID:lv0aa08u0 雨で帰られるようなつまらない試合してるのが悪い
818名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:04:34.69ID:6XwxXugA0 ノートが濡れるしな
819名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:06:01.21ID:imXsFJwD0 >>814
屋根なしスタジアム一つ出来るくらいもはした金だな
屋根なしスタジアム一つ出来るくらいもはした金だな
820名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:09:43.67ID:YP7mhm7+0 どんだけ熱意がないんだよ
なにがサポーターだ
なにがサポーターだ
>>814
サポーターってDAZNにすら入らない人達だぞ
サポーターってDAZNにすら入らない人達だぞ
822名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:12:36.57ID:7sooCXq60 東京で一番人気のFC東京でさえタダ券でサカ豚集めてるからなぁ
こんな不人気プロスポーツリーグが自前で屋根付きサカ専なんてムリでしょうね
2023年FC東京チケット単価
年間動員数499,965+30,720人=530,685人
年間入場料収入12億800万円
チケット単価2,276円
FC東京価格表(会員価格)大人
メインSS9,700円
メインS5,500円
バックセンター指定席4,700円
バック指定席3,500円
ホーム自由席3,300円
南サイド自由席3,300円
ビジター自由席3,800円
こんな不人気プロスポーツリーグが自前で屋根付きサカ専なんてムリでしょうね
2023年FC東京チケット単価
年間動員数499,965+30,720人=530,685人
年間入場料収入12億800万円
チケット単価2,276円
FC東京価格表(会員価格)大人
メインSS9,700円
メインS5,500円
バックセンター指定席4,700円
バック指定席3,500円
ホーム自由席3,300円
南サイド自由席3,300円
ビジター自由席3,800円
823名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:16:07.80ID:mqzNA3LS0 なら100億でも200億でもおまえ個人が私財を投じてサカスタを建てればいいだろ
え?できない?
自分ができないのになんで他には求めるんだ?
これまでの事例からしてどうせ税金をあてにしての発言だろ
サポーターファーストとか言ってるが行政は市民ファーストなんだわ
採算性も公共性もないサカスタなんて市民はノーサンキューだから
もう少し頭使ってもの言えやマジで
え?できない?
自分ができないのになんで他には求めるんだ?
これまでの事例からしてどうせ税金をあてにしての発言だろ
サポーターファーストとか言ってるが行政は市民ファーストなんだわ
採算性も公共性もないサカスタなんて市民はノーサンキューだから
もう少し頭使ってもの言えやマジで
824名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:17:09.72ID:mqzNA3LS0 本気で屋根付きが欲しいなら「サポーターの皆さん、今すぐ寄付してください」くらい言えや
825名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:17:38.50ID:D6l4XlST0 jリーグが金だしますってことか?
826名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:18:46.03ID:o8Ijk8op0 5chの片隅で森保に語り掛けるヘンなコミュ障爺が何やらゴニョゴニョ
827名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:19:05.77ID:imXsFJwD0828名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:19:35.19ID:YP7mhm7+0 >>298
チンパンジーさあ…
チンパンジーさあ…
829名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:20:12.85ID:TTrJephC0 日本代表監督なら自腹で整備してくれ
漢気を見せて手本となれ
漢気を見せて手本となれ
830名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:20:14.65ID:CYDBvkpv0 サカ豚は上から下までこんなこと言うね
831名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:29:28.97ID:o8Ijk8op0 「サカ豚がぁ〜」
「焼き豚がぁ〜」
5chの片隅が唯一の生息地
絶滅危惧ゴミュ障意味無し二項対立爺
「焼き豚がぁ〜」
5chの片隅が唯一の生息地
絶滅危惧ゴミュ障意味無し二項対立爺
832名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:31:52.21ID:5UTtVAP+0 バカみたいな屋根の形状で昼間のゲームの中継がクソ見辛くなってるスタがありますので改修お願いします(´・ω・`)
833名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:32:20.85ID:NRTQNmw+0 常にカッパ持参でいいだろ
意識付けろ
意識付けろ
834名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:36:12.47ID:+s/wUx0w0 試合後にサポーターの前で拡声器で選手が何か言うてるのはあれは何なんやといつも思う
835名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:37:15.37ID:oC6u0x/n0 選手ファーストでいいよ
837名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:41:54.24ID:nuENI3o+0 サッカー選手って観客の前でプレイする方が稀だろうから
閑散としてるほうが緊張しないで練習みたいにノビノビできるんじゃないか?
閑散としてるほうが緊張しないで練習みたいにノビノビできるんじゃないか?
838名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:47:15.43ID:PkwmKh0R0 柏のサポーターが雨ぐらいで帰る?
839名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:50:23.07ID:qAagKRXB0 代表監督まで税金乞食やるのか…
840名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:50:28.99ID:PkwmKh0R0841名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:51:03.36ID:vxUU1Vix0 J1の昇格条件に専用スタジアム設備を入れればいい
既存のJ1チームも用意出来なければ、容赦なく降格な
猶予は3年以内で
既存のJ1チームも用意出来なければ、容赦なく降格な
猶予は3年以内で
842名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:51:47.00ID:xQUdHfDP0 >>840
陸上競技場だろうがサッカー専用だろうが客入りは変わらない
陸上競技場だろうがサッカー専用だろうが客入りは変わらない
843名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:53:47.79ID:Mb8yLRez0 >>841
用地の選定、(自治体にクレクレするなら)予算の承認、周辺整備含めた建設を3年で済ますのは無理だろ
ていうか、J1規格自体が意味あるレギュレーションでも無いじゃん
AFCがどうたら言ってるけどあんなの律儀に守るような話でもないし
用地の選定、(自治体にクレクレするなら)予算の承認、周辺整備含めた建設を3年で済ますのは無理だろ
ていうか、J1規格自体が意味あるレギュレーションでも無いじゃん
AFCがどうたら言ってるけどあんなの律儀に守るような話でもないし
845名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:55:32.23ID:TTrJephC0 乞食税金リーグは河川敷グラウンドで十分
846名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:56:38.27ID:hkLRCVeA0 東京ドームは?
847名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:59:00.56ID:f70HyHWW0 一方野球はスタジアムの新設が決まった
プロ野球・千葉ロッテマリーンズ1軍の本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市)をめぐり、施設を所有する千葉市や土地所有者の千葉県は現位置から数百メートル離れた幕張メッセの駐車場に建て替える方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。6月の市議会で神谷俊一市長が説明する方向で調整している。
千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1231D0S4A610C2000000/
プロ野球・千葉ロッテマリーンズ1軍の本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市)をめぐり、施設を所有する千葉市や土地所有者の千葉県は現位置から数百メートル離れた幕張メッセの駐車場に建て替える方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。6月の市議会で神谷俊一市長が説明する方向で調整している。
千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1231D0S4A610C2000000/
848名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:59:23.17ID:mOLWHfsX0 そもそも野球みたいに雨で中止したらいいのに
選手が風邪とかコンディション悪化させたら次の試合にも影響すると思うけど
選手が風邪とかコンディション悪化させたら次の試合にも影響すると思うけど
849名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:59:37.18ID:PkwmKh0R0 柏レイソルは柏の葉でライセンス満たしてるから降格はないよ
残念でした
残念でした
850名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:59:52.41ID:1V9VDo+F0 月2試合のホーム戦でもガラガラの税リーグw
851名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:00:13.14ID:qRsruaSw0 >>809
阪神x中日 8.0%
阪神x中日 8.0%
852名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:02:04.62ID:H5lOKG1Z0 >>11
柏はクラブ所有だけど?
柏はクラブ所有だけど?
853名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:02:37.74ID:Cy8Ld1Yw0 サカ豚が毛嫌いしてる陸スタの国立でもサカ豚沢山来るしねぇ
まぁ、タダ券バラマキの効果もあるんだろうけど
まぁ、タダ券バラマキの効果もあるんだろうけど
854名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:03:23.94ID:5FhCyuUh0 >>852
だったら自前でやりゃ良いだけだな
だったら自前でやりゃ良いだけだな
>>842
球技場から陸上競技場に本拠地移転した栃木SCは却って観客動員数が増えた
球技場から陸上競技場に本拠地移転した栃木SCは却って観客動員数が増えた
856名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:11:33.48ID:xxKFnpF+0 FC東京vs名古屋に10000人を無料招待
30000人にベースボールシャツ配布
https://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0914/
野球に頼る税リーグw
30000人にベースボールシャツ配布
https://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0914/
野球に頼る税リーグw
857名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:12:06.66ID:H5lOKG1Z0 >>854
ライセンスでどうしてもダメならやると明言してる
ライセンスでどうしてもダメならやると明言してる
858名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:14:45.38ID:5LpItcKU0 スタジアムに屋根があったとして、濡れない座席ってそんなに多くならないんじゃない?
859名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:16:15.11ID:5FhCyuUh0860名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:17:14.37ID:PkwmKh0R0 屋根とかはどうでもいいけど
柏レイソルのような金あるクラブが女子チーム持ってないのはおかしいよな
柏レイソルのような金あるクラブが女子チーム持ってないのはおかしいよな
861名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:23:43.80ID:jPoiqZ7t0862名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:28:39.56ID:jPoiqZ7t0863名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:30:06.47ID:qLD+pe8G0 >>855
立地良いスタジアムに移ったからね。
立地良いスタジアムに移ったからね。
864名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:30:49.37ID:qLD+pe8G0 逆に名古屋は僻地のトヨスタに移して観客動員上げてるね。
865名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:37:31.15ID:Cy8Ld1Yw0 大都市の陸スタがいいのか
郊外の球技場やサカ専がいいのか
サカ豚がこだわるほどサカ豚専用スタジアムに拘らなくてもいいかと
郊外の球技場やサカ専がいいのか
サカ豚がこだわるほどサカ豚専用スタジアムに拘らなくてもいいかと
866名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:38:03.07ID:8E0C9GV50 >>861
芝養生を理由に占有するくせに
芝養生を理由に占有するくせに
867名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:43:52.87ID:4WL0sxFh0 (静岡商工会議所 岸田 裕之 会頭)
「清水をより魅力ある街にしていこうということで」「核となる施設がどうしても必要。核となる施設として新サッカースタジアムが非常に適したものであると経済団体として思っている」
「清水をより魅力ある街にしていこうということで」「核となる施設がどうしても必要。核となる施設として新サッカースタジアムが非常に適したものであると経済団体として思っている」
868名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:44:31.62ID:PkwmKh0R0869名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:45:55.85ID:PkwmKh0R0 日立台はコアサポ有志が黄色いゴミ袋配ってるからそれを頭にかぶればいい
870名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:46:28.98ID:V3yYPG1S0 総務省 人口移動報告
2024年(令和6年)結果
都道府県別転出入超過数
【転出超過数】
1位 広島県 ー10711人 野球王国
2位 愛知県 ー7292人 野球王国
3位 兵庫県 ー7287人 野球王国
4位 静岡県 ー7271人
5位 福島県 ー6683人 野球王国
【転入超過数】転入超過は7都府県のみ
1位 東京都 +79285人 サッカー王国
2位 神奈川 +26963人 サッカー王国
3位 埼玉県 +21736人 サッカー王国
4位 大阪府 +16848人 サッカー王国
5位 千葉県 +7859人 サッカー王国
6位 福岡県 +4160人 サッカー王国
県庁所在地別転出入超過数
【転出超過数】
1位 広島市 ー2505人 野球王国
2位 岡山市 ー2021人 野球王国
3位 神戸市 ー2013人 野球王国
4位 北九州 ー1808人 野球王国
5位 京都市 ー1455人 野球王国
【転入超過数】
1位 東京23区 +58804人 サッカー王国
2位 大阪市 +16090人 サッカー王国
3位 横浜市 +10805人 サッカー王国
4位 福岡市 +8507人 サッカー王国
5位 千葉市 +8399人 サッカー王国
2024年(令和6年)結果
都道府県別転出入超過数
【転出超過数】
1位 広島県 ー10711人 野球王国
2位 愛知県 ー7292人 野球王国
3位 兵庫県 ー7287人 野球王国
4位 静岡県 ー7271人
5位 福島県 ー6683人 野球王国
【転入超過数】転入超過は7都府県のみ
1位 東京都 +79285人 サッカー王国
2位 神奈川 +26963人 サッカー王国
3位 埼玉県 +21736人 サッカー王国
4位 大阪府 +16848人 サッカー王国
5位 千葉県 +7859人 サッカー王国
6位 福岡県 +4160人 サッカー王国
県庁所在地別転出入超過数
【転出超過数】
1位 広島市 ー2505人 野球王国
2位 岡山市 ー2021人 野球王国
3位 神戸市 ー2013人 野球王国
4位 北九州 ー1808人 野球王国
5位 京都市 ー1455人 野球王国
【転入超過数】
1位 東京23区 +58804人 サッカー王国
2位 大阪市 +16090人 サッカー王国
3位 横浜市 +10805人 サッカー王国
4位 福岡市 +8507人 サッカー王国
5位 千葉市 +8399人 サッカー王国
871名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:51:38.23ID:PGLNhIni0 千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ
千葉
2025年5月11日 15:00 [有料会員限定記事]
プロ野球・千葉ロッテマリーンズ1軍の本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市)をめぐり、施設を所有する千葉市や土地所有者の千葉県は現位置から数百メートル離れた幕張メッセの駐車場に建て替える方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。6月の市議会で神谷俊一市長が説明する方向で調整している。
ヤバいサカ豚発狂してしまう
千葉
2025年5月11日 15:00 [有料会員限定記事]
プロ野球・千葉ロッテマリーンズ1軍の本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市)をめぐり、施設を所有する千葉市や土地所有者の千葉県は現位置から数百メートル離れた幕張メッセの駐車場に建て替える方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。6月の市議会で神谷俊一市長が説明する方向で調整している。
ヤバいサカ豚発狂してしまう
872名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:53:03.37ID:xQUdHfDP0 >>870
大阪がサッカー王国はないわw
大阪がサッカー王国はないわw
874名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:55:34.82ID:fP1odDz10 >>870
県庁所在地別転出入超過数
【転出超過数】
1位 広島市 ー2505人 2位 岡山市 ー2021人
3位 神戸市 ー2013人 4位 北九州 ー1808人
5位 京都市 ー1455人
岡山以外は全てサッカー専用スタジアムがあるな
県庁所在地別転出入超過数
【転出超過数】
1位 広島市 ー2505人 2位 岡山市 ー2021人
3位 神戸市 ー2013人 4位 北九州 ー1808人
5位 京都市 ー1455人
岡山以外は全てサッカー専用スタジアムがあるな
875名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:56:09.90ID:4WL0sxFh0876名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:04:17.29ID:QPEdZ0Gz0 屋根付きの方が良いだろうけどそれはサッカー界の責任、エコシステムの範囲内でやってよ、税金使わずにね
一番良いのはチケット代を値上げすること
サポーターが直接支援できるのはチケット代をたくさん払うこと
これは誰も文句ない解決法
一番良いのはチケット代を値上げすること
サポーターが直接支援できるのはチケット代をたくさん払うこと
これは誰も文句ない解決法
877名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:04:57.59ID:cENqdE0V0 >>800
やきうは地方の朝鮮人と縁があるところでは人気だね
やきうは地方の朝鮮人と縁があるところでは人気だね
878名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:07:29.40ID:cENqdE0V0 >>816
アホな焼豚釣って金稼ぎしつつ国内サッカー人気上昇に貢献してくれてるありがたい人じゃん
アホな焼豚釣って金稼ぎしつつ国内サッカー人気上昇に貢献してくれてるありがたい人じゃん
879名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:13:54.36ID:ixZa05M20 西武ドーム「屋根なんて飾りですよ、偉い人にはそれがわからんのですよ」
880名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:17:09.96ID:gU75vW2p0 屋根あんのノエスタだけやろ?
881名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:19:59.98ID:Q4tmzaM80 こいつらのサッカーはスポーツでいちばん偉いみたいな考えどうにかならんのか
その前提がないとこんな発想出てこんだろ
その前提がないとこんな発想出てこんだろ
882名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:20:43.71ID:TTrJephC0 税金乞食の税リーグなんぞ要らんな
883名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:22:04.89ID:ou858uda0 W杯出場決定するような試合だったら別に帰らんやろ?
つまらん試合してるか、サポにとっては別にそこまでして応援しなきゃならんような大事な試合じゃないから帰るんだろ
つまらん試合してるか、サポにとっては別にそこまでして応援しなきゃならんような大事な試合じゃないから帰るんだろ
884名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:24:54.68ID:K4AplUNT0 >>870
広島 野球王国
新スタを街なかに建ててサカ豚がイキりまくってるサンフレさん…
広島 野球王国
新スタを街なかに建ててサカ豚がイキりまくってるサンフレさん…
885名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:26:25.32ID:4WL0sxFh0 >>842
ガンバは全然違ってるぞ
ガンバは全然違ってるぞ
886名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:28:12.64ID:a5+edcnX0 森保ってなんか小泉珍次郎と通じるものがあるよな
「試合中に雨が強くなったら雨が強くなったんですよ」
「試合中に雨が強くなったら雨が強くなったんですよ」
887名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:29:09.71ID:TTrJephC0 ヘッディング脳、可哀想😢
888名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:36:59.76ID:qRsruaSw0 >>870
のぞみ停車駅のすぐ近くにサッカースタジアムのある北九州
のぞみ停車駅のすぐ近くにサッカースタジアムのある北九州
889名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:37:58.41ID:qRsruaSw0 >>870
東京、大阪、横浜、福岡がサッカー王国はないわ
東京、大阪、横浜、福岡がサッカー王国はないわ
890名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:40:28.86ID:4WL0sxFh0891名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:43:08.91ID:HAoY6a+T0 ワクチン広告塔頑張ったんだから税金で作ってもらいなよ
892名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:46:55.44ID:4WL0sxFh0 Jリーグやラグビーに加え女子サッカー
1種や2種の陸上競技場を球技ばかり利用するわけにもいかない
陸上競技場増やすより、球技場造った方が良い
1種や2種の陸上競技場を球技ばかり利用するわけにもいかない
陸上競技場増やすより、球技場造った方が良い
893名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:51:31.08ID:DWVAMljY0 3チームくらいが本拠地共有して週に3試合くらいやれるような環境にしないとJリーグが望むスタジアムなんて作れないよ、芝の生育?そんなの知るかよ
894名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:56:05.98ID:IrClzeZL0895名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:23:41.69ID:PkwmKh0R0 野々村はサポータよりも「選手ファースト」だから
観客の都合が優先されることは無い
観客の都合が優先されることは無い
896名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:24:52.63ID:40Vt0Pn+0897名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:47:00.00ID:MzUAmC+r0 >>876
客単価1000円が当たり前のヘディング脳には高いハードルやな
客単価1000円が当たり前のヘディング脳には高いハードルやな
898名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:50:09.32ID:Oou0199H0 >>894
大阪に陣取るこの二つのクラブの対立構造って言ってもね
JSL時代のヤンマーサッカー部って兵庫県尼崎市が本拠地なんだよ、Jリーグ入りで勝手に堺市に移転しただけ
松下電器産業サッカー部はヤンマーサッカー部のBチームが休止したとき松下電器が引き取ってできた奈良県のクラブ
松下電器産業サッカー部は長居でプレーしてたから北のガンバ南のセレッソなんて後付けで無理矢理ダービーマッチにしただけ
元々ヤンマーが枝分かれしてJリーグで勝手に松下電器は吹田市に行っただけで吹田市とは元々縁もゆかりもないクラブ
Jリーグでぽっと出で作ったクラブは歴史も何もないから全然盛り上がらないのにサッカー文化なんかできるわけもない
大阪に陣取るこの二つのクラブの対立構造って言ってもね
JSL時代のヤンマーサッカー部って兵庫県尼崎市が本拠地なんだよ、Jリーグ入りで勝手に堺市に移転しただけ
松下電器産業サッカー部はヤンマーサッカー部のBチームが休止したとき松下電器が引き取ってできた奈良県のクラブ
松下電器産業サッカー部は長居でプレーしてたから北のガンバ南のセレッソなんて後付けで無理矢理ダービーマッチにしただけ
元々ヤンマーが枝分かれしてJリーグで勝手に松下電器は吹田市に行っただけで吹田市とは元々縁もゆかりもないクラブ
Jリーグでぽっと出で作ったクラブは歴史も何もないから全然盛り上がらないのにサッカー文化なんかできるわけもない
899名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:51:50.24ID:DAUJGEr00 >>876
阪神とかチケット代値上げすごいのにシーズン開幕前にそのシーズンのホームゲームのチケット完売で買えない状態なのになw
阪神とかチケット代値上げすごいのにシーズン開幕前にそのシーズンのホームゲームのチケット完売で買えない状態なのになw
900名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:15:32.01ID:THFJNfJp0 まだこのおっさん日本監督やれてんのか
もう20年くらいやってね?
もう20年くらいやってね?
901名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:24:54.23ID:gF/VZ44P0 塩試合なら雨が降ってなくても客は帰るだろw
雨が降っていても帰りたくならないような試合を演出するのが監督の仕事じゃないのか?
このおっさんは発言のピントが常にズレているような気がしてならない
雨が降っていても帰りたくならないような試合を演出するのが監督の仕事じゃないのか?
このおっさんは発言のピントが常にズレているような気がしてならない
902名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:37:56.46 >>1
札幌ドームでどうぞw
札幌ドームでどうぞw
903名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:39:13.35ID:Oou0199H0904名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:43:48.96ID:0j8P2hiQ0 洗濯物干しっぱなしやし
905名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:01:40.51ID:kPNyU8rv0 スタジアム維持費の足しにもならない
使用料すら減免されてまともに支払わず、
スタジアムの収入になる広告を隠して
広告主がつくのを妨害してるのに、
Jリーグしか必要としていない
無駄に豪華な設備を税金で作れと
平気で要求するって異常だよなあ
使用料すら減免されてまともに支払わず、
スタジアムの収入になる広告を隠して
広告主がつくのを妨害してるのに、
Jリーグしか必要としていない
無駄に豪華な設備を税金で作れと
平気で要求するって異常だよなあ
906名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:23:31.15ID:tdubVYFT0 Jリーグは屋根基準を緩和すべき
907名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:30:30.47ID:S+D176Kf0 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746962393/
屋根つけろや
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746962393/
屋根つけろや
908名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:36:55.83ID:TTrJephC0 「サッカーは文化」=「不倫は文化」
同程度のバカらしさ
同程度のバカらしさ
909名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:37:06.30ID:NcpFiMDa0 5/4
【サッカー】秋田市の沼谷市長がJリーグとスタジアム整備について初めて意見交換 Jリーグは新設・既設の改修いずれも受け入れる考え示す [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746286562/129
【サッカー】秋田市の沼谷市長がJリーグとスタジアム整備について初めて意見交換 Jリーグは新設・既設の改修いずれも受け入れる考え示す [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746286562/129
910名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:38:14.14ID:WRJj4Kv/0 人気ないのに何言ってんの?
911名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:39:16.21ID:QE67KpzO0 応援に生命かけてる筈なんだけど雨に負ける街の誇りなんだね
912名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:47:12.89ID:PkwmKh0R0 売店にカッパ買いに行ったんだろう
あれ着ると普段以上に黄色くなれてテンション上がるんだよな
あれ着ると普段以上に黄色くなれてテンション上がるんだよな
913名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:21:57.45ID:4WL0sxFh0914名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:24:58.16ID:HmdHvhN00 税金でやれって事?
Jリーグの儲けでやれよ
Jリーグの儲けでやれよ
915名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:25:23.27ID:AphQeVhR0 やーねぇ
916名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:26:19.87ID:DytSuVUn0 割と常識人かと思ってたけどしょせんはヘディング脳か
917名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:28:28.95ID:7S0K0Mv50 狭い日本、おまけに人気のないサッカーなんかで60チームも作ってどうすんのよ。。
J3の平均年俸は300万程度、普通のサラリーマンの方が余程全然稼いでる。しかも選手生命は短い。。
職場でサッカーが話題なった事なんて皆無。
J3の平均年俸は300万程度、普通のサラリーマンの方が余程全然稼いでる。しかも選手生命は短い。。
職場でサッカーが話題なった事なんて皆無。
918名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:28:52.61ID:FNTZs/Xf0 もう子どもが産まれて無いんだからこっから箱の設備投資は無理だって
エンタメは急速に稼げなくなると思うよ
脳筋の今後の使い道を考えねばいけないターンに来たと思う
エンタメは急速に稼げなくなると思うよ
脳筋の今後の使い道を考えねばいけないターンに来たと思う
919名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:31:21.21ID:PkwmKh0R0 >>915の座布団全部とれ
920名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:34:40.72ID:B+jtPUd60 あうう
921名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:40:08.89ID:mQddnJ++0922名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:42:34.83ID:mQddnJ++0923名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:44:57.25ID:MFl8QRCA0 雨強い日って客商売してる飲食店やらも客は減る傾向じゃね
924名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:53:55.27ID:4WL0sxFh0 >>922
天然芝にするんじゃね
天然芝にするんじゃね
925名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:59:14.65ID:bKKY4mXp0 Jリーグなんかタダ券で来てるのがほとんどなんだから
そりゃ雨が降ってきたら帰るっつーの
そりゃ雨が降ってきたら帰るっつーの
926名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:02:31.30ID:x7Tow4pJ0 カシマって立地以外は本当に日本最高レベルのスタジアムだよな、今の原型出来たの2002だぜ?
927名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:33:35.66ID:PQqm8GJp0 FC東京vs名古屋に10000人を無料招待
30000人にベースボールシャツ配布
https://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0914/
野球に頼る税リーグw
30000人にベースボールシャツ配布
https://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0914/
野球に頼る税リーグw
928名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:42:29.90ID:uAczUiwk0 埼玉スタジアムの欠陥
それはゴール裏まで全体に屋根を設置せず隙間を開けた構造 これ後に設計した人があれは大失態と悔やんでたらしい 日本特有の中途半端なスタジアム
それはゴール裏まで全体に屋根を設置せず隙間を開けた構造 これ後に設計した人があれは大失態と悔やんでたらしい 日本特有の中途半端なスタジアム
929名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:43:05.58ID:LV5xzuWe0 >>60
お前全員にそう言ってるよなw
お前全員にそう言ってるよなw
930名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:49:21.17ID:x0C7vANZ0 トヨタスタジアムや大分スタジアムなど
可動式の屋根はあったが故障して直していない
可動式の屋根はあったが故障して直していない
931名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 22:50:08.65ID:wlyUZmEW0 >>1
記事読んだけどさすがの森保も「全席屋根付きの専用スタジアムを!」とは言ってないんだな
記事読んだけどさすがの森保も「全席屋根付きの専用スタジアムを!」とは言ってないんだな
932名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:08:27.68ID:4WL0sxFh0 今の時代はこれなんで
www.youtube.com/watch?v=BR_Buyje3JQ
www.youtube.com/watch?v=BR_Buyje3JQ
933名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:10:14.50ID:ACxQ2xpe0 地下に作ったら?
934名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:10:26.73ID:jPoiqZ7t0935名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:11:33.20ID:uqUyP9Cy0 バルサの試合見てるが、全観客席には屋根ないぞ
936名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:13:29.04ID:uqUyP9Cy0937名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:20:11.29ID:VR9A/1Ui0938名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:21:02.55ID:VR9A/1Ui0 うわエンパペにやられま
939名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:22:57.18ID:TTrJephC0 森保もポンコツになったな
専スタジアムならリーグが整備しろよ
税金乞食リーグには嫌悪感
専スタジアムならリーグが整備しろよ
税金乞食リーグには嫌悪感
940名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:34:23.61ID:4WL0sxFh0941名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:34:52.40ID:7hZyb79O0 たしか東京のスポーツチームって野球やサッカーに限らず提携してたし
こんなところで1日中誹謗中傷してる奴らが異常なだけで一緒になってちょっとしたイベントくらいやるわな
こんなところで1日中誹謗中傷してる奴らが異常なだけで一緒になってちょっとしたイベントくらいやるわな
942名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:39:45.23ID:Q/s4ksWN0 客が帰りだした時のスコアは?
943名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:49:57.26ID:Wucf8HvX0 家で見てる訳じゃないし割り切りって物が有るしそもそも行きも帰りもあるし言うほどには・・・
944名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:51:02.74ID:YxW0CvB/0 雪国の心配もしろよ
945名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:53:29.70ID:Wucf8HvX0 ずぶ濡れで帰りの電車で座れんってのは流石にキツかったので
電車の方を拭けば良いプラ製の座席を常備してくれる方が嬉しいかなw
電車の方を拭けば良いプラ製の座席を常備してくれる方が嬉しいかなw
946名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:27:22.51ID:fyAkwEDL0 >>1
いっそ野球を見習って雨天延期を導入しなよ 天候に左右されるスポーツに成り下がりなよ
いっそ野球を見習って雨天延期を導入しなよ 天候に左右されるスポーツに成り下がりなよ
>>890
こんなに文意汲めない奴にサッカー陣営も擁護されたくないだろ
こんなに文意汲めない奴にサッカー陣営も擁護されたくないだろ
948名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:31:34.45ID:fyAkwEDL0 野球もサッカーもバレーやバスケみたいに屋内競技宣言しなよ
949名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:31:58.86ID:fyAkwEDL0 インドアスポーツ宣言
950名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:33:03.09ID:fyAkwEDL0 目指せ卓球バドミントン
951名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:34:33.33ID:TNYLGJen0 昨年度の「サンガスタジアム」利用者、初の50万人超…サッカーJ1・京都サンガFC本拠地
Jリーグの観客数が、前年度から約5万人増の約28万人に増加するなどし、全体を押し上げた。24年9月の試合では最多観客数となる2万323人を記録。Jリーグ以外のサッカーやラグビー大会の利用もあった。
23年4月に開設したスタジアム内の子ども向け施設「KIRI no KO(きりのこ)」も好調で、約7万5000人(同約7000人増)が利用した。そのほかフードコートは約6万2000人、会議室は約2万8000人、足湯は約1万6000人と、付帯施設の利用が進んだという。
Jリーグの観客数が、前年度から約5万人増の約28万人に増加するなどし、全体を押し上げた。24年9月の試合では最多観客数となる2万323人を記録。Jリーグ以外のサッカーやラグビー大会の利用もあった。
23年4月に開設したスタジアム内の子ども向け施設「KIRI no KO(きりのこ)」も好調で、約7万5000人(同約7000人増)が利用した。そのほかフードコートは約6万2000人、会議室は約2万8000人、足湯は約1万6000人と、付帯施設の利用が進んだという。
952名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:38:36.39ID:OJynEDWC0 >>941
ぶっちゃけ一番意味わからないのはサッカーも野球も好きなんてやつだわたまにいるけど
日和見なのか知らないが両方好きとかありえるのか?と
自民と共産どっちも支持してるなんてありえんだろってのと同じでそんなのありえんだろと思うがね
ぶっちゃけ一番意味わからないのはサッカーも野球も好きなんてやつだわたまにいるけど
日和見なのか知らないが両方好きとかありえるのか?と
自民と共産どっちも支持してるなんてありえんだろってのと同じでそんなのありえんだろと思うがね
953名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:41:41.88ID:TNYLGJen0954名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:43:32.27ID:310X9sVO0955名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:49:28.22ID:TNYLGJen0 サカ豚焼き豚になるやつなんて
帰宅部とかそういう連中が多いんじゃね
部活やってれば、他の部の連中とも交流するだろうよ
帰宅部とかそういう連中が多いんじゃね
部活やってれば、他の部の連中とも交流するだろうよ
956名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:51:12.87ID:OJynEDWC0957名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:52:48.52ID:C+xl+s+b0 「サッカーはあまりに退屈」元ブラジル代表ロナウドが告白 衝撃発言に英紙も“オワコン化”を指摘「正直な批判だ」
https://sportsbull.jp/p/1835466/
https://sportsbull.jp/p/1835466/
958名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:53:33.32ID:ndZxb6A+0 なぜかサッカーは人気スポーツで
なぜか中国サイトに日本サッカー関連の動画とかものすごいあるよな
世界で人気あるなら力入れてもいいんじゃないの?やっぱり人気スポーツで勝たないとな
なぜか中国サイトに日本サッカー関連の動画とかものすごいあるよな
世界で人気あるなら力入れてもいいんじゃないの?やっぱり人気スポーツで勝たないとな
959名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:54:21.64ID:TNYLGJen0 大谷のホームランで喜んで
三笘のゴールで喜ぶ
その方が人生楽しめるのでは
三笘のゴールで喜ぶ
その方が人生楽しめるのでは
960名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 00:58:19.32ID:EDMEhBeO0 >>957
ゴールを少し広くすれば点入りまくって面白くなると前から思ってる
ゴールを少し広くすれば点入りまくって面白くなると前から思ってる
961名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 01:00:31.91ID:OJynEDWC0 >>958
とりあえず日本人はガラパゴス的な趣向を止めないといけないとは思う
世界に趣向合わせていかないとね
スポーツに限らず何でもだけど
そんな意味でも移民やインバウンドもっと増やしてグローバル化を進めるのもアリかもな
とりあえず日本人はガラパゴス的な趣向を止めないといけないとは思う
世界に趣向合わせていかないとね
スポーツに限らず何でもだけど
そんな意味でも移民やインバウンドもっと増やしてグローバル化を進めるのもアリかもな
962名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 01:35:04.27ID:K8gaMPZC0 1試合(レース)平均の観客動員数がSuperGTにすら負けるポンコツ
それが税リーグ
それが税リーグ
963名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 01:35:06.61ID:pysBkphx0964名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 01:39:16.24ID:310X9sVO0 日本らしいサッカーをしよう
966名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 04:53:07.50ID:jUGRORx40 屋根付きスタジアム
野球⇒日本中に多数!
サッカー⇒野球のお古の札幌ドームだけwww
野球⇒日本中に多数!
サッカー⇒野球のお古の札幌ドームだけwww
967名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 05:46:31.17ID:bAnfVr8z0968名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 06:21:12.07ID:mthOUwm20 雨の中でも見たくなるサッカーレベルに無いってことよ
969名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 06:31:00.03ID:Ea4f6NAz0 屋根は金が掛かる。カッパが嫌なら来なきゃいい
970名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:00:38.68ID:P55fV/6y0 >>967
ホルホル病人ってやつか
ホルホル病人ってやつか
971 警備員[Lv.7][新]
2025/05/12(月) 07:04:54.76ID:E3I58Ntw0 つまんないからな
972名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:07:33.76ID:PTbZvYXm0973名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:19:07.79ID:NrBbwCTI0 日本代表にはエゴイストが足りない
974名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:22:00.61ID:S3+s2PgO0 日立さんポイチから苦言呈されるw
975名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 07:50:24.48ID:AFghpY8D0 日立はあれでなぜ認められてるかわからん
976名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 08:00:42.18ID:PdcKPug50 >>38
お前だけが勘違いしとる
お前だけが勘違いしとる
977名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 08:14:29.18ID:WGE1F2PS0 「サポーターは12人目の選手」なんだろ?
他の11人が雨に濡れるなか一緒に濡れるのがむしろ正しいのでは
他の11人が雨に濡れるなか一緒に濡れるのがむしろ正しいのでは
978 警備員[Lv.8][新]
2025/05/12(月) 08:18:38.22ID:E3I58Ntw0 >>973
間違ったエゴイストじゃんヤりたい時には相手の意思関係なしに押し倒すようなのばっか
間違ったエゴイストじゃんヤりたい時には相手の意思関係なしに押し倒すようなのばっか
979名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 09:06:15.46ID:bzE852Wc0 そんな、金ねえよ
980名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 09:15:22.82ID:Iisq0d2a0 これは焼豚未満
981名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 09:31:27.58ID:fyAkwEDL0 森保「サッカーなんてインドアスポーツ以下だよ」
982名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 09:33:09.79ID:CJ7q2KAY0 >>975
日立の政治力
日立の政治力
983名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:23:40.82ID:2VvYezHW0 屋根は要らん
開放感がなくなる
開放感がなくなる
984名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:31:03.88ID:AWO1t/Cf0 ねだるなよキモい
985名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 10:34:45.33ID:PTbZvYXm0 >>983
開放感つーか日陰多すぎで暗いわな、立秋すぎると一気に暗くなってやべえわ
開放感つーか日陰多すぎで暗いわな、立秋すぎると一気に暗くなってやべえわ
986名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:33:15.85ID:abEESnT20 つまり来年のワールドカップの決勝のメットライフスタジアムには絶対に行かないって宣言なんだね
987名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 11:52:30.76ID:wZC11h2M0 寒かったら嫌だ、暑かったら嫌だ、雨降ったら嫌だ
スポーツやめちまえよ
スポーツやめちまえよ
988名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:01:11.00ID:/Zj+uQ7t0989名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:22:08.89ID:7NAPmAuP0 ヤクルト応援団を見習え
990名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:31:26.39ID:fyAkwEDL0 1987年のトヨタカップ 第8回は面白かったなあ あれが日本の目指すサッカー文化よ
991名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:37:13.96ID:dGd9lu100992名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 12:53:38.04ID:2hLQxhGt0 奢ってもらって当たり前
財布を出す素振りすらないヘディング脳こえーよw
財布を出す素振りすらないヘディング脳こえーよw
993名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 13:14:14.36ID:ugH0aWvU0 「サッカーはあまりに退屈」元ブラジル代表ロナウドが告白 衝撃発言に英紙も“オワコン化”を指摘「正直な批判だ」
https://sportsbull.jp/p/1835466/
https://sportsbull.jp/p/1835466/
994名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 14:06:21.84ID:oG9YLLLF0 FC東京vs名古屋に10000人を無料招待
30000人にベースボールシャツ配布
https://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0914/
タダ券にお土産付きwww
これが税金チューチューするための税リーグ仕草です
30000人にベースボールシャツ配布
https://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0914/
タダ券にお土産付きwww
これが税金チューチューするための税リーグ仕草です
995名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 14:37:47.15ID:fiGZV0xh0 自分たちでなんとかするという考えはないのかね?
996名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 15:01:56.27ID:7NAPmAuP0 30年間人の金にたかって生きてきた穀潰しだもの
997名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 15:04:13.06ID:M4eCwGgs0 まさに乞食団体w
998名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 15:04:29.80ID:E4xwYXsY0 いくらタダ券でも雨の中では見たくないからね
999名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 15:10:39.53ID:t5GHShy40 屋根付きスタジアムにする
↓
日陰が増え、風の抜けが悪くなって芝の育成が困難になる
↓
管理スケジュールがタイトになり、Jリーグくらいしか使用できなくなる
↓
大赤字スタジアムに
こうなるじゃん
↓
日陰が増え、風の抜けが悪くなって芝の育成が困難になる
↓
管理スケジュールがタイトになり、Jリーグくらいしか使用できなくなる
↓
大赤字スタジアムに
こうなるじゃん
1000名無しさん@恐縮です
2025/05/12(月) 15:18:33.03ID:TNYLGJen010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 28分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 28分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 餓狼伝見てんだけど嘘だろ?
- こんな時間に起きていてVIPなんかやってるお前はゴミでクズの社会のお荷物の穀潰しだ!
- 40代独身おっさん「女が〜ガキが〜」イライライライライライライラ←だっせぇ...
- お前たち、はーい!何が好きぃー?
- 妊婦「あの…席を譲っては…」俺「突然オラァ!(両手の義足を投げつける)」