X



【札幌ドーム】千葉FW呉屋大翔 得点後にゴール裏へ転落 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2025/03/09(日) 16:13:37.96ID:rgWdf1L29
3/9(日) 15:13配信 FOOTBALL ZONE
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc8d69ffbd9fd5cd5b2999fd24b7b7604e2a2bd2

 ジェフユナイテッド千葉は3月9日、J2リーグ第4節で北海道コンサドーレ札幌と対戦し3-1で勝利した。終了間際に千葉FW呉屋大翔がゴールを決めたあと、ゴール裏の高さがある場所に転落するアクシデントが起きた。

 3連勝中と好調の千葉は、いまだ勝ちのない札幌ホームに乗り込んだ。試合は序盤から千葉チャンスを作ると前半11、32分と得点を奪い、2-0とリード。その後1点を返されたが2-1で折り返した。

 後半は札幌がボールを握る展開が続くも同点ゴールは許さ。逆に後半アディショナルタイム2分、裏に抜け出した呉屋が相手GKと入れ替わり無人のゴールに流し込んだ。

 呉屋は喜びのあまり看板を乗り越えたが、札幌ドームのゴール裏は段差となっており、地面まで2.8メートルの高さがある場所へ転落した。チームメイトやスタンドは騒然としたが、呉屋はピッチに戻りプレーを続行。そしてそのまま試合は終わり、3-1で千葉が勝利を収めた。試合後に呉屋はチームメイトと笑顔を見せるなど、無事な様子であった。

https://video.twimg.com/amplify_video/1898617877780975616/vid/avc1/1280x720/sRq_Av7UngobZ71C.mp4
https://pbs.twimg.com/media/Glk95OCbwAAwk0X.jpg
2025/03/09(日) 16:14:46.95ID:FuNtD2UP0
イエロー出ないの?
2025/03/09(日) 16:15:52.31ID:wNfyFn340
さすが札幌ドームw
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:15:53.71ID:Q23X1/Nu0
「2.8メートルにしとけばどんなヘディング脳でも
気をつけるだろう」
2025/03/09(日) 16:16:14.73ID:ma2+AZkp0
昔もあったぞ
対策してないのか
2025/03/09(日) 16:16:32.12ID:PPOPDpSq0
前も落ちた選手いたような気がする
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:17:27.57ID:4S8f9KM30
あっぶねーなwww けど声でたわwww 怪我して無いならOK
2025/03/09(日) 16:17:29.12ID:8DmnZ4in0
>>2
なんのイエロー?
今は看板飛び越えてもイエローは出ないと思うが
2025/03/09(日) 16:17:37.46ID:RqGf6Th50
衝撃動画
2025/03/09(日) 16:18:44.80ID:VkHQ9EVY0
>>5
15年以上前だよな
2025/03/09(日) 16:18:45.86ID:8DmnZ4in0
>>5
これで3人目らしいからね
で、3人が落ちた日が3月8日と3月9日×2らしい
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:19:11.56ID:Ac+Z6ANl0
飛び越えられないように高い柵みたいにしとかないと
2025/03/09(日) 16:20:14.91ID:XnORgtcC0
先がどうなってるかわからんところをよくも飛び越えるもんだな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:20:23.92ID:0NGL89jD0
集まってたから死んだかと思ったわ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:20:35.28ID:1xVBYQoY0
試合前ミーティングで徹底しておかないと…危なすぎる
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:20:58.23ID:WSHQbdrm0
その高さで怪我ないのもすげえな
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:21:02.97ID:4S8f9KM30
>>11
シーズン当初に犠牲が出て学習するんだな で、暫くすると忘れるとww
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:21:15.58ID:HnNlUJhz0
マンションは1階あたり3メートルぐらいだろ
1階の天井から落ちた感じか

自分の意志で飛び降りたなら、最悪でも足を挫くぐらいだろうけど
落下は危ないな
後頭部を強打したら死ぬぞ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:21:45.14ID:lwR6Uodt0
ジェフJ1復帰したら何年振りになるんだ?
2025/03/09(日) 16:22:39.62ID:VkHQ9EVY0
>>18
後頭部は頑丈だよ、脆いのは即頭部
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:23:24.47ID:MHc93LqZ0
>>19
18年ぶりかな
2025/03/09(日) 16:23:41.97ID:sRLCoUxb0
危ないな
怪我なかったなら良かったが
2025/03/09(日) 16:23:43.69ID:8DmnZ4in0
>>19
16年振りぐらい?
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:25:25.43ID:Tcf1Yybt0
ゆとりやZが良く川や海に落ちて溺れるのはこういうことなんだろうな
不注意すぎる
2025/03/09(日) 16:25:45.17ID:a/oN/Q/60
ドリフのコントみたい
2025/03/09(日) 16:26:19.15ID:SbgHFvTf0
頑丈だw
2025/03/09(日) 16:26:43.91ID:LoCRMo1I0
アンロペか
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:27:00.71ID:tOBnaXdz0
忘れた頃にやってくる
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:27:23.74ID:qlQwPAN30
クッソワロタ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:28:17.71ID:TSfUhVAZ0
欠陥ドームかな?
2025/03/09(日) 16:28:18.07ID:ZeaUaP8F0
スパイクで2.8m下のコンクリートに着地って結構痛そうな気がするがどうなんだろう
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:28:36.85ID:MHc93LqZ0
アンロペが落ちたのも3月9日です
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:29:19.91ID:4S8f9KM30
>>25
ああそうかw 下にトランポリン設置しておけばいいなwww
2025/03/09(日) 16:29:52.82ID:AHrY36ud0
>>31
多分足から着地してないんじゃないかなあの落ち方は
2025/03/09(日) 16:31:01.58ID:Ju2Rwhv00
>>11
>>17
そういう事か
>>1の画像見たらかなり危ない様に見える
2025/03/09(日) 16:31:08.86ID:W8wr8qtA0
さいたまとか味の素とかもスタンドの手前堀になってるんだっけ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:31:44.57ID:HzGN9CxG0
危ないって言うけどそもそも壁を乗り越えるなよ
2025/03/09(日) 16:31:55.71ID:xbVdjM9e0
>>5
デロリアンを待機させておくべき
39 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/03/09(日) 16:32:07.45ID:LLjPRwaV0
札幌さん相手チームにトラップ仕掛けても勝てない
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:32:16.56ID:1fNSRxtu0
溶岩流したらもっと注意徹底するだろ
2025/03/09(日) 16:32:27.43ID:TP8L/2bv0
まあ、あの後ろがあんなんなってるって普通思わんもんな、アウェーチームは
アンロペが落ちた時は心配な落ち方だったけど、今回は無事そうで何より
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:33:22.22ID:D5CH9Gc/0
これはやばい
怪我するだろ
2025/03/09(日) 16:33:26.45ID:T6XIypjl0
以前に2人いたのに何で対策しないの?
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:33:45.69ID:FFcM4NeA0
>>5
6年前
https://video.twimg.com/amplify_video/1104267522889539584/vid/1280x720/hpxVrX3vEajN35A7.mp4
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:34:25.47ID:FQAycycr0
3m落下の下コンクリートだからな
精密検査は受けるんだろうが
2025/03/09(日) 16:34:47.02ID:5OZwRLUE0
暗闇に落ちてくぅ~
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:34:57.86ID:T9X7wMaW0
下にマットでも敷いとけよ
2025/03/09(日) 16:35:46.95ID:8DmnZ4in0
>>39
6年前に自チームの選手が落ちてるんだよなぁ
>>45
Xのポストで無事ですとポストした呉屋さんであった
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:36:48.14ID:/Ztd7LVu0
ホームなのに落ちたアンデルソンロペス
2025/03/09(日) 16:37:49.61ID:VkHQ9EVY0
慣れない(首位)事するから
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:38:09.96ID:YFdpkCOV0
サポーターのとこ走っていこうと看板飛び越えたら床がなかった感じか
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:38:30.59ID:rVCd5IvQ0
>>44
回復を祈ってるワロタ
2025/03/09(日) 16:39:06.36ID:xbVdjM9e0
札幌ドームの運営のヤバさが分かる事案だな

周知すれば問題なし!ヨシ!!
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:40:05.23ID:D2p1IR8s0
意外と低かった
そりゃ笑って戻れるわけだ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:40:17.79ID:C0IzPQ4l0
これの動画プロレスの実況みたいになってたw
2025/03/09(日) 16:41:34.10ID:vUMn8bD20
まだ対策してなかったのか
57 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/03/09(日) 16:42:02.81ID:YJF1dZOA0
いや3回目?で対策ゼロかよ
頭コンサドーレ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:42:24.17ID:XMfWvRFo0
試合前に場内一周させて看板を超えるなって注意する必要があるな
2025/03/09(日) 16:42:48.81ID:rE7UPr3B0
チッ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:43:00.35ID:A/w4aznC0
アウェイの洗礼
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:43:10.33ID:ysirSJzk0
>>57
日ハムが出て行かなければ対策資金も確保できたのだが
2025/03/09(日) 16:43:39.67ID:xbVdjM9e0
>>58
物理的になんとかしないと無理だよ
いつもはあんなトラップないからさ
夢中になったらやらかすよ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:43:40.94ID:9OeiAES00
札幌ドームで試合することが少ないチームは忘れがち
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:43:47.55ID:o7JfOsv+0
>>60
ホームの選手も落ちたことがございます
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:44:00.35ID:jFtd0RSa0
6年ぶり3回目の落下
2025/03/09(日) 16:44:40.68ID:8DmnZ4in0
>>61
今日のやつ以外で落ちた2人は日ハムがドームでやってた時ですが?
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:45:34.44ID:/Ztd7LVu0
コンクリで滑るスパイク履いてるのに誰も怪我してないのは地味にすごい
68 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/03/09(日) 16:46:12.88ID:YJF1dZOA0
つーかスポンサー広告ではないから
その裏のコンサドーレボードがなければ低くなってると気づくわけで

どかせよww
2025/03/09(日) 16:47:25.42ID:xbVdjM9e0
普通に見える様にビニールシートでも斜めに貼っとけば誰もそこに突っ込まないだろうにそれすらやらんのか
2025/03/09(日) 16:48:01.83ID:cQJZpsDD0
プランチャーかましたったか

てかまた負けたんか
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:48:10.52ID:78IW5USx0
やっぱり北海道人は気持ち悪いな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:48:27.40ID:P98HWVsF0
今月行われた日本代表の強化試合に際し、栗山英樹監督(61)はチームミーティングで「札幌ドームは、ここに来ると急に固くて体に負担が来てしまう。ケガのないように終わってほしいので、何かあったらすぐに言ってくれ。試合中でもいいし、絶対に無理をしないように」と細心の注意を払うよう指示。昨年まで日本ハムを指揮した10年間で、この球場の怖さが骨身に染みているからこその助言だ。
2025/03/09(日) 16:48:33.08ID:dLyVKUBl0
昔ベガルタの菅井が同じことしてたな
2025/03/09(日) 16:49:32.78ID:zTe4E6jz0
1メートルは一命取るって言うからな
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:50:39.62ID:zeJBn7Kt0
普通にスタジアム側の怠慢だろう。
もっと高い柵を作るなりアウェイチームに周知するなり努力しろよカス。
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:51:40.76ID:zM6omxAl0
選手の安全が第一だよな10億の暗幕作ってる場合じゃないぞ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:51:49.45ID:EzhxRzwu0
サカ豚ww
痛いンゴ〜
2025/03/09(日) 16:54:27.81ID:SLA6wLV30
看板が落下防止のフェンスも兼ねてることになってるのかな
でも選手は当たり前に飛び越えるから逆にトラップになってたんだね

看板を飛び越えられないくらい高くする(観客席からの眺望的に無理か)とか看板外にベランダ作るとか暗幕にかける金をこの落下対策に使えばよかったね
2025/03/09(日) 16:54:28.06ID:KPKO7CV70
呉屋と渡大生はJ2だと点取るよな
J1じゃダメだったけど
2025/03/09(日) 16:54:54.31ID:8DmnZ4in0
>>77
こういう所までそういうことを書き込みに来る焼豚はクズだな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:00:11.73ID:nXY8MJbU0
札幌ドームのサッカーコートは、空気の力で持ち上げてドームの外に移動できるからね
空気の力でエアマットも用意しておけば良かったね
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:00:42.77ID:7oCDJs300
昔コンサの外国人選手も落ちたな
その後も何の対策もしてないってアホだろ
2025/03/09(日) 17:01:21.23ID:2oilLgn30
コンサはJ3へ降りてしまうん?
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:02:50.82ID:d3kqi+8J0
前もこんなことあったよな
2025/03/09(日) 17:03:13.75ID:kB5XhrL30
J3まっしぐら
ぽこらしい
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:03:25.75ID:B7nSiqAa0
欠陥ドーム
日ハムは見限って正解やったね
2025/03/09(日) 17:03:54.72ID:UCihdSzY0
>>44
怪我なくて良かったね
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:05:35.87ID:Ybca2osH0
さすがにマットくらいは引いてあるんだろう
2025/03/09(日) 17:06:01.57ID:8DmnZ4in0
>>88
引いてないんだなぁこれが
2025/03/09(日) 17:06:10.99ID:Ju2Rwhv00
>>82
去年の得点王よ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:07:20.04ID:nXY8MJbU0
>>44 みたいな事故があったのに対策してなかったんかい
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:07:30.69ID:WuwkU/9X0
しょうもない
ピッチから出たらイエロー出すレギュレーションにしろよ
つまらんゴールパフォーマンスしてるあいだに試合再開しろよ
2025/03/09(日) 17:08:08.53ID:POxZ1Z390
これどうにか日ハムが悪いことに出来ないか?
2025/03/09(日) 17:08:54.51ID:4BY4AnkG0
欠陥球場w
2025/03/09(日) 17:08:59.60ID:ebdIaDg80
普通にヘッディング脳じゃん 仲間に追われてフェンスの外に逃げた
2025/03/09(日) 17:09:27.45ID:0/qtPAMB0
毎度欠陥スタジアム
2025/03/09(日) 17:10:12.73ID:gHh8c1ZY0
落ちたの2人目やろw
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:10:57.34ID:hGnua99i0
>>97
3人目らしい
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:11:13.63
>>1
無傷ワロタwwww
2025/03/09(日) 17:11:27.03ID:ebdIaDg80
学習しろよ
2025/03/09(日) 17:11:42.37ID:0/qtPAMB0
>>97
3/8
3/9
3/9

しかもほぼ同じ日
2025/03/09(日) 17:11:50.95ID:kB5XhrL30
野球も危険、サッカーも危険って、欠陥球場だな
2025/03/09(日) 17:12:49.71ID:LPMyVgu+0
砂浜に掘られた落とし穴で夫婦死亡を思い出した
2025/03/09(日) 17:13:11.35ID:k7zPxZI10
球場もクラブもうんこw
2025/03/09(日) 17:13:20.35ID:R3LayVD50
これは飛び降りるバカが悪いだけでは?
2025/03/09(日) 17:13:46.93ID:T6XIypjl0
怪我人出る前に対策せーや
2025/03/09(日) 17:14:22.61ID:8DmnZ4in0
>>105
普通のスタジアムにこんな罠は無いんですわ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:14:27.33ID:Ybca2osH0
>>89
そんなんビルの2階から飛び降りるんと一緒やん
死にはせんやろうけど下手したら骨折やで
2025/03/09(日) 17:16:56.90ID:rEcpUIwc0
>>101
レミオロメンの歌を乗せて3人の動画作って欲しい
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:17:32.26ID:xFAzKDLu0
千葉てずっとJ2だから札ドのシステム知らなかったんだろ
2025/03/09(日) 17:18:01.43ID:8DmnZ4in0
>>102
そういえば野球ファンからもドーム怪我人がって叩かれてたっけ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:19:16.51ID:C/VPApmK0
勝負の世界は常に崖っぷちがすぐそばにあるという教訓の為に設置されてるとかされてないとか
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:19:32.33ID:hCwWBm+V0
>>77
ミット蹴っただけで骨折する大谷だったら複雑骨折だったな
2025/03/09(日) 17:19:45.25ID:lzTOiPGc0
大怪我する人が出てから対策し始めるんだろうな
看板を透明化するなり格子状にするなりで視認性上げるとか、マット敷くとかやらないと
2025/03/09(日) 17:20:03.65ID:rEcpUIwc0
>>110
まるで札幌がずっとJ1だったみたいな言い方はやめろ
2025/03/09(日) 17:22:24.71ID:jIe8CIMg0
クソワロタ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:22:42.86ID:Pnm7yN5g0
殺ドw
再発防止とは?
2025/03/09(日) 17:24:24.92ID:8DmnZ4in0
下にマットを敷くとか看板を飛び越えられないようにするとかじゃない?
とりあえずわかりやすいようにしないと
2025/03/09(日) 17:24:55.52ID:IcNkywQj0
生きてる?
2025/03/09(日) 17:26:01.03ID:NrySWfuf0
>>111
ペラペラの薄い人工芝を敷いてるからコンクリの上でプレーしてるようなもん
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:26:14.10ID:H+qaWcgM0
呉屋は俺様なのでアンデルソンロペスのケースとかぜんぜん知らんだろう。
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:27:27.35ID:A/w4aznC0
>>101
なにこれこわい
2025/03/09(日) 17:30:02.95ID:w6SGiXfm0
>>101
前回の件が忘れかけられた頃のシーズン初期にまた起こるな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:30:05.46ID:YLLJ9vP20
代表戦程度しか観ない俺でも知ってるのに
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:32:58.27ID:ubWXkJgv0
やっぱ奇形球場はダメだわ
2025/03/09(日) 17:33:09.43ID:nOL9X+Tj0
アホなの?
2025/03/09(日) 17:33:15.79ID:0XV+EB3d0
>>1
想像より高さあってビビった
打ち所悪いと死ぬだろこれw
2025/03/09(日) 17:33:25.38ID:IcNkywQj0
無傷らしいな
対策はしないやろうな
だって飛び降りたやつ
初めてじゃないんやろ
3人目?

死傷者が出るまで
このトラップは継続や!
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:33:49.94ID:Vqz6l2Al0
>>101
2009、2019、2025の3回目らしいな
2025/03/09(日) 17:34:27.76ID:ztDVIlnI0
ピッチ90度回転方式がそもそもの原因だろう
単なる直線移動だけの屋内スタジアムに改修しよう
2025/03/09(日) 17:35:09.14ID:8DmnZ4in0
>>129
2009に落ちた選手のいる仙台はその年1位で昇格したから、これはジェフ昇格の暗示やな
2025/03/09(日) 17:35:34.47ID:t5s+7UpT0
ドーム云々よりコンサ負けばっかりなのがヤバくね
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:36:03.84ID:eUdNT9mE0
なんで前例があるのに対策しないんだよw
怪我してからじゃ遅いだろ
なんか理由があるのか?
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:37:02.93ID:Zv4CiElG0
飛び越えたらレッドカード この世からの
2025/03/09(日) 17:37:23.27ID:rEcpUIwc0
試合前に全員で段差注意ヨシ!ってやるべき
2025/03/09(日) 17:37:57.89ID:LS8PNIsy0
怪我が無かったのは良かったが前例あるのに対策してないのは駄目だろ
2025/03/09(日) 17:39:03.42ID:BFI4JgcS0
まだ命名権売れてないの?
もうコンサドームでいいじゃないか
2025/03/09(日) 17:41:07.77ID:8DmnZ4in0
>>137
売れてるから大和ハウスプレミストドームに変わってるんだろ?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:41:36.62ID:NLJZdrLR0
2人目の落下
2025/03/09(日) 17:42:46.77ID:ch5HgQ5c0
飛び越えられない高い壁をつけとけ
それでもスタンドはもっと高いから問題ない
2025/03/09(日) 17:42:46.83ID:4FimGg8x0
>>138
略称はダイドーになるのかな?
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:44:23.73ID:Vqz6l2Al0
>>139
3人目だぞ
2025/03/09(日) 17:44:26.74ID:8DmnZ4in0
>>141
若しくはプレドーとか?
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:44:35.24ID:zM6omxAl0
>>141
マスコミにはプレドって略されてる
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:45:07.34ID:Vqz6l2Al0
>>141
大プレドじゃね?
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:46:04.66ID:hwfWyvAg0
札幌ドームだから仕方ない
2025/03/09(日) 17:46:52.33ID:4FimGg8x0
>>143-144
ネーミングライツなんだから、企業名の欠片は入れとけよw
ダイドーはDyDoになりかねんから、大和ドとか
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:47:50.33ID:6I0L4kAa0
遅延行為でカレーだな
2025/03/09(日) 17:48:26.99ID:RPnpgGzC0
始めから3mの高さがあるとわかってるのと
知らないのとでは全然ダメージが違うからね
2025/03/09(日) 17:49:42.37ID:yA2uFYaG0
2階の窓から飛び降りたくらいか?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:49:58.47ID:zM6omxAl0
>>147
大和ハウスがマンションブランドのプレミストの周知を目的に権利買ったらしいから、
道内ローカルTVではプレミストドームって略さず言ってるわ。
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:50:37.39ID:zvE3R44y0
アホなパフォーマンスするやつは骨折して今季絶望になればよかったのに
2025/03/09(日) 17:50:37.95ID:4FimGg8x0
>>149
冷たいと思って飲んだらアチアチ
麦茶だと思って飲んだら麺つゆ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:50:40.57ID:zeJBn7Kt0
試合前に選手に周知しろよ。
看板のせいで見えないんだから。
2025/03/09(日) 17:52:07.40ID:8DmnZ4in0
>>147
分譲マンションの名前だからいいんじゃね?
それだったらプレミストって入れないで大和ハウスドームでいいわけだし
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:54:17.77ID:FQAycycr0
>>150
1Fの屋根先より低いぐらい
2025/03/09(日) 17:56:40.42ID:bYFedRXn0
野球場とか欠陥スタでやるから🤣
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:58:07.45ID:zM6omxAl0
>>157
2002W杯誘致で作ったんだぞ。
野球は後。
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:58:42.37ID:xFAzKDLu0
野球は客が落下するのに
2025/03/09(日) 17:59:31.05ID:qZUa+axh0
喜びで看板を飛び越える(段差の存在を忘れてる)ってやっぱサッカーはヘディングで頭に悪影響出てるんじゃないのこれ
普通じゃないよ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:59:34.11ID:Nf9s3qV60
前に外人が落ちてるのyoutubeで見たことあるぞw
2025/03/09(日) 17:59:44.91ID:S97EFa5s0
>>1
よし(๑•̀ㅂ•́)و✧昇格だな
2025/03/09(日) 17:59:48.52ID:dMzevZwM0
写真ワロタ
2025/03/09(日) 18:03:21.47ID:8DmnZ4in0
>>161
去年と一昨年のJ1得点王である
2025/03/09(日) 18:03:24.14ID:ICi3U2Li0
死んでもおかしくないな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 18:03:26.32ID:I19p1pWL0
>>91
無能過ぎるよな
看板もう少し前に出すだけで防げるのに
2025/03/09(日) 18:04:07.24ID:k//CRBq/0
札幌市「全ては日ハムの所為」
2025/03/09(日) 18:05:07.03ID:vJVGDKs20
呉55⤴⤴
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 18:05:24.89ID:SNF/7bl70
コンサドーレやばいだろ
2025/03/09(日) 18:08:46.65ID:qf46m55Z0
フルテンションからご臨終~
2025/03/09(日) 18:10:30.93ID:E3lP+f0W0
つか、あし引っ掛けてるしバカなんじゃね
2025/03/09(日) 18:10:53.11ID:66lVCbhS0
回収されたのか
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 18:11:58.49ID:gCzt0Jcl0
>>61
それは
さっぽこドームの自業自得。
2025/03/09(日) 18:14:19.44ID:X8TpNCzQ0
再発防止策何もしないのマジで無能さを感じる
2025/03/09(日) 18:14:34.12ID:8DmnZ4in0
>>171
飛び越えようとしたところでやばいって思って止まろうとしたんでしょ
勢いで止まれなかったけど
2025/03/09(日) 18:14:34.36ID:DBsAGBLM0
札幌ドームうんこすぎる
2025/03/09(日) 18:15:39.45ID:tAVKFWUY0
うんこリアン札幌
2025/03/09(日) 18:17:27.52ID:d18RODya0
アンロペが落ちたのも3月9日
2025/03/09(日) 18:19:17.94ID:yz/jHQvI0
アンロペの亡霊に誘われた
2025/03/09(日) 18:20:19.81ID:otCb5NJ90
ゴールさせられた相手への地の利を生かしたささやかな報復
岩政「4連勝と調子乗りすぎ、骨折したらいいのに」
2025/03/09(日) 18:21:27.13ID:xbVdjM9e0
>>158
何寝ぼけた事言ってるんだw
野球ありきで造ったんだろw
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 18:22:14.39ID:pLjcNXSO0
足引っ掛けたのが幸いして返って受け身の格好で落ちられたかな
2025/03/09(日) 18:24:55.22ID:X8TpNCzQ0
>>180
こういう書き込み訴えられても知らんぞ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 18:25:41.89ID:dYrORK6p0
これが豚だったら再起不能レベルの大怪我だよな
その前に飛べないかw 飛べない豚はただの豚だしw
2025/03/09(日) 18:25:53.23ID:mrrVZlRY0
だっさ
2025/03/09(日) 18:27:47.55ID:FieS0Iip0
何人目だっけ?これ試合前に注意喚起しとかないとダメだよね
だから欠陥スタジアムなんだよここは
無駄な野球機能を入れた結果こう言う作りになってしまった
2025/03/09(日) 18:30:10.87ID:oyu3TlaF0
>>186
せやな解体してサッカー専用のスタジアムに建て替えよう
2025/03/09(日) 18:31:41.88ID:oyu3TlaF0
>>181
手元の端末で施設の歴史を調べる能力もないって凄いな
2025/03/09(日) 18:32:52.09ID:xbVdjM9e0
>>188
お前どんだけ頭悪いんだよ
野球関係ないのにあんな形になるかよw
2025/03/09(日) 18:34:59.03ID:+CyAohno0
札幌ドーム汚えな
2025/03/09(日) 18:41:31.57ID:KYNXEKWH0
普通にあぶねえな
選手もアホすぎるが
192お墨付き
垢版 |
2025/03/09(日) 18:41:44.07ID:NrLT9a4C0
>>19
四半世紀かな
2025/03/09(日) 18:44:26.62ID:kB5XhrL30
殺ドはホバーシステムとかのサッカー機能を止やめるのが一番だな
どうせコンサはJ3に落ちるんだから厚別で良いだろ
2025/03/09(日) 18:46:10.29ID:+702js740
ロッカールームに注意書きでも目立つように貼っとけよ、3度目なんだろ?学習しろよドーム運営。
2025/03/09(日) 18:46:54.90ID:b+Xt8k950
マットとか敷いとけばいいのに掛橋みたいに引退するハメになるぞ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 18:50:47.81ID:4S8f9KM30
>>133
カネねンだわ
2025/03/09(日) 18:52:37.70ID:ECAc4UF/0
これは草
自分が何回も試合している所くらい把握してろよ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 19:02:55.33ID:0uL+q0kk0
わろた
落ちたがわからの映像とか写真ないの?
2025/03/09(日) 19:03:27.98ID:8DmnZ4in0
>>197
アウェーなので何試合もしてませんけども
2025/03/09(日) 19:04:03.45ID:+CyAohno0
>>196
札幌ドームは黒字じゃん(札幌市の税金のおかげで)
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 19:08:09.74ID:0uL+q0kk0
https://i.imgur.com/McfGed3.png
無事でわろた
2025/03/09(日) 19:11:38.35ID:qbYPejwZ0
>>187
全額コンサドーレ持ちで?
2025/03/09(日) 19:13:40.71ID:c+kZMkU80
>>201
精密検査した方がいいぞwアドレナリンが出て痛くないだけかも知れんw
2025/03/09(日) 19:15:49.22ID:8DmnZ4in0
>>203
大丈夫だ、試合後に呉屋さんがXで無事ですってポストしてたからw
2025/03/09(日) 19:17:34.41ID:P1wDkBFc0
DAZN実況の
呉屋がー!ピッチ外に落ちて行ったー!!
に笑った
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 19:20:54.89ID:vhjm86+p0
欠陥競技場
2025/03/09(日) 19:29:17.28ID:QNLqgpwE0
定期的にやらかすけど
まだJはゴール裏行くの禁止しないんだなw 
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 19:33:57.84ID:4S8f9KM30
まぁアスリートファーストなんて微塵も考えてない、お役人ファーストなドーム球場ですしおすし
2025/03/09(日) 19:36:48.46ID:E6ya74iw0
>>207
禁止してるリーグがあるのか?
2025/03/09(日) 19:38:26.20ID:B/Rrcz0G0
札幌ドーム「二度ある事は三度ある」
2025/03/09(日) 19:39:20.54ID:g0N/r+ye0
看板の位置を少し内側に配置すればいいだけなのでは?
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 19:55:04.62ID:zOaxHSoY0
サッカーの選手ってアホなのか?

ソフトバンクの杉内並みか
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 19:58:11.02ID:/Ztd7LVu0
ハムファイターズの選手なら最悪の場合選手生命終了、よくて亜脱臼だろう
サッカー選手のアジリティだから無傷で済んだ
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:00:37.05ID:4S8f9KM30
>>213
いや、スタの不備を問えよwww 
2025/03/09(日) 20:02:25.34ID:8ddTlx9n0
アホだろw
なんで飛び越えるんだよ
2025/03/09(日) 20:02:44.55ID:8a+QhM8c0
これ前もあったけどよくケガしないよな。運動神経いいなぁ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:02:58.39ID:zOaxHSoY0
ベンチ総出で飛び出して
喜び大爆発でこれだから余計に
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:06:14.62ID:G6xaN4XN0
SASUKEみたいにプールつくっとけや
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:07:33.50ID:0SySg4nL0
アンデルソン・ロペスは落下で頭打った影響で確変して、その後J1得点王を2回取ってるw
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:09:35.45ID:/Ztd7LVu0
>>216
スパイク(コンクリートでめちゃ滑る)履いてるから着地できないし前回り受け身で衝撃を分散したと思うけど、ただ高いとこから飛んだんじゃなくて、飛んでから足場がないことに気づいたわけだからね
簡単じゃないよ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:10:51.19ID:fzdjFMi70
つくづく欠陥ドームだわな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:12:51.72ID:pTzfjWjE0
この高さは危険、打ち所悪かったら死んでもおかしくない
2025/03/09(日) 20:14:45.33ID:Gf9cTr+h0
危なすぎる
2025/03/09(日) 20:18:08.09ID:zm9JI5ZV0
何で飛び越えれないフェンスにしないんだ?
あれは丁度飛び越えたくなる高さだろ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:18:21.52ID:T9a6wIO50
遅延行為でイエローカード出すべき
2025/03/09(日) 20:24:23.13ID:iwZHHE6X0
あれ危ないよなー、看板の後ろが堀みたいになってるから、看板の高さ以上の高低差がある
今回のもよく見ると、飛び越える瞬間に堀が見えて、えっ?って躊躇して足が引っかかってしまった
2025/03/09(日) 20:27:31.40ID:Z3nNtrzy0
死ねばいいのに
2025/03/09(日) 20:35:18.86ID:D/th6dEt0
アンロペ以来二度目
2025/03/09(日) 20:40:50.47ID:KNR/Acsw0
10mにしてよし。
2025/03/09(日) 20:42:21.47ID:LykKxCXD0
>>19
まあ復帰しないんだけどねw
2025/03/09(日) 20:50:20.98ID:J49acQwg0
>>227
お前がな
2025/03/09(日) 20:59:07.38ID:Z7WTPx1r0
伊東四朗のナウゲットアチャンスを思い出した
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:04:11.54ID:ZPSBKHOH0
札幌ドーム名物奈落トラップw
2025/03/09(日) 21:06:33.88ID:ljEXFxBF0
ちゃんと検査したのか?
3日後に急に亡くなるかも知れないぞ
2025/03/09(日) 21:08:24.16ID:NTycDdJn0
欠陥ドーム現在かw
2025/03/09(日) 21:09:48.43ID:hfBxUz2D0
だから、札幌ドームじゃなくて
大和ハウスプレミストドーム
だって言ってるだろ!
2025/03/09(日) 21:11:26.31ID:o70uXoY10
札幌がずっとJ1やったからJ2渡り鳥の呉屋は知らんかったんやろなw
2025/03/09(日) 21:14:20.62ID:vuPaHorz0
待て、早まるな
孔明の罠だ
2025/03/09(日) 21:15:10.07ID:zTe4E6jz0
呉屋がぁーッ!ピッチの向こうに落ちて行ったぁーッ!!
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:26:42.09ID:NUvk8Fmc0
欠陥スタジアムに欠陥運営
周知したところで、ゴール決めてアドレナリン出まくりなんだから飛び越えていくやつ織り込んで整備しとかなきゃいけない案件だろ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:33:50.13ID:wc19TThg0
>>191
札幌は今季からJ2だし
J2の選手には認識されていなかったのかもよ
2025/03/09(日) 21:34:26.38ID:8DmnZ4in0
>>237
何言ってるんだい?呉屋さんはJ1で70試合出てるんだぜ?
札幌戦に出てるかは知らんけど
2025/03/09(日) 21:36:15.51ID:Pl5Gni7e0
さすが殺ド
野球だけじゃなくサッカー選手も壊しにくる
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:40:32.40ID:DerdofO40
>>228
その前に菅井がやってるから3人目
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:44:50.45ID:11OruP1Y0
過去にあった不備を是正しない札幌ドーム側はどんな考えなんだろうか?
こんなのチームから要望出無くても早急に対処すべき問題だと思うんだけども
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:06:53.41ID:GSL24ubK0
マットくらい引けよ
安全面疎かにしてるやん
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:08:16.10ID:GSL24ubK0
なんも対策してねえだからな結局
3人目なのにまだコンクリ剥き出し
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:11:09.82ID:dJS317MB0
呉屋懐かしい、一応元日本代表だっけ?
2025/03/09(日) 22:14:07.79ID:iY24sCH+0
>>246
確かにそれは対策としてありだよね
体育館のやつでもないよりマシだわ
あんまりいいの使っても自主的に飛び込むのでそうだし
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:15:30.30ID:m+v8mW/40
https://youtu.be/xbRUsPfp-M0
2025/03/09(日) 22:18:25.59ID:T+pHlAwQ0
>>241
呉屋はJ1プレー経験はある
札幌ドームで試合出たかまでは知らんけど
2025/03/09(日) 22:33:28.41ID:RbBOuYzJ0
くれやたいしょう、じゃなくて
ごやひろと
2025/03/09(日) 22:33:36.81ID:Fk0fu5UX0
各自気を付けろて安全対策で一番ダメなやつやん
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:51:40.86ID:qAc4QI+J0
こんな事故が起きるのはドームの欠陥だ!
税金でサッカー専用スタジアム作ろう!!
だね
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:51:43.97ID:des3LGD40
エスコンフィールドの呪い
2025/03/09(日) 22:53:50.18ID:Tu+sTR3K0
金森も入ったー
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:57:51.21ID:BnEessR50
札幌に居た時のアンデルソン・ロペスも同じことやってたな
2025/03/09(日) 23:00:13.48ID:cwi33fUG0
これ欠陥じゃないの?
2025/03/09(日) 23:01:04.32ID:xbVdjM9e0
>>245
周知すれば問題なし!ヨシ!

見れば分かる!ヨシ!

今度から気を付ける!ヨシ!

大ケガしてない!ヨシ!
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 23:06:51.26ID:mcw9jy1P0
>>17
どのチームも1回しか試合しないんだから春先である理由にはならない
多分運営のアウェイチームへの注意喚起のミスだろう
つまり忘れるのは運営
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 23:08:20.02ID:mcw9jy1P0
>>20
後頭部は失明の危険がある
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 23:13:09.35ID:puCjn5oi0
>>62
さすがに頭悪すぎでしょ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 23:13:13.15ID:mcw9jy1P0
>>58
多分毎年毎回やってるが忘れる年があるらしい
だから事故が起こるのは春先
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 23:15:13.49ID:6fGEDW590
コンサはまた負けたのか…
2025/03/09(日) 23:18:24.33ID:blq6H5yi0
トゲトゲ剣山でも置いておけ
2025/03/09(日) 23:46:13.18ID:03I9NxnV0
さすがカラクリドーム
2025/03/10(月) 00:01:42.25ID:gPUJbEBj0
他のスタジアムでもっと高い所から落ちたのいたよね?
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 00:22:52.88ID:mO3eb3P20
打ち所悪ければ死ぬ
2025/03/10(月) 00:28:31.85ID:ZeDyJjiv0
オコシテ・・・ってなってるやん画像
2025/03/10(月) 00:35:17.40ID:gbxKmPOL0
外に出たボールを全力で追ってて落ちたなら同情するけどやらなくていいパフォーマンスでこれとかさすがにアホとしか
試合前に確認するなり注意する人はチームに居ないのか?
2025/03/10(月) 01:05:58.30ID:LWFyoMgE0
>>262
そうやって対策しねーから色んなところで事故起こるんだよ
本当バカって言っても聞かないんだよなぁ
2025/03/10(月) 01:07:04.43ID:LWFyoMgE0
>>270
外に出たボールを追う必要も全くないぞw
体育じゃねーんだぞ
2025/03/10(月) 01:52:40.12ID:l29iVBYU0
立板を崖ぎわに置くからダメなんだな
2025/03/10(月) 02:12:28.46ID:4n349/YA0
前も落ちたやつがいるのにそのまま運用してるってバカだろ
だから潰れそうになるんだよ札ド
2025/03/10(月) 03:02:26.27ID:ELtMTEsr0
怪我なくてよかったな
しっかしあぶねーなこれ
2025/03/10(月) 04:41:02.78ID:Kw1G0bL60
ベルトの風車が回るからな
2025/03/10(月) 04:55:43.45ID:hIgJuj7a0
柵の向こうに剣山置いとけよ 柵は電流爆破な
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 05:15:51.89ID:0TlTo7VN0
10mぐらいにしとけば流石に気を付けるだろ
2025/03/10(月) 06:51:20.89ID:ykSzvArz0
危ない話だな
2025/03/10(月) 07:46:18.69ID:aFKWexd10
元仙台の菅井がxで心配していた
2025/03/10(月) 07:53:35.41ID:d3X6+vzM0
下に新日の練習生でも置いとけ
2025/03/10(月) 08:03:53.77ID:RjUZCazd0
危険だなもうサッカー専用に建て替えよう危ないわ
2025/03/10(月) 08:06:25.46ID:aFKWexd10
>>281
北海道にプロレス団体あれば彼らをスタジアムボランティアついでに呼ぼう
微々たる謝礼でいいから
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 08:31:29.40ID:kzuD0Dk40
>>271
全くだな
柵を飛び越えると危険って周知されてるのに聞かずに飛んで危険な目に遭ってるサッカー選手って
本当にバカ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 08:34:14.19ID:0rvjBFDg0
試合開始前にピッチ下にいって挨拶するようにしたら
会場の構造分かるべ
ドーム側が対策する必要なんてないよ
2025/03/10(月) 08:36:25.91ID:lLeP+OO50
殺人人工芝に比べれば全然まし
2025/03/10(月) 08:36:58.53ID:nRLJxZWC0
>>278
3回もやるくらいだからわからんぞ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 08:47:34.36ID:CDGZPHU50
>>285
そもそもこんな構造で設計した奴がバカ
殺人犯だろ
2025/03/10(月) 09:32:19.48ID:ex5XoNhI0
呉屋の嫁さんがXで旦那の無事を報告していて笑ってしまった
ちなみに嫁さんもはサンフレッチェ広島レジーナの選手
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 09:35:22.09ID:h0cpHt2Q0
>>270
注意すべきなのはドーム運営側
多分毎年素人アルバイトで回しているんだろう
だからアウェイチームに伝えさせたつもりが十分に伝えさせられなかった
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 09:37:58.05ID:h0cpHt2Q0
>>285
それをドーム側がやればいいんだよ
それを怠るから事故が起きる
2025/03/10(月) 10:03:24.81ID:ex5XoNhI0
無印のダメになるファを並べる
使い古しの学校体育のマットを並べる
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 10:43:39.95ID:g+jsXSpM0
札幌ドームじゃないよ
大和プレミッストドームだよ

札幌市役所より
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 10:45:48.13ID:ZBTfECus0
前も同じ事があったのなら、看板を飛び越えられないぐらい高くしとけよ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 10:45:50.63ID:0rvjBFDg0
>>288
>>291
意味不明なレス返すな
試合前に挨拶行くのにドーム関係ある訳ねーだろ
2025/03/10(月) 10:48:02.20ID:RiP+HIAF0
>>294
これ
球団と役所は何やってたのと問われるわ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 10:55:30.69ID:DP6Xpzc10
>>77
いやこれはさすがに痛いだろwwww
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 10:56:47.33ID:x/zVAUnQ0
転落ってか自分から勝手に飛び越えてダイブしてんじゃ救いようがないなw
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 10:58:25.01ID:2RN0F7ln0
>>295
挨拶させるのはともかく危険性が認められる箇所なら施設管理者がどうにかしないと
同じような事故が3回あって防止策も取ってねえとか裁判になったら負けるのは間違いなく施設管理者だぞこれ
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 11:07:57.39ID:OCV1vQol0
飛び越えるのがアホなんだけどさ、何度もあるならある程度高さのあるマットとかひいとけばよくね?
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 11:18:36.34ID:aXXuSw1d0
>>294
そうすると客から見えない
金網かな
2025/03/10(月) 11:19:21.25ID:WYZAvM4N0
2002W杯のフーリガン対策とか言ってお堀を作ったんだろうな
結局フーリガンはこんな極東までは来なかったけど
2025/03/10(月) 11:20:41.43ID:WYZAvM4N0
あ、ここは野球場との入れ替えがあるから、サッカー場にすると結果的にお堀が出来る感じになるって奴かな?
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 12:18:51.57ID:N8I+RvcN0
>>295
挨拶するにしてもドーム運営側が促さないと気付かないだろ
そういう手抜き体質に野球チームが嫌気して出ていったんだよ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 12:34:10.86ID:Ay043jIT0
>>289
それ奥さんじゃなくて呉屋の妹さん
2025/03/10(月) 13:53:58.30ID:BSJyinCN0
柵超え禁止
殺ド
2025/03/10(月) 14:15:49.04ID:IQ0EUHd20
ヘディング脳はなんでこんな◯ホなの

看板乗り越えなきゃ何も問題ないんだけど
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 14:20:28.83ID:N8I+RvcN0
>>307
看板乗り越えはどのチームもどこでもやってる通常運転
それを予測せず放置したドーム運営側の怠慢
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 14:21:54.52ID:x/zVAUnQ0
ソニーアイドルも転落して重傷
ソニーは軽症発表して批判されまくった

でもって復帰できずに引退したからな
310 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/03/10(月) 14:47:02.07ID:hfgBLhiT0
飛び越え禁止のマークしとけば
2025/03/10(月) 15:12:55.82ID:Ln9G7uoq0
遅延行為
2025/03/10(月) 16:15:38.13ID:87D21+wd0
>>230
開幕四連勝で上がれなかったクラブどれぐらいあるんやろ
2025/03/10(月) 16:18:04.69ID:87D21+wd0
>>308
30歳過ぎとるんやろ?転落した選手
何年Jリーグおるのよ
2025/03/10(月) 17:46:55.31ID:xmOHUsmj0
そうだ、電流柵があったじゃないか!
2025/03/10(月) 19:07:41.14ID:Yb9hgk070
>>265
黄金タッグかな?
2025/03/10(月) 21:29:24.85ID:r7NWFx820
来年、奈良に移籍するフラグ
奈落love
2025/03/11(火) 01:04:37.58ID:3DrcKGYw0
>>250
飛び越えきれずに足を引っかけて転びそうな体制で落下しているのが笑える
よく無事だったな
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 05:22:52.28ID:Fj27BNnh0
いや普通に危ねえよ
全然笑えないし3例目とか次は死んでも全然おかしくねえぞ
なんでなんも対策しないんだ
2025/03/11(火) 09:02:25.60ID:6lNE0rOo0
選手の命より天下り職員の給料だから
2025/03/11(火) 12:17:47.36ID:0Avf6OH30
これは不備というより試合中にそんなアホなパフォーマンスしようとする選手が悪いのでは…?
どうしてもアカンというならコート周辺を20mくらいの塀で覆ってしまえば解決やな(´・ω・`)
2025/03/11(火) 13:31:21.81ID:q3XoEjJv0
芝の外に出すなってか?w
2025/03/12(水) 12:19:25.64ID:fkD/QVdc0
危ないから柵立ててるんじゃないの?
乗り越えなきゃいいじゃん
2025/03/12(水) 13:02:11.61ID:lK1yQa6p0
>>322
広告宣伝のため
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/12(水) 15:50:33.06ID:y6r1nB060
負けてて早くキックオフしたい相手をイラつかせるには有効な手段だな
2025/03/12(水) 16:01:57.67ID:GPbj6dfR0
バカじゃね

以上
2025/03/13(木) 07:33:59.42ID:R0VeT5Le0
サルにしては高知脳w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況