現在日曜の朝にフジテレビで放送中の人気アニメ「ワンピース」が、4月から日曜午後11時15分放送の枠に移動することが分かった。12日、フジテレビが改編資料を通じて発表した。約18年間に渡り「休日の朝」を彩ってきただけに、視聴者からは驚きやさまざまな声が上がっている。
「週刊少年ジャンプ」で連載中の尾田栄一郎による少年マンガ「ワンピース」のテレビアニメで、99年から放送を開始した。2006年10月から現在まで約18年間、日曜午前9時30分から放送され、子供たちを中心に日曜の朝の定番となっていた。
この日、同局は4月期の改編を発表し、「ワンピース」の放送については4月6日の放送から日曜午後11時15分枠に変更すると正式に発表した。この枠では新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」を放送する。
また、現在アニメ「逃走中 グレートミッション」を放送している日曜午前9時の枠では「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズ生みの親の水木しげるさんの没後10年を記念した「ゲゲゲの鬼太郎」の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」を放送する。
スポニチ 2025/03/12
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/12/kiji/20250312s00041000148000c.html
探検
フジテレビアニメ「ワンピース」放送が深夜に移動 18年ぶりの枠変更 日曜の朝の楽しみが…衝撃の声 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
2025/03/12(水) 14:42:25.11ID:wR1NwuBz92025/03/12(水) 14:43:12.76ID:cGU3CkDg0
フジテレビよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/03/12(水) 14:43:43.12ID:83qIHLV20
ワンピの代わりに日曜朝は、中国制作のアニメ
すごく面白くて
ワンピースやドラゴンボールやナルトなんかを亡き者にするよ!
すごく面白くて
ワンピースやドラゴンボールやナルトなんかを亡き者にするよ!
2025/03/12(水) 14:43:52.95ID:iO2eF8WQ0
東映のクソアニメやめてネトフリのやつ一本化でよくない?
2025/03/12(水) 14:44:22.53ID:COKm8PwX0
18時台にニュースじゃなくてワンピース1話から再放送しとけばいいじゃん
6名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:44:23.24ID:KRA9PMMH0 ワンピースの視聴率は落ちてく一方だったしなw
あんなダラダラ引っ張りゃそうなるわなw漫画の6倍くらい引き伸ばしてるイメージw
あんなダラダラ引っ張りゃそうなるわなw漫画の6倍くらい引き伸ばしてるイメージw
7名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:44:37.49ID:OBc4qIji0 しらんがな
2025/03/12(水) 14:45:00.68ID:T3vu0mbB0
くまの過去は深夜のほうがいい 日曜朝からやるにはヘビーすぎる
2025/03/12(水) 14:45:06.51ID:sW4KNLTi0
思ってるほどワンピースが人気ないからな
しゃーない
しゃーない
10名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:45:34.47ID:b9WhtV7q0 >日曜午前9時30分から放送され
この時間帯は家に居るとせっかくの休みが勿体ない感じで落ち着かないんだよな
この時間帯は家に居るとせっかくの休みが勿体ない感じで落ち着かないんだよな
2025/03/12(水) 14:45:50.53ID:+xnth2tr0
大人気でしょ
最近は海外での人気も上がってる
最近は海外での人気も上がってる
13 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/12(水) 14:46:40.35ID:MjSAfARv0 なんで?
エロとかグロいシーンがあるから?
エロとかグロいシーンがあるから?
14名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:46:45.67ID:/IXNuv3Z0 性奴隷の話やるの無理だろ
そして死ぬし(´・ω・`)
そして死ぬし(´・ω・`)
2025/03/12(水) 14:47:03.93ID:0JX9fYou0
そんな事より原作早く終われよ
2025/03/12(水) 14:48:06.00ID:VCDCJXA80
>>8
アニメで改変したりする可能性はないんかえ?
アニメで改変したりする可能性はないんかえ?
17名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:48:11.28ID:oOyLXj2+0 ワンピよりあの中華アニメ見たいやつおるの?
18名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:48:17.15ID:4jb1q8yu0 日曜日の夜11時台なんてこの世で1番鬱になる時間帯じゃないか
19名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:48:43.20ID:ORYK4xTf0 >>13
視聴率悪いからじゃないの
視聴率悪いからじゃないの
20名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:49:17.69ID:X+IqcIfz0 無駄に長すぎ、いつまでやるんだ!?
2025/03/12(水) 14:50:04.91ID:uxmrHf7d0
結構昔のある朝見たけど、ずーっと走ってるシーンでつまんなかった。
ドラゴンボールより引っ張り方酷くない?
ドラゴンボールより引っ張り方酷くない?
2025/03/12(水) 14:50:08.30ID:/tqKxsEh0
放送局変えろよ
2025/03/12(水) 14:50:47.16ID:mAlzs+5x0
>>1
没後10周年を鬼太郎で尊ぶのは良いが、記念と称するのは不適切かと
没後10周年を鬼太郎で尊ぶのは良いが、記念と称するのは不適切かと
25名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:50:50.25ID:7/xYRu/40 CMスカスカでどうでもいいだろうからなあ
26名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:51:47.09ID:U7VcCqvM0 まだやってたのかよ
ストーリー物なのに終わりの見えないアニメ見るのってどういう気持ち?
ストーリー物なのに終わりの見えないアニメ見るのってどういう気持ち?
27名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:52:15.14ID:K1zzB+4w0 尾田っちが休みすぎて一年中ルフィが走ってた引き延ばしの成れの果てみたいな事やった罰だな
2025/03/12(水) 14:52:16.69ID:86hY1mV60
深夜のほうがエログロ発揮出来る
29 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/12(水) 14:52:19.75ID:IYx7F4al030名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:52:28.53ID:lBpRQFJd0 子供は録画して見るかTVerの配信で見るのかな
2025/03/12(水) 14:52:31.64ID:liuNeEWK0
最終回までルフィの声優の寿命保たなそう
2025/03/12(水) 14:52:31.93ID:nKrW0yoP0
33名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:52:41.45ID:IM9Kqc6+0 まだやってたんか
34名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:53:00.67ID:KRA9PMMH0 ワンピースの視聴率ってもう3%くらいじゃないの?
仮面ライダーとかの方が上じゃね?
仮面ライダーとかの方が上じゃね?
35名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:53:05.07ID:uwxE7nuW0 DBDAIMA最終回見るの忘れたと思ったら今アベマで全話無料やってた
2025/03/12(水) 14:53:05.17ID:Ch3Tud510
で、中華制作アニメやるんだろ?国産アニメを深夜に追いやってさ
今の糞政権はほとほと日本潰しをしたいらしい
今の糞政権はほとほと日本潰しをしたいらしい
37名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:53:22.52ID:FoTCIdIp0 ワンピース見てないから知らなかったけど、ドラゴンボールダイマですら深夜枠だったからワンピースが今でも朝枠だったことに衝撃
2025/03/12(水) 14:53:52.97ID:mAlzs+5x0
2025/03/12(水) 14:53:56.41ID:T8oMSJ110
それより
テレ朝で日曜八時半から
ドラえもんやれよ!
テレ朝で日曜八時半から
ドラえもんやれよ!
2025/03/12(水) 14:53:57.28ID:qINucWuw0
フジテレビは更にアッチ寄りが露骨に。さてその中華アニメが果たしてどうなるかな
2025/03/12(水) 14:54:58.24ID:eh8kVQ390
>>13
エッグヘッド編はマジで鬱展開しかないからな
くまの過去は女がNTRた上人体実験で死亡、本人も人格破棄されてサイボーグ化
ベガパンクも諸々背負った上で殺されるし(まあ一部は生きたままなのでセーフかもだが)
黄猿ブチ切れて泣くし、あれを日曜朝から見るのはキツいよ
エッグヘッド編はマジで鬱展開しかないからな
くまの過去は女がNTRた上人体実験で死亡、本人も人格破棄されてサイボーグ化
ベガパンクも諸々背負った上で殺されるし(まあ一部は生きたままなのでセーフかもだが)
黄猿ブチ切れて泣くし、あれを日曜朝から見るのはキツいよ
2025/03/12(水) 14:54:58.47ID:iClB5K+t0
はじめの一歩とこれはどちらかが力尽きるまで続行するんですな
44名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:56:08.16ID:uwxE7nuW0 >>38
浮き上がったら気候変動エグいんじゃないか?それ
浮き上がったら気候変動エグいんじゃないか?それ
45名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:56:31.23ID:GOBZbt8j0 >>1
『TO BE HERO』(トゥー・ビー・ヒーロー、中: 凸变英雄 BABA)は、2016年10月より12月まで日本で放送された瀾映画による中国のアニメーション作品。1話数あたり約10分の内容。絵梦のブランド「HAOLINERS」初のオリジナル作品[1]。
アニメ:TO BE HERO X
原作 李豪凌
監督 李豪凌
アニメーション制作 BeDream
製作 bilibili&BeDream、アニプレックス
放送局 フジテレビほか
放送期間 2025年4月予定 -
『TO BE HERO』(トゥー・ビー・ヒーロー、中: 凸变英雄 BABA)は、2016年10月より12月まで日本で放送された瀾映画による中国のアニメーション作品。1話数あたり約10分の内容。絵梦のブランド「HAOLINERS」初のオリジナル作品[1]。
アニメ:TO BE HERO X
原作 李豪凌
監督 李豪凌
アニメーション制作 BeDream
製作 bilibili&BeDream、アニプレックス
放送局 フジテレビほか
放送期間 2025年4月予定 -
46名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:57:13.89 >>1
未だに観ているのジジババくらいしかいないからな
未だに観ているのジジババくらいしかいないからな
2025/03/12(水) 14:57:22.19ID:I7ADaL1f0
もう戦闘シーンはつまらないんだからサクッとストーリー進めて終われよ
48名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:57:36.76ID:VYj+QPMo0 作者の休養で再放送し出す事も無くなるのか
49名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:59:55.91ID:TVs47bb30 ニュース ワンピース 4月から日曜午後11時15分に移動、18年ぶりの枠変更に視聴者から衝撃の声
フジテレビは12日、同局で放送中の人気アニメ「ワンピース」(日曜午前9・30)が月から日曜午後11時15分放送の枠に移動することを改編資料を通じて発表した。 2006年10月から約18年間に渡り、地域によって放送日は異なっていたが、「休日の朝」を彩ってきただけに、視聴者からは驚きやさまざまな声が上がっている。
この発表に「ワンピースが4月から深夜に移動なったけどエッグヘッド編終わったら戻りますよね?」「ワンピース、深夜枠に行くんですか!?」「ワンピースが深夜アニメになるのか。」「ワンピースが好きな人たちは寝不足かな」「フランキーの声も変わっちゃうし、見続けるしかないな。」と、驚く声が相次いだ。 ワンピースの枠移動は昨年12月22日に幕張メッセ(千葉市美浜区)開催された「ジャンプフェスタ2025」で発表され、フランキーの声優も矢尾一樹(65)から木村昴(34)に交代することも決まっている。
フジテレビは12日、同局で放送中の人気アニメ「ワンピース」(日曜午前9・30)が月から日曜午後11時15分放送の枠に移動することを改編資料を通じて発表した。 2006年10月から約18年間に渡り、地域によって放送日は異なっていたが、「休日の朝」を彩ってきただけに、視聴者からは驚きやさまざまな声が上がっている。
この発表に「ワンピースが4月から深夜に移動なったけどエッグヘッド編終わったら戻りますよね?」「ワンピース、深夜枠に行くんですか!?」「ワンピースが深夜アニメになるのか。」「ワンピースが好きな人たちは寝不足かな」「フランキーの声も変わっちゃうし、見続けるしかないな。」と、驚く声が相次いだ。 ワンピースの枠移動は昨年12月22日に幕張メッセ(千葉市美浜区)開催された「ジャンプフェスタ2025」で発表され、フランキーの声優も矢尾一樹(65)から木村昴(34)に交代することも決まっている。
2025/03/12(水) 15:00:21.90ID:BnjWJt2U0
まだ見てる人偉いね
アニメも見てたし漫画も買って読んでたけどワノ国編の途中で脱落したわ
一つの島で何年もやるから見るの疲れたよ…
せめて1年で終わらせてくれたらいいのに
アニメも見てたし漫画も買って読んでたけどワノ国編の途中で脱落したわ
一つの島で何年もやるから見るの疲れたよ…
せめて1年で終わらせてくれたらいいのに
2025/03/12(水) 15:02:17.39ID:2dggZT190
ワンピースは年代飛んだところで挫折したけど
完結したらネカフェで一気読みしようかなと
でも100巻以上もあるのキッツいな
ああいうところ行っちゃうとジャンクフード止まらなくなっちゃうし
完結したらネカフェで一気読みしようかなと
でも100巻以上もあるのキッツいな
ああいうところ行っちゃうとジャンクフード止まらなくなっちゃうし
2025/03/12(水) 15:02:42.16ID:/tnptJ300
鬼太郎楽しみだ
2025/03/12(水) 15:04:04.69ID:v11AcPaS0
2025/03/12(水) 15:04:51.63ID:dPKuhCKN0
あの時間はニュースやってほしいのにアニメばっかり
2025/03/12(水) 15:07:07.42ID:/A2aN0nw0
今流行りのアニメは大体深夜枠だしな
2025/03/12(水) 15:07:39.76ID:yaVH/UD/0
ドラゴンボールDAIMAは金曜深夜で社会人にも見やすかったのに1.5パーもなかったな
あまりにも駄作過ぎたのもあるが、その程度らしいワンピも日曜深夜でどうなるか
あまりにも駄作過ぎたのもあるが、その程度らしいワンピも日曜深夜でどうなるか
2025/03/12(水) 15:08:21.52ID:hlbjmoS30
>>20
作者が死ぬまで
作者が死ぬまで
2025/03/12(水) 15:08:35.05ID:D16iXuRm0
ガキは途中から入るには長すぎだし、今でもワンピ追いかけてるのってオッサンオバサンやろ?
そりゃ深夜に映るわなニチアサなんて枠の無駄だし
そりゃ深夜に映るわなニチアサなんて枠の無駄だし
60名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:08:37.66ID:Xm2E1YmF0 だってもう数百話目とかだろ?
子供はついてこれないよ
子供はついてこれないよ
2025/03/12(水) 15:08:55.86ID:hf4j/2BF0
Mr.サンデーはこのための2時間枠拡大だったか
62名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/12(水) 15:13:43.17ID:TVs47bb30 ニュース ワンピース 4月から日曜午後11時15分に移動、18年ぶりの枠変更に視聴者から衝撃の声
フジテレビは12日、同局で放送中の人気アニメ「ワンピース」(日曜午前9・30)が4月から日曜午後11時15分放送の枠に移動することを改編資料を通じて発表した。 2006年10月から約18年間に渡り、地域によって放送日は異なっていたが、「休日の朝」を彩ってきただけに、視聴者からは驚きやさまざまな声が上がっている。
「ワンピース」は「週刊少年ジャンプ」で連載中の尾田栄一郎による少年マンガ「ワンピース」のテレビアニメで、99年に水曜午後7時枠で放送を開始した。
01年4月に日曜午後7時30分に移動、さらに05年1月に「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の終了に伴い、日曜午後7時に再び移動、06年9月まで続いた。
この発表に「ワンピースが4月から深夜に移動なったけどエッグヘッド編終わったら戻りますよね?」「ワンピース、深夜枠に行くんですか!?」「ワンピースが深夜アニメになるのか。」「ワンピースが好きな人たちは寝不足かな」「フランキーの声も変わっちゃうし、見続けるしかないな。」と、驚く声が相次いだ。
ワンピースの枠移動は昨年12月22日に幕張メッセ(千葉市美浜区)開催された「ジャンプフェスタ2025」で発表され、フランキーの声優も矢尾一樹(65)から木村昴(34)に交代することも決まっている。
フジテレビは12日、同局で放送中の人気アニメ「ワンピース」(日曜午前9・30)が4月から日曜午後11時15分放送の枠に移動することを改編資料を通じて発表した。 2006年10月から約18年間に渡り、地域によって放送日は異なっていたが、「休日の朝」を彩ってきただけに、視聴者からは驚きやさまざまな声が上がっている。
「ワンピース」は「週刊少年ジャンプ」で連載中の尾田栄一郎による少年マンガ「ワンピース」のテレビアニメで、99年に水曜午後7時枠で放送を開始した。
01年4月に日曜午後7時30分に移動、さらに05年1月に「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の終了に伴い、日曜午後7時に再び移動、06年9月まで続いた。
この発表に「ワンピースが4月から深夜に移動なったけどエッグヘッド編終わったら戻りますよね?」「ワンピース、深夜枠に行くんですか!?」「ワンピースが深夜アニメになるのか。」「ワンピースが好きな人たちは寝不足かな」「フランキーの声も変わっちゃうし、見続けるしかないな。」と、驚く声が相次いだ。
ワンピースの枠移動は昨年12月22日に幕張メッセ(千葉市美浜区)開催された「ジャンプフェスタ2025」で発表され、フランキーの声優も矢尾一樹(65)から木村昴(34)に交代することも決まっている。
63名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:15:02.37ID:TVs47bb30 アニメ「ONE PIECE」を応援してくださっている皆様へ
1999年10月のアニメ開始以来、モンキー・D・ルフィは海賊王を目指し、ゾロ・ナミ・ウソップ・サンジ・チョッパー・ロビン・フランキー・ブルック・そして、ジンベエの仲間とともに冒険を続けてきました。
今日までルフィたち麦わらの一味の冒険と成長を見届けることができたのは、これまで応援してくださった皆様の存在があってのことです。
「ONE PIECE」は2025年4月より放送時間を日曜午後11時15分に引っ越し、中断していた「エッグヘッド編」を再開します。
今後ともルフィと麦わらの一味をよろしくお願いいたします。
海賊王におれはなる!
1999年10月のアニメ開始以来、モンキー・D・ルフィは海賊王を目指し、ゾロ・ナミ・ウソップ・サンジ・チョッパー・ロビン・フランキー・ブルック・そして、ジンベエの仲間とともに冒険を続けてきました。
今日までルフィたち麦わらの一味の冒険と成長を見届けることができたのは、これまで応援してくださった皆様の存在があってのことです。
「ONE PIECE」は2025年4月より放送時間を日曜午後11時15分に引っ越し、中断していた「エッグヘッド編」を再開します。
今後ともルフィと麦わらの一味をよろしくお願いいたします。
海賊王におれはなる!
2025/03/12(水) 15:15:20.21ID:G3K8VYN40
こんなんいい歳して見てる人ってハッピーセットとかいまだに買ってそう
65名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:15:43.55ID:S31uS3tH0 マジかよー
ズレてんなフジテレビ
ズレてんなフジテレビ
66 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/12(水) 15:17:25.80ID:qlgIvbUf0 フジテレビ自体を見ないわ。
2025/03/12(水) 15:19:02.55ID:FWHlvusl0
日ハム時代の寮の風呂でリアルを読んで感銘を受けてスラダンを読んだ大谷さん
結局、世代を越えて行けるのはスラダンやドラゴンボールなどの黄金期ジャンプなんだなと
ワンピースは中身が無いからお金になるユーチューバーからしか支持無くなった、、、
すごすぎる
大谷選手は「この特別なロゴをついに公開できることは、僕にとって本当にエキサイティングな瞬間です。このロゴは、僕の野球人生における歩みを視覚的に表現したもので、このロゴを世界と共有できることに興奮しています」
公式サイトには、井上雄彦さんのコメントも掲載されていて、「ロゴの制作依頼を漫画家にいただくことは割と珍しいケースです。デザイナーではない、漫画家の自分がロゴの制作をするなら、その意味は、その面白さはどこにあるのか。動きを描き出す、線で描き出す、考えた末に出てきた答えはこの2つでした。さらに欲張って、その人の生き方、在り方が見えるようなロゴマークはどんなものだろうかと想像しました。なぜなら、私の考える漫画家の仕事とは、人間を描くことだからです。漫画のキャラクターをつくる時にそうするように、大谷翔平という空前絶後の野球人について感じていることをまず言葉にしてみました。そのメモは、そのままロゴを作るコンセプトになりました」
結局、世代を越えて行けるのはスラダンやドラゴンボールなどの黄金期ジャンプなんだなと
ワンピースは中身が無いからお金になるユーチューバーからしか支持無くなった、、、
すごすぎる
大谷選手は「この特別なロゴをついに公開できることは、僕にとって本当にエキサイティングな瞬間です。このロゴは、僕の野球人生における歩みを視覚的に表現したもので、このロゴを世界と共有できることに興奮しています」
公式サイトには、井上雄彦さんのコメントも掲載されていて、「ロゴの制作依頼を漫画家にいただくことは割と珍しいケースです。デザイナーではない、漫画家の自分がロゴの制作をするなら、その意味は、その面白さはどこにあるのか。動きを描き出す、線で描き出す、考えた末に出てきた答えはこの2つでした。さらに欲張って、その人の生き方、在り方が見えるようなロゴマークはどんなものだろうかと想像しました。なぜなら、私の考える漫画家の仕事とは、人間を描くことだからです。漫画のキャラクターをつくる時にそうするように、大谷翔平という空前絶後の野球人について感じていることをまず言葉にしてみました。そのメモは、そのままロゴを作るコンセプトになりました」
68名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:19:25.79ID:VYj+QPMo02025/03/12(水) 15:20:03.02ID:/uavGq6q0
初期から観ていたガキはいい大人になっているから丁度いいかもね。
2025/03/12(水) 15:20:32.49ID:D16iXuRm0
2025/03/12(水) 15:20:41.41ID:LAEbeeHp0
数年前にリメイクするって話なかったっけ
72名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:21:11.85ID:NLi9RlDw0 まだアニメ続いてたんだw
73名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:21:47.18ID:/rkI2TRR0 よく考えたら一度も見たことないわ 漫画は頑張って3巻まで読んだんだけどさ
2025/03/12(水) 15:23:03.91ID:sZiMFeSH0
平日の15時じゃなかったか
75名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:23:06.98ID:BbgbOUmf0 千鳥がすぽるとに割り込んでる枠か
2025/03/12(水) 15:23:35.89ID:xLI3yCo30
原作の引き延ばしが酷いのに
リブートは原作の端折り具合が酷いらしいな
リブートは原作の端折り具合が酷いらしいな
2025/03/12(水) 15:23:58.38ID:i5deNBGy0
イムってもうアニメでは喋ったんかな
2025/03/12(水) 15:24:03.26ID:xLI3yCo30
>>16
天竜人乙
天竜人乙
2025/03/12(水) 15:24:26.72ID:vFBeaYgS0
ワンピースとコナンはハマってなくて良かった
好みの世界観なら長年結末を待ち続けてたかもしれないし
好みの世界観なら長年結末を待ち続けてたかもしれないし
2025/03/12(水) 15:24:49.49ID:jDSqYlaz0
これで爆乳がぷるんぷるんとかできるようになるやん!
2025/03/12(水) 15:26:58.37ID:w9BlP3Tl0
放射能が蔓延してる国になんて居たくないよね、、、日本人を代表して謝罪します
原爆どかーんどかーん、原発ぽぽぽーんな国で申し訳ありません
原爆どかーんどかーん、原発ぽぽぽーんな国で申し訳ありません
82 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/12(水) 15:27:00.43ID:9pf3S9WD0 ワンピースまだ終わらないのか
2025/03/12(水) 15:27:06.64ID:lVqZ3eDe0
でも、深夜のほうが見るわ…
84名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:28:04.06ID:yHkBSu9c0 あんな引き延ばしクソアニメ誰が見てんの
85名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:30:25.37ID:VYj+QPMo0 でも単行本で読んだ方が面白いんだよな
長過ぎるから途中の戦いのシーンとか飛ばして
仲間が加わったタイミングの辺りを中心に据えて読めば
チョッパーとかガイコツとかどうでもいい脇役の件は飛ばして
水滸伝じゃないんだからあんな連中はどうでもいい
長過ぎるから途中の戦いのシーンとか飛ばして
仲間が加わったタイミングの辺りを中心に据えて読めば
チョッパーとかガイコツとかどうでもいい脇役の件は飛ばして
水滸伝じゃないんだからあんな連中はどうでもいい
2025/03/12(水) 15:35:57.37ID:vvmpQAmP0
リアルタイム世代はほぼ全員空島で脱落したしな
ここで基本的にみんな飽きた
ここで基本的にみんな飽きた
2025/03/12(水) 15:36:48.46ID:ODhVMBJv0
ダイマはこのための踏み台でしたか
88名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:37:59.70ID:AXHxB3uQ0 まだやってんのかいい加減終われよ
89名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:38:11.06ID:HbAHEmjO0 魚人島の再放送なんか誰も見てないからな
2025/03/12(水) 15:38:47.16ID:M7Xa/BWa0
ミスターなんちゃらとか出てたところまでは見てたわ 今考えると本当序盤だな
2025/03/12(水) 15:39:42.42ID:JUN+0tV/0
>>77
加工声で喋ったよ
加工声で喋ったよ
92名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:40:03.49ID:zYGQgjiY0 もう鬼滅の刃はやらんのか💢
無限城編はやらんのか💢
無限城編はやらんのか💢
93名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:41:13.47ID:M1kYGYdy0 いい大人がアニメなんか見るなって
昔の人は言ってた
昔の人は言ってた
94名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:42:03.25ID:80edE+2T02025/03/12(水) 15:46:43.16ID:QK9l1Kdy0
逃走中は作画わるいのに長く続いたな
96名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:47:17.91ID:ZHAo4SW50 漫画の方だけどワノ国の途中までは見てた
でも意味のない描き込みで見にくいしキャラに魅力無いしで嫌になってそこからはほとんど見てない
でも意味のない描き込みで見にくいしキャラに魅力無いしで嫌になってそこからはほとんど見てない
2025/03/12(水) 15:50:13.94ID:6FOAEjpo0
ずっと見てるやつで子供はいないから大人が寝る前に見る時間が一番なんだな
2025/03/12(水) 15:53:56.71ID:QoWppH230
ワンピースって船大工出てきたあたりから読むのやめたけど、今どうなってるの?
2025/03/12(水) 15:54:12.89ID:y+OT79A80
>>92
映画やるぞ
映画やるぞ
100名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:54:47.86ID:2HGxpOC80 ワンピースが流行り出した頃からやたら伏線伏線言うやつ増えた気がする
101名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:55:17.04ID:i5deNBGy0102名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:58:13.22ID:1mHhk47O0 バンナムももう大金使って洗脳活動に疲れたんだよw
何しろ効果がないからなww
数十億投じてるんだぜ
IPでばれてる
何しろ効果がないからなww
数十億投じてるんだぜ
IPでばれてる
103名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:58:15.87ID:tlSG/56Z0 >>98
サンジが呪われて死んで離脱
サンジが呪われて死んで離脱
104名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 15:59:57.05ID:gBJ+dJzF0105名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:03:31.62ID:DcV9Cq9Z0 録画して好きな時にみないで時間に文句言う奴ってテレビ局の奴隷だな
106名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:04:10.64ID:rXnFZvNy0 >>92
ここまでの情弱もすげえな
ここまでの情弱もすげえな
107名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:04:45.90ID:80edE+2T0108名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:05:28.09ID:80edE+2T0109名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:06:05.94ID:YDltaSfk0110名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:06:13.98ID:KfsWMkDl0 >>103
梅毒かな
梅毒かな
111名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:07:10.27ID:YDltaSfk0 頂上決戦で終わっとけば
伝説になってただろう
伝説になってただろう
112名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:07:40.17ID:M90QxROW0 これなら見られるわ
113名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:10:48.13ID:Uft5FBXd0 朝だと何か幼稚で安っぽい印象受けて好きじゃなかったけど
深夜だと変わるのかね
今までと何も変わらん制作体制のもんを深夜に持ってくるのかね
また1話から作り直すとか言ってたやつの方を期待してるけど
深夜だと変わるのかね
今までと何も変わらん制作体制のもんを深夜に持ってくるのかね
また1話から作り直すとか言ってたやつの方を期待してるけど
114名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:13:04.55ID:WLu8uHwg0 リーマンだって日曜なら深夜である必要ないからな
これから始まるボニーの内容がーとかいう説もあるけど、
まあ色んな事情でこうなってんだろ
鬼滅枠だから視聴率ガチンコで比べられるんだろうな
これから始まるボニーの内容がーとかいう説もあるけど、
まあ色んな事情でこうなってんだろ
鬼滅枠だから視聴率ガチンコで比べられるんだろうな
115名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:18:09.03ID:hs58vUK60 18年もやってたのか
もう長寿アニメの仲間入りしてるんだな
もう長寿アニメの仲間入りしてるんだな
116名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:18:36.77ID:fZ80EJ/n0 >>1
出来が悪くて最初から他所で作り直すアレな
出来が悪くて最初から他所で作り直すアレな
117名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:19:25.82ID:B83/+ktx0 最初、平日の19時からやっとったよな
118名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:20:09.15ID:rXnFZvNy0 >>115
枠移動が18年ぶりってだから、その前に水曜夜→日曜夜と転々としてる
枠移動が18年ぶりってだから、その前に水曜夜→日曜夜と転々としてる
119名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:20:10.98ID:seAGJ7M/0 スリラーバーク辺りからアニメ見始めて、集英社が出す総集編で最初からの筋を追ってアニメに追い付いたけど数年前の延々とワノクニで挫折した。
120名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:21:08.67ID:hqk6M8Ou0 Netflixが1話から作り直すんだっけ?
引っ張り長すぎて見てらんないもんな
引っ張り長すぎて見てらんないもんな
121名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:22:00.35ID:f2/dXd2w0 連載が進んで面白くなくなる作品は無数にあるが
長年書き続けるごとに読みにくくなる漫画家はそう多くは無い
長年書き続けるごとに読みにくくなる漫画家はそう多くは無い
122名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:23:08.91ID:aDW3uVUb0 ワンピースを切って中国アニメとは
123名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:23:28.28ID:2S3HtyLN0 鬼太郎は1部と2部までは怖さがあったな
124名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:23:50.71ID:WLu8uHwg0 漫画で1,000話ならまだしも(それも大概だが)アニメで1,000話見てる奴はすげえな
一話22分計算でも22,000時間
916日以上ワンピース見てることになる
一話22分計算でも22,000時間
916日以上ワンピース見てることになる
125名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:27:14.61ID:Tb20kA7x0 ガンダムなんちゃらも深夜だよな?バンナムは枠を買うカネがないのか?
126名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:30:34.45ID:2S3HtyLN0 ソシャゲみたい
https://i.imgur.com/vXlVwCI.jpg
https://i.imgur.com/vXlVwCI.jpg
127名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:32:15.12ID:QcsylEDp0 日曜朝は中華レベル低アニメ
128名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:35:15.65ID:sC1SZqoh0129名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:36:57.50ID:V2qDP4dw0 録画だから何時でもいいよ
130名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:39:49.35ID:oq5mVFqe0 まあドラゴンボールみたいに新規の子どもを獲得できるアニメじゃないからなw
今の視聴者って子ども部屋オジサンしかいないだろw
オワコンワンピはオッサンのアニメw
深夜でいいな
今の視聴者って子ども部屋オジサンしかいないだろw
オワコンワンピはオッサンのアニメw
深夜でいいな
131名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:41:01.47ID:K4rrz97Z0 >>19
これ
これ
>>119
1話からジャンプで読んでたワイも和の国で読むのやめたぞ
1話からジャンプで読んでたワイも和の国で読むのやめたぞ
133名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:41:40.62ID:ILqkciI+0 深夜帯に移動してエロくするんやろ
134名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:44:48.66ID:qI42NaVD0 >>1
てかこれまだやってたの?
てかこれまだやってたの?
135名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:45:28.67ID:K4rrz97Z0 ゲ謎は近親相姦やってた
136名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:47:03.86ID:80Kk+h9D0 >>60
いまコミックスって一巻500円もするんだよな
んで現在の刊行が100巻オーバーだっけか
仮に少年ジャンプの対象世代の小学生がジャンプを読み始めて
ワンピースを知ったとして全巻揃えようとしたら何万掛かんるだろう
小学生のお小遣いでは到底買いそろえるのは厳しいよなぁ
作者の尾田は子供に読んでほしいって言ってる割に子供が読み揃えるには
かなりハードルが高くなっているっていう事実をどう思ってんだろ
いまコミックスって一巻500円もするんだよな
んで現在の刊行が100巻オーバーだっけか
仮に少年ジャンプの対象世代の小学生がジャンプを読み始めて
ワンピースを知ったとして全巻揃えようとしたら何万掛かんるだろう
小学生のお小遣いでは到底買いそろえるのは厳しいよなぁ
作者の尾田は子供に読んでほしいって言ってる割に子供が読み揃えるには
かなりハードルが高くなっているっていう事実をどう思ってんだろ
137名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:47:44.66ID:t1MKex3n0 ごちゃごちゃしてて分かりづらくて
ジョジョみたいな存在だからな
日朝見るような子供は見ないだろう
ジョジョみたいな存在だからな
日朝見るような子供は見ないだろう
138名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:50:54.64ID:vB+GSsMT0 ゴールデンに移行するのかと思いきや深夜枠かよ
最後までやらずにぶち切られそう
最後までやらずにぶち切られそう
139名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:52:17.67ID:KA5QNqr80 25年前から続いてるものを子供は見ないわな
一話完結ならともかく
一話完結ならともかく
140名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:53:18.84ID:pn0PrkHT0 いつまでやんねん
141名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:54:23.61ID:K4rrz97Z0 >>138
でえじょうぶだ劇場版で完結って手がある
でえじょうぶだ劇場版で完結って手がある
142名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:56:02.42ID:rXnFZvNy0 >>141
まず原作が終わらんことには映画も何も・・・
まず原作が終わらんことには映画も何も・・・
143名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:57:27.22ID:cBvmoG8+0 いまどきこんなん誰が観るん?いい加減うざいわ、需要ないから深夜枠移動だろ
144名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 16:57:33.71ID:CaJyq6nb0 原作はもうゴールに向かって突き進むべきなのにエルバフの設定を細かく描いててイライラする
145名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:00:41.53ID:MCh/Xpy80 あとから移してきたのはテレ朝だけどアニメとか特撮とかは被さないであげて欲しい
146名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:01:33.22ID:B97KE4XU0 もう新たな視聴者の開拓はしないということか
147名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:03:38.17ID:rXnFZvNy0 >>145
しかも同じ東映・BANDAIでつぶしあいなんだから馬鹿としか言いようがない
しかも同じ東映・BANDAIでつぶしあいなんだから馬鹿としか言いようがない
148名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:04:55.62ID:NZP2fINr0 つまり戦隊に負けて泣く泣く異動か…
149名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:05:26.15ID:K4rrz97Z0 なにげにショックなんだけれど…
150名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:06:16.83ID:rXnFZvNy0 >>148
戦隊も時間移動後風前の灯火みたいな状態だけどね
戦隊も時間移動後風前の灯火みたいな状態だけどね
151名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:06:41.23ID:K4rrz97Z0 >>150
ひどい
ひどい
152名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:08:44.35ID:TQZs2S1Q0153名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:08:48.97ID:++uF9Tgk0 あまり知られてないけど
この作品はバスターコール事件て言うとんでもない騒動があったんだよな
だから戦隊と被らすのも深夜移動も既定路線だと思う
もうアニメ側はこれ辞めたいんだよ
この作品はバスターコール事件て言うとんでもない騒動があったんだよな
だから戦隊と被らすのも深夜移動も既定路線だと思う
もうアニメ側はこれ辞めたいんだよ
154名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:09:14.34ID:wFltW4/W0 おっさんだから水曜日さらには日曜ゴールデンのイメージだけどもうニチアサにきてから19年も経ってたのか
155名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:09:53.31ID:V0YCyafy0 ところで中居問題の報告書いつあがるん?
3月とかいってなかった?
3月とかいってなかった?
156名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:10:57.18ID:MH0Yx8G00 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
157名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:11:17.48ID:K4rrz97Z0 15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1ad5-zuov) sage 2025/03/12(水) 13:08:25.31 ID:+Fkhkeu00
ユダヤモデルの天竜人による尊厳破壊のおもてなしを尽くしたくま虐始まるからな
ユダヤモデルの天竜人による尊厳破壊のおもてなしを尽くしたくま虐始まるからな
158名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:11:44.26ID:NPShsaSQ0159名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:12:12.27ID:K4rrz97Z0160名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:12:21.37ID:FJlxQPg90 鬼滅枠か
161名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:12:33.04ID:W+NI4tqG0 漫画の1000話がアニメだと1015話ってのがすごい
162名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:13:39.12ID:K4rrz97Z0 よっぽど鬼滅が憎いのかな
進撃も憎かったみたいだが
進撃も憎かったみたいだが
163名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:15:40.76ID:K2BlzHI40 漫画もアニメも観てないから面白さがわからないけどここまでやってきたのにもしかして打ち切りになる可能性とかあるの?
164名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:16:40.64ID:C+Px2CZ60 作画も話もレベルが低いシナGアニメはアホパヨしか見ないと
165名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:22:01.84ID:0m1ppRpK0 >>38
ルフィ「俺のポケットには大きすぎらぁ」
ルフィ「俺のポケットには大きすぎらぁ」
166名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:23:04.80ID:5MghuH1Q0 ダラダラ続いているけど本当に海賊王になる気あるんかこいつ
167名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:23:59.50ID:T/HIcsiq0 引き伸ばしも酷いし
制作会社の仕事を奪う形になっても
休み休みにして作れよ
制作会社の仕事を奪う形になっても
休み休みにして作れよ
168名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:26:36.36ID:DAWaP/c80 アニメは全部23時台に突っ込んでいいよ
169名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:30:25.93ID:riW2d9TU0 >>152
スマホゲー売上がワンピースは去年の5割減の推移
今まで一度もドラゴンボールに勝てないまま転げ落ちていってる
PS5とPC版ドラゴンボールはスパーキングゼロが1日で300万本突破で500万本も越えた
大谷ハンもリアタイ世代じゃないのにスラダンやドラゴンボール派だし
ワンピースは人の心を動かせないし売れないし間違った漫画のあり方になってしまった、数字とるためだけを追いかけて何も得るものが無い漫画になり結局負けて終わった
やっぱりドラゴンボールやスラムダンクは偉大だったんだなと思うわ
スマホゲー売上がワンピースは去年の5割減の推移
今まで一度もドラゴンボールに勝てないまま転げ落ちていってる
PS5とPC版ドラゴンボールはスパーキングゼロが1日で300万本突破で500万本も越えた
大谷ハンもリアタイ世代じゃないのにスラダンやドラゴンボール派だし
ワンピースは人の心を動かせないし売れないし間違った漫画のあり方になってしまった、数字とるためだけを追いかけて何も得るものが無い漫画になり結局負けて終わった
やっぱりドラゴンボールやスラムダンクは偉大だったんだなと思うわ
170名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:32:47.19ID:NUF6Ljq20 ヲワンピw
171名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:34:08.83ID:riW2d9TU0 ワンピースを読んだところで何も得るものが無いんだよ
だから滅びた
数字が数字がと信者さんがよく言ってたがワンピースは負けたんだよ
だから滅びた
数字が数字がと信者さんがよく言ってたがワンピースは負けたんだよ
172名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:36:20.52ID:gbaR76KT0 BSフジでやってる再放送も月曜の深夜に移ってしまったしな
ジャンプもコミックも読んでないテレビでしかワンピース見てない俺には結構重要
ジャンプもコミックも読んでないテレビでしかワンピース見てない俺には結構重要
173名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:38:04.17ID:n1izGe6H0 南方妖怪チン○と紫鏡でもやっていろよ
174名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:38:45.17ID:TQZs2S1Q0175名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:40:39.52ID:TQZs2S1Q0 30代以下の男女コンテンツ ワンピ
40代50代爺コンテンツ DBスラダン
棲み分け出来てええやん
40代50代爺コンテンツ DBスラダン
棲み分け出来てええやん
176名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:42:12.34ID:Nn5ACf+M0 あと5年で終わるって言ってからもう5年くらい経ってる気がするけどあと何年かしたら終わるやろ
177名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:44:06.43ID:s88la47b0 俺たちの戦いはこれからだ!で打ち切ればいいのに
178名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:44:40.04ID:n1izGe6H0 エネルの攻撃が効かないのはゴム人間だから
ルフィはゴム人間ではなくニカ
もう尾田の漫画なんか読む必要はないね
ルフィはゴム人間ではなくニカ
もう尾田の漫画なんか読む必要はないね
179名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:45:37.44ID:blLCSYdi0 まあこれからバーソロミューくまの辛い辛い奴隷話が続くから深夜枠移動もやむなしやろな
180名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:46:41.51ID:lz2l83Wj0 ドクターベガパンクで止まったままを4月から進めてくれるんか
182名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:47:15.09ID:riW2d9TU0183名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:48:20.30ID:k1bMt06+0 バウンティラッシュのユーザーは35歳~54歳が59.9%
184名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 17:51:29.71ID:7023674z0 子どもが楽しめない内容!?
185名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:00:28.17ID:FWHlvusl0 >>175
大谷は20代でスラムダンク、ドラゴンボール無印を英語版で読むはじめたと25歳くらいのころ言うてたから
ワンピースには世代が無さそう
いい加減に現実を知ったほうがいいと思う
ワンピースは大人からは幼稚すぎるし、子供からは長すぎて敬遠されるし
中身がなんにもない漫画で大人読むには厳しすぎる
イノタケさんの大谷への返事が
ワンピースなんか幼稚な漫画は足元にも及ばないなと感じたわ
大谷は20代でスラムダンク、ドラゴンボール無印を英語版で読むはじめたと25歳くらいのころ言うてたから
ワンピースには世代が無さそう
いい加減に現実を知ったほうがいいと思う
ワンピースは大人からは幼稚すぎるし、子供からは長すぎて敬遠されるし
中身がなんにもない漫画で大人読むには厳しすぎる
イノタケさんの大谷への返事が
ワンピースなんか幼稚な漫画は足元にも及ばないなと感じたわ
186名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:01:51.14ID:NPMz0IFK0 空前のアニメブームの割には寂しい状況だよねえ
テレビはアニメに冷たいんだろうなあ フジテレビに限らず
テレビはアニメに冷たいんだろうなあ フジテレビに限らず
187名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:02:13.61ID:KRA9PMMH0 子供は、途中からいきなりワンピース見始めても分からんだろw
最初のテンポも良くて面白かった時代を知ってる人間でも見てるの辛いのにw
最初のテンポも良くて面白かった時代を知ってる人間でも見てるの辛いのにw
188名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:04:26.32ID:njQasAAp0 アニメを深夜に追いやって日本が誇るアニメ(笑)とかやってるのマジなんなの?
うんこしか製造しないゴミクズクレーマーよりよっぽど国の為になってんだからクレーマーは国籍剥奪して国から追い出せよ
うんこしか製造しないゴミクズクレーマーよりよっぽど国の為になってんだからクレーマーは国籍剥奪して国から追い出せよ
189名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:07:34.45ID:FWHlvusl0 >>187
面白い漫画は途中から読んでも普通は面白いよ
子供のころ金ないし1巻から読まず
最新刊から買ってそこから読んでた
ワンピースは1冊で1話で勝負出来てないから面白くないけど、話の中身も無いしで厳しい厳しい
面白い漫画は途中から読んでも普通は面白いよ
子供のころ金ないし1巻から読まず
最新刊から買ってそこから読んでた
ワンピースは1冊で1話で勝負出来てないから面白くないけど、話の中身も無いしで厳しい厳しい
190名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:11:10.54ID:sKb7CCzE0 宣伝しまくったりリメイクしてもずっと視聴率1%台ウロウロでREDも死んでたもんな
終わってるよ
終わってるよ
191名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:11:34.32ID:xwW0fMCo0 昔から「子供のために描いてる」を錦の御旗にしてたがずっとずれてるというか
フランキーのロボット化にルフィとチョッパーが目をキラキラさせる描写がその典型で
子供を舐めてるというか「子供はこうだろ」っていう
フランキーのロボット化にルフィとチョッパーが目をキラキラさせる描写がその典型で
子供を舐めてるというか「子供はこうだろ」っていう
192名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:17:05.76ID:L5WIpegm0 何かニチアサ周りの序列がわかってない奴がデカい声で騒いでるけど
戦隊よりライダーの方がずっと人気で上位だし遥か格上がワンピだから負けて時間移動とか盲言も甚だしい
稼げないものを鬼滅枠に据える訳ないじゃん
ドラゴンボールが圧倒的に強いのは別の話
従来の時間帯で見てたキッズも大人になってるんだし配置換えグッジョブだよ
戦隊よりライダーの方がずっと人気で上位だし遥か格上がワンピだから負けて時間移動とか盲言も甚だしい
稼げないものを鬼滅枠に据える訳ないじゃん
ドラゴンボールが圧倒的に強いのは別の話
従来の時間帯で見てたキッズも大人になってるんだし配置換えグッジョブだよ
193名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:19:15.87ID:S97b2jXD0 そろそろニカが出る頃かな。初回は観る予定
194名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:21:33.66ID:qI42NaVD0 >>153
395事件と割れの国編も忘れるなよ
395事件と割れの国編も忘れるなよ
195名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:22:02.38ID:TQZs2S1Q0 >>185
現実知るのはお前だろ
興行収入
ワンピ 200億
DB 20億
これほど大衆人気に雲泥の差があるのに
老若男女に愛される国民的ワンピとジジイしか人気ないDBスラダン
あのちゃん「おじさんがDBの例え出してきて知らないしうざい」
現実知るのはお前だろ
興行収入
ワンピ 200億
DB 20億
これほど大衆人気に雲泥の差があるのに
老若男女に愛される国民的ワンピとジジイしか人気ないDBスラダン
あのちゃん「おじさんがDBの例え出してきて知らないしうざい」
196名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:29:00.92ID:A/VyM8RG0 中居のせいだろ
197名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:29:46.77ID:sKb7CCzE0 Netflix2024下半期の再生回数、独占外の同じ土台だとエッグヘッド編がダンダダンの1/10以下とかだし
金掛けて世界にワンピゴリ押して宣伝してるのが滑ってる状態だもんな
ダンダダン 19,500,000
鬼滅の刃: 柱稽古編 12,900,000
ドラゴンボールDAIMA 5,800,000
僕のヒーローアカデミア: シーズン1 3,100,000
HUNTER×HUNTER: シーズン1 2,900,000
ワンパンマン: シーズン1 2,600,000
ハイキュー!! 2,400,000
ワンピース: エッグヘッド編 1,800,000
金掛けて世界にワンピゴリ押して宣伝してるのが滑ってる状態だもんな
ダンダダン 19,500,000
鬼滅の刃: 柱稽古編 12,900,000
ドラゴンボールDAIMA 5,800,000
僕のヒーローアカデミア: シーズン1 3,100,000
HUNTER×HUNTER: シーズン1 2,900,000
ワンパンマン: シーズン1 2,600,000
ハイキュー!! 2,400,000
ワンピース: エッグヘッド編 1,800,000
198名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:32:41.38ID:gKZEJevu0199名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:50:55.40ID:LwFDqAim0 酷いよな
ストーリーと関係ない脱線とか多いし終わってる
ストーリーと関係ない脱線とか多いし終わってる
200名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:52:59.58ID:K4rrz97Z0201名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 18:58:09.55ID:K4rrz97Z0 コナンやらワンピが話題にもならず100億稼ぐ中、引っ張りに引っ張ってガンダムが30億。所詮はガンダム [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741645499/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741645499/
202名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 19:01:05.34ID:qI42NaVD0 >>195
鬼滅400億「あの…」
鬼滅400億「あの…」
203名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:10:43.80ID:7XG4f8oR0 オワンピまっしぐらコースだな🧐
社畜は月曜に備えて寝る時間だあ🤪
社畜は月曜に備えて寝る時間だあ🤪
204名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:12:07.39ID:ZFnvgUMy0 言うほど深夜じゃなくてワロタ
205名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:43:37.49ID:VGIh1pwu0 >>151
正直、今年の戦隊はダメだと思う
正直、今年の戦隊はダメだと思う
206名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:44:13.45ID:RGHo/5Ww0 原作に追いついちまうからなぁ…
207名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:48:59.47ID:OTb7ELDe0 1話とか数話で完結する作品と違って
ストーリー作品で25年以上もやってるのは
作者がキチガイとしか思えない
ストーリー作品で25年以上もやってるのは
作者がキチガイとしか思えない
208名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 20:55:01.95ID:m83Wehao0209名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:09:00.97ID:VGIh1pwu0 >>189
一話完結ならともかく、長期連載のストーリーマンガは途中から読んだって意味わからんやろ
一話完結ならともかく、長期連載のストーリーマンガは途中から読んだって意味わからんやろ
210名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:12:13.22ID:Du2KCCpd0 ワンピースのあるある
悲しき過去で引き伸ばし
これまだやってるのかな
悲しき過去で引き伸ばし
これまだやってるのかな
211名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:14:35.06ID:xiq5XXtF0 サザエ鬼滅まる子と同じ放送局とは思えないくらい視聴率低いからなワンピ
212名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:40:56.00ID:DPkBr7pz0 それよりも原作のストックは十分溜まったか?
213名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:04:06.55ID:e+qKohtA0214名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:26:37.93ID:tExLpJcw0 最初の頃のビビとか言う女の子が出てきてたとこまでは見たかな
それなりに面白かったけど、その次の国の話になってから
全然見る気しなくてそれっきり
それなりに面白かったけど、その次の国の話になってから
全然見る気しなくてそれっきり
215名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:34:12.20ID:XLKfnzxu0 アニメは間がキモくて何年も観てない俺には関係なかった
216名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:35:06.89ID:YSftkkBn0 こんなんおっさんしか見ないんだから
深夜枠でええわな。
深夜枠でええわな。
217名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:40:14.13ID:w/tsce/40 ジャンプの編集って無能すぎるな、少年が少年のうちに完結しないとなぁ
218名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:45:28.79ID:36YX8Z3c0 神作画。とか言われてるシーン
正直、見にくいだけ
正直、見にくいだけ
219名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:55:47.76ID:Gu04NSYS0 まだ終わってなかったのか
そろそろ終わりが見えてきたのかな?
そろそろ終わりが見えてきたのかな?
220名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:56:26.67ID:a6nU/VbP0 ワンピースは内容的に一部の熱心な大人しか見てない
今の子供は誰も見てないだろう
今の子供は誰も見てないだろう
221名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:57:39.35ID:NhyHGapB0 エネル様が出てた頃までしか知らない
222名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:57:39.89ID:wSvLF9/A0 登場人物が全て池沼
よくこんなん我慢して見られるな
よくこんなん我慢して見られるな
223名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:57:57.88ID:iXrp/rDf0 チョッパーが加入したあたりまでは面白かったんだけどな いい加減終われよカス
224名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 22:59:14.68ID:Yk18pWTY0 深夜枠に移動させられる国民的アニメなんてあるかよ。所詮空白の時代にたまたまあっただけの漫画だよ。
225名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:00:30.89ID:h1LFNylK0 人はずっと少年じゃないからな。 10年でも長すぎだろ。 ターゲットはいい年こいたオッサンだろう。
226名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:01:41.82ID:xLI3yCo30 深夜枠スタートで爆発的な人気アニメになった鬼滅があるんだから心を入れ替えて頑張ろうぜ
227名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:08:58.20ID:QHrOS7vK0 >>17
中華一番
中華一番
228名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:09:42.22ID:9s14Rs+h0 キン肉マンの裏になるのか?
229名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:15:48.65ID:nJlZHu+A0 >>29
ワンピースはそのまま深夜枠移動で世界名作劇場復活してくれればOK
ワンピースはそのまま深夜枠移動で世界名作劇場復活してくれればOK
230名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:16:00.68ID:9s14Rs+h0 集英社は本当にジャンプと週プレ仲悪いんだな
231名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:32:11.75ID:9ZksbWTS0232 警備員[Lv.17]
2025/03/12(水) 23:42:07.65ID:dswpBj1o0 まだやってたのかよ
233名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:06:21.47ID:rb9gb37N0 いやいや大人気だろ
どのコンビニ行っても二巻分20冊位ずらっと並んでるぞ
どのコンビニ行っても二巻分20冊位ずらっと並んでるぞ
234名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:28:37.87ID:0YgRCxp50 再放送になってから見るのやめたけどなんか楽になった
見るの苦痛だったのかもと今気付いた
見るの苦痛だったのかもと今気付いた
235名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:38:18.39ID:/CgyhAaD0 18年ぶりだぁ〜!ドンッ
236名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:41:01.60ID:7A2qKIUp0 ワクワクして読んでる読者ってよりも
ここまで読んでるから仕方なく読み続けてる人が大半なんだろうな
はやく完結して楽になりたいって思っている
ここまで読んでるから仕方なく読み続けてる人が大半なんだろうな
はやく完結して楽になりたいって思っている
237名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:48:05.20ID:X1HzPufX0 深夜に降格か
近いうちに放送打ち切りになりそうだな
近いうちに放送打ち切りになりそうだな
238名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 01:02:43.60ID:GKWqKtCl0 俺はワンピース見たこと無いっ!ドンっ!
239名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 02:15:54.00ID:6TFMH5Ln0 >>209
ドラえもんを途中から読むのとはわけが違うからな
ドラえもんを途中から読むのとはわけが違うからな
240名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 02:16:40.44ID:6TFMH5Ln0 >>233
並んでるというのは売れてないということですよ
並んでるというのは売れてないということですよ
241名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 02:19:39.39ID:n17ZY6T50 まぁ今の時代リアタイする必要もないし
録画だったりネット配信だったりで
いつでも見れるからな
子供向けでも深夜にやろうが関係ないもんな
録画だったりネット配信だったりで
いつでも見れるからな
子供向けでも深夜にやろうが関係ないもんな
242名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 02:29:03.68ID:3FP+1BeD0 初期の頃の面白さや魅力はとうの昔に失ってるし今さら新規ファンがつくこともないし
ダラダラ引き延ばして垂れ流すだけなら誰の邪魔にもならない深夜で十分だろうよ
ダラダラ引き延ばして垂れ流すだけなら誰の邪魔にもならない深夜で十分だろうよ
243名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 03:51:51.41ID:5EWMUs8e0 ゾロが仲間になるところまで見てたな
244名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 04:21:43.20ID:8IGrygz00 すぐ連載に追いついてダラダラすんだから放送枠区切ったほうがいい
245名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 04:34:54.89ID:P4l5k8oi0 Netflixで1から再アニメ化するんだからフジテレビからは撤退しちゃえよ
246名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:41:41.47ID:9xJaB2MY0 月一でいいんじゃね?
247名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:57:46.30ID:C3TRm46i0 ブリーチみたいにすぐ原作に追いついて大量のアニオリ作らないといけなくて最早視聴者が理解できないレベルとかになるくらいなら10年空けてまとめてアニメ化のほうがいいな
248名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 06:18:46.62ID:iSO1OtfL0 録画して翌週日曜の朝見れば?
249名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:23:37.68ID:ajzd25nE0 >>56
鳥山の考えたDBなんか、結局大したものにはならないっての実証してしまっただけ。
しかも過去にあったネタのパレード
DBは編集者のちからの大きさでダメ出しがあったからってのが真実だな
ワンピースだって相当途中までは介入されたろうw
その頃のほうが面白いとかあるんじゃないのw
鳥山の考えたDBなんか、結局大したものにはならないっての実証してしまっただけ。
しかも過去にあったネタのパレード
DBは編集者のちからの大きさでダメ出しがあったからってのが真実だな
ワンピースだって相当途中までは介入されたろうw
その頃のほうが面白いとかあるんじゃないのw
252 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/13(木) 07:40:22.03ID:Ym2xNzTQ0 >>6,34,59,130
>>148,181,216
世帯 個人 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.7 *1.5 *1.7 *1.0 *0.8 *2.3 *1.7 *1.3 *2.4 *0.9 ワンピース(24.10/20 関東地区)
*2.0 *1.5 *4.5 *0.8 *1.4 *1.9 *0.8 *2.1 *2.0 *0.6 爆上戦隊ブンブンジャー(24.10/20 関東地区)
世帯 個人 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.5 *1.5 *1.7 *0.6 *0.4 *2.9 *1.7 *0.8 *2.1 *0.9 ワンピース(24.11/10 関東地区)
*2.0 *1.3 *4.0 *1.1 *0.5 *2.1 *0.9 *1.2 *1.7 *0.6 爆上戦隊ブンブンジャー(24.11/10 関東地区)
世帯 個人 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.5 *1.4 *0.9 *0.3 *1.0 *2.3 *2.0 *1.5 *1.5 *1.1 ワンピース(24.12/8 関東地区)
*2.0 *1.4 *3.9 *1.3 *1.4 *1.6 *0.6 *1.2 *2.4 *0.7 爆上戦隊ブンブンジャー(24.12/8 関東地区)
10月以降のワンピは裏番組の戦隊の追い上げを受けていたからね、年明け以降は戦隊に負けている週もあるのでは。
>>45,104
HERO Xはや朝終了後の6時半にして欲しかった。
>>148,181,216
世帯 個人 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.7 *1.5 *1.7 *1.0 *0.8 *2.3 *1.7 *1.3 *2.4 *0.9 ワンピース(24.10/20 関東地区)
*2.0 *1.5 *4.5 *0.8 *1.4 *1.9 *0.8 *2.1 *2.0 *0.6 爆上戦隊ブンブンジャー(24.10/20 関東地区)
世帯 個人 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.5 *1.5 *1.7 *0.6 *0.4 *2.9 *1.7 *0.8 *2.1 *0.9 ワンピース(24.11/10 関東地区)
*2.0 *1.3 *4.0 *1.1 *0.5 *2.1 *0.9 *1.2 *1.7 *0.6 爆上戦隊ブンブンジャー(24.11/10 関東地区)
世帯 個人 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.5 *1.4 *0.9 *0.3 *1.0 *2.3 *2.0 *1.5 *1.5 *1.1 ワンピース(24.12/8 関東地区)
*2.0 *1.4 *3.9 *1.3 *1.4 *1.6 *0.6 *1.2 *2.4 *0.7 爆上戦隊ブンブンジャー(24.12/8 関東地区)
10月以降のワンピは裏番組の戦隊の追い上げを受けていたからね、年明け以降は戦隊に負けている週もあるのでは。
>>45,104
HERO Xはや朝終了後の6時半にして欲しかった。
253名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:47:01.34ID:o5e7x7mb0 いくら少年漫画原作アニメつっても
放送が10年以上とかになると最早子供はついていけないわな
一話完結型の(に近い)コナンとかならともかく
放送が10年以上とかになると最早子供はついていけないわな
一話完結型の(に近い)コナンとかならともかく
254名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 07:50:54.23ID:RMhm8ivU0 視聴率も低調でつまらないのに薄く長く流す事で植え付けたオールドメディアのテレビ時代の産物ワンピース
フジテレビ崩壊と共に終わる
フジテレビ崩壊と共に終わる
原作がダラダラやり過ぎなのにアニメは更にダラダラしてるから
ガキの頃に観てた層は卒業しちゃうし
新規のガキは途中から過ぎて観ない
端役の物語をやり過ぎなんだよ
ガキの頃に観てた層は卒業しちゃうし
新規のガキは途中から過ぎて観ない
端役の物語をやり過ぎなんだよ
256名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:11:55.18ID:aDQYLE0B0 >>29
だから視聴率右肩下がりだからゴールデン→朝→深夜帯と左遷されてきてんのに、いまさらゴールデンに戻せるわけねーだろw
鬼滅、フリーレン、スパイファミリーぐらいだろいまゴールデンでまだ二桁取れるアニメは
だから視聴率右肩下がりだからゴールデン→朝→深夜帯と左遷されてきてんのに、いまさらゴールデンに戻せるわけねーだろw
鬼滅、フリーレン、スパイファミリーぐらいだろいまゴールデンでまだ二桁取れるアニメは
257名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:15:11.37ID:lvr0NsAN0 夕方の4時とかにやればいいのに
258名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:15:48.54ID:kjDrGE+z0 鬼滅4期最終話
リアルタイム視聴率 6.4%
タイムシフト視聴率 10.9%
総合視聴率 16%
フリーレン1期最終話
リアルタイム視聴率 4.9%
タイムシフト視聴率 7.0%
総合視聴率 11.3%
呪術廻戦2期最終話
リアルタイム視聴率 3.1%
タイムシフト視聴率 6.2%
総合視聴率 8.9%
スパイファミリー2期最終話
リアルタイム視聴率 2.2%
タイムシフト視聴率 5.3%
総合視聴率 7.2%
リアルタイム視聴率 6.4%
タイムシフト視聴率 10.9%
総合視聴率 16%
フリーレン1期最終話
リアルタイム視聴率 4.9%
タイムシフト視聴率 7.0%
総合視聴率 11.3%
呪術廻戦2期最終話
リアルタイム視聴率 3.1%
タイムシフト視聴率 6.2%
総合視聴率 8.9%
スパイファミリー2期最終話
リアルタイム視聴率 2.2%
タイムシフト視聴率 5.3%
総合視聴率 7.2%
259名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:17:22.54ID:kjDrGE+z0 ドラゴボDAIMA
リアルタイム視聴率 2.6%
タイムシフト視聴率 2%
総合視聴率 4.3%
リアルタイム視聴率 2.6%
タイムシフト視聴率 2%
総合視聴率 4.3%
260名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:23:45.76ID:kjDrGE+z0 ドラゴボ、ワンピとか近年の若者コンテンツに視聴率倍近く離されてるからなー
薬屋ですらリアタイ視聴率3.8%だから余計に低視聴率が目立ってる
薬屋ですらリアタイ視聴率3.8%だから余計に低視聴率が目立ってる
261名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:30:38.94ID:kjDrGE+z0 サブスク年間視聴者数
1位 鬼滅の刃4期(4901pt)
2位 ワンピース(4842pt)
3位 名探偵コナン(4827pt)
4位 フリーレン1期(4702pt)
5位 薬屋のひとりごと(4483pt)
6位 推しの子2期(3425pt)
7位 転生スライム(3333pt)
ワンピ、コナンは1年中放送しててこの数字だから実質期間限定のクールアニメより下
1位 鬼滅の刃4期(4901pt)
2位 ワンピース(4842pt)
3位 名探偵コナン(4827pt)
4位 フリーレン1期(4702pt)
5位 薬屋のひとりごと(4483pt)
6位 推しの子2期(3425pt)
7位 転生スライム(3333pt)
ワンピ、コナンは1年中放送しててこの数字だから実質期間限定のクールアニメより下
262名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 08:36:10.98ID:O1l+wBxj0 何年やってるんだ?
新規(お子様)なんて途中から入れないだろ
十分深夜向けだよもう
新規(お子様)なんて途中から入れないだろ
十分深夜向けだよもう
263名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 10:30:03.52ID:1Wo2KycD0 総集編って何巻まで出た?
大昔に買い揃えてたらぱったり数年は止まったのでいい加減捨てるかと思ったら新巻出て思いとどまったけど。
大昔に買い揃えてたらぱったり数年は止まったのでいい加減捨てるかと思ったら新巻出て思いとどまったけど。
264名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 11:09:27.39ID:Lo9lDzMP0265名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:23:35.29ID:a5/OUAx80266名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:39:14.41ID:UEVxJ7Ly0267名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 12:59:56.16ID:Lo9lDzMP0268名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:02:40.38ID:Lo9lDzMP0 >>265
長編だからこその弊害はあるわな
最低限の設定は保ちつつ、新しい島に着くたびにキャラのメンタルをリセットしてるもんだと思ってる
そうでもしないと新規の読者はキャラに思い入れしにくい
個人的に成熟しきったキャラほど描くに値しない少年漫画って無いと思ってる
長編だからこその弊害はあるわな
最低限の設定は保ちつつ、新しい島に着くたびにキャラのメンタルをリセットしてるもんだと思ってる
そうでもしないと新規の読者はキャラに思い入れしにくい
個人的に成熟しきったキャラほど描くに値しない少年漫画って無いと思ってる
269名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:14:46.48ID:a5/OUAx80 尺とってたくさん描かないとキャラに感情移入してもらえないってのは
二流の考えなんだよ
それにすぐ出番がなくなる端役に感情移入もくそもない
二流の考えなんだよ
それにすぐ出番がなくなる端役に感情移入もくそもない
270名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:32:23.30ID:GfRx5cgD0 リアルの永野のエゴイストとはや野宮がプロと対戦して見せた才能より大事な資質とか
大谷がリアルみて何かを感じたのは納得できる
あれ今の大谷の野球のアプローチそのものだし
ああいうのは単なる少年漫画では陳腐で底が浅くなるからリアルにしかできない話かも
大谷がリアルみて何かを感じたのは納得できる
あれ今の大谷の野球のアプローチそのものだし
ああいうのは単なる少年漫画では陳腐で底が浅くなるからリアルにしかできない話かも
271名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 13:41:18.31ID:Rx/G3Lfl0 ワンピは強引に売るために序盤のキャラやストーリーを過去からひっくるめて改変してまで
後出しで流行りの歌手のメアリースーキャラとか出すし世界観も何もぐちゃぐちゃ過ぎる
それで出会ってから長いも何も無いわ
後出しで流行りの歌手のメアリースーキャラとか出すし世界観も何もぐちゃぐちゃ過ぎる
それで出会ってから長いも何も無いわ
272名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 14:40:35.83ID:ZtpGf18B0 今後ネトフリでアニメリメイクも有るからなw
長過ぎて新規もう増えないやろ
長過ぎて新規もう増えないやろ
273名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 14:42:41.17ID:Lj9hvWuN0 未だにワンピース見てる人なんているの?
視聴率どれくらい?
視聴率どれくらい?
274名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 17:47:24.58ID:BvWBiDs/0275名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:12:01.99ID:6TFMH5Ln0 >>274
鳥山の遺作、鳥山完全監修で煽っといてそれはねえわ
鳥山の遺作、鳥山完全監修で煽っといてそれはねえわ
276名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:18:16.19ID:/AK3+Zi30 >>269
ワンピはキャラの感情移入してもらいたいフェーズはとっくに終わってるだろ
一味メンバーの仲間入りイベントだけ力入れればあとは終わり
今は世界観の話へフォーカスあててる
中期と長期の連載じゃグダり方の方向性がちがうからしゃーない
ワンピはキャラの感情移入してもらいたいフェーズはとっくに終わってるだろ
一味メンバーの仲間入りイベントだけ力入れればあとは終わり
今は世界観の話へフォーカスあててる
中期と長期の連載じゃグダり方の方向性がちがうからしゃーない
277名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:22:02.51ID:sPInutfI0 週刊少年ジャンプは元々は小学生から高校生ぐらいまでをターゲットにしていて
小学生低学年でも楽しめる作品が何作品か必要だから、ワンピースは小学生低学年からを対象にしてるからギャグパートが子供向け過ぎる
ドラゴンボールはエッチな描写が多目で小学生高学年ぐらいからだね
ワンピースは、あれだけ子供向けに作ってウケたんだからキン肉マン以来の快挙
でも流石に掲載期間長すぎ
小学生低学年でも楽しめる作品が何作品か必要だから、ワンピースは小学生低学年からを対象にしてるからギャグパートが子供向け過ぎる
ドラゴンボールはエッチな描写が多目で小学生高学年ぐらいからだね
ワンピースは、あれだけ子供向けに作ってウケたんだからキン肉マン以来の快挙
でも流石に掲載期間長すぎ
278名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:23:45.30ID:BvWBiDs/0279名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:26:08.12ID:5Lx/wTVz0 今の子供ワンピースなんて見ないだろ
いつの時代からある漫画だよって
尾田が全部悪い
いつの時代からある漫画だよって
尾田が全部悪い
280名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:28:28.09ID:PIsbXCng0281名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:33:10.63ID:HUE97kdS0 今は録画したりネットで見るのが当たり前だから
オンエアーなんてどうでもいいんだろうけど
とはいえ深夜だとイメージ的に島送りって感じになるよな
お役御免みたいな
オンエアーなんてどうでもいいんだろうけど
とはいえ深夜だとイメージ的に島送りって感じになるよな
お役御免みたいな
282名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:33:50.91ID:6TFMH5Ln0 >>281
実際某ダイマが空気だったからな
実際某ダイマが空気だったからな
283名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:34:42.98ID:BvWBiDs/0 >>282
あれOPも酷かったなw
あれOPも酷かったなw
285名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:35:11.87ID:/AK3+Zi30286名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:37:50.02ID:Qv1tbj8g0 >>278
予想wって…妄想の間違いやろ
予想wって…妄想の間違いやろ
287名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:40:13.48ID:Dcma3Qu60 ヒロイン目当ての弱者しか見てないと
288名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:42:14.80ID:KXM3z9tt0 深夜枠に移動?
18禁解禁か?
18禁解禁か?
289名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:44:00.78ID:kbKJxJoS0 配信で見るやろ普通
290名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 18:44:31.99ID:OhjaHAGg0 もう冒険って感じでもないしな子供は見てないでしょ
291 警備員[Lv.15]
2025/03/13(木) 18:48:45.62ID:ehdS9bJV0 サザエも深夜でよくね?
292名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 19:25:38.37ID:sPInutfI0 ジャンプ発行部数100万部強だから
ワンピース終わったら二十万ぐらい発行部数下がるかもだから
編集部は逃がしたくないだろうね
ワンピース終わったら二十万ぐらい発行部数下がるかもだから
編集部は逃がしたくないだろうね
293名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 19:39:39.63ID:OtKMdDc60 テンポの良さ 冒険活劇的な面白さはとうの昔に失わた少年漫画アニメ
原作でいうほんとの初期10~11巻くらいまで
原作でいうほんとの初期10~11巻くらいまで
294名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 19:49:53.66ID:rj/j11GA0 まだ終わってなかったのか
295名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 19:57:53.70ID:eWq0s0r+0296名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:52:36.30ID:t1Mz0abu0 4月になるとエンディングも無くなるのかな?エンディングのアニメーションになるネタも無いしいちいちアーティスト集めるのも大変だし
297名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 20:54:14.36ID:GInJu1/O0298名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:13:33.40ID:3MOTQABp0 >>143
ワンピを好きだった子供は今オッサンになってるから深夜枠移動なんだろうな
ワンピを好きだった子供は今オッサンになってるから深夜枠移動なんだろうな
299名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:20:44.60ID:MDDMuCpw0 魚人島編リメイクしてやってるけど
嫌がってるデカい人魚のオッパイの上でボインボイン跳ねるとか流石ワンピは頭フジテレビだな
嫌がってるデカい人魚のオッパイの上でボインボイン跳ねるとか流石ワンピは頭フジテレビだな
300名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:25:37.29ID:ZLx1Lkcl0 誰かつまんねーって言ってやれよ
301名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:37:03.14ID:UL0k+cN50 こち亀みたいに一話完結、ジョジョみたいな部ごとの構成ならいいが
だらだらストーリーが続くワンピースはジャンプでも邪魔な存在
新規読者が減ってジャンプの部数が落ちるのも当然だろ
コアなオタの声におもねると、新規が減って業界が先細りになるのと同じだな
だらだらストーリーが続くワンピースはジャンプでも邪魔な存在
新規読者が減ってジャンプの部数が落ちるのも当然だろ
コアなオタの声におもねると、新規が減って業界が先細りになるのと同じだな
302名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 21:47:24.24ID:s3lUSkID0 もう読んでる子どもいないだろ
303名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 22:35:42.57ID:/AK3+Zi30304名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 22:45:42.69ID:EbKQylJA0 ナルトの最終巻あたりはどれくらい売れてたんだっけ
ウサギと亀を思い出す
最終的にナルトにまで負けて完結するワンピースが見える
ウサギと亀を思い出す
最終的にナルトにまで負けて完結するワンピースが見える
305名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 22:46:53.69ID:3MOTQABp0306 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/13(木) 22:49:19.64ID:FxLChULU0 >>256
>名探偵コナンは前作 一千万人
>ここのところ、『ドラえもん』『―しんちゃん』は6、7%に落ち込んでいる。
>この数字はタイムテーブルへの影響はより大きなものだった。
> 45年も経過したのにまだ興行収入100億いけないんですね
映画が一千万人入れば視聴率が6、7%でもゴールデンを維持出来るが、それを実行に移せるのは毎年やれるコナンだけだろう。
ジャンプ系は毎年映画やれないし。
>名探偵コナンは前作 一千万人
>ここのところ、『ドラえもん』『―しんちゃん』は6、7%に落ち込んでいる。
>この数字はタイムテーブルへの影響はより大きなものだった。
> 45年も経過したのにまだ興行収入100億いけないんですね
映画が一千万人入れば視聴率が6、7%でもゴールデンを維持出来るが、それを実行に移せるのは毎年やれるコナンだけだろう。
ジャンプ系は毎年映画やれないし。
307名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 22:52:46.34ID:Gv7yfYTc0 深夜に移動する情報とっくに出てただろ
308名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 22:55:07.33ID:sPInutfI0 ワンピースは最新刊でも、いずれ200万部超えそうだから怖ろしい
日本人の百人にふたりぐらいは買ってるようだね
日本人の百人にふたりぐらいは買ってるようだね
309名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 23:01:07.69ID:eWq0s0r+0 >>303
炭治郎からしてそうだろ何言ってんだ
炭治郎からしてそうだろ何言ってんだ
310名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 23:03:10.76ID:EbKQylJA0 アラレが平気視聴率30%で
ドラゴンボールが10年以上の平均視聴率23%くらいで
ジャンプ系アニメでは史上最高?
ドラゴンボールが10年以上の平均視聴率23%くらいで
ジャンプ系アニメでは史上最高?
311 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/13(木) 23:10:04.46ID:FxLChULU0 >>125
韓国サイト+文化通信etc. ~3/10(日) 2024/03/12 09:00:00更新分
順位 週末3日間興収 ~3/10(日)興収 映画名
*3 1億1443万4540円 38億8282万0330円 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM *累計動員230万4510人(動員4位)
韓国サイト+文化通信etc. ~3/9(日) 2025/03/11 09:00:00更新分
<ランク外> *3/9(日)時点
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- *累計動員185万4932人 *30億5099万7300円
次のガンダムのテレビ枠は種自由ゼロで日5に出戻りでは。
韓国サイト+文化通信etc. ~3/10(日) 2024/03/12 09:00:00更新分
順位 週末3日間興収 ~3/10(日)興収 映画名
*3 1億1443万4540円 38億8282万0330円 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM *累計動員230万4510人(動員4位)
韓国サイト+文化通信etc. ~3/9(日) 2025/03/11 09:00:00更新分
<ランク外> *3/9(日)時点
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- *累計動員185万4932人 *30億5099万7300円
次のガンダムのテレビ枠は種自由ゼロで日5に出戻りでは。
312名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 01:15:28.36ID:4n5QA+wM0 >>277
子供に向けてというか変動していく一定世代に向けてが正解だろ
子供に向けてというか変動していく一定世代に向けてが正解だろ
313名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 01:19:07.32ID:4n5QA+wM0314名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 08:01:51.57ID:j0El3gqj0 >>40
プリキュアシリーズというかあの枠はもうABCが40年以上押さえているからなあ、旧サンデーLIVE(現グッドモーニング)立ち上げでも動かせなかったぐらいだし。
余談だがこの枠が1984年秋にアニメ枠としてスタートした頃にあった他局のアニメ枠で今も当時のまま現存しているのはもうサザエさんしかないんだよな。
プリキュアシリーズというかあの枠はもうABCが40年以上押さえているからなあ、旧サンデーLIVE(現グッドモーニング)立ち上げでも動かせなかったぐらいだし。
余談だがこの枠が1984年秋にアニメ枠としてスタートした頃にあった他局のアニメ枠で今も当時のまま現存しているのはもうサザエさんしかないんだよな。
315名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 08:26:53.16ID:Q2lcCOh20316名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 10:02:00.55ID:guZ3rznf0 >>277
それ見て笑ってるの30-50代のオッサンだろ
それ見て笑ってるの30-50代のオッサンだろ
317名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 10:04:41.97ID:4T5teJMD0 よくこんなつまんねー感動の押し売り見てられるなw
318名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 10:14:23.39ID:UsYHAMqq0 >>315
普通にプリキュアが強い
普通にプリキュアが強い
319名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 10:16:20.59ID:+yHgSOby0 もう子供は見てないからな
320名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 10:22:36.42ID:/OnSjcPD0321名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 10:35:53.07ID:hBxSwY2o0 >>318
ここ20年どれみとプリキュアしかやってねえもんなあ・・・
ここ20年どれみとプリキュアしかやってねえもんなあ・・・
322名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 10:39:35.90ID:d1rDzy9y0 あたしんちは移動のせいで死んだ
323名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 10:45:29.25ID:guZ3rznf0 ワンピおじさんって鬼滅と比較されると顔真っ赤にしてバンナムのIPとか持ち出してくるからな
324名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 12:29:04.05ID:j0El3gqj0 >>321
その間にあった『ナージャ』も忘れないで
その間にあった『ナージャ』も忘れないで
325名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 17:59:15.52ID:j0El3gqj0 >>322
映画の失敗が致命的だったな、作者も存命だしポストサザエ、まる子になれなかったのが惜しまれる。
映画の失敗が致命的だったな、作者も存命だしポストサザエ、まる子になれなかったのが惜しまれる。
326名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 18:06:55.05ID:XA0MZj0f0 >>321
ナージャって知ってる?
ナージャって知ってる?
327名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 18:30:37.13ID:84Y41XkA0 ワンピース106巻 1,089,661(6日) 23/7/4
ワンピース111巻 745,833(6日) 25/3/4
これが現実です
ワンピース111巻 745,833(6日) 25/3/4
これが現実です
328名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 18:36:54.65ID:QApoJ8iq0 あみっけのためにナージャのことは忘れてあげよう
329名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 19:39:46.09ID:/QSnNjtj0 まだやってたのかって感想しかない
330名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 21:23:52.63ID:lk6G9/cJ0 >>327
スゲー売れてるな
スゲー売れてるな
331名無しさん@恐縮です
2025/03/14(金) 21:31:19.10ID:84Y41XkA0 すげーよな
発行部数は300万部なんだぜ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
発行部数は300万部なんだぜ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
332名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:14:55.16ID:77E7JTvu0 ヘライザーはあれだけ擁護してた渡邊渚の風向き悪くなってノータッチ
それでサブchに出てきた「朝鮮エラ張り頬骨ブス」のイトコイザー(本物の従姉妹ではなく募集してた新出演者)の方にスライドしてまた「渡邊渚アゲ」継続かよ
魚拓:imgur.com/M1Ovzkh.mp4
コメ欄にも渡邊渚アゲ工作員のサクラが湧いてるし
後ろで台本書いて出たがりキッズ達探してきて喋らせてるのがバレてる、ガリガリガリクソンの元相方の吉本芸人【山下敏感まなぶ】
imgur.com/OOt0QpK.jpeg
台本やSNSで右っぽい発言させて似非保守装いながら、立花孝志と斎藤元彦応援工作したりれいわ推ししたり、カルトの別動隊なのバレててマジできしょい
それでサブchに出てきた「朝鮮エラ張り頬骨ブス」のイトコイザー(本物の従姉妹ではなく募集してた新出演者)の方にスライドしてまた「渡邊渚アゲ」継続かよ
魚拓:imgur.com/M1Ovzkh.mp4
コメ欄にも渡邊渚アゲ工作員のサクラが湧いてるし
後ろで台本書いて出たがりキッズ達探してきて喋らせてるのがバレてる、ガリガリガリクソンの元相方の吉本芸人【山下敏感まなぶ】
imgur.com/OOt0QpK.jpeg
台本やSNSで右っぽい発言させて似非保守装いながら、立花孝志と斎藤元彦応援工作したりれいわ推ししたり、カルトの別動隊なのバレててマジできしょい
333名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:56:20.70ID:K12krakv0 >>330
発行部数が多いだけで実売は違うぞ
一応何年か前に全巻実売100万部達成の報告は出してたが
一番盛り上がってた頃の発行部数400万部とかどれだけ余らせたのか非常に気になる
日本中の本屋から一斉に姿を消した鬼滅が全発行部数の9割を売り上げてるとしたら
ワンピースなんて実売5割くらいかと思うわ
発行部数が多いだけで実売は違うぞ
一応何年か前に全巻実売100万部達成の報告は出してたが
一番盛り上がってた頃の発行部数400万部とかどれだけ余らせたのか非常に気になる
日本中の本屋から一斉に姿を消した鬼滅が全発行部数の9割を売り上げてるとしたら
ワンピースなんて実売5割くらいかと思うわ
334名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:08:56.30ID:sRubF1pl0 >>118
その日曜夜も19時半→19時(こち亀打ち切り&19時半の平成教育予備校開始のため)へ移ってたりするな
その日曜夜も19時半→19時(こち亀打ち切り&19時半の平成教育予備校開始のため)へ移ってたりするな
335名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:14:11.61ID:sRubF1pl0336名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 18:05:06.35ID://IiWvda0 >>325
Eテレでやれば受けそうだけどな
Eテレでやれば受けそうだけどな
337名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 21:29:07.79ID:wuU4aPFn0 とにかく長い。あとワノ国編でサムライの国の話なのにゾロが大して活躍しなくて萎えた。
338 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/16(日) 07:14:22.31ID:8fyZCCJb0 >>335
s://www.fujitv.co.jp/tokuhen/25spring/lineup.pdf
火曜
23:00 ワンピース
金曜
23:00 さんまのお笑い向上委員会
23:30 全力!脱力タイムズ
土曜
16:00 何か“オモシロいコト”ないの?
17:00 News αプラス
23:10 土ドラ
24:05 火ドライレブン後続
日曜
6:30 TO BE HERO X
9:00 ジャンクSPORTS
9:30 鬼太郎セレクション
23:15 ノイタミナ
せめて鬼太郎セレクションが9時半ならば。
s://www.fujitv.co.jp/tokuhen/25spring/lineup.pdf
火曜
23:00 ワンピース
金曜
23:00 さんまのお笑い向上委員会
23:30 全力!脱力タイムズ
土曜
16:00 何か“オモシロいコト”ないの?
17:00 News αプラス
23:10 土ドラ
24:05 火ドライレブン後続
日曜
6:30 TO BE HERO X
9:00 ジャンクSPORTS
9:30 鬼太郎セレクション
23:15 ノイタミナ
せめて鬼太郎セレクションが9時半ならば。
339名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 07:19:01.78ID:EG4nUdLB0 テレビはアニメよりもお笑い芸人優先なんだろうな
お笑いが飯食ってギャーギャー言ってれば簡単に時間が埋まるから
楽なことこの上ないんだろうね 見てるほうはクソつまらんけど・・・
お笑いが飯食ってギャーギャー言ってれば簡単に時間が埋まるから
楽なことこの上ないんだろうね 見てるほうはクソつまらんけど・・・
340名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 07:19:35.37ID:ac6GuGme0 いい大人がアニメなんか見るようになってこの国は堕落した
341名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 07:20:28.08ID:HJFWZeyz0 >>1
「TBSプロフェッショナルランキング」の
【2025】声楽家が選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」
マリア・セレンという裏声ゲイ?がランキングされてたけど
あのランキングはヤラセだったんだね!
モンドパラレッロ歌劇団所属の平岡基という奴が
声楽家の一人としてマリア・セレンを絶賛してたけど
モンドパラレッロ歌劇団はマリア・セレンが立ち上げた団体なんだね!
声楽家が選ぶって知らない音大出ただけの人が多かったけど、
ホームページの全員集合写真に出てる人達ばかりテレビで紹介されてたね
どうりでね!
TBSが関わったヤラセだったんだね!
さすが!オウム真理教に情報流して弁護士一家を殺したカルトTBSだね!
モンドパラレッロ歌劇団のXより
【緊急告知】プロフェッショナルランキングで反響を呼んだ両声ボーカリスト
#マリアセレン
今週末、3月16日(日)の春雨寺「神魂コンサート」夜の部(17:30開演)に
#キャンセル若干数発生‼
奇跡の歌声とモンドパラレッロ歌劇団のハーモニーが織りなす感動体験!
終演後にはマリアセレンと記念撮影も
これはもう行くしかない!
*チケットのお申し込みはWEBにて
「TBSプロフェッショナルランキング」の
【2025】声楽家が選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」
マリア・セレンという裏声ゲイ?がランキングされてたけど
あのランキングはヤラセだったんだね!
モンドパラレッロ歌劇団所属の平岡基という奴が
声楽家の一人としてマリア・セレンを絶賛してたけど
モンドパラレッロ歌劇団はマリア・セレンが立ち上げた団体なんだね!
声楽家が選ぶって知らない音大出ただけの人が多かったけど、
ホームページの全員集合写真に出てる人達ばかりテレビで紹介されてたね
どうりでね!
TBSが関わったヤラセだったんだね!
さすが!オウム真理教に情報流して弁護士一家を殺したカルトTBSだね!
モンドパラレッロ歌劇団のXより
【緊急告知】プロフェッショナルランキングで反響を呼んだ両声ボーカリスト
#マリアセレン
今週末、3月16日(日)の春雨寺「神魂コンサート」夜の部(17:30開演)に
#キャンセル若干数発生‼
奇跡の歌声とモンドパラレッロ歌劇団のハーモニーが織りなす感動体験!
終演後にはマリアセレンと記念撮影も
これはもう行くしかない!
*チケットのお申し込みはWEBにて
342名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 07:21:15.26ID:+8FDqTvX0 もう考察系しか見てないだろ
343名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 07:42:29.31ID:a7N8EdPJ0 >>342
そういう人って原作読めば済むんじゃ?
そういう人って原作読めば済むんじゃ?
344名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 08:54:42.59ID:sHLB3oNY0345名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:23:14.19ID:jScmZ4qu0 >>339
あれはマジで頭腐るわな
テレビは見たいものだけに極力絞るのが一番良い付き合い方
本当に向き合える程価値ある番組なんざ数える程度でそれ以外は完全に無価値
そんなのに貴重な時間消費される事ほど無益なものはない
あれはマジで頭腐るわな
テレビは見たいものだけに極力絞るのが一番良い付き合い方
本当に向き合える程価値ある番組なんざ数える程度でそれ以外は完全に無価値
そんなのに貴重な時間消費される事ほど無益なものはない
346名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:26:45.19ID:a7N8EdPJ0 >>344
取れないから追い出されたんだよね
取れないから追い出されたんだよね
347名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:35:17.54ID:tLYk4FIZ0 批判に対して親を殺されたのかとか言う人いるけど、ワンピは実際にルフィに親殺された人いるんだもんな
こんな海賊反社アニメを流してたフジのせいで死んだようなものだ
こんな海賊反社アニメを流してたフジのせいで死んだようなものだ
348名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:58:12.99ID:GXsCkSDa0 今日はニチアサ休みの為視聴者がプラスされるかと思ったけど、そんなことはなかった 固定視聴者だけで変わらぬ視聴率で同時間帯4位
関東
s://i.imgur.com/7aUQEeC.png
関西
s://i.imgur.com/R9Y3ENG.png
中京
s://i.imgur.com/EZNrgVq.png
関東
s://i.imgur.com/7aUQEeC.png
関西
s://i.imgur.com/R9Y3ENG.png
中京
s://i.imgur.com/EZNrgVq.png
349名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:38:27.00ID:Ncie70/y0 ポケモンはまだちびっこに人気あるのにワンピは聞かないからな
最後が気になる昔子供だった大人向け
最後が気になる昔子供だった大人向け
350名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:47:32.30ID:aGPlxKzi0 考察にしても過去の神話を参考にしてる訳でもないし
進撃みたいに最初からいろんなところにばら撒きながらさらっと回収してる訳でもないから離脱者は多くなるよね
進撃みたいに最初からいろんなところにばら撒きながらさらっと回収してる訳でもないから離脱者は多くなるよね
351名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 11:10:47.77ID:WPAfLibi0 つまらないと思いながらも序盤見たから見続けなければならない概念に捉われてる強迫性障害向けだよ
352名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 11:16:47.28ID:vTSagwE30 GTは前川氏の持ち込みがきっかけだが
ダイマの事情は知らない
ただ、発案者が先生ではないのは確か
基本的なストーリー、キャラデザはやるけど
アニメに関してはほぼ丸投げだから
世界観壊さないように校正するくらいかと
ダイマの事情は知らない
ただ、発案者が先生ではないのは確か
基本的なストーリー、キャラデザはやるけど
アニメに関してはほぼ丸投げだから
世界観壊さないように校正するくらいかと
353名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 11:31:11.03ID:ckgTBIxo0354名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 12:16:58.15ID:VnFYdKz/0 >>273
鬼滅4期最終話
リアルタイム視聴率 6.4%
タイムシフト視聴率 10.9%
総合視聴率 16%
フリーレン1期最終話
リアルタイム視聴率 4.9%
タイムシフト視聴率 7.0%
総合視聴率 11.3%
呪術廻戦2期最終話
リアルタイム視聴率 3.1%
タイムシフト視聴率 6.2%
総合視聴率 8.9%
スパイファミリー2期最終話
リアルタイム視聴率 2.2%
タイムシフト視聴率 5.3%
総合視聴率 7.2%
ワンピース
リアルタイム視聴率 2.3%
タイムシフト視聴率 3%
総合視聴率 5%
鬼滅4期最終話
リアルタイム視聴率 6.4%
タイムシフト視聴率 10.9%
総合視聴率 16%
フリーレン1期最終話
リアルタイム視聴率 4.9%
タイムシフト視聴率 7.0%
総合視聴率 11.3%
呪術廻戦2期最終話
リアルタイム視聴率 3.1%
タイムシフト視聴率 6.2%
総合視聴率 8.9%
スパイファミリー2期最終話
リアルタイム視聴率 2.2%
タイムシフト視聴率 5.3%
総合視聴率 7.2%
ワンピース
リアルタイム視聴率 2.3%
タイムシフト視聴率 3%
総合視聴率 5%
355名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 12:22:43.93ID:VnFYdKz/0 >>333
鬼滅の1.5億部は発行部数じゃなく実売の数字
っとなると、発行部数は1.8〜2億部の計算
そんでもってこれは国内だけの数字で、海外は含まれてないうえに2023〜2024は欧米の年間コミック売上1〜3位に入ってたくらいに売れてる
海外勢の予測だと2.5億部に達してるとか
鬼滅の1.5億部は発行部数じゃなく実売の数字
っとなると、発行部数は1.8〜2億部の計算
そんでもってこれは国内だけの数字で、海外は含まれてないうえに2023〜2024は欧米の年間コミック売上1〜3位に入ってたくらいに売れてる
海外勢の予測だと2.5億部に達してるとか
356名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 12:25:59.31ID:YciCQtba0 >>344
ゴールデンで放送して二桁取れそうなアニメって、いまはもう鬼滅とフリーレンぐらいだろうよ
ゴールデンで放送して二桁取れそうなアニメって、いまはもう鬼滅とフリーレンぐらいだろうよ
357名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:07:59.59ID:Ix6CRMKp0 OPの歌が変
358名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:19:09.03ID:eJMM6kNk0 鬼太郎深夜の方が向いてるんじゃね
359名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:30:19.05ID:NmN4ftjy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
- 【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
- マルハニチロ、社名を「ウミオス」に 26年3月の変更を決議 [七波羅探題★]
- 吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
- 木村拓哉、犬に洋服を着せることに私見「彼らはどう思ってるかだよね。これはだって完全に人のエゴだからね。喜んじゃってんの」反響呼ぶ [muffin★]
- 【ミスコン】“日本一美しい女子大生”決定 成蹊大学理工学部 3年・橋本菜々子さん [muffin★]
- 厚労省「年金『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」😲 [826239858]
- 【悲報】日本人気く出す「大阪人の民度って最悪じゃね?ピアノ、パワハラ、万博賛成、ボランティア率日本最下位etc.我欲の塊じゃん [257926174]
- おじゃる丸実況スレ🏡
- 実生活で一度も言ったことない台詞「ええい、ままよ!」「てやんでえ!」「南無三!」「おととい来やがれ!!」👈あと一つは? [634417921]
- 謎の勢力「車持ってないはまだいい。免許持ってないってなに?身分証になるけど?」僕「ふーん、マイナンバーカードでいいや」 [931948549]
- ストリートピアノ運営「ヘタクソは弾くな!ウチは都庁ピアノと同じで『人を選ぶ』の!😡」 都庁「誰でも弾いて良いですけど…」 [455679766]