X

<中島みゆき>「ファイト!」「時代」など“名曲”を贈る NHK総合で特集番組放送 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/18(火) 16:30:50.83ID:M7+pq5at9
 歌手の中島みゆきさんを特集する番組「中島みゆき~春・旅立つひとに贈る名曲選~」がNHK総合で3月25日午後10時45分から放送されることが、分かった。

 番組は、同局の「新プロジェクトX~挑戦者たち~」の主題歌「新・地上の星」のように人々を励まし背中を押す中島さんの歌の中から、“この春人生の新たな旅立ちを迎える人々に向けて中島さんの応援歌をセレクトしてお届けする特集”となる。

 選曲は、コロナ禍の2020年に発売されたセレクション・アルバム「ここにいるよ」の収録曲の中から決定。貴重なコンサート映像から「ファイト!」「時代」などの名曲や、2024年に開催した最新コンサートからもセレクトされる。

 4月5日午後5時15分から総合で再放送を予定している。

まんたんウェブ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a8151beb703d18f417afdc2fe71634d6ad78d5
2025/03/18(火) 16:31:46.16ID:J1tJva6O0
中島みゆきよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:33:19.09ID:s0OP46k50
73歳か
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:33:55.61ID:TCGVWyra0
歌手界の高橋留美子みたいな人
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:35:05.29ID:0gVrGAOn0
ファイトは応援歌じゃないだろ
他人を羨んでウジウジしてる奴の歌だろ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:36:25.73ID:XjVHMO+X0
中卒
2025/03/18(火) 16:37:15.17ID:PTok61Ut0
なんだコンサート映像かよ
はい終了
2025/03/18(火) 16:37:29.21ID:vI6Qxu5z0
闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう

というフレーズが見事という他ない
笑う者を直接非難していない
「唄」というのも色んな意味に取れる
Z世代には書けない
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:38:06.07ID:TCGVWyra0
オッサンでもカラオケで歌い易い音域が良いんだよな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:38:10.58ID:2j3bRYuN0
素晴らしい
絶対見ます
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:40:33.14ID:/EbUFooc0
ファイトは応援歌ではないから気を付けろ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:40:37.58ID:rS61Z8Um0
最新のアルバムジャケットの顔、フォトショでいじりすぎじゃない?
年相応に老けた顔でいいのに
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:40:51.18ID:0Vg2IZaA0
この人のコンサートいったやつは勝ち組
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:42:23.38ID:UDIxkKU60
あの時は物価高で大変だったと笑って話せる日が来るでしょうか?
2025/03/18(火) 16:43:10.72ID:6hgHgjen0
誕生、が好きだなあ
2025/03/18(火) 16:43:47.44ID:eVtE7OiR0
いつもやってるだろ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:44:06.17ID:5k5l0eJ30
君を泣かせたアイツの正体を僕は知ってたーっ
とか歌い出しどっから入るねんて思う
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:44:09.79ID:B0Ld2hBc0
命の別名が好き
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:45:18.99ID:HEHMkiTb0
とろ
tell me sister
とか一般の評価低いんだけど耳に残るんだよなぁ
2025/03/18(火) 16:45:47.60ID:XzEoqEUu0
ファイトはrap
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:46:34.74ID:HEHMkiTb0
>>5,8
傍観者なんだよな
第3者目線で一歩引いて見てる
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:47:10.48ID:63O4ZEfi0
▽中島みゆき シングル

70年代

7.9万枚 アザミ嬢のララバイ(1975)
16.4万枚 時代(1975)
76.9万枚 わかれうた(1977)
14.0万枚 おもいで河(1978)
34.4万枚 りばいばる(1979)
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:48:07.55ID:63O4ZEfi0
80年代

19.4万枚 かなしみ笑い(1980)
44.4万枚 ひとり上手(1980)
7.9万枚 あした天気になれ(1981)
83.3万枚 悪女(1981)
43.6万枚 誘惑(1982)
31.5万枚 横恋慕(1982)
26.5万枚 あの娘(1983)
16.9万枚 ひとり(1984)
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:48:12.99ID:iMH1B2IB0
横恋慕とか誘惑とか歌謡曲寄りの頃が最も好きなんだがスルーされるんだろうなあ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:49:04.35ID:63O4ZEfi0
7.1万枚 孤独の肖像(1985)
7.4万枚 冷たい別れ(1985)
5.2万枚 あたいの夏休み(1986)
4.3万枚 見返り美人(1986)
1.8万枚 やまねこ(1986)
2.9万枚 御機嫌如何(1987)
2.8万枚 仮面(1988)
3.2万枚 涙(1988)
15.4万枚 あした(1989)
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:50:13.53ID:8tmHgt3i0
ファイトって空と君のあいだにのカップリングなんだよな
豪華すぎる8cmがあった当時
2025/03/18(火) 16:50:21.90ID:vcvufwbL0
>>5
突き落として笑ってたのを見てただけの人の視線だからか
2025/03/18(火) 16:50:25.42ID:u8ID59Or0
パヨクデモのテーマソングに勝手に使われてて気の毒
2025/03/18(火) 16:51:05.17ID:xKRn+Tng0
https://i.imgur.com/Jbp5q0z.jpeg
https://i.imgur.com/es0R6Ar.jpeg
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:51:33.02ID:63O4ZEfi0
90年代

1.9万枚 with(1990)
3.4万枚 トーキョー迷子(1991)
6.9万枚 誕生/Maybe(1992)
105.7万枚 浅い眠り(1992)
6.0万枚 ジェラシー・ジェラシー(1993)
10.1万枚 時代/最後の女神(1993)
146.6万枚 空と君のあいだに/ファイト!(1994.)
103.6万枚 旅人のうた(1995)
5.6万枚 たかが愛(1996)
3.6万枚 愛情物語(1997)
15.9万枚 命の別名(1998)
2.6万枚 瞬きもせず(1998)
2025/03/18(火) 16:51:34.33ID:YeUBAF8h0
>>28
でもブサヨが中島みゆきを大好きなのは理解できるw
32 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 16:52:42.93ID:EPTs9tCe0
つま恋で中島みゆきを見た
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:53:03.23ID:e/2ATLQA0
やるなら一曲丸ごと流してくれよ
ちょろっと流しておわりってのが多すぎる
2025/03/18(火) 16:53:24.57ID:WVLO+JdF0
左翼でしょ?
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:53:41.86ID:5k5l0eJ30
!?どこら辺に左巻き要素が・・・
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:53:59.63ID:UDIxkKU60
芸能人のトークとかいらないから曲をひたすら流してくれ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:54:04.57ID:cI4R+B6E0
みゆきって90年代のドラマ主題歌がなかったら終わってたんだな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:54:27.49ID:bBe0RAsf0
表面ばっかだな
ドロドロしてる裏面の方が良いのに
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:55:11.63ID:63O4ZEfi0
2000年代

111.6万枚 地上の星/ヘッドライト・テールライト(2000)
21.4万枚 銀の龍の背に乗って(2003)
1.3万枚 帰れない者たちへ(2006)
1.3万枚 一期一会(2007)
1.6万枚 愛だけを残せ(2009)
1.9万枚 荒野より(2010)
1.0万枚 恩知らず(2012)

以降 略
2025/03/18(火) 16:55:44.16ID:wsMjz2sY0
重き荷をおいて?
あたす好き
2025/03/18(火) 16:56:20.06ID:WVLO+JdF0
>>35
歌詞がモロじゃん
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:56:29.09ID:8tmHgt3i0
プロジェクエッのせいで地上の星だけやたらと有名になったが
ヘッドライトテールライトのほうが好き曲
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:57:24.74ID:5k5l0eJ30
>>37
一度は欲しいタイアップの時代だったからね
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:57:49.28ID:7waJzTaC0
you tubeで聴いたらなんか声が違うので
よく見たら素人が勝手にカバー曲だしてその再生数が多かったけど
かなり金もうけされただろう
著作権的にどうなのだろうか?
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:58:31.04ID:bxzeg/5u0
test
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:58:56.56ID:7waJzTaC0
糸 - 中島みゆき(フル)
コレ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:59:49.61ID:7waJzTaC0
素人が勝手にカバー曲1億以上再生
糸 - 中島みゆき(フル)
コレ
2025/03/18(火) 17:00:38.78ID:940TcLk40
>>15
案外知られてないよな
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:01:25.64ID:7waJzTaC0
糸 - 中島みゆき 公式 本物
https://www.youtube.com/watch?v=78UwqbJnI18
2025/03/18(火) 17:02:31.60ID:9gNdQ9LH0
中島みゆきはシングルじゃなくむしろアルバムで聴くべき
時刻表、蕎麦屋、タクシードライバー、B.G.M、バス通り、夏土産、
名曲が多い
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:02:44.20ID:+vkw5Jxn0
>>8
全体として良い歌詞かというと疑問が残るけど このフレーズだけで名作になった
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:02:51.95ID:Q0nA3TVk0
>>41
いやいやいや主義主張有れば左右関係無いでしょ
どうとでも取れると思うんだが
2025/03/18(火) 17:03:26.27ID:XV383rJC0
正直家なき子のイメージしかない
2025/03/18(火) 17:03:53.91ID:/2N8oLAJ0
松任谷由実も再評価ぽい流れあるし
この世代最後の一花咲かせる感じなのかね
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:03:55.36ID:77eg9Y7N0
全体的に内容が重すぎる
ユーミンの方がいいわ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:04:12.69ID:7waJzTaC0
糸 - 中島みゆき
結婚式場の定番だよ

俺の糸はどこに繋がってるんだよ!
2025/03/18(火) 17:04:45.38ID:MzEcXiqa0
ヘッドライトテールライト
旅はまだ終わらない
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:04:58.06ID:GnQaIF020
録画しとくか
2025/03/18(火) 17:05:20.67ID:wO+XTiJT0
23歳の時の2枚目のシングルが「時代」って
どれだけ早熟の才能なのか
2025/03/18(火) 17:05:23.73ID:9gNdQ9LH0
中島みゆきの曲は凹んでる時に聴くとさらに凹むから楽しい時元気な時に聴くことをお勧めする
2025/03/18(火) 17:05:52.84ID:XTt4Mp+/0
ぎ~んの りゅ~うの せに~の~って~
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:06:48.57ID:JKV57ogO0
どうせ本人は写真と音声のみの出演なんでしょ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:07:29.20ID:iVNzZcnn0
クソうぜぇ客いたから、もう書くわ
こんばんは。はじめまして。
30手前で〇ープ嬢やってる増田です。
今日の夕方、指名が入ってさ、相手はくたびれた感じのおじさん。
歳は多分50前後だと思う。
明らかに非モテだなって、一目で分かった。

おじさんが不意に「どうしてこんなところで働いてるの?」って聞いてきた。マジで。
一応は客である以上、邪険にもできないしさ、ああもうめんどくせぇってなって、
実は父の事業が失敗して破産して借金がたくさんあるんです、それを返すためにここで働いてて…みたいなことを、
お父さんのことが大好きだから、私が頑張ってその借金を返そうと思っているんです、
みたいなことを話したんだ。

もちろん嘘。噓八百なんだけど、おじさんそれを聞いてしんみりしはじめた。
そうなんだ…て言ってて本気で信じてるみたいで、なんだか妙な雰囲気になってしまった。
でももうすぐ時間だし、別にいいや。あ、そうだ名刺って思い出して、別れ際に渡す名刺を用意しようと思って
バッグを漁ってたら後ろからボソボソ歌声が聞こえてきた。
え?って思って振り返るとおじさんが泣いてるみたいに手で目元を抑えて、
「ファイト! タタカウキミノウタヲ タタカワイヤツガワラウダロッ」 ってボソボソ歌ってんの。

え?は?って思っておじさん見てたらおじさんも私の視線に気づいて
こっちを見て目が合った瞬間「ファイト!!」って歌うんだよ。うぜぇええええええっ!!!!
はぁ?って思った。何なん!?唐突な中島みゆき何なん!?
それでもおじさん、目をウルウルさせながら「ファイト! タタカウキミノウタヲ タタカワイヤツガワラウダロ ファイト!!」って
私を見ながら微笑んで歌うんだよ。

もうね、勘弁してくれって心から思った。
勝手に浸って気持ちよくなってんじゃねぇよ。
ここはそういうお店じゃないから。
腹立ったし、完全に引いてたけど何とか最後まで笑顔を作って、最後には儀礼的なハグ。
名刺も渡して、やっと終わりだって思ったけどおじさん別れ際に振り返って「ファイト!!」って言うんだよ。

もうマジ無理...
2025/03/18(火) 17:08:58.61ID:BRZ1Njp30
昔と声が全然違うのがすごい
2025/03/18(火) 17:09:05.71ID:9gNdQ9LH0
中島みゆきて日常の哀しみのすべてを
ワンフレーズで表現してしまうから怖い
それも絶対悲しい、寂しい、辛いという単語は一文字も使わずに
2025/03/18(火) 17:09:07.62ID:2tjIWxBn0
>>59
若い頃の方が頭回って感性鋭いかと
23なら昔なら結婚前の女性、すでに同級生は結婚してる女性たくさんいるって年齢かと
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:11:09.72ID:77eg9Y7N0
まぁ小学生が大声で「風の中のスルメー」とか歌ってるし
凄いよ
2025/03/18(火) 17:11:13.85ID:xI+DVszc0
>>5
ニホンゴムズカシイネ
2025/03/18(火) 17:12:37.40ID:qiAlz21W0
>>58
まだ番組表に反映されてなくって
予約できない
2025/03/18(火) 17:13:10.53ID:mn+72oOh0
励まし背中を押す中島さんの歌?

私本当は目撃したんです昨日電車の駅階段で
ころがり落ちた子供とつきとばした女のうす笑い

私驚いてしまって助けもせず叫びもしなかった
ただ恐くて逃げました私の敵は私です
2025/03/18(火) 17:13:30.66ID:ZbgkEmcZ0
Youtubeでいいじゃん
2025/03/18(火) 17:13:40.28ID:Y5t5L0gY0
信者がうざいアーティスト1位
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:15:35.36ID:4mGn0iUa0
永遠の嘘をついてくれは
拓郎への痛烈な皮肉ソングだよ
ありがたや〜
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:16:46.66ID:kDB14ttV0
ユーミンでさえみゆきさんと呼ぶ中島みゆきを呼び捨てにするのは松山千春と谷山浩子だけ
2025/03/18(火) 17:17:05.56ID:wO+XTiJT0
>>70
「中卒のせいで仕事に就けない」
っていう冒頭の部分は
むしろ今みたいに高校行くのが当たり前の世代には
当たるのかもしれん
2025/03/18(火) 17:17:10.03ID:xI+DVszc0
>>44
曲によって歌い手に配分されることもあるがほとんどは著作権者の収益
配分された場合も一億再生で良くて百万円
2025/03/18(火) 17:23:09.66ID:mn+72oOh0
桜田淳子が歌う中島みゆきの歌は好きである
2025/03/18(火) 17:23:15.12ID:iaJHgjwq0
>>52
ネトウヨにはなんでもパヨパヨ見えるんだよ
そしてそこを指摘するとすぐにどんぐりを撃ちまくる
そんなのはネトウヨと焼き豚と朝鮮人くらい
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:23:51.89ID:WKaBixJH0
> あたし中卒やからね

ねらーは冒頭の一節のみで総括する
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 中卒w
ヒソヒソ( ゚д゚)ウワァ(゚д゚ )ヒソ 中卒ってw
(*´・д・)(・д・`*) 中卒…w
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:25:02.95ID:63O4ZEfi0
◎中島みゆき シングル 売上ランキング

146.6万枚 空と君のあいだに/ファイト!(1994)
111.6万枚 地上の星/ヘッドライト・テールライト(2000)
105.7万枚 浅い眠り(1992)
103.6万枚 旅人のうた(1995)
83.3万枚 悪女(1981)
76.9万枚 わかれうた(1977)
44.4万枚 ひとり上手(1980)
43.6万枚 誘惑(1982)
34.4万枚 りばいばる(1979)
31.5万枚 横恋慕(1982)
26.5万枚 あの娘(1983)
21.4万枚 銀の龍の背に乗って(2003)
2025/03/18(火) 17:26:33.14ID:x3N6RrMq0
全盛期スルーしてたが今聴いてみると、この人の言葉選び凄いわ
もうこんな人出てこないだろ
ああ、聴いとけばよかった
2025/03/18(火) 17:27:08.70ID:9B50zUs30
たまには月次祭にご参加下さい
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:27:37.11ID:CW0o5kGR0
28歳で「世情」を出したというのが凄過ぎると思う
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:27:38.34ID:WqKvCXWE0
歌姫で一位はやっぱこの人だと思う
他に比類する人は思い浮かばない
過去の曲だけで活動が成り立ってるわけじゃなく、定期的にスマッシュヒットを出すのが凄い
2025/03/18(火) 17:29:34.73ID:CugIqAa80
>>1
風の中のすばる~♪
砂の中の銀河~♪
2025/03/18(火) 17:31:56.28ID:24MMW5J10
CMで使われたりカバーされた曲が名曲だと思ってる奴は
中島みゆきなんか聞いてない
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:32:39.79ID:63O4ZEfi0
中島みゆき提供曲 上位売上

93.9万枚 慟哭 工藤静香
64.4万枚 あばよ 研ナオコ
58.6万枚 黄砂に吹かれて 工藤静香
54.1万枚 MUGO・ん…色っぽい 工藤静香
48.4万枚 宙船(そらふね)TOKIO
42.4万枚 激情 工藤静香
37.8万枚 すずめ 増田惠子
36.5万枚 しあわせ芝居 桜田淳子
33.4万枚 春なのに 柏原芳恵
33.0万枚 かもめはかもめ 研ナオコ
――
22.4万枚 最愛 柏原芳恵
19.3万枚 カム・フラージュ 柏原芳恵
11.5万枚 ロンリー・カナリア 柏原芳恵
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:36:40.36ID:HEHMkiTb0
>>15,56
誕生を結婚式で流した人を知ってる
♪私は独りでも生きていける
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:38:25.46ID:4lNOFrka0
せめて21世紀中心でやれば?w 新鮮でもなんでもないじゃん。アルバム名曲もあふれるほどあるだろうが、とりあえずなんかで1位になった「慕情」はやってね
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:39:34.10ID:63O4ZEfi0
著名な提供曲

▼研ナオコ
あばよ
かもめはかもめ
ひとりぽっちで踊らせて

▼桜田淳子
しあわせ芝居
追いかけてヨコハマ
20才になれば
(「化粧」は提供曲ではなくカバー曲)
2025/03/18(火) 17:39:40.86ID:AnEc918I0
5ちゃんでも世間でも絶賛される中島みゆきだが…ワイは全く良さがわからない
曲も声もすごく苦手やねん
2025/03/18(火) 17:39:49.38ID:cOoTu9Dd0
研ナオコの愚図て曲も中島みゆき
かと見せかけて宇崎竜童阿木燿子だった
2025/03/18(火) 17:39:59.25ID:qF4WuoVe0
ファイト!て、迷曲じゃなか?
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:40:11.13ID:63O4ZEfi0
▼柏原芳恵
春なのに
最愛
カム・フラージュ
ロンリー・カナリア

▼工藤静香
FU-JI-TSU
MUGO・ん…色っぽい
黄砂に吹かれて
私について
慟哭
激情

▼西田ひかる
きっと愛がある
2025/03/18(火) 17:42:07.21ID:qF4WuoVe0
テキーラを飲み干して、とかの方がよくないか
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:42:40.61ID:KvsT0vR80
ミュージカル男優

ブサイク、不人気、テレビなど出れない連中、アカデミックに演技について学んだこともない掃き溜めブサイクミュージカル男優

こいつらがやるのが
ブサイク不人気しか居ないミュージカルでテレビで宣伝し、ファンという客も呼べるテレビアイドル、タレントをプロデューサーが騙して連れて来る

舞台ミュージカル経験が無いアイドルタレントを上手く洗脳レイプして
テレビアイドルを食うブサイクミュージカル男優達
カンパニーなんだからみんなと
騙され舞台でアドリブでカンパニー脇役男優たちに
身体を弄られ
キスシーンが無い脇役なのにベロチューの口を吸いまくるディープキスをしてくる脇役
身体を本番中に弄ばれて
これが舞台ミュージカルカンパニーなのねと
ブサイク不人気男優達と身体を求めあうように洗脳されるアイドル
舞台袖で脱いだことがないアイドルが
脇役男優達にアイドルの身体を見せてあげるために

ニップレス無し乳首丸出しでパンティー1枚でノーブラで着替える大サービスをして
アイドルもブサイク不人気脇役男優達も大興奮
サイドの最前列付近の観客席からも清純派の脱いだこともないアイドルのヌードを見れる大サービス

テレビアイドルを手に入れると
憧れのテレビの仕事も手に入れられるミュージカルブサイク男優
アイドルが自分の出演番組にバーターで出してやる
アイドル事務所もアイドルの男にテレビ仕事をつけてやったり、ミュージカルでいい役を付けてやる
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:42:50.12ID:HEHMkiTb0
ビールはまだかぁ~
2025/03/18(火) 17:45:01.68ID:stY2Hz9O0
ドラマ聖者の行進の主題歌は前半は糸で後半が命の別名だったな
命の別名を聴くと聖者の行進の今では再放送不能な凄惨シーンを思い出してしまう
2025/03/18(火) 17:47:20.57ID:pJXHF6pL0
誰にも祝って貰えなかった誕生日の終わり際に「命の別名」を口ずさむのオススメ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:50:47.88ID:WmYQ5P6+0
「この国を見限ってやるのは俺の方だ」と
(公安に)追われながらホザいた友(左翼テロリスト)からの手紙には
「上海の裏町で病んでいる」と見知らぬ誰かの下手な代筆文字

片っ端から友達に借りまくれば
けして行けない場所でもないだろう
ニューヨーク(左翼友人の本当の潜伏先)くらい
2025/03/18(火) 17:51:41.28ID:yUxxkI8y0
中島みゆきの歌に出てくる女
前世でどれだけ悪いことしたのかと思うくらい不幸だよな
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:52:39.96ID:vjcBcPK00
古いアルバムの曲が好きかな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 17:54:18.77ID:dcYnxeS/0
>>101
前世の報いとかじゃなく、ただの自業自得じゃね?
2025/03/18(火) 17:54:24.29ID:vhidz5NU0
中島みゆきとさだまさしはある時期までしか聴けないな
あれってなんなんだろう
ある時期以降は全く心に響かない
105ころころ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:56:21.50ID:5bTDwPJ/0
TOKIOに提供した曲を歌ってほしかった
2025/03/18(火) 17:59:39.23ID:EOZ42KaP0
>>56
弟の結婚式でろくなもんじゃねぇをアカペラで挨拶代わりに歌ったら会場大爆笑だった
2025/03/18(火) 17:59:48.78ID:eE5HjINu0
命の別名、小さき負傷者たち、とか泣ける
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:01:23.59ID:Rz6xRTw00
やっぱり昔のアルバムの方が良かったな
寒水魚くらいまでだなあ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:01:40.01ID:WqKvCXWE0
>>104
さだまさしは知らんけど、中島みゆきは絶望的なことに触れつつ最後は希望になる歌を歌ってる
だから聴き手に前向きな心が残っていて微かでも希望があれば響くけど
本人が人生を完全に諦めているともはや響かないんだと思う
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:03:18.74ID:5OyXOOvq0
>>17
犬の歌か
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:04:17.92ID:Rz6xRTw00
ギター1本で弾き語りコンサート観れたのは
とても良い思い出
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:05:27.30ID:OhBhlXQx0
結局わかれうた悪女ひとり上手あたりが好き
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:08:31.19ID:mXYNJdLY0
個人的にヘッドライトテールスープが一番好き
歌詞も全部覚えとる
2025/03/18(火) 18:08:37.07ID:J391j2+f0
あした天気になれ
りばいばる

ここらへんが好き
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:08:38.82ID:7waJzTaC0
>>106
糸はゲストや会場スタッフみんなで歌うな

一人で歌うのはプロ並みの人が多い
2025/03/18(火) 18:09:52.97ID:S7hFZvFS0
いい加減瀬尾飽きた
たまには違う人をアレンジャーにしてくんねーかな
2025/03/18(火) 18:20:18.84ID:J5ANGI320
本仮屋ユイカかわいかった
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:22:55.29ID:2OI5ndkD0
~春・旅立つ人に贈る名曲選~

春なのに、中島みゆきの歌は微妙
2025/03/18(火) 18:25:38.52ID:ApIfwX3A0
やっぱ悪女
120 警備員[Lv.59][苗]:0.12634157
垢版 |
2025/03/18(火) 18:33:25.65ID:hLgPj9YN0
なんか急に謎の中島みゆき推し
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:33:57.80ID:gulp5oe60
狼になりたいが一番の名曲なんだが
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:39:13.25ID:8Ix5gK790
ファイトは名曲だけどすごい歌詞なんだよな
旭川の事件を産む土壌は北海道ではずっと以前からあったんだとわかる
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:39:14.85ID:rwAoL1WG0
池中玄太80キロで杉田かおるがアルバム臨月のあなたが海を見ているうちにを聴いてるシーンがきっかけで中島みゆきを好きになったからこの曲もっと注目されてほしい
2025/03/18(火) 18:43:43.51ID:YUWATZz50
「時代」は薬師丸ひろ子さんのカバーで知った。なんかの番組のエンディングテーマだったよね。
久保田早紀さんの「異邦人」を聴いたときみたいに、この国(日本)を離れた向こうには、限りなくて永遠にたどり着けない未来があると思った。
臨終の時に聴きたい曲だね。
2025/03/18(火) 18:45:33.68ID:g1eNKPYd0
生きてるの?みゆき(´ ・ω・`)
2025/03/18(火) 18:46:13.07ID:3G7kdj/u0
大災害が起きる度にラジオで「時代」がかかる
良い曲なんだが、こうも災害の度にかけられるとツラい曲としか考えられなくなる
2025/03/18(火) 18:50:45.34ID:wD8BP0XD0
>>125
昨年やったコンサートのDVDを今売り出してる
衰えない歌声が凄いです
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:53:16.52ID:sktz7NM70
あんまり語られることの無い曲だけど、シーサイドコーポラスの変な歌声なんか好きでハマる
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 18:54:37.47ID:KvsT0vR80
共演者食い
視聴者が嫌う不人気アイドル食い連中
渡部篤郎
脇役、サブ主演的な立ち位置で延々の連続してテレビドラマに出続けた脇役共演者食い不人気男優
裏方プロデューサー達と懇意にしていて全てのドラマ低視聴率なのにドラマに出続ける脇役共演者食い不人気男優
低視聴率の責任をアイドル達にこすりつけて自分は低視聴率と関係無いで、食ったアイドル達を置き去りに新たなアイドルを共演者食いしまくる不人気男優

ある時業界で気付いたのか
あれ?こいつ出てるドラマ全て低視聴率じゃねーか?

そうアイドルの責任にしてアイドル食いを続けてきた共演者食い不人気男優
こいつが脇役でも助演、サブ主演的な立ち位置で出続けていて、共演者食いブサイク不人気のこいつが低視聴率の元凶だと気づかれたのか
その時まで共演者食いでやりまくってきたブサイク不人気男優
ミュージカルも同じ
共演者食い不人気ブサイク男優がいると客が入らない
市村正親とか山本耕史とかね
共演者食いテレビアイドル食い不倫市村正親、共演者食いテレビアイドル食い山本耕史のダブル共演者食いの主演ミュージカル
各場所初日だけは共演女優の知名度ファンで客が入るが
それ以降客が入らない、寄り付かない。全ての会場で同じ現象
ダブル共演者食いの舞台なので、共演者食い全開で観客無視で共演者食いしてる舞台なので客がどんどん入らなくなる
不人気共演者食い連中なのでどんどん観客無視でやりたい放題

千秋楽に向けてどんどん客が入らなくなり大千穐楽
それぞれの席種で客が入ったのがそれぞれ2列ほどしか入らず全部足しても5列も客が入ったかな?というほどの大閑古鳥ミュージカルとなった
不人気ブサイク共演者食いはファンなど居ないし、ファンが居ないし元々不人気脇役男優でしか無いので客を大事にしようという気がない
共演者を食うことしか考えてない。トップアイドルならファンが居てそのファン狙いでプロデューサーは騙して連れてきてるのに、不人気ブサイク共演者食い男優が全てを駄目にする
ダブル共演者食いミュージカル大千穐楽
観客が5列は埋まったかな?というほどの大閑古鳥
不人気ブサイクダウン男優の共演者食いがどれほど消費者、客から嫌われているか
だから不人気ファンが居ない
市村正親、山本耕史、渡部篤郎
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 19:06:20.40ID:17N53aWE0
tokio長瀬に影響されて変な歌い方になったのは哀れ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 19:07:00.96ID:mci+O21Q0
>>112
俺は40代なので、空と君のあいだに派。
2025/03/18(火) 19:07:05.57ID:bdvAP3kN0
>>30
セールスが極端なんだな
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 19:07:41.41ID:mci+O21Q0
中島みゆきお時間拝借は好きだったw
2025/03/18(火) 19:07:56.12ID:bdvAP3kN0
>>131
悪にもなれないくせに
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 19:08:21.03ID:nsa6quYH0
この世に2人だけが隠れた名曲
誰も知らないだろうけど
2025/03/18(火) 19:12:26.76ID:bdvAP3kN0
あぶな坂がspotifyの検索で出てこないっ!
2025/03/18(火) 19:13:00.91ID:sGJayTl20
傾斜
 老婆を歌った曲
蕎麦屋
 所ジョージからいわれて作った曲
友情
 啼きの竜
重き荷を負いて
 徳川家康 大河でこれ流せばなー
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 19:14:17.87ID:6H4X/TH30
>>132
サザンとかアルバム主体のアーティストは
2025/03/18(火) 19:17:17.48ID:DxXFdiD50
たかが愛 これ見せてくれたら番組評価する
2025/03/18(火) 19:19:27.06ID:JfeCo/290
>>7
スタジオ音源よりはコンサート映像の方が良いでしょ
テレビなんだから
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 19:19:32.56ID:sktz7NM70
>>139
名曲よな
2025/03/18(火) 19:22:26.65ID:J5ANGI320
高校行きたかったのに
親のせいで行けなかった人の歌なんだろ
2025/03/18(火) 19:26:41.76ID:KnaIoDrt0
>>56
糸は天理教のために作られたんだけど、あんまこの事実知られてないよな
2025/03/18(火) 19:30:35.22ID:zarY2ukY0
>>5
羨んでる人なんて出てきた?
2025/03/18(火) 19:32:26.14ID:blbcoJFx0
なんだかんだ言って時代が最高よ
2025/03/18(火) 19:34:23.32ID:l1x7CYzU0
昔ニコニコに世情がアップしていて
コメントが左翼だとか学生運動だとか
読解力がないのかと言いたくなるコメントに溢れていたな
2025/03/18(火) 19:35:05.12ID:2/leXE2o0
世情
https://www.dailymotion.com/video/x935h1a
2025/03/18(火) 19:36:18.47ID:95ksFPVY0
命の別名
「命につく名前を心と呼ぶ
名もなき君にも名もなき僕にも」

すげーよなホントに
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 19:37:58.88ID:5rxuONTV0
>>116
カノン進行のワンパターンなのよね
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 19:40:17.85ID:ab4Yr6ay0
MCに工藤静香頼む
2025/03/18(火) 19:40:52.93ID:95ksFPVY0
「ボディトーク」ってマイナーな曲だけど
「言葉なんて迫力がない」という歌詞を、
拳振り下ろして物凄い迫力で歌うの観て(聴いて)震えたわ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 19:47:48.27ID:sktz7NM70
>>148
コレも名曲だわ
当時はドラマの印象で変な色が付いたとこあるけど、これはむしろ曲単品で聴いてみた方が刺さる
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 19:48:12.59ID:4e3SXlXS0
>>121
ビールをください
2025/03/18(火) 19:50:26.05ID:1ICiB2PH0
語り継ぐ人もなく吹き荒ぶ風の中へ
紛れ散らばる星の名を忘れられても
2025/03/18(火) 19:54:17.87ID:7bu2SiHW0
向かい席のオヤジ見苦しいね
ビールはまだか
2025/03/18(火) 19:55:21.50ID:8DBkUxFT0
悪女好き
2025/03/18(火) 19:55:47.60ID:boqMEEvH0
中島みゆきの「時代」好きなんだけど、この曲は薬師丸派が多いんだよな。薬師丸の時代も好きだけどさ
2025/03/18(火) 19:57:06.00ID:xI+DVszc0
>>148
このフレーズはメロディーもかなり秀逸
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 20:02:24.01ID:O2w9K5Kr0
ファイトの意味を分かってない恥ずかしい女
2025/03/18(火) 20:06:47.98ID:8DBkUxFT0
>>159
確か戦争だっけ
2025/03/18(火) 20:10:52.68ID:MO3cip110
「ファイト!」の部分がいちばんバカにしてるような歌い方
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 20:23:58.13ID:HEHMkiTb0
容易く涙を流すならば
容易く痛みも分かるだろ

この歌詞が好き
2025/03/18(火) 20:39:00.19ID:g0GYPFiM0
にわかだけど糸とヘッドライト・テールライトは好きだ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 20:39:37.79ID:63O4ZEfi0
▽中島みゆき シングル

70年代

7.9万枚 アザミ嬢のララバイ(1975)
16.4万枚 時代(1975)
76.9万枚 わかれうた(1977)
14.0万枚 おもいで河(1978)
34.4万枚 りばいばる(1979)
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 20:40:32.34ID:63O4ZEfi0
80年代

19.4万枚 かなしみ笑い(1980)
44.4万枚 ひとり上手(1980)
7.9万枚 あした天気になれ(1981)
83.3万枚 悪女(1981)
43.6万枚 誘惑(1982)
31.5万枚 横恋慕(1982)
26.5万枚 あの娘(1983)
16.9万枚 ひとり(1984)
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 20:43:03.19ID:ARPVgKCB0
>>157
宙船だってTOKIO派が多いけど自分は断然中島みゆき派
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 20:43:36.93ID:63O4ZEfi0
7.1万枚 孤独の肖像(1985)
7.4万枚 冷たい別れ(1985)
5.2万枚 あたいの夏休み(1986)
4.3万枚 見返り美人(1986)
1.8万枚 やまねこ(1986)
2.9万枚 御機嫌如何(1987)
2.8万枚 仮面(1988)
3.2万枚 涙(1988)
15.4万枚 あした(1989)
2025/03/18(火) 20:44:27.89ID:Ko3X8oa90
三田寛子「少年たちのように」は良い
松本典子「儀式(セレモニー)」はイマイチ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 20:45:07.70ID:63O4ZEfi0
90年代

1.9万枚 with(1990)
3.4万枚 トーキョー迷子(1991)
6.9万枚 誕生/Maybe(1992)
105.7万枚 浅い眠り(1992)
6.0万枚 ジェラシー・ジェラシー(1993)
10.1万枚 時代/最後の女神(1993)
146.6万枚 空と君のあいだに/ファイト!(1994.)
103.6万枚 旅人のうた(1995)
5.6万枚 たかが愛(1996)
3.6万枚 愛情物語(1997)
15.9万枚 命の別名(1998)
2.6万枚 瞬きもせず(1998)
2025/03/18(火) 20:46:46.69ID:nWuhQUyU0
あの普通の喋り声って意図的にわざとあんな感じにしてるの?

正直あれが普通の喋りとは思えないのだが・・・(´・ω・`)w
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 20:46:47.51ID:63O4ZEfi0
2000年代

111.6万枚 地上の星/ヘッドライト・テールライト(2000)
21.4万枚 銀の龍の背に乗って(2003)
1.3万枚 帰れない者たちへ(2006)
1.3万枚 一期一会(2007)
1.6万枚 愛だけを残せ(2009)
1.9万枚 荒野より(2010)
1.0万枚 恩知らず(2012)

以降 略
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 20:48:33.26ID:QFst9/Pm0
玉置浩二もやってたけど偉いスタッフに
北海道出身いるだろ
公共の電波私物化すんな
2025/03/18(火) 20:52:41.09ID:Zspioq6N0
変な声のババアいらねー
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 20:55:30.93ID:0Kk2x5pm0
>>157
俺は時代はシングルカット版のみゆき派
でも薬師丸も確かに唯一無二のいい声してるね
探偵物語とか久しぶりに聴いてあらためて思った

工藤静香じゃないみゆき版の慟哭とかまた聴きたいのにサブスクには無い…
2025/03/18(火) 20:55:35.24ID:aYyDX5EK0
悲しい歌を歌っていたからあなたも1人だと思ってたでも電話したらカナリヤみたいな声の女が出てきた
電話の中で聞こえて来たのはその歌だった

て普通に怖いわこの女
2025/03/18(火) 20:59:53.51ID:z82+lRQS0
>>174
臨月や寒水魚は
ユーチューブに上がってるよ
今のところ消されてないね
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:02:05.34ID:7pmHa0fx0
ダイジェストはやめてね
流すなら丸々一曲流してほしい
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:03:54.15ID:0Kk2x5pm0
>>176
あるんか
探してみる
フルならいいけど
2025/03/18(火) 21:06:10.99ID:7bu2SiHW0
>>174
時代は75年のオリジナルと93年のリメイク版の二度シングルカットされてるが?
2025/03/18(火) 21:08:23.75ID:XgnBGy9L0
ファイトって空と君とのあいだにのカップリングなのか
良曲がたくさんあるのはわかってて言うが、あの曲はぶっちゃけダサい
2025/03/18(火) 21:08:33.04ID:gdizziNI0
昔よく中島みゆきのオールナイトニッポン聴いてたわ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:12:20.06ID:0Kk2x5pm0
>>179
そういやそうだった
飾りの少ないオリジナルもいいけどリメイク版の方がなんか好き
2025/03/18(火) 21:13:50.52ID:WaEg68LE0
プロジェクトXって改めて見ると番組構成がちょっと気持ち悪いなって思った
2025/03/18(火) 21:19:40.77ID:aYyDX5EK0
>>176
マジで名盤だなその2枚
2025/03/18(火) 21:21:48.82ID:wD8BP0XD0
>>179
93年のリメイク版の時代が好き
声に深みがあって説得力が増してる

ファイトはよく若い女の子が弾き語りしてるのをようつべにアップしてるな
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:23:22.55ID:ARPVgKCB0
寒水魚はCDで当時買ったなあ
まだCDが出てまもなかったから3800円だったと思う
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:27:06.45ID:fW+XbgnF0
ファイトを頑張れの意味で使うのは日本人と韓国人ぐらいかねこれ普通に喧嘩だからな
英語圏の人からしたら歌詞のふぁいーとー!を「殴れ!」とか「戦え!」意味合いに取ってるんだろうな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:29:27.19ID:HEHMkiTb0
>>187
戦う君の~と歌詞で言ってるのに
何故に頑張れと思うのか
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:29:51.10ID:+VsVXyWG0
中島みゆきの本質はそこじゃない
2025/03/18(火) 21:35:16.62ID:aYyDX5EK0
>>186
中島みゆきのアルバムリマスタリングされたの出てるから名盤だけは買おうかな
2025/03/18(火) 21:35:35.40ID:REhI0I+e0
70 わかれうた
80 悪女
90 空と君 旅人
00 地上の星

シングル1位記録はここで途切れたけど
10年代に糸が突然売れたのって何故?
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:39:24.38ID:tblf3/Hq0
そこから曲がって歩いた右に朝までやってる店があるぜ~♪
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:44:13.92ID:wq1zTj1r0
>>166
断然、宮下文一派
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:46:42.42ID:sktz7NM70
最近やってたアニメ映画の主題歌はさすがにおばあちゃんみたいな歌声になってて、寄る年並みを感じたな
味はしっかりあったが

それに比べて、谷山浩子の50周年ライブがYouTubeミュージックにあったやつ聴いたら、そっちは昔とあんまり変わってない
違う意味でバケモノだと思った
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:48:11.77ID:4mGn0iUa0
>>187
アメリカにも
Fight songてのがあるよ
Rachel Plattenて女の子
普通にファイト!の意味だよ
2025/03/18(火) 21:50:27.84ID:Gkd7xKZa0
>>38
うらみま~~す…
うらみまぁ~~ぁすぅ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:52:31.06ID:dIokqtmR0
この人とユーミンはやっぱり凄いわ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:57:32.37ID:sG15c5qG0
工藤静香が出てきそうな嫌な予感
2025/03/18(火) 21:58:52.13ID:oAG7vVZ80
やっぱ浅い眠り
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:59:41.74ID:kDB14ttV0
シュプレヒコールの波
ララララララララ ララララララララ
ララララララララ
ララララララララ ララララララララ
ララララララララ

シュプレヒコールの波
ララララララララ ララララララララ
ララララララララ
2025/03/18(火) 22:00:42.55ID:wD8BP0XD0
>>191
日経新聞の分析によると
東日本震災の後の絆ブームで糸のリクエストが多くなりカバーする人が増えてカラオケランキングが上がった
それと2013年にBOSSのCMで使われた影響もあるかな
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 22:06:19.42ID:FuduCe3D0
どうせ蕎麦屋とかは語られないんだろ
2025/03/18(火) 22:11:41.50ID:Kx5WHpTr0
ホームにてが語らないのは淋しい
ダチョウの竜ちゃんが良く歌ってたらしいな
2025/03/18(火) 22:22:50.94ID:/k7RBYBi0
♪揖保乃糸はあなた~
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 22:29:02.86ID:eK4smZ7X0
>>1
なんか追悼みたいだな
2025/03/18(火) 22:30:18.85ID:w322ZDew0
特集と言っても既発の動画を編集するだけだよね
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 22:35:17.50ID:4sCXkQCD0
旅人のうた
2025/03/18(火) 22:37:21.13ID:j3EqHJGX0
家なき子のあたりから全方位の人生の応援歌みたいになって
つまらなくなった
2025/03/18(火) 22:46:31.01ID:+PF85wqP0
>>40
俺もや
2025/03/18(火) 22:47:43.93ID:QjoQWNy80
ローリングが好き
寂しさを人に言うな
軽く傷ついてゆけ
これで随分ラクに生きてこれた
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 22:50:43.39ID:y/9DrH5g0
何周も何周も回ってベスト3は
雪傘
MEGAMI
夢だもの

そこから軽く100曲以上マイベストがあるなあ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 22:56:05.00ID:4mGn0iUa0
73なのか…
若い頃より50代くらいが美魔女化してて
綺麗だったよな
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 22:58:10.12ID:EjyfOmJb0
ファイトは拓郎の弾き語りがサイコー
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 23:09:19.37ID:Zpw5QoH20
ファイトも時代も、単なるヒット曲の類
中島みゆきの名曲ではないな
2025/03/18(火) 23:10:25.42ID:2sHZBzSt0
>>208
シングルしか知らない人はそう思うかもね
アルバム曲は本当に多彩で歌い方も多彩
2025/03/18(火) 23:11:26.46ID:nZHmelVX0
一時期なんかの宗教に入ってたよな
あの有名な糸って曲は宗教の教祖のために作ったんだっけ?
2025/03/18(火) 23:29:08.08ID:dT55adyw0
滝沢と後藤
2025/03/18(火) 23:33:53.31ID:oFeRUbZk0
>>216
糸は天理の教祖の結婚式のために作った仏教の教えを入れた曲です
2025/03/18(火) 23:34:16.43ID:BfCD6RY80
高校受験の時ずっとアルバムはじめましてを聞いていた

仕方ない、仕方ない、そんな言葉を
覚えるために生まれてきたの

このアルバムを何度も繰り返して流しながら勉強して
入学は厳しいかもと言われた進学校に合格できた
2025/03/18(火) 23:36:25.06ID:BfCD6RY80
カラオケのJOYSOUNDだとアルバムでカラオケ歌えるので
アルバムはじめましてを一曲目から通しで歌うが
最後のはじめましてだけ何故かなくてシングルカット?のはじめましてを選択して歌う
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 23:36:39.59ID:rY5OR0GQ0
4月になったらまた立てて
2025/03/18(火) 23:52:23.30ID:jEn8LPG10
怜子は北の国からと関係あるの?
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 23:59:17.75ID:GeXDeVas0
ミルク32がすき
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 00:02:10.94ID:Iw16dRx70
ベトナム版「ルージュ」見るとゲイみたいなおにいさんとビキニのおねいさんがバックダンサーやってておもしろい
2025/03/19(水) 00:07:28.63ID:x9hR+wi60
~♪今夜はタバコが目にしみる
 男運は悪くなかった あんないい人 いやしないもの~♪
2025/03/19(水) 00:24:01.72ID:IEGvsdxs0
ここにいるよ収録曲から選ぶんであれば、宙船とあしたと誕生をやってくれ
特にあしたは大好きな曲なんだが、中島みゆきが歌ってるところを一回も観たことないからな
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 00:26:25.83ID:OPZs2Hh90
谷山浩子

お姉さん
先輩
2025/03/19(水) 00:46:18.83ID:hCiNgj280
二人で風呂に入りながら放送してたっけ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 00:59:43.35ID:OPZs2Hh90
北海道だからねー

谷山浩子さんはYouTubeでOfficialチャンネル持ってて、そこでラジオを続けてる
230 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/03/19(水) 01:13:42.36ID:eZRKYhCM0
一期一会が名曲だと思う
2025/03/19(水) 01:15:41.37ID:O/bEBCmg0
友情

好きなんだけど
これ絶対テレビでは流さないよね
2025/03/19(水) 01:17:53.31ID:O/bEBCmg0
谷山浩子
よその子

泣いたわ
こういうのを紅白で歌ってほしい
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 01:31:16.14ID:3GHAj81X0
ファイトって嫌味言われて結局東京に出ていけなくてなぜか切符をこれ見よがしに他人に預けて恨みを募らせてるってだけで別に戦ってはないよな
2025/03/19(水) 01:33:24.01ID:1EuowuR60
中島みゆきさんの良さを分かったのは30代後半だった
ルージュとか化粧を歌ってる綺麗なスナックのお姉さんが気づかせてくれた
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 01:41:32.78ID:kauj05Ar0
中島みゆきといえばこれだろ
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1603047836366479360/pu/vid/720x1280/K2Hdh-A9oHuPDYbT.mp4?tag=12
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 01:48:47.16ID:DCHTyQ2t0
この人の歌詞が謎めいて凄い。曲もセンス良いし。
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 01:52:05.45ID:DCHTyQ2t0
「空を飛べたら」? は加藤登紀子がさらりと歌ってヒットしたが、この人の
原曲はドロドロしてて暗かった。。。ただひたすら暗かった。

お恨み申し上げます、という曲もあったよね?
2025/03/19(水) 01:53:30.42ID:v/nug+PU0
恨みまあ~すう~♪

恨みま~あ~すう~♪
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 01:54:53.87ID:DCHTyQ2t0
でも、文化放送?知らんけどラジオ番組やってた時は、曲のイメージとは
全然違って明るくて面白かったな。
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 01:55:57.56ID:4tVy/D0S0
時代は薬師丸ひろ子バージョンが好き
2025/03/19(水) 01:56:16.51ID:Sx23MqZ90
他人にお前の家事を任せるな!
2025/03/19(水) 02:07:28.62ID:UBbBhQEa0
>>233
ファイトは5人の人物が出てくる群像劇みたいな歌で
それぞれみんな悔しい思いをして心の中で自分と闘ってるんじゃないの?

ファイトの歌詞の秀逸さは闘う君の~の部分じゃなくて
魚の描写の部分だと思うけどな
2025/03/19(水) 02:27:52.06ID:zdH2kKQD0
ミュージカル男優に食われるテレビアイドル

テレビに出られないブサイク脇役男優たち
舞台経験の少ない忙しいテレビアイドルを洗脳オルグもて遊ぶファンのいない不人気男優たち

テレビアイドルは人気ファンが大事
仕事に直結する
ミュージカルの不人気ブサイク脇役男優たちは人気なんか関係ない。客が来る来ないも関係ない。客を呼ぶのは騙して連れてかるテレビアイドル、タレント任せ。不人気ブサイク男優達が酷すぎて客が来ないのを
客寄せ役のテレビアイドルのせいにして精神的負担をかけてさらに洗脳オルグでアイドルを食う脇役男優たち

テレビアイドルは人気なくなると仕事に直結する。年を取り人気もなくなったらと考えると
人気に関係なく舞台の脇役で仕事を継続してやれるミュージカルの脇役に憧れる

テレビアイドル
ミュージカルの脇役ブサイク不人気男優にオルグ洗脳され精神依存、肉体的依存してしまっているので

自分と同じようにテレビ、企業広告で使われる成功したタレントのようにミュージカルブサイク不人気男優を扱うようになる
同じようにテレビに出させる
テレビ仕事、広告仕事をバーターでつけてやる

とにかくブサイク不人気男優をテレビアイドルのようにテレビに出させて活躍させようとする
共演者食いのブサイク不人気男優がなんで大人気テレビタレント俳優になれると思うんだ?
不人気ブサイクだからファンがいない。少しいても奴隷扱い
ファンを大事にしない。他のアイドルのファンを大事にしない。それどころかファンなんか相手にしなくていい。ファンを気にせず自由恋愛しないと人生無駄だよと
不人気ブサイク脇役男優がテレビアイドルをゲットする為に誘導洗脳オルグして

テレビに出られない不人気ブサイク男優がテレビアイドルを食う
人の弱み、不安を利用して不人気が人気者タレントアイドルを食らう
人気など関係なく仕事ができるミュージカル舞台の脇役男優
2025/03/19(水) 02:49:43.91ID:XCxHfWYp0
>>44
金は作曲者に行くからカバーしてるやつには1円も入らない
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 04:15:05.66ID:1loDu99n0
同胞推しが激しくて、日本人が聴いてんじゃねえよみたいな性質の悪い在日が周囲にいたからそれから聴かなくなった
2025/03/19(水) 04:47:13.23ID:Rw/keHM10
中島みゆきはなんて言うのか情念とか
明るい話題よりも人間の内面を
歌うイメージなんだよなあ
凄い人だったわ
まだ行きてるけど
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 06:07:51.93ID:EDQCl9So0
>>218
でも天理教は教派神道だろ
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 06:08:31.20ID:EDQCl9So0
>>212
若い頃は容姿コンプで一切表に出てこなかったな
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 06:10:51.64ID:r6VZb5zL0
中島みゆきがファイトと言っても、暗くなりそうだよな
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 06:34:40.14ID:yvssKN+Z0
>やっぱり燃やせんかったこの切符 あんたに送るけん持っとってよ

行かないのかよ
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 06:39:15.27ID:Z0JSluNs0
>>231 友情いいよねえ、自由に歩いていくのならひとりがいい そのくせ今夜もひとの戸口で眠るなんて詞なんて中島みゆきさん以外は書けないよ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 06:47:55.28ID:F/a2KVSq0
>>87
桜田淳子の化粧はそんなに売れてなかったのか
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 07:05:13.35ID:8+z57ON+0
拓郎に書いた曲は好き
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 07:32:06.47ID:Crdx76vo0
化粧は「流れるな、涙、心で止まれ」のフレーズが秀逸だな
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 07:32:23.38ID:oYVT/3Bz0
>>87
そんなにうれなかったが根津甚八「ピエロ」や松坂慶子「海と宝石」あたりも好きだなあ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 07:35:45.94ID:svnzErjS0
歌よりラジオの印象が自分は強いです
あくしゅ券は未だに使う機会が有りません
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 07:36:15.09ID:9t9vfi1O0
NHKは以前も中島みゆきの特集番組をやってたな
「選」という便利な言葉を付けて同じ番組をやるつもりなんじゃね?
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 07:40:23.26ID:svnzErjS0
>>239
ニッポン放送のANNですね
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 07:48:12.11ID:z3Al9OJJ0
ヒット曲はあるけど大ヒット曲は無いんだな
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 07:58:49.32ID:Z0JSluNs0
昔やっぱりNHKで中島さん大好き芸人さん集まって中島さんの話題で盛り上がるのやっていてね、終わりまであと1分になって皆余韻にひたってたらいきなり掃除してるおばちゃんが横切りながらとおっていったら中島みゆきさん本人w皆驚き立ち上がってびびる大木が中島さんのなんちゅう無駄遣いだ、でいきなり天気予報w
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 08:05:17.54ID:RbAR4EF80
>>260
あったな
番組本編覚えてないけど、その場面だけ強烈に思い出したw
2025/03/19(水) 08:18:42.48ID:0qSkRv4y0
何かの足しにもなれずに生きて
何にもなれずに消えていく
って俺をディスってやがりますか?
2025/03/19(水) 08:24:01.96ID:2U/+CQmw0
>>259
浜田とか猿岩石の方が上か
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 08:31:53.29ID:ipGXKc7p0
>>259
シングルのミリオンセラーが4枚あって、そのうち「空と君のあいだに」
は146万枚売れてるから、これくらいは大ヒットって言ってもいいのでは?
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 08:33:42.12ID:ipGXKc7p0
>>256
かーぞくのしょーぞーー!
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 08:40:18.97ID:ipGXKc7p0
おっちゃんは「異国」が好っきゃでー
2025/03/19(水) 08:40:55.98ID:bLTqXc1H0
天女のえみちゃんって誰の事なんだ?
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 08:47:12.68ID:QcF/749d0
中島みゆきをよく知らない人はラジオのぶっ飛びキャラに驚く
2025/03/19(水) 08:52:06.59ID:bLTqXc1H0
夜会だけで披露した未CD化の曲だけでもアルバム5枚以上作れるだろ。とりあえずレコーディングだけでもしてくれ
2025/03/19(水) 08:52:59.51ID:YDWOBkl/0
>>256
自分も握手券と拍手券もってるけど
地方住みだから会う機会がないのが悲しい
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 08:53:21.58ID:Z0JSluNs0
>>268前にさだと松山千春がトークショーで松山がみゆきはしゃべらなきゃいい女なんだがなって言うとった、納得した
2025/03/19(水) 09:00:05.88ID:zy8ISpsL0
>>264
1977年に発売されて76.9万枚もセールスした「わかれうた」の印象が強い
歌い出しの歌詞が刺さる曲
youtube.com/watch?v=NXJ_v4t9Mk0

今聴くと少しテンポが遅く感じるから1.1倍の速度推奨
2025/03/19(水) 09:05:44.90ID:YDWOBkl/0
>>180
ダサくていいんだよ
そしてそのダサいことは人間として大切なことなんだ
2025/03/19(水) 09:10:44.10ID:13nkwBzf0
縦の糸はあなた
横の糸もあなた
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 09:14:56.92ID:/ukVaFIM0
若いころは聴かなかったけど、自分が50台になってこの方の凄さが
わかってきた 100年に一度のシンガーソングライターだと思う
2025/03/19(水) 09:38:01.24ID:x9hR+wi60
アタシ中卒やから仕事をもらわれへんやと書いた女の子の手紙の文字はとがりながら震えてる
2025/03/19(水) 09:38:48.39ID:j6rFc0c80
出だしが「禁じられた遊び」に似てると思った曲があったんだが題名が思い出せない
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 10:30:15.77ID:Z0JSluNs0
>>274あの曲のせれを仕合わせと呼びますと書くのがいいね、幸せと表現せずに作るのがしゃれてる
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 10:52:35.11ID:Crdx76vo0
>>278
いま、調べて意味を知った 完全に誤解していた 仕合せは服の合わせのことかと思っていた 
幸運とか巡り合わせという意味なのか
2025/03/19(水) 11:06:22.78ID:boh34eR50
ナニハトモアレみゆきとユーミンとまりやは長生きして長く活躍し続けて欲しい
2025/03/19(水) 11:53:57.50ID:l7vHy+ae0
>>94
工藤静香のほとんどは、作詞のみだけど…
>>152
アルバム版(ロッカバラード調)の方が好きだわ
>>190
 ボーナス・トラックすら無いのに、強気な価格設定
2025/03/19(水) 12:11:01.04ID:13nkwBzf0
同じ歌でも
工藤静香が歌うと若い女性の失恋の1ページ
中島みゆきが歌うとシャレになってねえ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 13:16:46.04ID:iNXFCFyx0
少し前のレスで、速度を早めないとかったるいというのがあって唖然としたけど、今はそういう時代なのか
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 13:20:16.63ID:36nWWCLu0
中島みゆきってフォーク演歌だよな
認めない人が多いだろうけど、どう見てもそう
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 13:33:36.59ID:2r6Efi2/0
藤出身って事はあまり勉強出来なかったのか?
あんなに知的な歌詞書くのに
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 13:38:37.73ID:euwP808g0
ファイトより断崖の方が好き
自分で自分を励ます感じ
2025/03/19(水) 13:41:44.72ID:U8OpwqpW0
ジャンル分けする意味がない
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 13:50:18.08ID:euwP808g0
>>285
いや名門っすよ
北海道を代表するお嬢様学校
歌の内容とミスマッチなので昔から不思議に思ってた
本人はラジオで「国立落ちたーw」って言ってたから第一志望ではなかっただろうけど
2025/03/19(水) 13:58:07.12ID:ZSHXSUJS0
たしか、祖父がけっこうな名士で父親と弟が医者だったかな
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 14:31:10.62ID:oYVT/3Bz0
>>284
フォーク演歌時代の中島みゆきこそむしろ個人的には全盛期だなあ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 14:43:50.82ID:9onIe2540
>>285
北海道を代表するお嬢様学校と聞いたが?
女優の田中裕子もそうなんだよな
2025/03/19(水) 17:05:16.88ID:CIaWnVvh0
ト報かと思った
2025/03/19(水) 18:35:35.53ID:hCiNgj280
刺身買った
刺身買った
飯の続きを始めましょ
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 18:54:00.58ID:dGHP52K+0
>>170
オールナイトニッポンの最初の頃の北海道弁丸出しで捲し立てる喋りが素じゃないかな
デビュー当時のライブでボソボソ喋ってるやつもあるけど、あれはカッコつけてる気がする。
2025/03/19(水) 18:56:52.37ID:T7yDXV1m0
>>293
誰の投稿か忘れたけどこれで握手券もらってたな
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 18:57:42.83ID:dGHP52K+0
>>288
その国立ってどこだろうね。
北大だろうな
教師目指してたら教育大もありかな
釧教大なら受かってそうだから違うか
2025/03/19(水) 19:15:59.92ID:Thr6CGtv0
>>24
わかる
アレンジャー変わってから好きな曲が減ってしまった
孤独の肖像も初期の方が好きなんだけど
ご本人が歌いたかったのは孤独の肖像2のようなアレンジだったそうで
ちょっとガカーリした記憶
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 19:19:29.81ID:Thr6CGtv0
>>296
教育実習先の高校で教員免許取りに来ただけで教師にはなりません、シンガーになりますって宣言してた話を
その高校の当時の生徒が書いてたの読んだんで
教師目指してはいなかったと思うよ
2025/03/19(水) 19:32:51.16ID:55C+GaxY0
>>8
それで「直接非難していない」とかいう信者の頭の軽さ
そういう信者も嫌いだが、自分は神の視点で見てるとかいうのも教祖じみてていやらしいわ
2025/03/19(水) 20:12:01.19ID:U8OpwqpW0
>>24
俺もその時期好きだな、悪女含む
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 20:20:37.96ID:/30iuLq70
この前大泉の番組で特集したのにまたするの
NHKは紅白出てほしいのか
2025/03/19(水) 21:05:26.16ID:a7f4z1xm0
友達に借りたカセットテープ聴きながらうとうとしてたら
なんかめちゃくちゃ怖い曲がかかってきて飛び起きた思い出
髪を洗う女だった
2025/03/19(水) 21:18:57.59ID:ZJW6M37w0
>>87
工藤静香関連は作詞提供がほとんどだよな
曲は後藤次利専属だったし
2025/03/19(水) 21:34:15.55ID:UBbBhQEa0
工藤静香の「激情」と「雪月花」は中島みゆきの作詞作曲
2025/03/19(水) 22:07:44.52ID:jBb+WKu60
ファイトの前の金魚という曲が好き
転勤族でよく失恋してたからな
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 22:20:15.97ID:L7S53Czi0
工藤静香は歌うまいからな~
可愛らしい声に色っぽさも混ざって聴いてて心地いい
中島みゆきの曲が合ってる
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 22:21:31.10ID:S2dq4KyG0
わかれうた以外は知らん
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 22:23:39.50ID:fZ1QjfHr0
>>87
最愛 柏原芳恵
これが一番の名曲
2025/03/19(水) 22:29:59.62ID:l7vHy+ae0
>>251
♫背中に隠したナイフの意味を問わない事が友情だろうか?
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 22:35:33.04ID:PmkLA6cz0
>>59
ほとんどのミュージシャンが10代から20代前半までに代表曲を残してるもんだけどな
とても普通のこと
2025/03/19(水) 22:39:55.37ID:3tTJ3X6o0
「時代」はポプコングランプリ曲なので実質デビュー曲よね
同期の優秀曲が因幡晃の「わかってください」だなんて強すぎる
2025/03/19(水) 22:45:42.05ID:dZQgTO330
何かの宣伝かな オリアル発売の前にサブスク解禁とかするよね
2025/03/19(水) 23:24:12.96ID:7jzgqWNK0
50過ぎてから代表曲を作ったのは大泉逸郎ぐらいか
2025/03/20(木) 02:03:53.70ID:yc/FBfgM0
>>54
松任谷由実のライブはTVで初めて見た時、鶏ガラみたいなお婆ちゃんが派手なレオタード着てあの声で叫びながら走り回ったりジャズダンス踊ったり弾けまくるのを目撃して以来二度と触れるまいと…
2025/03/20(木) 04:09:08.84ID:b0Sy0yc00
谷山浩子

おまえーーー
2025/03/20(木) 05:36:17.37ID:b0Sy0yc00
谷山浩子

柏原芳恵
六月の花嫁

斉藤由貴
土曜日のタマネギ
自転車に乗って
MAY
ひまわり
SORAMIMI
ブルー・サブマリン
アルバムage作詞担当

西田ひかる
心だけそばにいる
ミラクル
>>94
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 05:50:59.16ID:RwyRHAw50
歌詞はすごいと思うけど歌い方と声とキャラがキモくてどうにも受け付けない

悪女の歌い方ならアリなんだけどファイトとかキモすぎ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 05:57:40.67ID:shrkxiUH0
春なのにも中島みゆきなのね
2025/03/20(木) 06:19:55.59ID:sWq+2XOl0
「ファイト!」が収録されてる『予感』をリリースしたのがANN月曜1部でパーソナリティーをやってた時期で
番組ラストのトークとクロスフェードするエンディング曲として多用されてたので違和感を持つことは無かったな
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 07:13:57.06ID:WmocrVlA0
「時代」はデビュー当時のシングルのほうが人気高いよね。アンケートとかで1位になる。でも放送はセルフカバーバージョン。あれサビのコーラスがないし、アレンジのドラマチックさがない
2025/03/20(木) 07:21:48.91ID:Suywil/R0
テスト
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 08:18:34.36ID:UO1QvROs0
ファイト糸時代とかベタすぎるこの世に二人だけとか海よとか隠れた名曲特集やってもらいたい
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 09:16:34.96ID:ITXAbUzl0
ps://youtu.be/c4tVR9kXrp8?si=564RZWf4IauNFyeF
谷山浩子さんがゲスト!
公式TBS Podcast
2024年9月8日
爆笑問題の日曜サンデー

みゆきさんとのラジオの話、関係性の話もある
2025/03/20(木) 09:22:38.87ID:Y7uI40TI0
>>322
テレビであんたみたいなマニア向けにやるわけがない
2025/03/20(木) 09:24:46.73ID:lObVSrqF0
>>317
好みの問題だよね
昨日のテレビの凄い歌唱の名曲2000年以前のランキングで
ファイト歌唱が14位に入ってたし人気はあるんだろうな
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 10:04:26.39ID:hNvTZrV80
>>8
マンピーのGスポット
も桑田佳祐以外に書けない
Z世代には無理
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 10:17:52.36ID:U/TwxLbv0
>>292
20年くらい前からいつ訃報がきてもいいように心構えだけは
してるんだけど、未だにこないなwww
2025/03/20(木) 10:23:46.85ID:6CZntS0F0
女の校長先生みたいな歌い方
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 10:43:27.34ID:WmocrVlA0
>>320 そこまで隠れなくてもシングル「涙」「帰れない者たちへ」「離郷の歌」みたいなまずまず知られたタイアップ曲もほとんど特集で出てこないからな
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 10:44:52.63ID:WmocrVlA0
だから「校長先生」「軍歌」とか書かれちゃう。帰れない者たちへ、離郷の歌の泣き節のどこが校長だよw
2025/03/20(木) 10:51:07.76ID:YxVVQBKX0
>>5
ついてるレスも含めて何言ってんだか
立派でなくても弱くても
闘って生きていこうとする姿勢に対する分かりやすい応援歌だろ
こんな恥ずかしい真顔レスさせんな
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 11:31:32.88ID:VVIlEZX+0
>>311
実質デビュー曲というのはどういう意味ですか
2025/03/20(木) 11:56:26.74ID:3U7/CUG70
>>258
NHKならFMのミュージックスクエアもやってた
金曜担当だったかな?めちゃくちゃ面白かった
2025/03/20(木) 11:57:42.59ID:3U7/CUG70
>>265
ちゃーかーいーへー よーぉーこーそー
しーずーけーさーやー はーらーにーしーみーいーるー よーるーのーおーちゃ!(カッボーン)
2025/03/20(木) 11:58:55.85ID:JPjdblyS0
帰ってきた宇宙大統領篇のCMまだ?
2025/03/20(木) 12:52:24.97ID:jgCEuksx0
>>35
70年安保闘争の空気をそのまま引き継いだのが、中島みゆき。
「誰のせいでもない雨が」とか、もろに新左翼の活動家の歌でしたけど。
2025/03/20(木) 12:54:34.36ID:jgCEuksx0
>>56
「最近は、結婚式で中島みゆきの曲を流すような、悪質な嫌がらせが横行しているのか。
人心の荒廃も此処に極まれり、って感じ。まさに世も末だな。」
2025/03/20(木) 13:15:43.76ID:YxVVQBKX0
>>334
ていこくのぎゃくしゅーーー
2025/03/20(木) 13:16:36.72ID:X8rMcoDI0
>>336
中島みゆきのエッセイ本に書かれてたけど
サークルで北大に入り浸っていた時に先輩繋がりで活動家の人がいたみたいだね

本人は遅れてきた世代で
「それを宝にするにはあまり遅く生まれて 夢の成れの果てが転ぶのばかりが見えた」
というローリングの歌詞そのままだろう
2025/03/20(木) 13:33:54.76ID:JPjdblyS0
オリコン初登場1位なんだな
2025/03/20(木) 14:10:11.54ID:N6zLbMgj0
ジジババの常套句

Z世代には無理

www
2025/03/20(木) 14:11:58.43ID:N6zLbMgj0
>>291
作家の氷室冴子もここの出身
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 14:16:26.82ID:Yh1/Rj5R0
>>339
この人とか森田童子は先輩達が学園闘争で負けていくのを見ていた世代なんだよな
2025/03/20(木) 18:16:56.12ID:SQzdQUXv0
>>74
長渕剛もな
2025/03/20(木) 18:31:36.27ID:YxVVQBKX0
ユーミンは尊敬を込めてない
距離を表現するためのさん付け
2025/03/21(金) 00:11:37.27ID:fF1NPc3n0
冷たい~水の中を~
ふるえながら会いたくて会いたくて震える~♪
2025/03/21(金) 02:09:17.81ID:XTJ4uHDP0
🎵冷たい雨の中を~ 友達が手を振っている~ 一人で歩き出そう~ サヨナラの名場面が…
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 13:44:09.74ID:aGkMMAvu0
>>347
これ今聞くとそれほど似てないな
なんであんなに騒いだんだろう
2025/03/21(金) 14:26:22.96ID:dzJ0jMmS0
>>334
お時間拝借の茶会へようこそはハガキを1つ読み終わる毎にししおどしが鳴るけど

「旦那さんのパンツも履かせてるんじゃない?→いえ、パンツはいつも脱がせてます」→コケコッコー!

「さあこれからて時に妻がアレになった」→何故か波濤が鳴り響く中でコメント


てパターンもあった
2025/03/21(金) 17:33:37.97ID:XTJ4uHDP0
>>348
メロディーラインが同じ(そこはやっちまった側も認めてるので覆しようがない)なのはもとより、本家と比べるのは残酷だが詞の文言が陳腐&稚拙な上嫌~な感じの字余り連発なのに不快感を覚えた
2025/03/21(金) 17:58:07.25ID:vu/6G8s10
>>345
距離があるようだけど親しくないわけでもない
ていうか中島みゆき自体があまり他のアーティストとべったりする感じしないな
たとえ谷山浩子や長年のファンである吉田拓郎とも
>>344
長渕剛はヤマハのだいぶ後輩なのに呼び捨てなのかw
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 18:15:27.12ID:QqUhzhfh0
冷たい水の中を震えながら登っていくのが中島みゆき
冷たい水の中を君と歩いていくのが谷山浩子
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 21:04:59.26ID:EwQcR9M80
アルバム 1970年代

15.5万枚 私の声が聞こえますか(1976)
10.2万枚 みんな去ってしまった(1976)
21.0万枚 あ・り・が・と・う(1977)
8.2 万枚 ベスト・アルバム(1977)
10.9万枚 わかれうた(1977)
42.7万枚 愛していると云ってくれ(1978)
4.7万枚 おもいで河(1978)
32.7万枚 親愛なる者へ(1979)
15.7万枚 スペシャル(1979)
43.3万枚 おかえりなさい(1979)
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 21:06:31.02ID:EwQcR9M80
1980年代

32.9万枚 生きていてもいいですか(1980)
59.4万枚 臨月(1981)
28.3万枚 マイ・ベスト20(1981)
77.3万枚 寒水魚(1982)
30.1万枚 A面コレクション(1982)
5.9万枚 B面コレクション(1982)
18.7万枚 ベストヒット全曲集(1982)
36.8万枚 予感(1983)
2.4万枚 愛が好きです(1983)
10.5万枚 ベスト20(1983)
2.1万枚 ベスト24(1984)
29.7万枚 はじめまして(1984)
33.8万枚 御色なおし(1985)
33.1万枚 miss M. (1985)
3.7万枚 THE BEST(1985)
23.7万枚 36.5℃(1986)
0.3万枚 中島みゆき スーパーベスト20(1986)
8.5万枚 歌暦(1987)
7.5万枚 Singles(1987)
16.5万枚 中島みゆき(1988)
13.7万枚 グッバイ・ガール(1988)
2.3万枚 PRESENTS(1989)
21.4万枚 回帰熱(1989)
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 21:08:20.48ID:EwQcR9M80
1990年代

0.2万枚 予感(1990)
17.4万枚 夜を往け(1990)
19.7万枚 歌でしか言えない(1991)
14.3万枚 Best SelectionⅡ(1992)
35.7万枚 EAST ASIA(1992)
26.8万枚 時代(1993)
14.9万枚 SinglesⅡ(1994)
37.4万枚 LOVE OR NOTHING(1994.)
21.9万枚 10 WINGS(1995)
61.2万枚 大吟醸(1996)
20.1万枚 パラダイス・カフェ(1996)
10.3万枚 私の子供になりなさい(1998)
14.2万枚 大銀幕(1998)
4.9万枚 日-WINGS(1999)
4.6万枚 月-WINGS(1999)
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 21:11:41.98ID:EwQcR9M80
2000年代

18.8万枚 短篇集(2000)
9.1万枚 心守歌(2001)
3.1万枚 大吟醸(2002)
48.3万枚 Singles 2000(2002)
7.8万枚 おとぎばなし-Fairy Ring-(2002)
9.4万枚 恋文(2003)
7.6万枚 いまのきもち(2004)
1.1万枚 中島みゆきライヴ! Live at Sony(2005)
6.5万枚 転生(2005)
2.4万枚 元気ですか(2006)
11.7万枚 ララバイSINGER(2006)
7.9万枚 I Love You,答えてくれ(2007)
2.0万枚 歌旅 -中島みゆきコンサートツアー2007-(2008)
4.0万枚 DRAMA! (2009)

2010年以降 略
2025/03/21(金) 21:38:12.00ID:6rEu6gVe0
悪女とわかれうたが好き
2025/03/21(金) 22:26:14.54ID:gK5bIlV10
28.3万枚 マイ・ベスト20(1981)
77.3万枚 寒水魚(1982)
30.1万枚 A面コレクション(1982)
5.9万枚 B面コレクション(1982)
18.7万枚 ベストヒット全曲集(1982)
36.8万枚 予感(1983)
2.4万枚 愛が好きです(1983)
10.5万枚 ベスト20(1983)
2.1万枚 ベスト24(1984)
29.7万枚 はじめまして(1984)
33.8万枚 御色なおし(1985)
33.1万枚 miss M. (1985)
3.7万枚 THE BEST(1985)
23.7万枚 36.5℃(1986)
0.3万枚 中島みゆき スーパーベスト20(1986)


ベスト出しすぎ
2025/03/22(土) 06:14:25.79ID:2Fo4qPc90
>>358
1980年前半のベストはカセット用のベストだね
あの時代はそういうのが多かった
2025/03/22(土) 15:36:23.86ID:2nBpgXdg0
アメリカ共産党自民党の反日活動家?
極左アメリカ釘バット革命戦士
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:30:10.58ID:wR9IRISx0
>>358
中島みゆきは事務所の子会社のレコード会社の取締役だから
売り上げに貢献せざるを得ないんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況