日本ハムの新庄剛志監督が同一リーグの西武について、「名古屋移転」を提言したことが東京スポーツで報じられ、大きな波紋を呼んでいる。
(略)
さらに、選手の移動面でも適していると強調した。
「名古屋の岐阜寄りの場所に土地があるから。そこに球場作ったらだいぶ選手たちも楽になる。(べルーナドームへの移動で)渋滞にひっかかったらもう(時間が)計算できないから。めちゃくちゃ(ドームに)早く行かないと行けないし」
西武の選手も「他球場のほうが快適」
新庄監督の発言は、試合をする選手ら現場の感覚から出てきたものだろう。西武の本拠地であるベルーナドームは、選手たちの評判が芳しいとは言えない。これはベルーナドームの構造に問題がある。屋根を支柱で支える形状なので、ドームなのに支柱の間から屋外の風や雨が吹き込んでくる。このため、春先には肌寒さを感じ、梅雨時には湿気が入り込み、夏場はすり鉢状になった球場に熱気がこもってサウナ状態になる。温暖化が進む中、近年はこの球場で熱中症や体調不良を訴える選手が目立つ。
西武の現役選手は新庄発言に複雑な表情を浮かべる。
「正直に言えば、他球団の球場のほうがプレーする環境は快適ですよ。特に冷房が効いたドームは天国に感じます。うちもドーム球場ですが、空調が利いていないのでコンディション調整が大変です。OBの方たちに聞くと、屋根を取るだけで全然違うと言っていました。夏場は空気がこもらなくなるのでそこまで暑さを感じないと。寒さは我慢できますが、厚さ対策には限界がある。改善して欲しいとは思います」
「ファンを置き去りにした発言」
ただ、移転には反対だという。
「地元には応援してくれるファンがたくさんいます。西武ファンは声が大きくて勇気づけられる。あの大声援のアドバンテージは間違いなくあります。名古屋は中日のファンが多いし、あまりイメージが浮かびません」
西武を取材するテレビ関係者はこう語る。
「新庄監督は西武ファンの人気が高いんです。昨年のベルーナドームでの最終戦は日本ハム戦でしたが、新庄監督が西武ファンで埋まった右翼スタンドに丁寧に挨拶してくれたので、西武ファンから『頑張れ、頑張れ、ファイターズ!』とCSに進出した日本ハムに異例の激励コールが送られました。新庄監督は拳を突き上げて答えていた。なかなか見られない光景でした。
新庄監督はパ・リーグや球界全体のことを考えて発言することが多いのですが、今回のコメントは違うかなと。選手のことを思って発信したのかもしれませんが、新庄監督が大事にするファンの感情が置き去りにされています。日本ハムは東京から北海道に移転して人気球団になった経緯がありますが、埼玉で応援している西武ファンの心理に配慮してほしかったです」
「身売りしろと言っているようなもの」
そもそも、西武の球場が現在の土地にある意味合いを考えると、球場移転は現実的な話ではないだろう。西武鉄道グループは、1978年に福岡に本拠地があったクラウンライターからライオンズの経営権を買収すると、西武鉄道の活性化をもくろんで西武線沿線の埼玉県所沢市に本拠地を置いた。このため西武本社の関係者は、新庄発言に語気を強める。
「球場移転するなら球団を持つメリットがなくなる。身売りしろと言っているようなものですよ。日本ハムだって『北海道は遠いから本州に移転してくれ』って言われたら、嫌な気持ちになるじゃないですか。他球団の監督が、本拠地移転なんて軽々しく口にすることではない。今年は日本ハムに絶対負けてほしくないです」
また、球場の立地についても、ファンの評判が悪いわけではない。西武応援歴30年の40代男性は「車の場合、周囲は一車線の道路が続くので、試合後は渋滞に巻き込まれますが、電車だと球場が駅の目の前だし、40分弱で池袋に着く。交通アクセスは不便に感じないですよ」と話す。
このオフ、新庄監督の発言が取りざたされることが多い。日本ハムから米国にわたって1年足らずでソフトバンクに移籍した上沢直之に対して、「彼が投げる試合は負けない」などと発言し、ソフトバンク戦が遺恨試合になるといわれた。今度は「西武本拠地移転」発言で、西武関係者やファンの反感を買っている。今年のパ・リーグは、否が応でも熱い闘いが繰り広げられそうだ。
全文はソースで https://dot.asahi.com/articles/-/252252
【野球】新庄監督「西武を名古屋移転提言」に、西武関係者が怒り露わ 「日本ハムに絶対負けるな」 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1Ailuropoda melanoleuca ★
2025/03/16(日) 17:42:28.14ID:NEiDEYd092025/03/16(日) 17:43:14.21ID:yH0NZfhB0
タッツ「私が率いようか!」
2025/03/16(日) 17:43:32.15ID:mt3CP+Iz0
けど負けるんですね、わかります。
2025/03/16(日) 17:43:44.52ID:1j4GjWF60
選手「所沢よりは名古屋のが・・・」
2025/03/16(日) 17:44:09.75ID:8BWBBAur0
チュニドラ「...」
6名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:44:27.79ID:l/Qds3b80 ソースは東スポ
2025/03/16(日) 17:45:18.33ID:8BWBBAur0
2025/03/16(日) 17:45:23.16ID:1j4GjWF60
豊島園辺りにあればもっと盛り上がるんじゃね?
遊園地跡ってどうなるの?
遊園地跡ってどうなるの?
2025/03/16(日) 17:46:03.09ID:7QI4qSZW0
埼玉県内なら所沢からは移転していいよ。
10名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:46:09.45ID:lHmvvLBi0 言われたくないなら球場をもっとまともにしなよ
野球ファンだけじゃないぞ評判悪いの
野球ファンだけじゃないぞ評判悪いの
2025/03/16(日) 17:46:56.87ID:DGt2YghP0
失言繰り返しても宝物や電通から守られてるよね
12名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:47:14.39ID:EJqEx0pp0 一生勝てない西武を応援するのが俺達は幸せなんだよ
勝てる西武なんて要らない
勝つようになったら移転しろゴミが
勝てる西武なんて要らない
勝つようになったら移転しろゴミが
13名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:47:14.52ID:wj7Ldacj0 海外のサッカー選手が試合中に倒れて
そのまま亡くなったり、命に別状はないが選手生命を絶たれる
そういうニュースが数年に1回はあるだろ
ベルーナドームに限っては他人事じゃないだろ
試合中に選手が倒れて亡くなるかもしれない
真夏のサウナ状態はそのレベルだから
そのまま亡くなったり、命に別状はないが選手生命を絶たれる
そういうニュースが数年に1回はあるだろ
ベルーナドームに限っては他人事じゃないだろ
試合中に選手が倒れて亡くなるかもしれない
真夏のサウナ状態はそのレベルだから
2025/03/16(日) 17:47:26.61ID:XlSHaM+F0
北海道に移転しておいて所沢遠いとか頭おかしい
16名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:47:36.26ID:jluNMGOo0 流石に余計なお世話だな
17名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:48:09.01ID:1hZBTPIZ0 >>8
ハリポタランドで儲けて西武ウハウハなんだが
ハリポタランドで儲けて西武ウハウハなんだが
2025/03/16(日) 17:48:45.12ID:CEyGlR0m0
札幌ドームがお勧めだよ
2025/03/16(日) 17:49:01.00ID:1j4GjWF60
2025/03/16(日) 17:49:04.27ID:QTrsEm0z0
2025/03/16(日) 17:49:06.90ID:OIBLDKh60
はっきり言って埼玉と千葉が近いから
片方が移転すれば丁度良いのに
片方が移転すれば丁度良いのに
2025/03/16(日) 17:49:08.70ID:JAfKk1wC0
いらん事言うとどうなるか昔の近鉄巨人の日本シリーズが教えてくれてるだろうに
2025/03/16(日) 17:49:45.27ID:2SMHjOcS0
さいたまスーパーアリーナかイオンレイクタウンの隣にでも作りなよ
2025/03/16(日) 17:49:49.35ID:1j4GjWF60
>>17
そんなものがあるんか
そんなものがあるんか
2025/03/16(日) 17:49:50.46ID:UPA3x1A10
秋山とか清原がいた頃が懐かしい。
あっ石毛も
あっ石毛も
26 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/16(日) 17:50:09.85ID:81adPpKq0 >>1
オードリーの春日を敵に回したな
オードリーの春日を敵に回したな
27名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:50:18.13ID:Ht8MZGq70 言われたくなきゃサウナドームをどうにかしろよ
2025/03/16(日) 17:50:28.38ID:QTrsEm0z0
工藤が昔の西武の事話すとやっぱりかなり
しっかり練習してたみたいね
しっかり練習してたみたいね
2025/03/16(日) 17:50:29.00ID:lGTKjqRH0
西武ファンは黙っとくんか?
新庄にブーイングくらいいくか?
千葉なら垂幕用意するぞ
新庄にブーイングくらいいくか?
千葉なら垂幕用意するぞ
2025/03/16(日) 17:51:08.52ID:rzPHfBfO0
あそこど田舎の辺鄙な場所だもんな
2025/03/16(日) 17:51:18.39ID:Pfiuwrxp0
ライオンズを福岡に返すべき
2025/03/16(日) 17:51:46.40ID:sXfl2Ke00
つかその前に西武線高架しろよ、タコが!
2025/03/16(日) 17:52:01.95ID:akfvXgKC0
北海道の方が移動が面倒だろw
34名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:52:08.95ID:XAJ8c0/00 高校生クイズのイメージしかない
35名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/16(日) 17:52:42.66ID:JIlF2o1Z0 西武ファンで埋まってるのは左翼スタンドなんだよなあ
36名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:53:40.74ID:1NeSCyuW0 西武は弱いけど球団単独で黒字だから移る気ないだろ
2025/03/16(日) 17:54:08.98ID:15tS6fOx0
トヨタライオンズ?
2025/03/16(日) 17:54:34.50ID:ep/qWISC0
米原
近江鉄道もあるよ
近江鉄道もあるよ
39名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:54:47.41ID:e1S7WI2o0 新潟の方がいいぞ
2025/03/16(日) 17:54:55.86ID:2vyC2gBO0
西武は原点回帰で滋賀に移転しろ
あそこプロスポーツのチーム何もないし埼玉にはない新幹線通ってるしな
あそこプロスポーツのチーム何もないし埼玉にはない新幹線通ってるしな
41名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:56:29.49ID:jluNMGOo0 ドーム周辺を180億掛けてボールパーク化にしたんだから
移転する理由がない
移転する理由がない
2025/03/16(日) 17:56:37.62ID:1j4GjWF60
43名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:56:55.47ID:oSlKRogc0 ファンは宝物
44名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:56:56.92ID:N5UrqjkR0 鉄道会社が経営しててしかもわざわざ所沢に球場作ったんだから本拠地移動させるわけないんだよなぁ…
45名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:57:04.59ID:zQdhTVnS0 そうだ、負けるな!でも自分は日ハムファンだった…
2025/03/16(日) 17:57:32.17ID:V7BYhEgF0
野球ではベルーナ行ったことないけどライブで行った感想としてはクソドーム。
移転はどっちでもいいけど改修はしろ
移転はどっちでもいいけど改修はしろ
2025/03/16(日) 17:57:53.63ID:Yjiz/Vyr0
愛媛に観客が独立リーグでホーム500人しか入らない、税金貪り喰ってる3.5万スタがあるんですが、如何っすか?
48名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:58:03.51ID:lHmvvLBi0 >>41
周辺開発の前に球場自体の改修しなよ
周辺開発の前に球場自体の改修しなよ
2025/03/16(日) 17:58:45.63ID:F0lHeuVb0
京都・新潟・徳島もしくは高知
この3箇所なら現実味があるぞ
この3箇所なら現実味があるぞ
2025/03/16(日) 18:00:09.38ID:F0lHeuVb0
北海道ドームがじっとこちらをみています
仲間にしますか?
仲間にしますか?
51名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:00:57.83ID:HSMJdYq30 (−@∀@) 西武にしても名古屋に移転したらどうなのかねぇ・・・・・・・
西武HD
「築地支店にも言われたくないわ(怒)!!!」
西武HD
「築地支店にも言われたくないわ(怒)!!!」
2025/03/16(日) 18:01:27.34ID:fFskC6SV0
施設と立地のせいで清宮みたいにアマの有力選手に水面下ではお断りされまくってるだろ
53名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:02:03.22ID:FKDOGLm+0 西武は滋賀だろ
54名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:02:12.48ID:zM9VnHf/055名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:02:12.52ID:xkfCmD3u0 ライブやるにしてもベルーナドームが嫌われてるんだよな
遠いし夏暑くて冬寒いって
遠いし夏暑くて冬寒いって
2025/03/16(日) 18:02:52.48ID:N1fYn3B+0
日ハムを徳島に移転しろよ
2025/03/16(日) 18:03:26.21ID:TDf9rXV10
どっちにしてもクソ球場で何回も行きたいと思えなくなる
58名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:03:30.07ID:q1Dea4Cd059名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:03:36.70ID:lHmvvLBi02025/03/16(日) 18:04:13.14ID:mt3CP+Iz0
西武球場は入間基地への娯楽
よって国策なので、移転不可
よって国策なので、移転不可
61名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:04:25.93ID:kNzw4KVj0 西武は強姦豚をきっちり犯罪者にしなかった罪がある
2025/03/16(日) 18:04:35.57ID:iBtDfapT0
横の穴をふさいで空調設備いれたら解決
2025/03/16(日) 18:04:39.20ID:BweksSdp0
40分もかかってやっと池袋って
どれだけ僻地なんだよ
どれだけ僻地なんだよ
2025/03/16(日) 18:04:49.93ID:Sk/+7H8m0
境界知能にキレるなよw
2025/03/16(日) 18:05:58.51ID:QTrsEm0z0
>>62
穴塞ぐと確か税金が高くなって損が出るんじゃなかったっけ
穴塞ぐと確か税金が高くなって損が出るんじゃなかったっけ
66名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:06:56.62ID:WRMumEYe0 てか何で移転しないの?
2025/03/16(日) 18:07:03.57ID:N/xdhNkI0
ドームなのに雨降れば傘が必要とかクソ球場
2025/03/16(日) 18:07:05.89ID:d4m+rcKe0
夏も冬もライブで行ったことあるけど、周辺環境含め最悪だからねぇ
69名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:07:31.88ID:lHmvvLBi0 >>65
それ間違いじゃなかった?
それ間違いじゃなかった?
70名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:07:57.14ID:vALIM+RK071名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:09:16.83ID:TLXRwPO30 >>8
シン・豊島園を作っている
シン・豊島園を作っている
2025/03/16(日) 18:09:24.29ID:2SMHjOcS0
むしろ屋根を持ち上げて傘をでかくすれば雨も入らず風通しもよくなるんではないか
2025/03/16(日) 18:09:29.71ID:pMYKrc2h0
負け試合の後の乗車時間の長さといったら…
74名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:09:40.00ID:vALIM+RK0 球場に屋根をつける前の方が西武ライオンズは強かったな
75名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:09:57.64ID:zQdhTVnS0 >温暖化が進む中、近年はこの球場で熱中症や体調不良を訴える選手が目立つ。
新庄監督が言ってる事は正しいんだよな、倒れたり最悪亡くなったりしたらいけないからね
新庄監督が言ってる事は正しいんだよな、倒れたり最悪亡くなったりしたらいけないからね
76名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:10:02.78ID:LVf5xXiW0 密閉式にすると空調代が莫大になって大阪ドームみたいに破産する。ドーム球場には年間の観客200万人は必要。
77 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/16(日) 18:10:18.51ID:81adPpKq0 地元のファン多いのになめてるな
78名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:10:30.06ID:ESIFkgGI0 元近鉄の金村が西武球場の試合は
東京駅から在来線で選手は移動するって言うてたが
今でもなんかな?
東京駅から在来線で選手は移動するって言うてたが
今でもなんかな?
79名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:10:45.23ID:vALIM+RK0 隙間から虫も入ってくるんだな
2025/03/16(日) 18:11:06.52ID:UTsHhJyd0
ファンがたくさん居ますは嘘やん
2025/03/16(日) 18:11:06.57ID:JiPX5Qco0
数年前のオープン戦に行ったけど気温1℃の中で試合するのはどうかと思ったよ
売り子の女の子もあの格好で死にそうな表情してて、しかも寒すぎてビールは売れないからタンクも減らない
夏は蒸し風呂状態でシャツが絞れるくらいの汗だくになるから、チームが好調で首位に立っていても現地に行く気にはなれない
毎シーズン行くとして6月までと決めてる
売り子の女の子もあの格好で死にそうな表情してて、しかも寒すぎてビールは売れないからタンクも減らない
夏は蒸し風呂状態でシャツが絞れるくらいの汗だくになるから、チームが好調で首位に立っていても現地に行く気にはなれない
毎シーズン行くとして6月までと決めてる
82名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:11:07.50ID:Lq3gEZGA083名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:11:36.15ID:l/Qds3b80 札幌ドームで塩撒いたのはどこの選手だっけ?
2025/03/16(日) 18:11:52.65ID:wI6+kZYP0
さいたまクルドーム いいじゃん
85名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:12:34.67ID:UB0iEbRJ0 豊島園まだ土地あるよー
2025/03/16(日) 18:12:48.00ID:Ej/MqvpC0
実際場所も環境もクソなんだよなあ
どうにかしないとダメでしょ
どうにかしないとダメでしょ
87名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:13:05.04ID:BbJoCGBh0 交通アクセスはとても不便です
88名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:13:15.72ID:UB0iEbRJ0 豊島園なら池袋から各駅10分
2025/03/16(日) 18:13:35.23ID:69FL10/T0
西武沿線に拘ってる方がマズいだろ
先の光明が見えねー
先の光明が見えねー
2025/03/16(日) 18:14:08.05ID:JNJgGICw0
ボーダーの言うことに一々反応しない方がいい
2025/03/16(日) 18:14:25.44ID:pqp7bQbs0
西武ドームは税金のアテが外れたんだから
壁作って空調つけたら??
建て替えや移転より現実的だべ
壁作って空調つけたら??
建て替えや移転より現実的だべ
92名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:14:35.51ID:iloaKUbE0 西武は選手やファンのことなんてどうでもええんや
あんなクソ球場作ってる時点でわかるやろ
あんなクソ球場作ってる時点でわかるやろ
2025/03/16(日) 18:15:25.47ID:IjM5I/4L0
西武選手も名鉄ライオンズをのぞんでるぞ
94名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:16:22.94ID:IwHeU6c30 図星つかれて逆ギレとはみっともないな
95名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:16:58.92ID:SnX+cfOj0 取材してなさそう
天下の朝日でこの記事か
天下の朝日でこの記事か
2025/03/16(日) 18:17:06.56ID:rvSjuMRp0
所沢に通えなんて言われたらそら地獄だわ
2025/03/16(日) 18:17:31.56ID:HL1PJkHd0
カード最終戦のエール交換は恒例で異例でもなんでもない監督が応えるのは異例だけど
98 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/16(日) 18:17:33.74ID:81adPpKq0 中日ドラゴンズがあるのに馬鹿なのかね新庄は
なら新潟とか松山とか静岡とか無いところだろ
なら新潟とか松山とか静岡とか無いところだろ
2025/03/16(日) 18:17:35.36ID:fEeRbKnE0
不便に感じないですよって嘘こけ
球場が目の前にあるってだけで電車はぎゅうぎゅう詰めになるからクソ不便だわ
球場が目の前にあるってだけで電車はぎゅうぎゅう詰めになるからクソ不便だわ
100名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:17:49.96ID:xDP6mCVu0 どう考えても普通のドームを建てるべきだったな
堤の時代の西武ならいくらでも出せたろうに
堤の時代の西武ならいくらでも出せたろうに
102名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:17:53.10ID:rOxthMWz0 新庄よく言った
103名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:18:15.17ID:DKkOgFR30 これってとんでもない失言だよなw
104名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:19:47.91ID:QsxrVK9l0 こいつ全然結果出せてないのに、なんでこんなに口だけでかいの?w
105名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:19:51.99ID:sOQkfz690 チュニドラあるのにいらん
106名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:19:53.09ID:CNTPCiRE0 テレビ番組で布袋寅泰にも失礼な事言ってたし、アレな人なんだろうな
107 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/16(日) 18:20:18.81ID:81adPpKq0 不便の原因は首都高と直結する高速道路がないところ
なぜか目白通り沿いには首都高ができなかった
なぜか目白通り沿いには首都高ができなかった
108名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:21:03.95ID:PF8uuQ3L0 ライオンズを福岡から盗んだ西武
109名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:21:13.64ID:Xjdf8z++0 怒ってるのは過酷な環境でのプレーや観戦を強いられてる選手やファンなんだが
110名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:21:43.63ID:GmJgCZm10 なんで屋根付けたのここ
111名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:21:56.00ID:Xjdf8z++0 >>10
それな
それな
112名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:22:16.33ID:IT5PpzMo0 滋賀にしてもあそこ微妙に中日のシマなんだよな
近江鉄道が走ってる南部は
近江鉄道が走ってる南部は
113名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:22:23.00ID:OT1v1WNl0 西武ドームに文句言うのは問題ない
移転しろと発言したのは頭おかしい
そういうのは監督辞めてから言え
移転しろと発言したのは頭おかしい
そういうのは監督辞めてから言え
114名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:22:54.22ID:bimUUQYI0 日本ハムてか新庄やろw
選手会は正しかったなw
選手会は正しかったなw
115名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:23:10.39ID:vALIM+RK0 >>108
そして10年後、ホークスは大阪から福岡へ
そして10年後、ホークスは大阪から福岡へ
116名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:23:41.45ID:Xjdf8z++0 >>107
それはあまり関係ないな
それはあまり関係ないな
117名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:24:02.25ID:rxzossyh0 ほぼ巨人ファンしかいない東京から何故か巨人ファンしか居ない北海道にやってきた球団のファンを一から開拓した立役者なのでな新庄
118名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:25:20.32ID:4kbPrany0 親が鉄道会社やってて交通インフラは素人じゃないので周辺道路の整備をする
ドーム自体の不便さは改築して完全な密閉ドームにすれば空調管理できる
新庄の言うことにも一理あるが現実的に考えたら普通こういう対処だと思うんだが
移動しなくても出来る改善点をほったらかしにしてる西武こそ非難されるべきでは?
言われっぱなしで根本問題ほっといて「試合でやり返す!」ってやきう脳と言われてもおかしくない
ドーム自体の不便さは改築して完全な密閉ドームにすれば空調管理できる
新庄の言うことにも一理あるが現実的に考えたら普通こういう対処だと思うんだが
移動しなくても出来る改善点をほったらかしにしてる西武こそ非難されるべきでは?
言われっぱなしで根本問題ほっといて「試合でやり返す!」ってやきう脳と言われてもおかしくない
120PS5に美少女と浪漫を望む名無し
2025/03/16(日) 18:25:44.09ID:f+9j2X8J0 日ハムには負けるななんて言うほど余裕あんのか?
121名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:25:55.34ID:xsBI2Kwm0122名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:26:01.82ID:TC2EUO8t0 便器歯よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
123名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:26:06.27ID:4amyuWp00 >>114
違法賭博で出場停止にするなと言った選手会なる労働組合が?w
違法賭博で出場停止にするなと言った選手会なる労働組合が?w
124名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:26:18.44ID:58nFomxR0 そもそも何故あんなヘンテコドームにしたんだ
125 ハンター[Lv.129][木]
2025/03/16(日) 18:26:29.10ID:z/u14N5S0 球場が碌でもないからあんなこといわれるんだが。
126名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:26:56.00ID:JCUDWt7v0127名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:27:11.42ID:sLXbvS720 日本3大都市の一角・福岡に移転ならともかく名古屋はなあwwwww
128名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:28:17.34ID:0Veoqczu0 >>126
クソ弱雑魚球団のファンの方?
クソ弱雑魚球団のファンの方?
129名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:28:34.83ID:NSL/9Vd40 西武が名鉄になるのか
130名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:28:38.32ID:JLgJOnd20 新庄の放言にまんまと乗せられてるやん
131名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:28:40.30ID:8JwpNWzM0 秩父に移転
132名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:28:52.10ID:pR6YvmFm0 大宮公園に移転した方がピース君も喜ぶだろ
133名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:29:06.29ID:nlRzwbw20 >>127
そもそも西鉄ライオンズ時代は福岡だった
そもそも西鉄ライオンズ時代は福岡だった
134名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:29:31.67ID:NCERY5610 静岡はどうなの?
135名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:29:52.92ID:JCUDWt7v0136名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:31:00.09ID:l/Qds3b80 あえてありえない移転先を出したと思われるのに発言を文面通りに受け取っちゃう人っているの?
137名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:32:38.43ID:dULcZHTw0 >>1
新庄監督自身に慢心が出て来たな
新庄監督自身に慢心が出て来たな
138名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:33:08.90ID:BxIm4h5p0 返せ返せライオンズを返せ
139名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:33:16.37ID:3wZlci6I0 新庄なんか思いつきで発言してるだけなんだからマジになるなよ
140名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:33:43.17ID:LmBv22fQ0 言われたくないならしっかり強化に力入れろよ
141 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/16(日) 18:33:45.55ID:81adPpKq0142名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:34:45.19ID:sUpsoG9d0 犬山にある
143名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:35:11.49ID:M1beSZec0 物語コーポレーションに身売りして名古屋に行け
144名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:35:20.56ID:nCeYAvuq0 四国か北陸だろ
ソフバンやハム、楽天の例を見ても地元チームができればある程度の成功は見込める
四国〇〇や北陸〇〇でね
ソフバンやハム、楽天の例を見ても地元チームができればある程度の成功は見込める
四国〇〇や北陸〇〇でね
145名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:35:45.76ID:weEQ1epk0 酷い設計だな
誰が作ったんだ
誰が作ったんだ
146名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:35:57.42ID:iK7YpWCn0 西武がバカだから、あんなクソドームで選手も客も苦労せにゃならんのよ
147名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:36:06.27ID:E4tFJ2Q80 知恵が遅れてる奴ってこういうのでそういうつもりで言ってない身売りしろなんて一言も言ってないとか言い出すけど
言ってる内容がそれでしかないってのが理解出来ないから知恵遅れなんだろうな
言ってる内容がそれでしかないってのが理解出来ないから知恵遅れなんだろうな
148名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:36:06.64ID:+ciCR0D60 切り取り酷いな。江本が自分のYouTube配信で提言したことに新庄は同調しただけなのに。
149名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:36:47.25ID:qSQcxzQ90150名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:36:51.80ID:tdJOns0/0 >>148
同じことだw
同じことだw
151名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:37:29.25ID:lI/KhAXn0 西武、ロッテ、ヤクルト、ベイとかの関東の不人気チームは北陸とか四国に移転すればいいのに
152名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:37:50.36ID:qwrSeAVO0 開幕前からバチバチじゃないかw
いいね!
いいね!
153名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:38:11.14ID:E4tFJ2Q80 >>148
>指揮官は先日、野球評論家の江本孟紀氏が配信するYouTubeチャンネル内で
>同氏が西武の「名古屋移転」を提唱していたことを指摘。
>自身もその意見に同調しているようで、その理由をこう続けた。
>「この間、江本さんがすごい良いこと言ってて
知恵遅れって本当に知恵が遅れてるよな
これを読んで切り取りガー!同調しただけ!ってなるかよ知恵遅れ
その場でそうですねいいですねぇ程度ならまぁ場を盛り上げる為で済むが
後日更に追加で言い出してんのは同調じゃなくて主張なんだよ知恵遅れ
>指揮官は先日、野球評論家の江本孟紀氏が配信するYouTubeチャンネル内で
>同氏が西武の「名古屋移転」を提唱していたことを指摘。
>自身もその意見に同調しているようで、その理由をこう続けた。
>「この間、江本さんがすごい良いこと言ってて
知恵遅れって本当に知恵が遅れてるよな
これを読んで切り取りガー!同調しただけ!ってなるかよ知恵遅れ
その場でそうですねいいですねぇ程度ならまぁ場を盛り上げる為で済むが
後日更に追加で言い出してんのは同調じゃなくて主張なんだよ知恵遅れ
>>151どこも客入りいいけどな。
155名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:38:12.76ID:+I6MiwFl0 池袋に移れよ
埼玉は野球人気あんまないからな
花咲が優勝でも地元では空気だったわ
大宮浦和エリアはサッカーどころだし弱小公立のサッカー部でも部員は100名以上がザラ
埼玉は野球人気あんまないからな
花咲が優勝でも地元では空気だったわ
大宮浦和エリアはサッカーどころだし弱小公立のサッカー部でも部員は100名以上がザラ
新庄は一言多いんだよ
球場の環境改善を要望するまではいいけど、移転云々まで他所様に軽々しく言っていい立場じゃねえだろ
球場の環境改善を要望するまではいいけど、移転云々まで他所様に軽々しく言っていい立場じゃねえだろ
157名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:38:56.97ID:qSQcxzQ90 >>151
ベイなんてほぼ毎試合満席だぞ
ベイなんてほぼ毎試合満席だぞ
158名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:38:57.58ID:BvwHpotN0 冬だったかな
ライブで行ったが寒い
何故ドームにしなかった
ライブで行ったが寒い
何故ドームにしなかった
160名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:39:34.00ID:+I6MiwFl0161名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:40:25.96ID:OMq12tjx0162名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:40:52.95ID:BvwHpotN0 楽天は野村監督がいたからな
163名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:41:02.68ID:VYIAeQ6c0 名 古 屋 に 二 球 団 は い ら な い
164名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:42:02.01ID:eu0b8X/Z0165名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:42:44.81ID:qgVPMI9v0 だからその怒りでドームの隙間ふさげよ
166名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:43:25.63ID:eu0b8X/Z0167名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:43:29.11ID:zuAAPiaU0 510さんが紀尾井町売った際に
何か対策するとか言っていたような。
まだ具体的な内容は出てないけど。
何か対策するとか言っていたような。
まだ具体的な内容は出てないけど。
168名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:43:36.01ID:qSQcxzQ90169名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:43:38.04ID:ElK3AU8g0 そりゃ親会社がIT企業とかなら、
効率重視でどこでもフランチャイズ出来るだろうが…
効率重視でどこでもフランチャイズ出来るだろうが…
170名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:45:20.87ID:fNb+W3Nh0 ロッテもドーム新球場にしないと
新庄に言われてるな
新庄に言われてるな
171名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:45:43.22ID:BxIm4h5p0 松坂がいた石毛がいた清原がいた
秋山がいた松井がいたガシマンもいた
秋山がいた松井がいたガシマンもいた
172名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:46:06.13ID:+3w0jC6a0173名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:46:10.45ID:zQdhTVnS0 選手の健康を心配しているんだろうな、その上でフェアに戦いたい気持ちの表れかなと思う、
新庄監督は野球が大好きなんだよ
新庄監督は野球が大好きなんだよ
174名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:47:34.03ID:qSQcxzQ90 >>70
割合はわずかだが京都も
割合はわずかだが京都も
176名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:49:08.55ID:OMq12tjx0 >>168
プロ野球は発表している観客動員数は購入されたチケットの数や実数ではなく発行部数の場合がほとんどなんだよ
西武なんかじゃ去年タダ券をばら撒きまくっていたけどその分も観客動員数にカウントされている
水増しのために発行
プロ野球は発表している観客動員数は購入されたチケットの数や実数ではなく発行部数の場合がほとんどなんだよ
西武なんかじゃ去年タダ券をばら撒きまくっていたけどその分も観客動員数にカウントされている
水増しのために発行
177名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:49:17.81ID:0FWdBzUu0 まあこうなるよな
西武ファンの怒りを買ってまで何がしたかったんだ?
西武ファンの怒りを買ってまで何がしたかったんだ?
178名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:49:28.56ID:jIS1dRC30 都民からすると池袋から近いと言われても
まず池袋まで出るのがメンドイ
埼玉県民の方が池袋に近いまである
まず池袋まで出るのがメンドイ
埼玉県民の方が池袋に近いまである
179 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/16(日) 18:50:36.18ID:81adPpKq0 春先寒い
花粉地獄
夏は蒸し風呂サウナ
秋は激寒
あと老朽化してて汚い
花粉地獄
夏は蒸し風呂サウナ
秋は激寒
あと老朽化してて汚い
180名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:51:00.27ID:iKztSKSw0181名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:51:15.32ID:YErTJkdW0182 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/16(日) 18:51:16.63ID:81adPpKq0 >>176
横浜ベイスターズは完売しまくってたけどな
横浜ベイスターズは完売しまくってたけどな
183名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:52:08.03ID:5bkdjgBe0 新幹線停まるし大宮でいいんじゃない?
184名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:52:44.01ID:Ium6bxdp0 令和の遺恨試合
西武球場に血の雨が降る
西武球場に血の雨が降る
185 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/16(日) 18:52:49.35ID:81adPpKq0 >>183
大宮でいいと思う
大宮でいいと思う
186名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:52:55.27ID:clZzTroI0 渡辺美里まだ
ライブやっとるん?
ライブやっとるん?
187名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:55:49.93ID:iii30IPC0 名鉄ライオンズか
悪くないな
悪くないな
188名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:56:19.95ID:M25CHGeX0 >>185
試合の度に大宮の交通パンクするとしたら困るわ
試合の度に大宮の交通パンクするとしたら困るわ
189hage
2025/03/16(日) 18:56:27.81ID:i5u1Hh9r0 こんなのに怒るクライ余裕ないんだ🥺
190名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:56:27.78ID:HL6WP2Mc0 じゃあ球場なんとかしろよ
191名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:56:48.04ID:OMq12tjx0192名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:57:19.29ID:PkUQKkj50 怒る前に経営努力しろよ
193名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:58:04.51ID:BGPPX0a/0 越谷のイオンレイクタウンの湖を埋め立てて球場作れは?
そうなるとレイクタウンはレイクタウンでなくなるが。
そうなるとレイクタウンはレイクタウンでなくなるが。
194名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:58:25.00ID:traRPufj0 日本一行きたくないドームは西武ドーム
195名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:58:27.71ID:N/xdhNkI0 これは西武側が悪いだろあんなクソ球場作った時点で
196名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:58:36.78ID:0FWdBzUu0 そもそも北海道や九州という僻地にチームを作ることの方が問題だろ?
長距離移動必須で選手は大迷惑だろ
長距離移動必須で選手は大迷惑だろ
197hage
2025/03/16(日) 18:59:38.21ID:i5u1Hh9r0 水色は日ハムに取られるし😡
あれやろ、水色はカッコ悪いとかゆうたんやろ、強かったらどんな色でもカッコ良く見えるんや😡
あれやろ、水色はカッコ悪いとかゆうたんやろ、強かったらどんな色でもカッコ良く見えるんや😡
198名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:00:09.16ID:Qq+TVVXR0 西武って東京?
199名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:00:14.31ID:Heuov1Lg0200名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:00:35.89ID:BbHH4X/+0 >日本ハムだって『北海道は遠いから本州に移転してくれ』って言われたら、嫌な気持ちになるじゃないですか。
元々、東京ドームだったし、日ハムは大阪だから別に場所用意してくれたら喜んで移転するんじゃないか
元々、東京ドームだったし、日ハムは大阪だから別に場所用意してくれたら喜んで移転するんじゃないか
201 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/16(日) 19:00:43.46ID:81adPpKq0 >>188
野田線だよな
野田線だよな
202名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:01:10.63ID:BGPPX0a/0 屋根だけ外せばいいのでは?
黄金時代は遠いだの寒いだの文句言う奴しなかったし
黄金時代は遠いだの寒いだの文句言う奴しなかったし
203名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:01:59.54ID:Ium6bxdp0 >>40
大宮駅・・・
大宮駅・・・
204名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:03:28.60ID:jQVlTThY0 池袋にホーム球場置けば埼玉県民のソウルチームになる
205 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/16(日) 19:03:38.42ID:jR93AdjN0 猫「糞整形野郎」
206名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:04:14.48ID:K5Zwu5cj0 名古屋は論外
移転先が池袋か大宮なら分かるかな
移転先が池袋か大宮なら分かるかな
207名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:04:17.10ID:Ium6bxdp0208名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:04:42.19ID:9Dxs4SOl0 >>178
埼玉と言っても池袋を経由しない路線沿線だと、池袋ですらほぼ行かない
埼玉と言っても池袋を経由しない路線沿線だと、池袋ですらほぼ行かない
209名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:05:32.73ID:BGPPX0a/0 >>200
日ハムは元々は徳島の徳島ハム
日ハムは元々は徳島の徳島ハム
210名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:05:52.43ID:D2F6JVkU0 口に出さんでいいことを口に出してめんどくさい事起こすね
ファンよりの発言って持ち上げるアホも多いけど言うことじゃない
ファンよりの発言って持ち上げるアホも多いけど言うことじゃない
211名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:06:11.72ID:8cr1nHfZ0 でも池袋は埼玉じゃないよね
212名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:09:06.03ID:qSQcxzQ90 >>176
チケット売れまくってるベイスターズがタダ券バラ撒く理由がわからんwww
チケット売れまくってるベイスターズがタダ券バラ撒く理由がわからんwww
213名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:09:20.52ID:ix3YYaGa0 名古屋に最下位のチームは一つでいいがね(´・ω・`)滋賀で転嫁取れや
214名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:09:37.04ID:RAa/IMAg0 西武って何で補強しないの?
215名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:10:14.68ID:qSQcxzQ90 >>40
いまだに東海道新幹線しか知らないお爺ちゃんwww
いまだに東海道新幹線しか知らないお爺ちゃんwww
216名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:11:07.92ID:tw0Arwhc0 草
217名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:12:08.61ID:cTJqVNKG0 言われないと気づいてないんじゃない
ドームに穴が空いてるとか今まで知らんかったんだろう
ドームに穴が空いてるとか今まで知らんかったんだろう
218名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:12:09.94ID:GD9IgVqb0 >>1
負けてもいいけど負けんな!
負けてもいいけど負けんな!
219名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:12:14.17ID:JkonU2JO0 新庄ってウザいな
エスコンだって別にお前のお陰で出来たわけでもないのに
嫌なら来るなよ
エスコンだって別にお前のお陰で出来たわけでもないのに
嫌なら来るなよ
220名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:12:27.50ID:Vj/G2C3P0 西武移転しろ問題や上沢問題とかNPBはそろそろ新庄を直接指導したほうがいいだろ
監督の立場で言うべきことじゃない
監督の立場で言うべきことじゃない
221名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:13:21.14ID:B6sALfgM0 西武の准フランチャイズが北海道だったのにそこに横入りしたのがハムだからな
ハム関係者だけには言われたくなかろう
ハム関係者だけには言われたくなかろう
222名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:15:16.16ID:aqH/9pWS0 もう浜松新ドーム球場で遠州鉄道と合体で良いわ
223名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:15:31.11ID:aCkGQC+j0 東スポにマジレスかよw
224名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:16:14.47ID:Vj/G2C3P0225名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:16:36.55ID:Srfr9jv10 北海道は遠いから静岡あたりに移転しろよ
226名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:18:07.20ID:D3oiTjtm0 「日ハム戦に勝つぞー」じゃなくて
設備投資して欠陥ドームどうにかせいよ
設備投資して欠陥ドームどうにかせいよ
227名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:19:37.04ID:tdJOns0/0 >>226
設備投資してこうなったんだぞ
設備投資してこうなったんだぞ
228名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:20:42.17ID:lCEX9wpH0 絶対に許しちゃいかん
229名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:21:04.94ID:kNzw4KVj0 春秋は陽光の恩恵なく寒風吹くだけ。
夏は日差し遮っても意味がない。
半端なことするから
夏は日差し遮っても意味がない。
半端なことするから
230名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:21:33.77ID:D3oiTjtm0231名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:21:47.52ID:2v2uQiu70 >>196
飛行機あるから必ずしも距離=移動時間=選手の負担じゃないんだよな
飛行機あるから必ずしも距離=移動時間=選手の負担じゃないんだよな
232名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:22:49.81ID:tdJOns0/0 >>230
西武は中古鉄道走らせてるよ
西武は中古鉄道走らせてるよ
233名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:23:06.36ID:F0iUOWox0 所沢てどこだよ
234名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:23:11.05ID:bgU4nnxU0 球場にケチつけるならまだしも移転しろとか球団もファンも馬鹿にしたありえない発言
235名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:23:34.62ID:pe0/Kfbn0 浜松か新潟に移転した方がいいと思う
236名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:25:21.60ID:ZZ1atvUJ0 新庄はたまに相手の心情を考えない暴言発するよな 野球脳はあるけど一般常識に疎い 悪い子じゃないんだけどバカなんだよなぁ
237名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:26:03.30ID:wTRGYD7T0 名古屋ゴミ捨て場扱いなんやろ
西武と中日www
西武と中日www
238名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:26:03.90ID:4qZSmc580 金沢でええやん
239名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:26:52.10ID:MIfnT3WF0240名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:27:13.95ID:yGbivekG0 岐阜ならいいやん
241名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:27:20.47ID:AoRY1I3t0 新庄のお父さんは西鉄ファンだったりしたのかな?
242名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:27:32.90ID:wQLuQI8S0 実際問題移ったほうが良いのは確か
243名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:28:03.11ID:+CBNdtpl0244名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:29:15.17ID:yGbivekG0 そもそもプロ野球球団が増えないの問題かなぁ
もうそこまで流行るスポーツじゃないから諦めてるんだろうけど
もうそこまで流行るスポーツじゃないから諦めてるんだろうけど
245名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:29:43.75ID:IjM5I/4L0 ヤクルトは新潟に移転しろって散々言われても荒れないのに西武グループの残党が頑張ってるんか?
246名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:30:13.87ID:5EuoXzgj0 通販大手ベルーナの社長が新庄に一言
「もう、しゃべるーな」
「もう、しゃべるーな」
247名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:30:23.51ID:G5PkC90C0 所沢なら米食べ放題やぞ
248名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:31:57.56ID:za/0OiW90 流石、野球はバイト発言で顰蹙買った新庄さん
新庄さんよく知ってるね
稲沢のことだよ
ここなら行きやすく若い世代が戸建てでたくさんいる
県民はみんな大歓迎だ
稲沢のことだよ
ここなら行きやすく若い世代が戸建てでたくさんいる
県民はみんな大歓迎だ
250名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:33:03.72ID:NCERY5610 名鉄の赤字路線買ってその終点に球場を作るのはアリですか
251名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:33:15.75ID:NCERY5610 名鉄の赤字路線買ってその終点に球場を作るのはアリですか?
252名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:34:52.64ID:AsgH7ecT0 そりゃ怒るよw
西武にお前は身売りしろと言ったのと同じなんだからw
西武にお前は身売りしろと言ったのと同じなんだからw
稲沢ならJR貨物の土地にJRで名古屋駅まで超近い
三菱のお膝元だし天下の豊田合成とエントリオもあるバレボールとハンドは日本一だスポーツにもってこい
三菱のお膝元だし天下の豊田合成とエントリオもあるバレボールとハンドは日本一だスポーツにもってこい
254名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:36:33.56ID:tdJOns0/0 >>253
JRに金を落としてどうすんのよ
JRに金を落としてどうすんのよ
255名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:36:56.91ID:MlQOOkFk0 西武グループはグループ全体で所沢のイメージアップはかってるのに
他社の監督風情が余計な事言ってただで済むとは思えん
経営に関する事だし、西武本社から日ハム本社に苦情が行きそう
他社の監督風情が余計な事言ってただで済むとは思えん
経営に関する事だし、西武本社から日ハム本社に苦情が行きそう
257名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:38:23.90ID:2v2uQiu70 移転じゃなくても現実問題として立地も悪くて設備も悪いっていう状態をどうするか?って話だもんな
素直に「金がないんだー」って言わず「そんなことないんだー素晴らしい球場なんだー」って屁理屈重ねて現実逃避するしかないのかね
素直に「金がないんだー」って言わず「そんなことないんだー素晴らしい球場なんだー」って屁理屈重ねて現実逃避するしかないのかね
258名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:39:00.74ID:kskSSY+R0 名古屋なんかに移転しても大阪の阪神とオリックスみたいになるだけで中日の人気を奪うなんて無理だろ
259名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:39:28.27ID:tdJOns0/0 >>256
そこに西武線は走っていますか?
そこに西武線は走っていますか?
261名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:40:47.95ID:ZZ1atvUJ0 つか名古屋(愛知)とか地域保護権で行ける訳ねーだろ 中日が拒絶するわ
262名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:40:59.41ID:hwC45Xou0 新庄に取材しないで記事を書くいつものマスゴミ
263名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:41:20.10ID:BxzX5tOC0 >>44
子会社に近江鉄道あるから
子会社に近江鉄道あるから
>>259
近くの滋賀に西武バスたくさん走ってるからそのバスをこっちもてこればよいよ
近くの滋賀に西武バスたくさん走ってるからそのバスをこっちもてこればよいよ
265名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:42:18.71ID:GPOy7jy30 犬山辺りで作るんか?
267名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:44:10.40ID:kskSSY+R0 >>260
三河だと中日ファンが少ないとかあるの?
三河だと中日ファンが少ないとかあるの?
268名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:44:56.46ID:GYUiNriA0 >>266
権威は関係ないけどな
権威は関係ないけどな
269名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:45:00.75ID:LVf5xXiW0 名古屋市のどこに球場造るの?中日2軍球場の移転地も見つからないのに?
272名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:47:22.77ID:Yr0/TZok0 野球さえしなかったらいい球場なんだよな
273名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:48:58.72ID:kskSSY+R0 >>270
大阪の阪神ファンと一緒で愛知には中日ファンが根付いてるってこてだろ
大阪はまだかつての近鉄、南海、阪急ファンと言ったアンチ阪神がオリックスを支えてる部分があるが、愛知にはそんな勢力はないだろ
大阪の阪神ファンと一緒で愛知には中日ファンが根付いてるってこてだろ
大阪はまだかつての近鉄、南海、阪急ファンと言ったアンチ阪神がオリックスを支えてる部分があるが、愛知にはそんな勢力はないだろ
274名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:49:24.60ID:yJHCc+JQ0 流石に北海道より埼玉の方が強いだろ
275名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:49:29.00ID:ZZ1atvUJ0 >>271
東京中日スポーツは今年1月に廃刊ですおw
東京中日スポーツは今年1月に廃刊ですおw
277名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:51:27.67ID:7EFxrcjG0 西武って身売りしたかったんじゃないのか
278名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:51:42.35ID:WvbhhctR0 川口と蕨を更地にしてドーム作れ
279名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:52:22.89ID:kskSSY+R0 >>276
そんな土地に移転しても成功しないわな
そんな土地に移転しても成功しないわな
280名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:52:30.99ID:ydjrVXB70 現役時代の実績 → 並
監督としての資質 → 並
顔 → 気持ち悪い
金儲けの腕 → 人並み以上
監督としての資質 → 並
顔 → 気持ち悪い
金儲けの腕 → 人並み以上
>>278
愛知も川口に負けないくらトルコ人たくさんいるぞ当然運転も横着荒い
愛知も川口に負けないくらトルコ人たくさんいるぞ当然運転も横着荒い
282名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:53:01.71ID:edcZ1eEM0 ただの与太話を本気にして怒る球団関係者なんかおらんだろ
まあ監督がよその球団のことを軽はずみに口にすべきではないけど
まあ監督がよその球団のことを軽はずみに口にすべきではないけど
283名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:53:03.69ID:HtV+MR/p0 ガキの頃は西武が最強で
日ハムロッテは最弱だったのに
日ハムロッテは最弱だったのに
>>279
野球熱は強いから問題ない
野球熱は強いから問題ない
285名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:53:47.50ID:YUCwoqst0 ベルーナのあんな不便なところに試合しに行かなきゃならん他球団の選手たちが可哀想
286名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:54:46.56ID:kG5LiJXr0 >>1
堤さんレベルの方が言ってる訳で無く弱い球団の雑魚管理職の遠吠えだろ?
堤さんレベルの方が言ってる訳で無く弱い球団の雑魚管理職の遠吠えだろ?
287名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:54:49.75ID:WkPrdoGH0 なんでもおー
288名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:54:53.16ID:+ciCR0D60 >>153
何でそんなに必死なの?w
何でそんなに必死なの?w
289名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:55:01.23ID:ydjrVXB70 日本で唯一鎖国が続いてる土地柄に無理な話やで
中日ドラゴンズ 名古屋グランパス
ここらは漏れなく暗いし
愛知県出身の有名人なんてクセの塊しか居ないし
中日ドラゴンズ 名古屋グランパス
ここらは漏れなく暗いし
愛知県出身の有名人なんてクセの塊しか居ないし
>>283
堤さんがいなくなってからオカシクなったね
堤さんがいなくなってからオカシクなったね
291名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:55:15.93ID:ZZ1atvUJ0 >>284
だから中日が地域保護権を発動するから愛知は無理だっつーのw
だから中日が地域保護権を発動するから愛知は無理だっつーのw
292名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:55:32.48ID:YUCwoqst0 だいたい西武の主力選手たちがみんなFAで出ていっちゃったのはベルーナの立地と湿度などの悪条件のせいだろ
西武ファンだって愛着があってもあの湿度や虫の多さ、春秋の寒さと通いづらさは文句言ってんだから
西武ファンだって愛着があってもあの湿度や虫の多さ、春秋の寒さと通いづらさは文句言ってんだから
293名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:55:44.87ID:UTGVABlE0 伊藤ハムにライオンズ売り払ってどっちが真のハムか決めようぜ
294名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:56:13.82ID:h3AIA2030 西武を取材するテレビ関係者の話w
>>291
昔だろう今はそんな力ありません
昔だろう今はそんな力ありません
297名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:57:10.92ID:vxV/QaAb0 どんなコタツかと思ったら記名だった
298名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:58:24.09ID:z691hokd0 先発で0勝もする投手が先発なんだからそりゃ煽られる
怒りで我を忘れてる采配みたいな事をして実際に0勝でボコボコにされてるのが現実
まだ怒れる力があるのならその余力があるうちに何とかしようとするのが人間
スポーツでボコボコに負けてる奴が偉そうに反論しても説得力0勝
怒りで我を忘れてる采配みたいな事をして実際に0勝でボコボコにされてるのが現実
まだ怒れる力があるのならその余力があるうちに何とかしようとするのが人間
スポーツでボコボコに負けてる奴が偉そうに反論しても説得力0勝
299名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:59:12.49ID:kskSSY+R0 >>296
力がないほど保護権は主張するだろ
力がないほど保護権は主張するだろ
300!donnguri
2025/03/16(日) 19:59:25.58ID:yjRs+RSR0 俺も広島中日楽天西武はお断りだわ
二軍環境がクソすぎる
ヤクルトは戸田にさえいなければ
すぐ一軍上がれ層やし
二軍環境がクソすぎる
ヤクルトは戸田にさえいなければ
すぐ一軍上がれ層やし
301名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:59:34.62ID:ZZ1atvUJ0 >>296
プロ野球地域保護権でぐぐれよw マジで知らないのか
プロ野球地域保護権でぐぐれよw マジで知らないのか
こないだドラゴンズの本を買ってきた
落合さん懐かしい
1番よかった
毎日勝利していたからね
i.imgur.com/2qblt9U.jpeg
i.imgur.com/kKAnvjS.jpeg
落合さん懐かしい
1番よかった
毎日勝利していたからね
i.imgur.com/2qblt9U.jpeg
i.imgur.com/kKAnvjS.jpeg
303名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:02:25.97ID:9sIZ9g460 横浜は東京駅から30分で着くけど
304名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:02:41.37ID:ZHZX1Qya0 エモヤンの自身のYouTubeでの発言に新庄が同意したっていう話なのに最初に新庄が提言したみたいに誘導してない?
略すとこおかしいだろ
略すとこおかしいだろ
>>303
追浜から品川もそのくらいだは?
追浜から品川もそのくらいだは?
306名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:04:27.88ID:BGPPX0a/0 がんばれ田淵くんで、所沢の小手指という僻地にトレードに出されたタブチくん、という描写をよく見た。
本当に僻地なんだよな。。。
埼玉県内からですらアクセス悪くてクソ遠い。
本当に僻地なんだよな。。。
埼玉県内からですらアクセス悪くてクソ遠い。
307名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:05:36.39ID:hmv8o+X50 移転したら他球団に選手が出荷されなくなって困るんだからこのままでいいのよ
308名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:06:12.05ID:tdJOns0/0 >>307
もう入荷もできなくなるぞ
もう入荷もできなくなるぞ
309名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:07:36.95ID:D1mEQ/tr0310名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:08:06.96ID:/MWG+gax0 酔っ払い江本の言う事に相槌打ってただけだから主犯は江本
311名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:08:24.76ID:GYUiNriA0 >>271
だからそんなの関係ないっての
だからそんなの関係ないっての
312名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:08:44.84ID:3pSauRCk0 サイタマーの中にだって大宮に良い土地あるんだよ
313名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:09:07.41ID:GYUiNriA0 >>296
力があるなしじゃなく権利なんだよアホか
力があるなしじゃなく権利なんだよアホか
314名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:09:13.47ID:VgAdgqUG0 >>1
そりゃ他球団の監督にあそこまで言われたくないわな、新庄は非常識過ぎる
そりゃ他球団の監督にあそこまで言われたくないわな、新庄は非常識過ぎる
315名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:10:39.73ID:4kbPrany0 名古屋:野球1、フットサル1、バスケ2
名古屋除く愛知県下:サッカー1、バスケ2、男子バレー2
愛知に男子トップリーグ所属チームだけでも10チーム近くあるのに
ここに割って入れるかな
正直な所江本さん中日とグランパス以外知らなさそうなんだが
名古屋除く愛知県下:サッカー1、バスケ2、男子バレー2
愛知に男子トップリーグ所属チームだけでも10チーム近くあるのに
ここに割って入れるかな
正直な所江本さん中日とグランパス以外知らなさそうなんだが
316名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:11:38.19ID:tdJOns0/0 >>315
たぶんグランパスも知らないと思うよ
たぶんグランパスも知らないと思うよ
317名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:12:09.74ID:ZZ1atvUJ0 >>312
与野に作ろう(*・∀・)=3 フンスフンス
与野に作ろう(*・∀・)=3 フンスフンス
319名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:14:58.69ID:D1mEQ/tr0 >>317
与野はすっこんでろ
与野はすっこんでろ
320名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:15:16.05ID:GYUiNriA0 ID:KFKDkgOr0みたいに無知のくせに多弁でシッタカぶるガキってどうにかならないのかね
321名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:17:09.18ID:i1Hd1+Pd0 >>293
伊藤ハムは読売に付いてる埼玉にはサイボクハムがある
伊藤ハムは読売に付いてる埼玉にはサイボクハムがある
322名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:17:21.25ID:3GkfELij0 反論の中に欠陥ドームのフォローない言って事は、その事実は認めるんだな
ドームの中でも一番古いんだし、本格的な改修しろって話でしょ
金がないのはよくわかるけど、客から行きたくないと思われたら入る金も入らんよ
ドームの中でも一番古いんだし、本格的な改修しろって話でしょ
金がないのはよくわかるけど、客から行きたくないと思われたら入る金も入らんよ
323名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:18:43.83ID:BTdg6uJs0 >>236
悪意も無く配慮の無い不謹慎発言しちゃうからな
悪意も無く配慮の無い不謹慎発言しちゃうからな
324名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:20:06.49ID:BxzX5tOC0 >>155
花咲は外人部隊だから県民が興味なくて当然
花咲は外人部隊だから県民が興味なくて当然
325名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:21:12.57ID:WhMTmnyo0 怒りは解るけど普通に負けそう
それくらい今の西武は弱いやろ
それくらい今の西武は弱いやろ
326名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:23:43.41ID:D1mEQ/tr0327名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:26:08.47ID:bDG7zEMo0 西武の株主は応援してくれるならどこでも気にしないだろ
最初からさいたまの県民球団みたいなイメージないし
最初からさいたまの県民球団みたいなイメージないし
328名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:26:54.03ID:TdP+bk4J0 あの場所とあの球場は選手もファンも同じことを思っているだろうからそこは特に問題無い
移転先にはちょっと待てって言いたくなるだろうけど
移転先にはちょっと待てって言いたくなるだろうけど
329名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:26:59.34ID:VgAdgqUG0330名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:27:45.99ID:28gSuzkK0 電車で球場行くからそれで儲けるんじゃなかった?
あっ所沢から名古屋まで電車作ればいいのか?
あっ所沢から名古屋まで電車作ればいいのか?
331名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:27:54.28ID:ZZ1atvUJ0 >>319
ツッコミありw いやでも神奈川(小田急沿線)から行っても所沢遠いんだよなぁ
一度新宿出ないで多摩センターからモノレール経由で乗り継いで行った事あったけど大冒険だったわw
暑い寒い+アクセス悪いって言う三重苦なんだよな まぁ球場は駅前直ではあるんだけれども
ツッコミありw いやでも神奈川(小田急沿線)から行っても所沢遠いんだよなぁ
一度新宿出ないで多摩センターからモノレール経由で乗り継いで行った事あったけど大冒険だったわw
暑い寒い+アクセス悪いって言う三重苦なんだよな まぁ球場は駅前直ではあるんだけれども
332名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:29:21.49ID:GYUiNriA0333名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:29:46.66ID:KMrxvR5i0 札幌ドーム空いてるよ
334名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:30:47.25ID:GYUiNriA0 >>331
モノレールなら駅前直ではないだろ
モノレールなら駅前直ではないだろ
335名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:32:41.19ID:QNtDebcZ0 本当心情って馬鹿というか無神経だな
日ハムに伊藤ハムに身売りしろっていうようなもんやんけ
日ハムに伊藤ハムに身売りしろっていうようなもんやんけ
336名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:33:02.73ID:jRKyJWaJ0 大昔西武球場のコンサート見に行った時
当時は野球グランドのダイヤモンドは神聖だかなんだか
内野のダイヤモンドあたりは観客席置かれてなかったけど近年はどうなのかは知らない
当時は野球グランドのダイヤモンドは神聖だかなんだか
内野のダイヤモンドあたりは観客席置かれてなかったけど近年はどうなのかは知らない
337名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:33:26.62ID:mTz7F3kj0 >>69
ドーム認定から逃れられなかったってオチだったよな
ドーム認定から逃れられなかったってオチだったよな
338名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:34:00.04ID:9+ZxXMrQ0 理想としてはせめて航空公園辺りに移転してくれ
339名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:35:03.04ID:ZZ1atvUJ0 >>334
途中玉川上水?で西武線に乗り換えたわ 最後は西武球場前駅の端っこのホームに付く感じ 帰りは普通に帰ったけどw
途中玉川上水?で西武線に乗り換えたわ 最後は西武球場前駅の端っこのホームに付く感じ 帰りは普通に帰ったけどw
340名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:35:09.20ID:hBuu+iym0 >>333
それな
それな
341名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:35:38.06ID:1ev8UWET0 今季からはこういうプロレス的な遺恨で盛り上げる作戦なのか
342名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:36:18.96ID:yJHCc+JQ0 まあ失礼だわな
343名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:37:04.88ID:e7MAstw50 ベルーナドームは選手の流出避けられんのも分かるけどな
344名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:38:02.68ID:ZZ1atvUJ0 札幌ドームも日ハムの地域保護権下にあるから移転なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
345名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:39:37.53ID:I7pPbVWM0 そもそも日本に12ヶ所しかないプロ野球本拠地を所沢に置く必要ある?
って考えれば新庄よく言ってくれたと褒めたくなる
が、岐阜は違うだろと言いたい
さいたま市ならよかったのに
あと札幌福岡にあるのは妥当
って考えれば新庄よく言ってくれたと褒めたくなる
が、岐阜は違うだろと言いたい
さいたま市ならよかったのに
あと札幌福岡にあるのは妥当
346名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:39:45.95ID:D1mEQ/tr0347名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:39:54.06ID:nf8pzS4k0 西武鉄道関係者以外「とにかくさっさと移転しろ」
348名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:41:39.72ID:h9b4Wsrt0 そんなことで怒るんならもっと怒るポイントあっただろうよ
349名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:43:22.47ID:oApgHBgk0350名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:45:02.54ID:UmK01h5k0 せめて移転する気があるような球団で話題にしろよ…
351名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:46:48.27ID:+K3guKjJ0 さいたま市にプロ野球押し付けたい人居るけどほんと迷惑だから
要らないです
要らないです
352名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:48:38.24ID:/Qj2+K1d0353名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:48:39.85ID:D1mEQ/tr0354名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:49:07.71ID:jIDAQtQv0 ファンを置き去りにしてるのは球団のほうだろう
あんな出鱈目な球場作っといてさ
あんな出鱈目な球場作っといてさ
355名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:49:59.94ID:/Qj2+K1d0 >>200
ファンの大半は北海道のファンだからな、それ全部捨ててまで北海道を出るか?
ファンの大半は北海道のファンだからな、それ全部捨ててまで北海道を出るか?
356名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:52:29.24ID:8dm7mF5Z0 そもそも土地も建設費も高くなってる
物価高の中でホイホイ移転出来る状況下でもないよな
物価高の中でホイホイ移転出来る状況下でもないよな
357名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:52:53.58ID:TdP+bk4J0358名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:53:26.94ID:uWOO29Hy0 >>159
翔んで埼玉でもいじらない秘境はNG
翔んで埼玉でもいじらない秘境はNG
359名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:53:54.24ID:/Qj2+K1d0 >>354
元々パ・リーグがハイレベルな社会人野球状態だった時代に西武鉄道野球部みたいなもんだったライオンズの本拠地として作った球場だしな
親会社じゃなくて地域が主体の今の時代、そう言う球場は時代遅れなんだわな
元々パ・リーグがハイレベルな社会人野球状態だった時代に西武鉄道野球部みたいなもんだったライオンズの本拠地として作った球場だしな
親会社じゃなくて地域が主体の今の時代、そう言う球場は時代遅れなんだわな
360名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:55:22.29ID:T2xVL1lG0 本音を言うとかとがたつよね
361名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:55:40.32ID:XHifqaak0 3/12
【野球】新庄監督が西武の「中部地方移転」を提言 ベルーナドームは「暑くて寒くて遠い」★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741784469/565
【野球】新庄監督が西武の「中部地方移転」を提言 ベルーナドームは「暑くて寒くて遠い」★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741784469/565
362名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:57:37.67ID:h0NDMcCb0 豊島園にハリポタではなく球場をは妙案だと思ったが広域避難所だから
満員時だと避難所の役割果たせないから無理なんだよな
満員時だと避難所の役割果たせないから無理なんだよな
363名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:58:28.45ID:BxzX5tOC0 横浜はめっちゃいい場所にあるのに
西武さあ
西武さあ
364名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:58:35.80ID:FjGv7xdG0365名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:58:48.52ID:iWuykyFA0 埼玉なんぞ至る所に空き地あるやろが!
366名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:00:07.58ID:+K3guKjJ0367名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:00:09.44ID:wOVqBPbf0 さいたま~!さいたま~!
368名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:00:24.02ID:ZZ1atvUJ0 大宮に年増園て熟女パブがあったような・・・
369名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:00:36.51ID:deFjTAMJ0 西武沿線縛りだとろくな場所がないからな
南海以下だよ
南海以下だよ
370名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:01:27.22ID:tiAnSHUj0 プロ野球チーム全て東京移転で良いんじゃね
移動費が減るしファンも遠征しなくてすむ
移動費が減るしファンも遠征しなくてすむ
371名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:01:43.14ID:16+nW/5H0 名古屋じゃなく大宮に引っ越そう
372名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:01:49.18ID:BxzX5tOC0373名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:02:04.56ID:XsaHhufg0 評判の悪い球場を作ったのが悪い新庄の言う通り
374名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:03:50.97ID:QuQcXxxe0 土地も鉄道も揃ってた所沢がベターだったんだろう
375名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:05:00.51ID:ZZ1atvUJ0 >>372
あそこは元が古くからあった野球場だったしなぁ 奇跡の立地ではあるけれども
あそこは元が古くからあった野球場だったしなぁ 奇跡の立地ではあるけれども
376名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:05:10.84ID:mcbpsfSi0 選手は白けてそう
377名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:05:13.15ID:z5a91vVb0 >>357
県庁があるだけでえらそうに振る舞うさいたま市民
荒川の向こうとは地理的にも文化的にも全く違うところだって理解に乏しく
好き勝手なことばかり言っている
さいたま市にはレッズとアルディージャふたつもあるんだからそれ以外のプロスポーツはほかの場所に譲れよ
県庁があるだけでえらそうに振る舞うさいたま市民
荒川の向こうとは地理的にも文化的にも全く違うところだって理解に乏しく
好き勝手なことばかり言っている
さいたま市にはレッズとアルディージャふたつもあるんだからそれ以外のプロスポーツはほかの場所に譲れよ
378名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:09:07.60ID:AvGBI/C30 名古屋はともかく所沢ってなんであそこに球場作ったの?
379名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:09:37.51ID:tdJOns0/0 >>378
沿線だから
沿線だから
380名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:10:24.93ID:egAIDq9B0 夏場だけ大宮公園で良いだろ
競輪場もあるし似たようなとこや
競輪場もあるし似たようなとこや
381名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:10:45.04ID:ZHZX1Qya0 ソース読まないの?
i.imgur.com/9zfrvhS.jpeg
i.imgur.com/9zfrvhS.jpeg
382名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:11:26.16ID:LhyivB8I0 この人ほんと性格悪いよな
383名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:13:35.25ID:hyVIUK6S0 熱気を逃がすような屋根に改造できないのか?
384名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:14:41.39ID:D1mEQ/tr0385名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:16:40.80ID:F27VO9HT0386名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:18:05.62ID:iJIMzpQx0 行くなら四国にいけよ
387名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:18:55.05ID:D1mEQ/tr0 西武がやっていることは
八王子の球団が東京名乗ってるくらいの詐欺まがい
八王子の球団が東京名乗ってるくらいの詐欺まがい
388名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:19:18.23ID:kwede1Qx0 所沢市民に告ぐ
埼玉県を名乗りたいのならもっとダサくなりなさい!
埼玉県を名乗りたいのならもっとダサくなりなさい!
389名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:19:25.66ID:erWpAVbi0 池袋にあるのがベストだけど
そんな球場作るような膨大な土地がないだろうしなあ
そんな球場作るような膨大な土地がないだろうしなあ
390名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:21:05.61ID:+K3guKjJ0 大体大宮や浦和はそれぞれ女子チーム持ってるんだから
野球なんかの面倒見る義理ありません
所沢でお気張りやす
野球なんかの面倒見る義理ありません
所沢でお気張りやす
391名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:21:38.93ID:NhSq5Ahr0392名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:21:52.74ID:kwede1Qx0 所沢市民の服装はスーツと革靴
所沢市民以外の埼玉県民の服装は裸にちゃんちゃんことわらじ
所沢市民以外の埼玉県民の服装は裸にちゃんちゃんことわらじ
393名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:21:54.71ID:4kbPrany0394名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:23:59.63ID:z5a91vVb0395名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:24:28.91ID:4bNXL7740 ID:D1mEQ/tr0=ID:kwede1Qx0
IDコロコロすんな、ウザい
IDコロコロすんな、ウザい
396名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:26:25.94ID:ug4QR6i70 今年は日本ハムに絶対に負けてほしくありません
とか言っちゃうテレビ関係者って、何者?
とか言っちゃうテレビ関係者って、何者?
397名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:27:13.89ID:tOGIuLq50 >>20
FAが出来たからな
FAが出来たからな
398名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:30:20.92ID:/Qj2+K1d0 >>378
当時のパ・リーグはプロと名乗っていながら実質親会社との結びつきが強くて実質ハイレベルな社会人野球みたいなもんだった
だから埼玉全域よりも西武沿線のことしか考えてなかった
西武は結局その後も親会社主体の姿勢を変えるのが遅れた結果地域密着の流れにも乗り遅れた
当時のパ・リーグはプロと名乗っていながら実質親会社との結びつきが強くて実質ハイレベルな社会人野球みたいなもんだった
だから埼玉全域よりも西武沿線のことしか考えてなかった
西武は結局その後も親会社主体の姿勢を変えるのが遅れた結果地域密着の流れにも乗り遅れた
399名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:33:48.31ID:oc+7cNqa0 >>396
こんなバカによってイメージが低下するテレビ業界w
こんなバカによってイメージが低下するテレビ業界w
400名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:35:00.21ID:tN5U+9T/0 西武ロッテは東京を準フランチャイズにして都心で月イチは試合せえよ
仕事終わって所沢や幕張で観戦できる都民少ないやろ
仕事終わって所沢や幕張で観戦できる都民少ないやろ
401名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:35:19.96ID:vvTXdNZ70 名鉄ライオンズ
402名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:35:35.50ID:DPo7V1rX0 北陸と四国にも1つずつ球団があっていいと思う
403名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:36:36.01ID:g2AmP9ip0 流石にこれは新庄余計な事言い過ぎだわな
長年の西武ファンの気持ち考えてない
長年の西武ファンの気持ち考えてない
404名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:37:00.24ID:MlQOOkFk0 西武は西武ドーム隣の西武園に100億円投入(豊島園の売却益)してリニューアル実施
馬鹿が酔っぱらって思いつきで語ってるんじゃねーよ
馬鹿が酔っぱらって思いつきで語ってるんじゃねーよ
405名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:37:24.97ID:uWOO29Hy0 新潟辺りに移転すればいいのに
406名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:41:24.86ID:LVf5xXiW0 昭和時代に流行した終着駅にテーマパーク作って乗客を増やす。それが西武球場。電子チケットにして野球チケット購入者は運賃半額にすればいいんじゃない。
407名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:49:28.58ID:zT872rS60 かつて"日本"を所有していた義明さんがOK出すわけない。
408名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:54:20.78ID:UDsgeRfA0409名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:54:23.22ID:uwgSRg2A0 >西武本社の関係者は、新庄発言に語気を強める。
「球場移転するなら球団を持つメリットがなくなる。身売りしろと言っているようなものですよ
身売りも移転も嫌なら環境を整えてやれよ
「球場移転するなら球団を持つメリットがなくなる。身売りしろと言っているようなものですよ
身売りも移転も嫌なら環境を整えてやれよ
410名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:57:21.07ID:jnHEFQ6A0 今やFA獲得しないのパ・リーグでは西武ぐらいだから西武鉄道は金を出してやれよ
以前はハムもそうだったが新球場作ってから変わった
以前はハムもそうだったが新球場作ってから変わった
411名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:57:59.18ID:qP339Q7L0 所沢と三多摩より良いとこなんて無いわ!中部とか静岡とか舐めてんのか!
412名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:58:51.39ID:DHbv5D1y0 西武って小田急や東急から中古車譲ってもらうほど落ちぶれてるんだろ
さっさと球団売却しろよ
さっさと球団売却しろよ
413名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 21:59:10.06ID:IMGfuQm10 子供の言ってる話を気にするな
414名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:00:42.69ID:4Lnv2fks0 夏は虫だらけで蒸し風呂状態
冬が近くなると寒気が入り込みクソ寒い
ドームって名乗らない方がいいよね
冬が近くなると寒気が入り込みクソ寒い
ドームって名乗らない方がいいよね
415名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:00:59.13ID:UDsgeRfA0 >>410
広島は?
広島は?
416名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:04:45.53ID:8WNmxbli0 パ・リーグで書いてあるが
417名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:06:24.43ID:YpP5Ygrs0 暑さで相手選手を蒸し焼きにして勝つ
418名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:06:37.51ID:1Y6grXQo0 ID:/Qj2+K1d0
↑
日本の気候を無視して何でもかんでもメジャーの真似をすればいいと思ってるアメリカ被れのニワカ
↑
日本の気候を無視して何でもかんでもメジャーの真似をすればいいと思ってるアメリカ被れのニワカ
419名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:13:57.98ID:z5a91vVb0 >>412
譲ってもらった小田急の中古車よりも
それで廃車になる西武線の車両よりも
はるかにオンボロな東上線って乗り物が隣に走ってるからな
西武鉄道は車両の手入れに関してはまだカネを掛けているほうだ
ちゃんと掃除してあるんだもの
譲ってもらった小田急の中古車よりも
それで廃車になる西武線の車両よりも
はるかにオンボロな東上線って乗り物が隣に走ってるからな
西武鉄道は車両の手入れに関してはまだカネを掛けているほうだ
ちゃんと掃除してあるんだもの
420名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:14:51.62ID:uNRZPVS30421名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:19:11.16ID:zUY+mSZ10 名古屋より大宮じゃね
422名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:21:32.94ID:lWAc8T0J0 新庄は改築する気がないなら新球場作る理由探すしかないってことだろ
423名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:23:22.64ID:1Y6grXQo0424名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:24:00.17ID:tdJOns0/0 >>422
そもそも遠くて道路網も貧弱なんだよ
そもそも遠くて道路網も貧弱なんだよ
425名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:24:18.49ID:AHSawR760 ロッテの幕張も駅から微妙に離れてる
426名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:27:09.90ID:Rzps/7gN0 >>4
所沢市内に名古屋というバス停がある。
所沢市内に名古屋というバス停がある。
427名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:28:17.60ID:uZo4Z11s0 じゃ、西武に縁のある近江鉄道沿線で。
駅は知らん。
駅は知らん。
428名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:29:50.14ID:ho03R3m/0 日ハムごときに舐められるなんて
あの世の堤社長が泣いてるぞ、とおもたらまだ生きてた
あの世の堤社長が泣いてるぞ、とおもたらまだ生きてた
429名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:32:37.67ID:xcZwbTz50 大分老朽化してるし横浜スタジアムみたいに埼玉の中心地に建てれば仕事帰りに行く人増えるんじゃないか
430名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:35:06.45ID:0v0kUV1u0 中日色強い岐阜より豊橋豊川辺りに作って三遠カバーすれば
431名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:36:42.20ID:sJ/sjbUr0 大宮に新球場なら皆納得やろ
432名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:39:20.44ID:Swpha+490 川口に新球場作れよ
汚名挽回できるぞ
汚名挽回できるぞ
433名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:41:24.20ID:Rzps/7gN0 >>306
所沢は国分寺からアクセスするところだぞ。
所沢は国分寺からアクセスするところだぞ。
434名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:41:46.96ID:FxMdSadB0 大宮球場をドームにすれば解決だな
あそこは横のサッカー場も騒音問題抱えてるから、
ドームになれば周辺住民もニッコリやろ
あそこは横のサッカー場も騒音問題抱えてるから、
ドームになれば周辺住民もニッコリやろ
435名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:42:31.24ID:Rzps/7gN0 >>431
サカ豚で汚染されたところに行くわけないだろう。
サカ豚で汚染されたところに行くわけないだろう。
436名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:43:01.08ID:4kJfzuZP0 西鉄ライオンズファンの前で言ってみろ
437名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:43:12.05ID:ROOAiO7H0 >>435
ど低能ド低学歴は絡まくていいよw
ど低能ド低学歴は絡まくていいよw
438名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:43:33.01ID:U1IeCwpb0 >>424
試合後は数百m進むのに数十分かかるような大渋滞だもんな
試合後は数百m進むのに数十分かかるような大渋滞だもんな
439名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:46:10.30ID:6+a0/uu90 >埼玉で応援している西武ファンの心理に配慮してほしかったです
それより大事なことだから発言したんやろ
低能な批判過ぎやろ
それより大事なことだから発言したんやろ
低能な批判過ぎやろ
440名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:51:06.94ID:60upJNsv0 西武ライオンズファンクラブ会員の6割は東京都民だからな
どちらかと言うと多摩西武ライオンズ
どちらかと言うと多摩西武ライオンズ
441名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:52:30.56ID:IaEtnSDN0442名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:52:31.84ID:kNzw4KVj0 新潟に移るとかいう話はどーなった
443名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:55:46.19ID:IaEtnSDN0444名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:56:00.31ID:ouMfp8eL0 まあでもこう言われるくらい環境の悪い西武ドームをなんとかしないと
445名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:02:01.61ID:IaEtnSDN0 >>289
大谷山本佐々木がいるんだから鎖国ぐらいよいだろwwww
大谷山本佐々木がいるんだから鎖国ぐらいよいだろwwww
446名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:04:50.59ID:7ExliERS0 日ハムが北海道移転する前西武は札幌を準フランチャイズしようとしてたよね
所沢に重きを元々置いてなかったじゃん
大宮に移転すれば?今の西武ドーム陸の孤島に近いよあの立地
所沢に重きを元々置いてなかったじゃん
大宮に移転すれば?今の西武ドーム陸の孤島に近いよあの立地
447名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:07:02.03ID:U1IeCwpb0 >>446
その頃はチーム名に埼玉つけてなかったしそもそもそれって20年くらい前だしその頃と今ではいろいろ違ってきていてもおかしくないかと
その頃はチーム名に埼玉つけてなかったしそもそもそれって20年くらい前だしその頃と今ではいろいろ違ってきていてもおかしくないかと
448名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:09:45.50ID:R8h/8OYZ0 投手とか長い守り待ちとかもう選手倒れそうなんだが
449名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:14:37.38ID:dZEmEyiv0 名古屋は民族性がスポーツに向いてない
娯楽もいまいちで中韓っぽい
中日だけで十分
娯楽もいまいちで中韓っぽい
中日だけで十分
450名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:21:57.32ID:ePtc1mXC0 名古屋は嫌だとか言って5年後くらいに球団消滅してそうな気がするわ
西武って球団は行き当たりばったりなんだよ
西武って球団は行き当たりばったりなんだよ
451名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:22:43.91ID:joK1w7Lw0 普通のドーム球場のイメージを抱いていくとビックリする
452名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:27:57.56ID:4ehAvh6m0 北海道はススキノがあるから選手から好意的に思われてるだろ
所沢なんか何もないしお水女のレベルも低いやろ
所沢なんか何もないしお水女のレベルも低いやろ
453名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:37:22.78ID:UYHnzMdw0454名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:38:31.05ID:83+H3sC10 ま、 そうなるわな
455名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:39:04.54ID:UYHnzMdw0456名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:44:29.07ID:LThccsdH0 新庄は率直な感想なんだろうけど
さすがに他球団の運営方針まで口出すのは違うわな
さすがに他球団の運営方針まで口出すのは違うわな
457名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:48:29.82ID:BggSqyXS0 東京時代の日ハムみたいな状態になれば分かるが
ああなったら終わりだ
ああなったら終わりだ
458名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:49:49.47ID:V8qPg0AS0 >>453
西武ガラガラやん
西武ガラガラやん
459名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:51:24.19ID:/edJEN5o0 >>1
いや補強資金用意してから言え
いや補強資金用意してから言え
460名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:55:44.94ID:a1yuJZXl0 >>1
実名の発言が1つたりともない妄想作文
実名の発言が1つたりともない妄想作文
461名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 23:57:50.73ID:a1yuJZXl0 2024年観客動員ランキング
*1位 阪神 3,009,693 41,801/試合
*2位 読売 2,825,761 39,247/試合
*3位 SB 2,726,058 37,862/試合
*4位 中日 2,339,541 32,951/試合
*5位 De 2,358,312 32,754/試合
*6位 オリ 2,149,202 30,270/試合
*7位 広島 2,085,671 29,376/試合
*8位 日公 2,075,734 28,830/試合
*9位 ヤク 1,998,846 28,153/試合
10位 LO 1,915,246 26,975/試合
11位 楽天 1,642,371 23,132/試合
12位 西武 1,555,280 21,601/試合
※中日71試合、De72試合
*1位 阪神 3,009,693 41,801/試合
*2位 読売 2,825,761 39,247/試合
*3位 SB 2,726,058 37,862/試合
*4位 中日 2,339,541 32,951/試合
*5位 De 2,358,312 32,754/試合
*6位 オリ 2,149,202 30,270/試合
*7位 広島 2,085,671 29,376/試合
*8位 日公 2,075,734 28,830/試合
*9位 ヤク 1,998,846 28,153/試合
10位 LO 1,915,246 26,975/試合
11位 楽天 1,642,371 23,132/試合
12位 西武 1,555,280 21,601/試合
※中日71試合、De72試合
球団経営やる気がないならクラウンライターに返してあげればいいのに
と思ったら会社がもうないみたいね
平和台球場も更地になったし
帰るところがないんだ可哀そうに
と思ったら会社がもうないみたいね
平和台球場も更地になったし
帰るところがないんだ可哀そうに
463名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:00:55.67ID:GgdTDs2K0464名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:01:31.25ID:GgdTDs2K0 >>462
普通に黒字。
普通に黒字。
465名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:09:29.40ID:rqBbpX2K0 盛り上げ方が完全にプロレスで草
466名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:11:14.44ID:qHEQpow60 口の悪い爺さんOBならともかく新庄に言われたのはライオンズファンからしたら残念
467名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:12:11.11ID:+vyYDn0R0468名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:12:45.55ID:zp7xopNm0 西武関係者も怒り覚えるなら完全密閉ドームをつくって見返せよ
469名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:13:17.97ID:qHEQpow60 それでも150万人集めたんだな。十分採算ベースだよ
470名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:14:05.24ID:xeueRmAa0 >>461
中日の4位は何なんだろ
中日の4位は何なんだろ
471名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:15:22.76ID:zp7xopNm0 >>462
福岡にライオンズが戻るならソフトバンクと共用でヤフオクドーム使えばいい
サッカーのインテルとミランみたいに同じスタジアムホームもあるし、
昔のNPBでも巨人と日ハムが東京ドーム共用してたしな
福岡にライオンズが戻るならソフトバンクと共用でヤフオクドーム使えばいい
サッカーのインテルとミランみたいに同じスタジアムホームもあるし、
昔のNPBでも巨人と日ハムが東京ドーム共用してたしな
472名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:16:38.35ID:5zTYj02w0473名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:21:14.82ID:5zTYj02w0474名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:21:39.26ID:3PVXQgSp0 埼玉県民バカにしてるな。
475名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:23:54.36ID:CYo8LOrb0 日ハムってなんで東京ドームやめたの?
476名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:25:34.83ID:VFJWAvNz0 埼玉のあの周辺の車での移動のしにくさは実際酷い
電車でもそうだけど南北に何本かなぜ大きな導線がないんだ
電車でもそうだけど南北に何本かなぜ大きな導線がないんだ
477名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:26:06.87ID:7E4CgSC90 電車で行く分にはそこまで不便ではない
問題は車
道路が壊滅的に不便
そして選手やスタッフは車移動やバス移動が多いので
「めっちゃ遠い」「めっちゃ不便」と思う
問題は車
道路が壊滅的に不便
そして選手やスタッフは車移動やバス移動が多いので
「めっちゃ遠い」「めっちゃ不便」と思う
478名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:32:41.96ID:hUixIhce0 >>384
まあベルーナドームのホームベースから50mも南に行けばそこは東京都東大和市だしな
まあベルーナドームのホームベースから50mも南に行けばそこは東京都東大和市だしな
479名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:40:42.97ID:qHEQpow60480名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:41:18.28ID:Y4X1sBnt0481名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:41:25.95ID:fMjGpMY10482名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:44:26.09ID:qHEQpow60483名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:49:28.68ID:qHEQpow60 クラウンで凄い外人を呼んだんだけど球場の便所が汚いと言ってすぐに帰ったw
484名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:49:50.18ID:QqWHRFU30485名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:53:27.78ID:xfIN9oq60 所沢住むには良い所だと思うんだけど、他所の人から見るとあまり良いイメージ無いのかな。西武ドームが劣悪なのは事実だけど。
486名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 00:56:08.66ID:qHEQpow60 所沢のタイソんってのも居るなw名前からしてトンでも無いバケモノかと思ってたけど意外と
小柄な奴なのな
小柄な奴なのな
487名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:00:06.39ID:ZubWQAuu0 名古屋より京都やろ
488名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:03:01.91ID:UquOcF8t0 他球団に迷惑かけてんの誤魔化すなよ田舎もんのチンピラ豚野郎共が
489名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:03:37.47ID:f4j4DD+o0 エモヤン(江本)も、中部移転を勧めてたなw
490名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:04:40.89ID:f4j4DD+o0 エモヤン(江本)も、中部移転を勧めてたなw
西武本拠地の「移転」、江本孟紀氏が提言 所沢から名古屋へ...「名古屋の人口なら2球団あってもいけそう」
//news.yahoo.co.jp/articles/8606faf50a8e4a4cec97f0d68f273c69ef1ea05b
西武本拠地の「移転」、江本孟紀氏が提言 所沢から名古屋へ...「名古屋の人口なら2球団あってもいけそう」
//news.yahoo.co.jp/articles/8606faf50a8e4a4cec97f0d68f273c69ef1ea05b
491名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:05:37.61ID:qHEQpow60 エモヤンは79年に西武球場が開場した当初からケチ付けてたよ
そんなド田舎に球場を作るなって
そんなド田舎に球場を作るなって
492名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:07:16.93ID:qHEQpow60 苗場スキー場、大磯ロングビーチ、西武ライオンズ球場
堤さんやっぱええわあw
堤さんやっぱええわあw
493名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:09:39.93ID:rxBLqpuT0 空気が読めない新庄にまじなっても…
494名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:23:31.88ID:OY4j+LSp0495名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:24:50.57ID:GgdTDs2K0 所沢って普通に集客力があるんだけど、
埼玉=さいたま市、鉄道=JRという固定概念で
辺境だと勘違いされるんだよね。
西武の鉄道網と中央線だけで、名古屋や福岡の都市圏に匹敵するし、
まして、札幌や仙台なんかよりは客が呼べる。
客が来ないのは不便だからでなく、最近は弱いから。
埼玉=さいたま市、鉄道=JRという固定概念で
辺境だと勘違いされるんだよね。
西武の鉄道網と中央線だけで、名古屋や福岡の都市圏に匹敵するし、
まして、札幌や仙台なんかよりは客が呼べる。
客が来ないのは不便だからでなく、最近は弱いから。
496名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:30:09.15ID:qHEQpow60497名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:33:56.90ID:GgdTDs2K0 埼玉西武って名乗るから誤解される。
もともと西武のファン層は西武線沿線と国分寺でつながる中央線。
浦和から行きづらいから人が来ないのは違う。
最初から浦和は眼中にないし、
所沢市民も浦和まで行ってレッズの応援をする気はない。
荒川以東の埼玉県は地域保護枠を外して勝手に球団を持ってもかまわない。
もともと西武のファン層は西武線沿線と国分寺でつながる中央線。
浦和から行きづらいから人が来ないのは違う。
最初から浦和は眼中にないし、
所沢市民も浦和まで行ってレッズの応援をする気はない。
荒川以東の埼玉県は地域保護枠を外して勝手に球団を持ってもかまわない。
498名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:36:05.86ID:qHEQpow60 秋津経由で球場に来るファンも多いのでその辺りで埼玉も冠するようになったのかと
499名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:37:54.02ID:AlzWkeoF0 >>1
西部も日ハムみたいにタダ券配りまくればいいのでは???
西部も日ハムみたいにタダ券配りまくればいいのでは???
500名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:38:25.44ID:OY4j+LSp0 >>495
なんで弱いかというと主力選手がFAなんかで出て行くから。
なんで出て行くのかというと、西武ドームの過酷な環境が影響してるんじゃないかと
お客は冷たい飲み物や暖かい飲み物や食べ物をとれば良いけど、選手はそうはいかないし
なんで弱いかというと主力選手がFAなんかで出て行くから。
なんで出て行くのかというと、西武ドームの過酷な環境が影響してるんじゃないかと
お客は冷たい飲み物や暖かい飲み物や食べ物をとれば良いけど、選手はそうはいかないし
501名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:39:47.63ID:qHEQpow60 プリンスホテル売り払った金で空調設備を整えるよりも思い切って開閉屋根にしたら。すっきりするよ。
502名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:40:36.13ID:AlzWkeoF0 日ハムを見習ってタダ券配ればええんやで
503名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:41:43.85ID:qHEQpow60 タダ券って半額弁当じゃあるまいし・・
504名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:44:23.27ID:OY4j+LSp0 >>503
とは言っても、西武ドームは西武鉄道の所有だし運営会社はライオンズだから、タダ券を配っても中で飲食してくれたらペイできるんだよ
とは言っても、西武ドームは西武鉄道の所有だし運営会社はライオンズだから、タダ券を配っても中で飲食してくれたらペイできるんだよ
505名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:45:42.75ID:qHEQpow60 >>504
ロッテなんかも川崎でそうだったね。だからああ見えて結構客は来てた。
ロッテなんかも川崎でそうだったね。だからああ見えて結構客は来てた。
506名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:47:30.53ID:TiBPDArM0 >>503
ロッテは文字通りのタダ券ばらまきだからな
ロッテは文字通りのタダ券ばらまきだからな
507名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:49:17.87ID:vQNgt/8M0 >>505
無料券配りまくって明らかに1万人すら-いないのに2万人とか発表するのがロッテよな
無料券配りまくって明らかに1万人すら-いないのに2万人とか発表するのがロッテよな
508名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:50:03.97ID:OY4j+LSp0 >>505
ロッテが川崎球場にいた頃は、川崎球場は川崎市の持ち物で運営権は川崎市だった
ロッテ本体が親会社の宣伝と割り切ってたから赤字の垂れ流しでも許されてたし、赤字だから選手の補強もままならなくて弱かった
その辺が西武と違うところ
ロッテが川崎球場にいた頃は、川崎球場は川崎市の持ち物で運営権は川崎市だった
ロッテ本体が親会社の宣伝と割り切ってたから赤字の垂れ流しでも許されてたし、赤字だから選手の補強もままならなくて弱かった
その辺が西武と違うところ
509名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:50:22.76ID:qHEQpow60 ライオンズは初期のちびっこファンの動向が大きいので。彼らが成長して進学だ就職だの時期に球場は
一時期ガラガラになった。そして松坂が入団した頃と相まって彼らも落ち着いて子供を連れて球場に
戻ってきた。今は彼らの二世世代だね
一時期ガラガラになった。そして松坂が入団した頃と相まって彼らも落ち着いて子供を連れて球場に
戻ってきた。今は彼らの二世世代だね
510名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:50:43.82ID:OMVMNBA70511名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:55:44.98ID:DyVXlMIk0 電車に乗って西武の試合を見に行くって商売なんだろうけど
西武ファンだった小倉智昭も球場が遠い、仕事帰りに気軽に行ける距離じゃないと指摘してたし
遠いし暑い球場でもガマンして見ろ!って態度では熱心なファンが減って先細るだけ
西武ファンだった小倉智昭も球場が遠い、仕事帰りに気軽に行ける距離じゃないと指摘してたし
遠いし暑い球場でもガマンして見ろ!って態度では熱心なファンが減って先細るだけ
512名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:56:12.85ID:qHEQpow60 球団と地方路線を売る売らないで揉めてる会社だからそりゃ良くならないよ。
このままだと西武ライオンズというチームは無くなるだろうけどファンとしてそれは覚悟している
このままだと西武ライオンズというチームは無くなるだろうけどファンとしてそれは覚悟している
513名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:57:35.63ID:tUZCxgiL0 移転はともかくあの名ばかりドームはどうにかしろや
514名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:59:20.37ID:rDzRi6250 もう少しドームの風通し良くしたらいいのかね?(物理的に)
515名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:59:29.67ID:OY4j+LSp0 >>512
コロナ禍の時は本当にまずいんじゃないかと思ったけど、今はかなり持ち直してるようだし当分は大丈夫じゃね?
コロナ禍の時は本当にまずいんじゃないかと思ったけど、今はかなり持ち直してるようだし当分は大丈夫じゃね?
516名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:00:52.73ID:rDzRi6250517名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:04:08.75ID:qHEQpow60518名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:04:51.92ID:qHEQpow60 >>516のまちがい
519名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:07:08.78ID:qHEQpow60 コクドもう無いんだwそうか時代錯誤だったw
520名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:09:14.78ID:54XzCPfl0 ナゴヤ移転なら西武は消滅とおんなじ
名前は残っても伝統は消える
既存の選手で終わり
名前は残っても伝統は消える
既存の選手で終わり
521名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:09:58.10ID:qHEQpow60 福岡に帰る事はもう諦めたら。福岡はもうホークスの町だ
522名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:14:03.13ID:FmGE72oi0523名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:19:14.64ID:aw9FVVPa0 東京ドームに比べたらそりゃどこだって不便 特別便利な場所だろうし
西武球場前まで行くのが不便なだけで所沢駅行くだけならラビューもあるしそこまで不便でもないような
西武球場前まで行くのが不便なだけで所沢駅行くだけならラビューもあるしそこまで不便でもないような
524名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:21:17.08ID:7MxQ85xD0525名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:22:49.22ID:qHEQpow60 鉄道運営は阪神以外は全部失敗。何故こうも上手く行かないのだろう?
526名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:22:55.79ID:4skT+i320 一宮ライオンズ爆誕
527名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:25:48.43ID:GAaDSYab0 平良みたいな性格いいやつばっか集めるから選手から不満でてないように見えるだけだな
528名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:26:12.47ID:qHEQpow60 ゆかりのある長野だったら許す。名古屋はちょっと。
529名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:29:43.51ID:cQuU/8FH0 プロ野球選手OBのYouTubeチャンネルいっぱいあるけど
みんなが共通して言ってるのが西武ドームは糞と言うこと
新庄を非難する前に西武はやることやれ
あの蒸し風呂サウナのドーム球場をさ
みんなが共通して言ってるのが西武ドームは糞と言うこと
新庄を非難する前に西武はやることやれ
あの蒸し風呂サウナのドーム球場をさ
530名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:30:12.98ID:vYbxDptT0532名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:35:54.19ID:qHEQpow60 アメリカなんて零下30度の極寒のスタジアムにアメフトファンが10万人も大挙して押し掛けるんだから。
冬の国立や夏の西武ドームくらいでヒイヒイ言うな。日本人はもっとタフになれ
冬の国立や夏の西武ドームくらいでヒイヒイ言うな。日本人はもっとタフになれ
533名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:40:34.96ID:qHEQpow60 アメフトなんて寒すぎて選手の動きが遅くなるくらいだから、下手したら凍死しかねない場所でファンも
命がけの観戦をしているアメリカンフットボールの世界。
本当に好きならこれくらいの情熱を持て。西武ドームで熱中症で死ぬ覚悟でチームを愛せ!!
命がけの観戦をしているアメリカンフットボールの世界。
本当に好きならこれくらいの情熱を持て。西武ドームで熱中症で死ぬ覚悟でチームを愛せ!!
534名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:42:11.97ID:9Br15Jfz0 ナイターで熱中症になるベルーナドームの怖さ
535名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 03:09:56.09ID:hHJhHphq0 地面を掘って造った凹みに屋根つけるとかまんま肥溜めやないかい
536名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 03:11:48.96ID:qHEQpow60 いやドーム作りの構造は基本掘り下げ式ですよ。西武も将来ドームにする計画で掘り下げ式にしました
537名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 03:12:12.67ID:EQB5wmAi0 西武グループって球団維持できなくなってきてるよな
ただ、身売りするにしても本拠地移転は絶対できない
鉄道会社だから
ただ、身売りするにしても本拠地移転は絶対できない
鉄道会社だから
538名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 03:19:10.79ID:thSJV6cw0539名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 03:33:27.65ID:EQB5wmAi0 プロ野球の観客が埼玉の球場に鉄道で来ることで西武鉄道は利益を出せる仕組み
だから埼玉から外に移転することはありえない
とはいえ西武グループは死にかけてるんで
鉄道会社とか新聞社がプロ野球チーム持つ時代じゃなくなってる
だから埼玉から外に移転することはありえない
とはいえ西武グループは死にかけてるんで
鉄道会社とか新聞社がプロ野球チーム持つ時代じゃなくなってる
540名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:13:33.95ID:qHEQpow60 堤さんの時代だったら寧ろ何処にでも引っ越せたんだけどな。コクドだからね。
マリンリゾートでどこかイカしたチームでも作って欲しかった
マリンリゾートでどこかイカしたチームでも作って欲しかった
541名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:14:05.90ID:LY/t+NQs0 ヤクルトが四国か新潟にいけよ
東京に2チームもいらん
東京に2チームもいらん
542名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:16:15.21ID:qHEQpow60 ヤクルトは集客力あるから正当な移転理由が見当たらない。
それに神宮でプロ野球が見れなくなるのもどこか寂しい。
それに神宮でプロ野球が見れなくなるのもどこか寂しい。
543名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:22:34.62ID:D2KID/Yd0 なぜに
544名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:28:12.24ID:54XzCPfl0545名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:28:31.95ID:3KBIaW090 アホの子やから許したってや
546名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:30:04.35ID:uEZTBy240 名古屋移転より大宮移転だよな
547名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:30:35.30ID:qHEQpow60 >>544
だから他球団ファン頼みなんだろうが。
だから他球団ファン頼みなんだろうが。
548名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:31:27.02ID:J0e9xHGo0 ヤクルトは日本ハムを見習って地方移転して新規野球ファンを開拓すべきだね。
現状、神宮は相手チームのファンがスタンド埋めてるだけでヤクルトは新規ファン獲得に何も努力してないし
現状、神宮は相手チームのファンがスタンド埋めてるだけでヤクルトは新規ファン獲得に何も努力してないし
549名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:32:24.39ID:qHEQpow60 神宮球場を丸々阪神ファンが囲い込むのは幾ら客が入るとは言ってもやはり好ましい姿とは言えない。
それでも客が来るなら仕方ないのがスワローズの歴史だ。
それでも客が来るなら仕方ないのがスワローズの歴史だ。
550名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:46:34.81ID:sbfbr8O/0 西口はこんなこと言わんだろ
大惨敗負け越しフラグ
大惨敗負け越しフラグ
551名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:48:38.88ID:tODANB3w0552名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:50:41.65ID:n8+V0PQ50 鉄道の運賃で儲けるためにわざわざ不便な山奥に球場作ったらしいな
ほんとしょうもない
ほんとしょうもない
553名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 04:54:07.91ID:qHEQpow60554名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 05:00:11.06ID:qHEQpow60 国鉄、名鉄、東急、阪急、近鉄、南海、西鉄と悉くダメだったんでしょ?やはり無理があるのかなとも。
555名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 05:03:02.39ID:E1e1NDY20 >>16
今の夏を考えたら球場の改善は最低限じゃない?
今の夏を考えたら球場の改善は最低限じゃない?
556名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 05:05:31.47ID:x9gZgzsJ0 西武の社長だったかベルーナドームを改修工事したあとテレビインタビューに答えてたから見てたんだけど
その中で社長がドームに壁を作って空調を効かせられないのかと球団に聞いたら球団職員に無理って言われたと話してた
何で無理なのか理由は言わなかったけど大事なそこの部分をテレビは突っ込んで質問してほしかった
その中で社長がドームに壁を作って空調を効かせられないのかと球団に聞いたら球団職員に無理って言われたと話してた
何で無理なのか理由は言わなかったけど大事なそこの部分をテレビは突っ込んで質問してほしかった
557名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 05:07:11.93ID:qHEQpow60 隙間を埋めて空調設置すればいいだけ。赤プリ売り払った2千億円の一部でやるそうだ
558名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 05:17:24.86ID:vY5AUbVP0 監督が稲尾さんの時にロッテが福岡にって話があったんだよな
559名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 05:28:45.55ID:E1e1NDY20 >>16
今の夏を考えたら球場の改善は最低限じゃない?
今の夏を考えたら球場の改善は最低限じゃない?
560名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 05:37:54.94ID:59LuIt3w0 蒸し風呂状態で試合させるのは労働安全衛生法違反
561名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 05:43:38.98ID:sKGJVIk80 名古屋は飯が不味いからダメだろ
562名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 05:46:22.50ID:KMLhLJvP0 浜松ぐらいにしておけば良かったのに
563名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 05:51:34.64ID:elTC/GUt0 名古屋はドラゴンズの保護地域だから中日が拒否権を使って移転は無理よ
564名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 06:12:32.28ID:59LuIt3w0 >>561
北多摩所沢にマトモな食い物があるとでも?
北多摩所沢にマトモな食い物があるとでも?
565名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 06:13:05.84ID:59LuIt3w0 その辺の草でも食うのか?
566 警備員[Lv.3]
2025/03/17(月) 06:20:39.71ID:UpLoqch20 やきう観ないがライブで何回か行ったけどまじでゴミだよなここの球場
7月の頭だったけど客席サウナだったのはもちろん
アーティストが見たこともないような滝のような汗かいてたわ
7月の頭だったけど客席サウナだったのはもちろん
アーティストが見たこともないような滝のような汗かいてたわ
567名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 06:29:24.71ID:Q3mv2hiX0 おたく去年ロッテに何連敗したんでしたっけ?w
568名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 06:42:43.44ID:aw9FVVPa0 >>564
とっくに閉店してしまったみたいだけど狭山スキー場にあった獅子という中華料理屋さんは割と美味しかった
白湯スープにちょうど良い火加減の海老が乗ってるタイプのラーメンでデパートのレストラン街のラーメンみたいな味だった
とっくに閉店してしまったみたいだけど狭山スキー場にあった獅子という中華料理屋さんは割と美味しかった
白湯スープにちょうど良い火加減の海老が乗ってるタイプのラーメンでデパートのレストラン街のラーメンみたいな味だった
569名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 06:42:59.15ID:nnoEAO0I0 所沢駅前とか無理かな
場所無いか
場所無いか
570名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 06:47:38.18ID:Ev7PXTc60 西武より客が入っている地域は「僻地」じゃないよね
571名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 06:48:39.07ID:01OSPf3A0 去年ロッテの小島が殺されかけている
https://www.chunichi.co.jp/article/923596
https://www.chunichi.co.jp/article/923596
572名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 07:03:22.76ID:WlFcZm7H0 記事書いた朝日新聞の公式見解として
「ライオンズ関係者はあの夏暑くて冬寒くて虫が入ってくるドームに
大変大満足しております」ってか 本当かどうか現役選手に聞いてこいよ
「ライオンズ関係者はあの夏暑くて冬寒くて虫が入ってくるドームに
大変大満足しております」ってか 本当かどうか現役選手に聞いてこいよ
573名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 07:04:48.41ID:5DWRIArq0 ペルーナドーム?球場ってしょっちゅう名前変わるな…
574名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 07:06:42.84ID:BzbR6cYw0 割とまじでどこがいい?
静岡?新潟?
静岡?新潟?
575名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 07:07:12.28ID:BzbR6cYw0 空調服来ていけ
576名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 07:23:58.55ID:FCWYcspQ0577名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 07:33:43.48ID:59LuIt3w0578名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 07:37:01.07ID:GfK95QUN0もう西武グループに金が無いからやる気もない。
冬季リゾートに賭けたけどそれが大失敗したからな
----
★スキー人口推移
1985 1000万人
1992 1800万人 ←最大
2000 1700万人
2005 1200万人
2010 0900万人
2015 0700万人
2020 0400万人
www.nikkei4946.com/knowledgebank/visual/detail.aspx?value=296
579名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 07:37:56.65ID:g64Yx5qP0 >>482
いるだろ
いるだろ
580名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 07:46:16.57ID:UjSd0T3S0 あそこって屋根は後付けだよな
581名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 07:59:35.92ID:b4tJZKIp0 新潟移転した方がいいと思う
あそこ住んだことあるけど、意外に野球ファン多いし
あそこ住んだことあるけど、意外に野球ファン多いし
582名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 08:00:17.21ID:zrc+2rVk0 >>577
大宮に通ってるのは東武野田線だぞ基地外
大宮に通ってるのは東武野田線だぞ基地外
583名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 08:11:24.91ID:59LuIt3w0584名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 08:32:06.02ID:QQ+iO2qj0 西武鉄道に大宮を通ってないから移転すると旨味が減るって話じゃないんか(´・ω・`)
遠く離れた関東平野の端っこの知らない町に養子に出され
実の母親は僕の育ったあばら家を引き払って関西弁のおっさんと再婚した
捨て猫みたいな俺達に、帰る場所なんて何処にも無かった
実の母親は僕の育ったあばら家を引き払って関西弁のおっさんと再婚した
捨て猫みたいな俺達に、帰る場所なんて何処にも無かった
586 警備員[Lv.42]
2025/03/17(月) 08:38:31.42ID:NL5nayey0587名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 09:06:49.68ID:VL7PeAyW0 >>461
西武や楽天ってJ1人気上位クラブよりも客来ないんだな
西武や楽天ってJ1人気上位クラブよりも客来ないんだな
588名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 09:12:28.56ID:+plrcdPk0 新庄と江本は荒唐無稽な名古屋移転を言ったんだから埼玉県内移転がどうとか話を変えんなハゲ
589 警備員[Lv.20]
2025/03/17(月) 09:13:02.08ID:famo7xp50 チームやファンじゃなくて西武球団運営母体はゴミ
って言いたいんだろ
って言いたいんだろ
590名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 09:15:14.02ID:YhFA5xMD0 >>305
その区間30分じゃ無理
その区間30分じゃ無理
591名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 09:18:24.53ID:59LuIt3w0592名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 09:30:55.84ID:59LuIt3w0 問題は選手に熱中症の危険のある環境で試合させること
西武はNPBに集るダニで銭儲の事しか考えてない
新庄に痛いとこ突かれて逆ギレしてんじゃねーよ
今すぐ改善しろ、出来ないなら球団手放せよ
西武はNPBに集るダニで銭儲の事しか考えてない
新庄に痛いとこ突かれて逆ギレしてんじゃねーよ
今すぐ改善しろ、出来ないなら球団手放せよ
593名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 09:50:12.43ID:HDKAz3Zw0 上から見るとテフロンフライパンひっくり返したみたい
そら熱いわ
そら熱いわ
594名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 09:53:25.36ID:oBMMEOwA0 どこのファンでもないが、ハムが西武に激しく負け越すのを見たい
595名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 09:54:13.40ID:VpCV509N0 新庄に逆らったら悪く書かれるよ
広告代理店がついてるんでしょ今の日ハム
広告代理店がついてるんでしょ今の日ハム
596名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 09:58:18.13ID:RSEtgs550 埼玉と銘打つからややこしいんだよな
埼玉県民は行かないんだから
埼玉県民は行かないんだから
597名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 09:58:25.15ID:3PVXQgSp0 日ハムはサハリンに移転すべき。
598名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 09:59:42.41ID:Tm5vwY+w0 とりあえず空調整えてから話を聞こう
599名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 10:00:47.30ID:qc5DQYk20 どこのファンでもないが、ソフトバンクがハムと西武に激しく負け越すのを見たい
600名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 10:00:47.79ID:1efZ1Yz50 どこのファンでもないが、ソフトバンクがハムと西武に激しく負け越すのを見たい
601名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 10:01:09.88ID:QcmiGKiw0 アイスホッケーやバスケなら分かるけどサッカーや野球みたいな屋外球技が北海道をフランチャイズにするのが昔はイマイチピンとこなかったな。でもやろうと思えば出来るんだな
602名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 10:03:36.21ID:HxEvc9CT0 あのドームは蓋をしろって
603名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 10:03:53.47ID:Kbs5rec/0 現場に出てる人達にしたら秋冬と寒いのは仕方がないとしても真夏の蒸し風呂はどうにかして欲しいだろうな
604名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 10:04:41.28ID:QdpnqVj90 花粉もないちゃんとしたドームの名古屋いきてえ(選手)
605名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 10:04:56.21ID:XBAGj0hZ0 これはプロレスだろ、西武日ハム線を盛り上げるためのね
606名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 10:35:42.44ID:uyIyoPkQ0 これって東スポしか書いてないんだよな
それにゴシップ紙が乗っかって書いてるだけ
あ、察し
それにゴシップ紙が乗っかって書いてるだけ
あ、察し
607名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 10:52:28.20ID:3PVXQgSp0 新庄は大きな顔して埼玉県内は歩けないな。日ハム不買運動も。
608名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:16:42.38ID:U2aj0yzs0 埼玉県にまとまりがないことをそろそろ理解しろよ。所沢は感覚的には多摩だ
609名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:24:36.58ID:AeDlkDE10 選手や監督に酷い扱いする球団になっているからな
610名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:30:47.59ID:OJnpEfRP0 >>414
乃木坂のコンサートで真冬に行った時は寒すぎて凍死するかと思ったわw
乃木坂のコンサートで真冬に行った時は寒すぎて凍死するかと思ったわw
611名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:37:13.29ID:LwQJsCkM0 静岡でええやん。名古屋にしてドラゴンズファンが半減したらどうする
612名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:39:26.12ID:UZVb7xPG0 >>610
凍死を経験したこともないガキが気安く凍死を語るなよ
凍死を経験したこともないガキが気安く凍死を語るなよ
613名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:44:52.04ID:59LuIt3w0 >>612
成仏しろや
成仏しろや
614名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:49:05.42ID:h4sdLctv0 東海地方なら岐阜長良川球場移転でええやん
ついでに岐阜駅から長良川球場~岐阜大学あたりまで鉄道も引いてくれ
岐阜市の長良川より北は鉄道空白地になってるから
ついでに岐阜駅から長良川球場~岐阜大学あたりまで鉄道も引いてくれ
岐阜市の長良川より北は鉄道空白地になってるから
615名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:49:30.41ID:VdT0IoQg0 >>180
期間限定アミューズメントよ
期間限定アミューズメントよ
616名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:51:52.73ID:oFKVCxC70 名古屋には名鉄があるので西武は無理
どうしても埼玉から出たいなら滋賀が無難
どうしても埼玉から出たいなら滋賀が無難
617名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:55:02.49ID:U7AvUcVj0 違うよ
球場を建て直せって遠回しに言ってんだよw
球場を建て直せって遠回しに言ってんだよw
618名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:57:51.59ID:HNHNBkda0 夏クソ暑くて春先寒いのは事実だしアクセスは悪いし環境よろしくはないよな
619名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:58:21.37ID:B/9X3x7y0 西武が移転するなら大宮、チームを増やすなら四国・北陸でいいやん
それ以外に選択肢は無い
それ以外に選択肢は無い
620名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:58:31.44ID:vvOZ6XCU0 >>617
新庄は渋滞だの移動だの言ってるから、そもそもあの場所が気に食わないんだよ
新庄は渋滞だの移動だの言ってるから、そもそもあの場所が気に食わないんだよ
621名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:04:54.53ID:DEp7wNzk0622名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:11:55.91ID:QQ+iO2qj0 >>621
ちょっとなにいってるかわかんない(´・ω・`)
ちょっとなにいってるかわかんない(´・ω・`)
623名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:12:01.08ID:P8IlpTqQ0 FAとかでろくに補強しないゴミ本社が
ハムに負けるなとか言ってるのが笑える
ハムに負けるなとか言ってるのが笑える
624名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:14:56.24ID:v94oSTrW0 プロ野球の監督やりながら顔整形するような常識もないようね奴なんか相手にすんなや。日ハムメンバーの髪型見れば察しがつくやろ…
625名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:25:39.53ID:6RqwvQ2S0 >>621
羽田と言うか最寄り空港からな
羽田と言うか最寄り空港からな
626名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:32:30.06ID:84Shwfi80627名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:45:01.80ID:M1pI+bi00 せめて新青梅から463までを片道2車線の4車線道路にできたら渋滞も緩和させられるんだろうけどな
628名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:47:56.80ID:ulm6v0UH0629名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:52:15.02ID:M1pI+bi00630名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:52:41.68ID:2Xh7yleG0 夏は蒸し風呂
冬は冷凍庫
それがベルーナドーム
冬は冷凍庫
それがベルーナドーム
631名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:54:28.99ID:T7iOmWAH0632名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:54:38.98ID:NeWSBM230633名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:55:09.05ID:zSgLrlNc0 新庄さん、そんなに西武に興味があるのなら監督やってくれ
634名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:58:42.87ID:NeWSBM230 所沢駅西口に新しくできた商業施設(名前忘れた)、
あそこに球場作ればよかったんじゃね
あそこに球場作ればよかったんじゃね
635名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 13:00:21.79ID:M1pI+bi00 >>634
そこまで広くない
そこまで広くない
636名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 13:04:47.50ID:M1pI+bi00 住宅街に完全密閉型ドーム球場を作るとして野球やイベント開催時の騒音を外に漏らさないようにすることってできるのかな
壁を分厚くすることは可能だけど屋根がめちゃくちゃ重くなりそう
壁を分厚くすることは可能だけど屋根がめちゃくちゃ重くなりそう
637名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 13:08:15.25ID:vvOZ6XCU0 >>628
球場の南側は都民の飲み水を貯めてる多摩湖狭山湖があって周辺は水源保護のために新規に道路を作れない
球場の南側は都民の飲み水を貯めてる多摩湖狭山湖があって周辺は水源保護のために新規に道路を作れない
638名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 13:08:33.87ID:hHJhHphq0 >>633
レジェンドOBの松井稼頭央を契約途中で監督解任するような長期的ビジョンの無いポンコツ球団の監督は絶対やらんやろ
レジェンドOBの松井稼頭央を契約途中で監督解任するような長期的ビジョンの無いポンコツ球団の監督は絶対やらんやろ
639名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 13:12:27.41ID:M1pI+bi00 >>637
道路を広くすることは可能だし実際に最近広くした
道路を広くすることは可能だし実際に最近広くした
640名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 13:13:27.75ID:KLHSoPTk0 誰も言わないからあえて触れたんだろ
堤義明が君臨してた頃は選手の年俸も他球団より高かったから今ほど流出してなかった
アクセス悪くて集客力が悪くて暑くて寒いドーム、低年俸って12球団1ブラック
ドラフトと育成が上手いからどうにか成り立ってるがそれも限界に来てる
堤義明が君臨してた頃は選手の年俸も他球団より高かったから今ほど流出してなかった
アクセス悪くて集客力が悪くて暑くて寒いドーム、低年俸って12球団1ブラック
ドラフトと育成が上手いからどうにか成り立ってるがそれも限界に来てる
641名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 13:21:24.95ID:3PVXQgSp0 埼玉名古屋化計画。
642名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:00:52.66ID:GgdTDs2K0643名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:04:47.11ID:O6GSChR80644名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:17:47.11ID:/zePAAsE0645名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:37:20.49ID:7E4CgSC90 例え外環道が中央道と接続してたとしても、それでも遠いんだよな
本当に西武ドームは車で行くのに不便
本当に西武ドームは車で行くのに不便
646名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:39:59.56ID:HDKAz3Zw0 >>630
機能性ガン無視したデザイナーのオナニー建築物
機能性ガン無視したデザイナーのオナニー建築物
647名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:43:44.38ID:VhYV6BHD0648名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:44:07.21ID:h4sdLctv0 >>616
もう名鉄は岐阜見捨て始めてるから岐阜でいいだろ
もう名鉄は岐阜見捨て始めてるから岐阜でいいだろ
649名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:45:36.37ID:5hKLkC240 ベルーナドーム あそこアクセス悪すぎてホント嫌い
650名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:53:24.06ID:cgs0qhX00 みんなはどこの県に移転してほしい?
651名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:00:04.43ID:7E4CgSC90652名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:03:02.10ID:17rr1hLc0 横浜市と千葉市に球団があるんだからって理由で、さいたま市が欲しがっても不思議ではない
653名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:03:07.43ID:SH6VGmHc0 >>650
沖縄
沖縄
654名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:05:41.75ID:7FbC9vnE0 埼玉に指名されてしまった選手はみんな埼玉から出て行きたい埼玉から出て行きたい…って願ってるんだろうな
言いたくても言えない言葉を新庄は勇気持ってよく言ってくれたわ
言いたくても言えない言葉を新庄は勇気持ってよく言ってくれたわ
655名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:06:22.27ID:jI7Bo7S10 可能性でいえば大宮移転が現実的だな
656名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:07:14.69ID:MZBRUADG0 >>655
一般人に迷惑がかかるから要らない、邪魔
一般人に迷惑がかかるから要らない、邪魔
657名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:09:01.22ID:Tkcs3qd40 日ハムこそ北海道の僻地より本州の真ん中に来た方が楽になるだろ
658名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:10:28.55ID:6T604OjJ0 あらゆる地域にチームあるけど埼玉だけめっちゃ浮いてるもんな
埼玉生まれの中村晃なんかも福岡が大好きずっとここにいたいって言ってるし
埼玉生まれの中村晃なんかも福岡が大好きずっとここにいたいって言ってるし
659名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:11:40.37ID:PHGKApko0 >>652
うらーわれっず!ドドンガドンドン!
うらーわれっず!ドドンガドンドン!
660名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:14:12.61ID:+obXjZ+x0 埼玉は人の住むところじゃないからな
毎年夏が人災レベルでもう人の身体には適応出来ないところまてきてる
毎年夏が人災レベルでもう人の身体には適応出来ないところまてきてる
661名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:24:02.78ID:z+MMdKjB0 >>26
オードリーてアメフトの人やろ?
オードリーてアメフトの人やろ?
662名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:26:08.44ID:BMV/nzlO0 西口「…(名案だと思うけど黙っとこ)」
663名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:31:33.91ID:2X7AvWJV0 >>661
春日が所沢出身でライオンズファンだよ。
春日が所沢出身でライオンズファンだよ。
664名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:33:51.85ID:5owJlkr10 >>657
ハムは東京ドームが本拠地だったのに北海道に移転して大成功
ハムは東京ドームが本拠地だったのに北海道に移転して大成功
665名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:34:32.55ID:rUUxx8lK0 オードリーの若林は阪神ファンだけどな
666 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/17(月) 15:35:33.55ID:ONP/ai1Q0 >>470
昔は巨人阪神中日ダイエーが人気球団だった
昔は巨人阪神中日ダイエーが人気球団だった
667名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:36:30.10ID:GgdTDs2K0 そんなに空港から車が不便というなら、
西武は航空公園に簡易練習場とビジター用の宿舎を用意すればいいよ。
航空公園までなら所沢ICから渋滞しないし、
球場入りも西武鉄道の専用列車を走らせればいい。
それと遠いという一般客は車でくるな。
電車なら球場入口まですぐ。
西武は航空公園に簡易練習場とビジター用の宿舎を用意すればいいよ。
航空公園までなら所沢ICから渋滞しないし、
球場入りも西武鉄道の専用列車を走らせればいい。
それと遠いという一般客は車でくるな。
電車なら球場入口まですぐ。
669名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:41:13.64ID:M1pI+bi00670名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:44:10.83ID:GgdTDs2K0671名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:44:41.44ID:M1pI+bi00 >>497
バカだなあ
>浦和から行きづらいから人が来ないのは違う。
>最初から浦和は眼中にないし、
>市民も浦和まで行ってレッズの応援をする気はない。
西武が浦和市民の開拓に本腰を入れないのも
所沢市民が浦和に行ってレッズを応援しないのも交通の便が悪く行きづらいからだろ
バカだなあ
>浦和から行きづらいから人が来ないのは違う。
>最初から浦和は眼中にないし、
>市民も浦和まで行ってレッズの応援をする気はない。
西武が浦和市民の開拓に本腰を入れないのも
所沢市民が浦和に行ってレッズを応援しないのも交通の便が悪く行きづらいからだろ
672名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:45:49.61ID:M1pI+bi00 >>670
航空公園に作れるわけがないだろアホ
航空公園に作れるわけがないだろアホ
673名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:49:21.91ID:XybzONTQ0 >>430
豊橋って今、プロバスケットボールBリーグ三遠ネオフェニックスが使用する予定のアリーナ建設で揉めまくってるよ。プロ野球の球場作るのに税金投入なんか言った日には糞味噌にこき下ろされるからお奨めはしない。浜松も球場建設で揉めてる。公設は期待出来ないなぁ。
まぁ現実的には壁と冷暖房を設置するしかないな。長期の修繕工事の計画建てて。
バブル期の西武くらいの勢いがあったらエスコン並の球場が出来そうだけど、まぁあと50年後の楽しみとして取っておこう。
豊橋って今、プロバスケットボールBリーグ三遠ネオフェニックスが使用する予定のアリーナ建設で揉めまくってるよ。プロ野球の球場作るのに税金投入なんか言った日には糞味噌にこき下ろされるからお奨めはしない。浜松も球場建設で揉めてる。公設は期待出来ないなぁ。
まぁ現実的には壁と冷暖房を設置するしかないな。長期の修繕工事の計画建てて。
バブル期の西武くらいの勢いがあったらエスコン並の球場が出来そうだけど、まぁあと50年後の楽しみとして取っておこう。
674名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 16:13:32.53ID:nK4+4kMu0675名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 16:13:56.05ID:/TbrwlMV0 名古屋に西武関係って何かあるの?それよりは滋賀の方が関係あるだろ
676名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 16:15:20.97ID:I19g702n0 名古屋より新潟あたりに移転したほうが良いと思う
677名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 16:36:45.55ID:3PVXQgSp0 大宮移転と言ってたら文句は来なかった。
678名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 16:41:58.80ID:sEX+bbAA0 >>548
と言うか札幌移転話が出てた頃に諦めないで交渉続けるべきだったんだわな。
若松監督だったから既に北海道でも少し人気が上がってたし
それで開いた神宮に日本ハムが入れば… 04年に合併で消えてたか(´・ω・`)
と言うか札幌移転話が出てた頃に諦めないで交渉続けるべきだったんだわな。
若松監督だったから既に北海道でも少し人気が上がってたし
それで開いた神宮に日本ハムが入れば… 04年に合併で消えてたか(´・ω・`)
679名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 16:45:39.93ID:sEX+bbAA0680名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 16:46:56.29ID:OOSPywUi0 県民だけど所沢の奥だもんね
車だとドームに行く道も2本くらいしかなくてめちゃくちゃ混むし。
車だとドームに行く道も2本くらいしかなくてめちゃくちゃ混むし。
681名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 16:47:25.10ID:WZHvHbL80 西武鉄道沿線にないと意味ないだろ
682名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 16:47:53.45ID:sEX+bbAA0683名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:07:52.97ID:yazWDGpR0 埼玉ってもうドーム球場作るだけの場所はないの?田舎のくせに
684名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:14:13.32ID:M1pI+bi00 >>679
オーナー企業を変えることについては何も触れてないだろw
オーナー企業を変えることについては何も触れてないだろw
685名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:15:57.86ID:taUuC+F60 もう終わっていくスポーツだし何も変える必要なし
686名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:29:14.70ID:7r0Z2sA20 西武線を名古屋まで延伸すれば済む話w
687名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:31:15.13ID:2I7tg2Mc0 関東地方って歴史や文化的なもの何もないからマジでつまらない
韓国とかと同じ
韓国とかと同じ
688名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:42:56.63ID:HfaqL63r0 西武のような弱小私鉄に荷が重い
689名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:51:53.70ID:C8RBRVc90 プロレス?平和台のロッテ戦位の煽りが欲しい
690名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:54:14.84ID:YCNsupOg0 >>558
落合はそこで恩人稲尾を男にしたかったが、話が流れてロッテを去る事に
落合はそこで恩人稲尾を男にしたかったが、話が流れてロッテを去る事に
691名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:56:32.72ID:F0Aay0b00 ライオンズをトヨタに身売りしろ
692名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 18:49:14.88ID:9pCn6iYm0 >>597
露ハムになってまうがな
露ハムになってまうがな
693名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 19:12:33.52ID:jtQYzjNl0 >>1
ノリタケが買ったらええんちゃう
ノリタケが買ったらええんちゃう
694名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 20:00:36.43ID:sEX+bbAA0696名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 20:26:20.03ID:1Majas8/0 >>695
金がなくなった
金がなくなった
697名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 21:58:09.10ID:+COHJfOp0 いやまぁ負けるなもいいんだけど現役の監督に言われちゃうくらいなんだから
そろそろ本気で屋根取るか壁つけるか真剣に検討してくれ
そろそろ本気で屋根取るか壁つけるか真剣に検討してくれ
698名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 21:59:55.90ID:/dClB8Wx0 >>687
わかる
わかる
699名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 23:07:24.03ID:5zTYj02w0 >>691
トヨタはグランパスで精一杯w
トヨタはグランパスで精一杯w
700名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 23:15:01.43ID:lCzqxIxL0 所沢から稲沢へ
701名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 23:25:41.51ID:zp7xopNm0 >>691
トヨタもわざわざNPBに加盟して読売なんぞの風下には立ちたくないだろう
トヨタもわざわざNPBに加盟して読売なんぞの風下には立ちたくないだろう
702名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 23:30:23.43ID:SW9wiR8B0 政令指定都市のさいたま市つまり大宮移転して埼玉のチームになる
なんで所沢の更に僻地の多摩丘陵の球場でプロ野球やってるんだろ
運賃頼りで手放したくないから今までも大宮開催やらなくて最近やっとやり出したけど平日のナイターなら大宮の方がいい平日ナイターの多摩丘陵の球場から帰るの辛いよ土日のデーゲーム専用球場ならわかる
なんで所沢の更に僻地の多摩丘陵の球場でプロ野球やってるんだろ
運賃頼りで手放したくないから今までも大宮開催やらなくて最近やっとやり出したけど平日のナイターなら大宮の方がいい平日ナイターの多摩丘陵の球場から帰るの辛いよ土日のデーゲーム専用球場ならわかる
703名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 23:48:59.64ID:7wUd/7PP0 まあ所沢なんて貧乏臭い街にわざわざ遠征とかしたくないもんなぁ
704名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 23:58:19.80ID:AeDlkDE10 埼玉は浦和大宮あたりに球団欲しいだろうな
あそこから西武球場は公共交通機関だと行きにくい
あそこから西武球場は公共交通機関だと行きにくい
705名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 00:03:58.38ID:ijyEFIi/0 トヨタが買わないなら日産に売ればいい
706名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 00:06:01.48ID:/8zkyYyF0 >>704
要りませんけど?
要りませんけど?
707名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 00:12:23.52ID:VCN7RCGG0 低次元プロレス
708名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 00:21:37.17ID:wG1g/QOD0 近江鉄道は西武に買収されたけど西武鉄道より歴史は古いんだぞ
709名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 01:00:18.35ID:q/HmaS6N0 愛知本拠の会社だと中日新聞と名鉄程度しか球団持つメリットが無い気が
名鉄は今回のドラゴンズに協賛する以前戦後一時期球団経営に関わってたと聞いたことある
名鉄は今回のドラゴンズに協賛する以前戦後一時期球団経営に関わってたと聞いたことある
710名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 02:19:11.82ID:RxXKKAGj0 >>699
アルバルクやTGRやヴェルブリッツもやってるけど。
アルバルクやTGRやヴェルブリッツもやってるけど。
711名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 03:39:36.59ID:Fo/jz2P00 >>708
堤康次郎があの辺りの出身なんだよな
堤康次郎があの辺りの出身なんだよな
712名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 04:05:05.60ID:7auwsnln0 現場の気持ちを代弁しただけ
ゴチャゴチャ言わずに空調あるドーム作れよ
ゴチャゴチャ言わずに空調あるドーム作れよ
713名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 06:06:41.63ID:sHH6KeVH0 埼玉は西部と東部は別物だろうにw
池袋から特急だと30分のようだから距離よりはドームの換気を良くするのが大切では
池袋から特急だと30分のようだから距離よりはドームの換気を良くするのが大切では
714名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 07:18:36.72ID:aLLgbdRw0 池袋東口に西武池袋駅、池袋西口に東武池袋駅←これ何とかしろよ
715名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 07:52:05.72ID:oYSDe/SG0 ドームが良くなっても一歩でも外に出たら埼玉という地獄には変わりない
716名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:05:00.23ID:7DOOy4+10 近江鉄道は長年赤字続きで昨年経営が上下分離されるくらい厳しい
路線バスは交通系IC導入されたのに鉄道は見送られたのはその為
路線バスは交通系IC導入されたのに鉄道は見送られたのはその為
717名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:11:11.74ID:AkixjQ240 四国に1チームは欲しい
西武が移転すれば東西6チームでバランスが良くなる
西武が移転すれば東西6チームでバランスが良くなる
718名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:30:55.70ID:Ez75I5ee0 西武って池袋にデパート本店も維持できないほど金ないんだよね
ドームがボロボロでもファンや選手が体調崩しても知らん顔は恥を知れ
ドームがボロボロでもファンや選手が体調崩しても知らん顔は恥を知れ
719名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:41:46.76ID:P2CWGArZ0 何かの冗談ネタでも之は呆れる
名古屋地域の事情を知れば尚更たし
名古屋地域の事情を知れば尚更たし
720名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:45:05.93ID:qai3jO2Q0 京王電鉄はよくやってるよな
駅や線路を地下化して駅周辺再開発とか色々とさ
それに比べ西武鉄道ときたら
中央線より北側エリアがパットしないのは西武鉄道の責任もかなりあるだろ
駅や線路を地下化して駅周辺再開発とか色々とさ
それに比べ西武鉄道ときたら
中央線より北側エリアがパットしないのは西武鉄道の責任もかなりあるだろ
721名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:33:48.20ID:K5JJihPQ0 >>718
だからデパートと鉄道は別グループで西武ライオンズは鉄道グループだっての
だからデパートと鉄道は別グループで西武ライオンズは鉄道グループだっての
722名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:53:35.22ID:PtGWk6f40 名古屋の岐阜寄りって…。
k原みたいにその辺りのあれやこれやな方と繫がりあるんだろうか?
k原みたいにその辺りのあれやこれやな方と繫がりあるんだろうか?
723名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:00:56.30ID:myC+iX6y0724名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:26:01.26ID:ekTvLFBu0 西武鉄道
→西武ホールディングスの1部門
西武(百貨店)
→セブン&アイ傘下
→米投資会社に売却
→西武ホールディングスの1部門
西武(百貨店)
→セブン&アイ傘下
→米投資会社に売却
725名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:36:33.99ID:1fUICn/I0 >>723
最初の頃はユニフォームの袖に西武百貨店のマークを付けてたな
最初の頃はユニフォームの袖に西武百貨店のマークを付けてたな
726名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:51:06.27ID:P2CWGArZ0 多摩都市モノレールに出資してドーム線誘致したら?
727名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:52:14.35ID:GLCGDcTn0 浅村も埼玉から東北行って幸せそうだ
728名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:58:58.21ID:P2CWGArZ0 >>276
其処は流石交流活発な東名阪ならでは
其処は流石交流活発な東名阪ならでは
729名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:28:10.55ID:VuI1Xkiw0 京セラもPatPay加盟店も生コンフィールドもある滋賀でいいかな。岐阜寄りに作れば阪神・中日のこぽれ客ごっそりいただき。
730名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:58:38.05ID:BbguUXLF0 埼玉は治安が悪いからなあ
731名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:41:48.11ID:5rkv1UEJ0 >>714
不思議な不思議な池袋♪
不思議な不思議な池袋♪
732名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:11:51.07ID:/cCWNcc90733名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:46:48.36ID:hnZbCOCf0734名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:49:55.23ID:reAl/Tgm0 >>714
賑やかなのは東口。遊んで一発やるなら西口。
賑やかなのは東口。遊んで一発やるなら西口。
735名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 17:58:27.46ID:BswHyBh50 夏は水風呂、冬はサウナを用意してはどうかな?
736名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 18:32:18.17ID:RwGTPsY70 あんな狭山丘陵のクソ辺鄙なところに行かされる他球団の身にもなれよ西武
737名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 18:46:03.49ID:NpSemxGP0 >>461
これ見ると新庄に馬鹿にされるのも無理もないな、ファン数自体はもうちょっといるんだろうが
これ見ると新庄に馬鹿にされるのも無理もないな、ファン数自体はもうちょっといるんだろうが
738名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 19:59:52.14ID:1n5jC+1f0739名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 20:18:52.02ID:myC+iX6y0 >>733
そう、それまで地域密着の流れに乗り遅れて人気得られなかったから
おまけに西鉄の系譜を捨て去ってたことも評判悪くしてた
08年に改革に乗り出してライオンズクラシックもこの年に始まって
綱島理友監修の西鉄黄金ユニ復活が大好評だったり一方で埼玉にもちゃんと目を向けるようになって
やっと人気を得てそのままこの年日本一になった感じだった
そう、それまで地域密着の流れに乗り遅れて人気得られなかったから
おまけに西鉄の系譜を捨て去ってたことも評判悪くしてた
08年に改革に乗り出してライオンズクラシックもこの年に始まって
綱島理友監修の西鉄黄金ユニ復活が大好評だったり一方で埼玉にもちゃんと目を向けるようになって
やっと人気を得てそのままこの年日本一になった感じだった
740名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 21:35:55.90ID:CORrLcrD0 せめて航空公園あたりなら…
でも防衛医大あったりで無理か
あのへん何気に難しい土地よね
でも防衛医大あったりで無理か
あのへん何気に難しい土地よね
741名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 21:54:53.59ID:DtJfaMul0 >>739
ちょっと違う
創世記から1990年くらいの黄金期まではめちゃくちゃ地域(=西武線沿線)に密着してた
小学生の男児の多くがファンクラブに入会し西武の青い帽子を被って登校、西武線の駅や車両の中だけでなく近隣の商店にも西武関連のポスターが貼られて西武一色と言ってもいいくらいだった
ただ黄金期に勝つのが当たり前になりすぎてだんだん飽きられて客足が遠のいた
人気復活を目論み地域(=西武線沿線)から地域(=埼玉県)に移行するために埼玉西武を名乗るようになった
ちょっと違う
創世記から1990年くらいの黄金期まではめちゃくちゃ地域(=西武線沿線)に密着してた
小学生の男児の多くがファンクラブに入会し西武の青い帽子を被って登校、西武線の駅や車両の中だけでなく近隣の商店にも西武関連のポスターが貼られて西武一色と言ってもいいくらいだった
ただ黄金期に勝つのが当たり前になりすぎてだんだん飽きられて客足が遠のいた
人気復活を目論み地域(=西武線沿線)から地域(=埼玉県)に移行するために埼玉西武を名乗るようになった
742名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 21:55:24.33ID:DtJfaMul0 >>741
創世記→創設期
創世記→創設期
743名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 21:57:23.37ID:03PJI3o30 西武の本拠地が、アクセス最悪&夏暑く冬寒い欠陥球場だから言ってるだけの話
エスコンみたいに最新球場に建て直して直結駅も作れば文句言わんよ西武さん
エスコンみたいに最新球場に建て直して直結駅も作れば文句言わんよ西武さん
744名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 21:57:35.01ID:F9XzdUuw0 >>705
横浜に移転するのか?
横浜に移転するのか?
745名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 21:58:49.09ID:DtJfaMul0 >>743
直結駅はあるだろw
直結駅はあるだろw
746 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/18(火) 21:59:52.59ID:CTfwkT4i0 名古屋にはゴミチームがあるから岐阜とか三重にやるよ
747名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:06:05.67ID:n4xRvFvJ0 >>184
本当にこれやりそうで…
本当にこれやりそうで…
748名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:23:38.29ID:RxXKKAGj0 蝦夷と武蔵の全面戦争。
749名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 23:00:38.96ID:Fo/jz2P00 >>743
駅あるだろ
駅あるだろ
751名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 23:15:06.33ID:HolWTiEP0 西武蔵野ライオンズだから。埼玉と言われると違和感ある
浦安東京ディズニーランドみたいな変な感じ
浦安東京ディズニーランドみたいな変な感じ
752名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 23:16:27.07ID:HolWTiEP0 >>705
真面目な会社は実業団野球しかやらない
真面目な会社は実業団野球しかやらない
753名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:20:14.79ID:Gz9IwU5S0 鉄道事業は路線の両端に集客力のあるものを配置するのが王道の経営で
大抵の場合は片方は都心でもう片方に行楽地になるようなものを繋げる
小田急は箱根だし東武は日光だし京王は元々が武蔵陵墓地で今は高尾山
西武線はそれらの代わりに西武園ゆうえんちとか西武ドームを作った
大抵の場合は片方は都心でもう片方に行楽地になるようなものを繋げる
小田急は箱根だし東武は日光だし京王は元々が武蔵陵墓地で今は高尾山
西武線はそれらの代わりに西武園ゆうえんちとか西武ドームを作った
754名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:50:32.30ID:Ma4RIPjX0 >>741
MLBでの地域ってのは州単位、日本でもハムは北海道、楽天は東北、ロッテは千葉、ホークスは九州全体を掲げてるところで
西武鉄道沿線しか考えてないのは地域密着と認められるはずもなかった。
おまけに西武デパートみたいなユニ着て全国の西武デパートで優勝セールやってちゃさ。
MLBでの地域ってのは州単位、日本でもハムは北海道、楽天は東北、ロッテは千葉、ホークスは九州全体を掲げてるところで
西武鉄道沿線しか考えてないのは地域密着と認められるはずもなかった。
おまけに西武デパートみたいなユニ着て全国の西武デパートで優勝セールやってちゃさ。
755名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:59:23.97ID:0WXmKcsp0 エアカーテンにして冷房入れるか
屋根外すしかない。
屋根外すしかない。
756名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:01:46.24ID:0WXmKcsp0 >>751
所沢、武蔵野色々案があったらしいが埼玉西武ライオンズにして大宮ゲームとかやってる。浦和レッズの影響があったかも?
所沢、武蔵野色々案があったらしいが埼玉西武ライオンズにして大宮ゲームとかやってる。浦和レッズの影響があったかも?
757名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:11:27.76ID:iFWQ1lND0 >>754
>地域密着と認められるはずもなかった。
誰に?
地域密着なんて対象としているその地域に認められればいいんじゃないの?
それが都道府県単位じゃなきゃいけないなんて決まりがあるわけでもないし
たとえば阪神は保護地域は兵庫県だけどおそらく兵庫県の姫路市や豊岡市よりは大阪府全体の方が密着してるだろうし
それで球団もその地域も満足して客が集まるなら地域密着と言えるだろ
西武ライオンズにとって80年代~90年代前半まではそれが西武線沿線だったわけで当時はリーグダントツの人気と実力を誇ってたんだよ
>地域密着と認められるはずもなかった。
誰に?
地域密着なんて対象としているその地域に認められればいいんじゃないの?
それが都道府県単位じゃなきゃいけないなんて決まりがあるわけでもないし
たとえば阪神は保護地域は兵庫県だけどおそらく兵庫県の姫路市や豊岡市よりは大阪府全体の方が密着してるだろうし
それで球団もその地域も満足して客が集まるなら地域密着と言えるだろ
西武ライオンズにとって80年代~90年代前半まではそれが西武線沿線だったわけで当時はリーグダントツの人気と実力を誇ってたんだよ
758名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:17:10.08ID:4aI+9Yd/0 巨人と対戦出来てテレビに映って全国に流れるのが理想、って昭和の発想(^^;
スタジアム周辺の地域のファンを掘り起こし常に満員近い観客集めることが入場料収入のみならず広告、放映権料集める基本。
スタジアム周辺の地域のファンを掘り起こし常に満員近い観客集めることが入場料収入のみならず広告、放映権料集める基本。
759名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:22:36.07ID:Yl78VMoM0 だから立川から乗れるモノレールを多摩湖まで1500m延伸して東京西部のホームチームにしろって
760名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:54:23.40ID:YL/pO25q0 オーナーにカリスマ性が無いとダメだなやはり。しっかりやればどんな僻地にだってファンはどこまでも
押しかける。やる気がなければ都会のど真ん中でやったってファンは来ない。
押しかける。やる気がなければ都会のど真ん中でやったってファンは来ない。
761名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:57:11.18ID:YL/pO25q0762名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 02:06:18.78ID:YL/pO25q0 西武沿線のライオンズ愛ははたから見てるよりもかなり強いので。だからこそあんな辺鄙な場所でも
ファンは足を運ぶのであって。俺は都民だから埼玉の西武とは関係ないだなんてそんな沿線住民は
西武には居ない。
要はオーナーのやる気。それはファンにも乗り移る。だからこそ他の鉄道事業者は上手くいかなかった
のではなかったか。
ファンは足を運ぶのであって。俺は都民だから埼玉の西武とは関係ないだなんてそんな沿線住民は
西武には居ない。
要はオーナーのやる気。それはファンにも乗り移る。だからこそ他の鉄道事業者は上手くいかなかった
のではなかったか。
763名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 02:08:37.17ID:YL/pO25q0 阪神タイガースだって高校野球と巨人が無ければとっくに潰れてるよ。運の良い球団だったのさ。
764名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 02:17:56.50ID:YL/pO25q0 名古屋だったら寧ろ近鉄だよね。でもナゴヤシリーズやってもガラガラだったな
765名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 02:20:01.63ID:uCFOG3zc0 >>745
むしろ駅から球場までの近さでここより近い球場あるかね?と思う
むしろ駅から球場までの近さでここより近い球場あるかね?と思う
766名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 02:28:38.11ID:YL/pO25q0 阪神がパリーグに行って南海がセリーグに行ってたらタイガースなんてとっくに消えてるよ。
堤義明というカリスマオーナーが現れてパリーグは変わったんだ。
堤義明というカリスマオーナーが現れてパリーグは変わったんだ。
767名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 02:29:49.90ID:YL/pO25q0 いやパリーグどころか日本球界も変わった。西武ライオンズというチームが存在していなかったら
日本球界は30年遅れたものとなっていただろう
日本球界は30年遅れたものとなっていただろう
768名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 05:28:21.00ID:XSX0Qwp90 >>765
東京ドームと京セラドーム(´・ω・`)
東京ドームと京セラドーム(´・ω・`)
769名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 06:42:37.24ID:CdcJSjCi0 さっさと身売りして
僻地所沢から大都会大宮に移転しろ
僻地所沢から大都会大宮に移転しろ
770名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 06:44:28.14ID:fuUjZA6P0 名古屋じゃダメだろ
創業地の滋賀でw
近江鉄道ライオンズで十分w
創業地の滋賀でw
近江鉄道ライオンズで十分w
771名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 06:49:46.58ID:FhiCD4uC0 >>578
しかし凄い落ち込みだな
しかし凄い落ち込みだな
772名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 06:51:54.32ID:FhiCD4uC0773名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:02:27.36ID:FhiCD4uC0 >>652
さいたま市というよりも大宮だろうな 浦和がサッカーなら大宮は野球しかないだろうな
さいたま市というよりも大宮だろうな 浦和がサッカーなら大宮は野球しかないだろうな
774名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:06:18.07ID:FhiCD4uC0775名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:06:55.49ID:FhiCD4uC0 >>685
Jリーグは?既に終わっていたか
Jリーグは?既に終わっていたか
776名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:09:16.65ID:FhiCD4uC0777名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:09:26.08ID:jbU8cIDy0 西武が第2フランチャイズとして開拓していた北海道を日ハムが横からかっさらったという経緯を知ってるれば
日ハムの人間がこんなこと言ってはいけないことがわかるのだが
日ハムの人間がこんなこと言ってはいけないことがわかるのだが
778名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:19:11.91ID:h3Jxv0QE0 これが箱根や伊豆ならどんな反応だったろ?
779名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:20:09.95ID:FhiCD4uC0 >>758
千葉ロッテはそのスタイル
ターゲットは30代までの男女とファミリー層 特に独身シングルがメインらしいのでアパレルやイメージ戦略、そしてインターネットへの資源投下 ユニフォームも色の統一感とか徹底している 上記の層で6割を超えるためチケ代も食い物も爆上がり 一試合で七千円は必要だが不思議と客は入る なんでだろ?
千葉ロッテはそのスタイル
ターゲットは30代までの男女とファミリー層 特に独身シングルがメインらしいのでアパレルやイメージ戦略、そしてインターネットへの資源投下 ユニフォームも色の統一感とか徹底している 上記の層で6割を超えるためチケ代も食い物も爆上がり 一試合で七千円は必要だが不思議と客は入る なんでだろ?
780名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:25:17.15ID:KIsAAJRW0 ヤクルトも新潟に早く来てね!
781名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:26:28.35ID:h3Jxv0QE0 岐阜出身で西武と中日で活躍した和田一浩のおかげでこの地域は埼玉に次いでライオンズファンが多い土地
長良川球場ドーム化でプロ野球誘致の動きも
長良川球場ドーム化でプロ野球誘致の動きも
782名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:31:12.38ID:XSX0Qwp90 掻っ攫ったも何も中途半端な第2フランチャイズと完全移転のどちらを選ぶかって話なんだがな(´・ω・`)
しかも開拓というほど活動してねーし(´・ω・`)
しかも開拓というほど活動してねーし(´・ω・`)
783名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:32:18.73ID:XSX0Qwp90 >>779
ロッテの夢は観客動員100万人って応援歌があったな(´・ω・`)
ロッテの夢は観客動員100万人って応援歌があったな(´・ω・`)
784名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 08:20:39.52ID:iFWQ1lND0 >>768
京セラは知らんが東京ドームよりは西武ドームの方が近い
京セラは知らんが東京ドームよりは西武ドームの方が近い
785名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 08:23:11.89ID:c9EA5A910 >>709
名鉄は毎年当たり前のようにスポンサーになってくれてるね
名鉄は毎年当たり前のようにスポンサーになってくれてるね
786名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 08:27:38.90ID:XSX0Qwp90 >>784
JR水道橋じゃなくメトロ後楽園駅やぞ(´・ω・`)
JR水道橋じゃなくメトロ後楽園駅やぞ(´・ω・`)
787名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 08:31:05.53ID:FmnXuPiL0 京セラ駅前すぐ
788名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 08:47:25.30ID:HswCc3MV0 >>786
ベルーナドームは2、3年前の改装で以前よりゲートが駅寄りになった
今は後楽園駅の歩道橋渡ってから外野席のゲートまでと同程度じゃね?
東京ドーム内野席のゲートまでとの比較なら圧倒的にベルーナドームの方が近い
あくまでも駅改札からゲートまでの距離の比較だが
ベルーナドームは2、3年前の改装で以前よりゲートが駅寄りになった
今は後楽園駅の歩道橋渡ってから外野席のゲートまでと同程度じゃね?
東京ドーム内野席のゲートまでとの比較なら圧倒的にベルーナドームの方が近い
あくまでも駅改札からゲートまでの距離の比較だが
789名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 09:02:27.61ID:KCY1Rgv20790名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 10:01:50.14ID:7/DkO90n0791名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 10:23:30.46ID:o38s6ZzY0 東京人と仕事したけど単純で悪い奴らじゃないが頭悪かった
もう関わりたく無いわ
もう関わりたく無いわ
792名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 10:46:32.69ID:yZ2hatm60 日ハムは恩人である西武や札幌ドームに泥をかけ唾を吐きかける恩知らず球団だろw
793名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 10:48:48.06ID:yZ2hatm60 日ハムひノンテンダーで選手の価値を著しく下げてエスコンと言う欠陥球場を作って開き直る悪徳球団w
794名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 11:37:50.56ID:D6GG/RC20 >>792
恩人って何が?
恩人って何が?
795名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 11:39:05.44ID:MIpegJ9i0 ノンテンダーはただの自由契約
全員他球団でも戦力外になったんだから
全員他球団でも戦力外になったんだから
796名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 11:42:45.83ID:7/DkO90n0 いいからさっさとベルーナドームの空調なんとかしろ
今すぐにだ
今すぐにだ
797名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 12:13:32.48ID:bBFsDwcG0 ヤクルトより先に、新潟に移転しろ
798名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 12:14:07.33ID:wtBZXXEY0 >>18
元々札幌ドームは西武が本拠地移転を目処に準本拠地として、国土建設が建設を請け負ったのだけど、日ハムが横取りした。
グッズ販売の利益が西武プリンスに行くことに文句言い始めたのが、エスコンに行く発端。
元々札幌ドームは西武が本拠地移転を目処に準本拠地として、国土建設が建設を請け負ったのだけど、日ハムが横取りした。
グッズ販売の利益が西武プリンスに行くことに文句言い始めたのが、エスコンに行く発端。
799名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 12:20:02.16ID:byFbaEah0 準本拠地の西武より本拠地のハムの方がいいに決まってる
800名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 12:23:47.88ID:XSX0Qwp90801名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 12:42:09.74ID:Fexe1VXK0 >>754
その昔、タイガースが優勝しそうなくらい調子よかった年があった
そのとき、埼玉スタジアムで阪神戦のパブリックビューをやろうとした
そこに保護地域を主張して文句言ったのが当時のライオンズ
ライオンズというか西武鉄道上層部の認識がおかしかったんだよな
関東で都県単位で区切ると色々おかしいことになるってのが分かってなかったんだから
ライオンズは東京都と埼玉県にまたがる西武沿線の球団なんだから
荒川の向こうで何しようが黙っていれば良かった。そこで文句付けたことで
沿線外の大宮で試合やらなきゃいけなくなったり、埼玉を付けなきゃいけなくなったり
その昔、タイガースが優勝しそうなくらい調子よかった年があった
そのとき、埼玉スタジアムで阪神戦のパブリックビューをやろうとした
そこに保護地域を主張して文句言ったのが当時のライオンズ
ライオンズというか西武鉄道上層部の認識がおかしかったんだよな
関東で都県単位で区切ると色々おかしいことになるってのが分かってなかったんだから
ライオンズは東京都と埼玉県にまたがる西武沿線の球団なんだから
荒川の向こうで何しようが黙っていれば良かった。そこで文句付けたことで
沿線外の大宮で試合やらなきゃいけなくなったり、埼玉を付けなきゃいけなくなったり
802名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 13:01:07.59ID:Q0VUpk5W0 大谷ハラスメントが通用するのは日本だけ
803名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 13:10:39.58ID:mtX/kFUG0 川口に移転しろよ
804名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 13:31:36.29ID:Y2MTdOSv0805名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 14:26:51.85ID:Ma4RIPjX0806名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 14:29:55.63ID:Ma4RIPjX0 >>789
複数ある州や都市はその中で住み分けてるけど1球団の州は州単位ってイメージ強いがな
州ごとの人気球団分布で球団のある州の一番人気は全部その州の球団だし無い州は近隣州のケースが多い
あと阪神の件は元々大阪と兵庫の境界線曖昧すぎ問題だな、何で都道府県分けてんだってくらい。
複数ある州や都市はその中で住み分けてるけど1球団の州は州単位ってイメージ強いがな
州ごとの人気球団分布で球団のある州の一番人気は全部その州の球団だし無い州は近隣州のケースが多い
あと阪神の件は元々大阪と兵庫の境界線曖昧すぎ問題だな、何で都道府県分けてんだってくらい。
807名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 14:31:33.12ID:Ma4RIPjX0808名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 14:38:38.74ID:9onIe2540 >>797
新潟いいよね
新潟いいよね
809名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 16:50:40.50ID:x6LQLvI60810名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 17:01:22.22ID:FpWyUS3B0 西武が関東の僻地なら日ハムは日本の僻地じゃないか
そっちが移転しろよ
そっちが移転しろよ
811名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 17:23:20.59ID:ROzGKm5n0 首都圏以外のチームが北広島と所沢に移動するとして、北広島の方が早く着くぐらいの所要時間だよ
812名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:02:38.03ID:9krF+zLQ0 >>794
西武が札幌ドームの準本拠地化はほぼ確定してたのに
日ハムが横入りしようとして来て
当時の西武のオーナーの堤義明が激怒し難色を示す
でも最終的には堤が日ハムの札ド本拠地を了承
日ハムには札幌ドームと西武には恩があるわけよ
それなのに日ハムが札幌市と西武に唾を
吐きかけるような行為はどうなのかと言う
西武が札幌ドームの準本拠地化はほぼ確定してたのに
日ハムが横入りしようとして来て
当時の西武のオーナーの堤義明が激怒し難色を示す
でも最終的には堤が日ハムの札ド本拠地を了承
日ハムには札幌ドームと西武には恩があるわけよ
それなのに日ハムが札幌市と西武に唾を
吐きかけるような行為はどうなのかと言う
813名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:05:12.32ID:9krF+zLQ0 今までのを見てると日ハムはとんでもない不義理の球団とは言えるw
814名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:05:52.44ID:zZ0htd5k0 準本拠地より本拠地のハムにぜひと札幌市が頭を下げた
815名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:07:21.36ID:XSX0Qwp90 >>812
完全移転する気が無かった西武が偉そうなこと言えるわけねーだろ(´・ω・`)
完全移転する気が無かった西武が偉そうなこと言えるわけねーだろ(´・ω・`)
816名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:09:21.55ID:XSX0Qwp90817名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:13:33.24ID:9krF+zLQ0 西武の札ドを準フランチャイズ化しようとしてたの
はコクドが札幌ドーム建設に関わってたし
西武は株式会社札幌ドームの株主でもあり
プリンスホテルが初年度から売店を出してる
はコクドが札幌ドーム建設に関わってたし
西武は株式会社札幌ドームの株主でもあり
プリンスホテルが初年度から売店を出してる
818名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:13:56.88ID:Cq6lQWg20 >>812-813
馬鹿発見
馬鹿発見
819名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:16:28.94ID:Cq6lQWg20 「準」本拠地ごときでやたら偉ぶろうとする馬鹿ID:9krF+zLQ0
820名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:19:34.21ID:9krF+zLQ0 西武グループは今現在でも札幌ドームの運営に関わってるわけだから偉いに決まってるだろw
堤が拒否してれば日ハムは札幌に来なかったな
堤が拒否してれば日ハムは札幌に来なかったな
821名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:22:01.08ID:XSX0Qwp90 >>820
保護地域でもないのに拒否出来るわけねーだろ(´・ω・`)
保護地域でもないのに拒否出来るわけねーだろ(´・ω・`)
822名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:27:30.23ID:9krF+zLQ0 西武の堤オーナーは最初は激怒して難色を示したよ
そりゃあそうだよなw
ただプロ野球発展の為にと西武が一歩引いて日ハムが札幌ドームを本拠地にする事を了承した
人間としての器がデカいわけよ
それなのに部外者の新庄が恩人の西武の本拠地を移転しろとか何様なのよとw
そりゃあそうだよなw
ただプロ野球発展の為にと西武が一歩引いて日ハムが札幌ドームを本拠地にする事を了承した
人間としての器がデカいわけよ
それなのに部外者の新庄が恩人の西武の本拠地を移転しろとか何様なのよとw
823名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:30:50.84ID:Mw5hLR0B0 そんな堤は失脚しましたが
824名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:42:15.10ID:Zbyu8w670 >>805>>806
けっきょくおまえは何もわかってないのに個人的なイメージだけで語ってたのかよw
けっきょくおまえは何もわかってないのに個人的なイメージだけで語ってたのかよw
825名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 19:53:51.30ID:k6qdKWqk0 >>790
駅からの近さの比較に意味もクソもないだろ
駅からの近さの比較に意味もクソもないだろ
826名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 20:13:40.85ID:DCHTyQ2t0 利口なのか、ひどく馬鹿なのか
827名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 20:19:41.10ID:iCXb6+DQ0 >>754
おまえが認めるか認めないかなんてどうでもよすぎる
おまえが認めるか認めないかなんてどうでもよすぎる
828名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 20:29:33.00ID:Ma4RIPjX0 >>812
そもそも確定してない、当時の桂市長は西武と交渉はしてたが最初から完全移転話が来たらそっちを選ぶ気だったって公言してた
そもそも確定してない、当時の桂市長は西武と交渉はしてたが最初から完全移転話が来たらそっちを選ぶ気だったって公言してた
829名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 20:29:47.24ID:5w48/1Ps0 物凄いバカが暴れてるな
830名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 20:30:45.36ID:5w48/1Ps0 ID:9krF+zLQ0
831名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 20:33:34.34ID:krcKvPXM0 >>779
応援スタイルが面白い
あとジャンプするから若くないとついていけない=平均年齢が若く保たれる
外野で応援しない人も応援を見てれば割と楽しい
考えた人がうまかった
あと通勤圏とスタジアムが離れてない
西部も沿線にオフィスとか誘致したら
応援スタイルが面白い
あとジャンプするから若くないとついていけない=平均年齢が若く保たれる
外野で応援しない人も応援を見てれば割と楽しい
考えた人がうまかった
あと通勤圏とスタジアムが離れてない
西部も沿線にオフィスとか誘致したら
832名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 20:35:22.40ID:krcKvPXM0833名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 20:37:24.22ID:xCR/kQs00 >>832
捏造に返事するなよ
捏造に返事するなよ
834名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 20:37:45.31ID:krcKvPXM0835名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 20:39:35.42ID:krcKvPXM0 移転しろと言うとしてもせいぜい川越あたりまでで
いきなり埼玉東部がでてくるやつは何もわかってないよな
いきなり埼玉東部がでてくるやつは何もわかってないよな
836名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 20:44:37.25ID:3KLl0/sT0 ID:9krF+zLQ0とID:Ma4RIPjX0
無知なくせにシッタカぶって現実を無視した妄想だけで断言したがる中学生
無知なくせにシッタカぶって現実を無視した妄想だけで断言したがる中学生
837名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 22:12:20.86ID:bRBHNOKW0838名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 22:40:08.17ID:FBxAiyz10839名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 22:48:06.83ID:DrCKuGCS0 捏造荒らしの自演ばっか
840名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 23:10:55.03ID:9krF+zLQ0 札幌ドームの建設にコクドが関わってて
札幌ドームの株主に西武リアルティソリューションズ
札幌ドームにプリンスホテルが売店を出してて
札ドで西武が数試合した事があるのは事実ですがw
札幌ドームの株主に西武リアルティソリューションズ
札幌ドームにプリンスホテルが売店を出してて
札ドで西武が数試合した事があるのは事実ですがw
841名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 23:12:32.00ID:9krF+zLQ0 大砲でドンドン撃てよw
その度に日ハムのマイナス情報を数倍書いて行くから
このスレとは限らない
その度に日ハムのマイナス情報を数倍書いて行くから
このスレとは限らない
842名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 23:14:31.23ID:9krF+zLQ0 ノンテンダーで選手の価値を著しく下げ
エスコンと言う欠陥球場を作って開きなおり
無法者の球団だろw
しかも西武の本拠地を変えろとか頭おかしいのかとw
エスコンと言う欠陥球場を作って開きなおり
無法者の球団だろw
しかも西武の本拠地を変えろとか頭おかしいのかとw
843名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 23:18:21.38ID:9krF+zLQ0 当時の西武の親会社がコクド
2022年にプリンスホテルが吸収合併し
西武リアルティソリューションズに社名変更
2022年にプリンスホテルが吸収合併し
西武リアルティソリューションズに社名変更
844名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 23:43:11.91ID:AJiV1hW20 >>716
近江鉄道は、31年ぶりに、黒字転換w
近江鉄道の新社長「滋賀北部でJR補完も」 31期ぶり黒字へ
//www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20241227/2060017318.html
近江鉄道は、31年ぶりに、黒字転換w
近江鉄道の新社長「滋賀北部でJR補完も」 31期ぶり黒字へ
//www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20241227/2060017318.html
845名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 23:46:54.38ID:XLQJ8mXG0846名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 23:53:51.54ID:AJiV1hW20 滋賀南部だったら、京都都市圏だから、約250万人ぐらい
阪神・巨人・中日と被るし、需要なしw 残念!
阪神・巨人・中日と被るし、需要なしw 残念!
847名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 00:17:20.25ID:RFUmZ8fK0 そもそも名古屋に2チーム同居する余力はない
それこそ東京時代の日ハムみたいになるのは目に見えている
江本もそうだが名古屋行けというのはほんとに無責任
それこそ東京時代の日ハムみたいになるのは目に見えている
江本もそうだが名古屋行けというのはほんとに無責任
848名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 00:23:26.69ID:O3Newif50 人口でいえば埼玉か神奈川の相模原とか川崎、それか東京ドーム
西武が移転するとすればここらへんしかない
西武が移転するとすればここらへんしかない
849名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 01:43:06.66ID:WaDAfX2f0 >>812
何の権限もないだろ w
何の権限もないだろ w
850名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 01:44:06.47ID:k87yzI+a0851名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 01:56:29.81ID:ww0a9ley0 今は何故か日ハムがライオンズブルーになってる
ユニのイメージ変えるのは嫌い
ユニのイメージ変えるのは嫌い
852名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 02:01:02.78ID:lo1VKO8S0 俺的なアイデアとしてはでかいアコーディオンカーテンみたいなので遮蔽すりゃ、壁扱いされないからいいだろと
暑い時と寒い時だけぐるっと締めりゃいい。
暑い時と寒い時だけぐるっと締めりゃいい。
853名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 02:04:12.79ID:KdlqLEqE0 試しに半分だけ屋根とってみる?
854名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 02:09:31.14ID:ImIPKC4t0 いつものハムアンチの基地が嘘ばっか書いて荒らしてる
855名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 02:17:34.87ID:O8nCb7u90856名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 02:32:51.26ID:QFQUAGGY0 新庄の本当の狙いはベルーナドームを密閉型に改修させる事なのでは
今のままの環境だと自分のところの選手にもダメージあるわけだし
でも他球団の施設改善要望を部外者が出すのは問題あるから、移転とかちょっと現実味のない大きい話にしてオブラートに包んだというか
今のままの環境だと自分のところの選手にもダメージあるわけだし
でも他球団の施設改善要望を部外者が出すのは問題あるから、移転とかちょっと現実味のない大きい話にしてオブラートに包んだというか
857名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 02:35:15.37ID:Yh1/Rj5R0 >>856
それはあり得るね
それはあり得るね
858名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 02:37:58.93ID:O8nCb7u90 評判悪いみたいだから夏は涼しく冬は暖かい快適なドームにしてもらいたいね
恥ずかしいから
恥ずかしいから
859名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 02:49:29.49ID:Yh1/Rj5R0 西武線と言ったら金の掛かる橋やトンネルましてや高架を走らせるとか極力避ける経営方針で環八に最後まで踏切があった路線
西武球場も屋根を掛けると固定資産税が増えるからなかなか掛けなかった
今も外気と解放していることで税金ケチっていると思う
西武球場も屋根を掛けると固定資産税が増えるからなかなか掛けなかった
今も外気と解放していることで税金ケチっていると思う
860名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 03:12:19.67ID:WPhfLaw/0 新庄も大変だなあこんなゴミみたいな業界にいてw
861名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 03:24:51.94ID:i0LhdDe40 必死こいてプロレスせんでええよ
わざとらしいのはつまらんから
わざとらしいのはつまらんから
862名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 05:51:35.55ID:JF5BlE5C0 埼玉名乗りたいなら大宮に移転しろ
僻地所沢では話にならん
僻地所沢では話にならん
863名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 06:00:58.28ID:0xW2eE280 ライオンズは西武ライオンズになる前の時、西武グループが買収に名乗り出なかったら解散するつもりだったのかな?
福岡には残り続けたかったと思うんだよな
福岡には残り続けたかったと思うんだよな
864名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 06:46:23.98ID:Y0fe6KE90 福岡の企業で買える企業がなかったんだろ
当時のパ・リーグは大赤字確実だし
当時のパ・リーグは大赤字確実だし
865名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:15:16.17ID:QLWXrcQq0 真夏の夜に選手も客も熱中症にやられる球場はあかんだろ
866 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/20(木) 07:16:46.53ID:++Mbe8RG0 西武の中部移転は100%ないと言うか出来ない
新庄って何様なんだよとw
新庄と日ハムがドンドンみんなに嫌われて行くだけ
いい傾向だなw
新庄って何様なんだよとw
新庄と日ハムがドンドンみんなに嫌われて行くだけ
いい傾向だなw
867名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:23:08.13ID:++Mbe8RG0 西武とホークスファンにも日ハムは嫌われて
アンチを大量に生み出し
日ハムは球界の嫌われ者になっていこう
アンチを大量に生み出し
日ハムは球界の嫌われ者になっていこう
868名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:25:01.88ID:YQUQeG1X0 クッソ弱いチームに文句を言う資格はない
少なくとも新庄を順位で上回ってから言え
少なくとも新庄を順位で上回ってから言え
869名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:26:18.05ID:7plchPJn0 親会社代われってことだから西武としてはムカつくわな
しかし中部地方唯一の球団ということにあぐらかいてクソ球団に成り下がった中日への刺激のためには移転するのも面白い
しかし中部地方唯一の球団ということにあぐらかいてクソ球団に成り下がった中日への刺激のためには移転するのも面白い
870名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:27:39.79ID:xdu/H0aV0 西武必死だな
選手も逃げ出すド僻地環境劣悪な西武が1番嫌われてるに決まってるだろ
選手も逃げ出すド僻地環境劣悪な西武が1番嫌われてるに決まってるだろ
871名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:29:24.69ID:++Mbe8RG0 ホークスも新庄と日ハムは大嫌いだろw
アンチ大量増加中w
アンチ大量増加中w
872名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:34:57.00ID:1kPmO7Zm0 新庄とハムが嫌われてるというアホの妄想がw
873名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:37:01.04ID:++Mbe8RG0 上沢と西武の本拠地移転問題で
ホークスと西武から新庄と日ハムが嫌われてるのは事実w
パリーグの嫌われ者球団の日ハムw
ホークスと西武から新庄と日ハムが嫌われてるのは事実w
パリーグの嫌われ者球団の日ハムw
874名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:38:01.10ID:ESCDkSrY0 上沢へのブーイングはハムファンだけじゃなかった福岡ドーム
ホークスファンは福岡出身の新庄に好意的
これが現実
ホークスファンは福岡出身の新庄に好意的
これが現実
875名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:40:22.24ID:++Mbe8RG0876名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:42:30.75ID:0oPFfOIR0 これ昨日「札幌ドームは日ハムが西武から掻っ攫った」ってデマこいてるのと同一人物なのかしら(´・ω・`)
877名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:43:23.13ID:VC9HN+rl0 >>875
動画が転がってるけどw
動画が転がってるけどw
878名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:44:22.62ID:o6qLXlSw0 >>875
上沢のせいで甲斐が出て行ったようなもんだからな。みんなわかってる
上沢のせいで甲斐が出て行ったようなもんだからな。みんなわかってる
879名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:45:12.75ID:++Mbe8RG0880名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:46:50.77ID:++Mbe8RG0 日ハムと新庄のアンチが大増殖してるねw
881名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:47:44.89ID:Vif4hjSc0 早く札幌ドームを解体してみろよゴミがよ
口先だけで出来ねーのかよ
口先だけで出来ねーのかよ
882名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:48:51.84ID:MF55PzcS0883名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:49:04.89ID:6u2Hqec80 必死過ぎだ 大赤字くん
884名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:49:24.55ID:ZYMIkrTb0 >>880
お前一人だけな
お前一人だけな
885名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:49:34.90ID:Vif4hjSc0 秋元市長や札幌ドーム存続派に選挙で勝てない札幌市では少数派の札ド解体派の日ハムファンw
早く札幌市から出ていけや
早く札幌市から出ていけや
886名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:50:08.44ID:JF5BlE5C0 所沢の猿が発狂してるなあ
887名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:51:27.65ID:pGABBJ240888名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:53:32.67ID:++Mbe8RG0 西武とホークスを敵にまわして大変だねw
監督が何も考えずに発言するアホだからw
監督が何も考えずに発言するアホだからw
889名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:53:39.03ID:dbxng3cQ0 西武ドームは渡辺美里専用ライブ会場でいいわ
890名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:55:15.16ID:qibTsxk40 >>888
お前の主張にソース無しw
お前の主張にソース無しw
891名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:57:05.98ID:++Mbe8RG0 ホークスの中心選手の近藤も新庄の
文句と悪口を言ってる
上沢の問題もありホークスファンは
新庄と日ハムに不快感を見せる日ハムアンチが大半w
文句と悪口を言ってる
上沢の問題もありホークスファンは
新庄と日ハムに不快感を見せる日ハムアンチが大半w
892名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:59:24.67ID:qibTsxk40 >>891
で、その主張のソースは?
で、その主張のソースは?
893名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:01:09.23ID:++Mbe8RG0 近藤はチームについて「典型的に弱いチーム。連勝して連敗する」とバッサリ。
モチベーションとしては「勝った方が楽しい」としながらも
「勝とうと思ってないんで何とも思わないですけどね」と語る。
新庄監督については、勝ちを狙っておらず、ある意味「言ってることを統一」
していると痛烈な皮肉。「監督に従うのが僕らの仕事」
「コマにしかすぎないと思う」と、諦めムードだった。
そして移籍した理由についてはこう述べたのである。
「勝つことによって、自分のレベルもやっぱりどんどん上がってくる」
モチベーションとしては「勝った方が楽しい」としながらも
「勝とうと思ってないんで何とも思わないですけどね」と語る。
新庄監督については、勝ちを狙っておらず、ある意味「言ってることを統一」
していると痛烈な皮肉。「監督に従うのが僕らの仕事」
「コマにしかすぎないと思う」と、諦めムードだった。
そして移籍した理由についてはこう述べたのである。
「勝つことによって、自分のレベルもやっぱりどんどん上がってくる」
894名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:03:06.92ID:WrDe+nlR0 流石に調子に乗りすぎだよな
北海道は遠くて寒いから和歌山に移転しろって言われたら、どんな気分になるかね?
北海道は遠くて寒いから和歌山に移転しろって言われたら、どんな気分になるかね?
895名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:03:58.14ID:2S9i98jy0 ホークスファンがハムや新庄を嫌いなら殺伐としてるはずなのに現実は違うペイペイドーム
896名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:04:40.70ID:2ePufzQk0 西武立て替えればいいじゃんね
897名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:05:11.80ID:UYOBpYKr0 寒いと言うならエスコンより仙台
所沢は論外
所沢は論外
898名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:14:44.28ID:Vif4hjSc0 俺が前から主張してた日ハムの自分勝手で
不義理っぷりがみんなに浸透して来てるなw
周りも日ハムの敵だらけになって来てるw
不義理っぷりがみんなに浸透して来てるなw
周りも日ハムの敵だらけになって来てるw
899名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:23:55.37ID:Vif4hjSc0900名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:26:51.37ID:0oPFfOIR0 >>889
もう何年も前に止めてる(´・ω・`)
もう何年も前に止めてる(´・ω・`)
901名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:31:54.39ID:49NpOdsR0 ここまでハム新庄アンチの主張にソースはなし
902名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:36:41.62ID:4Rm6ir4K0 >>859
事実認識が大間違い。鉄道の高架事業は地元自治体の事業だ。
環八の踏切が長々残っていたのは、西武新宿線高架化の計画があったから、
鉄道が高架になる前提で環八を地上に作ったものの、沿線住民が
高架化反対運動起こし、結局頓挫したから。
でも東京都の財政力はさすがだ。高架化が動き始めれば同時にあちこちで事業出来る。
だから、踏切の中に道路の交差点があった東村山の大踏切もただ今絶賛高架化工事中。
それと比べたら埼玉県の酷い事よ。所沢市内の道路が絶望的。
だから西武球場から関越道所沢ICより中央道国立府中ICに出るほうがまだマシってレベル。
事実認識が大間違い。鉄道の高架事業は地元自治体の事業だ。
環八の踏切が長々残っていたのは、西武新宿線高架化の計画があったから、
鉄道が高架になる前提で環八を地上に作ったものの、沿線住民が
高架化反対運動起こし、結局頓挫したから。
でも東京都の財政力はさすがだ。高架化が動き始めれば同時にあちこちで事業出来る。
だから、踏切の中に道路の交差点があった東村山の大踏切もただ今絶賛高架化工事中。
それと比べたら埼玉県の酷い事よ。所沢市内の道路が絶望的。
だから西武球場から関越道所沢ICより中央道国立府中ICに出るほうがまだマシってレベル。
903名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:41:55.80ID:PFoatCyX0 新庄って都会志向が強いと思うが、福岡市から八女の西日本短大付属に行って
福岡市の友達から八女の田舎ぶりをからかわれたとかあったんだろうか
福岡市の友達から八女の田舎ぶりをからかわれたとかあったんだろうか
904名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:30:13.34ID:xdu/H0aV0 図星突かれたもんだから逆ギレ
西武猿みっともないよ
西武猿みっともないよ
905名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:56:37.30ID:QMhBc0PF0 メジャー帰りで北海道の球団を選んだ時点で都会思考は無さそうに見える
906名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:34:31.72ID:++Mbe8RG0 新庄いいよw
西武の本拠地移転なんか100%ないからなw
絶対に実現不可能な事を言って
他球団からドンドン嫌われて行こう
アンチを増やしたいかもしれないw
西武の本拠地移転なんか100%ないからなw
絶対に実現不可能な事を言って
他球団からドンドン嫌われて行こう
アンチを増やしたいかもしれないw
907名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:36:47.77ID:5pEE6fgq0 関東人って北海道コンプレックス酷いよな
すぐケチつけたがる
すぐケチつけたがる
908名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:38:37.40ID:qZp87SJF0 新庄とハムが嫌われ者だというアホの妄想が笑えるわ
一度でも球場行けば現実がわかる
一度でも球場行けば現実がわかる
909名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:41:40.19ID:++Mbe8RG0910名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:44:21.41ID:++Mbe8RG0 新庄の発言や日ハムの行いをドンドン拡散していけば
新庄や日ハムファンが増えるらしいなw
それならドンドン拡散して行こうやw
俺はアンチが大増殖する未来しか見えないけどw
新庄や日ハムファンが増えるらしいなw
それならドンドン拡散して行こうやw
俺はアンチが大増殖する未来しか見えないけどw
911名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:46:53.86ID:t116Vb5l0 >>909
引きこもりに実感って言われてもw
引きこもりに実感って言われてもw
912名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:47:57.07ID:t116Vb5l0 >>910
アンチが増えてるってのがおかしいって話を否定したらファンが増えてることになるのかw
アンチが増えてるってのがおかしいって話を否定したらファンが増えてることになるのかw
913名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:50:12.40ID:Vif4hjSc0 日ハムファンはドアホだからなw
とっとと札ドを解体してみろや
口先だけで出来もしないクセにな
とっとと札ドを解体してみろや
口先だけで出来もしないクセにな
914名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:51:51.82ID:Vif4hjSc0 西武ファンも新庄の発言にはブチ切れてるわなw
915名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:01:08.23ID:rOt7yPI70 >>913
何の話だよ
何の話だよ
916名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:03:00.39ID:kAD8S33+0 新庄だからアメリカンジョークと聞き流さないと
917名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:18:20.28ID:Sekp7lVf0 鉄道球団が他地方に移転とか、身売り以外では有り得ないし
918名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:18:39.47ID:++Mbe8RG0 @
新庄が今日ベンチで寝転がってたやつはなんの意図があるのか知らんけど
それに悪意があろうがなかろうが私は西武移転の
あの発言の時点であいつの好感度が地の底に落ちてる。
地方球団の監督があれ言うんだってドン引きしたもん
@
改めてハッキリ言わせてもらうけどとても彼のこと嫌いなので
口を開けば悪口しか出てこない自信があるよ()
西武ファンかと思ったらホークスファンだったw
新庄が今日ベンチで寝転がってたやつはなんの意図があるのか知らんけど
それに悪意があろうがなかろうが私は西武移転の
あの発言の時点であいつの好感度が地の底に落ちてる。
地方球団の監督があれ言うんだってドン引きしたもん
@
改めてハッキリ言わせてもらうけどとても彼のこと嫌いなので
口を開けば悪口しか出てこない自信があるよ()
西武ファンかと思ったらホークスファンだったw
919名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:21:17.04ID:Sekp7lVf0 鉄道球団が他地方移転とか、身売り以外では有り得ないしな。
つまり新庄は「西武は身売りしろ」と言ったに等しい。
これは西武関係者や西武ファンがプチ切れるのも当然だろう。
つまり新庄は「西武は身売りしろ」と言ったに等しい。
これは西武関係者や西武ファンがプチ切れるのも当然だろう。
920名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:29:01.16ID:++Mbe8RG0 @
新庄さんてファンの心を大切にする人かと思ってたのでビックリ。
球団はまず地元ファンのもの。埼玉、所沢、周辺の地元ファン
西武関係者に失礼すぎる。
@
あの発言はホンマに新庄辞めろやと思う
西武をバカにしとるとしか思わん
↑
阪神ファンw
@
新庄は嫌われますよ。
余計なこと喋り過ぎだもん。
西武の本拠地移転の話なんか、明らかに余計なお世話。
図に乗り過ぎなのは事実。
↑
ホークスファン
新庄さんてファンの心を大切にする人かと思ってたのでビックリ。
球団はまず地元ファンのもの。埼玉、所沢、周辺の地元ファン
西武関係者に失礼すぎる。
@
あの発言はホンマに新庄辞めろやと思う
西武をバカにしとるとしか思わん
↑
阪神ファンw
@
新庄は嫌われますよ。
余計なこと喋り過ぎだもん。
西武の本拠地移転の話なんか、明らかに余計なお世話。
図に乗り過ぎなのは事実。
↑
ホークスファン
921名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:35:23.71ID:TS63CJgx0 >>903
そもそも都会志向が強いという前提に根拠がなさすぎるだろ
そもそも都会志向が強いという前提に根拠がなさすぎるだろ
922名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:38:24.15ID:TS63CJgx0923名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:42:54.32ID:15iKOaMJ0 新庄アンチは妄想にすがるしかないようだ
924名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:45:24.25ID:0oPFfOIR0 実際にプレイする選手からしたら「余計なお世話」とは言えないと思うがな(´・ω・`)
925名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:45:35.85ID:++Mbe8RG0 Xに新庄の文句や悪口が山ほどポストされてるのに
どこが妄想なのよw
事実だよw
どこが妄想なのよw
事実だよw
926名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:49:54.97ID:M8YissuE0 >>925
お前がアンチだからそういうのしか目に入らないんだろw
お前がアンチだからそういうのしか目に入らないんだろw
927名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:50:26.22ID:++Mbe8RG0 @
新庄発言は内政干渉もいいところだし
どこの世界に利益放棄して名古屋に移転するバカがいるんだってわけで
沿線民ライオンズファンの自分からすれば「クソ喰らえ」で終わります
そんなにベルーナが嫌ならファイターズが岐阜にでも
三重にでも移転してエスコンを西武鉄道に無償譲渡すればよろしいかと
@
はい、私は年間半分以上ベルーナに通った上で新庄発言を批判しています
@
新庄の好きにさせるな。ベルーナでパフォーマンスしたら抗議してくれ。
ファン、スポンサーを舐めすぎ。流石に許せるラインを越えた。
寒い不便はいいけど移転について言及は許されない。
北海道好きで言うけど日ハムも北の僻地だろ、お前らも移転しろ。
全部西武ファンだけど
どこが新庄に好意的なんだよw
新庄発言は内政干渉もいいところだし
どこの世界に利益放棄して名古屋に移転するバカがいるんだってわけで
沿線民ライオンズファンの自分からすれば「クソ喰らえ」で終わります
そんなにベルーナが嫌ならファイターズが岐阜にでも
三重にでも移転してエスコンを西武鉄道に無償譲渡すればよろしいかと
@
はい、私は年間半分以上ベルーナに通った上で新庄発言を批判しています
@
新庄の好きにさせるな。ベルーナでパフォーマンスしたら抗議してくれ。
ファン、スポンサーを舐めすぎ。流石に許せるラインを越えた。
寒い不便はいいけど移転について言及は許されない。
北海道好きで言うけど日ハムも北の僻地だろ、お前らも移転しろ。
全部西武ファンだけど
どこが新庄に好意的なんだよw
928名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:58:58.25ID:M8YissuE0 >>925
せっかくだからホークスオタの新庄アンチの属性教えて
せっかくだからホークスオタの新庄アンチの属性教えて
929名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:59:47.99ID:M8YissuE0 >>927
なぜURLないの?
なぜURLないの?
930名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:02:06.90ID:SgKDuX9t0 岐阜って最高気温が高いとこだよね?
931名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:02:21.77ID:t3BmkfwK0 自分達が我慢して通ってるんだから他の観客も耐えろよ!
これはとんでもない暴論であって球団のファンサービスに対する意識の低さの原因にもなる
これはとんでもない暴論であって球団のファンサービスに対する意識の低さの原因にもなる
932名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:03:46.27ID:++Mbe8RG0 @
新庄がベルーナ移転を推奨したらしいが
この人ってとにかく余計な事を言うイメージ。
上沢の件の時も、制度に対して意見を言うだけじゃなくて「育て方が」とか。
裏で言うとか監督退任した後に個人のSNSで発信するなら
自由にすればいいが、立場がありながらの公の場での発言が軽率。
@
そういうことなので新庄監督はベルーナの試合は自宅観戦ということにしましょうか。もう出禁にしよう。
@
ベルーナがいい環境とは思えないところは確かにあるけど
名古屋に移転したらとかよう他球団の監督が無責任なこと言えるな
他球団のやり方とか選手とかファンにケチ付けるところマジで新庄の嫌いなところだわ
新庄がベルーナ移転を推奨したらしいが
この人ってとにかく余計な事を言うイメージ。
上沢の件の時も、制度に対して意見を言うだけじゃなくて「育て方が」とか。
裏で言うとか監督退任した後に個人のSNSで発信するなら
自由にすればいいが、立場がありながらの公の場での発言が軽率。
@
そういうことなので新庄監督はベルーナの試合は自宅観戦ということにしましょうか。もう出禁にしよう。
@
ベルーナがいい環境とは思えないところは確かにあるけど
名古屋に移転したらとかよう他球団の監督が無責任なこと言えるな
他球団のやり方とか選手とかファンにケチ付けるところマジで新庄の嫌いなところだわ
933名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:05:13.25ID:IERjU6BF0 >>806
フロリダ州で一番人気がある球団ってどこ?
フロリダ州で一番人気がある球団ってどこ?
934名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:05:46.87ID:Vif4hjSc0 新庄と日ハムファンが増えるのは喜ばしい事
日ハムとかマジでムカつかんだけどよw
札幌ドーム解体も出来ない雑魚のクセにw
日ハムとかマジでムカつかんだけどよw
札幌ドーム解体も出来ない雑魚のクセにw
935名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:07:56.46ID:Vif4hjSc0 日ハムは全国で嫌われて来てるなw
札幌ドーム解体しろとかガチで舐めてるわ
ドンドン嫌われろやアホw
札幌ドーム解体しろとかガチで舐めてるわ
ドンドン嫌われろやアホw
936名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:09:45.91ID:t3BmkfwK0 エスコンフィールドは球団社長が自ら「Fビレッジおじさん」と名乗って来場してくれた人達から不満点や改善して欲しいところをアンケートで聞き出しては即座に対応し改善してるからな
開業当時の状態から現在進行形でどんどん進化してる
開業当時の状態から現在進行形でどんどん進化してる
937名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:09:48.20ID:f5ewG3XO0 ヒロオカ監督がOBとして新庄と戦ったらええ!
938名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:10:24.02ID:M8YissuE0939名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:11:44.68ID:M8YissuE0 >>935
新庄は札幌ドームを二軍本拠地にと言ってる訳だが何の話だよ
新庄は札幌ドームを二軍本拠地にと言ってる訳だが何の話だよ
940名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:17:30.27ID:Vif4hjSc0941名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:20:12.85ID:M8YissuE0 解体
で検索すると該当者はお前だけ
で検索すると該当者はお前だけ
942名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:21:51.61ID:0oPFfOIR0 北広島移転は失敗すると念仏唱えてた人かな(´・ω・`)
943名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:22:28.98ID:t3BmkfwK0 日ハムファンは札幌ドームの事なんかもう眼中に無いから解体しようがどうでもいいと言うのが正直な感想
なので解体しろと騒いでるのは自分たちが払った税金を食い潰され続けてることに我慢ならない札幌市民なんじゃないかな
なので解体しろと騒いでるのは自分たちが払った税金を食い潰され続けてることに我慢ならない札幌市民なんじゃないかな
944名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:23:21.74ID:++Mbe8RG0 ロッテのファンも新庄の発言に批判的だね
他球団の事にとやかく言うなと
西武に名古屋に移転されると
自分が観戦できる試合が減るから困るんだって
盲点だった
他球団の事にとやかく言うなと
西武に名古屋に移転されると
自分が観戦できる試合が減るから困るんだって
盲点だった
945名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:29:10.58ID:Vif4hjSc0946名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:36:52.73ID:eKockX1Y0 >>944
URL付きのソース待ってるよ
URL付きのソース待ってるよ
947名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:36:56.41ID:2RPf94zm0 そりゃそうやろ
948名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:39:31.94ID:++Mbe8RG0 @
新庄が靴を履いたままベンチで寝転がってストレッチしてるのを
「ルール上問題ない」で片付けられるなら
なんで彼らは「ルール上問題ない」上沢の移籍にいつまでもネチネチ言ってるんだい?
@
上沢移籍⇒ルール上問題ない
↓↓↓
クソハム⇒ルール上とかじゃない!激おこ(難癖)
↓↓↓
新庄ベンチで靴脱がずストレッチ⇒鷹いくらなんでもおかしいやろ(正論)
↓↓↓
クソハム⇒ルール上問題ない⇐いやモラルやろが
なんなんこの馬鹿宝物きっしょ
@
「ルール上良いけどマナーとしてはダメ」なことをやってる点で」
上沢と新庄は同じレベルっていうのが日ハムファンの見解かな?
新庄が靴を履いたままベンチで寝転がってストレッチしてるのを
「ルール上問題ない」で片付けられるなら
なんで彼らは「ルール上問題ない」上沢の移籍にいつまでもネチネチ言ってるんだい?
@
上沢移籍⇒ルール上問題ない
↓↓↓
クソハム⇒ルール上とかじゃない!激おこ(難癖)
↓↓↓
新庄ベンチで靴脱がずストレッチ⇒鷹いくらなんでもおかしいやろ(正論)
↓↓↓
クソハム⇒ルール上問題ない⇐いやモラルやろが
なんなんこの馬鹿宝物きっしょ
@
「ルール上良いけどマナーとしてはダメ」なことをやってる点で」
上沢と新庄は同じレベルっていうのが日ハムファンの見解かな?
949名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:45:21.72ID:++Mbe8RG0 @
新庄擁護派がルール上問題無いから!
とか言ってんの面白過ぎる。
お前らが目の敵にしている
上沢も、上沢のやった事も、
なんのルールにも引っかからないんだよなぁ。笑
@
これ怖いのが、日ハムファンが新庄を批判しないでひたすら肯定してること。
日ハムファンって新庄=正論しか言わないと思ってて怖い。。
上沢の件も、西部移転の件も、軽々しく現監督の人が言うべきことじゃない。
@
これは新庄が監督辞めるしかないやつだと思う。
上沢は新庄を訴えるべき。
「誹謗中傷は論外だが新庄監督はファンの意見を代弁しただけ」
「どっちもルール違反はしていない」プロ野球選手会が
日ハム新庄監督の“上沢批判発言”にクレームをつけてSNSで波紋
新庄擁護派がルール上問題無いから!
とか言ってんの面白過ぎる。
お前らが目の敵にしている
上沢も、上沢のやった事も、
なんのルールにも引っかからないんだよなぁ。笑
@
これ怖いのが、日ハムファンが新庄を批判しないでひたすら肯定してること。
日ハムファンって新庄=正論しか言わないと思ってて怖い。。
上沢の件も、西部移転の件も、軽々しく現監督の人が言うべきことじゃない。
@
これは新庄が監督辞めるしかないやつだと思う。
上沢は新庄を訴えるべき。
「誹謗中傷は論外だが新庄監督はファンの意見を代弁しただけ」
「どっちもルール違反はしていない」プロ野球選手会が
日ハム新庄監督の“上沢批判発言”にクレームをつけてSNSで波紋
950名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:45:34.39ID:eKockX1Y0 もはやコピペ荒らしか
951名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:47:26.42ID:0oPFfOIR0 スレタイと全然関係無い話をコピペとかもうね(´・ω・`)
952名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:48:16.36ID:++Mbe8RG0 西武ファンもホークスファンも
アンチ新庄と日ハムが増えてると言う証拠を出してるだけw
阪神ファンや他の球団も余計な事を言うなと新庄を叩いてるけどw
アンチ新庄と日ハムが増えてると言う証拠を出してるだけw
阪神ファンや他の球団も余計な事を言うなと新庄を叩いてるけどw
953名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:50:00.01ID:aYRorfns0954名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:50:19.19ID:AKv+9/2s0 荒らしてるのはドーム関係者か w
955名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:50:35.43ID:0G7M4PyL0956名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:53:13.94ID:Vif4hjSc0 新庄監督は俺は好きだねw
日ハムアンチをドンドン増やしてくれるからw
余計な事をドンドン言ってアンチ激増w
日ハムアンチをドンドン増やしてくれるからw
余計な事をドンドン言ってアンチ激増w
957名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:57:13.30ID:P473/rw30 野球だけならまだしもシーズンオフのライブ需要とか考えたら首都圏から出るメリット小さいだろ
西武線沿線にちゃんとしたドーム球場建てた方がまだ現実的
西武線沿線にちゃんとしたドーム球場建てた方がまだ現実的
958名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:58:18.04ID:eKockX1Y0 >>952
URLは?
URLは?
959名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:58:50.20ID:eKockX1Y0 >>956
URL付きのソース待ってるよ
URL付きのソース待ってるよ
960名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 14:00:55.22ID:++Mbe8RG0 新庄 西武
新庄 ベルーナ
新庄 上沢とかで
Xで検索してみろよw
山ほど出て来るからw
新庄 ベルーナ
新庄 上沢とかで
Xで検索してみろよw
山ほど出て来るからw
961名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 14:02:47.26ID:++Mbe8RG0 新庄と日ハムが嫌われて行ってアンチが激増してるのにまだ現実逃避してるアホw
962名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 14:04:36.81ID:++Mbe8RG0 現実を見ないのは簡単だよw
963名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 14:07:31.80ID:wNvO/8Yr0964名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 14:09:40.42ID:++Mbe8RG0 @
新庄他球団のことなのにそんなこと言ったらそりゃ怒るわ!
西武関係者の皆さんごめんなさいという気持ち…
@
昼寝から目覚めたら
・古林中継ぎ案
・新庄「西武は遠いから中部に移転すべき」
・どっかの新庄信者「ボスは贔屓なんかしない!」
が目に飛び込んでくるの中々でしょ
特に2番目はマジで余計なお世話すぎる
これは一部の日ハムファンね
一部のまだちゃんとした日ハムファンは
当たり前だけど新庄の発言を批判してる
新庄他球団のことなのにそんなこと言ったらそりゃ怒るわ!
西武関係者の皆さんごめんなさいという気持ち…
@
昼寝から目覚めたら
・古林中継ぎ案
・新庄「西武は遠いから中部に移転すべき」
・どっかの新庄信者「ボスは贔屓なんかしない!」
が目に飛び込んでくるの中々でしょ
特に2番目はマジで余計なお世話すぎる
これは一部の日ハムファンね
一部のまだちゃんとした日ハムファンは
当たり前だけど新庄の発言を批判してる
965名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 14:10:26.02ID:+fSrXmyh0 猫屋敷が悪い
966名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 14:14:07.68ID:eKockX1Y0967名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 14:22:26.56ID:Vif4hjSc0 新庄はもっと発言して炎上しろw
968名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 14:25:09.70ID:eKockX1Y0 都合が悪い主張は見えなくなるんだな
969名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 14:50:58.44ID:ltNJpcTb0 てか中日をどこか買収してほしい。
トヨタ、興和、ブラザーあたりに。
トヨタ、興和、ブラザーあたりに。
970名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 16:08:06.66ID:Vif4hjSc0 新庄日ハム嫌われ上げw
971名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 16:09:12.18ID:H6v5OrBl0972名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 16:09:49.07ID:H6v5OrBl0 >>851
オレンジになる前は青だったから
オレンジになる前は青だったから
973名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 16:21:25.31ID:1ak5cQbS0 いつまで経っても改善されないなら本拠地を変えるしかないもんな
974名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 16:30:19.31ID:vWE45fRm0 新庄日ハム大人気やん
975名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 16:32:32.46ID:4lRVPU6a0976名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 16:37:30.12ID:heM9wk6C0 多摩の人がわざわざ所沢に行くのか問題
977名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 16:54:23.52ID:YhuE1eiT0 >>975
半径20kmの人口なんてどうやって調べるの?
半径20kmの人口なんてどうやって調べるの?
978名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 17:36:27.18ID:RunMDn0i0 馬鹿「内政不干渉」
979名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 17:41:08.75ID:02/rXVyn0 半径20kmに何か意味があるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。