X



【ボクシング】井上尚弥の今後2試合が決定 格下相手に米メディア不満「リスク冒さない」★2 [ネギうどん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ネギうどん ★
垢版 |
2025/03/07(金) 20:53:30.98ID:ZxiL6EWE9
 ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(31=大橋)の今後2試合が決まったと、米誌「リング」が報じた。

 5月4日にWBA同級2位ラモン・カルデナス(29=メキシコ)と米国ラスベガスのTモバイルアリーナで対戦し、勝利すれば9月14日にかねて井上との対戦を熱望するWBA同級暫定王者のムロジョン・アフマダリエフ(MJ=30、ウズベキスタン)と激突する。

 同誌は「井上の共同プロモーターである(大橋ジム会長の)大橋秀行氏と(トップランク社の)ボブ・アラム氏が木曜日に合意した」という。

 この報道に米専門メディア「BOXINGNEWS24」は「これは井上らしい典型的な動きであり、多くの人が彼を激しく嫌う理由の一つでもある。彼はリスクを冒さないのだ」と痛烈批判した。

 同メディアは「カルデナスはWBAで2位という高いランキングを得ているが、キャリアを通じて無名の相手と戦ってきた」と、大きな実力差のある相手とのマッチメークを疑問視した。

 さらに井上がSバンタム級で圧倒的な力を誇示しながらもフェザー級に転向にしない方針に不満を示し「彼は、その階級(フェザー級)への転向を望んでいないが、その理由は理解できる。122ポンド(Sバンタム級)の井上にとって人生は楽で、最大限を引き出すために構築するのではなく、カルデナス、金芸俊(韓国)、TJ・ドヘニー(アイルランド)、ルイス・ネリ(メキシコ)を相手に大活躍している」と格下との対戦が続いていることを皮肉を込めて伝えた。

 井上は計画された2試合を終えると、12月にサウジアラビアでWBA世界フェザー級王者のニック・ボール(英国)と対戦する意向を示し、来年春にはWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(M・T)と戦う見込みだが、今回のマッチメークに不満の声が高まる可能性もありそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/336362

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741314245/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 20:54:37.03ID:HfxBz6bp0
弱い相手に無双したい
この階級なら俺より強い相手がいない

そう思ってるってこと?
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 20:55:53.45ID:VyPXRIiG0
シャクールかタンクと試合やれよ
2025/03/07(金) 20:56:08.79ID:udTHTpH10
要するに逃げるコロポックルてこと
2025/03/07(金) 20:56:11.55ID:bWJahz1C0
まあでも格ゲー上手いやつの方が凄いよね
あれはボクシングと将棋の同時プレーみたいなもんだから
2025/03/07(金) 20:56:26.31ID:hdYbvTgP0
日本人から逃げないで闘えよ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 20:56:50.99ID:p5/FHgOU0
結局作られたヒーローだったんだな。
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 20:57:06.64ID:/rnOBuez0
ボクシングの四階級をまとめた一階級がほぼ総合格闘技の一階級
総合格闘技は各階級5kg刻み
ボクシングは1.2kgとかで階級が変わる
その1.2kgずつに四人世界チャンピオンがいる
ちなみに四階級も上げてきた井上だが井上の今の階級すら軽過ぎて総合格闘技の階級にない
総合格闘技の一番軽い階級より軽いからない
階級制覇どころか総合格闘技の一番軽い階級のベルトすら持ってないのと変わらない
ボクシングの階級制はイカサマ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 20:57:46.02ID:bkd/0tfp0
天心からも逃げそうじゃね?
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 20:58:33.16ID:wHwrRyVB0
井上尚弥からしたら全員格下みたいなもんでしょ
2025/03/07(金) 20:58:36.95ID:74MCuMrM0
正直、亀田の方が知名度あった
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 20:58:37.02ID:6Ibas3pA0
格上の選手がいないんだからしゃーない
2025/03/07(金) 20:58:44.26ID:uJKaktd00
ボクシングてのはフェザー以上からな 以下はコロポックルペチペチ
2025/03/07(金) 20:58:44.97ID:vEY4zM9B0
結局カリメロとも戦わなかったしなぁ
2025/03/07(金) 20:59:15.55ID:JzpwX1Xk0
文句はトランプに
2025/03/07(金) 20:59:44.94ID:nY7CwEAo0
ボクシングスレの半分以上が多賀井の自演
2025/03/07(金) 21:00:20.51ID:O4uLKznT0
無敗に拘りスーパーバンタムで雑魚刈り 
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:00:59.37ID:pkOeAUD50
上の階級のチャンプクラスが落としてチャレンジしてこいよ
2025/03/07(金) 21:01:27.41ID:Y1sGPRVY0
もうこうなったらフェザーでチャンピオン倒しまくってアメリカのマスコミ黙らせたら?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:01:48.58ID:MBZlr3pD0
ノーランカーのヘビー級なら余裕で倒せるよなイノ
何で殺らないのか謎
だれか説明してくれ日本人最強だぞ
2025/03/07(金) 21:02:25.52ID:Gob9hGi+0
フルトン階級アップで即倒してもコレなんだから、井上が勝ってる限り同じ事いい続けるだろ。
体できたら上げるって言ってるのにごちゃごちゃ言う意味あんのか?
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:02:34.62ID:Xp0R0OY20
本物から逃げ続けるとこういうマッチメイクになるわな
2025/03/07(金) 21:02:57.17ID:WdibzBnK0
じゃあ井上より格上のバンタム~フェザーまでリストアップしてやれよ
2025/03/07(金) 21:03:23.75ID:bB1frACO0
スーパーフライでたんたんと雑魚ランカー狩りを続けてきたからね
今更何言われようが気にしないよ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:04:16.16ID:8UgzxCXd0
グッドマン、ピカソ、アダマだったら良かったけど、グッドマンのいも引きから狂ったな
2025/03/07(金) 21:04:42.21ID:Gob9hGi+0
>>19
今年一戦して、来年には本格的に上がるから時間の問題。
適正階級から離れるから上がって勝てるかどうかは知らんが。
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:04:45.95ID:mGbSFtQm0
ボクシングは詳しくないがフェザーが適正の体系なのか?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:05:17.51ID:R3jI5Ais0
野球以外で2スレ目とか久々やな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:05:51.08ID:R3jI5Ais0
>>5
ウメハラってやつしか知らん
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:06:29.67ID:hJXEuNu/0
リスクというかスーパーバンダムにもう強いのいないじゃん
2025/03/07(金) 21:07:26.90ID:On00RZj00
井上というスーパーチャンプがいるのに
中谷やバムがさっさと上げて挑戦してこないのが悪い
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:07:49.07ID:R3jI5Ais0
>>21
負けるとこのが観たいんじゃね?
それ以外あるか?

逃げるな!ってそこまで興味あるのか甚だ疑問だ
2025/03/07(金) 21:08:15.25ID:1sx8nUaB0
どんだけ上げたと思ってんだよ
パンピーが書いてんのか?
2025/03/07(金) 21:08:29.04ID:GqUgZrgq0
中谷とやってくれよ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:09:48.72ID:OkcexMpa0
全盛期でいられるの後2年ぐらいしか無いんじゃないの
2025/03/07(金) 21:10:06.31ID:WdibzBnK0
中谷は日本人まみれのバンタム制覇に夢中だしな
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:10:21.66ID:Fk0+TI9x0
>>21
井上くらい飛び抜けて強ければ、体そのままでも通用する
少なくとも2年は長すぎ、せいぜい1年

それかフェザーで雑魚と戦いながら体仕上げていけばいい
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:11:10.50ID:omS8zUax0
またボクシングニュース24か
2025/03/07(金) 21:13:40.01ID:O4uLKznT0
雑誌ナンバーによると、2000年以降の日本人世界タイトルマッチはフェザー級になるとがくっと勝率下がる
(勝率15.8%)
スーパーフェザー級は内山高志(9勝)と三浦隆司(5勝)で勝率60.6%に上がる
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:13:43.95ID:9NKFK8Rg0
やっぱりウェルターくらいまで上げないとホントに評価はされないよな
2025/03/07(金) 21:14:40.47ID:VmJCWKvj0
>>36
武居も堤も勝ち目がないんだからやらないよ
2025/03/07(金) 21:14:48.68ID:oGuWt/tF0
逃げる相手が悪い
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:14:55.78ID:DzQLwtTw0
フェザーの強者がリスクを冒して下げてこないことには文句言わないのにね
2025/03/07(金) 21:16:39.89ID:eG1J7spt0
井上よりより大宮公園のピース君のほうが強いからな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:17:35.18ID:jsae5N2P0
べつにアメリカが全てじゃないし
2025/03/07(金) 21:18:09.07ID:Lr1z0i3c0
わざわざこんなアホ記事を見つけて来て、翻訳して垂れ流してるのかよ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:18:24.84ID:9b+Fa50C0
今の階級で突出してるんだから
今が適正じゃないってことだろ
体重なんぞ関係なく実力が競る場所が適正なんだよ
2025/03/07(金) 21:19:57.36ID:WsIb4g460
天心から逃げるなよ
2025/03/07(金) 21:21:54.65ID:VmJCWKvj0
>>48
天心がいつ挑戦してきたんだよw
2025/03/07(金) 21:22:26.48ID:kpbtWxrO0
俺がやってやるよ

かかって来い、順!
2025/03/07(金) 21:23:30.79ID:T8TWjYDJ0
>>33
井上尚弥は今現在ライトフライから始まって実質5階級だしな
マニー・パッキャオ(8階級)
オスカー・デ・ラ・ホーヤ(6階級)
トーマス・ハーンズ、シュガー・レイ・レナード、フロイド・メイウェザー・ジュニア、ホルヘ・アルセ、ノニト・ドネア (5階級)

この中で5階級制覇してあまりパフォーマンス下げなかったのはデラホーヤとメイウェザーとパッキャオくらいかな
その他の選手は後にボコられてるかマイナー団体に逃げたか
井上尚弥は5階級目のスーパーバンダイで無双してる時点で規格外
2025/03/07(金) 21:24:26.19ID:OrfXxqbO0
>>48
天心を殺す気かw
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:24:32.98ID:F5mdiCcA0
スーパーバンタムで中谷とやった後に天心ともやって欲しいね
2025/03/07(金) 21:24:42.90ID:QzO6P6Gh0
パッキャオが上げるならワイが教えますみたいなこと言ってたけど
うーんこいつは見込み違いかもって感じ始めている
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:26:06.86ID:F5mdiCcA0
>>51
フライ級をとってれば5階級制覇だったのに
今にして思えば本当に残念だ
2025/03/07(金) 21:26:39.84ID:+zqYe6NC0
有名どころのロートル倒してるだけで未だに強敵と戦ってないから井上の実力って未知数なんだよなぁ
もちろん強い方だとは思うけど
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:27:19.98ID:JnktZljN0
確かに人間がアリを踏み潰すところは見たくないよな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:27:25.83ID:wQ5EDIx90
挑戦しないホビットとかアメリカ人は興味ないだろうなあ
アメリカ人の女性平均より軽い階級だし
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:28:09.56ID:wQ5EDIx90
>>8
何階級制覇とか笑えるわな
2キロ刻みやんw
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:28:22.00ID:T2mQPYkA0
誰とやったら納得なのかイマイチわからん
競馬板のG1なんぼ勝っても周りのレベルが低いから最強じゃない
昔の馬の方が強いみたいな言い草
どうしたらいいんやこの場合
階級上げるにしても今まで上げ続けて来たのに何が不満かと
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:28:31.52ID:frriDmi50
>>47
じゃあ誰とやったらその適性なのか言ってみろよ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:29:35.93ID:5WefcI4r0
>>56
誰とやって欲しいの?
2025/03/07(金) 21:30:29.89ID:VmJCWKvj0
>>59
何も理解してないこういう馬鹿しかアンチっていないからなw
何階級上げても文句言うだけのゴミ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:31:57.38ID:RvFQXPl+0
>BOXINGNEWS24
いつものボンクラバカメディア
2025/03/07(金) 21:32:17.24ID:+ZVr1Be30
デービスとやろうぜ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:33:54.17ID:F5mdiCcA0
>>65
こないだの試合で、井上が無理してやる意味なくなっちゃったね
2025/03/07(金) 21:33:57.79ID:VmJCWKvj0
>>60
誰とやっても難癖つけるだけだから簡単だよ
2025/03/07(金) 21:34:15.13ID:Lj3VB6yW0
上の人は何故階級下げて挑戦しに来ないの?
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:34:32.21ID:F5mdiCcA0
今後の井上の対戦予想
カルデナス⇨アフマダリエフ⇨ドヘニー(WBA世界フェザー級王者)⇨中谷⇨天心⇨亀田和毅(IBF世界フェザー級王者)⇨フルトン(WBC世界フェザー級王者)⇨エスピノサ(WBO世界フェザー級王者)
これでフェザー級4団体統一して引退する気がする
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:34:32.23ID:Dv+MbuxP0
>>1
ライトフライからスーパーバンタムまで上げとるんやぞwww
格下相手?リスク冒さない?
ここまで軒並みチャンピオン殴り倒してベルト獲ったんやが?www
ショボい決定戦じゃないからな?wwwwwwww
最強なんやから他は全員格下なの当然やろがww
2025/03/07(金) 21:34:33.01ID:DzQLwtTw0
>>56
井上がやらなかった強豪って誰?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:34:56.73ID:dNTQFU/j0
バンタム、Sバンタムでは、世界一を証明。
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:35:21.21ID:k6lsFXDD0
東梅田の集団すっと〜か〜
通称名:鶴屋 康貴

草加名物集団嫌がらせの必殺他人の家を盗聴盗撮副業を
相撲部屋の弟子系のにきびたっぷりの地黒小柄盗聴巨デブ男に斡旋
女の部屋の帰宅直後の音声を盗み聞き
聞き取った言葉を本人の前で言うのが趣味の変態に斡旋 
「疲れた〜」相撲取りでもないのにあんなに太ってたらそら疲れるやろw
↑通報、拡散したって下さい

椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと〜か〜の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる with 西野 瑠花
→ 進化して椅子蹴り悪口を 藤林 西水     水本その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん

趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし〜)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう(上記の相撲男)
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww

↑通報、拡散したって下さい

草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税

真昼間の天下の公園で「犯されるぅ〜」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w

定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー〜
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw

「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと〜か〜インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww

通報・拡散お願いします!!
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:35:24.45ID:LjUNPtPU0
今の階級では相手がいないというのが現実だな
2025/03/07(金) 21:36:34.52ID:MhyZQYQj0
ドネアがフェザーでニコラスウォルターズに失神させられてこのニコラスもロマにノーモアチェンコだからこのあたりの体重からは大変だよね
2025/03/07(金) 21:36:34.58ID:BAwf9ZSJ0
>>27
いいとこバンタム
今のスーパーバンタムだと明らかにフレームが小さい
よくKO続けてるなって感想
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:36:43.09ID:5WefcI4r0
>>65
デービスとやって仮に勝ってもスーパーフェザーのチャンピオンの中でもそんなに評価の高くないローチに引き分けた雑魚に勝っただけ
負けなんてしたらローチに引き分けたタンクに負けた雑魚と煽る
こうだぞ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:36:59.58ID:+xdUww4Z0
>>1
もうフェザーに上げチャイナ!
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:37:59.44ID:F5mdiCcA0
井上が逃げたとはまったく思わないし、おそらく勝ってたと思うけど、やっぱどうしても見たかったのは、
フライ級〜ロマゴン、エストラーダ、スーパーフライ級〜シーサケット、他にはリゴンドーくらいかな
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:38:19.02ID:Oizat72D0
>>68
減量して弱くなるのに抵抗あるんじゃね
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:38:59.99ID:qbQg2fNy0
相手が逃げまくってんのにどうせえちゅうねん
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:40:21.48ID:aO4Giqls0
井上がフェザーにあげたらおもしろい対戦相手はいっぱいいる
バルガス、ホルトノフ、フォード、ラミレス、エスピノサ、キャリントン
今はチャンピオンじゃなくても、このメンバーをすべて倒すのは至難の技じゃなかろうか
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:41:06.90ID:Oizat72D0
>>70
たった7kgやん
15kg上のヘビー級チャンプに勝ったウシクさんの爪の垢煎じて飲めよ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:41:49.09ID:F5mdiCcA0
>>68
日本だと力石みたいに美談になるけど、海外だと卑怯みたいに思われそう
2025/03/07(金) 21:42:19.04ID:6xZdynq40
>>62
ロマチェンコ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:42:41.19ID:8k9L6VLL0
世界戦の戦績
井上尚弥:24戦24勝(22KO)無敗
メイウェザー:26戦26勝(10KO)無敗
あと2つでメイウェザーに追いつくわ
2025/03/07(金) 21:43:25.84ID:XoMUItgu0
数字だけじゃないよ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:43:27.27ID:aO4Giqls0
時々フルトンがフェザー最強なんて書き込み見るけど、>>82のメンバーを上回っているとはあんまり思えない
井上が倒した相手だからフルトンが強いことにしとくと都合が良いのかな?
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:44:01.27ID:+xdUww4Z0
>>70
頑張って減量したんですねとしか
90 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/03/07(金) 21:44:29.21ID:fummbcVo0
>>81
階級上げろよ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:44:53.75ID:aO4Giqls0
井上はホルトノフに勝てるかなあ?
今ごろホルトノフなにやってんのやろ?
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:44:58.48ID:fKpoIU820
井上より強い奴いるの?
2025/03/07(金) 21:44:59.64ID:pXZuL+P20
強すぎるとこんな難癖つけられるのかよ
階級上げるのは本人の意思とタイミングだろうし
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:45:51.16ID:F5mdiCcA0
>>88
>>82のメンバーの誰がフルトンに勝てると思うの?
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:45:51.88ID:aO4Giqls0
バルガスも出てこないしどうなってんのかな
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:46:29.80ID:elFu8H8C0
井上とほとんど通常体重が変わらない
何なら軽いくらいの
ロマチェンコ→ライト
内山→Sフェザー
フェザーに上げることもビビってるモンスターさんって本当に強いのかなぁ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:46:53.05ID:Dfii8HgP0
チビ村のチビチャンピオンだからな

弱いチビ探すのに必死よ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:47:13.42ID:dthw5TdJ0
チャンピオンなんだから全員格下だろ
ナニをたわけたこと言ってんだ?
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:47:14.06ID:Fk0+TI9x0
優勝決まって消化試合を延々とやってる感じ
もう格付け終わってるスーパーバンタムの格下とやるくらいなら、未知の階級のフェザーの二流選手との試合が見たい
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:48:02.09ID:qbQg2fNy0
じゃ今階級上げてスケジュール空いてるチャンピオンいるのかよ?
統一王者が階級上げるんだからタイトル戦以外は無いんだけど
2025/03/07(金) 21:48:05.26ID:qOPb7Ls30
>>5
ゲーマーの顔殴りながら格ゲーやればいいと思う
2025/03/07(金) 21:49:21.82ID:ImxI3Ki50
いつも井上をディスるBOXINGNEWS24
イエローバナナは馬鹿にされる
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:49:50.79ID:aO4Giqls0
>>94
キャリンはよくわからないけど、他の選手はフルトンに勝つんちゃうかな
そりゃやってみないとわからないけど、ラミレス以外は体格的に優位にたってる
井上相手ならなおさらだ
2025/03/07(金) 21:50:19.47ID:uUoiP08I0
過去のことなんかどうでもいいんやろね
それだけ実力を買われてるってことかな
実力は認める、しかし対戦相手の質はどうなのか…
それお前にも言いたいわって思ってるかも
まあでもダウンしたりリザーブキムにパンチ食らったり
そろそろヤラれる前兆ちゃうかな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:52:05.10ID:elFu8H8C0
>>51
ニワカ
井上は4階級
飛ばした階級を含めるのならパッキャオは10階級になる
次元が違う
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:52:13.87ID:aO4Giqls0
私はフルトンという選手があんまり好きじゃないから、評価低くなっちゃうねー
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:53:39.41ID:8k9L6VLL0
要はフェザーってダントツで強いやつがいないんでしょ
井上が上る前に誰か統一してくれるとありがたいね
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:54:03.90ID:F5mdiCcA0
>>103
マジか?自分はみんなフルトンに判定負けすると思うけど
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:54:23.39ID:aO4Giqls0
井上の体格でフェザーのベルト取ったら立派やと思うわ
ライト級とかは流石に寝言は寝て言えて感じやけどね
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:54:31.47ID:+xdUww4Z0
>>88
誰もフルトンに勝てなそうですが
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:57:00.20ID:+xdUww4Z0
>>108
私もそう思います
2025/03/07(金) 21:57:28.77ID:+ZgN1m350
負けるまで階級あげなきゃ文句言われるのかねえ。

パラリンピック選手に対する「コレって健常より有利じゃね?」を否定する根拠が
結局「今のところ健常者には勝てそうもない」という分析結果でしかないという話となんか似てる。
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 21:57:58.90ID:aO4Giqls0
上手さでいえばバルガス、ラミレスはフルトンより上やと思うし、フォードはスピード、ホルマトフはパンチ力で圧倒的に上回ってる
80点とるだけの選手はつまらないからフルトン嫌い
2025/03/07(金) 21:59:04.37ID:+ptrBE8P0
芸スポはタガイの相手しなくていいから楽そうで何よりだなw
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:01:16.47ID:F5mdiCcA0
>>113
フルトンがバルガス、ラミレス、フォード、ホルマトフと戦ったら100点満点の試合をして判定勝ちすると思うよ
2025/03/07(金) 22:01:23.81ID:DzQLwtTw0
井上の場合、負けてないどころか
KOしまくってるからなあ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:03:01.05ID:NizrxDbG0
井上尚弥は凄い選手だが
階級の上げ方が1~2年遅いんだよ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:03:34.26ID:BpLnYeMF0
>>9
キックルールならそうかもしれんがボクシングルールなら天津なんて井上の足下にも及ばんレベルやろw
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:03:45.16ID:5cRUC33a0
だって有力選手はあらかた倒してしまって、井上より格上はおろか同格すら居ないんだから仕方ないじゃん
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:03:52.27ID:9b+Fa50C0
井上ファンがロドリゲスやモロニーがバンタムでは最強って盛んに言ってたなぁ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:04:19.65ID:aO4Giqls0
井上が今の階級で防衛を重ねていくというのも別にかまわないと思う
そこですごい記録残すのもあり
ただ衰えた時にスーパーバンタムで陥落というのはちょっとイメージが良くないかな
2025/03/07(金) 22:04:48.60ID:EACLyzHu0
>>39
内山は何がすごいってナチュラルウェイトで減量せずスーパーフェザー取ってるからな
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:06:40.85ID:/sMbqAhg0
どのメディアかと思ったらBOXINGNEWS24かよ
ほんと3流雑誌だな
2025/03/07(金) 22:07:01.20ID:+ptrBE8P0
シュシュの回転はかなり速いよ
リーチは180以上あってあの回転だからフェザーの連中は苦戦必至だな
2025/03/07(金) 22:07:19.23ID:UBZS9+P00
圧倒的過ぎて相手がいないのね
126idonguri
垢版 |
2025/03/07(金) 22:08:28.65ID:rchaw9ON0
冷静に考えると今までも大したことなかったよね
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:09:02.08ID:elFu8H8C0
>>112
負けるまでじゃなくてオッズがある程度拮抗するような相手とやるまでだな
勝ち確乞食してないで
本当にレジェンドならアンダードッグで勝ってこそだけど
井上にそこまで求めるのはかわいそうだからやめとく
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:09:46.82ID:+xdUww4Z0
>>113
私情じゃなく実力を見ようよ…
2025/03/07(金) 22:10:09.39ID:iuphrp7v0
>>113
失笑

レイバルは明らかに格落ち
フォードもホルマトフも技術で劣る、というかもうフェザーじゃないだろ
ロベイシは確かにフルトンに勝てるかもだが、肘打ちで壊された感

現状フルトンにはっきり有利取れるフェザーはいないよ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:10:37.57ID:aO4Giqls0
フルトンは今のフェザーチャンピオンなら、レオのは奪えるやろ、ニックボールにも判定勝ちするかもしれん
けどエスピノサには歯がたたんと思うね
遠距離からばしばしジャブとストレート当てられて逃げきれないと思う
2025/03/07(金) 22:11:03.37ID:+ptrBE8P0
>>122
ウッチーは化け物だったね
ハードパンチャーの魅力はウッチーと三浦にわりと詰まってるわ
三浦のラスベガスはぶっちゃけちょっと泣いたもんな負けたけど
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:11:34.22ID:trYiM0s50
>>126
3年前ぐらいにピークアウトしたな
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:11:39.21ID:ho1Ozi4v0
ガラガラのTモバイルアリーナでブーイング浴びるんかぁ…
トップランクの興行なんだから大橋はなんも言えないわな
ボブアラムくらいの大物には意見できまい
2025/03/07(金) 22:12:44.91ID:qdCPH0b80
井上の試合はつまらん
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:13:03.56ID:IGRfb8oC0
ワールドチャンピオンなので当然全員格下になるが?
専門メディアなのに何言ってんだよアホか
2025/03/07(金) 22:13:16.63ID:CNL9srnl0
統一した階級に何年も居座って何が面白いんだ
2025/03/07(金) 22:13:16.88ID:iuphrp7v0
>>118
というか直前キャッチウェイトにしてかつ10Rという条件でモロニーと僅差だからな
天心は武居よりははっきり下、西田や堤にも必敗に近いレベルだと思う
悪いボクサーじゃないがメディアやキッズが言うような大層な選手では全くない
中谷とやったら序盤KO負けが極めて濃厚でしょ

というか帝拳なら絶対に増田の方が強い
その増田も堤に負けてるけどな
2025/03/07(金) 22:14:13.32ID:+ptrBE8P0
フルチンは間違いなくSFよりパフォーマンスが良いだろうな
尚弥戦の調整失敗は事実だと思うよ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:14:44.93ID:aO4Giqls0
フォードとホルマトフはフェザーやめたんか?
知らなかった
それはフルトンはともかく体格で不利な井上には朗報やなあ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:15:30.64ID:F5mdiCcA0
井上はあと3年で引退すると公言してる
世界戦24勝の井上の最終目標は世界戦32勝の世界記録
カルデナス、アフマダリエフ、ニックボール、中谷と向こう4戦はほぼ確定
となると残り4戦はフェザーでの試合となる
3階級4団体統一と世界戦32勝したらそれこそ無敗で引退したいと思うよ
2025/03/07(金) 22:15:32.61ID:bzVRF65X0
このソース元のボクシングニュース24 って
井上はSバンタムでは通用しないアフマダリエフには敵わないって言ってたら
アフマダリエフがコケちゃって
井上がフルトンとやる時は体格差でフルトンが勝つって言ってたら井上があっさりKOしちゃって
引っ込みがつかなくなって井上に難癖つけてるメディアだろ
2025/03/07(金) 22:16:17.00ID:DzQLwtTw0
>>134
きっちりKOしてるのにか
2025/03/07(金) 22:16:33.87ID:iuphrp7v0
>>124
ところが直近ではほぼ負けの内容でジモハンで生き残ったという
回転が速いスピードタイプにありがちだがパンチがなくてゴリゴリ来られると弱い
シュシュは多分頂上まで来れないと思うわ

フェザーでのラスボスも結局フルトンという寒い話になる可能性は結構ある
てかやっぱあいつ相当厄介よ
2025/03/07(金) 22:18:58.27ID:+ptrBE8P0
>>143
喫緊の試合観てないんだけどなるほどそうなのか有難う
矢張りガチャると駄目かー
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:19:55.07ID:F5mdiCcA0
確かによくよく考えたら、井上が一番負ける可能性があるのはフェザーで統一チャンピオンになったフルトンかも
2025/03/07(金) 22:20:14.01ID:iuphrp7v0
井上の今後だが

カルデナス→MJ→肉球→中谷

ここまでは既定路線
多分普通に全勝するから、ここからフェザーにあげて

エスピノサ→レオ(但し陥落可能性大)→フルトン2

4団体統一したらSフェザーで誰かって感じで引退かな
タンクが終わりかけな以上、Sフェザーでやって盛り上がる相手が思い付かないが
2025/03/07(金) 22:22:18.11ID:iuphrp7v0
>>145
ただフルトンじゃ相性的にも井上はまず無理だからなあ
井上に勝つなら超火力かロマレベルのぶっちぎったテクニックが必要
そんなのは今のフェザーにはいない

というか一番ワンチャンあるのが中谷なんだよな
それでも圧倒的井上有利だが
2025/03/07(金) 22:22:24.94ID:EACLyzHu0
>>131
海外で強豪との統一戦やらせてあげて欲しかったわ
内山のパンチは井上や中谷より迫力はあったよね
歴代日本人の中で一番重くて痛そう
2025/03/07(金) 22:23:29.48ID:SykxnlgA0
井上だってもういい歳だろうに
無駄な試合やってる場合か?
2025/03/07(金) 22:23:46.76ID:iuphrp7v0
>>148
内山は雑魚狩りしてたら劣化して終わっちゃった印象
全部渡辺会長が悪い
ただ内山は打たれ弱いからマイキーとかだと普通に玉砕してたとは思う
151 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/03/07(金) 22:24:01.68ID:Tc9PICBJ0
飽きてきたな
こんなチビッ子の殴り合いとか観るだけ無駄
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:24:34.21ID:F5mdiCcA0
>>147
ボクシング板では圧倒的に多い予想が、アフマダリエフが井上に勝つって予想
2025/03/07(金) 22:25:47.76ID:+ptrBE8P0
まあサイコカマキリは近距離もつおいもんね
ルディは謙虚な事言ってるけど勝つ気満々なのは透けて見えるよ
でも、左貰っちゃうのは良くない
相手が尚弥だったら仕留められてしまう
2025/03/07(金) 22:25:55.41ID:EZ/Dati00
大谷翔平より弱い雑魚
2025/03/07(金) 22:25:59.06ID:DzQLwtTw0
>>148
内山は強いのとやる前に終わった感じがあるのがね
マッチメークって難しい
156 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/03/07(金) 22:26:41.55ID:bicwq1MJ0
格下しかおらんからな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:26:51.29ID:pTvVNHCk0
アフマダリエフから逃げ回ってなければとっくにPFP1ダントツだったのにな
マジで糞だわユダヤ興行ボブアラム
あとネトウヨゴキブリも井上が逃げ回ることを擁護しまくって井上の価値を下げるよういつもの反日工作をしていた
2025/03/07(金) 22:27:13.72ID:EZ/Dati00
グッドマンとピカソからも逃げたし
令和の亀田だな
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:27:27.82ID:8k9L6VLL0
井上尚弥
ライトフライ⇒Sフライ⇒バンタム⇒Sバンタム(3回上げ)
初王者:2014年4月6日
世界戦績:24戦24勝(22KO)無敗

テレンス・クロフォード
ライト⇒Sライト⇒ウェルター⇒Sウェルター(3回上げ)
初王者:2014年3月1日
世界戦績:19戦19勝(15KO)無敗

この2人はほぼ同時期に王者になってどちらも3回階級を上げてる
井上のほうが5試合多いしKO率も高い
なんで井上だけ文句言われなきゃいけないんだっていう
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:27:51.26ID:aO4Giqls0
エスピノサはなんとなく攻略できそうて思われがちな気がしてる
のろいし、すっと入ってボディを打てば一発やと。
しかしそうかな?その考えは甘いんとちゃうかな
スピードなければあの上手いラミレスがどうしてパンチを食らっちゃうんだろう
実はリーチが長いから遅く見えてるだけなんとちゃうかな?
また中に入ろうにもバックステップされながら手をだされたらどうするの
まったくパンチ届かなくなるかもしれん
2025/03/07(金) 22:28:07.50ID:6LV4AHaM0
カシメロと白黒付けたら良くね?
2025/03/07(金) 22:28:41.29ID:Z10y1YZY0
>>152
超失笑
まあボク板はタガイと頭のおかしいそのお仲間の社不しかいなくなったけど
2025/03/07(金) 22:28:49.25ID:hdYbvTgP0
もう村田と闘わないと誰も認めんぞ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:29:46.58ID:elFu8H8C0
まあ口で言うだけなら誰でも出来るんで
早くフェザーに行って証明しろ
ビビってないで
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:30:04.58ID:pTvVNHCk0
井上に負けた後に強さ見せてるのってフルトンくらいしかいなくね?
あとはまあネリは強いが
他はみんな微妙だよな
2025/03/07(金) 22:30:29.16ID:EZ/Dati00
どうせ天心と中谷からも逃げるんだろうな
2025/03/07(金) 22:31:40.56ID:Z10y1YZY0
>>153
中谷は間違いなく強い
全盛期ドネアとやっても多分有利だと思うぐらいには強い

ただ言う通り結構貰うし、井上の場合その一撃が簡単に致命傷になるからな
井上は耐久力や回復力までバグってるから、攻め合いになったらまず玉砕する
遠距離で井上の超高速ステップインを止められるかが全て
2025/03/07(金) 22:32:33.40ID:Z10y1YZY0
>>166
天心とかいうピエロの名前出す時点で基地外だなw
とりあえず病院から出てくるな
2025/03/07(金) 22:32:38.38ID:VmJCWKvj0
>>158
こいつめちゃくちゃ言ってんなw
2025/03/07(金) 22:32:40.11ID:EACLyzHu0
>>159
壊れかけてたとはいえスペンス倒して統一してるのが評価高いのかね
格だけで言えば全盛期超えてたとはいえドネアも相当なもんだと思うけど
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:32:49.27ID:+xdUww4Z0
>>147
中谷はスーパーバンタムに上げたらいきなり倒せなくなるかもしれないじゃない?
2025/03/07(金) 22:34:00.74ID:EZ/Dati00
いつまでスーパーバンタムにこだわってんの?
フェザーにあげないから批判されるのも仕方ない
2025/03/07(金) 22:35:34.17ID:tdDqizOy0
井上尚弥のような非常に成功したトップアスリートに対して、数十年にわたって誹謗中傷を続ける人の心情には、いくつかの心理的な要因が絡んでいる可能性があります。以下にその心情を理解するためのいくつかの観点を挙げます。

嫉妬や妬み: 成功した人物に対して、特に自分自身が達成できなかったような成果を上げている場合、嫉妬や妬みの感情が生じることがあります。井上尚弥のような成功した選手に対して、このような感情が強くなり、誹謗中傷に繋がることがあります。
自己投影: 自分がうまくいかなかったことや、満たされていない感情を、他人に対して投影することがあります。井上尚弥が他の人にとっては完璧に見える存在であっても、そういった人物に対して自分の不満や劣等感をぶつけたくなる心理が働くことがあります。
反発や対抗意識: 井上尚弥があまりにも強く、注目されていることに対して反発を感じる人もいるかもしれません。成功した人物に対して「自分の意見を通したい」「正当性を示したい」といった動機で、意図的に批判的な意見を持ち続けることがあります。
名声や注目を得たい: 誹謗中傷を繰り返すことで、他者の関心を引いたり、注目を集めようとする心理も考えられます。特にインターネット上では、過激な意見を発信することで一時的に注目を浴びることがあるため、そういった行動が続くことがあります。
過去の出来事や誤解: 井上尚弥が過去に行った行動や発言、あるいは試合の結果に対する不満や誤解が原因で、長期的に誹謗中傷が続くこともあります。過去の出来事が心に残り、そこから批判的な感情が継続することがあります。
無意識的な習慣や心の拠り所: 時として、誹謗中傷が習慣や心の拠り所となり、批判を続けることが自分の存在意義や感情の発散の手段になっている場合もあります。これが長期にわたる場合、その人の心理状態に大きく影響を与えることがあります。
こうした心情や背景は、個々の状況や性格によって異なるため、一概に説明することはできませんが、井上尚弥のような公人に対する批判は、しばしば他者の個人的な感情や問題が反映されたものだと言えます。
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:35:43.27ID:aO4Giqls0
ドネアもフェザーの壁があったからなあ
井上ファンの人もあんまり軽くは考えない方が良いと思う
フルトンは井上より元々フレームが大きかったからねえ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:35:44.67ID:EczkVBqq0
いや、あの、格下って、、じゃあおまえら格上の連れてきてみろや馬鹿!
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:35:49.43ID:elFu8H8C0
中谷とはフェザーでやれば良い
中谷はSフェザーまでは上げる気だから井上現役中にフェザーに来るよ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:35:58.96ID:F5mdiCcA0
ボク板って>>158みたいな自称ボクシング通しかいないもんな
2025/03/07(金) 22:36:07.59ID:Z10y1YZY0
>>171
それはなくはないけど、階級上げた方が体格的にも良さそうではあるんだよね
まああくまでワンチャンであって、中谷の勝ち目は井上の経年劣化がない限りかなり薄いとは思う

井上に勝てる歴代ボクサーはフェザー時代のロマチェンコぐらいかな
少なくともSバンタム以下ではほぼいないと思う
2025/03/07(金) 22:36:45.93ID:+ptrBE8P0
>>167
遠距離磔の刑は無理だと思うわw
尚弥の出入りは異常だものあれ
ワープしてる様に感じるよ
だからトラップ仕掛けられるかだねカマキリさんは
2025/03/07(金) 22:36:53.27ID:3Hdeii6Q0
なら格上連れてこいよ
どこにいんだよ?
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:37:40.39ID:pTvVNHCk0
アフマダリエフは試合見ても練習風景特にサンドバック打ち見ても
明らかにパンチがあって破壊力が目立ってある選手
アマ戦績も良くてメダル持ちだしタパレスに疑惑の判定負けするまで二冠王だった
しかもだいぶ前から指名挑戦権を得ていたのにずっと後回し
なんとかアフマダリエフから逃げ回って諦めてくれるか勝手に躓いてくれるのを待っている感じだった
あれはマジできつかった、おそらくボブアラムユダヤ人興行が井上の価値を下げる為にやっているのだろう
それに追従してアフマダリエフと試合しなくていい!としつこく主張しているのも反日工作員のネトウヨだから
ほんと井上はかわいそう
アレだけ圧倒的な実力を持ち伝説の真っ只中にいて
その道を途中で断ち切られ雑魚狩りを強いられ
PFP1の座をロートルウクライナ人に明け渡している
本当に有り得ない侮辱だよな、日本人ひいては日本に対する
ほんと反日工作員のネトウヨはマジでぶち殺してえわ
2025/03/07(金) 22:37:41.19ID:wyNscC/p0
格上と思っても逃げるんだから仕方ないだろ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:37:43.85ID:LerQF1ly0
井上の場合PFP上位に居続ける理由の1つが階級上げだからさっさとフェザーに上げて意味があると思える試合しろやってことよね
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:38:05.93ID:qbQg2fNy0
>>172
バンタムは一本ずつ取っていったおかげで
もうやる事ねえやウェイトも頃合いだね、で転級したけど
Sバンタムは2試合で統一しちゃったしなぁw
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:38:07.05ID:qJwt0u410
フライ級からスーパーウェルター級まで、
階級をバンバン上げて強い相手とも戦いまくったので

パッキャオはフィリピン人でもスーパースターになれた
2025/03/07(金) 22:38:17.13ID:EZ/Dati00
ネリにダウン奪われた途端逃走し始めて草
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:38:39.05ID:m5Potja50
井上がボクシング史上最強だからアメリカが嫉妬してるだけ
メイウェザーはKO率低すぎるんだよな
井上は人類最強レベルに強いからな
勝ちかたが圧倒的なんだよな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:38:46.07ID:vu+YDxlg0
>>1
勝てるザコばかりを相手して無敗を気取ったヒクソン・グレイシーみたいやな
2025/03/07(金) 22:39:00.40ID:Z10y1YZY0
>>174
今のフェザーだと壁は多分ないと思う
Sフェザーでも例えばナバレッテぐらいなら今でも勝てるんじゃね
とはいえ無双できるのはフェザーまでだろうな
2025/03/07(金) 22:39:27.01ID:EZ/Dati00
ウシクと戦えば認めてやるよ
2025/03/07(金) 22:39:57.69ID:DrPOclUA0
フェザーのチャンプ級には井上は勝てないよ アイツラはタフなパンチ受けてるからな 倒せずにいたらヤラれる
2025/03/07(金) 22:41:30.79ID:Z10y1YZY0
>>179
だよなあ
あのステップインは完全に化け物だから
かと言ってあの入りにカウンターなんて誰一人上手く行ってない

あるとすれば接近戦で死角からフック系当てるしかない
ドネアもネリもそれでダメージ与えてるし、数少ない弱点ではある
もっとも結局この2人の火力でも回復されて押し切られたわけで、かなり薄いとこを引かないといけない
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:41:48.22ID:JQZcHo1j0
中谷はとりあえずネリカシメロとやってほしいわ
今の戦績じゃ雑魚狩り圧勝してるだけにも見えるし
これじゃ井上との直接対決になっても微妙だろ
2025/03/07(金) 22:44:58.99ID:Z10y1YZY0
>>193
ペッチ、クエラーに圧勝ってまあまあ凄いんだけどね
武居だとどっちにもキツかっただろうレベルだし
ただネリかタパレス辺りをしっかり狩ってから井上とやって欲しいとこではある
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:45:33.06ID:F5mdiCcA0
もし井上が再び同郷ドームを満員にできるとしたら、対戦相手は那須川天心しかいない気がする
そういえば那須川会長は井上尚弥は何階級制覇できるか?って質問に「4階級」って答えてた
今の井上がスーパーバンタムで4階級王者だもんな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:45:46.15ID:8k9L6VLL0
>>181
どう見てもタパレスに負けたのが悪い
2025/03/07(金) 22:47:09.02ID:DzQLwtTw0
>>187
メイウェザーは防御特化タイプで
井上は攻防兼備タイプなんで
どっちが凄いっていうのはね

メイウェザーのロープ背負って相手のラッシュを避けるとか異常すぎるもの
2025/03/07(金) 22:48:59.71ID:Z10y1YZY0
>>195
天心だと満員にはできても試合自体は6分以内に終わると思うぞ
全く話にならないレベル差があるからなw
それはどんなに天心が奇跡的成長を遂げても埋めようがない

天心は武居戦が実現すれば大成功だよ
所詮普通の選手であって、井上や中谷のような人外の領域には永久に届かない
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:49:36.57ID:9b+Fa50C0
そもそも超軽量は格落ちなんだから
比較したらだめ
2025/03/07(金) 22:52:15.00ID:kuLlTk3G0
文句言うなら格上連れてこいよ
2025/03/07(金) 22:53:33.58ID:+ptrBE8P0
天心に関心したのはマロニーちゃんにチャンピョンパンチ貰ったのに尻餅つかなかってん
あれだけは褒められてもいいと思ったよw
2025/03/07(金) 22:56:50.54ID:Z10y1YZY0
>>201
ある程度の打たれ強さと根性があるのは分かったが、ただそれでも劣化モロニーと僅差だからな
天心勝ちでいいけど、あの程度じゃ井上はもちろん中谷にも虐殺は確定だし、西田や堤にも必敗でしょ
2025/03/07(金) 22:57:23.52ID:epvlpTdl0
これは分かる
同じくらいのオッズの選手とやってほしいよね
2025/03/07(金) 22:57:53.73ID:OKWjC5hw0
大半が格下なんだから、中谷くらいとやらないと誰も納得しないだろ?

パッキャオのように階級無視してビッグネームに挑むようなやり方は井上も中谷もやらないだろうな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:58:45.81ID:JQZcHo1j0
>>194
タパレスはパッとしないからな
やっぱ攻撃力に突出したものがないとある程度以上強い奴から勝てるイメージが湧かないな
まあアフマダリエフに判定勝ちできたんだから誰が相手でもその可能性はあるだろうが

やっぱネリカシメロだわ
明らかにそっちの方が盛り上がる
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:58:48.46ID:PTMNdU4R0
軽量級は雑魚なんだから見る価値ないでしょ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 22:59:39.90ID:Lnq86QzQ0
リスクをおかしてヘビー級のランカーと戦えよ
2025/03/07(金) 23:00:27.29ID:Z10y1YZY0
>>205
カシメロはもうダメよ、完全に半引退状態
というかバンタムが適正でSバンタムじゃ重すぎる

vsネリはいいんじゃないかな
ただ食われる可能性もそれなりにはある
2025/03/07(金) 23:00:41.60ID:oJ9YQO0p0
>>161
あんなリミットも守らない雑魚いらねーw
そもそも自分の行いのせいで日本で出来ないしボクサー引退した終わった奴
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:02:41.81ID:m5Potja50
井上はフェザーもスーパーフェザーも制覇できる
だからこそスーパーバンタムにとどまるのはもったいない
2025/03/07(金) 23:03:52.01ID:HehBXHG20
ほぉ~タンクに勝てると?
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:04:20.92ID:JQZcHo1j0
>>208
カシメロはまだやる気はあるらしいぞ、伊藤が言ってる
あのちょっと前の試合もそこそこの相手に剛腕一発でKOだからな
カシメロはキャラもいい感じで出来上がってるし強さも間違いない
これだけの選手をここで使わない手はないね
カシメロのロードトゥー井上的な観点からも中谷カシメロはベストなマッチメイクだと思う
まあ色々都合があるだろうし時点でネリかな
2025/03/07(金) 23:05:19.34ID:oJ9YQO0p0
>>212
日本のリングに立てない雑魚の話はもう良いよ
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:05:24.64ID:d9useoj20
格下っていうけど同階級に同格の相手なんてもういないよね?さっさとあの日本人とやって階級あげてくれないかな
2025/03/07(金) 23:06:22.63ID:Do1Uks9A0
第二の亀田臭がプンプン漂うw
2025/03/07(金) 23:06:37.13ID:DzQLwtTw0
一個上の階級の選手がリスクおかして
井上をぶっ倒せばいいのにね
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:07:45.91ID:JQZcHo1j0
>>213
中谷なら海外の試合でも問題あるまい
これから海外でやる機会が増える井上の試合の前座でもいいだろう

ていうか、カシメロが強過ぎてビビってるんだろうな
中谷が負けそうだから

そもそも強い奴とやったら負けるような選手じゃ意味ねーんだわ
強い奴から逃げ回ることを促してるゴミが口先だけ強がってるのが一番気持ち悪い死ねゴキブリ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:08:55.03ID:suVyLuVP0
軽量級は最弱の中の最強をきめてるだけとか言う人がいるから、grok3ベータ版のAIに本当なのか質問してみたよ



「生物学的にチビは弱いから軽量級なんて意味ない、最弱の中で最強を決めるだけだろ」っていう意見、かなりストレートですね。

気持ちは分かります。確かに、生物学的には体がデカい方が筋肉量や絶対的なパワーで有利ってのは事実だし、野生のサバイバルなら大きい方が勝つ確率は高い。でも、ボクシングの軽量級が存在する意味をそこだけで切り捨てるのは、ちょっと視点が狭すぎるかもしれない。理由を分解して考えてみます。

まず、生物学的な強さの定義。確かに身長や体重が大きい方が、パンチ力や耐久力で上回る傾向はある。研究でも、筋肉量とパンチ力の相関は明らかで、ヘビー級の平均パンチ力(約1200-1500ポンド)がフライ級(約400-600ポンド)を圧倒してるデータもある。
でも、ボクシングは「野生の殴り合い」じゃなくて、ルールと技術のスポーツ。体重無差別ならデカい奴が勝つ確率高いけど、それじゃ小柄な選手にチャンスがゼロになる。軽量級は、体格差をなくして「相対的な強さ」を競う場なんですよ。

次に、競技としての公平性。もし階級がなかったら、井上尚弥(165cm、55kg)みたいな天才が、タイソン・フューリー(206cm、125kg)に挑むことになる。井上のスピードやテクニックがいくら凄くても、体重差60kg以上あったら一発食らって終わります。これって面白い試合になると思いますか?階級制は、小柄な選手が才能を発揮できる舞台を作るための仕組みで、「最弱の中で最強」じゃなくて、「同じ条件で誰が優れてるか」を測る意味がある。
2025/03/07(金) 23:09:03.97ID:Z10y1YZY0
>>212
大変残念だがカシメロは終わってるんだよ
これ以上カシメロ推すなら基地外とみなす
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:09:14.48ID:suVyLuVP0
>>218
続き

さらに、需要とエンタメ性。軽量級の選手って、小柄でも超人的なスキルを見せるからファンがいるんですよ。パッキャオや井上が証明してるように、スピードとテクニックで観客を沸かせる力はヘビー級に負けてない。軽量級がなかったら、こういうスターは生まれなかったわけで、ボクシング全体の魅力が減る。

生物学的視点だけで「チビは弱い」と切り捨てるなら、そもそもスポーツ自体が無意味とも言える。軽量級は「最弱の争い」じゃなくて、体格のハンデを排除した技術と精神の勝負。それが馬鹿げてるかどうかは、見る側の価値観次第。
「デカい奴が強いのが自然」って思うのは分かるけど、軽量級の存在意義って、純粋なフィジカル以外の要素――スピード、頭脳、根性――を評価する場にあるんじゃないですか?もし階級全部廃止して無差別だけになったら、ボクシングどうなると思いますか?ヘビー級が最強で終わりとなるだけで、その先が無くなってしまいますよね。
2025/03/07(金) 23:10:33.35ID:Iyt4AYQR0
日本のメディアもこういうの書けよ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:10:57.76ID:VmJCWKvj0
>>214
今すぐ中谷がやりたいって言うなら統一なんかに拘らず
即上げればいいだけ、それでも上げないのはもっと有名選手とやって
価値と人気を上げて東京ドームまで持って行きたいんだよ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:13:16.83ID:m5Potja50
中谷はまずカシメロかネリを倒さないと駄目だろ
まだ強さを証明したわけではない
それか西田か堤か那須川か武井に勝つしかない
中谷はまだ一度も強豪に勝ってない
2025/03/07(金) 23:15:04.14ID:+EHgbhCW0
ずっと言われてたよね井上は弱いやつばかりとやってるって
2025/03/07(金) 23:17:33.32ID:hcCmyI5X0
アフマダリエフとやってもリスクを犯さないとか言われんのかよ。
2025/03/07(金) 23:19:11.66ID:oLcX8oBp0
階級を上げないのが全て もうフェザーは年齢的に無理だろ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:19:35.47ID:k8r2MSxG0
チャンピオンから見れば挑戦者は格下になるのは当たり前のような気がする
2025/03/07(金) 23:24:41.46ID:LPnK8uk70
ニックボールの後、中谷戦なんかいらないよ
その時点で中谷もフェザーのベルトを持ってたら話は別だが
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:24:55.99ID:VmJCWKvj0
>>226
12月にニック・ボールとやるって言ってるだろ
ベルト保持したままやれるのか、わからんけどね
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:25:59.10ID:F5mdiCcA0
井上に勝てる可能性があるのが中谷とフルトンだけ
2025/03/07(金) 23:28:01.11ID:LPnK8uk70
>>230
じゃあ、今年中にフェザーのベルト取れよ
半年以内にSバンタムの指名挑戦者になるのでもいいよ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:34:33.63ID:JQZcHo1j0
アフマダリエフは普通にヤバい
あの水準の選手とやると如何にオールタイムベストPFP鉄板一位の井上でもワンチャンやられるおそれがある

アフマダリエフの強さはアフマダリエフの試合と練習風景を見れば窺い知れる
あのレベルは井上でもかなり厳しい
あれはトップアスリート
当然井上もそうだが、本当に難敵
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:34:38.69ID:F5mdiCcA0
>>231
井上は12月にニックボールと戦うからWBAフェザーのベルトは取るんじゃないの?
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:36:43.39ID:dqZbENij0
でも、強いとされてる相手は逃げてるんじゃないの。
強すぎて相手したくないんでしょ。
もう31歳だし、井上が引っ張っても時間を失っても
何もいいことないだろ。
2025/03/07(金) 23:36:45.62ID:LPnK8uk70
>>233
中谷について言ってる
2025/03/07(金) 23:37:19.46ID:Y/UCIe9a0
実力以外持ってない男
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:40:52.23ID:Vd4hCU/Y0
というかPFP1位2位を争うような選手の適正体重で同格や格上なんて簡単に見つかるわけがない

今の階級に上げて無敗のチャンピオンだったフルトンとアフマダリエフに勝ったタパレスを簡単にボコしたんだからどうしようもないだろう
だから階級上げろといったって身体大きくしていくまでは時間かかるし

そもそも上の階級だからって井上より上手い選手がひしめいてるわけでもなく
ただ体格差で井上が不利な状況になり続けろと言ってるだけじゃ格闘技じゃない
2025/03/07(金) 23:50:21.42ID:AggqmZxK0
>「これは井上らしい典型的な動きであり、多くの人が彼を激しく嫌う理由の一つでもある。彼はリスクを冒さないのだ」

>「彼は、その階級(フェザー級)への転向を望んでいないが、その理由は理解できる。
>122ポンド(Sバンタム級)の井上にとって人生は楽で、最大限を引き出すために構築するのではなく、
>カルデナス、金芸俊(韓国)、TJ・ドヘニー(アイルランド)、ルイス・ネリ(メキシコ)を相手に大活躍している」

日本と違って強烈やな、階級制の宿命でもある
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:53:08.19ID:co6+t9Py0
将棋の藤井がレート格下ばかり倒してるみたいなタイプの批判だな
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:54:31.33ID:t8TuYKM70
壊してみなよそのバッドホビット
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:54:35.62ID:pet6jGTc0
ヘビー級とやってほしいよな
2025/03/07(金) 23:55:11.89ID:Z10y1YZY0
>>238
そもそもその記事のメディアは超アンチ井上なのでマトモに取り合うだけ無駄やぞ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:55:32.29ID:VmJCWKvj0
PFPランカーが雑魚狩りって言われるのも理不尽と言えば理不尽
2025/03/07(金) 23:56:53.80ID:KH5zrMLz0
パッキャオが英雄なのは皆が期待する試合どんどんしたからなんだよなぁ
2025/03/07(金) 23:57:27.74ID:2CNgHR8R0
井上がフェザーに上げるのはいつ頃になりそうなの?
もうSバンタムに相手いないやろ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:58:56.51ID:VmJCWKvj0
>>245
だから12月だよ
2025/03/07(金) 23:59:31.40ID:XrUekmk50
こんだけ圧勝繰り返してるの格下としか戦ってないからじゃね
パウンドフォーパウンドとかなにそれ
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/07(金) 23:59:46.55ID:t8TuYKM70
ヘビーとは言わないけどミドルと闘って潔く負けろや
そんな度胸もないクソホビ
なんの価値もない無敗記録
2025/03/08(土) 00:00:37.99ID:mxWDDQkN0
アフマダリエフと組んでもこの評価なら中谷とやっても同じだろ
はよフェザーなりSフェザーなりいきなよ
2025/03/08(土) 00:01:11.12ID:8Ik63MGD0
筋肉は年単位でつけてくものだから慎重に階級上げてるわ
2025/03/08(土) 00:02:07.63ID:C9UOtAFC0
フェザーはフマダリエちゃんに勝って年末じゃない?
26春に中谷と。
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:02:22.78ID:qIFKiQEa0
世界チャンピオンが何十人もいる競技っておかしいよね
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:03:30.23ID:3uj+6yu/0
競馬で三冠馬が出ると必ず世代レベルガーって話が出るのと似たようなものだな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:06:21.93ID:Z/TLXoOu0
ランカー1位とやるのが決まっても雑魚狩りと言われるとどうしようもない
2025/03/08(土) 00:06:37.69ID:zlKy0tnl0
わざわざ金払って見るもんでもなくなったね
弱い相手をボコるだけで見応えないし
2025/03/08(土) 00:07:28.35ID:ExdxqHOA0
パッキャオみたいなのなかなか出てこないだろうな
明らかに体格超えた階級でやってたし
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:08:21.97ID:zi2NsIoa0
中谷戦なんて勿体ぶるほどのものじゃないし、どうせ知らない外国人と戦うだけなんだからさっさとやりゃいいのよ
あとは双方階級合わせてガーボンタとのメガファイトぐらいでしょ
ガーボンタに勝ったら文句なしでみんな認めるだろう
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:09:16.43ID:bBIro+VR0
>>245
今年の12月説が大半だけど俺は
来春だと思ってる
そもそも大橋さんの言うことはさっぱり当てにならない
2025/03/08(土) 00:09:51.03ID:Z6qVoE4i0
>>256
パッキャオはドーピング濃厚なんだけどね
だから業界の評価はそんなでもない
2025/03/08(土) 00:10:04.64ID:g97OdR8/0
PFP1位=スターではないからね
軽量級でスターになりたきゃ階級の壁も越えにゃならん
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:12:55.19ID:R/lbn+tT0
P4Pでこんなに格下多い選手は滅多にいないのも事実ではある
カシメロレベルとやらなかったのも痛い
カシメロアメリカにまで乗り込んでたのにモロニーに変更したのは印象悪いわ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:13:37.55ID:bBIro+VR0
大橋談では、中谷と来春にドームでやりたいから12月にサウジでニックボールとやる予定らしい
しかしそもそも来春に中谷戦は実現しないなら話がまるで変わってくる
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:15:20.86ID:BNSTK8Pw0
>>262
中谷戦が実現しなければ、そのままフェザーで戦うだけでは?
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:15:57.35ID:rsxKf1Cq0
>>247
異次元に強すぎて格下しかいない状況
井上にKOされたやつらもその後の試合見ると勝ったりタイトル取ったりしてて決して雑魚じゃない
ただ井上がおかしいだけ
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:16:48.02ID:ldKQoztB0
>>8
1.2キロ刻みなんや
それはやべーな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:17:22.36ID:BNSTK8Pw0
>>261
ボクシング板でもカシメロとアフマダリエフなら井上に勝てるっていってる人ばかりなんだけど、そんなにカシメロって強いの?
2025/03/08(土) 00:18:08.86ID:LxTtnxVx0
マルガリートを処理したみたいに上手くもやれるはずだがな
でもこれ今見るとあんまり面白くないw
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:18:34.37ID:ldKQoztB0
ほんとくだらねースポーツだよな
対戦相手選ぶシステムどうにかならんのか?
詳しい人教えてくれ
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:19:23.20ID:bBIro+VR0
>>263
昇級の時期の話だけど今年の12月じゃなくて来春が濃厚だと言いたい
2025/03/08(土) 00:19:28.73ID:VfvWptZH0
まあ、来春に中谷で年末に天心か?
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:19:43.04ID:FgqHe5nB0
チャンピオンなんだから
格下しか居ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あんなキムチとやったから余計言われるようになっちゃったね
ほんとどこまでも諸悪の根源
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:19:46.04ID:rsxKf1Cq0
階級なんて単なる体格差であって高階級だからって低階級より技術が高いわけじゃないからなぁ
格闘技って重さを競う勝負じゃなくて技術を競う勝負なのよ
体格違いすぎると力押し可能になって詰まらんから分けられてるってだけ
2025/03/08(土) 00:21:26.01ID:kVy1olak0
リスクを冒して井上に挑戦しない上の階級の選手こそ文句を言われるべきじゃないの?
2025/03/08(土) 00:21:44.18ID:R8T3+lJe0
格上がいないからみんな格下になるのは当たり前
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:21:55.15ID:R/lbn+tT0
>>266
いや。普通に井上勝つと思う
でも今までで一番怖いパンチあるので怖さもある
逆に言えばこの程度もやらないからアメリカから批判される
対戦相手がオーソドックスな選手ばかりなのよ
危険なパンチャーがいない
ネリが一番そうだけどネリも一発で倒せるタイプではない
2025/03/08(土) 00:22:28.13ID:Z6qVoE4i0
>>266
だから今のボクシング板は基地外しか残ってないよ
タガイとそのお仲間と天心キッズの社会不適合者だけ
MJとかカシメロとか頭イかれてるんかという話

>>270
天心とかいうピエロの名前出すなやボケが
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:23:06.66ID:bBIro+VR0
中谷はまだまだ井上とやる気ないよ
今はバンタムの統一しか頭にないから
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:23:34.09ID:5klnUEsv0
格上いない上に上位の奴が戦前逃亡する始末だから
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:28:02.63ID:7e4+TMTG0
>>230
中谷は無理だろ
バンタムが適正だから上げないんでしょ
同じ言い訳でも井上より酷い
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:31:15.41ID:Z/TLXoOu0
>>271
キムはいい選手だったよ国籍とか関係なく
そこは線引きしようぜ、無理かw
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:31:51.76ID:agI6rlK+0
格上求めるなら階級上げたらいいだけ
負けるのが怖いから上げないだけ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:35:47.27ID:R/lbn+tT0
>>278
格下なんだから選り好みせずやれよという話
カシメロやMJそこまで避ける必要ないと思う
毎回このレベルとやるのが普通のPFP
謎のムエタイ、韓国人、ルーキーとかじゃなく代役もせめてリゴンドーとか名前あるやつにしろよ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:36:07.03ID:BNSTK8Pw0
ボクシング板でボクシング経験者だという人達って、みんな決まってカシメロなら井上に勝てる、アフマなら井上に勝てるって言ってるけど、なんか信じられないんだよね
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:36:08.75ID:puWHG+5A0
この「5ちゃんねる」にはプロボクシングのリングに上がった人、います?
ほぼいないでしょ?
特に軽量級選手をバカにする人、あなたどの立場から言ってるんですか?
経験者なら、いろいろ聞きたいな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:38:39.80ID:BNSTK8Pw0
>>284
自分は井上ナルバエスが初めて見たボクシングの試合だから超ニワカ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:39:36.05ID:Z/TLXoOu0
ボクシング経験者なんてピンキリなんだから当てにならないよ
ひとつ言えるのは元チャンピオンクラスで井上を本気で弱いと思ってる様な馬鹿はいない
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:42:04.64ID:31360vAL0
今まで一度も強い相手と戦ってない井上はマッチメイキング力がマジで凄いと思う
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:43:58.42ID:BNSTK8Pw0
村田諒太ってPFP10人を聞かれた時に井上尚弥を入れなかったけど、なんであんなに井上を嫌うんでしょうか?
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:44:45.51ID:BNSTK8Pw0
>>287
井上が戦うべきだった強い相手って誰ですか?
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:48:46.10ID:0TRGWyR60
>>286
素人でもあの身体全体使ったパンチ見て弱いなんて思わんよ
2025/03/08(土) 00:51:12.40ID:agI6rlK+0
>>288
そりゃより層の厚い階級で戦う中量級の選手を選ぶのは当たり前よな
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:52:41.95ID:tDOoaAZB0
2位と戦ってなんで文句いわれなきゃあかんの
2025/03/08(土) 00:53:43.52ID:IAmbGd8C0
井上が中谷に格あるやつと戦ってこいみたいなこと言ってるけど
中谷も有名になる前の国内時代に矢吹、ユーリと後の世界チャンピオン、世界戦では5人の世界チャンピオン倒してるんだな
井上も言うて格ある相手ってナルバエス、ドネア、ネリ、フルトンくらいしか
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 00:54:57.81ID:PNnIWre10
どこの世界でも外国かぶれの日本人アンチ日本人っているんだなぁ
2025/03/08(土) 00:58:55.27ID:IAmbGd8C0
>>292
四団体統一してて1位が逃げての相手が2位だから理不尽ではあるよな
フェザー、スーパーフェザーに上げろって言いたいんだろうけど
アメリカ人が大好きのタンクだってシャクール、ロマとやらんし
知名度だけやたら高いライアンと戻し制限ありのキャッチウェイトくらいなのに
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:00:46.31ID:BNSTK8Pw0
X見てて、ボクシングヲタの人でも明確に井上嫌いを公言してる人も数人いる
あと、井上は嫌いじゃないけど井上ヲタが嫌いって言う人は、みんな基本的に井上の人間性が嫌い
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:04:47.56ID:HWXhgqee0
ボクシングの団体や階級が多いのはボクシングの歴史を知れば判ること
活きの良い若いボクサーがいつまで経ってもチャンピオンに挑戦出来なかったからだぞ
本来はある程度チャンピオンを防衛したら統一戦をやればいいけど利害関係が有って実現してない
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:05:42.69ID:nQqI5j1O0

リスクのある相手がいますか?
2025/03/08(土) 01:09:03.01ID:ltRselWO0
>>296
井上オタって井上の試合が無くなれば喜ぶ奇妙な人が多数いるんだよね
まともな井上ファン「井上、アフマダリエフぶっ倒してやれ!」
おかしな井上ファン「井上、アフマなんかやる必要ない、タパレスに負けるのが悪い」

狂ってるよw
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:09:15.91ID:PApg5vZ90
知り合いのボクサーに聞いたら井上はガチヤバいし強いらしい
ちなみに亀三兄弟は3人ともめちゃくちゃ弱いしガチやと4回戦レベルって笑いながら教えてくれた
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:12:30.48ID:N5kg5Q+50
格下相手って全部格下やんけw
2025/03/08(土) 01:13:05.36ID:13qVN1Xy0
6月の開催を期待されてた中谷vs西田の統一戦はIBF からの指名戦が優先で流れたらしいね
中谷は5月の井上の興行に出るのかな?
この度の試合で鼓膜が破れたらしいけど笑い話にしてて彼はおもしろいね
2025/03/08(土) 01:13:12.88ID:IAmbGd8C0
>>244
軽量級のパッキャオ見たことないけど取りこぼした試合いくつかあるから、後に戦績に拘らず大金得られるビッグマッチ一点集中でよかったのもあるんじゃない
無敗のままだったら多少は話違ってきたと思う
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:14:06.75ID:9xAWaB/L0
全団体のチャンピオンだから1位とやろうとしてんのに1位の奴等がみんな逃げちゃうから相手いないだけやん
2025/03/08(土) 01:15:40.02ID:ltRselWO0
>>303
井上もスーパーフライの時ビッグ4とやり合ってればよかったな1敗か2敗したと思うけど人気や評価は上がったろ
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:15:57.85ID:sn8+nsCv0
あまりに強過ぎるのも対戦相手が逃げちゃうから考えものだな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:16:06.46ID:HWXhgqee0
今の時代ボクシングはただ強いだけじゃ駄目だ
人気があって観客を呼べて視聴率が取れ多額のマネーが手に入る興行が必要なんだ
だから名高いプロモーターは世界的なスター選手作りに躍起になっているんだ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:16:30.71ID:9KWGVHrH0
>>19
このカスサイト以外は称賛しかしてねー
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:18:23.54ID:24g5c/lz0
近い階級で井上より格上なんて存在しないからどんな相手でも格下になっちゃう
2025/03/08(土) 01:20:39.45ID:agI6rlK+0
だからパッキャオやメイは強くて人気選手がいるライト級に階級を上げた
その方が盛り上がるから
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:26:39.92ID:mJRpPOwx0
>>310
パッキャオは凄いんだけど無茶し過ぎて8敗もしてるからなぁ…
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:27:23.34ID:nuVV1Xex0
>>309
うん、だから階級上げろってことだよね
なんで上げないの?
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:31:16.98ID:QNWqyECh0
>>312
フェザーにも井上より格上いないしSフェザーにもいない
井上より格上って誰?
2025/03/08(土) 01:33:39.76ID:mMMXC34g0
メイウェザーだってそうだろ勝てる相手としか試合しない
2025/03/08(土) 01:36:58.72ID:IAmbGd8C0
2階級上げていきなりナルバエスとやったり、慣らし無しでフルトンとやったり、割と攻めてる方だとは思うけどな
井上のせいじゃないにせよドヘニーからがまじでキャリアの無駄だった
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:39:34.58ID:BNSTK8Pw0
強敵ってフルトンと中谷しか残ってない
井上はあと3年で引退すると公言してるし
2025/03/08(土) 01:40:14.98ID:i2cpgZe10
>>313
カネロ クロフォード
など
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:40:53.54ID:MPOd+beq0
井上がボコったフルトンがフェザーでチャンピオンになってるからな
そのフルトンがSバンタムでボコったレオもフェザーのチャンピオンになってるし
フェザーに上げても無双するだけや
Sフェザーからが本人の体の大きさとの戦いやな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:41:29.11ID:gRrintnC0
>>317
階級が違いすぎるw
2025/03/08(土) 01:42:46.73ID:i2cpgZe10
なぜ井上はウシクから逃げるのか、、
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:44:54.06ID:5maECtD/0
>>320
ネトウヨ業者のこの手の書き込みが白痴的過ぎてキモくて無理過ぎる
2025/03/08(土) 01:44:56.99ID:IAmbGd8C0
>>302
割と中谷待ちがキャリア足枷になりそう
中谷いなきゃフェザー行って、ベルト保持してスーパーバンタムに戻るとかしないだろうし
でもキャリアで中谷とやらなきゃ逃げたって言われそうだから上げて来るまで待たなきゃだし
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:45:04.12ID:9KWGVHrH0
パッキャオのwiki読んだけど、タイトルよりビッグマッチ優先してやってたんだな
それで6階級ならそりゃ注目集めまくるわ
ここ2戦くらいは井上もつまらん試合になるけど
アマダからはガンガン行こうぜ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:45:41.04ID:HYfaVMy+0
井上が焼け野原にする前のSバンタムの選手達がフェザーに上がってそのままチャンピオンやランキング1位になってるから
フェザーに上がってもあんまり対戦相手変わらんのよな
見たいカードだとエスピノサくらいしかいない
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:47:21.84ID:9KWGVHrH0
>>167
全盛期ドネアは言い過ぎ格が違う
2025/03/08(土) 01:48:34.05ID:IAmbGd8C0
>>323
頭おかしいだろってくらいの試合飲んで番狂わせで成り上がってビッグマッチ組めるようになったから、そこがパッキャオのすごいところよな
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:52:26.59ID:P1oY8VWB0
2位と暫定王者で文句言うなよ
もう同階級には井上と比べたら弱いのしかいないんだよ
2025/03/08(土) 01:53:47.17ID:13qVN1Xy0
エスピノサの名前よく出てくるけど、階級上げるとして、身長、リーチ差考えたら井上が避けるのは当然だと思うけどな 
今更マイクタイソンのようなボクシングで勝てとかも酷だし
メイウェザーだってポールウィリアムスとかリーチ長い選手は避けてた
パッキャオは踏み込みが速いサウスポーのパンチャーだから階級上のオーソドックスには通用した
当時エリスランディララとかのサウスポーとかとマッチさせてたらパッキャオは普通に負けるよ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 01:57:31.54ID:alv1+iNU0
指名試合どんどんやればいいやん
2025/03/08(土) 01:58:00.48ID:msO289je0
>>323
wikiで試合日時を見れば分かるけど若い時は1か月で1試合のペースでしてた
自伝映画でも出てくる話だけど当時は英語が喋れなかったからパッキャオの目の前で
プロモーターによる法外なピンハネがあって金を得るには数をこなさないと生活できなかった
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:02:03.03ID:HYfaVMy+0
>>329
1位の相手が逃げんのにどうすりゃいいのよ
2025/03/08(土) 02:03:31.59ID:gY2SrUx30
>>328
きちんと体作ってフェザーに上げるんだからタイプがどうこうで
避けるわけないと思ってる
そんなの井上の定義から外れる
簡単に実現するとは思わないがフェザーでも統一を目指す
違うのか?
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:05:37.98ID:GIkNAkrh0
もうパッキアオみたいに無茶する時期だろ
Sフェザーやライト級の有名選手相手にいい試合したらアメリカからの批判も黙らせられるのに
シャクールやタンクとやれよ
タンクなんて身長変わらん(骨格はまるで違うが)、しかも最近モチベ落ちてるし
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:05:48.71ID:gsnHTyM80
とりあえず井上は階級上げたら毎回その階級の1番強いやつとやりたいみたいだからエスピノサとは試合すると思うぜ
2025/03/08(土) 02:06:13.78ID:ltRselWO0
>>331
指名挑戦者が逃げたら指名権剥奪かつ3年はタイトルマッチ出場禁止くらいやるべき
ランキング変わらないとか有り得ないよ
2025/03/08(土) 02:06:46.07ID:OjRN6LZI0
指名試合から逃げすぎだわな
2025/03/08(土) 02:07:28.28ID:OjRN6LZI0
フェザーにとっととあげないから
雑魚狩り批判されるんだよ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:07:36.21ID:vsC5DkSY0
>>336
相手がなw
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:09:06.60ID:puWHG+5A0
>>100
エスピノサ
文句無しだろう?
2025/03/08(土) 02:09:30.57ID:OjRN6LZI0
中谷からも逃げ姿勢だしな
どうせ天心からも逃げるだろ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:09:54.96ID:GIkNAkrh0
フェザーにあげればSフェザーの選手が意識し始めるし、
本当の意味でのビッグマッチが可能になるんだけどね
パッキアオみたいにさ
Sバンタムに留まってグッドマンだピカソだ言ってたら批判されても仕方ない
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:10:22.98ID:7WkPAPBs0
アマダリエフならいいじゃん
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:11:09.37ID:8bSIPQvV0
タンクみたいなスターな相手いないのかよ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:12:03.15ID:D8pYSP2o0
>>339
エスピノサは相手選び過ぎなのか相手がいないのか知らんが
チャンピオンになってから同じ相手や無名としかやってないからなんだかなぁっていう
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:12:19.60ID:orJxpfO00
ムロジョンとやるのに不満はアカンやろ
他の奴には逃げられてるし
もうSBの強豪と言えばムロジョンだけや
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:14:39.98ID:J6jc+pl40
>>343
井上が後半年遅れてSバンタムに上げてたらフルトンが4団体統一してたと思うからそうなってたら4団体チャンピオン同士で超ビッグマッチになってたんだがな
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:15:59.88ID:GIkNAkrh0
>>343
層の薄い軽量級ではなかなかスターは生まれないよ
海外視点なら平均体重より大幅に下回るし
日本でもミニマム級でいい選手が出てきてもコアファン以外に見向きもされないのと同じ
でも井上がSフェザーやライトでも良い試合をすれば流石に黙ると思うよ
2025/03/08(土) 02:17:03.16ID:79tT0phR0
ほんのり今の立場キープして引退まで稼ぐ方にシフトしたんか?
行ける所まで行って欲しいけど
2025/03/08(土) 02:19:19.39ID:1qbugaLG0
12月のフェザー戦の後の中谷戦が?
2025/03/08(土) 02:23:14.78ID:13qVN1Xy0
>>332
違わない
井上のことは応援してるから
長い射程のバンチかいくぐって腹で悶絶でもさせようもんなら鳥肌なんだけどな
けどラミレス戦観るとエスピノサ強いし難しいな~
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:23:17.20ID:puWHG+5A0
>>344
うーん、でも相手がいないのは井上も同じ
同じ相手ってもラミレスは金メダル2つ取ってる天才だよ
でも、井上がエスピノサに勝てばもうフェザー級にも敵はいないのではないかな?
リーチ188センチの、これまでとは異質のボクサーだよ
これ以上のマッチはちょっと考えられない
2025/03/08(土) 02:23:43.69ID:XEI3dREO0
日本史上最強のボクサーだと思うけど
対戦期間が長すぎた
もっと勝てたしもっと稼げた

年齢を考えるともう無敗で終わるのを狙ってるだろうな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:25:21.55ID:4JsVQZf60
やっぱ階級上げるのキツいんかな
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:26:44.55ID:EvtLLkMs0
大谷並の国民的スターのはずなのに全く人気が無い不思議なボクサー
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:28:54.41ID:HNhaOoAo0
ネリやアフマダリエフを格下認定するほど井上尚弥を評価してるともいえるのかな?
まあでもアフマダリエフも倒したらもう近い階級にこれといった相手はいない気がするな
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:28:55.04ID:orJxpfO00
>>353
数年はかかる
そんな簡単に筋肉量は増えない
ただ体重増やすだけやないねん
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:30:20.52ID:TprldqwD0
後2連勝で世界戦歴代1位の連勝記録とかいう化物だからファイトマネー目的以外の選手は誰もやりたくないだろ
全勝中のカットマンやピカソが逃げた気持ちも分かるで
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:30:34.49ID:orJxpfO00
>>355
グッドマンとピカソが試合しないからしゃーなし
あとはカシメロか中谷でもシバキ回してゆっくり身体作りながら適当に試合してフェザーやな
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:30:36.59ID:HWXhgqee0
ジャーボンテイ・デービス言ってる奴居るけど、まずは団体統一戦やっとけよ
他のボクサーも井上の名前出す前に自分の階級でno.1のチャンピオン目指せ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:31:00.15ID:CSfqVuln0
>>1
ならアメリカ人は日本人から逃げ出さずに戦えよ



どいつもこいつも井上尚弥にビビり倒して逃げやがって
そんなにブザマに負ける事が怖いのか?USA
2025/03/08(土) 02:32:31.01ID:gY2SrUx30
>>344
2位とやって1位とやってるんだろ
井上の対戦相手は統一王者しか認めませんマン?
アンチの言いがかり苦しすぎるぞ
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:34:55.92ID:Z/TLXoOu0
>>354
人気がなきゃメインでドームはやれない、芸スポなんて誰にでも基本的に
アンチばっかり、あげろってうるさい奴はほぼアンチ
2025/03/08(土) 02:36:30.83ID:KwLBAsI90
人気なくてドーム埋まるわけねーだろ糞アンチ
2025/03/08(土) 02:37:10.19ID:xgKGA8Vy0
天心とやってくれ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:38:34.05ID:vzPVh7OH0
29戦29勝26KO(世界戦24勝22KO)
元世界最速2階級チャンピオン
4階級チャンピオン
2階級4団体チャンピオン(史上二人目)

これで格下相手に不満とか言われても格上なんておらんやろw
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:40:09.85ID:HWXhgqee0
フェザー級もスーパーフェザー級もチャンピオンが4人もいて誰が本当に強いかわからんわ
それも最近は防衛も少なくコロコロ入れ替わってるし、
井上は慌ててやる必要ないと思うわ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:52:34.00ID:31360vAL0
井上にはフェザーに行かないでずっと逃げ回ってて海外で馬鹿にされ続けてほしい
2025/03/08(土) 02:53:44.89ID:OjRN6LZI0
和製亀田
2025/03/08(土) 02:57:50.29ID:71yZiTUG0
ボクシングは大変だな
リスクを取れ!の意味が自分に合ってない階級で戦えになる
強すぎて相手がいないからってそれは間違ってる
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 02:58:40.18ID:puWHG+5A0
>>356
数年は言い過ぎ
約1.8kg
1年で調整できる
スピードも落ちないだろう
軽量級は確かにデリケートなのは解るが、井上はフェザー級を必要以上に警戒し過ぎな感もある
あのセンスならS.バンタム級と何が違うのだろう?
モンスターはモンスターであるべき
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:06:49.18ID:Obqf34IB0
名誉のザコハンター
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:08:58.31ID:LZT/1qEN0
井上嫌いになった

中谷から逃げ続けてる

雑魚狩り
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:09:33.46ID:orJxpfO00
>>370
筋トレだけやるのと訳が違うねん
10km走りながらジムワークした上で筋トレして筋肉量増やすんやぞ
運動したことない初心者が筋肉つける訳やないんや
何年やってる思ってるねん
下手したら一年で1kgも付かん
2025/03/08(土) 03:13:06.74ID:OjRN6LZI0
ピカソからなんで逃げたの?
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:13:07.40ID:vzPVh7OH0
チャンピオンや元チャンピオンしか出てないWBSS優勝や各団体のチャンピオン倒しまくって4階級制覇や2階級で統一王者になってるのに雑魚狩りとかアンチの言ってる事矛盾し過ぎやろ
2025/03/08(土) 03:13:26.98ID:kden4n+Z0
ドネアやらフルトンやら強いと言われる人を先に倒しちゃったから誰とやっても雑魚狩り扱いされるのどうなんだ
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:16:45.54ID:ol0woAXk0
>>363
少しだろうけど売れ残りはあったみたいよ
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:20:19.32ID:LZT/1qEN0
>>375
>>376
中谷から逃げてる
2025/03/08(土) 03:21:43.43ID:EOzAmquS0
コイツのあだ名は
煽って無いだけの亀田
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:22:02.03ID:Fq2kui5L0
>>378
階級違うのに逃げてるって統失かなにかなの?
寧ろ中谷が階級上げる方だろ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:24:02.09ID:zn1hHLiQ0
ボクシング板とか見てても井上のアンチは非常にしつこいというか気が狂っとる
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:24:33.25ID:LZT/1qEN0
>>380
中谷は井上がやるなら
いつでも階級あげる準備はできてる
しかし井上がずっと逃げてる
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:28:41.64ID:EzEGoQmX0
>>381
ボク板で井上アンチは1日で1000レス以上して全板1位とかいう伝説作ってたからなw
しかも凄いのがボットとかツールじゃなくてちゃんと長文で反論してんのが狂気なんよな
井上をそこまで憎む理由なんなんだろうな
まあ十中八九統失やろな
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:36:05.03ID:+VpOzNhW0
>>383
明らかに暇人の無職で自分が知的障害持ってるのに人をどうたら言ってるよなアイツ
あの手のタイプは捕まったりしてちゃんと病院に入らないと止まらない
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:44:39.92ID:+8EYLzVh0
軽量級って階級刻み過ぎなんよなぁ
上の方は5kgから10kgくらいで別れてるのに
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:45:30.80ID:+3W++/Cu0
モンスターとか言ってたけど、相手が弱かったの?
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:50:29.07ID:/hs4BSZT0
>>386
チャンピオンや元チャンピオン倒しまくってるから全然弱くないよ
そもそもチャンピオン何人も倒さないと全団体のチャンピオンにはなれないよ
2025/03/08(土) 03:51:18.79ID:gY2SrUx30
現状、4団体統一してるんだから井上が誰とやりたいとかいう自由はないんだよ
指名挑戦者の方で本気で挑戦する気があれば年4試合こなしても
一団体につき年1でしかタイトルマッチができない
中谷は井上とやりたければ今のところSバンタムの指名挑戦者になろうね
不思議なことにみんな1位になっても結局逃げていくから2位でも挑戦でき
そうだね。でも中谷が2位から挑戦するなら、アンチはみんな中谷のことを
ザコ挑戦者と蔑まなきゃつじつまが合わないね
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:51:23.01ID:ol0woAXk0
>>385
割合で物を考えられない人?
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 03:54:40.70ID:taNAC8dG0
井上がスーパーバンタムに階級上げる前にフルトンが統一してたらなぁ
まあフルトンはフェザーも統一出来る実力あるからフェザー統一してから井上と試合しても盛り上がると思うけど
2025/03/08(土) 04:00:14.39ID:brOnHKk+0
>>390
フェザーでフルトンとの再試合は盛り上がると思うけどアンチは結局「一度倒した奴とまたやるとかリスク冒さない」って言うだろうな
やらなきゃやらないで「逃げた」って言うし
2025/03/08(土) 04:01:21.38ID:Toip+9Dk0
2/26
【ボクシング】井上尚弥が7年連続8度目MVP! 昨年満票も今年は中谷潤人と一騎打ちに [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740567855/64,74

3/4
【ボクシング】井上尚弥、中谷潤人戦は「来春実現できれば」 実力認めるも異例注文「周りが納得する相手と戦って結果を出して」 [ネギうどん★]
ps:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741059001/
3/5
【ボクシング】井上尚弥と〝対戦回避〟のピカソ 逃亡説に猛反論 「私は逃げていない」「試合を望んでいる」 [冬月記者★]
ps:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741169048/
2025/03/08(土) 04:05:34.71ID:h1QK77cb0
井上の世界戦の相手
王者
13位
2階級制覇通算27度防衛王者
1位
1位
1位
元王者
2位
7位
6位
10年無敗王者
元スーパー王者
無敗王者
5階級制覇王者
後の王者
1位
実質1位
5階級制覇王者
王者
2団体無敗王者後に2階級制覇
2階級制覇2団体王者
2階級制覇王者1位
元王者
無敗2団体指名挑戦者敵前逃亡で韓国人
2025/03/08(土) 04:05:57.92ID:h1QK77cb0
>>1
対戦相手の総合勝敗成績
井上 713-78
ウシク 594-82
クロフォード 699-227
タンク 542-136

井上の対戦相手の質が一番高い

ボクシングアカデミーでPFPクラスの連中の最近5試合の1Rあたりの被弾数が出てた

井上       5.6
ビボル      6.2
シャクール    6.4
ロマチェンコ   6.7
タンク      7.5
ベテルビエフ   8.9
クロフォード   9.5 
カネロ      9.8
ウシク      10.7
バム       13.3

井上異常

バムはもらいすぎだが
軽量級は手数多いからそんなもんだ
2025/03/08(土) 04:08:02.53ID:h1QK77cb0
グッドマンが本当に憎い
こいつは3回逃げたんだよ
そのせいでドヘニー キムになった
ドヘニーの時はグッドマンは7月に試合するから
やらないでもわかるが出来次第では9月も行けると行ってきたから
待たされた 最初からやれないならそこでアフマとできた
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 04:08:19.08ID:LZT/1qEN0
井上はピーク過ぎてる

若くて勢いのある中谷が怖い

だから中谷と試合をしない
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 04:11:21.59ID:K10/Flci0
まだそんな所でウジウジしてるのか
もうピークは終わるぞ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 04:13:30.04ID:iDHJxeDV0
>>394
井上の対戦相手って井上のパンチ貰うとビビってパンチ出せなくなるんよな
対戦した相手はみんな井上のパンチ見えないって言ってるしパンチ力半端ないから相手は手が出なくなるんだよな
そういう意味だとネリはよく手出した方だがそのせいでボッコボコにやられたけども
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 04:26:13.13ID:Z/TLXoOu0
>>381
ここの議論にもならない様な自説を唱えてる奴ばかりで色々と
察するわw ネタにしても全然面白くないっていう
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 04:31:05.41ID:H9mxVxWH0
ドヘニー戦からおかしくなったな
やる必要がない試合だった
2025/03/08(土) 04:32:17.92ID:u+a+VOom0
まあ、この2試合は批判されても仕方ない相手だな
井上が悪い訳ではないんだが
グッドマンとピカソと出来てたら
随分と違う印象になっていたであろうに

アフマダリエフはちゃんとリングに上がってくるんだろうな
心配になるわ
2025/03/08(土) 04:33:39.68ID:/vvg83BN0
今までも無敗王者倒してきてリスク冒さないようには見えなかったけどな
まさに「なんかそういうデータあるんすか?」状態
2025/03/08(土) 04:41:11.26ID:h1QK77cb0
>>398
ネリはやられっぷりよかったな
おかげで日本のボクヲタは一周してネリ好きになった
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 04:46:59.43ID:lEEFWNlJ0
>>1
アホめ。今年は4試合もやるんだぞ

年末にフェザー級に挑戦する予定だし

てか文句は井上尚弥から逃げたピカソに言え
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 04:48:11.29ID:lEEFWNlJ0
>>403
薄汚いドーピングユーザーだけど

メキシカン魂は見せてもたったな
2025/03/08(土) 04:48:27.95ID:wtOGWATe0
>>8
それでも5階級制覇は凄いよな
2025/03/08(土) 04:49:31.90ID:wtOGWATe0
>>13
フェザーで4つのベルト巻くのはイノウェイじゃ無理なん?
2025/03/08(土) 04:53:31.11ID:MLEy8Zxs0
>>8
そもそも総合格闘技の一番軽い階級なんて人気無くて無くなりそうやんけ
見る奴もやる奴も居ない、ファイトマネーだって井上の1/100も無い
需要が無いから階級も無いだけ
2025/03/08(土) 04:54:24.09ID:h1QK77cb0
>>13
コロボックルペチペチはそのとおりだが
井上はペチペチちゃうぞ
中だるみもせずしっかり倒す
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 04:56:38.76ID:wnecwks90
>>69
エスピノサは減量苦でそんなに長い期間フェザー級に留まれなさそうだけど
2025/03/08(土) 04:59:23.51ID:lvCvzysY0
ボクシングよう知らんけど井上より格上の相手なんて同じ階級でいるのか?
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:01:50.00ID:H9mxVxWH0
>>402
アフマダリエフとのWBA指名試合を
「剥奪されるならされても良い」と言って逃げて
格下のドヘニーと対戦した
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:01:55.11ID:eHDc+8k+0
>12月にサウジアラビアでWBA世界フェザー級王者のニック・ボール(英国)と対戦する意向を示し、来年春にはWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(M・T)と戦う見込み

まぁこれがあるならいいんじゃね?
格下ばかりとやってても評価が下がるのは王者だからな
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:02:51.07ID:ELBdnVF10
>>3
タンクなら勝てるな
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:06:15.05ID:ol/Xgdib0
>>401
グッドマンは逃げた
ピカソは…うーんトップランクが実はヤベえ説が出てるからなあ
ギャラの問題がでかいかと
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:06:29.08ID:ELBdnVF10
この人は練習相手にも逃げられると昔から有名
クラッシャー井上としてスパーリングでも相手壊してしまう
だから日本チャンプクラスでもスパーリング拒否する
あまりにも強すぎるから
鼻折られるだけならいい。
高校時代の井上見た村田が化け物だと言ってたほど
村田が自分より遥かに全ての面で才能あると言ったんだから
2025/03/08(土) 05:06:38.12ID:h1QK77cb0
>>412
間違い
グッドマンが7月の試合の出来次第でできる言われて待ってたら
怪我した 時間ないから保険で抑えてたドヘニーになった
アフマはそれまで井上のいのじも出さず子育てしか語らなかったが
急にしゃしゃり出た ハーンがやらせたんだろう
グッドマンの方が先に指名挑戦者になってるから順番に相手してるだけ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:08:31.49ID:ELBdnVF10
>>53
恐らく引退する時期くらいじゃないの?
大橋ジムとしては那須川が強いかどうかは置いておいてお金にはなる、客は入るとは思ってるから
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:08:31.60ID:lEEFWNlJ0
>>412
アフマダリエフも格下だけどな
2025/03/08(土) 05:10:56.87ID:h1QK77cb0
WBAは実際剥奪してない
ファイトマネー高い井上は承認料も高いから
キープしたい IBFはスターでも容赦なく剥奪するから
グッドマンはやらなきゃあかん
そもそも統一はすることが目的で承認料4団体払うのも馬鹿らしいから
大体何個か返上する
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:11:04.83ID:ELBdnVF10
本当に近い階級は中谷位しかライバルは居ない
中谷も最近までPFP10位にランクしてたし、この前の試合でまたPFPに入る
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:11:50.61ID:lEEFWNlJ0
>>417
グッドマンの拳の怪我で代役ドヘニー
グッドマンの目のカットで代役キム

グッドマン話したクソだな
2025/03/08(土) 05:12:35.12ID:h1QK77cb0
中谷はリングは9位だね
タンクが落ちるだろうから入れ替え8位になるかな
2025/03/08(土) 05:13:49.66ID:h1QK77cb0
>>422
ある意味井上のキャリアに1番傷つけたボクサーw
しかも戦わずして
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:14:06.16ID:lEEFWNlJ0
>>421
フェザー級王者を4人倒すより
Sバンタム級で中谷に勝つ方が難しいまである
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:14:55.54ID:ELBdnVF10
>>423
今9位か
それこそ中谷とやらなかったら逃げるというならまあわかるが、他は誰も同じ位だしなぁ
強すぎるのも問題だよ
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:15:27.02ID:lEEFWNlJ0
>>424
そうね
ここ数年で井上尚弥を最も苦しめたボクサーはグッドマンだろうね
2025/03/08(土) 05:17:43.40ID:h1QK77cb0
統一王者になったら4人指名挑戦者いるんだから順番に
こなすしかない ネリはやったがグッドマン ピカソは
逃げたんだよ しょうがないじゃん
確かにコイツラも力不足だが井上以外の統一王者が1位とやるなら
俺はなんも文句言わんけどな
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:19:02.69ID:X8LNgTiv0
ラスベガスの興行もコケるだろうし近いうちPFPのランキングも下がるわ
PPVすら売れるはずがない
2025/03/08(土) 05:20:14.29ID:91KfJiOv0
世界中のメディアはもっともっと井上に階級を上げろのプレッシャーをかけるべき
このままじゃ試合がつまらなくて日本でも井上に興味を失う人間が増える
2025/03/08(土) 05:20:37.91ID:h1QK77cb0
>>425
フルトン フルトンに負けたレオだしな
エスピノサは肘と長身怖いが足は速くないから
パンチは当たるしロベイシのパンチでゴングに救われなきゃ
負けてたくらい倒されたから打たれ強くはない
ニックはドヘニー戦の内容でやる価値決まる
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:20:55.10ID:ol0woAXk0
リングマガジンもESPNも井上の階級をジュニアフェザーと表記してる
アメリカではまだそれが一般的なの?
2025/03/08(土) 05:22:12.16ID:h1QK77cb0
>>429
下がりようもないけどな
クロフォード試合しないし ビボルはベテルビエフに勝っても4位止まりだった ベナビデスに勝てば抜かれるだろうが
2025/03/08(土) 05:22:38.20ID:lEEFWNlJ0
堤も武居も中谷とは統一戦しないだろう
中谷は西田と統一戦をやったらSバンタム級に上げるだろう

井上尚弥はSバンタム級のベルトを4本保持したまま、
今年の年末にフェザー級王者に挑戦する予定
フェザー級王座はすぐに返上して、来年以降もSバンタム級に滞在する可能性あり

そうなって来ると来年は井上尚弥VS中谷の世紀の一戦が実現する
2025/03/08(土) 05:23:04.94ID:h1QK77cb0
>>432
アメリカはジュニアで言うメディアはまだあるが
あっちの人は一般的には数字でいう
井上は122
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:25:46.72ID:rkLrZ5Aw0
鬼塚vs辰吉
辰吉vs薬師寺
畑山vs坂本
井上vs中谷

視聴率は昔のがいいとしてもレベルは今のが断然高くて内容も面白そう
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:28:17.65ID:lEEFWNlJ0
>>431
フェザー級だとフィゲロアが1番手強いと思ってたけど
フィゲロア負けちゃったからね

エスピノサのスタミナと規格外のデカさは少し怖いね
2025/03/08(土) 05:30:57.98ID:h1QK77cb0
>>437
ワイもフィゲロアは井上にとって脅威になると思ってたが
フルトンめっちゃ相性よかったな
2025/03/08(土) 05:32:34.11ID:h1QK77cb0
長身の選手も低い相手にパンチ出すときは多少頭下げてかがむから
なんだかんだ当たることは当たるんだよね
ニックもバルガスに当ててたしチューもフンドラにいいパンチいれてた
2025/03/08(土) 05:43:09.28ID:oBAKoKiT0
>>411
いないし近隣階級でワンチャンありそうなのが中谷しかいないし中谷はバンタム上げたばっかですぐにもう一個上げるのも難しい
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:47:45.46ID:H9mxVxWH0
>>427
過去7戦でKO1回だけの弱いグッドマンに執着するのがバカ
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:47:54.73ID:M+ohyxol0
小さいんだから待ってないでバンタム級に落として中谷と天心を狩ればいいじゃん
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:55:03.15ID:OeYcHnra0
一番気持ち悪いのは無茶苦茶な日本叩きをしてる米のボクオタを持ち上げる日本のボクオタなんだよな
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:55:51.36ID:H9mxVxWH0
>>417
ドヘニー戦は9月だぞ
グッドマンが7月の後に9月の予定だった?
それどこ情報なんだ?
2025/03/08(土) 05:58:11.52ID:LLsArWi70
無敗の内に天心とタイトル戦やってくれよ
戦績に傷がつくのは嫌なんだろうけどさ
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 05:59:13.44ID:FLCsNnD90
>>443
アメリカって今ボクシング冬の時代
デービスがあんなんじゃな
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 06:01:52.74ID:H9mxVxWH0
>>422
認知が歪んでるぞ
グッドマンが試合をして拳を痛めたのは7月
ドヘニー戦は9月
元々グッドマンと9月に対戦予定なんかない
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 06:08:18.86ID:/oF0T4s60
前戦と次戦は本来の相手が逃げてっただけだしw
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 06:17:18.92ID:ZB0Qtv4O0
海外メディアにも言われてて草
雑魚狩りの尚弥きゅん
2025/03/08(土) 06:19:37.77ID:N1fdQj880
誰とやれば逃げてないって言える?
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 06:25:32.41ID:xjGlJvSu0
フェザー級のリングマガジンランキングの上位とやれば
文句言われないんじゃね?
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 06:29:00.11ID:rkLrZ5Aw0
>>451
その理屈だと中谷なんだよ
1番近い階級でランキング上位は
デービス落ちるし
2025/03/08(土) 06:29:08.49ID:brOnHKk+0
>>450
誰とやっても言われるから無理
何だったらタンクとやっても言われる
2025/03/08(土) 06:31:41.88ID:XgWH52U80
亀田の二番煎じ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 06:31:55.93ID:xjGlJvSu0
相手がいなければツエー奴とやればいいんだよ。
ライトまで行ったって体重差なんて大したことはないって
みんなおもってる。
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 06:37:49.82ID:t6wMLsTP0
もう強さを誇示する段階は過ぎた挑戦して欲しい、今の階級では実力差があり過ぎて見ててワクワクしない
2025/03/08(土) 06:40:34.22ID:Sac/8BL20
>>5
やめて、チュコちゃんの体力はゼロ
2025/03/08(土) 06:44:14.77ID:gY2SrUx30
中谷は井上に挑戦したければ早く指名挑戦者になろうな
井上はこんだけ理不尽に海外からマッチメイクに難癖付けられてるんだから
同じ日本人だからって中谷を甘やかすことはできないんだよ
何と言っても指名挑戦者に逃げられて2位とやってもケチつけられるんだからな
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 06:44:49.05ID:NCsZi4Qg0
相手が逃げるんだから仕方ないわな
2025/03/08(土) 06:48:36.10ID:lEEFWNlJ0
今年4試合してくれることに感謝よ
こんなハイペースで試合してくれるPFPファイター他にいるか?
クロフォードなんて年間1試合ペースだよ
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 06:54:07.19ID:FkYc7WQZ0
誰とやっても文句言われるってフルトンとネリでフェザー行ってりゃ誰も文句言ってないよ
バンタムもWBSS優勝した時点で用はないし
2025/03/08(土) 07:07:02.86ID:h1QK77cb0
>>444
そうだよ
グッドマン陣営が7月の結果次第では9月もやれるかも
言ってきたから待ってたんだよ そしたら怪我した
2025/03/08(土) 07:07:09.26ID:m0g+5X/Q0
9月にムロジョンで12月にフェザーで
来年中谷まで決まってるとしたら
これ以上のカード無理だろw
2025/03/08(土) 07:09:10.82ID:gY2SrUx30
>>451
実際そのとおりやってね?
*1勝った
*2九月(WBA暫定王者)
*3勝った
*4逃げた
*5逃げた
*6IBF4位、その他3団体10位圏外
*7勝った
*8WBО4位、IBF7位、その他2団体10位圏外
*0五月(WBA2位、IBF8位、WBО10位)
10
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 07:09:17.03ID:rkLrZ5Aw0
ニックとの試合はサウジかな
とするとリヤドシーズンがリクエストしたんだろ
いくらになるのかなファイトマネー
50億とか行くかもな
2025/03/08(土) 07:11:59.55ID:gY2SrUx30
>>464
9位訂正
> 実際そのとおりやってね?
> *1勝った
> *2九月(WBA暫定王者)
> *3勝った
> *4逃げた
> *5逃げた
> *6IBF4位、その他3団体10位圏外
> *7勝った
> *8WBО4位、IBF7位、その他2団体10位圏外
> *9五月(WBA2位、IBF8位、WBО10位)
> 10
2025/03/08(土) 07:12:05.48ID:h1QK77cb0
>>463
だよな
ちなみに5月だって日本でばかりやるな
アメリカでやれって言われてたから批判
4試合すべて批判に答えたカード
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 07:15:54.88ID:gFmWd4lX0
井上強過ぎて米メディア負け犬遠吠えありがとうございました
2025/03/08(土) 07:18:04.08ID:KNQ6V+TL0
まず今度の肉球とドヘニーの試合で肉球に圧勝してもらわないとフェザーに上げても盛り上がりに欠けて、すぐにSフェザーに上げろと言われるだろう
2025/03/08(土) 07:21:09.69ID:h1QK77cb0
>>469
そもそもバンタムにいた頃
スーパーバンタムは王者が全員無敗で井上よか
若いから厳しい戦いになる言われてた
フルトン フィゲロア アフマ ネリ
2025/03/08(土) 07:23:17.68ID:e+a5/AEP0
>>437
エスピノサは次やる11位のバスケスが割と危ない
2敗してるけどその相手がフォードとコルディナで、どっちもフルラウンド打ち合って微妙な判定だった
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 07:25:05.84ID:5Vy+33mn0
エスピノサはスピードもパワーもない
身長と肘、スタミナくらいか
誰とやっても危ないかと
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 07:28:33.41ID:+VpOzNhW0
BOXINGNEWS24って凄い有名なメディアのサイトってわけでもないし
昔個人が作ったサイトじゃなかったっけ?日本で例えたらちょっとだけ知られたボクシングブログみたいな
2025/03/08(土) 07:29:43.01ID:MLEy8Zxs0
>>417>>462
グッドマンは7月の試合前から12月にやるつもりだったよ、そこが指名期限だからな
入札狙いも兼ねてた

5月のネリ戦後にリングに上げたけど、後に井上尚弥が早とちりの勘違いだったと謝罪もしてるし、
グッドマン側も9月ではなく12月と当初から言ってるのでドヘニーに舵切った
ちなみに6月にWBAから指令も出たのでアフマダリエフが9月に指名試合やれと参入してきてる、ドヘニー戦発表前の話
2025/03/08(土) 07:33:01.67ID:QWBYp9dX0
米メディアって
こんなこと言ってるの一社だけじゃね?
2025/03/08(土) 07:36:12.85ID:QWBYp9dX0
今のフェザーは井上がバンダムやスーパーバンダムあげる直前にフェザーに逃げた連中ばかり
2025/03/08(土) 07:36:38.19ID:h1QK77cb0
>>474
12月のプランが基本だったろうが9月にできるかもって
可能性を言ってきたからそれを待ったって話なんだが
大橋も9月にやれるならやりたかった
2025/03/08(土) 07:41:28.09ID:h1QK77cb0
>>474
WBAが司令出すならネリ戦前に出すべき
WBCはタパレス前に出した
スーパー王者の指名期限は18ヶ月じゃないのか?
大橋がWBAに確認したらよくわからん回答された
今になっても剥奪されてないんだから
グッドマンかドヘニーで調整してたんだから割り込まれても
対応難しいだろ アフマだってネリ戦前にアピールすればよかったのに
音沙汰なし グッドマンは観戦まで来てるんだからじゃぁ
やろうぜなるよ
2025/03/08(土) 07:42:04.25ID:h1QK77cb0
まぁ大橋は交渉ごとは上手くはない
2025/03/08(土) 07:42:56.22ID:e+a5/AEP0
スタートがスーパーバンタムの選手と元がフライやライトフライの選手では
スーパーバンタムでやって後者が勝ったとしても、フェザーでもそうなるかは分からない
体格のスタート地点が違うから、上の階級に行くほどその影響がデカくなる可能性は結構ある
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 07:46:07.74ID:nZ51fjlc0
また天心ファンが海外記事を引っ張り出してきて井上を叩いてるのか
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 07:47:47.20ID:xjGlJvSu0
海外の選手はフライやライトフライなんて恥ずかしいから
やらないだけでは?
井上だって普通にバンタムの選手だよ。
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 07:52:07.61ID:gFmWd4lX0
3億4千万人も人が居るのに井上に勝てる選手を一人も排出出来ない
そんな国のメディアがイライラしてるんだなぁっていうのは分かった
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 08:00:39.25ID:bRD/+KDs0
井上はあと3年で引退すると公言してるし、おそらくあと8試合で引退するんじゃないの
カルデナス、アフマダリエフ、ニックボール、中谷の4人はほぼ決まり、残り4試合はフェザー4団体統一に費やすと思うよ
もしかしたらスーパーフェザーで1試合して6階級制覇するかもしれないけど
世界戦通算32勝、世界戦32連勝、世界戦最多KO勝利、3階級4団体統一王者の4つの世界記録樹立で無敗のまま引退を目指してそう
米メディアに何言われようが関係ないよね
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 08:01:29.58ID:Obqf34IB0
天心の猫パンチ
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 08:07:03.85ID:DLOjLl9E0
35歳で引退するなら
井上35歳、中谷31歳の時にやって欲しいな
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 08:10:02.58ID:Fo1ApmO/0
あまり階級下げて成功したボクサーっていないよね
ちょっと考えて思いついたのドネアくらいじゃない?
やっぱりフェザー辺りからSバンタムに下げて井上尚弥戦とか無理あるのかも
となると一番はやっぱり中谷になっちゃうよね
バムも今の階級では強いけどSバンタムなんて体格的に無理そうだし
2025/03/08(土) 08:14:02.07ID:h1QK77cb0
>>487
メイウェザーは5階級制覇したが主戦は4階級目だったし
デラホーヤもミドルではほとんどやらなかったな
パッキャオもスーパーウェルターとったがウェルター主戦にしたし
2025/03/08(土) 08:14:36.75ID:gY2SrUx30
>>487
井上以外には下げるの無理と認めながら
井上にはそれを何の疑いもなく当然のように要求する論理
2025/03/08(土) 08:16:23.02ID:h1QK77cb0
タンクもスーパーライトとったがライトでやってる
カネロもライトヘビーのコバレフ倒したが戻ったし
ビボルに負けて諦めたな
複数階級制覇記録伸ばしたくて記念受験的なのは多いね
井上の場合はフェザー行くなら中谷あともまたやるだろうけど
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 08:19:01.56ID:Fo1ApmO/0
>>489
井上尚弥はSバンタムでやればいいと自分は思ってるけど
フェザーに上げる必要もないと自分はおもってるよ
2025/03/08(土) 08:19:22.26ID:yDHnkfjO0
階級が細かすぎんだよ
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 08:23:42.00ID:lEEFWNlJ0
>>491
中間階級のSバンタム級より
オリジナル8 のフェザー級のベルトの方が価値あるけどな
何年も王座を防衛するならフェザー級でやって欲しいよ
2025/03/08(土) 08:39:14.43ID:m0g+5X/Q0
フェザーにpfpにランクインするようなビッグネームがおらんからな
フェザー取ってもSフェザーに上げないのは何故だ?とか一生言われるよ
2025/03/08(土) 08:41:02.74ID:wPs27FsF0
日本のメディアは姑息なやつが多い
アメリカのメディアは意地悪なやつが多い
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 08:47:29.33ID:KR+v/UvG0
アフマダリエフから逃げてると言われ続け、やっと試合やる流れになったら
その瞬間アフマダリエフは雑魚扱いになり「井上はリスクを冒さない」

なんじゃそらwww
2025/03/08(土) 08:55:40.60ID:0Fl2K8tG0
>>9
天心ってメイウェザーに触れることも出来ずにボコボコにされてたっけ?
井上にも触れないのでは。

>>13
フェザー以上、ヘビー級でも良いや。
井上のパンチ喰らってKOされない?
ヘビー級のパンチ受けたら井上も倒されるだろうけど、逆も普通にあるよな。
体重制取っ払ったほうが面白いのでは。
2025/03/08(土) 08:58:18.78ID:zxj0fFZS0
>>496
BOXINGNEWS24の井上の記事は井上アンチの言動をそのまま記載してるような物だぞ
2025/03/08(土) 09:00:36.16ID:UI67ZVPg0
チャンピオン多い方が興行打ちやすいからね
1980代半ばのザウォーくらいの頃がベターだとは思う
2025/03/08(土) 09:01:15.93ID:ekNlJzHp0
>>494
当日体重はスーパーライトなんだから減量しなければ階級上げられる
世界的スーパースターでここまで減量してるのは井上だけだよ
2025/03/08(土) 09:03:19.52ID:ekNlJzHp0
>>497
井上だったら絶対にメイウエザーとはやらないだろ
そういうリスクを負わない公務員みたいな所が世界中から叩かれてるのがわからないのかな?
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:07:26.02ID:pvvTFYJR0
>>498
朝鮮系メディアらしいな
2025/03/08(土) 09:09:32.64ID:LA3+eMU30
>>10
だよね
格上って誰のことよ?って話
2025/03/08(土) 09:11:05.14ID:ekNlJzHp0
自分だけ有利な条件で相手が合わせろだからな
亀田より酷い
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:12:12.93ID:XA2eFNoz0
相手がリスクだらけで逃げるんだもの
2025/03/08(土) 09:13:14.82ID:1qbugaLG0
ネリもフェザーに上げてんだよな。
年齢による劣化のが心配だから早くフェザーに上げてほしいわ
2025/03/08(土) 09:15:50.96ID:ekNlJzHp0
強さは認めるけどパッキャオみたいなスーパースターとは真逆のボクサーだよな
雑魚狩りを極めた人とかカマセ犬ハンターって評価だね
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:18:29.07ID:Fo1ApmO/0
>>507
自分で井上は世界的スーパースターって評価してるやん
2025/03/08(土) 09:20:55.44ID:0Fl2K8tG0
>>501
天心の話ですが。

メイウェザーと井上ならメイウェザーが逃げるんじゃない?w
2025/03/08(土) 09:24:11.62ID:0WWuLSzM0
期待が大きいから批判されるんだろうな 六階級やれる逸材だと思われてる
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:29:29.97ID:cz1JlCnP0
>>507
やっぱり階級上げて逃げずに強い相手とやらないとな

i.imgur.com/cI8KqNO.jpeg
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:34:23.82ID:2YTS93n80
>>501
天心や朝倉がメイウェザーとやるのはリスクでもなんでもない
Bサイドになってでもやるだけの価値があったというだけ
ユーチューバーがメイとやるのと何も変わらん
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:34:53.91ID:XMbHvC9Q0
で格上って誰のことですか?
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:37:33.19ID:xcPKcdWh0
>>55
当時のフライ級に井上側が対戦を忌避する強豪が…
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:38:06.37ID:DLOjLl9E0
>>507
それな
フルトン戦ですら井上1.25倍フルトン4.0倍の断然フェイバリット
そこからSバンタムでフルトン以下と延々雑魚狩りしてるわけだから
まさに勝ち確乞食
2025/03/08(土) 09:38:35.49ID:VjGE8/u/0
井上はコロナがちょっと運悪かった
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:38:37.95ID:xjGlJvSu0
リングマガジン
フェザー級ランキング1位~5位
Jライト級ランキング1位~5位
2025/03/08(土) 09:39:55.58ID:4I42wmkG0
もうバンタム級には強い相手はいないんだしさっさとフェザー級に上げればいいのにな
やっぱ金なのか
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:41:01.38ID:Iwx0zzND0
デービス、弱いのわかったから勝てるぞ。
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:41:25.96ID:2YTS93n80
>>515
ウィリアムヒルでは井上1.28フルトン3.75だな
タンクは10倍の開きがあるローチにあの試合だったが
2025/03/08(土) 09:42:01.69ID:oNgKTpIn0
中谷が怖いから
早め早めにカード組んでるて説があるな
2025/03/08(土) 09:42:50.71ID:QDl9vFMV0
>>521
2025/03/08(土) 09:43:16.47ID:KlaAgVe50
>>1
じゃあ同階級に格上が居るなら紹介してくれよ

クロフォードみたいに何が何でもPFP1位になりたくて
上の階級のカネロとやる
のだけしか強いボクサーと認めないって事かよ
2025/03/08(土) 09:44:32.25ID:KlaAgVe50
>>521
中谷とは来年やる
中谷は今年はバンタムでベルト集めに忙しい
2025/03/08(土) 09:44:57.00ID:OXHYUIyP0
フェザーで盛り上がりそうのは身長差20cm以上のエスピノサ、フルトン2、そのフルトンに対してwbc挑戦間近で今までも井上を挑発していたキャリントン
この3人かな
スーパーバンタムはアフマリダリエフが終わったら焼け野原、中谷が上がって来るのを待つくらいしかない
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:45:23.66ID:vBzvOn340
ていうか格上が同階級にいないやん
ミドル級あたりとやらせろや
2025/03/08(土) 09:46:57.20ID:1uWLGWVM0
エキシビションでタンクとやればよくね?
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:47:08.69ID:8bSIPQvV0
井上は無敗だけど、結局アジア人としてはパッキャオの格をまだ越えられて無い。
パッキャオは何敗かしてはいるけど、
階級の上げ方とか対戦相手とかに後込む様子が無くて無双の戦士みたいな選手だったもんな。
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:48:59.52ID:xjGlJvSu0
このままだとフェザー級とらないと原田氏を超えられないだろ。
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:49:23.20ID:8u9krASN0
結局、階級とかどうでもいいんだな
アメ公は
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:51:17.88ID:IBBvls8/0
井上って言ってることやってる事が矛盾してんだよな

井上「強い奴とやりたいんですよ自分は」

フルトン戦の前のレミノの特集で偉そうにほざいてたけど、実際は雑魚としかやらない
雑魚しかいない階級なの分かってるのに階級上げない
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:52:28.91ID:IBBvls8/0
井上は口だけ

心は口とは真逆で全く挑戦者ではない
安定を求めてる雑魚
2025/03/08(土) 09:55:28.42ID:srZn8rrG0
だって井上より格下しかいないんだもん
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:56:26.27ID:DLOjLl9E0
>>531
直近5勝5敗のドヘニー→最近512位に負けてるキム→無名としかやってないカルデナス
だからな
さすがに雑魚狩りで世界戦連勝記録水増ししてるのバレるって
2025/03/08(土) 09:56:41.11ID:Z6qVoE4i0
>>528
だからパッキャオはドーピング疑惑があってそんな評価は上がってない
メイもそうだが、実はこいつらそんな業界内の評価高くないんよ
ウシクと井上は同格か上
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:57:50.51ID:DLOjLl9E0
>>535
パッキャオは何度も検査受けてるのに一度もドーピングクロになったことはない
疑惑だけなら井上もいろいろ言われてるからなあ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 09:58:12.55ID:8u9krASN0
単純にボクシングという競技の限界
井上はもうアガっちゃった、ってだけ
これからどんだけ強くなっても階級制を前提にすれば戦う相手がいない
別の競技でもやればいいのでは
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:02:39.56ID:bRD/+KDs0
>>514
ロマゴン、エストラーダ、シーサケット
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:03:59.02ID:bRD/+KDs0
>>528
パッキャオは8敗してる
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:05:36.43ID:DLOjLl9E0
>>539
パッキャオは8階級
井上は4階級
半分
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:08:17.04ID:xcPKcdWh0
>>122
(内山の)体重に対する考え方はシンプルだ。世界王者でも10キロ近く落とす選手が多い中、内山は5〜6キロ。試合が決まれば、油ものを控え、カロリーを制限するだけで2キロは落ちる。最後の1週間で58・9キロの上限まで残り3キロ以内に入っていれば、練習と計量前日に水分を取らないことでリミットをクリアできる。
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:09:21.63ID:DLOjLl9E0
リングインの体重がほとんど変わらない3人
ロマチェンコ→ライト
内山→Sフェザー
井上→Sバンタム
モンスターさんさぁ
2025/03/08(土) 10:11:26.00ID:yDHnkfjO0
井上尚弥が雑魚狩りしかしてないとかいう論外は置いておいて相手がいないのは事実だよな
だからといって階級を上げろと押し付けるのも違うし難しい
ギリギリ可能性あって楽しめそうなのはデービス
上の方でメイウェザーが逃げるとか言ってる奴いたけど逃げるわけないだろw
体格が違いすぎる
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:12:51.19ID:mTRbqZCF0
井上尚弥が今後戦うであろう7選手
カルデナス、アフマダリエフ、ニックボール、中谷、エスピノサ、レオ、フルトン
これらの選手相手に7連勝すればチャベスの世界戦通算31勝の世界記録に並ぶ
逆にこれらの選手が井上相手にKO勝ち出来るとは正直思えない
井上がKO負けするとしたら6階級目のスーパーフェザー級以上だろうけど、あくまで最終目標はフェザー級4団体統一して史上初の3階級4団体統一と世界戦通算31勝の世界記録更新と無敗で引退する事
本人はスーパーフェザー級で4団体統一出来るとは思ってないしするつもりもないが、6階級制覇だけは達成したいだろうから狙うとすれは穴王者くらい
最終的な井上の世界記録は、3階級4団体統一王者、世界戦通算勝利勝、世界戦連続勝利数、世界戦通算KO勝利数になる
だから井上がライト級に上げる事もタンクと戦う事も絶対にないし、おそらくスーパーフェザー級で戦うとしてもほんの数試合、もしかしたら1試合だけかもしれないし、スーパーフェザーに上げないかもしれない
有り余る富と名誉を手に入れた井上としては、なんの後遺症もなく五体満足で家族のもとへ帰り余生を静かに暮らしたいという願いが一番かも
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:13:01.17ID:qjC0gJJA0
ひょっとして井上ってSフェザーの選手が無理に絞って下の階級で雑魚狩りしてただけの雑魚なのでは・・・? (´・ω・`) 反論ある?
2025/03/08(土) 10:13:46.27ID:7Y47Rc0N0
散々リスクしか犯さなかったのになwww
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:14:55.97ID:nuVV1Xex0
>>542
ボクシングの天才というよりダイエットの天才やな
2025/03/08(土) 10:15:46.05ID:ekNlJzHp0
>>531
やってる事は亀田と同じなに恥ずかしくならないのかな
2025/03/08(土) 10:16:11.91ID:7Y47Rc0N0
>>547
引退したらダイエット器具の通販やるんだぜ
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:16:55.04ID:mTRbqZCF0
井上はポップスターみたいな童顔だから、誰も井上に怖さを感じないし、誰もが井上に勝てると思っちゃう
試合開始までは誰もがマジで勝つつもりなんだろうが、試合開始直後に数発パンチを受けてみて、いきなり五体満足でリングを降りる事が最大目標になる
最終的には、生きてリングを下りる事しか考えられなくなっちゃって心が折れる
井上と戦って完全グロッキーになったのはパヤノくらい
みんなロドリゲスみたいに戦意喪失となり、一刻も早く試合を止めて欲しい、五体満足でリングを下りたい、なんとか生きて家族の元へ帰りたいとなる
皆が皆、井上と対戦した事を後悔する、失った物の大きさに気づいた時には選手生命が終わってる
井上尚弥って一言で説明するとそんな選手なんだよな
2025/03/08(土) 10:17:29.22ID:APcKJ1hM0
雑魚狩りじゃなくて井上が強すぎるだけだろ グッドマン、ピカソのヘタレムーブは無いわ ランキング1位が逃げまくってる
2025/03/08(土) 10:17:48.18ID:ekNlJzHp0
>>542
減量が上手いだけで実は自分より軽い奴をボコってるだけの偽物モンスターなのか?
2025/03/08(土) 10:18:28.11ID:qoKOTMwB0
>>1
対戦相手の総合勝敗成績
井上 713-78
ウシク 594-82
クロフォード 699-227
タンク 542-136

井上の対戦相手の質が一番高い

ボクシングアカデミーでPFPクラスの連中の最近5試合の1Rあたりの被弾数が出てた

井上       5.6
ビボル      6.2
シャクール    6.4
ロマチェンコ   6.7
タンク      7.5
ベテルビエフ   8.9
クロフォード   9.5 
カネロ      9.8
ウシク      10.7
バム       13.3

井上異常

バムはもらいすぎだが
軽量級は手数多いからそんなもんだ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:19:31.36ID:YCqGBo040
パッキャオみたいに負けてもOKみたいなボクシング観ではないんだろうな
パッキャオは早い段階で負けがあるからそうなったんだと思う
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:22:17.65ID:qjC0gJJA0
井上はダイエット王者
2025/03/08(土) 10:22:17.95ID:ekNlJzHp0
>>554
要するに守りに入ってる公務員ボクサーって事だろ?
信者が捏造しても世界からは雑魚狩りモンスターとしか思われてない
2025/03/08(土) 10:22:25.29ID:CzGZnjyA0
Sバンタムは他に村田とかいるんだから譲ってやれよと
村田じゃ井上にはまず勝てないけど他は可能性があるからな
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:23:01.19ID:qjC0gJJA0
雑魚狩りダイエットおじさん 井上
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:25:51.96ID:DLOjLl9E0
>>553
これもどうなんだろうな
ドネアは井上2までに6敗してたけど
ピカソは無敗
ローカルで連勝中の奴に勝てば良い数字
2025/03/08(土) 10:30:22.62ID:ne023sDN0
ぶっちゃけ5kg程度の違いなんて誤差の範囲
逃げずに階級上げて強い奴とやれよ
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:30:46.64ID:7KjLbOad0
>>497
パンチ入れてただろ
何故かパンチ入れた天心が跳ね返ってよろけてたけど
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:42:37.93ID:l0854qDu0
言うてSバンダムに上がったのは1年半前だしそれでさっさと階級上げろは無理やろ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:43:50.53ID:2YTS93n80
>>559
その辺を考慮したboxrecのレーティングでみても井上の
対戦相手は質が高い

ハードなマッチメイク路線やってるのはウシクぐらいだからな。
あとのやつらは晩年になってようやくビッグマッチやるぐらい。
そういうことを知らんアホが大半。
2025/03/08(土) 10:53:01.06ID:8qEceKp/0
もう投票で強制的にマッチメイクしたら
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:56:18.82ID:DLOjLl9E0
>>563
boxrecねえ
boxrecだとSバンタムは1位井上、2位カシメロだなw
2025/03/08(土) 10:56:33.30ID:ri7Z24gj0
>>545
Sフェザーの選手が無理に絞ってSバンタムやバンタムで無双できるならみんなそうしてるだろ
そもそも他の選手は無理に絞ってSフェザーなんだし
2025/03/08(土) 10:58:44.20ID:yaovsbSU0
>>149
逆でしょ
良い歳だからもう危険な挑戦はしてられない
井上自身は如何にパーフェクトキャリアを守り抜いて引退するかしか頭無いと思う
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 10:59:42.65ID:iPd15fKv0
世界戦通算32勝、世界戦32連勝、世界戦最多KO勝利、3階級4団体統一王者の4つの世界記録樹立で無敗のまま引退して欲しい
アンチは発狂するだろうけど
フェザーでのフルトン戦が最大の難関になりそう
2025/03/08(土) 11:03:43.72ID:m7hpFGRw0
一番強いのがチャンピオンなんだろ
じゃあ他は全員格下だろw
2025/03/08(土) 11:06:30.69ID:C+WE2K6w0
てかロペスがレオに負けるまではロペスは少し絞ってSバンタムに落とせば簡単に4団体統一できるとか言ってるやつまでいたしw
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:08:15.97ID:L47UWYM00
そもそもアンチってフルトンとやる前はフルトンとかアフマダリエフに勝てるわけないとかほざいてたからな
勝ったら今度は雑魚扱いだしほんと終わってる存在
2025/03/08(土) 11:11:32.56ID:qoKOTMwB0
それどころかネリから逃げるなとか言ってたんだぜ?
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:12:55.25ID:hc6U0XUF0
ドネアが言ってたけど、井上はフェザー級の対戦相手のパンチを12R浴び続けられる身体作りをしてからフェザーに上げるんだってさ
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:15:25.77ID:hc6U0XUF0
ボク板見る限りは、あそこの書き込みの9割がアンチ
あの人達の井上に対する憎しみが凄すぎる
2025/03/08(土) 11:16:29.19ID:qoKOTMwB0
それやってるのほぼタガイっていう1個人やで
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:17:55.78ID:DLOjLl9E0
>>571
オッズはフルトン4倍だったからフルトンに負けるという奴は見る目がないと思うが
フルトンに勝って実力を証明したのなら次はフルトンより強い相手に挑めば良い
4つ取るのはアリとしても4つ取ったらフェザーに上げれば良かった
フルトンに勝って、そこからフルトンより弱い相手とやり続けてるんだから雑魚狩りと言われるのは当たり前
2025/03/08(土) 11:22:16.10ID:C+WE2K6w0
その前のバトラー戦の内容的にフルトンをKOするのは無理みたいな論調はあったな
アンチとかはフルトンはバトラー戦法しつつ捌きつつ井上からポイントを取るんだとか言ってたなw
2025/03/08(土) 11:22:20.83ID:ilEe7QfE0
>>137
天心って少しでも自分が不利にならないような、場合によっては有利になるよう仕向けても、せいぜい判定で辛勝だもんな
こんな志ではこの先到底無理だな
いまの上位にランクしている日本人ボクサーには誰にも勝てないだろう
2025/03/08(土) 11:22:56.03ID:aI6mUXHz0
>>529
取っても原田の評価超えるのは無理じゃないかな
今は原田の時代より世界チャンピオンが10倍いるし原田にしか負けてない伝説のジョフレが史上最高のチャンピオンで原田の上に位置してる
井上は対戦相手に恵まれないし
2025/03/08(土) 11:25:41.51ID:C+WE2K6w0
>>579
あんまり知られてないことだけどジョフレはアウェーの日本で原田相手に1-2で負けたんだぞ
当時の日本の採点でだぞ
初戦は正直ブラジルで試合してたら原田は負けてたかもな
2025/03/08(土) 11:28:09.59ID:C+WE2K6w0
だからといって原田が弱いという気は全く無いけど
初戦に関しては議論ある
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:29:02.01ID:lEEFWNlJ0
>>562
Sバンタム級に上げたときの記者会見で
フェザー級に上げるには2年はかかるってコメントしてるね
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:29:09.27ID:2YTS93n80
>>565
複数の要素で多角的に判断しろという話だな
バカには逐一言わないと分からないが
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:29:18.60ID:HwIcs7lW0
>>579
もう既に原田の評価を超えている
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:29:47.91ID:lEEFWNlJ0
ファンと馬鹿アンチが騒いでるだけで
井上尚弥は計画通り
2025/03/08(土) 11:30:37.14ID:qoKOTMwB0
>>576
タパレス倒して統一した時点でまだSバンタムで2戦しかしてねぇのに無茶言ってんじゃねぇよ
2025/03/08(土) 11:31:12.21ID:C+WE2K6w0
>>582
今フルトン戦から約1年半だっけ
年末フェザーならほぼ予定通りだな
2025/03/08(土) 11:31:43.30ID:Z6qVoE4i0
ID:DLOjLl9E0はタガイっぽくはないんで病人かな?
あるいは俺が出版なんて~の基地外っぽい
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:32:09.11ID:DLOjLl9E0
>>583
論破されて捨てゼリフ
間抜け丸出し
つまみ食いしたら好き勝手言えるに決まってるだろ
井上はカシメロから逃げてるとか言ってる奴が正しかったということか
2025/03/08(土) 11:32:47.99ID:7kIAB9bq0
バンタム級でバトラーに勝ってから2年3ヶ月たったんだしもうフェザー級に上げていいだろ
グッドマンやピカソに避けられてんだしもうスーパーバンタムに居座り続けて雑魚狩りはみっともない
2025/03/08(土) 11:33:44.78ID:C+WE2K6w0
>>590
2年3ヶ月で2階級も上げるのか
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:33:55.65ID:Cz0gnlT50
そういえば井上フルトン戦の時にフルトン勝利を予想してた日本人元世界チャンピオンもいたけど誰だったか思い出せない
2025/03/08(土) 11:33:57.16ID:Z6qVoE4i0
>>584
流石に日本人史上最強は揺るがないわな
何なら軽量級史上最強もかなり濃厚

てかボクシング史上最多世界戦勝利&最多KO勝利が視界に入ってる時点で井上は歴史に残る傑物よ
足りないのはロマレベルの超強豪との試合だけだが、そんなのは滅多に出てこないんでしゃあない
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:34:52.89ID:DLOjLl9E0
>>586
WBCの40位にも漏れる韓国人倒して雑魚狩り言うなよりは無茶じゃないだろ
リザーブにしてもアレが準備できる最強なわけがない

リングインの体重がほとんど変わらない3人
ロマチェンコ→ライト
内山→Sフェザー
井上→Sバンタム
モンスターさんさぁ
2025/03/08(土) 11:35:06.02ID:Z6qVoE4i0
>>589
でタガイ臭が一気に増したな
生きてて楽しいかい僕?病院に戻ろうね
2025/03/08(土) 11:35:25.26ID:qoKOTMwB0
>>589
データにいちゃもん付けるのは論破とは言わないんだわ
2025/03/08(土) 11:36:34.25ID:C+WE2K6w0
>>594
試合まで約10日で他に誰が用意できたんだ?
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:36:36.19ID:2YTS93n80
>>589
boxrecが全ての根拠になるとは言ってないので
お前に読解力がないだけ
一要素になり得るという文章を理解できてない
2025/03/08(土) 11:37:03.44ID:qoKOTMwB0
>>594
キムさんはグッドマンのリザーブだって事を語らないのはわざとなの?
忘れてるの?
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:37:52.96ID:K2ZxB68T0
スーパーフェザー以下は人権ないからなぁ
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:37:59.03ID:DLOjLl9E0
>>596
>>553
データ?w
やはり無敗のピカソは負けてるドネアより強敵って主張か
なるほどねえ
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:39:05.13ID:DLOjLl9E0
>>599
日本語は苦手か?
>>586
WBCの40位にも漏れる韓国人倒して雑魚狩り言うなよりは無茶じゃないだろ
リザーブにしてもアレが準備できる最強なわけがない

リングインの体重がほとんど変わらない3人
ロマチェンコ→ライト
内山→Sフェザー
井上→Sバンタム
モンスターさんさぁ
2025/03/08(土) 11:40:14.97ID:qoKOTMwB0
>>601
どうしてそういう判断になるの?
そもそもドネアとピカソじゃ試合数も違うでしょ?
バカなの?
2025/03/08(土) 11:40:27.57ID:C+WE2K6w0
>>602
アホすぎるw
ならそのボクサーたちがSバンタムのウエイト作ってからだろ
元々体格が違うんだよ
2025/03/08(土) 11:41:19.73ID:yDHnkfjO0
究極的な世界的評価が欲しいならライトまで上げないとな
やっぱりヘビー、ミドル、ライトは特別感がある
2025/03/08(土) 11:42:45.71ID:qoKOTMwB0
>>602
リザーブの意味分かってます?
1位の奴が駄目になったから2位を用意しますなんて簡単なもんじゃないんだよ?
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:42:56.34ID:EpbDMeoS0
>>592
思い出した、亀田和毅だった
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:43:14.85ID:CH8ftLpm0
>>552
井上62.9キロ キム66キロ
井上62.7キロ ドヘニー66.1キロ
井上62.1キロ ネリ61キロ
井上61.4キロ タパレス63.5キロ
井上60.1キロ フルトン61.1キロ

sバンタムで井上より当日アンダーだったのは
陣営にコントロールされて500gも落としすぎたネリだけだ
なんも知らんニワカ
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:43:58.49ID:L47UWYM00
>>606
それで仮に2位を用意しても雑魚狩りとしか言わないからなアンチはw
2025/03/08(土) 11:44:18.37ID:qoKOTMwB0
>>605
ヘビーはタイソンみたいな特別な選手が出てきた時以外、基本的には不人気階級だけどな
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:44:45.33ID:CDhndcUA0
馬鹿かよ!同じ階級には格上いないじゃん
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:44:59.96ID:DLOjLl9E0
>>608
寂しい話だな
モンスターさんは
ほとんど減量しないロマチェンコや内山、パッキャオメイウェザー側の選手じゃなく
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:46:30.47ID:DLOjLl9E0
>>606
それで仕方なく60位だか80位になったのか
うん雑魚狩りだね😄
2025/03/08(土) 11:46:44.65ID:qoKOTMwB0
内山なんて現役バリバリ時代でも井上に勝てねぇだろ
2025/03/08(土) 11:47:01.15ID:C+WE2K6w0
>>612
そもそもロマチェンコとか一部の選手だけしか出せなくなる時点で無理あると気づいてるだろ
2025/03/08(土) 11:47:48.25ID:aI6mUXHz0
リング誌のランキングに原田入ってないんだな、前に67位に日本人は原田しか入ってなかったの見たけど違うランキングか
ま、原田は大場レベルってことで

i.imgur.com/A8NzZ6H.png

i.imgur.com/Q2T6kKt.png
2025/03/08(土) 11:48:01.25ID:C+WE2K6w0
ライト級のロマチェンコと比べてるしかない時点でアンチは井上を認めすぎてるだろw
2025/03/08(土) 11:51:20.49ID:qoKOTMwB0
雑魚狩り雑魚狩り言うてるが
ネリ辺りに勝てそうな直近の階級の日本人チャンピオンって
中谷くらいしかおらんぞ
2025/03/08(土) 11:53:39.69ID:C+WE2K6w0
>>618
ネリはフィゲロアと井上にしか負けてないしな
2025/03/08(土) 11:56:20.47ID:qoKOTMwB0
>>619
ちなみに相手がフルトンだったら
中谷でも勝てないと思ってる
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:56:43.53ID:2YTS93n80
今のPFPランキングを見ると
クロフォードが引退間際に大金求めて迷走してるぐらいで
適性を超えて階級上げてるのウシクぐらいだからな
バカはそれすら調べられない情弱
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 11:57:08.04ID:Z/TLXoOu0
アンチは今すぐにでも負けて欲しいから好き勝手いう
無敗のまま引退されたら発狂してパッキャオには及ばないって
永遠に連呼するんだろうなw
2025/03/08(土) 11:58:06.40ID:C+WE2K6w0
>>620
フルトン中谷は10回やったら6回フルトンが勝つくらい差はないと思う
一戦しかしないならその時のコンディション次第でどっち勝ってもおかしくない
2025/03/08(土) 12:02:24.53ID:h1QK77cb0
ニックボールってカウンターないし
守るときはしっかり守るタイプで体ごと突っ込んでこないから
井上はやりやすいだろうな
パッキャオ ハットんみたいになるんちゃう?
2025/03/08(土) 12:03:07.70ID:yDHnkfjO0
>>615
一方的な期待だけど言いたくなる気持くらいはわかるだろ
尚弥陣営からしたら知ったこっちゃないだろうけど
ファンが酔っ払って期待する権利くらいはある
亀田キッズとか天心キッズは置いといて
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:03:29.05ID:6V1j6k5Y0
井上はドネアタパレスフルトンネリに圧勝してるからな
KO率も凄いしボクシング歴代ナンバーワンだよ
もっと日本人対決してほしいけどね
中谷は井上と比べると超一流との対戦がない
だから西田堤武井天心と対決してほしい
この四人に勝てるのなら井上にも勝てる可能性は高い
2025/03/08(土) 12:03:55.45ID:qoKOTMwB0
>>624
ドヘニーに負けたりしてw
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:05:27.48ID:BNSTK8Pw0
井上にとって最大の障壁はフェザーで新たに覚醒したフルトンだよね
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:06:08.22ID:6V1j6k5Y0
アメリカは全てが衰退してるんだよ
野球も日本人とドミニカ人に主役奪われてるしボクシングは井上がボクシング史上最強だしな
ベビー級もウシクが歴代ナンバーワンだしな
アメリカは全て弱いから日本にも嫉妬してる
世界的スポーツのサッカーも弱いしな
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:06:45.71ID:YCqGBo040
>>626
>西田堤武井天心
まずこの4人がフルトン未満だと思うよ
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:07:35.74ID:DLOjLl9E0
>>621
豚ニワカw
現在ボクシング界最大のスターカネロは適性より上のライトヘビーで負けて評価を下げたが
PFPランキングには入ってる
2025/03/08(土) 12:08:36.73ID:h1QK77cb0
>>627
なくもないよなw
2025/03/08(土) 12:08:55.27ID:qoKOTMwB0
>>630
フルトン未満というか
相手にもならんよ
2025/03/08(土) 12:09:44.99ID:o2ZsZ0Lf0
スーパーバンタム級にいるうちは誰とやっても雑魚ガリだよ
そこに評価などない安牌な場所で
足踏みしてるだけ

フェザーにも絶対王者みたいなやつはいないが体重の壁があるからそこをチャレンジすることでもちろん評価される

この記事も井上を貶めたいわけじゃないでしょ井上の才能を認めてるからこそ高見を目指せと厳しい意見が出る
2025/03/08(土) 12:09:52.16ID:h1QK77cb0
>>628
フルトンはジャブで勝てないとインファイトで勝たないといかん
インファイトもうまいんだが井上にはきつそう
フェザー アメリカでやれば前回よりはいい試合はできると思うけど
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:10:15.96ID:DLOjLl9E0
フェザーは井上に負けたフルトンが制圧する。
という妄想
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:11:35.07ID:BNSTK8Pw0
ドヘニーがニックボールに勝って、フルトンがレオとエスピノサに勝ってベルトを纏めてくれてれば井上もスーパーフェザーでも頑張ろうって気にもなりそうだけど
今のままならフェザーで引退でしょうね
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:12:33.53ID:6V1j6k5Y0
アメリカは塩ボクサーしかいないからオワコンだよ
タンクも実質負けてたしな
野球も弱いしボクシングも弱いしサッカーテニスみたいな世界的スポーツも弱い
だから井上に嫉妬して批判してる
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:12:46.03ID:lEEFWNlJ0
現フェザー級最強はフルトン説あるよガチで
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:13:03.16ID:W068T6Av0
>>629
お前それラスベガスでも同じ事言えんの?
2025/03/08(土) 12:13:37.41ID:qoKOTMwB0
勝ちにくいという一点においては
フルトンの右に出るボクサーはそうは居ないからな
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:13:41.22ID:BNSTK8Pw0
亀田和毅がレオに勝ってくれればフェザーが俄然面白くなるんだけど
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:14:29.04ID:2YTS93n80
>>631
だから今カネロは階級を戻している
階級を上げているのはウシクだけ
ところでお前は>>598で俺に論破されてからアンサーがないな
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:15:34.02ID:BNSTK8Pw0
スーパーバンタムでの井上フルトンは何から何までフルトン陣営の自滅だった
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:18:33.51ID:Fo1ApmO/0
>>638
バムやオラスクアガは見てて面白くない?あの二人好きだな
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:18:49.16ID:lEEFWNlJ0
>>642
ベルトのないレオと
亀田家がやるわけないじゃんw
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:19:40.03ID:DLOjLl9E0
>>643
アホ間抜けなゴミ鼻くそ
同じことを繰り返してるだけだからな
そんなこともわからない
頭の悪い豚ニワカ
>>583
論破されて捨てゼリフ
間抜け丸出し
つまみ食いしたら好き勝手言えるに決まってるだろ
井上はカシメロから逃げてるとか言ってる奴が正しかったということか
2025/03/08(土) 12:19:49.08ID:Z6qVoE4i0
>>626
だからその中に天心とかいうピエロ混ぜるなボケが
2025/03/08(土) 12:20:40.22ID:qoKOTMwB0
>>647
罵倒しか言えなくなってて草w
2025/03/08(土) 12:20:41.61ID:Z6qVoE4i0
>>642
レオは流石に亀3に勝つだろ
てかドラミニごときに実質連敗とかいうクソ雑魚やぞ
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:20:42.52ID:DLOjLl9E0
>>644
フェザーで敵地なら負けるかもしれんな
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:21:31.98ID:DLOjLl9E0
>>649
日本語苦手なアホ間抜けで草
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:21:43.70ID:4d/S8xn20
>>51
井上をおもちゃにすんな
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:23:27.94ID:2YTS93n80
>>647
喋るたびに論破されるから最後は発狂
雑魚すぎて話にならん
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:25:07.70ID:DLOjLl9E0
>>654
な?
論破されて逃げるしかないだろ
お前は
アホ間抜けだから
馬鹿「多角的にー」

つまみ食いしたら好き勝手言えるに決まってるだろ
井上はカシメロから逃げてるとか言ってる奴が正しかったということか
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:25:57.19ID:BNSTK8Pw0
>>646
??????
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:27:37.35ID:HiJdft5N0
>>634
上げる前はsバンタムでも井上は小さいと言われてたのに
フェザーで結果出したらまた雑魚狩り sフェザーいけというだけでしょ際限ないじゃん 井上が負けるまで続けんの?
別に期待するのはいいけど
トップランクやスポンサーの意向 会場抑え諸々の影響で年単位で決まってるスケジュールに合わせて動くしかない現状で
グッドマンにもピカソにも逃げられた結果こうなったのはどうしようもないのにあーだこーだいうのは違うと思うけど
2025/03/08(土) 12:28:10.53ID:OiEptodJ0
結局ドネア一戦目がピークだったな。
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:28:15.21ID:BNSTK8Pw0
カシメロの名前出すのタガイこと宅建だけだもんな
2025/03/08(土) 12:28:40.20ID:qoKOTMwB0
タガイとは口調が違う気もするが
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:30:25.03ID:BNSTK8Pw0
そもそもライトフライでデビューした無敗の選手に5階級あげてフェザーで負けろっていうのは酷だよね
2025/03/08(土) 12:31:14.39ID:Z6qVoE4i0
ID:DLOjLl9E0はタガイでしょ
社会不適合者は無視に限る
2025/03/08(土) 12:31:35.02ID:h1QK77cb0
宅建だろ?
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:32:59.40ID:BNSTK8Pw0
最近だと、THEマリーゴールドって人のXが香ばしいよね
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:33:56.28ID:lEEFWNlJ0
>>656
すまん。間違えたわ
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:34:18.87ID:BNSTK8Pw0
>>665
いいよ、気にしないで
2025/03/08(土) 12:35:17.63ID:qoKOTMwB0
>>658
というかあそこしか苦戦らしい苦戦してないのが凄い
2025/03/08(土) 12:37:37.44ID:Zx7FRyTu0
中谷から逃げるなよ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:37:46.89ID:p1s+sXWh0
わざわざリスク犯す必要あります?(ニッ
だからあなたたちは貧乏人なんですよおwww
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:38:11.93ID:Fo1ApmO/0
この前のタンク見ても本当にボクシングって恐いわ
1試合で評価大暴落
そりゃ慎重になるよなと思う
自分みたいな凡人には想像できない世界だ
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:45:12.97ID:BNSTK8Pw0
井上尚弥の年収がエグすぎる

https://www.youtube.com/shorts/UsOrSy8DCmk
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 12:47:44.41ID:sGJE11KY0
これに限らずスポーツで日本人が活躍するとゴチャゴチャいちゃもんつけられたりルール変えられたりするのなんなの
ウインタースポーツなんか露骨にルール変えてくるじゃん
2025/03/08(土) 13:03:38.57ID:WvltPhDK0
リスク取って勝負を挑んでたからパッキャオは別格なんだよな
だから負けても評価は下がらなかった
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:06:28.64ID:WZ+v3EkH0
東スポは一貫して井上アンチ
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:08:06.75ID:Fo1ApmO/0
>>673
この前の安保とのエキシだけは余計だったね
あれはけっこう失望した
あんなのやらなきゃいいのに
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:08:19.94ID:BNSTK8Pw0
>>672
こないだTVでやってたけど、日本人の感覚は平等な社会、外国は公平な社会なんだって
平等だと強い選手が勝ち続ける、公平だと誰にでも優勝するチャンスがある
ウインタースポーツは公平寄りなスポーツなのかもしれませんね
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:10:19.05ID:BNSTK8Pw0
>>675
お金が必要なんでしょうね
パッキャオの為のお金じゃなくフィリピンの貧困層の子供達の為のジャパンマネーが
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:12:06.04ID:HecRkc2D0
>>673
そもそも世界取る前にすでに転けてて無敗じゃないから無謀なリスクどんどんとれたし
負けてもそんな評価も下がらんかっただけやろ
因果が逆
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:16:38.95ID:Fo1ApmO/0
>>677
いやいやパッキャオそこまで聖人じゃないよ
女やギャンブル大好きだったじゃん
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:17:36.99ID:BNSTK8Pw0
あくまで客観的に見て、過去に井上が戦ったら負けるから逃げたって事実はないと思いますよ
それがたとえカシメロ相手だったとしてもです
ただ個人的には、ロマゴン、エストラーダ、シーサケット戦は見たかったけど
2025/03/08(土) 13:19:21.89ID:EesElaK00
俺より弱いやつに会いに行く
2025/03/08(土) 13:20:39.74ID:hGeHpt820
>>680
今からでもSバンタムでロマゴンやエストラーダとやることは無理なんかな
2025/03/08(土) 13:22:25.35ID:nzyMMf5Z0
弱い相手じゃないしコロッと負けても驚かないけどな
まあフルトン戦ネリ戦がクライマックスだったか
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:24:06.85ID:BNSTK8Pw0
>>682
無理です、ロマゴンはダメージ溜まりすぎでしょうし
2025/03/08(土) 13:25:33.80ID:SzL0XVFy0
格上て誰よ
2025/03/08(土) 13:28:28.36ID:RrxOzYJB0
>>682
無理でしょ
2人ともSフライで既に体格不足
Sバンタムでやっても雑魚狩りと思われるだけだべ
2025/03/08(土) 13:29:02.00ID:iz5FD0o40
>>683
いやいや、今年はフェザー初戦も控えてるしこれからでは
9月にはアフマダリエフも倒せるし
2025/03/08(土) 13:29:58.74ID:iz5FD0o40
>>686
そう考えるとバンタムの壁を突破してるどころか4団体統一して無双してる井上ってロマゴンやエストよりも遥かに格上の存在だよな
2025/03/08(土) 13:31:00.82ID:yDHnkfjO0
>>677
奥さんマジギレさせる程度には遊び回ってるのよ
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:31:35.19ID:BNSTK8Pw0
>>685
アンチがいう格上ってのは井上が負けるであろう相手
スーパーフェザーのローチとか、ライトのタンク、ロマ、スティーブンソン辺りじゃないでしょうか
それ以外の選手はすべて雑魚狩り呼ばわりするでしょうし
2025/03/08(土) 13:31:40.20ID:ayV5zhvX0
>>678
無敗なんてどうでもいい事に拘ってるから井上は評価されないんだけどな
2025/03/08(土) 13:33:00.56ID:MUL/h8w10
アメリカは挑戦者好きだよな
安牌野郎はほんと軽蔑される。

今のままとどまれば、あと数十億稼げるから貯めたいんだろうけど
そのかわりボクサーとしての評価は下がって終わりだろうな
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:33:45.68ID:BNSTK8Pw0
>>679
>>689
知らなかった・・・ずっと貧困層の子供達のために戦うタイガーマスクのような人だと思ってた
2025/03/08(土) 13:34:46.47ID:YBtgiUvS0
>>8
これはホントそう
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:35:26.72ID:BNSTK8Pw0
>>691
井上は1敗したら相手が誰であれ評価がダダ下がりして終わる
未来永劫メイウェザーを越えられなくなるだけ
2025/03/08(土) 13:37:03.20ID:ne023sDN0
塩漬けメイウェザー超えて何になるんだよ
2025/03/08(土) 13:37:42.28ID:Wu0ZZFMX0
>>691
pfp上位ランカーが評価されてないって一体どこの世界の話?
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:37:46.22ID:BNSTK8Pw0
>>694
ボクシングは3分12Rの長丁場
脳へのダメージを考えて細かく体重別に分かれてる
ボクシングこそ平等ではなく公平なスポーツ
2025/03/08(土) 13:38:22.72ID:yDHnkfjO0
>>693
これを知るとパッキャオの謎な聖人君子キャラのせいで、必要以上に評価を下げてるメイウェザーがかわいそうになるんだよな
2025/03/08(土) 13:39:25.95ID:tDcUEPVg0
俺みたいにボクシングの試合見るの好きだってのには分からん

ボクシング各階級にどんな奴かいるとかさっぱりだし
批判するなら誰とやったら良いか勝ったら認めて土下座謝罪するとかまで書いて欲しいわ
亀田のボクシングが分からん奴は素人で分かる奴が玄人って言ってた玄人みたいな人が教えて欲しい
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:39:57.01ID:BNSTK8Pw0
>>696
メイの世界戦26連勝、チャベスの世界戦通算31勝、クロフォードの2階級4団体統一を井上は越えようとしてる
なんで井上が負けてもいいという思考になるのかわからない
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:40:13.40ID:Fo1ApmO/0
>>693
毎晩女集めて酒飲んでパーティーだぞ全盛期パックさんは
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:44:04.62ID:BNSTK8Pw0
>>699
>>702
井上ナルバエス戦からボクシング見始めたからパッキャオもメイウェザーも試合見てないんです
あくまで印象でパッキャオはファイトマネーをフィリピンの孤児に配り、メイは夜な夜なパーティーして美女をハベらしてるイメージ
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:45:03.38ID:h9qdFNb70
亀田みたいに0勝の素人同然のタイ人ばかり呼んで、どんなもんじゃい!ってイキっるのに比べたら何万倍もマシじゃん
2025/03/08(土) 13:47:13.22ID:g97OdR8/0
リスクは確かに犯さないんだけど、本人の意思よりマッチメイク運がなさすぎる
タイミングがズレてロマゴンやらカシメロやらとやれなかったからね
2025/03/08(土) 13:48:02.77ID:yDHnkfjO0
>>703
掘っていける試合たくさんあって楽しそう
平仲さんとか赤井英和さんとかパウンド・フォー・パウンドとは違ったのも楽しい試合たくさんあるよ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:50:36.04ID:BNSTK8Pw0
>>706
もうYouTubeでいろんな試合を見まくりで本当に楽しいです
2025/03/08(土) 13:50:53.30ID:FOWpvbnQ0
ボク板から出張して自演してんじゃねーよ気持ち悪い
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:51:19.19ID:Fo1ApmO/0
>>703
ボクシング好きなら是非その二人の試合見るべき
今ならYouTubeとかで簡単に見れると思うし楽しいよ
2025/03/08(土) 13:51:30.60ID:gjcePiXr0
リングインの体重がほとんど変わらない3人
ロマチェンコ→ライト
内山→Sフェザー
井上→Sバンタム
モンスターさんさぁ
2025/03/08(土) 13:51:38.99ID:J9eQbvtw0
相手がいないなら階級上げるしかないけど
それができないのはフィジカル的に限界なんだろう

パッキャオはすごいな
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:52:58.32ID:BNSTK8Pw0
>>709
ありがとうございます
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:56:12.96ID:BNSTK8Pw0
>>711
ドネアが言ってました
井上はフェザーで12Rパンチを浴び続ける事を想定して身体作りをしてるからフェザーに上げるのに時間が掛かるんだと
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:56:47.61ID:3QpxibBG0
井上尚弥は32歳で
こっからリスクおかしてまで
負ける可能性が高い相手選んでやる
必要性がない
あと一人か二人、強い奴とやって
引退でいい
ジジイになってリング舐める姿なんて
見たくない
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:59:01.14ID:BNSTK8Pw0
井上は35歳で引退すると公言してますから、あらゆる記録を塗り替えてなんとか無敗のまま引退して欲しいですね
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 13:59:02.45ID:6V1j6k5Y0
井上>>>>>>>メイウェザーだからな
アメリカの日本への嫉妬がヤバいな
タンクも負けてたしアメリカはオワコンだわ
野球も活躍してるの日本人とドミニカ人ばかりなんだよな
2025/03/08(土) 14:05:17.77ID:ZtGEAuRb0
井上雑魚弥w井上チョン弥w井上ホモ弥w
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 14:08:58.31ID:BNSTK8Pw0
>>717
とうとう発狂しちゃった……
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 14:09:14.36ID:Fo1ApmO/0
>>712
ごめんおせっかいだったら無視して
パッキャオならリッキーハットン戦これは見てほしい
メイならコラレス戦かな迷うが
2025/03/08(土) 14:09:48.05ID:Gwp0xAzO0
大谷報道見てたら分かるように日本のファンが圧勝とか無双か好きだからだろ
何が面白いのかわからんが
2025/03/08(土) 14:11:28.59ID:xJv8k7RV0
パッキャオならマルケス一戦目もオススメ
2025/03/08(土) 14:15:39.05ID:E4gsuifx0
日本ではいつもワーキャーだから雑魚狩りでイージーに稼ぐのやめられないわな
2025/03/08(土) 14:16:59.14ID:xJv8k7RV0
>>722
アンチのお望み通り9月アフマ、12月フェザーでボールだぞ
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 14:30:15.20ID:kuicAI8T0
世界ランク上位に暫定王者相手でも格下と言われてしまう不遇
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 14:51:50.47ID:YQdqs6fm0
>>703
メイウェザーは事ボクシングに関しては超真面目で練習の虫w
2025/03/08(土) 15:00:06.27ID:KMpS36960
上げて負けるとこが見たいわけじゃなくてめちゃくちゃファンだけど、上げて無双するとこが見たいな
だって日本人で唯一何世紀も誰も超えられない天才になる可能性があるからさ
パッキャオ超えればもう最低百年は超えれる才能は出てこないでしょ
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 15:01:46.44ID:8Omablut0
デービスとクロスゲームになると見てるよ
君ら井上尚弥をナメてないかい
2025/03/08(土) 15:02:33.32ID:13qVN1Xy0
前に2chのコメで見つけたんだけど
バートクーパーvsマイケルモーラーはおもしろいで
なんかクスクスくる
2025/03/08(土) 15:05:00.26ID:E4gsuifx0
>>723
アフマダリエフとやるなら楽しみ
2025/03/08(土) 15:05:47.10ID:RrxOzYJB0
俺も井上は慎重過ぎるとは思うけど
ボクシングは危険なスポーツなので選手の意思が最優先されるべきだ
井上は納得のできる試合しかしたくないのだろう
残念だけども見ているしかない
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 15:06:26.82ID:Fi0X+F3J0
スレタイが悪意あるだろ
ピカソが逃げてこうなるほか無いやんけ
アフマダリエフすら格下呼ばわりならもう誰でも格下やろ
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 15:22:00.33ID:om9r82GV0
年末に朝倉と戦ってくんねーかな
2025/03/08(土) 15:32:49.49ID:3RIsoLeu0
>>732
異種でいくならボクシングルール以外じゃ勝負にもならんだろ
篠塚とか芦沢なやられるレベル
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 15:33:15.81ID:+8EYLzVh0
井上のポテンシャルならライト以上にいけるからね
パッキャオ級のボクサーであることに違いは無いのに
ぬるま湯で雑魚狩りしてるから失望されてる
2025/03/08(土) 16:18:44.44ID:o2ZsZ0Lf0
>>657
ファンとしては全盛期のうちにどこまで到達できるのか素直に
見たいだけだよ
2025/03/08(土) 16:39:00.57ID:13qVN1Xy0
皆がボクシングの話してるのに
なんでどじょう掬い饅頭のひょっとこみたいな奴の名前が出てくるの?
低度のスレがあるだろうに
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 16:40:07.32ID:vkka8da50
もしフェザーで無双してもリスク冒さない雑魚狩りと言われるだろう
2025/03/08(土) 16:47:07.71ID:Uoxm9kye0
まあ井上はプロ最初の階級のライトフライがおかしかった
ベルト取りやすいからというジムや父親の判断だったんだろうけど
2025/03/08(土) 17:08:12.96ID:ri7Z24gj0
>>634
いや、違うな
この米メディアはつい先月はリスクのあるアフマダリエフと試合すべきだとの記事を出したばかり
で、アフマダリエフとやるとほぼ決まったらアフマダリエフなんて格下と試合するな!という記事を出してきたんだぞ
同じボクシングニュース24ね
2025/03/08(土) 17:10:03.75ID:ri7Z24gj0
>>738
おかしくはないでしょ
プロ入り前約半年前のアマチュアの試合もLフライだしその前からライトフライだぞ
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 17:13:46.21ID:RJ5Q9vsX0
まあ、年齢的には上がっても次が最後の階級じゃないかな
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 17:15:19.12ID:8wcXu5qE0
>>1
「理解できない」“王座剝奪覚悟”の井上尚弥にフィリピン記者が辛辣意見「逃げたのはカシメロ戦に続いて2度目」
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/naoyainoue-super-bantamweight-outlook-477/

井上尚弥をPFPランキングから除外すべきと米メディア「質の高い勝利を挙げていない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/335472
2025/03/08(土) 17:24:12.04ID:CB5U1+4l0
しょうがないよ
昇級初戦にこの階級最強のフルトン倒し2戦目にムロジョンに勝ったタパレス倒し4団体統一したから
現状誰とやっても一緒、中谷に早く上げて貰うしかないわ
2025/03/08(土) 17:34:01.93ID:7uh9eCyo0
上げてすぐフルトンがリスクじゃないってアンチのが評価高いわな
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 17:59:49.65ID:eb9Y87QR0
井上尚弥より井上尚弥に挑戦する対戦相手の方が勇気あるよな
ほぼ負け確なのに
2025/03/08(土) 18:28:59.88ID:BNSTK8Pw0
>>745
井上はポップスターみたいな童顔だから、誰も井上に怖さを感じないし、誰もが井上に勝てると思ってしまう
試合開始までは誰もがマジで勝つつもりなんだろうが、試合開始直後に数発パンチを受けてみて、いきなり五体満足でリングを降りる事が最大目標になる
最終的には、生きてリングを下りる事しか考えられなくなっちゃって心が折れる
井上と戦って完全グロッキーになったのはパヤノくらい
みんなロドリゲスみたいに戦意喪失となり、一刻も早く試合を止めて欲しい、五体満足でリングを下りたい、なんとか生きて家族の元へ帰りたいとなる
皆が皆、井上と対戦した事を後悔する、失った物の大きさに気づいた時には選手生命が終わってる
井上尚弥って一言で説明するとそんな選手なんでしょうね、井上がモンスターと呼ばれる所以はそこかと
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 18:50:06.49ID:+RRLHAbp0
今まで一度も強い相手と戦ってない井上はマッチメイキングの天才だと思う
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 18:55:06.03ID:B3A58EzU0
チビガリなんだから許してやれよw永遠に180センチのボクサー経験者には絶対に勝てないんだからw
2025/03/08(土) 18:56:49.71ID:6Bq5ngSQ0
昔はタイトルの防衛回数に今より価値があって
同じ階級でどれだけタイトルを保持できるかが世界チャンピオンのステータスだったんだが
最近はファンの方がすぐに階級上げろとか言うようになったよな
2025/03/08(土) 19:02:55.62ID:7uh9eCyo0
今は4団体統一が強敵を避けてない指標のひとつ
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 19:09:00.64ID:AJ2Ewjv00
井上からしたら誰を選んでも格下じゃねえか。格上とは誰のこと?
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 19:10:02.74ID:axTFN0uV0
いつまでもSBに居座るからこんな事になるんだわ
もう誰とやってもSBだと勝ち確なんやから
早くフェザーいけよ
2025/03/08(土) 19:10:42.67ID:/HjreHHe0
素朴な疑問なんだけど中谷はフルトン、ネリ、アフマダリエフとやって勝てるの?
2025/03/08(土) 19:28:27.43ID:o2ZsZ0Lf0
>>753
勝てるとは思うけど判定までもつれるかもしれない
まぁやってみないとわかんないよね
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 19:46:00.21ID:bGGsJirE0
>>1
世界ランク2位が相手でも文句言うわけだ
もう、文句垂れてる「BOXINGNEWS24」とやらがマッチメイクしたらどうだ?
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 20:14:35.70ID:YCqGBo040
>>754
よく勝てる思えるな
中谷の対戦でその3人レベルの相手なんか今までにいたかい?
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 20:19:52.53ID:JXssgpj30
>>739
ワロタw
単に難癖付けたいだけやな
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 20:32:41.10ID:8Omablut0
>>756
そのレベルがいないと想像出来ないなんてレベル低いねぇ
2025/03/08(土) 21:04:23.34ID:urawcjIM0
だったら格上のふさわしいボクサーを紹介してやればいいのでは
メディアなんだろ?
2025/03/08(土) 21:08:41.76ID:o2ZsZ0Lf0
>>756
中谷も井上と同じ類いの唯一無二だよ

対戦相手どうのこうのではなく長年ボクシング見てる人には俯瞰したような冷静さほかとは次元の違いがわかる
2025/03/08(土) 21:42:30.07ID:fFWGe3xd0
亀田馬鹿にしてたけど自分が亀田になってて草
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 21:55:01.59ID:UswCAKCQ0
>>761
亀田好きといえばタガイ
2025/03/08(土) 22:23:42.74ID:VsKjs+Eq0
BOXINGNEWS24かw
フルトンに絶対勝てないとか言ってたな~
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 22:28:00.12ID:VopIvYXl0
なんか相手が逃げているんちゃう?
階級上げる予定やし。
メディアまで挑発厨なのw
2025/03/08(土) 22:29:58.42ID:WBhGWn940
>>629
アメリカ人はアメフトに熱中してるから
スポーツエリートはみんなアメフトやるんでしょ?
2025/03/08(土) 22:31:12.22ID:Z6qVoE4i0
>>764
挑戦者の指名戦からの逃走は結構珍しい
ピカソはやりたがったみたいだけど、流石にこれはねえ
2025/03/08(土) 23:08:14.20ID:yV9PY4fx0
そもそもバンタム、Sバンタムで無双ならフェザーに上げるのが欧米では当たり前だからな。Sバンタムではメインイベントで試合出来ないからね
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 23:13:41.86ID:mOg+U5dE0
現状フェザーに上げた所で格下しか居ないのよ
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 23:28:51.80ID:UswCAKCQ0
アンチは井上が年内にフェザーに上げるのすら知らないもんな
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 23:30:38.65ID:orJxpfO00
>>769
年内にあげるってガチ?
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 23:51:02.07ID:BNSTK8Pw0
井上尚弥の時計がエグすぎた
https://www.youtube.com/shorts/ahRrKJZgiOY

井上尚弥の時計の値段がヤバすぎた
https://www.youtube.com/shorts/uQqYj9PD-P4
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 23:52:21.38ID:BNSTK8Pw0
>>770
12月にWBAフェザー級チャンピオンに挑戦予定
2025/03/08(土) 23:55:42.26ID:wEmM/0bS0
そんなに戦いたかったらそっちが階級下げてこい
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 23:56:23.49ID:orJxpfO00
>>772
そうだったんやね、、
身体作り大丈夫なんかな
あんまり焦らすやって欲しい
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/08(土) 23:59:34.56ID:BNSTK8Pw0
>>774
フェザーで試合しても後遺症でパンチドランカーにならないで済むような強靭な身体作りしてからフェザーに上げるそうです
2025/03/09(日) 00:16:42.20ID:t63rNM0l0
井上尚弥は逃げるな!って言う奴らはとりあえずフルトン倒してから言って良いことにしようぜ
2025/03/09(日) 00:17:22.02ID:kaAod/Rd0
まだ言ってたんだ

デビッド・ピカソ、井上戦“辞退の真相”を語る!
https://www.youtube.com/watch?v=yr1zkEW7yMg
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 00:51:17.84ID:kaAod/Rd0
>>777
WBCの会長も同席してたみたいだけどピカソとの対戦命令が出るとかあるの?
ピカソは9月のアフマダリエフ戦のリザーバーに名乗りをあげればいいのに
2025/03/09(日) 01:05:52.52ID:1CHH/1j60
ライト級あたりがみたいけどね~
日本人の標準体格あたりが絞るとライト級が多いからやっぱりライト級あたりは思い入れが強くなる
井上は体格的にはライト級には小さいけども。
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 02:05:24.51ID:KZYjaMe20
チャボの喧嘩は禁止だろ
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 02:38:15.99ID:Mn9Zf+r+0
ミニマム級で最強でもイマイチ乗れんよな
アメリカ人からしたら井上の階級てそういうレベルなんよ
軽くてチビすぎて女子なんかな
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 02:39:49.96ID:Mn9Zf+r+0
早く人間扱いされる階級になれよ
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 02:41:29.91ID:AUonKHUY0
>>782
井上って人間扱いされてないのに昨年の年収65億だってさ
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 02:42:20.68ID:Pr+AVlI+0
デービスは山本KIDのパクリ
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 02:45:36.66ID:AUonKHUY0
>>782
我らが宅建の年収の1300年分を人間扱いされてない井上が1年で稼ぐなんて、やってらんねぇ〜よな
2025/03/09(日) 03:51:27.89ID:jeeaCB0i0
アマダリエフよっぽど強いんだろうと思ったらまだ13勝1敗やんけ
よく大口叩けるな
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 05:20:44.37ID:tbHbvzoH0
フラフラになりながら減量してる姿を見るとなんか違うよなって思うわ
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 05:24:20.93ID:5N4P/od30
日本人からしたら40キロ台でツエーっていわれても
いや女の子の体重だよねって思うだろう。
それが欧米の50キロ台(130ポンド未満)なんだよ。
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 05:30:14.87ID:tbHbvzoH0
せめて65kg以上はないと物足りなさを感じる
試合じゃなくて、響き的な話ね
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 05:36:32.88ID:5N4P/od30
グレートになりたければライト級なんだよなあ。
パッキャオもフェザーのころはメキシコ人と抗争してそれなりに
偉大だったけど、
ライトに上がったらガチで世界的スーパースターになったからな。
2025/03/09(日) 05:37:48.39ID:VNe5iXyq0
井上尚弥ってそもそも有名な選手と戦ったことがない
元チャンピオンとかもどこの団体がわからないような奴だったりトーナメントも出場者は無名の謎の元王者とかばかりだったんでしょ?
更に謎なのは元ボクシングチャンピオン達からの賛辞がないし世界からも総スカン
結局亀田とかわらないのかな?
本物は天心だけかね?
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 05:59:18.65ID:e8VduN9Y0
キャッチウエイトボクサーてんちん!
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 06:04:39.20ID:vDhxGibE0
ボディをブロックした手を骨折させるって金づちを振り回しているのと同じ。危険でありライセンスを停止しないと。
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 06:06:24.54ID:yoKiFf8P0
>>789
試合当日は60kg越えてるけどまさか知らなかったの?
2025/03/09(日) 06:15:32.46ID:QHAtfX+D0
階級どんどん上げて挑戦しろ挑戦しろ言ってる奴の中にはアンチじゃなくてマジのファンもいるかもな
リスク犯さなきゃそらボクサー人生長引かせれるけどどうしても停滞感が付いて人気も下がる
本気で井上の人気が下がらない為にリスク犯してでも挑戦しろって助言してるファンも一定数含まれてると思うわ
796 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/09(日) 07:05:39.75ID:yE1GcObW0
>>790
お前らアンチが認めてないだけで井上は既に世界的スーパースターだ
2025/03/09(日) 07:15:11.29ID:A9tfxT7A0
1. 最軽量級
2. 軽蝿級
3. 蝿級
4. 超蝿級
5. 軽鶏級
6. 超軽鶏級
7. 羽級
8. 超羽級
まで お笑い階級
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 07:15:27.88ID:Pr+AVlI+0
世の中金だからな
こいつに興味を持たずどれだけ無視できるかだ
2025/03/09(日) 07:18:00.55ID:oSMiRbpN0
世界王者が乱立

17階級 × 主要4団体(WBA・WBC・IBF・WBO)で最大68人もの世界王者が存在する。
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 07:23:26.93ID:dLbEDGuW0
>>799
よく知らんがスーパー王者とか暫定王者とか居てさらに多くなるんじゃなかったっけ?
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 07:27:28.81ID:uo1o67/x0
情けないね
格闘技やってるのに強いやつとは戦いたくないとか亀田じゃん
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 07:28:45.84ID:tVopX9pe0
>>799
どの業界も色んなチャンピオンが乱立してるよ
これはボクシングに限ったことじゃない
2025/03/09(日) 07:39:13.04ID:sbs4oEY50
>>791
こういう社会不適合者がファンなのは天心かわいそうだな
2025/03/09(日) 07:58:02.39ID:wP6JnDMc0
これは雑魚専?
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 08:08:49.31ID:3DYInLvH0
>>661
死ぬほど減量してライトフライでやってたことはむしろ恥だからな
2025/03/09(日) 08:53:02.91ID:aU7Lluqh0
フェザー級も4団体統一してほしいけど、年齢的に厳しいか
2025/03/09(日) 09:13:54.21ID:sbs4oEY50
>>806
フルトン次第かな
統一路線行きそうだし
今年肉球からベルト取ってエスピノサ→誰かという感じだが、万一亀3がレオに勝つと統一は絶望的になる
井上が死ぬほど亀一家嫌ってるのは有名だし

まあドラミニとほぼ五分かやや下程度の亀3がレオに勝つとも思えないけど
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 09:45:38.66ID:FzY8oKYv0
>>786
アマチュアのキャリアはかなり有るのだけどね
2025/03/09(日) 09:48:17.09ID:/lx017xf0
>>806
12月にニックボールとやるとして
その時にスーパーバンタムのタイトル返上して正式にフェザー侵攻するならフェザー級制圧もあり得る
ただ、その後またスーパーバンタムにで戻るというなら時間的に厳しすぎる
要するに中谷とやるのを取るかフェザーでの舞台を取るかのどちらか
だから中谷も本気で井上とやりたいならチンタラしてないで
とっとと武居か井上弟倒して井上との因縁を作ってほしい
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 10:08:32.74ID:3DYInLvH0
中谷陣営は井上がピークのうちに来年早々やりたいと
要するにあと2年もすれば楽勝過ぎてつまらないということか
2025/03/09(日) 10:11:14.54ID:ioSK3tSe0
>>777
勝手に断ったパッパに言えやw
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 10:16:54.67ID:FzY8oKYv0
ふと思ったのだが
もしレイ・バルガスが復帰をしてフルトンとWBCの統一戦を行ったとしてフルトンはバルガスに勝てるのだろうか?
もしバルガスが勝ってしまったら井上陣営はすんなりバルガスとの対戦の交渉を纏められるのだろうか?
なんかバルガスに対戦交渉でのらりくらりと躱されて
井上のキャリアの最終盤を長期間に渡って無駄にされてしまいそうな予感というか妄想をしてしまうのだが
2025/03/09(日) 10:20:24.08ID:ioSK3tSe0
>>812
バルガスって最近は1年に1回しか試合してねえから、どっちからも言い訳つけて逃げると思うよ
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 10:52:56.17ID:nEEVViMM0
>>797
ボクシングって重さ競争じゃねんだわ
アホ丸出し
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 11:12:52.41ID:obZJvAZG0
相撲マジおすすめ
2025/03/09(日) 11:30:50.79ID:QHAtfX+D0
>>787
分かる本当にそう
自身のフィジカルポイントを向上させる範囲の減量以外は心情的に萎えるからして欲しくない
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 11:37:02.00ID:kaAod/Rd0
大相撲は無差別級で平等な競技、ボクシングは体重別で公平な競技
2025/03/09(日) 11:43:45.10ID:Hn2ihcrN0
>>755
4団体統一王者なんだから当たり前だろw
1位が4人いるのに11位や2位としか試合しないんだから呆れる
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 11:49:02.37ID:kaAod/Rd0
>>818
1位は3人、無敗のグッドマンがIBF・WBO世界スーパーバンタム級1位で筆頭
無敗のピカソがWBC世界スーパーバンタム級1位で序列2位
タパレスに負けて1敗のアフマダリエフがWBA世界スーパーバンタム級1位に当たるWBA世界スーパーバンタム級レギュラーチャンピオンで3番目
グッドマンは故障、ピカソは契約に至らず、アフマダリエフは9月に対戦
2025/03/09(日) 11:57:00.59ID:Hn2ihcrN0
>>819
言い訳は聞き飽きた
実際に雑魚としか対戦してないんだから叩かれて当然
強い相手としか試合しない契約になってるんじゃなかったの?
一度も指名試合から逃げなかった亀田を批判した癖に自分はMJの指名試合から逃げてるんだから亀田に謝罪しろよ
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 12:16:39.35ID:kaAod/Rd0
>>820
9月にアフマダリエフと戦いますよ
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 12:22:19.81ID:kaAod/Rd0
誰だったか現役のボクサーで元世界チャンピオンの日本人が自分なら井上に勝てると言ってた
なぜなら自分の方が身体がデカいからだと、そういう情けない事を言う日本人ボクサーもいる
2025/03/09(日) 13:03:14.86ID:Hn2ihcrN0
>>822
違う違う
その人はミドル級オリンピック金メダリストで井上はオリンピックにも出られずに敗退したからだぞ
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 13:16:27.35ID:3XRHPToo0
今まで一度も強い相手と戦ってない井上はマッチメイキングの天才
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 13:19:31.22ID:nEEVViMM0
>>820
そもそも井上からしたらみんな雑魚だから仕方ない
階級上げてすぐぶったおしたフルトンは井上とやる前は無敗のチャンピオンだったんだぞ
負けた後も階級変えてチャンピオンになったから全然雑魚じゃない

なのに井上とやったら思うように戦えずに中盤でKOされちまうぐらい井上が異次元の存在なの
2025/03/09(日) 13:20:30.22ID:0TMHKdPV0
そもそも井上より格が上の奴なんかおらんやろ
2025/03/09(日) 13:23:28.33ID:Hn2ihcrN0
>>825
井上はインターハイでも負けてるしオリンピックにも出られなかったし無敗ではないんだよ
プロの政治力などが加わってプロでは無敗なだけで無敵という訳ではない
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 13:26:50.73ID:nEEVViMM0
>>827
政治力もくそも現状最強で無敵なのは変わらん
ガキの頃のインターハイでしか負けてないんだろ?今勝てるやついないじゃん
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 13:28:24.36ID:nEEVViMM0
タパレスも噛ませの格下にしか見えなかったけど
今度やるのがそのタパレスに負けたアフマダリエフだからな
どうしたって技術的には敵がいない

あとは体格差チートでゴリ押しできる相手にどこまで通用するかみたいな
ダクソのレベル1攻略みたいなことしか残されてない
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 13:30:17.64ID:FmHQObDf0
井上が31歳ってもう全盛期は過ぎるころだな
コロナの時期があったり対戦相手がショボかったり
なんかもったいないな
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 13:30:54.39ID:nEEVViMM0
ロートルチャンピオンや空位王座ばっかり狙ってた亀田みたいなのが
作られたチャンピオンだよ
2025/03/09(日) 13:31:02.88ID:Hn2ihcrN0
>>829
インターハイ準々決勝で負けた井上はどうなんだって話だろ
タパレス戦でのMJは試合できるような状態ではなかった
2025/03/09(日) 13:32:48.12ID:qaS680zY0
>>827
アマならメイウェザーだって負けてるけど
だれも50戦50勝無敗にケチつけないよ
それくらいキチガイなこと言ってるよ
2025/03/09(日) 13:33:40.85ID:Hn2ihcrN0
>>831
その亀田よりも悪質だから米メディアで叩かれてるのが井上なんだよ
例えば井上は内藤や坂田レベルの日本人世界チャンピオンと試合した事あるか?
いつも外国人穴王者ばかり狙ってるじゃない
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 13:35:37.52ID:2uHg51ER0
>>1
早く階級上げて強い奴に会いに行けや
2025/03/09(日) 13:36:08.27ID:Hn2ihcrN0
>>833
どさくさにまぎれてオリンピック銅メダリストのメイウエザーと出場すらできなかった井上をいっしょにするなよw
2025/03/09(日) 13:38:07.13ID:l0dRDDN00
>>836
論点は無敗かどうかだろ
あたまわる
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 13:38:20.21ID:2uHg51ER0
>>834
アメリカは挑戦心のない奴を嫌うからな
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 13:40:07.29ID:2uHg51ER0
失敗してでもいいから挑戦する奴がアメリカでは認められる
雑魚階級でお山の大将やってたんじゃいつまで経っても認められないぞ
2025/03/09(日) 13:40:25.48ID:Hn2ihcrN0
>>838
それだよね
2025/03/09(日) 13:42:03.12ID:GSNCBKfk0
>>839
あなたが一体アメリカの何を知ってるんですか
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 13:42:34.36ID:sX+96kRO0
>>834
田口や河野に勝ってる
2025/03/09(日) 14:01:49.28ID:xiP1c0Dr0
>>812
レイバルは今のフェザーでは最弱まであるから、フルトンとやったら眠くなる試合の末漬けられて終わりだと思うよ

あとID:Hn2ihcrN0は社会不適合者だね
2025/03/09(日) 14:17:40.98ID:pp6aHxc80
>>834
24以外のどこの米メディアに叩かれてんだよ
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 14:18:12.05ID:kaAod/Rd0
>>823
村田じゃないよ、思い出した、亀田和毅だった
2025/03/09(日) 14:28:40.36ID:VJamUiSi0
ネリにぶっ飛ばされて自信失った感あるよな
一撃にビビって階級上げたくないんだろうな
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 14:29:18.62ID:kaAod/Rd0
しかし村田も何であんなに井上を嫌うんだろう?
以前、村田の選ぶPFP10人を聞かれた時に、明らかに井上が何位なのか期待されたが、村田はPFP10人に井上を入れなかった
あそこまで頑なに井上を嫌う理由は何なんだろう?
考えられる理由として村田の自伝を読めばわかるが、村田は実の親のように山根会長を慕ってた
自伝内で何十回と、今の自分があるのは山根会長のおかげだと繰り返し書いていた
もしかしたら、井上が何らかの形で山根会長との間で蟠りが起き、それで浦田が怒ってるとしか思えないんだけど
2025/03/09(日) 14:30:43.83ID:Hn2ihcrN0
>>842
そいつら井上戦の時にチャンピオンじゃなく挑戦者だったろ
日本人チャンピオンに挑戦したかどうかが問題なんだよ
2025/03/09(日) 14:30:47.92ID:CpYxYH2x0
ムロジョンと中谷とやるなら文句ないわ、もう那須川天心との試合は大橋の構想にはないのか
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 14:31:38.62ID:kaAod/Rd0
>>846
ドネアが言ってたけど、フェザーで12Rパンチを受け続けても脳に後遺症が出ない身体作りには時間が掛かるんだってさ
引退後の人生のほうが長いんだから、当たり前っちゃ当たり前なんだけど
みんな井上を競馬の馬、自分を馬主だと勘違いしすぎてる
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 14:32:51.25ID:kaAod/Rd0
>>848
田口は日本ライトフライ級チャンピオンだったよ
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 14:33:18.43ID:sX+96kRO0
>>848
必死に調べたんだw井上尚弥叩きには頑張るんだね
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 14:34:27.78ID:kaAod/Rd0
>>849
天心とは井上の引退試合で戦ってほしい
その頃には天心も脂が乗ってそうだし
2025/03/09(日) 14:34:56.54ID:pp6aHxc80
田口なんて後に統一チャンピオンになってるのにな
2025/03/09(日) 14:36:07.86ID:qZUa+axh0
格下しかいないのに誰と戦えば満足なん
2025/03/09(日) 14:36:16.48ID:CpYxYH2x0
>>853
日本だと絶対一番お金が動くビッグカードだもんな、やらない手はないな
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 14:38:20.28ID:kaAod/Rd0
>>856
ボクシングで東京ドーム満員にするには、今後はもう井上VS天心戦しかないかも
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 14:40:27.95ID:B72ChjRH0
あと1,2年雑魚戦やって引退かな?
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 14:42:30.97ID:kaAod/Rd0
>>858
3年後に引退すると度々公言してる
皆言ってるけど、おそらくあと8試合やって引退
2025/03/09(日) 14:42:54.76ID:pp6aHxc80
雑魚戦言うが
天心程度じゃ勝てるか分からん相手ばかりやぞ
キムくらいだろ明確に勝てそうなの
2025/03/09(日) 14:45:50.50ID:Hn2ihcrN0
>>852
それくらいボクシングファンなら当然知ってる事だぞ
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 15:00:22.14ID:0yymj1SN0
もう十分やったから無理せんでええよ
なんなら引退でもいい
2025/03/09(日) 15:05:49.41ID:sbs4oEY50
>>849
天心の今のレベルだとマックスでvs堤までだろ
武居戦が実現できて勝てれば御の字
井上どころか中谷にも遥かに及ばないで終わる可能性が極めて高いわけで、vs井上なんて永久にあり得ない

というかああいう口だけでパフォーマンスばかりのタイプは井上が一番嫌うタイプ
2025/03/09(日) 15:09:01.40ID:sbs4oEY50
>>860
井上がやった中で天心が楽勝できる可能性があるのはバトラーぐらいじゃね
キムみたいに圧とメンタルが強い相手だとしょっぱい判定までだろ
とりあえずネリやフルトン、劣化前ドネア、あとエマロドは必敗レベルだと思う
中谷がやったペッチやクエラーにも勝ち目がない
2025/03/09(日) 15:17:13.19ID:YQcN4CBd0
ライト級未満はゴミのようなものだからな
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 15:18:45.43ID:O/+mXRv00
>>373
彼はどっかのジムでウエイトやって奴の知識の程度の人なんだよ
シンクロや水球みたいに運動消費量が多すぎて兎に角食えるだけ飯食えってやっても太れない競技もあるし
フィギュアや体操みたいにお菓子一つ分の体重でキレや回転が変わるのもある
トップの選手は俺たちが知らないところでギリギリに身体作っているのにねw
プロと本人がまだダメって言ってるのに簡単にできるなら本人が選手になるかトレーナーになれるよね 

>>369
昔は同じ階級の挑戦者から逃げるって話だったのにね
指名挑戦者が逃げてるのに逃げるなって言われてもな
ボクシングの階級って厳密すぎて簡単に上げられない筈なのに随分いい加減な意見が多いよな
2025/03/09(日) 15:22:56.23ID:5r/QhYZm0
5月11日、井岡マルティネスとの再戦
前回いい試合してたから楽しみだな
2025/03/09(日) 15:24:36.12ID:2/YoEmVn0
>>864
バトラーも井上相手だから弱く見えたけど一応IBFとWBOバンタム級王者だぞ
2025/03/09(日) 15:33:15.63ID:sbs4oEY50
>>868
うん、だからあくまで可能性な
追い足とパンチがない堅実派という意味では劣化モロニーと共通しているので、敢えて一人挙げるならバトラーかなと
ただ天心がスカ勝ちできる相手はほぼいないし、何なら井上がバンタム以降でやった相手と天心がやったら多分負け越すと思うよ
キッズやメディアが持ち上げるほど大層な選手じゃない、というかまず間違いなく同門の増田の方が強い
2025/03/09(日) 15:34:55.31ID:HvFkI1lR0
格下しかいないんだわ
実力近いやつほど身の程知ってマッチメイク渋るし
2025/03/09(日) 15:43:21.48ID:bTmSTg320
たぶんむこうの奴らはKO勝ちよりも
判定になって同じ対戦者との再戦を2度3度見たいんだよ
これだと好勝負を見たって気になれるんだろうな素人は。

だけどやってるボクサーからしたら
パンチ貰わずに勝つのが理想だからねぇ

井上は上にあげすぎて
パンチ貰いまくりの判定勝利には
魅力を感じないだろうから
Sフェザー以上では、やっても1試合とかじゃね

勝てても大きなダメージを負うような何試合もやりたくないだろ
金持ちになってもパンチドランカーになったら意味ねえし
2025/03/09(日) 15:44:19.96ID:CpYxYH2x0
>>867
大晦日にやる予定だったから随分空いてしまったな
2025/03/09(日) 15:58:45.41ID:IWi6frdh0
>>869
ロドリゲス基準にするとロドリゲスはモロニーに2-1でその前の試合でバトラーとやってて3-0で勝ってる
2025/03/09(日) 16:00:10.80ID:IWi6frdh0
>>871
シャクールの理想的なスタイルのボクシングに対して大ブーイングをするのが本場アメリカのボクシングファンだしな
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:03:51.96ID:AUonKHUY0
結局、命かけて戦うボクサーは競走馬、見てる奴らは馬主
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:23:12.98ID:A2naEmi90
井上は歴代ボクシング史上最強なのは間違いない
世界戦のKO率が飛び抜けてるからな
メイウェザーやパッキャオよりも偉大だし強い
だけど人気が思ってる以上にない
朝倉兄弟の方がはるかに人気がある
井上が人気増やすには亀田和や天心みたいな話題性ある選手と対戦するしかない
2025/03/09(日) 16:30:22.49ID:tjVHksf50
>>810
大阪ローカルの番組では
井上との対戦は単なる通過点って
強調してたわ

でも井上は中谷と試合しないと思うけどな
リスクは負わんでしょ?
2025/03/09(日) 16:44:38.85ID:IWi6frdh0
>>877
中谷が身体ができてない今はまだ井上に勝てないみたいなことを言ってるし対戦するにしてもかなり先になりそうだが
2025/03/09(日) 16:47:06.36ID:sbs4oEY50
>>873
モロニーはなんやかんやでちょい劣化してたな
前はもうちょい追い脚あったしパンチも強かった
最終回に意地見せたし118で12Rまであったら仕留めてた可能性はそれなりにあったけど、井上とやった時よりは弱くなってたと思う

>>876
流石に人気は朝倉や天心よりもあると思うよ
ていうか亀3とか天心とか、井上は話題とパフォーマンス先行の選手は死ぬほど嫌いだからやらんよ
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:49:14.36ID:x5tWoReD0
>>831

バ亀田の連中はTBS王座世界チャンピオンの3買級王者
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 16:58:54.39ID:AUonKHUY0
フェザーで見たいのは井上フルトン戦、井上ドヘニー戦、井上亀田和毅戦
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:04:22.31ID:jKC0N+GX0
リカルドマルチネスみたいに無敗の最強王者で良いじゃん
何で不都合な階級上げしてハンデ戦みたいな事やらされないとならんの?
そんなハンデ戦で負けて無敗がなくなったらどう責任取るの?
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:10:48.84ID:0K25XNDu0
Sバンタムにはほんとに敵がいない
フェザーの選手と見比べてみ
2025/03/09(日) 17:11:03.19ID:90ORR9BD0
弱い物虐めをするような奴の応援とか客観的に見たら気持ち悪いからもう井上尚弥は応援しません
2025/03/09(日) 17:17:25.78ID:90ORR9BD0
負ける事を恐れて格下としか戦わないモンスター
笑っちまうよな
モンスターと言うなら階級上げて不利だと思われる相手に勝ってみせろよ
もう二度とこいつをモンスターなどと言うな
ただの名折れだし逃げ回ってる本人もそう言われるのは恥ずかしいだろう
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:19:16.83ID:FhQ+N7KX0
敵がいないのは本人の責任じゃないし、アフマダリエフが不満、っていわれてもどうしようもないだろ
階級上げても互角の相手なんてそんなにいないだろうし
2025/03/09(日) 17:19:28.07ID:HM6GJdJq0
>>885
ずっとそう言われて階級上げながらその階級で最強と言われる奴らを倒してきたのに何が不満なんだよ
フェザーに上げてそこでも無双したらまた同じこと言うだろお前
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:20:42.56ID:FhQ+N7KX0
そもそも、外野なのにボクサーに階級上げろなんていうほうがこのスポーツの本質分かってない
2025/03/09(日) 17:23:07.40ID:sbs4oEY50
>>883
フェザーにもいないんだよなあ
マジで一番勝負論があるのが中谷で、その中谷も8-2ぐらいで井上有利
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:24:58.07ID:A2naEmi90
スーパーフェザーまでは普通に制覇できるだろう
フェザーでフルトンと対戦してほしい
2025/03/09(日) 17:31:26.80ID:90ORR9BD0
>>887
そんな事言われても格下相手と戦って勝つのを見ても面白くないんだから仕方ないんじゃん
弱い物虐めを見るのが好きな人は良いんだろうけどさ
格闘技は興行であるのを理解して欲しい
選手が挑戦する過程に価値があり、格上を倒してこそワクワクするんや
挑戦を辞めたのなら別にそれでも良いよ
見る価値がなくなっただけなんで別の娯楽に興じるだけや

あと適正階級で勝ってるだけでモンスターとか笑っちゃうよな
常識的な範囲内での強さしか無いってことだし
2025/03/09(日) 17:33:13.51ID:SMwI7eON0
>>891
返答になってねえけど
お前が言ってるのは井上尚弥が強すぎるってだけなんだが
それは仕方ねえだろまじで頭大丈夫?
2025/03/09(日) 17:38:51.47ID:90ORR9BD0
>>892
いや強い事は認めるよ
でも適正階級の中で強いだけでボクシング史を揺るがすような強さでは無いよね
真のモンスターならフェザー級でも無双してみせろよ
モンスターなんて完全に名折れだし、そう呼称するのはやめて差し上げろ
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 17:39:52.64ID:Yv9Ik3Ru0
フェザーに強い奴がいないと言って逃げるのを辞めろw
フェザーの方が絶対に強い
2025/03/09(日) 17:40:24.82ID:f0ybnPFT0
>>893
つまりヘビー級にでも挑戦しないとお前は認めないんだろ?
ははーんさてはお前頭悪いな?
2025/03/09(日) 17:43:30.73ID:90ORR9BD0
モンスターっつうからどんな偉業を成し遂げてくれるのか期待してたけど
適正階級で勝つ事に満足して負ける事を恐れて挑戦しなくなったただの常識人じゃん
何もかも“モンスター”って二つ名が良くないな
完全に名前負けしてる
今度からは“常識人”井上尚弥って呼べよ
2025/03/09(日) 17:50:57.12ID:t63rNM0l0
階級上げて体も出来上がる前にナルバエスなんて無茶だろー!→KO勝ち
階級上げて体も出来上がる前にフルトンなんて無茶だろー!→KO勝ち
この時点で十分偉業で異常なのにアンチは何故か雑魚狩りとか言うんだよな
2025/03/09(日) 17:58:09.03ID:5r/QhYZm0
モンスターレフト、神の領域、神の左ゴッドレフト、モンスター、ビッグバン
海外の実況で耳にすることもあるけど、どういう経緯て定着してるの?
2025/03/09(日) 18:05:07.34ID:sbs4oEY50
>>898
井上の場合は最初から怪物で売り出してて、ナルバエス戦で世界に知られてモンスターが定着した
モンスターレフトは西岡ジョニゴン戦での実況じゃないかな
中谷のビッグバンは本人が言い出したけど、海外ではマンティスの方で知られてたりする
2025/03/09(日) 18:08:36.47ID:zvozcZpP0
>>827
おまえ無茶苦茶な理論やな
大丈夫か?
2025/03/09(日) 18:11:07.55ID:sbs4oEY50
多分そいつタガイだよ
ID:90ORR9BD0もタガイかと
2025/03/09(日) 18:16:57.62ID:5r/QhYZm0
>>899
詳しくありがとう
マンティスの方がいいかもね
ビッグバンとか神は日本人に限らず人によっては不快だろうし
2025/03/09(日) 18:18:44.41ID:/U7oJTIZ0
>>847
ヒント奈良判定
2025/03/09(日) 18:20:16.37ID:/U7oJTIZ0
>>899
最初は知ったかぶりの芸人が怪物とか煽ってたからまたいつもの偽物かよと疑ったがすぐに本物な事が分かった
2025/03/09(日) 18:26:01.45ID:Hn2ihcrN0
強い相手とやらないからカマセ犬ハンターにしか見えないんだよな
村田みたいにゴロフキンみたいな本物とシノギを削り合えば認められるんだけどさ
2025/03/09(日) 18:27:27.89ID:Hn2ihcrN0
海外から連れてきたカマセ犬を豪快に倒して強いと思える単純な素人には受けるんだろうな
2025/03/09(日) 18:28:25.51ID:sbs4oEY50
>>904
ナルバエス戦でマジモンの怪物だと分かったわな
実はそれすら覚醒前とは思わなかったが
2025/03/09(日) 18:30:18.53ID:Hn2ihcrN0
>>907
井上戦の時は38歳だぞ
全盛期にやれや
2025/03/09(日) 18:30:48.00ID:sbs4oEY50
>>908
やあタガイ
とりあえず病院に戻ろうな
2025/03/09(日) 18:55:53.51ID:Hn2ihcrN0
井上のロジックを淡々と説いてるだけだよ
ナルバエスもドネアも強豪ではあったけど井上戦の時点で老齢だったんだよ
だから世界では井上は全盛期の強豪と一度も試合してないと言われてるわけ
2025/03/09(日) 18:59:50.01ID:Hn2ihcrN0
たしかに井上はパンチ力があると言われてるけどパンチ力なんて実際に受けてみないとわかんないだろ?
真の強豪と試合しないと強さが見えて来ないのに雑魚狩りばかりしてるし信者は雑魚狩りを持て囃すし井上方式を放置してるとボクシング界がおかしくなってしまうんだよ
俺は中谷や亀田和毅のチャレンジ精神に期待している
2025/03/09(日) 19:03:17.53ID:sbs4oEY50
>>910
うん分かった
分かったから病院に戻って永久に出てくるな
2025/03/09(日) 19:05:00.77ID:Hn2ihcrN0
100%政治力が効かないアマチュアの世界では井上はインターハイ準々決勝敗退でオリンピックアジア予選敗退なんだよな
俺は一日も早く井上を認めたいんだけど雑魚や老人を豪快にボコるばかりで面白くもなんともない
早くデービスやロマチェンコとやれば認められるのにな
2025/03/09(日) 19:09:36.94ID:Hn2ihcrN0
フルトンてアマチュアで全米1回戦で負ける雑魚で強くないんだよ
真の強さを知りたいならオリンピックのメダルを見てみるのもありだよ
2025/03/09(日) 20:09:26.36ID:7YqBjMsz0
>>809
ドヘニー戦とキム戦のこの半年で貴重な時間を無駄にした感じだな
要するに逃亡し続けたグッドマンがクソ過ぎる
当初の予定通り9月にグッドマン年末にMJとやれてれば今年はフェザー挑戦の年にも出来たはず
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:17:51.62ID:kaAod/Rd0
井上の最大の目標が世界戦32章の世界記録
ドヘニ戦ーもキム戦も必要な勝利だった
残り8勝はカルデナス⇨アフマダリエフ⇨ニックボール⇨中谷⇨レオ⇨エスピノサ⇨フルトン+あと一人で達成引退
最後の一人は天心でもいいしスーパーフェザーの穴チャンプでもいい
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:29:10.86ID:KSi5KyO90
フルトンにはもう勝てんだろ
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:36:28.30ID:kaAod/Rd0
>>917
間違いなく一番の強敵はフルトン
気がつくとフルトンがWBC/IBF/WBO統一してそう
2025/03/09(日) 20:48:35.33ID:rUE23lNt0
>>917
フルトン井上のパンチ見てなかったらしいから無理やろ
対策どころじゃない
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:49:14.23ID:5mBHPjN/0
どうせ見ないからどうでもいいのが本音だよなw
こんなもんに金払う気さらさらないし
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:51:30.06ID:8xC9JtQG0
無敵無敗
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:54:08.33ID:n4Bd312n0
タパレス戦のダウン下からのアングル見たらエグいな
そりゃ倒れるわ
https://i.imgur.com/7fgzsrQ.mp4
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 20:54:14.51ID:5NJmgUQU0
フルトンが上の階級で待っててくれてるのにな
来年までザコ狩りしますとか無いわ
井上のボクサーとして面白く無いところはドラマがない
2025/03/09(日) 21:06:56.21ID:EN1tdwgZ0
ランキング1位の奴が逃げて、井上尚弥のベルト返上狙いなんだもん
2025/03/09(日) 21:18:22.30ID:hM8nlmM90
井上尚弥より格上いないし、同格は悉く逃げてるだろ。やりたがるのはファイトマネー目当ての格下ばかり
2025/03/09(日) 21:20:09.03ID:hM8nlmM90
>>2
井上尚弥が強過ぎから、相手おらんやろ。賭けにならんから、はよ階級上げろや!
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:25:45.70ID:N8CcVFmm0
この前のタンク対ローチ戦を見て井上はどう思ったのかな
正直フェザーでワンチャン井上を倒せそうなのはロベイシ戦みたいに反則肘打ちしてきた時のエスピノサぐらいだろう
スーパーフェザーまで見据えてもよい思うんだが
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:30:51.12ID:kaAod/Rd0
>>927
やっぱ今のフルトンには勝てん
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:31:01.18ID:Wxgfjdaw0
やれば勝てるは聞き飽きた
さっさと上げて証明してくれ
現実はドヘニー→キムチ→カルデナス
2025/03/09(日) 21:31:17.53ID:dLU6cm230
>>922
むしろこっから6R粘ったタパレスは天晴
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:37:43.49ID:kaAod/Rd0
ピカソとやっとかないと一生後悔しそう
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:41:55.86ID:Ffl/YdxO0
もうキャリアも終盤だからな
今さら冒険する事もない
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:42:46.75ID:v+eUSEc20
井上がフェザーに上げないなら、中谷が先にフェザーで王座獲って井上を待つ構図の方が、井上サイドもフェザーに上げるか逃げるかの決断を迫られるだろ。
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:45:55.38ID:JAr24as40
じゃあ、クロフォードと
PFP決定戦でもやればええよ
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:52:51.40ID:1f/2av920
>>1
井上より格上がおらんのやから当然やで

お前らは悔しくて井上が負けるとこ見たいだけやんwwwww
ワイルダーでも連れてこいよwwwwwwwwwww
2025/03/09(日) 21:55:06.16ID:sbs4oEY50
>>935
ワイルダーはもう終わってしまったんや……

まあ井上は時代に恵まれてなかったとは言える
全盛期のフェザー~Sフェザーのロマがいればねえ
2025/03/09(日) 21:55:34.19ID:44nkEwrq0
やはりパッキャオにはなれなかったね
あれは偉大すぎた
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 21:58:09.67ID:N8CcVFmm0
>>933
中谷については井上本人が言及していて今年4戦の後、来年の春にスーパーバンタムで対戦できればいいと言っている
もし実現できなかったら別の道(おそらくフェザーでの対戦)もあるとも言っている
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:05:29.59ID:kaAod/Rd0
井上は強い相手から逃げた経験なんて一度もないと思う
アンチが井上逃げるな!って言ってるのは一体誰から井上が逃げてると言ってるんだろう?
井上が逃げた相手を教えてくれと何度言っても誰も答えられないんだ
誰か教えて欲しい、井上が誰から逃げたのかを
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:13:34.06ID:q5Mcutx00
>>939
フライ級でロマゴンから逃げた
2025/03/09(日) 22:16:16.23ID:kZMX6ljA0
>>933
ていうか井上に階級あげろあげろ言うんだから中谷にも言えばいいのにな
今のカッスカスのバンタムで統一とか意味ないだろ
井上倒す方がよっぽど証明になる
井上だってタパレスの頃からすでにフェザー行けとか言われてたからな
2025/03/09(日) 22:18:29.37ID:BIFQ6AYX0
>>940
やろうとしたら勝手に負けて価値なくなっただけやん
943名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/03/09(日) 22:21:01.00ID:kaAod/Rd0
>>940
井上が逃げた訳じゃないけどロマゴン、エストラーダ、クアドラス、アンカハス、シーサケット、テテ、リゴンドー、カシメロとの試合は見たかった
全部、間違いなく井上が勝ってたとは思うけど
2025/03/09(日) 22:25:35.60ID:TNWNTkED0
てか、まともにやりあえる相手いるの?
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:26:42.91ID:kaAod/Rd0
>>944
フェザーのフルトンだけ
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:27:52.13ID:Vg6LmEJw0
対戦相手も日本人じゃないと観戦しようという気が起こらない
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:52:57.17ID:3pHiPnUc0
>>942
無敗じゃなくても価値はあったと思うんだけど残念だった
2025/03/09(日) 22:56:02.83ID:i6GZMv8h0
>>940
ロマゴンから逃げたんじゃねーよ
当時のフライ級はスター選手が集まってたから
フライは避けてスーパーフライにあげただけ
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 22:59:23.53ID:A2naEmi90
スーパーフェザーまでは四団体統一できる
それくらい井上は別格で最強
ボクシング史上、日本人史上最強の男だな
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 23:11:31.65ID:kaAod/Rd0
>>940
レベコの負傷がなかったらロマゴンとやってたかも
ただレベコ戦がなくなったおかげで伝説のナルバエス戦が行われた
フライとってれば今頃5階級王者だったがナルバエス戦で大ブレークしたからフライ飛ばしてよかったのかも
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 23:43:03.99ID:qAc4QI+J0
>>926
井上が階級上げたらスーパーフェザーとスーパーバンタムに逃げる奴多いだろうね
それで早くスーパーフェザーに上げろって言うんですよね
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/09(日) 23:44:47.52ID:4yH5l1350
すっかり亀田以下のボクサーになったなww
2025/03/09(日) 23:57:28.65ID:6A15Ucgc0
井上からしたらランキング全てが格下だろ
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 00:06:26.13ID:ojw50Hni0
ライトまで上げてペチパンで無双する井上が見たい
2025/03/10(月) 00:06:39.57ID:8WK6cYTf0
>>943
こんなに逃げたのか
亀田より酷い
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 00:09:44.84ID:ojw50Hni0
>>955
えっ?( ^ω^)
そいつらはピカソやグッドマンの仲間たちだよ
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 00:21:40.62ID:FZYSwvjD0
亀田和毅がモンスター井上に喧嘩を売る
https://www.youtube.com/shorts/RJNOMbnHyHQ

亀田和毅が調子に乗って井上尚弥を煽った
https://www.youtube.com/shorts/zi_rAQDRp5c
2025/03/10(月) 00:22:53.29ID:BsYbcLvi0
>>940
あの頃の井上は今の中谷みたいなもんで
ロハイリスクローリターンで誰も槍たがらなかったからいきなり2階級上げてナルバエスに挑戦した
そしてスーパーフライでもまた誰もやってくれなくなった
そんでバンタムに上げてWBSSに出た、ここで優勝してようや収入面もくブレイク
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 00:35:49.26ID:FZYSwvjD0
ロマゴン、エストラーダ、クアドラス、アンカハス、シーサケット、テテ、リゴンドー、カシメロは井上とはやりたくなかったってのが本音だったって事ね
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 00:52:54.23ID:FZYSwvjD0
>>940
ロマゴンは八重樫がリベンジして、井上はレベコからのルエンロンかエストラーダだったのかも
でも減量苦しくてレベコの故障でスーパーフライに上げたって感じか
2025/03/10(月) 01:30:33.68ID:ekG9nnQK0
ボクシングは階級を細かく刻みすぎ
2025/03/10(月) 02:17:25.65ID:34HuFJgq0
>>957
まあ亀田が何を言っても日本人のほとんどが鼻で笑うからほっとくのが正解
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 03:44:56.02ID:OPR5XoHN0
なんで毎回この人は勝負論ゼロの雑魚としか試合しないの?
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 04:01:01.69ID:Q8svQW/T0
会場で亀田コールしてやればいいよ井上には
調子に乗ってるからな
2025/03/10(月) 04:30:50.24ID:9NvM2+mc0
それだけ刻んでも選手がいるんだからいいんだよ、でしかない
2025/03/10(月) 04:44:31.01ID:ACjfWYN/0
>>951
元々ナチュラルはウェルターじゃなかった?
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 09:09:33.57ID:iYfRXfZU0
>>963
階級の中で実力が飛び抜けすぎて誰が相手でも雑魚狩りになってしまう孤高の王者
戦う前は勝負論とやらがある相手でも終わってみれば雑魚狩りと言われる
2025/03/10(月) 09:17:43.03ID:obs6bdvd0
>>963
フルトンを雑魚というのは流石にバカすぎ
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 10:18:07.13ID:sjlPWZGn0
>>963
世界戦連勝記録を狙ってる
2025/03/10(月) 13:39:57.51ID:ZP/AlbPX0
>>797をはじめ、井上を雑魚呼ばわりしてる連中の大半がそのお笑い枠のボクサー達に一方的にボコられるんだろう。
や、やめてくださいと顔を晴らしつつ真っ青になりながら言えたら御の字、意識も速攻飛ばされてな。
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/10(月) 16:21:29.75ID:4q7zJQi+0
井上ファンは当時の亀田ファンと同じファン層

いわゆる偽物。
2025/03/10(月) 17:14:49.86ID:8WK6cYTf0
亀田を批判しときながら同じ事をしてる自覚がないのが井上なんだよな
そういう所が嫌われてるんだと思う
2025/03/10(月) 17:51:31.95ID:0htmirO40
PFP上位の奴がチャレンジしないって意味わからん。
勝ってる限りヘビー級統一まで挑戦しろよ。
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 06:49:11.17ID:2pt0kHQY0
一度で良いからリスクをおかしてほしい
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:35:37.19ID:m920NFW+0
ライトに上げればいいんだよ。
パッキャオやデュラン、ウィテカ、デラホーヤはぶよぶよになってもあげてるだろ。
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 10:18:00.03ID:MVfgx8W00
格上がおらんやんw
ようやくマッチメイクできたと思ったメキシコ人も逃げたしな
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 10:26:59.25ID:dWCSKEIB0
理想はカルデナス⇨アフマ⇨ニックボールに勝ったドヘニー⇨中谷⇨ピカソ⇨レオに勝った亀田和毅⇨エスピノサに勝ってWBCとWBOを統一したフルトン⇨スーパーフェザーの穴王者⇨引退試合は天心と
2025/03/11(火) 11:18:31.12ID:z5qb6fme0
>>977
中谷以降が無茶苦茶やな
フェザーに上げてフルトン2かエスピノサだろ
引退試合に天心とか馬鹿にしてんのか??
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 16:10:52.66ID:8MY7FVNS0
グッドマン「・・・」
2025/03/11(火) 16:37:16.00ID:KUXI2t/P0
テスト
2025/03/11(火) 17:41:31.77ID:KUXI2t/P0
Sikiエラー出まくるな
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 18:24:07.41ID:U/Qd93AW0
もう井上と釣り合う相手はライト級以上にしかいないから、フェザーとSフェザーすっ飛ばしてライト級行けよ
2025/03/11(火) 18:24:43.02ID:P24aeysn0
格下しかいないんだからどうしようもない
勝手なこと言うな
2025/03/11(火) 19:16:31.72ID:0vHVVyFm0
一度でいいから強い相手に挑戦して欲しい
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 19:51:57.19ID:Eu24wiCZ0
>>984
カルデナス、アフマダリエフ、ニックボール、中谷、天心、ピカソ、レオ、亀田和毅、エスピノサ、フルトンに挑戦してほしい
全勝したら引退していいから
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 19:54:02.99ID:Eu24wiCZ0
グッドマンを忘れてた
カルデナス、アフマダリエフ、ニックボール、中谷、天心、ピカソ、グッドマン、レオ、亀田和毅、エスピノサ、フルトンに挑戦してほしい
全勝したら引退していいから
2025/03/11(火) 20:07:28.97ID:en9WbtYr0
ドヘニー戦が悪い
あんな試合やる必要も無いのに、無理矢理やって誰も得しない結果になった
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 20:12:19.18ID:Eu24wiCZ0
>>987
そのドヘニーは井上より一足先にWBAフェザー級王者ニックボールに挑戦します
井上の最終目標は世界戦32連勝なのでドヘニー戦の一勝は貴重です
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 20:21:56.84ID:M9HpAGeA0
直近10試合5勝5敗のドヘニー
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 20:22:44.72ID:M9HpAGeA0
boxrec529位に負けてるキム
水増し記録は日本の恥
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 20:26:26.86ID:Eu24wiCZ0
>>989
>>990
クロフォードも直近10試合5勝5敗の相手と防衛戦やった
2025/03/11(火) 20:50:07.74ID:Di2diz2Y0
>>984
と情弱
一番強そうなのがよりによってフルトンなんよ

>>985
こういうホームラン級の馬鹿は消えてくれないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況