X



カズレーザー、いい大学に行かせるには…論議で「あらゆる国の高学歴の共通点」力説 かまいたち「それや」とポツリ [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★ ころころ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:33:08.11ID:oYsEU0ij9
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/03/27/0018800385.shtml
2025.03.27

カズレーザーが26日、ABCテレビ「これ余談なんですけど…」に出演し、高学歴の人たちに共通していることを指摘した。MCのかまいたちは「それや…」と、つぶやいた。

番組では学歴についてトークを繰り広げた。同志社大学出身のカズレーザーに、かまいたち濱家が「親からどういう教育を受けてきた?一番言われてきたことは」と尋ねた。カズレーザーは「早く寝なさい」と返答。驚きの声があがるとカズレーザー「ぼくは子供を育てるなら『早く寝ろ』以上の金言はないと思う」と力説した。寝ることが何に作用するのかとの質問にカズレーザーは「翌日のエネルギーが保たれることが大事。活動量がないと身につけることができない。夜更かしさえしなければあとはなんとかなると思う」と経験値を述べた。

さらにカズレーザーは「いい大学に行かせるにはどうするか、というのがこの論議のゴールじゃないですか」と確認し、「いい大学に行っている人の共通点とか出してもらったんです。この人達の一番の共通点は親が金持ち。あらゆる国の高学歴の共通点は親がお金を持っている以外にないんです」と語った。かまいたちは「それや…」とぽつり。カズレーザーは「おふたりは富豪だから大丈夫です」とフォローした。

さらにカズレーザーは「リビングで勉強をさせたほうがいいとかあるじゃないですか。そういう情報を親が手に入れる時点で教育熱心なんです。教育に熱心な親の子供が成績がいいのは当たり前のことなんです」と親がもたらす環境の大切さを訴えた。
2025/03/27(木) 15:34:06.44ID:NZM+7YYK0
稀に貧乏でも理Ⅲおるよ
2025/03/27(木) 15:38:33.34ID:PtJRLa+30
>>2
稀じゃなくて一番のケース話してる
2025/03/27(木) 15:39:03.77ID:esBvBD9I0
芸人がこんな会話する時代が窮屈でしかたない
2025/03/27(木) 15:39:42.74ID:3f3AWdUF0
>>2
そりゃいるだろう
高学歴に金持ちが多いて話で
貧乏に高学歴がいないて話じゃないからな
2025/03/27(木) 15:40:37.90ID:IrqYdw540
わりとよく言われてる普通の話だな
カズレーザーのことだからどうせまたすごいドヤ顔で言ったんだろうけど
2025/03/27(木) 15:42:54.13ID:YYd2kWZ/0
カズレーザーって一体何の芸があるの?
2025/03/27(木) 15:42:57.44ID:p9NDVs8v0
変なおっさんよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:45:39.93ID:vtxIr2Lu0
カズレーザーが言うのは理解できるがかまいたちごときが「それや」とか返す資格もないだろ
レベルが違いすぎる
2025/03/27(木) 15:45:47.47ID:6xLasZAD0
>>4
親になるくらいの歳だから仕方ない
2025/03/27(木) 15:46:25.19ID:6IqY18OT0
いい大学に行かせたいって親ばっかりじゃないよ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:47:25.66ID:VUhxm7Ls0
>>2
そりゃ貧乏人にもそこそこ頭のいいやつはいる
けどこの場合は、そういう生まれつき頭のいい人間の話ではなく、環境に恵まれることで、学習能力は伸びやすいという話
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:48:28.43ID:4lwE+nL20
高卒の学歴ホビット発狂スレw
2025/03/27(木) 15:48:48.41ID:TYHo+z5z0
子は親を見て育つって本当だからね
幼少の頃から親を見て社会保障の大切さ福利厚生の有り難さを学んだ子供は自ずとしっかりした道を歩む
自営業や職人の家庭で育った子供はそういう大切なことを知らないで育つから殆どの人が大人になって後悔する
継げるような家業がある人は恵まれてるけどそうでない人は本当に若い頃から真剣に考えた方がいい
2025/03/27(木) 15:48:52.16ID:35IdYLyE0
同志社は高学歴じゃない。
明治の俺が言うんだから間違いない。
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:49:20.23ID:/qtO2Va20
子供は家庭環境より

つるむ友達の影響を強く受けるんだよね
2025/03/27(木) 15:49:20.53ID:uq8T7QC/0
親ってのは自分の劣化コピー作るのが関の山
いくら小細工しようが思考ベースがお前の時点で無意味
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:49:58.20ID:xvGYUb+p0
高卒のガキは高卒
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:50:43.72ID:CPLJLgob0
>>1
同志社って高学歴なの?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:50:57.19ID:/GA2qmoQ0
河野玄斗の父親は東大卒の銀行マン
東大王出てるやつの中で親が高卒の奴なんていない
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:51:14.93ID:VUhxm7Ls0
>>17
そりゃお前の家系だけ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:51:46.51ID:yAfxQaD/0
深夜にドンキにいるガキは底辺人生が待ってる
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:52:23.57ID:vCE25P7w0
いくら授業料が無償化されても
地方からだと東京の下宿代が高すぎるからなあ
2025/03/27(木) 15:53:21.68ID:U0wYeQaF0
>>2
話の本質を理解してできないまま会話に入ってくる面倒なタイプだね
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:53:22.36ID:vWt0n2Ft0
幼児の頃からハードロックを聴かせ
伊藤政則の本を与えておく
子育てはこれだけでOK
2025/03/27(木) 15:54:12.03ID:/QwHHrXe0
知性と収入には正の相関がある
高学歴は金持ちの子ども、ってのは、遺伝と環境の両方に恵まれてるから
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:56:31.36ID:dogkpBNu0
>>6
カズレーザー自身が勉強できるタイプなのに
それを俺様1人の努力と才能だぜ!って驕らずに
親や環境のおかげは大きいってきちんと言えるのは素晴らしいことだと思うよ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:56:55.41ID:NAPQTL+Y0
この電波芸人
いつの間にかご意見番になってるんだけどどこの力学が働いてるの?
2025/03/27(木) 15:56:59.97ID:p3BCMy6t0
>>16
親がまともなら大抵はつるむ相手もまとも
たまにできそこないはいるけどたまーにだよ
2025/03/27(木) 15:57:19.09ID:o5KRJAYn0
金があるからってのもそうだけど
金を稼ぐ能力のある親だから子供育てれるのかもね
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 15:57:42.47ID:DePE/DTz0
>>2
そいつがもしもっといい環境なら海外のもっと上のところでやってるかもしれんよ
2025/03/27(木) 16:00:54.36ID:NAPQTL+Y0
>>27
この記事でこの芸人が言ってることは
まんまマイケルサンデルの受け売りなんだけど
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:04:08.56ID:ObG5CwEi0
>>32
そうだとしても事実なんだからいいじゃん

5ちゃんで「学歴は本人の努力のみ!親は関係ない!高卒は自己責任!努力不足!」って喚いて暴れてる奴らがいるから
そういう奴らの言葉に傷付いて病んでる人には
カズレーザーが日本の地上波で言ってくれたら多くの人に届きやすくなるから
ありがたいと思う人もいるよ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:06:37.24ID:qztmPklc0
関西だと京大より同志社の方が地位上的なとこあるからな
京大はダサくてモテないから
2025/03/27(木) 16:10:02.16ID:EDkmHZp10
>>34
関西に住んでたことあるが
そんなことは全く無かったぞw
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:10:44.05ID:J4pI9Y8x0
家がカネあるかというのは重要ではあるが家の環境の方がプライオリティが高いな後者は阻害要因になる
例えば家族がアル中だったりギャンブル狂だったりすると受験どころじゃなくなるんだ
最近だとヤングケアラーとかも阻害要因になってるかもしれない
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:10:55.62ID:shHbvoW50
俺は小学生のころから徹夜でゲームしたりゲーセンに入り浸ってたけど
Aランク大理系に入ったけどなぁ
2025/03/27(木) 16:11:04.52ID:fghXnaPS0
親の精神が安定していることが第一
金持ちでも仕事でイライラしている家庭の子はなんかおかしい
2025/03/27(木) 16:14:09.04ID:L3BDEU8D0
アッー!
2025/03/27(木) 16:16:17.58ID:LC5pCzx40
学歴絡みはコンプ持ちだと厄介だからな。
そしてその数は結構多い。
2025/03/27(木) 16:16:57.89ID:FIv51LNL0
まず勉強以外の趣味を作らない
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:19:50.10ID:CzZa4egr0
>>4
ほんとにね
誰もが人生の正解を求めてる
芸人までその話し出すと逃げ場がない
2025/03/27(木) 16:20:02.38ID:bHJsdO6t0
>>40
比較的上手くいってる高卒でもコンプはすごいよね
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:22:15.73ID:mNQMA7dS0
ベーシ公務員カムの安定は最強らしい
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:23:59.53ID:mNQMA7dS0
暇じゃないと勉強などできない
2025/03/27(木) 16:24:24.68ID:7msw6VdP0
>>7
Wi-Fi電波を視覚化できる
2025/03/27(木) 16:25:28.54ID:XojAP8dz0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:25:46.16ID:oIPY9CPB0
母子家庭で貧乏だったが北大には行けた
本当は東大受けたかったが予備校行けないから
(地元にはない、電車で1時間)北大にした
学費免除で4年間全部ただだった。
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:28:04.52ID:X5Vbclhr0
安泰だからコピペはサッシに乗っ取られた
2025/03/27(木) 16:28:40.83ID:IVQNtUyD0
俺は親は金持ちだが高卒だからレアケースだな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:30:31.59ID:mNQMA7dS0
金持ちなら無駄に勉強する必要ないだろ
頭固くなるわ
2025/03/27(木) 16:30:31.96ID:PdYdofs40
>>2
頭悪いのに頭いいふりをしたいという「厄介な」人がやりがちな発言だな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:30:45.79ID:i/TL3x/x0
勉強しないとだめな奴は元々だめなんだから諦めてfラン逝け
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:30:50.31ID:7UKrofeW0
京大と同志社がバチバチなんは知らんかったな
2025/03/27(木) 16:31:35.18ID:qdpxqAW30
スポーツも親が金ないとできない時代になってきた
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:32:28.01ID:mNQMA7dS0
本当の金持ちは皆が十数年かけてする無駄の努力の間帝王学を学んで庶民支配するのみよな
2025/03/27(木) 16:34:04.29ID:gRM2kOsx0
親金持ちなら遊びまくって勉強なんてしねーだろ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:34:16.54ID:NQN0v4MB0
>>43
高校無償化よりコンプ解消して高卒がちゃんと働けるようにする方が先だよなぁ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:35:33.65ID:MGJ6KEeI0
専修大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:35:56.11ID:gIdQg48C0
知能と幸福は反比例する

さっきランチ焼肉屋行ったら
美人キャバ嬢とヤンキーみたいなのが楽しそうに
頭の悪い話してて結局こういうのが1番幸せよな
って思った
2025/03/27(木) 16:38:10.06ID:5gYeXJNR0
いくら高学歴でも芸人なんかになっちまう奴等がいるからなぁw
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:39:18.75ID:mNQMA7dS0
>>60
知能じゃなくて洗脳な
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:39:26.62ID:gIdQg48C0
俺は頭が周りすぎる楽勝フルリモート大企業管理職エンジニアだけど全然面白くない
可能なら肉体労働ヤンキーに転生したい
2025/03/27(木) 16:42:03.46ID:VBsEiNWT0
東大タレントもうじゃうじゃ増えてるのに、同志社の商学部ごときで高学歴タレントとして意見番ぶるの恥ずかしくないのかな
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:42:46.18ID:mNQMA7dS0
>>63
同じとこぐるぐる回りすぎだろ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:44:09.77ID:mNQMA7dS0
東大卒が何十万人いようがこの国は進歩しない

金儲けには都合いいらしいが無駄な学問
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:44:15.89ID:gIdQg48C0
>>65
なんかへんな絡み方だな
アスカみたいになってるのかな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:44:36.10ID:6gZhUrGI0
>>14
自身の体験か?
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:45:45.76ID:mNQMA7dS0
>>67
性格は悪いだろ
2025/03/27(木) 16:47:51.70ID:xQZbGjjS0
リビング学習云々は教育熱心じゃないアホの親でも知ってるよ
ただアホはなぜリビング学習がいいかを考えられないんだよ
だから子どもがリビングで勉強してる横で平気でテレビ見たりする
教育熱心な親はその理由を考えて、子どもと一緒に親も勉強したり読書したり、そしてなにより子どもの疑問に即座に答えられるんだよね
わからないことでも一緒に調べたりして親子とも勉強してる
アホな親は聞かれても、スマホいじりながら分からないから先生に聞きな!とか言う
2025/03/27(木) 16:49:01.82ID:OBCTBa5R0
>>52
自己紹介乙w
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:51:05.57ID:6gZhUrGI0
>>48
それで十分。次はお前が肥やしになって子供を東大に行かせてやれるじゃん
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:53:43.92ID:BY+vtiXX0
ブサイクで芸人としても大して人気ないくせに評論家気取りするなよって感じ
カズレーザーみたいに少々頭が良くて話術のある芸人をマルチタレントみたいに
安いギャラで使い回す今の風潮って嫌だね
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 16:58:43.08ID:7mneRX+O0
>>37
全体の統計に一個人のレアケースで反論するなんて本当に高学歴かい?
高卒なんじゃないの?
違いますか?
2025/03/27(木) 16:58:51.75ID:VBsEiNWT0
カズレーザーとか成田悠輔とかひろゆきがなんか言うと、「さすが◯◯さん正論だ」みたいにネット民が言ってたかのような嘘記事をいつも書くのやめてほしい
2025/03/27(木) 16:59:42.21ID:QDwDRr0a0
この人って何でたくさんテレビ出れるの?
教えてエロい人
2025/03/27(木) 17:01:27.73ID:pac/Bx8s0
>>1
勉強しろって言うだけじゃ子供はやらんからな
チャンと経験してきた親がいる方が有利
そういう家庭はたいていは収入も高いし
これも体験格差かもな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:18:40.62ID:BY+vtiXX0
>>64
そういう風潮っておかしいだろ
芸能人は偏差値よりも一芸に秀でてることが重要
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:19:03.06ID:4A6sYaQb0
同志社なんて半年も勉強すれば入れる大学やん
2025/03/27(木) 17:20:02.19ID:NFIScFrh0
>>15
高学歴は大学院からだな
2025/03/27(木) 17:21:40.22ID:6GYRU4cL0
今は高学歴ほどいい結婚するもんだから美男美女率も高くてもう格差がすんごい
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:25:24.53ID:np1cRHC+0
同志社って岡村が行ってた大学?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:27:02.48ID:e244xSkZ0
>>64
話術とのバランスもあるし別にいいんじゃね
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:30:46.86ID:BY+vtiXX0
同志社あたりを出た利口な奴なら、普通はもっと堅実な道を歩むわ
高学歴芸能人って胡散臭いんだよな、出自上の理由とかがありそう
2025/03/27(木) 17:31:55.03ID:lcXNYs040
金持ちが、金持ちの子が入れる大学を高学歴にしたんだよ。
だから金持ちの息子は高学歴になれるわけ。

科目を減らして、受験科目はアホみたいに難しくすれば
偏差値も上がるし、最初から対策していれば凡人の脳ミソでも受かる。
まあ具体的にどこの大学とはいわんけどさ
2025/03/27(木) 17:33:10.52ID:lcXNYs040
>>82
彼は立命館夜間中退
2025/03/27(木) 17:33:11.05ID:xPMTRJx20
>>2
親が教師で国立大附属小中高から東大一直線

>>79
30年前は関西の公立進学校から一浪して行く大学

>>82
立命館夜学
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:33:34.73ID:eA+hxARN0
>>82
どっかの夜間部じゃねえか?
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:33:37.94ID:z51GiNDl0
東大生の親が一番収入多いからな
科目別で家庭教師付ければ早稲田の俺も東大狙えたかもw
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:35:14.29ID:MOMA38Xr0
テレビはへんさち40高卒がセンセイをやっている
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:36:05.39ID:eA+hxARN0
>>87
地方の公立中で貧乏な家でも子供が優秀な家庭って、だいたい親が公務員や教師なんだよな

>>85
卑屈だな
その性格も親からの遺伝だろう
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:38:44.44ID:/EQweNLT0
>>18
そんな事無いよ
お前よりもずっと良い学校出た子を持つ親がいるよ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:40:04.69ID:BY+vtiXX0
俺なんか父親が会社経営なのにFラン明治学院だからな、親ガチャなんて全然意味ねーw
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:40:32.37ID:YljnOx860
永野「高学歴芸人新しいことやるのかと思ったらクイズが得意なだけ」
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:43:28.10ID:WCmZd7W80
>>7
カズさんってホモ公言してたけどいつの間にか誰も言わなくなったよな
2025/03/27(木) 17:43:46.13ID:ru10Kl7y0
大学も無償化されるから金がなくても大丈夫になるぞw
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:43:57.17ID:2fUaQ7eF0
ふかわがずっと子供は表で遊べとか言葉より笑顔が大事とか
昭和の精神論みたいなこと言ってて
カズレーザーに全否定されてめちゃ面白かった
こんなコンビネーション抜群だったっけ
M1出たらいいのに
2025/03/27(木) 17:44:05.76ID:VpFb67XK0
カズレーザーの子供もちゃんと勉強してるのかな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:46:05.75ID:BY+vtiXX0
>>97
ふかわが普通に正しいだろ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:54:39.56ID:WT4vl1LY0
レーザービームって埼玉県民なんだよな
どうして同志社なんて行ったの?
変わり者?
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:54:53.38ID:gR6nBhcJ0
実際俺の知り合いで貧しい家だったが京大出の子がいるんだが
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 17:55:32.42ID:z51GiNDl0
多分朝鮮半島となんか関係あるんじゃないの
2025/03/27(木) 17:58:03.67ID:bHJsdO6t0
>>100
カズレーザーは知らないけど、周りでわざわざ関関同立あたりに行った人は
親が関西出身、滑り止めでニッコマよりイメージいいからだったよ
2025/03/27(木) 18:02:55.28ID:FcXu4V800
>>2
稀にの時点で気づけよ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 18:03:12.14ID:2iPoHMU20
カズレーザーは賢いと思うけどドウシシャは難関大ではない
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 18:10:09.12ID:WT4vl1LY0
>>103
親が関西出身ってのはありそうだな
説得力あるね、あなた
2025/03/27(木) 18:11:00.55ID:qtckxCEM0
東大行く人は勉強や塾なんかなくても、授業を受けるだけで完全に記憶するからね
2025/03/27(木) 18:12:18.63ID:xPMTRJx20
>>91
地元駅弁大から公務員や教師に成って親の職業を次ぐのが地方のエリート
2025/03/27(木) 18:12:59.87ID:w8K9WecF0
>>101
そういう知り合いが身の回りにたくさんいるならカズの説を崩せるけど一人だけなんだろ?
2025/03/27(木) 18:13:55.34ID:9MKdivOA0
昔は貧乏から脱出するために子供に無理やり勉強させてたけどな
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 18:15:05.58ID:9a+QJ6zD0
普通程度の家庭のやつがいい大学入った時点で気づくんだよ

この世は階級社会で自分は上級の奴隷になるしかないって
2025/03/27(木) 18:16:05.92ID:35IdYLyE0
せめて旧帝大卒に言わせろよ。
同志社じゃ説得力ないだろ。
2025/03/27(木) 18:26:29.16ID:O8++bu+r0
>>2
間違ってないよ
2025/03/27(木) 18:31:21.56ID:PMhzADSJ0
>>2
こういうまじで会話が成り立たないやついるよね
周りが可哀想
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 18:36:59.90ID:n2NeDw9l0
っぱ親ガチャと環境よ
貧乏学生がのし上がるのは宝くじや
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 18:39:07.20ID:pwAaJatP0
さすがカズレーザーだないろんな番組に呼ばれるわけだ
ロザン宇治原とは違うわな
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 18:39:30.24ID:Tb0Eehca0
伊集院は親から寝るなって言われてたんだっけ
2025/03/27(木) 18:42:43.07ID:vgTBnphq0
高身長の人も小中学校の頃は夜更かししないで早く寝てた人が圧倒的に多いよね
成長ホルモンの関係だろうけどさ
2025/03/27(木) 18:43:14.42ID:fEeHlVDf0
衣食住足りないと教育どころじゃないし
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 18:43:34.67ID:u0AuEvlz0
大卒のわしの小学生の娘が
遠隔地の高卒の妹の子供(従姉妹)に
大学だったら同じとこに通えるよね!って話をして
従姉妹ぽかーんで妹はそんな発想なかったと驚いていた。
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 18:43:44.95ID:oNnfiaAz0
>>2
稀なケースではなく多くのケースの話をしてる
2025/03/27(木) 18:46:29.13ID:TjOsfZi20
貧乏だけど頭いいのは地元国立大学行くから
同志社ぐらいがいちいち日本ではみたいに語るな
2025/03/27(木) 18:51:33.28ID:GyU8SciH0
>>2
馬鹿だろお前
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 18:53:45.46ID:79xgfD6I0
努力は生まれの運に勝てないからな
2025/03/27(木) 19:01:40.65ID:UqtAW20u0
「リビングで勉強をさせたほうがいい」

「浴室でオナニーをさせたほうがいい」
「寝室でsexをさせたほうがいい」
「トイレでスマホゲームをさせたほうがいい」
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 19:07:17.09ID:dQuiZIYD0
いや金持ちじゃなく世帯年収1,000万程度の庶民でも十分教育受けさせられるだろ

カズレーザーってズレてることが多い気がする
2025/03/27(木) 19:15:45.19ID:8Oz/Sl0N0
鉄緑会とか今は完全にそう
カズレーザーってまだ若いべ
松坂世代の俺クラスなら、
貧乏人が学費割安だから、
国立目指してがり勉、てのは
まだ一定数居たと思うぜ

まあ、東大は無理だったがなw
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 19:21:12.15ID:OC8K07ix0
笑わせろよ
2025/03/27(木) 19:22:29.06ID:przxMa8X0
子供に勉強させるには親も勉強してる姿を見せると良いらしいな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 19:24:56.45ID:9w5j8cJL0
田舎の貧乏家庭の子供は
いくら頑張っても東大なんて合格できない
2025/03/27(木) 19:27:33.47ID:omJnFl1E0
>>33
>1のどこにあんたを含め底辺をそんな勇気づける言葉があるんだ?
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 19:30:26.52ID:J4pI9Y8x0
今って東大行くのそんなに難しいの?
ワイ地方の国立大附属高校で確か4割近くが東大京大医者になるところだったが
学祭で歌のピアノ伴奏弾いてもらった同級生はZ会かなにかをやってるだけだったが現役東大言って今京大の教授やってるわ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 19:32:35.42ID:HNwlnvyp0
バカほど「可能性が上がる」を100%と勘違いする
早く寝たほうが高額率の可能性が上がるだけ
父親より母親が高学歴のほうが良いのも直接教えることが多いからなのだが4.3%しか違わない
母親が専業主婦だとより子どもに干渉するので成績は上がる
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 19:46:05.92ID:z51GiNDl0
基本知能も遺伝するからな
親が高学歴なら子も高学歴になりやすい

プラス金も使うんだからそりゃ貧乏人で低学歴の親を持つ子供は不利
親ガチャだよ
2025/03/27(木) 19:50:37.60ID:JYHeCtjX0
俺の大学の偏差値は60だけど、両親が中卒のことを加味すると実質偏差値70あるだろ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 19:51:55.14ID:ZR6L4ZQM0
>>1
知能は遺伝で決まるから知能が高い奴と子供を作る



ただし高知能が学歴のための努力や勉強など押し付けられた学歴主義に興味を持つとは限らない
2025/03/27(木) 19:55:35.62ID:Bjzln1b30
なんで河原者の目線で学歴や世の中を語られなきゃならんのじゃ。

河原芸人が必死になって自分の子供を英才教育しようとしたり名門校にねじ込もうとしてるの、ちゃんちゃらおかしいわ。相当な学歴コンプレックスがあるんだろうな。

日本の学歴社会ほど「努力が正当に認められる」仕組みは、世界中を探してもあまりないぞ。

大抵の国では、経済的な格差や、階級的な格差があって、下から這い上がるのに相当苦労する。

日本だけだぞ、「ちゃんと受験をクリアするれば相応の社会的地位に落ち着くことができる」のは。

そうじゃない奴らは、河原芸人やって吉本に入って、下層にいながら「上から目線で語る」人になる。
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 20:00:28.03ID:vSPc1T5p0
>>2
お前は低学歴ぽいな
2025/03/27(木) 20:09:03.99ID:R9ij+mSG0
>>104
ワロタ
2025/03/27(木) 20:10:01.55ID:35IdYLyE0
同志社なら誰でもいけるやろ。
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 20:33:11.25ID:uwtCnjaP0
>>140
関関同立のどれかに受かってからほざけ。
関関同立って言葉を知らないなら、そもそも
お前はまともな大学には縁が無い。
2025/03/27(木) 20:34:20.59ID:TplVjcbZ0
筑波大なら父親は地元の信用金庫の支店長代理で母親はスーパーでパートとかそのくらいのばっかり
2025/03/27(木) 20:38:23.32ID:+n/vi8ww0
>>141
雑魚すぎるだろ
ネット民は高学歴しかいないんだぞ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 20:41:25.76ID:exzAtlMX0
埼玉の熊谷近辺出身で同志社に進学
本当は京大に行きたかったんだろうな
2025/03/27(木) 20:41:53.90ID:RJ0izC/Q0
つうか、頭脳はDNAの影響を受ける
頭の悪い親からは頭の悪い子供しか生まれない
親が貧乏な時点で頭が悪いのは明らか
情報ですらマネタイズが可能な社会で金を稼げない時点で頭が悪いし、貧乏なくせに子供作ってるってのは相当程度の馬鹿
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 20:43:51.49ID:NDOAOD+k0
俺も中学卒業するまで夜9時に布団に入らされてたわ
もちろん自分の部屋もなかったし、家族で雑魚寝
おかげで夜9時以降のテレビ番組の話題にまったく付いていけなかった
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:21.34ID:wsZvRY8P0
ここでいう「高学歴」とはどの程度のことを言うのか、そこを明らかにしてから恩義すべき
あらゆる国って、アメリカ人もそんな教育してるかな?
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:39.36ID:wsZvRY8P0
>>147
恩義→論議
の間違い
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:31.08ID:wusYPKwj0
カズレーサーと宇治原の対戦、見たくね?
2025/03/27(木) 20:59:49.82ID:kh/fhMFn0
そんな言い方をすると高学歴じゃない人は努力していないみたいじゃないか、そんな事はない、低学歴も努力をしている、それでも低学歴になるのは産まれもったお粗末な頭脳、そうつまり人生は運で決まる
2025/03/27(木) 21:20:19.45ID:fkawurWN0
>>95
ホモじゃなくてバイじゃね?
152dongri!
垢版 |
2025/03/27(木) 21:31:27.83ID:TX+qOGMc0
俺も楽をしたくて2人目は東大卒の医師を種付けしたわ。めちゃくちゃ優秀な子が生まれたわ。
2025/03/27(木) 21:35:27.33ID:3YnieJfk0
とどめ刺す一言やね
2025/03/27(木) 21:39:12.18ID:UeEMntpV0
ワイは地元の私立に有名大の附属高校があったと
先にしってたらもっと頑張ってたわ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 21:51:05.96ID:r2BpsPSL0
今のカズレーザーひろゆきみたいなポジションにいるのか
スベれないから大変ですな
2025/03/27(木) 22:24:38.32ID:ClT0Ns7L0
>>2
だからバカなんだ君は。
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 22:38:45.34ID:TOt8UN6h0
親が金持ちということは高学歴だろうから
頭の作りも遺伝している可能性が高いからな
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 22:39:57.91ID:Eg49DHQ20
同志社如きで偉そうに語るなよ
2025/03/27(木) 22:43:27.56ID:MkfnlU9i0
>>7
何もないから金髪に真っ赤な衣装で印象付けるしかないんですよ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 22:46:52.87ID:T+hGgTBW0
逆に言うと人生で最も多感な時期に
何の疑いもなく勉強に集中してた奴は、ある意味才能がないとも言えるんだよ
そりゃ学歴はあったほうがいいから勉強したほうが得ですよ、ということだけ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 22:51:29.56ID:T+hGgTBW0
例えば高学歴で芸人になったりするタイプは
人生で最も多感な時期を取り返そうとしてるのではないか、とも思える
真面目にやってきた反動。大人になってから遊びを覚えるとヤバい、みたいな感じ
2025/03/27(木) 22:56:16.88ID:sJaVV8Np0
生まれつきの頭の良さや
残念ながら
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 22:57:20.47ID:HL2U0DBb0
関関同立って滑り止めで受けるとこだよな
そんな胸張って学歴マウントをとれるのか
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 23:01:52.37ID:vSxnJgpY0
カズレーザーって埼玉大諦めて明治落ちて関西に逃げた低学歴でしょ?
なんで偉そうに学歴語ってるの?
2025/03/27(木) 23:02:20.07ID:VBsEiNWT0
小学校からエスカレーターで同志社は上級国民
普通の高校から同志社は勝ち組
公立トップ高で同志社は負け組
2025/03/27(木) 23:03:01.35ID:GeBdf+9F0
親の意識と金
それと頭の良いあるいはそういう家系の女と結婚
2025/03/27(木) 23:05:28.55ID:YBBeEbXa0
リビングで勉強は効果あるが、質問に答えられる存在いないと微妙
リラックス状態で勉強できるが、結局支える家族次第という罠でもある
ベストは、頭良しの兄か姉 親は反発される場面多し
あと、寝るときはスマホ使わせない
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 23:06:39.38ID:HL2U0DBb0
でも今の時代は大学の奨学金が5割超えてるみたいだから
金持ちだから高学歴という時代じゃないかもな
むかしは親がバブルの恩恵をうけてたから学費全額+仕送り10万とか普通にもらってる友達多かったけど
2025/03/27(木) 23:08:19.85ID:zLua2d8r0
カズレーザーってすっかり御意見番気取りになっちまってつまらなくなったな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 23:09:32.09ID:m7vRKCPY0
>>4
ネタつまらんからな
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 23:14:06.53ID:Di4uf2eu0
こいつは一家言あるよな
お笑いはダメだけど
宇治原と一緒
2025/03/27(木) 23:16:18.93ID:61TAZB020
同志社で語るなよw
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 23:19:16.12ID:js7M/ci60
これからはAIが高学歴より上に立つ時代が来るから問題ないよ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 23:35:00.48ID:djnF7Oua0
姪っ子が阪大落ちて同志社だからなぁ・・・・・・
2025/03/27(木) 23:37:41.87ID:JLEV2q3z0
同志社を高学歴認定はちょっとなあ…
それにカズレーザーは商学部だろ
2025/03/27(木) 23:40:40.91ID:NZM+7YYK0
>>3
>>24
お前ら本当に読解力ないな
「共通点」という点の話してるんだから
例外なく当て嵌まるべきなんだよ
もしかして日本人じゃないのか?
2025/03/27(木) 23:40:50.67ID:RQna4hp90
高学歴って言っていいのって
東大京大阪大、それと早慶の上位学部くらいかなあ
あ、そこそこの医学部もか
2025/03/27(木) 23:41:19.87ID:NZM+7YYK0
>>52
>>104
お前ら本当に読解力ないな
「共通点」という点の話してるんだから
例外なく当て嵌まるべきなんだよ
もしかして日本人じゃないのか?
2025/03/27(木) 23:43:59.65ID:0Dk1rPH90
>>176
お前ってホントに話の流れを読めないアホなんだな
ここでの「共通点」は「多くのケースに見られる共通点」って意味なんだよw
必死で言葉の定義による返しを考えたつもりなのかもしれないけどwww
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:53:41.16ID:yP3qM3yl0
知能は遺伝です
金持ちは頭いいから金持ちなの
こらは残酷な事実
教育に幻想を抱きすぎ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:54:41.90ID:f0WmIkgf0
子供を早く寝かしつけてSEX!(三村のように)
2025/03/28(金) 01:09:02.86ID:aDlEa6uB0
>>95
ホモじゃなくてバイ
2025/03/28(金) 01:14:34.29ID:Q76G9IHj0
山内は奈良大学の教育学部卒だろ?
教育実習で居眠りして死ぬほど怒られたつう
2025/03/28(金) 01:16:59.41ID:nhj5pDe10
貧乏家庭に生まれた時点で
諦める部分は諦めた方がいい。

今の時代、貧乏家庭からでも本人のやる気とアイデア次第で
金持ち、小金持ちになれる選択肢はあるから。
2025/03/28(金) 01:25:09.00ID:7ygtbLX30
旦那高学歴だけど義両親は普通の貧しい一般人、
ただしお父さんは将棋狂いで頭使うの大好き
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 02:06:10.54
>>1
また学業怠け自業自得自己責任低学力に
「教育格差は経済格差から!ぼくちんにもお金があれば医学科も東大も合格なのに」
などと痛い勘違いをさせるスレか!いい加減にしろ!
2025/03/28(金) 05:21:44.15ID:fWLgAJZe0
芸能人の子どもなんかでも親より子どものが学歴高いパターン多いからな
親が金持ちってのは遺伝以外にも様々なメリットが有る
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:01:56.37ID:FrXtZqrZ0
>>176
一番の共通点と言ってるんだから、当てはまる割合の話をしてるんだけどな

この番組でも馬鹿は文章読めないから勝手に勘違いして炎上させると言われてたわ
君のことだね
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:10:20.71ID:WCvhgDjP0
まあ、ガチャよな
知的好奇心を刺激したり勉強に集中できる環境を提供するのが親の責務なんやろ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:14:06.65ID:St3HYIWv0
小学生を寝させないで勉強させる親がおるらしいな?
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:14:56.29ID:FrXtZqrZ0
>>189
方向が逆だな
どんな子供が生まれるかならガチャだけど
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:15:14.78ID:mi1qX4LV0
灘から東大行った芸人はYouTubeで
小学生の時から、ある程度睡眠削るのは仕方ないと言ってたけどね
同志社との違い
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:17:10.86ID:cFQLmUet0
>>137
エスカレーターぶち込むのは、その後の受験回避のためだよ
2025/03/28(金) 08:18:38.44ID:qGMLhtmA0
最終的な結論は
頭が悪いから貧乏
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:23:05.78ID:DEpxmooz0
>>194
結局そこに行き着くね
貧困にならないためには教育しかない
これも各国共通
中国なんて生活削ってまで、子供の教育に金かける
その結果消費が低下してGDPが落ち込んで、国が塾の規制までしたんだから
よく寝なさいとか、日本の受験なんて甘いのよ
2025/03/28(金) 08:24:10.79ID:rEyIIiMS0
貧乏だが頭が良く意欲もある子が報われるより金持ちのボンクラクソガキが確実に落ちぶれるシステムを求めるのが今の日本
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:33:58.03ID:6eXuJKGY0
うちもそうだが、金持ちでFランなんてなんぼでもおるぞ
関西なら芦屋大学とか有名だろ
2025/03/28(金) 08:47:44.42ID:9pVc9M1V0
>>2
話通じなくてリアルでも浮いてそうでかわいそうになる
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:49:50.19ID:6eXuJKGY0
傾向としては男が社会的地位と金を持つようになると、結婚相手もそれなりにデキる嫁になるから、世間の目を気にせざるを得ない責任感から子供の教育環境は高水準に保たれるってのはあるやろな
そうでもなけりゃ、清原の息子やナイナイ矢部の子供が慶応とかムリやろ
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 09:29:47.60ID:Dt2Ij0670
金持ちのほうが確率的に上がるかもしれんが
はっきりしてるのは、奥さんが頭悪いと優秀な子はできないってこと
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 09:31:29.19ID:H2WFEdt80
早慶同志社文系程度なら職業訓練学校に行ったほうがいいかな。
2025/03/28(金) 09:36:26.43ID:3pa4DdXu0
家も10時には絶対寝かせてたわ、寝ることで脳は整理をする。長く寝るのが恥ずかしいという価値観が
ずっとあったけれど家は10時には就寝させてた。おかげさまで・・・自粛。
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 09:38:24.46ID:i8NV/oxI0
同志社は中の上のテッペンだな。
最近、明治が立教抜きをはたしマーチトップになって同志社に並びつつあるとの事。
なお、上智や理科大が上の下だと思う。
2025/03/28(金) 10:24:43.94ID:ymLjTt5M0
カズレーザーより山内の方が偏差値は高そう
奈良教育大学だと国立だけど田舎で勉強ができる人が行く学校って感じ
2025/03/28(金) 10:30:19.33ID:B2UGoxow0
今は塾の受験対策が洗練されすぎていて凡庸な子でも早い段階から塾のカリキュラムに従わせればかなりの効果が出るんだよね

親が金持ちで子供の教育に投資できるなら家庭でそこまで何かしなくてもだいたい何とかなってしまう
2025/03/28(金) 10:31:23.39ID:qv5umPCG0
親はそれなりに金持ちだけど就寝時間はうちだけ遅くて恥ずかしかった
兄弟はF欄と医者がいるからなんとも言えない
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 11:27:43.93ID:eML9Kpyh0
>>203
明治と同志社だったら明治だなぁ
京都市内に実家があるってんなら同志社
実家が他地域だったら明治だわ
2025/03/28(金) 11:33:48.44ID:z0tCqKwb0
>>201
学歴厨は現実が見えて無さすぎるw
2025/03/28(金) 11:41:33.89ID:qv5umPCG0
>>207
東京出身なら同志社ってマーチでも青学あたりと悩むレベルだなぁ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 11:54:21.30ID:4b4GXkz60
>>204
アホか
偏差値見てみろ
教育学部に頭いいやつが行くわけないだろ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 12:02:21.58ID:GROVqC910
主要層の話をしてるのに、例外持ち出してドヤ顔する奴って、
なんでそんなに頭悪いこと出来るのかと不思議になるよね
2025/03/28(金) 13:43:07.27ID:2gRTeN/I0
金持ちにもレベルがあって小金持ちが子ガチャに失敗すると悲惨だよ
高価な不動産を持ってる一方でそれをずっと維持していけるだけの蓄えはなし
頼みの綱は子が高学歴になって高収入になることだが、哀れなことに高卒フリーターになってしまうなんてこともある
学生時代の一等地住みの不出来な元同級生たちを見ても、ことごとく一族が没落して不動産売却後に行方不明だわ
2025/03/28(金) 18:27:11.32ID:lnXHRHb10
貧しい家庭って親自身に向学心が無いからね
父親が「俺は高校中退だけど一家を養っている」って言って学習が無駄だと教えている
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 18:38:22.26ID:6eXuJKGY0
高卒で成功をおさめた創業者が親だと学歴なんか関係ないという自負がある場合もあるからな
2025/03/28(金) 18:48:49.52ID:qv5umPCG0
>>214
逆の人もいない?
芸能人とか
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 19:36:32.67ID:xgXGAcjQ0
>>2
一般論にレアケースで反論するの馬鹿の特徴だよな
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 19:52:22.12ID:PrS/BoXW0
うちは庶民だけど規則正しい生活して子供は小さい頃からリビング学習させて公文や塾行かせてた
学校の成績はずっと良い
2025/03/29(土) 06:02:50.98ID:Exg/fypc0
>>213
お前、大変だったんだな…
2025/03/29(土) 07:29:49.23ID:QDSGUXec0
リビングで勉強説とか意味ねぇわ。別に学問として研究されたわけでもないし。
ただ、教育専門家()とかソウイウレベルのバカが言ってるだけだったろ。
誰が言い出したかしらんけど。

あんなのただ都内の私立中に行くやつは、都内に住んでるのが多い。
そして親からの代でもないやつは、既にマンションくらいしか買えない・借りられない。
だから狭いからリビング台所で勉強するだけだ

って考えられないやつは、相当な検証ができないやつ。
2025/03/29(土) 11:59:52.17ID:rYl8O8rc0
>>15
同志社より明治の方が賢いから、同志社には自信持ってマウント取っていいよ。

■2024年度版私立大文系ランキング
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学←
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大←www
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
2025/03/29(土) 12:01:06.73ID:rYl8O8rc0
>>19
西日本私大の雄って地位を利用して賢い大学って印象操作に成功しているけど、実際は「第一志望0人」と馬鹿にされた法政と同レベルの大学。

■2024年度版私立大文系ランキング
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学←
59.4 同志社大←www
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 18:47:00.60ID:YNGbb/gf0
同志社で高学歴とか笑わせるわ
2025/03/29(土) 18:52:35.01ID:7+GQWGRZ0
関西から少し東寄りに住んでるけど
ある人のことを〇〇さんすごい高学歴で~って話してる人がいて、
自分的には早慶かと思ったら同志社っていうオチで笑ったことがある
ちなみにそれ話してた人は日大だったような。
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 21:05:35.41ID:F4kfUHnu0
関西人の関関同立の盲信ぶりは凄いよなぁ
関東では、もはや無名に近いの
2025/03/29(土) 21:06:27.23ID:DtTsDf1g0
>>222
これな
気色悪い
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 21:08:11.29ID:Vg+fAXDb0
早寝は身長も伸びるし良いことづくめだね
今の若い子はスマホいじってばっかで夜更かししてるから低身長馬鹿になりやすい
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 21:32:03.65ID:/7UpjjQx0
しゃべりゃ大体の知能知性分かりそうなもんだろ。一緒に仕事してたら尚更分かりそうなもんだが
2025/03/29(土) 21:49:56.59ID:rYl8O8rc0
>>222>>224
関西予備校界隈の印象操作が成功している証拠。
上手いこと「MARCH=関関同立」のイメージを植え付けている。
実際は「同志社=法政、関関立=成成明学國武」なんだけどね。
2025/03/29(土) 21:51:26.16ID:C/EInwUA0
同志社の創設者?は大河ドラマなってたよね
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 21:58:09.87ID:ohp5T0vK0
そんなに金持ちではなくとも教育環境が良い家もあるし
金持ちでも子供に関心がなかったり知的水準の高くない家もあるだろう
2025/03/29(土) 22:00:41.10ID:MWDWrdMT0
>>226
確かに俺は夜更かしして弟は早寝で
やっぱり弟の方が身長高くなった
2025/03/29(土) 22:02:44.89ID:+Xe1Uw/R0
>>230
それあるよね
233!dongur
垢版 |
2025/03/29(土) 22:03:58.31ID:HB8puyEL0
たしかに中一の頃からオールナイトニッポン聞いて夜更かしてた俺は地方国立大学止まりだったな
しかも身長も伸びなかった
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 22:07:13.02ID:YzKVvBzF0
>>16
それな!
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 22:11:17.00ID:9z58Iqy/0
>>2
なんでそのスピードで一番的外れなことが書けるの?
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 22:13:05.04ID:9z58Iqy/0
>>229
多分お前はなにか勘違いしてる
2025/03/29(土) 22:13:34.50ID:w2NPK0fL0
>>3
記事はそうでもコメントは別ケース書いてもええやろ
アホか
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 22:33:28.84ID:7+4scLt10
マジな話、寝ている間に記憶の脳は定着するらしいな
だからちゃんと寝るのは大事なんだ
俺みたいに寝てばかりいてもダメだが
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 22:38:11.70ID:ohp5T0vK0
あと両親そんなに高学歴じゃないじゃんっていう場合でも
お祖父さんが校長先生だったとか親戚に教員が多いとかわりとあるよね
核家族というより一族全体的に教育水準が高いっていう
240 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/29(土) 23:30:38.09ID:OmnhdU6k0
両親は普通だが俺はちゃんと國學院大学行ったからな
2025/03/29(土) 23:38:04.69ID:oS7U+bFM0
まあ山内も国立大卒やしな
2025/03/30(日) 01:32:59.19ID:FEQ50a2k0
>>219
検証って言葉の意味わかってないだろw
2025/03/30(日) 02:48:46.14ID:/emnFWA+0
姉夫婦の子が北大の理系学部に受かったが姉は短大卒だし旦那はFラン私大卒
旦那はFラン卒だけど年収一千万で息子をかなりお高い塾に通わせてたからな
やっぱり金なんだろうね
家のローンもあるから年収一千万でも小遣い月三万五千円しかないらしいが
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/30(日) 03:27:54.31ID:LPTVMV4k0
>>243
お前は高卒で独身って落ちか?
2025/03/30(日) 03:35:30.16ID:bt0+9CQD0
>>244
独身は合ってる
大学はMarch
2025/03/30(日) 03:45:29.36ID:cHgyt9kS0
>>2
理Vで本当の貧乏なんていないでしょ
それに理Vは金と同時に遺伝ガチャも大事
2025/03/30(日) 03:46:39.96ID:cHgyt9kS0
>>214
成功おさめた創業者の時点で確実に地頭いい
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/30(日) 03:51:39.16ID:onHJypFP0
昭和の頃の片親で貧乏な子はとんでもなく悪くなっちゃうかものすごく頑張って東大や国立大学に入って立派な人になるかどっちかみたいな印象だったな
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/30(日) 03:57:48.90ID:uBcldkEs0
父親が成功おさめた創業者で地頭が良くても
母親が地頭悪かったら、高学歴の子供はできないよな
周り見ててそう感じる
2025/03/30(日) 07:17:41.64ID:6G/uTbZ00
5ch以外なら関関やマーチでも高学歴の部類だし
高3なってから慌てて勉強しても余裕で受かるわな
東大や医系ならともかく環境なんて関係ねえよポチども
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/30(日) 11:15:17.36ID:4WymUHCe0
高卒じゃなけりゃいいよ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/30(日) 11:31:27.50ID:wJsP1D3G0
稀に北野兄弟の母のように貧乏から抜け出すには教育だって自分のことは二の次でやってくれる人がいるけど大半の貧乏はそんなことできない
2025/03/30(日) 11:52:27.26ID:xavKh6XL0
>>243
金と親の態度だな、口うるさかったり
束縛したりしてたら子供は爆発したりする
金持ってる有名人の子供が残念に育つって
よくあるじゃん
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/30(日) 17:40:41.01ID:zO+SKdEM0
社会人になってからも勉強してるかどうかじゃね?まあでもそういう奴って大卒が多い感じがする

「勉強?当たり前じゃね?」って感じだし。出世につながらなくても勉強してるイメージ。好きなんだろうね
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/30(日) 19:55:15.51ID:FC8LghxH0
>>9
山内は同等だよ
そんなのもわからんの?
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/30(日) 19:57:19.08ID:/HzyytSl0
カズレーサーは同志社卒ごときで何をそんなに偉そうに語ってるんだ
2025/03/30(日) 20:12:02.81ID:jY+Hcc4G0
資質。
同じ育てられ方をした兄弟でも、
全然、進学先が違う。
2025/03/30(日) 20:48:36.70ID:FEQ50a2k0
>>245
なら、単に姉は勉強頑張らなかっただけで
遺伝的にはそこそこのもの持ってたというだけでは
2025/03/30(日) 20:51:23.00ID:jY+Hcc4G0
資質、遺伝。
同じ育てられ方をした兄弟でも、
全然、進学先が違う。
長男、不登校で高校をドロップアウト、ちょっと弱い?父方似。
次男、成績優秀、母方祖父似。
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/31(月) 10:17:23.32ID:ha86jQi+0
>>210
ここは八千代高体育科(もちろんスポーツ推薦入学)→東京学芸大体育専攻(もちろんスポーツ推薦入学)
の角田夏実を「凄い!賢い!私学出の馬鹿選手とは違うわw」と持て囃してた掲示板やぞ
2025/03/31(月) 10:19:22.28ID:fXMGpLqH0
かまいたちって金持ちなの?
芸人の子供は成功しないから
お世辞だろうね
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/31(月) 10:22:16.54ID:vjYe1SyK0
金持ってるかどうかだろ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/31(月) 10:26:42.36ID:9fhxHIQk0
当たり前すぎて萎えた
2025/03/31(月) 10:41:44.34ID:RMBAYf+k0
>>3
こういうのがまさに馬鹿
地頭の悪いつかいものにならん奴
2025/03/31(月) 13:52:34.58ID:dtjUBTr10
カズレーサー賢いのはわかったけど全面に出すのダサいな
同じ同志社の元相方は高卒の森田選んで正解だったな
カズレーサーならプライド高いから不祥事をおもしろがってうまく復活させる事はできなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況